関連記事
【【画像】大分県の大山ダムに『進撃の巨人』エレンら3人の銅像が完成!壁を見上げる少年期の等身大・・・ってデケエwwwwww】
「進撃の巨人」完結まで1~2% 諫山さん、故郷で明かす
記事によると
・人気漫画「進撃の巨人」の主人公らの銅像除幕式が8日、大分県日田市の大山ダムそばの広場で行われた。
・除幕式に出席した同市大山町出身の作者諫山創さん(34)はトークショーで作品は完成まであと1~2%のところまで来ているといい、「詰め将棋のような打ち合わせが続いている」などと述べた。
・全国各地から招待されたファンは感激した様子で
「ダムは(作中の)壁のようだと思っていたので、この場に銅像が建ったことがうれしい。最高です」
「先生を見られて良かった。また日田に来たい」
と笑顔で話していた。
進撃の巨人あと1、2%#進撃の巨人 #AttackOnTitan #singeki #諫山創 pic.twitter.com/2pwLjHl7Vz
— hiro🍠 (@Sha_ni2) November 8, 2020
この記事への反応
・マジかぁ終わらないデー
・完結近いのか
・どんな終わりでも、見届けます!
・冨樫は後何%なのか…
・完結間近なのに終わり方が見えない…
・昨日連載された巻読んで完結が近づいてきてることを悟ったよ
・進撃の巨人もついに最終回が近いのね…
・まじか|д゚)
・134話のラストがめちゃくちゃかっこよくて、いよいよ終わりそうな感じだったからなぁ…
・五六年しか見てないけど始めてハマったアニメだし、面白かったし寂しいなぁ。
とうとう終わるのか・・・

11/10(火) 10:31配信 Techinsight
死亡者2万1000人以上が有権者名簿に残されていた?(画像は『National File 2020年11月6日付「I SEE DEAD PEOPLE: At Least 21,000 Dead People On Pennsylvania Voter Rolls – Lawsuit」』のスクリーンショット)
大接戦となったアメリカ大統領選だが、今月7日に民主党のジョー・バイデン氏が現職のドナルド・トランプ米大統領を破り当選を確実にしたことで米国内では人々が歓喜に沸いている。一方でトランプ大統領は負けを認めておらず、一部の州で不正選挙が行われたとしてSNSで訴えている。そんな中でアメリカの公益法律事務所が、ペンシルベニア州の有権者名簿に死亡した人の名前があると主張し提訴した。『National File』『Law Enforcement Today』などが伝えている。
今月3日夜に米大統領選の投票が締め切られ、数日間にわたって開票が続けられていた間、SNS上では「亡くなった人の名前を使って不正投票があったのでは?」という噂が広がっていた。しかしどの噂も決定的な証拠がなく、多くのメディアはただの噂に過ぎないと報じていた。
ところがインディアナ州に拠点を置く、選挙における不正行為を正すために活動する公益法律事務所「Public Interest Legal Foundation(PILF)」が、ペンシルベニア州の有権者名簿に亡くなった人の名前が少なくとも2万1000人分見つかったとして同州務省を相手取り、今月5日に連邦裁判所に提訴していた。
ダラダラしてるなぁ
終わったら読み直そっと。
完結する方が一気に読めるから嬉しい。
はよエレン全世界踏み潰してくれー
また100%に戻るよ
ダムには縁起が悪い
都合よくマーレの人間が見てて感動ってなんかなあ
エレンは始祖の力で自己犠牲になるのが最適と見えていたのか?それってルルーシュエンドじゃん
138話34巻完結で確定だろう
2020年中の完結は無理だったけど2020年度内には完結できる
で、具体的にどういう話だったの?wwwww
やられたから100倍返しにする話
ルルーシュww
前々から予想されてたように泣いた赤鬼エンドやで
残り1%から5年ぐらい続くんやでw
謎が大したことねぇーのがわかってから興醒め
評価?鬼滅に全部話題かっさらわれた負け犬ってもう決定してんじゃんw
巨人の謎を解いてからが長いのは同意
最終回がちゃんとしたらラストだとは決まってないけどね
どうせ煙に巻くような終わり方で信者が「奥が深い!」とか言うんだろうけどw
んなことない
こち亀とか200巻で終わらせるために190巻あたりからめっちゃぷ厚くなってるし
そこらへんはいくらでも調整可能だわ
次回作にはまったく期待出来ないけど
やはり任天堂の先見の明は世界を超越している
賭けてもいいけどそれは絶対ない
鬼滅も無惨倒したあとも続くとか断言してたやついっぱいいたけどすっぱり完結させただろ
昔と違っていまは作品の質を落としてまで連載を引き伸ばすような時代じゃない
FINALシーズンてあるから終わるのは確定
尾田「えっ?」
FINALシーズンの後も普通に続いてる作品もあってだな
打ち切りゴミみたいな終わり方した漫画にだけは言われたくない
ハッピーエンド、
待ってるぜ………!!!
でも編集的にはGoodに近づけては?みたいな打合せがありそう
例外がないわけじゃないから"基本的に”っていったろ
いくらでも調整できるならいつ打ち切ってもいいはずだけど
ちゃんと単行本の切りのいいところで連載終了させられてる理由もわからんか?
特別な事情がない限り少年漫画のコミックスは極端に厚くなったり薄くなったりしない
規格を外れたもの出すと製本コストが上昇して1冊あたりの利益が目減りするので
出版社はできるだけやりたがらない
分割ってのがある
何が賭けてもいいだよ外れたらすぐ逃げるくせに
諌山のルーツ的にBADENDのほうがやりたいだろうね
編集が必死にGOODに寄せようとしてるのが目に浮かぶ
ガチで100万賭けてもいいけどおまえ進撃の連載が残り1%から5年ぐらい続く方に賭けれんのか?
兵団が言い出し始めたけど古代フリッツ王が敷いたレールの上を爆走する進撃が停止するわけないじゃない
次の作品が当たるかはわからないがこの人の作風だと世界観を当てないとあかんやろな。
あの絵にマッチする世界観…ん~難しい!
殺伐としてないとだめだろうけど、その世界観でまた当てられるかなぁ
リハビリ的にいっそほのぼのラブストーリーとかやってみてもええんやで?w
頭悪そう
あれだけ過去回想で毎度毎度本編の流れを壊しダラダラ続けてきたくせに
回収せず終わるの? 初代王はなぜ戦いを辞める必要があったの?地ならしで
大陸の連中を倒せば、そもそもエレン達の悲劇は起きなかったでしょ。 道を通じて未来すら見えるのに
過去の継承者(始祖)も未来が見えるという設定が全ておかしくしてしまってる・・・
エレンが実際地ならしを起こし、大陸の人間を大半殺せてる、つまり初代王が最初からそうしていれば
ここまで何代も続く悪の連鎖なんて起きなかった。 なのにその根本と原因を作った初代王が一切登場しない
世間は鬼滅に乗り換えてもう誰も興味ないでしょ
巨人が変身巨大兵器になってからはもう全然ダメ
だってそもそもこの初代王が肝心の『物語における事の発端と原因の要』なのよ・・・どんな人かも描いてないし
これは絶対必要でしょ・・・その時ついでに、なぜ圧倒的力と記憶改竄まで出来るチート王が9つの巨人の
脊髄液の量産瓶を保持し持ちさる必要があったのか?元々争いをやめて島に籠もったのなら必要がない。
基本的にって便利な言葉だよな
3
万祝の最終巻とかめちゃ薄だぜ
罵倒で言い逃げしたのは貴方の方でしたね
これ来月終わるの?
そんな設定あるっけ?
シーズンファイナルが1期だけとは一言も言ってないんやで。
シーズンファイナル フィナーレ
シーズンファイナル エンド
好きなのを選べ
政治話なかったらただのプロレス漫画になるから必要
終わる終わらないの話じゃなくて、ガチで100万とか言ってるのを頭悪そうだって言われてるんだと思いますよ
9割の人気漫画だから好き層はもう離れちゃったね
この展開だと4月で終わっちゃうのでやめましょうとかアホなこと言い合っての?
ループエンド
ルルーシュエンド
好きなの選べ
1%で5年続くとかわけわからんこと言ってるほうが本当に頭悪いか性格のネジ曲がったレス乞食だけどな
恥ずかしくないの?
あまつさえ同胞コロコロしてるし恥を知れ俗物
・いろいろも特になくルルーシュエンド
この2つだけはやめて
鬼滅のパクり
鬼滅キッズ
引き延ばし過ぎて無残な状態になってる漫画程哀れなものは無いよ
横から飛び入りだけど5年後も続いてるに100万かけてもいいっていったら本当にやってくれる?
地味に聴きたい曲やんよね
満園、黒瀬コンビならかなりハードになるんではと期待や
ダッサwwwwなにそれwww