• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「らき☆すた」主人公ら、光るマンホール蓋に 埼玉・所沢




記事によると
・埼玉県所沢市は出版大手のKADOKAWAと連携し、アニメや漫画のキャラクターをデザインしたマンホールの蓋を市内28カ所に設置した。

・内部に埋め込まれた発光ダイオード(LED)が夕方から未明にかけて光る仕様になっており、歩行者の安全確保にもつなげたい考え。

・埼玉県久喜市を舞台とする漫画「らき☆すた」の主人公、泉こなたをはじめ、同社に関連する計23作品の登場人物が描かれている。






B071HNPG8D
TVサントラ(アーティスト), らき☆すたのみんな(アーティスト), 柊かがみ(加藤英美里)(アーティスト), 柊つかさ(福原香織)(アーティスト), 高良みゆき(遠藤綾)(アーティスト), 神前暁(その他)(2017-08-01)
5つ星のうち5.0







らき☆すたとは (ラキスタとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

『らき☆すた』とは、美水かがみ先生原作の萌える癒し系4コマ(公式紹介文より)。

オタクな少女泉こなたと、そのクラスメイトの柊つかさ、高良みゆき、つかさの双子の姉である柊かがみの4人を中心とした、女子高生の日常生活を描くほのぼの癒し系(萌え萌え)コメディ。

その作風は一見ゆるゆるなようで、オタクに馴染みの深い事柄をチクリと刺すシニカルなネタも案外多い、という特徴がある。

2017年現在は角川書店刊の「月刊コンプティーク」を中心に連載されている4コマ漫画であり、それを原作として2007年に放送された京都アニメーション制作のテレビアニメが非常に有名な作品であるが、アニメ化以前からもドラマCDやゲーム化など積極的なメディアミックスが行われていたうえ、アニメ化以降は聖地巡礼・町おこしの代表的な作品となった。

2012年にはミュージカル『らき☆すた≒おん☆すて』も公演され、2013年には「月刊コンプエース」で連載されていたスピンオフ作品『宮河家の空腹』がアニメ化されるなど、2013年12月に迎えた10周年を越えても、ますます盛んな活動を行っている。






この記事への反応



いいなーこなたはいつ見てもかわいいなあ

鷲宮にしてくれ

これはぜひ動画に収めたい!!

漫画のマーホールも、映えるから
いいですねー 今なら鬼滅の刃とか
なりそう…


なにこれ見たい

自分の地域もこういうユーモアのある事しないかなぁ笑

なにそれいいな

いいなぁって思ったけど、見慣れてない人が何かあるって避けた車が事故しないよな?

盗まれたり汚されたりしなきゃいいけど…

いいなぁ
ハルヒとかもくるかな




光るとかすごいな!見に行ってみたい


B08JH8DJZB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:22▼返信
治安が下がりそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:22▼返信
ゲーミングマンホール
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:23▼返信
また盗まれるのかまんホールさん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:23▼返信
マン○ホール
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:24▼返信
遅報だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:24▼返信
フェミカスが騒ぐぞおおお
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:25▼返信
>いいなぁって思ったけど、見慣れてない人が何かあるって避けた車が事故しないよな?
よく見ろ、設置されているのは歩道だけで車道には無い。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:25▼返信
きっしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:25▼返信
予想以上に色がはっきり綺麗にでてるんだね
いい観光名所になりそうだ
所沢に金落ちるし
外国人のファンも喜ぶだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:26▼返信
女性を踏みつけていいということですか?
女性蔑視では?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:26▼返信
>>1
落書きしような
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:29▼返信
ヤマカンの時代が来たということですか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:29▼返信
8月には設置されてたんだが話題になるの遅くね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:29▼返信
車がビビりそうな気もするけど商店街の中っぽいし
その辺は考えてあるんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:33▼返信
良い物を作ると盗まれるぞ、マジで
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:34▼返信
※10
このオッサンは性根が腐ってるからリアルでいじめられてるんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:36▼返信
夜中にマンホールに変態行為をするおっさんが光であぶり出されるのか・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:37▼返信
こんなんぶっかけるしかないやん(*´・ω・`*)
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:37▼返信
※10
おそ松のもあるからセーフ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:37▼返信
13年も前のアニメをなんで今更・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:39▼返信
場所どこだ!?
工具持って突撃するわ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:42▼返信
踏み絵
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:42▼返信
らきすたの原作ってもう終了してんだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:43▼返信
ご当地アニメの女の子キャラ、ドンドン使うべき!ウチの近所なら、、、じゃりんこちえかぁ、、、。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:43▼返信
と、と、と、所沢!?そんな埼玉臭いところ行けませんわ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:46▼返信
埼玉県とか埼玉人以外来ることあるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:46▼返信
マンホール蓋盗まれて穴開いてるとかめちゃ危ないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:47▼返信
電飾レベルかと思ったらちょっとしたディスプレイ並みに光るのな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:55▼返信
所沢がどんどんKADOKAWAに侵略されていくな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 14:00▼返信
すでに導入して半年ぐらい経ってるのにニュース
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 14:16▼返信
何で所沢って思ったら、そういえばあそこにビル建ててたな角川さん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 14:29▼返信
>>30
コロナでな…go toな今なら思たんやろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 14:40▼返信
所沢かんけいねー
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 14:40▼返信
誰に向けてやってんの、こういうのって。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 14:52▼返信
らきすた→メインキャラがバンドメンバー全員と性交
狼と香辛料→原作者がド屑

あとは?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 14:53▼返信
せめて聖地でやれや
所沢全く作品と関係ないやん…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 14:54▼返信
東所沢ってKADOKAWA本社が引っ越してくるんだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 15:10▼返信
気持ち悪い
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 15:11▼返信
盗まれるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 15:27▼返信
ホロのマンホール売ってくれよ

なんぼや?10万くらいか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 15:34▼返信
ヴェトナム人がアップしてるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 15:36▼返信
つうか、
東所沢ってなーんにも無いところなんだよね
もちろん、家とか店とかポツポツあるけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 15:39▼返信
ゲーミングマンホールw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 15:58▼返信
本当になんもねぇから東所沢に本社移転するって話が出た時に合併されて身の置場がなくなった出版部門が
一斉に士気が下がってもうマヂ無理KADOKAWA辞めるって自主退職が増えたくらいに
東所沢は街灯の少ない真っ暗タウンなもんで
ゲーミングマンホールはKADOKAWAありがとうって東所沢からの感謝の気持ちなんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 16:00▼返信
在日朝鮮韓国人に盗まれそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 16:02▼返信
山田うどんがあるべ埼玉は
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 16:08▼返信
シナリオ盗作アニメのは許せないけど、こっちは有りだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 16:17▼返信
子供からバカにされるやつや
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 16:30▼返信
よっしゃ10円持って行くわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 16:56▼返信
地元にもアニメキャラのマンホール作られたけど案の定アニオタに盗難にあったからなあ
アニオタに媚びた税金の無駄遣いはほんと勘弁して欲しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 17:15▼返信
若い奴知らないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 17:23▼返信
ポプ子の目が光るマンホールはよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 17:36▼返信
犬の糞がついた靴裏で拭いたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 18:08▼返信
いいなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 18:16▼返信
>>1
東所沢に治安の心配は無用だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 18:39▼返信
大多数のまっとうな大人たちに「我慢させる」行為は、とてもまっとうな社会のすることとは思えない
こどものような振る舞いを「恥ずかしいこと」と学んできた人たちに対する侮辱以外の何物でもない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 18:42▼返信
何らきすたって
マイナー糞アニメ知らん
58.ネロ投稿日:2020年11月10日 20:14▼返信
脱糞場か
相変わらずやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:54▼返信
デザインされてるマンホールって高額なのに、税金の無駄
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 07:49▼返信
>>1
所沢市ってか角川だろうが。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:06▼返信
二期マダー?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:31▼返信
>>36
だな。春日部市(本来の聖地)は何故
ノータッチなのか...。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:33▼返信
>>23
正確には「無期限休載中」(もう10年近く単行本も出て無いよ...)

直近のコメント数ランキング

traq