• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【速報】大阪で新たに226人が感染 200人超は8月7日以来 吉村知事「まさに第3波に入っている」



記事によると



大阪府で10日、新たに226人の新型コロナウイルスの感染が確認された

大阪府で感染者が200人以上確認されるのは、8月7日の255人以来3か月ぶり

一日に確認された感染者数としては過去2番目の多さ

・吉村知事は「まさに第3波に入っている」との認識を示した

この記事への反応



どう考えても、大量の市民を動員した都構想の住民投票が原因の「都構想クラスター」やろ。

あらら
通天閣と太陽の塔、赤くせなあかんやん


やはりハロウィンで皆でどんちゃん騒ぎした事が原因なのかなぁ……かなり人密集していたし……

寒くなるし暫くは増え続けるかな~

市民を騙すのに必死でやってる感だけのヨシムラくん
9月実用化のワクチンはどうなった?
イソジンでコロナ治療はできたのか?


めっちゃ多い、、、

大阪もかいな。全国で増えてきてるな・・・。

また再流行か~
やっぱり舐めてる奴が多すぎて収まること絶対ねえな?


大阪も急にきたな…
もはや北海道や東京だけの話ではない。冬に向けてまた増えるぞ。


松井と吉村がコロナ対策に力を入れず都構想住民投票に拘り総合区案とかやってるからこのような結果になったと言わざるを得ない。そんなことより大阪府民を守るためにコロナ対策に力を入れるべき。









大阪はハロウィンでめちゃめちゃ人集まってたし、まだまだ感染者増えるだろうな



4088824954
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:02▼返信
無能
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:02▼返信
嘘のような本当の話
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:02▼返信
投票クラスター
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:03▼返信
東京と大阪と北海道はロックダウンしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:03▼返信
選挙のせいじゃねぇの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:03▼返信
都構想のせい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:04▼返信
北海道が危険視されたから一気にトンキンが大阪に流れ込んできたんだな・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:04▼返信
イソジンはどうした?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:04▼返信
夏にはすでに言われてた事で、想定済みだったのにどうして防げなかった?あ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:05▼返信
イソジンは効果なかったんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:05▼返信
>>9
経済優先()やぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:05▼返信
北海道を煽ってた奴らにブーメラン
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:05▼返信
ジン吉村
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:05▼返信
ビックマウスで雰囲気だけの有能気取り、
進次郎と双璧をなす無能な働き者
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:06▼返信
ワクチンあるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:06▼返信
>>1
朝寒いし冬になれば風邪流行る
自然の摂理
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:06▼返信
イソジンがイソジンで予防できるだのもうワクチンができるだの言って無理矢理安心させた結果だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:06▼返信
11月1日が都構想の投票日だったからなwそこから9日だから住民投票がクラスターになった可能性は十分あるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:06▼返信
結局冬でまた流行り出したな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:06▼返信
日本の小区画限定検査でこれやぞ
海外基準で検査したら大都市圏はどこもすでに4桁越えてるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:06▼返信
>>16
風邪ひきたくないなら外出なけりゃいいだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:06▼返信
大阪の方が多いと分かるやいなや歯切れが悪いね、どうしたん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:07▼返信
>>11
維新の勝手優先の間違いだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:07▼返信
東京=戦犯
大坂=イソジン
北海道=極寒

もう無理だなwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:07▼返信
ただの風邪にビビりすぎw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:08▼返信
この程度の感染者数に何か意味あんの?
そもそも日本は四季があるんだぜ?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:09▼返信
医療崩壊もするする言っててぜんぜんしないし大丈夫だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:09▼返信
インフルエンザより流行ってるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:10▼返信
てか実際風邪みたいなもんじゃん
しかももうワクチンが出てくるし、ノーマスクでいいじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:10▼返信
大阪にも在日や海外の観光客が居るんだろ?なんで言い渋るんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:10▼返信
>>24

東京=戦犯
大坂=かに道楽
北海道=タラバガニ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:10▼返信
イソジンがなければ全滅してた
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:11▼返信
都構想投票日とちょうど合致するね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:11▼返信
福岡も集まってだけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:11▼返信
もう年寄りくらいしか怖がってないだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:12▼返信
プレステが死んでからこんなニュースばかり聞くね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:12▼返信
北海道の時はウキウキで叩いてた奴らが大阪で多いという記事になると何故か静まるコメ欄
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:12▼返信
東京と大阪という菌の温床
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:13▼返信
>>20
そういう陰謀論は死者が増えてから言おう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:13▼返信
封じ込め失敗だな
2週間後にはアメリカだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:13▼返信
※37
戦犯だからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:13▼返信
>>37
全然鎮まってねえけど?
北海道のもどうせ東京と大阪のカスどもが原因だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:14▼返信
※25中国産兵器ニダ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:14▼返信
ホリエモンあほだ。はよ感染しろ。店長ブチ切れ呪うぞ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:14▼返信
湿布貼っときゃ治るだろ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:14▼返信
「築地はコンクリートやアスファルトに覆われているので安全」
「放射能に汚染されている水を海洋に流すのは危険」
「福島やチェルノブイリは危険。原発事故が起こったら癌になる」

「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために都市封鎖するべきだ」

これらは同レベル。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:15▼返信
感染した時期が都構想の住民投票の時期に重なってるから
やっぱり選挙活動や投票所でクラスター起きたんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:15▼返信
嘘のような本当の『イ○ジン』でなんとかしてくださいよォーーーーーーッ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:15▼返信
浪花節
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:15▼返信
イソジンはどうしたん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:16▼返信
もう手遅れだ、大阪に核を落とそう
52.投稿日:2020年11月10日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:16▼返信
各地でGo toキャンペーンの成果が出始めてて何よりですわ
国挙げての感染拡大キャンペーンですからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:16▼返信
ゾンビウイルス
55.投稿日:2020年11月10日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:16▼返信
イソ村さんほんと声がでかいだけの無能だったなwww
57.投稿日:2020年11月10日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:17▼返信
イソジンでワクチン作れば解決じゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:17▼返信
テレワークを徹底しないからだよ
企業は強制されない限り守らないようなクソ企業ばかりだからね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:18▼返信
>東京都 新型コロナ 293人感染確認 火曜日としては2番目の多さ

東京でも住民投票があったのかー()
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:18▼返信
コロナカルチャー
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:18▼返信
いちいち何人とかで騒ぐなボケ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:18▼返信
イソ村会見も半笑いで「何ワロてんねん!」ってなるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:18▼返信
鬼滅だろ。
こんな時に映画館とか行ってんじゃねーよアホが。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:18▼返信
>>60
東京はここの奴らにとって都合が悪いから見えません
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:18▼返信
二週間後の日本です
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:19▼返信
密集はハロウィ.ンや都構想選挙よりも10-16からの鬼滅クラ.スターのほうが密集してるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:19▼返信
※65
朝、鮮、人は半島に帰るか自殺しな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:20▼返信
>>68
おおこわ
図星でガチギレやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:20▼返信
おい、イソ村お前ワクチン出来る言うたやないか?あれ、どうなっとるんじゃ?答えろや、おい!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:20▼返信
来年東京五輪は開かれない
これが判明する前に自民党は解散総選挙を行って隠蔽するだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:20▼返信
みんなイソジンは買ってないのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:21▼返信
出来れば12月までに一波を超えるくらいになってくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:21▼返信
>>64
映画じゃ移らんやろ
みんな黙って座ってるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:21▼返信
住民投票ではしゃいどる場合か!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:22▼返信
こっから加速するだけでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:22▼返信
>>20
棺桶に両足突っ込んだ死にかけか、遅かれ早かれ死ぬ持病持ち以外はさほど恐れる必要の無い病気という事になる。
実際東京も重症危篤は増えてないしな、死なないから感染者数で騒ぐしかないのさ。
それにしてもワクチンできたら高齢者優先で無償でってバカなのかね、真っ先に接種すべきは労働年齢層と学童学生なのに。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:22▼返信
>>70
ファイザーのが出来たやんけぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:22▼返信
愛知県にもコロナ広めまくってくれ!
俺の人生狂わせた奴らに罰を与えろ!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:22▼返信
>>56
看板だけ架け替えて総合区やりたいとか言ってるのでまだまだいっくよーw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:22▼返信
よっしゃ、やっと来たか!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:22▼返信
イソジンが足りてないんやな
83.投稿日:2020年11月10日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:23▼返信
都市部では、明らかにここにきて増えてきてるもんなぁ
選挙のせいとか言ってるアホは、大阪以外でも選挙やってたんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:24▼返信
※76
年初からずっと聞き飽きた
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:25▼返信
えらく楽しそうなスレタイだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:25▼返信
北海道を馬鹿にしてた奴らにブーメランが返ってきてて草
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:26▼返信
イソ村イソ村言い過ぎて
今さら吉村言われたら違和感を感じる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:27▼返信
>>1
1枚目写真なんか、船に乗ってんのマスクしてないしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:27▼返信
吉村適当なこと言うなって思ってたけどファイザーのがガチならホントのこと言ってたんだな
まあ発表前にお前が先に言うなとは思うけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:27▼返信
>>1
【悲報】10月の自殺者数、2000人超昨年比39%増 1カ月間の自殺者数としては5年間で最も多く
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:27▼返信
まだ冬はこれからなのにこのままじゃ2月とか日本経済破綻じゃねえの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:27▼返信
この数ヶ月ロクな対策もせずなにしとったんや?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:28▼返信
>>93
それは国に言え
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:28▼返信
もうワクチン完成したんだから
何人とかいい加減発表するのやめたらいいのに
誰も関心ないし
株価は正直だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:28▼返信
風邪に効く万能薬はねえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:28▼返信
gotoトラベルは即やめろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:29▼返信
本当に対策をしていなかったのは大阪と東京だったか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:29▼返信
変わらずマスクをしたり3密を避けたり手洗いをしたりすればいいでしょう。新規感染者の数が膨大にならないように努めるのです。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:30▼返信
手洗いが減ってるんじゃねぇの?
寒くなってきたからって手洗い怠ったら意味がないぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:30▼返信
近隣県だけど紅葉見に大阪ナンバーが大挙して押し寄せて怖い(*_*;
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:30▼返信
>>99
どうせ守らん奴は一定数おる
奴らはマスクしてないと逮捕みたいなことしない限り消えない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:31▼返信
吉村パヨクみてるーーー。200人超えやったね!
さっさと政治家辞めろや!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:31▼返信
都市圏で言えば大阪は東京についで人口が多い大都市ですからねぇ、パンデミックが起きたらもっと大変になる。だから、そうならないようにしような。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:31▼返信
過去最大の人数になってから記事にしろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:32▼返信
GoToの責任ないのか?安倍責任取れよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:33▼返信
>>102さんは下半身にマスクをすればいいと思うよ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:33▼返信
GOTO利用する奴に検査義務付ければいいのに
じゃないと本当に感染してないか分からないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:34▼返信
イソ村「イソジンでコロナ対策しないから…」
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:35▼返信
イソジンの効果かな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:35▼返信
500人から一気に800〜1000〜...
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
ごーとうへる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
>>103
トンキン都知事が先にヤメロや!
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
対策もせずに選挙に必死になってる間にこれだよ。バカなのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
伊之助みたいにマスクすりゃいいだろ?
で、腰ミノを回しながら筋骨隆々な体で穴があるところに向かって猪突猛進すりゃいいんだよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
2週間後ニューヨーク
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
>>114
東京も選挙してたの?
何の選挙?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
鬼滅クラスター
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
本州民「Go toのせいじゃない、道民が悪い!」(北海道で200人を超えた時)

本州民「 Go toのせいでこうなった」(大阪で226人と発表された時)
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
再来週位に緊急事態宣言考える状況になるやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
あれ?大阪には無敵のイ○ジンがあるから大丈夫のはずでは?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
ハロウィンの道頓堀酷かったしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:38▼返信
>>115
で、突っ込んだ穴が次第に濡れてきます。
暖かくてヌメヌメした感じかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信
頑張れよイソジンw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:40▼返信
>>118
鬼舞辻無惨さんを呼んで鬼を増やすようにしますか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:41▼返信
※113
都構想つぶれましたし、どちらも責任取ってほしいですよね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:41▼返信
>>68
ホント、さっさとこの世から滅殺して欲しいね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:42▼返信
鬼滅クラスターかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:42▼返信
大阪にムカつく奴がおるから感染しとけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:43▼返信
都構想で全国から人が集まり密になり、その結果コロナが大発生。
大阪維新どう責任どるんじゃ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:43▼返信
>>122
道頓堀のところにアルカリ温泉が湧いたんですか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信
どんどん加速します
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信
こうなってはいけない→大阪モデル(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信
ハロウィン効果覿面w
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信

イソジン効いてないんちゃうん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:45▼返信
>>130

>新型コロナの感染者が東京都293人・北海道150人超…感染者が急増

東京や北海道でも都構想やってたの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:45▼返信
コロナの流行って、いっつも北海道から始まって、東京、大阪で流行るよねえ
マジで中〇とかがウイルス撒いてるんじゃないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:45▼返信
二週間後の大阪だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:46▼返信
>>137
北海道はどっちかと言うと後の方なんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:47▼返信
>>137
トンキンとハン国はずっと多かったですけど?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:49▼返信
>>131
要は、道頓堀に肌がぬるぬるする温泉が沸いたかどうかを聞いているんです。無限列車の映画に出てた炭治郎の夢にある無意識の領域にあるところほどには温かいんじゃないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
俺も新コロじゃないと思うけど風邪ひいたわ
やっぱ寒くなってくると抵抗力落ちるし病気になりやすくなるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
GOTOやってんだから想定の範囲内だろ
医療崩壊さえしなければ経済を優先した方が良い
その上で感染症対応医療機関や医療従事者に助成金をもっと入れろ
144.ネロ投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
無能政府のテロのクソ記事からか。
GO TO?ふざけんのも大概にしろよ、無能ども。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
※112
現実は真逆www
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
>>132
煉獄杏寿郎さんや伊之助さんのように加速するの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
GOTO eatとGOTO商店街はともかくとしてトラベルだけはさっさと辞めろ
そもそも観光みたいな水物に期待すんなアホ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
※144
お前だよクズ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:52▼返信
毎年インフルは一日で5万人感染でも自粛の話もないし
2009年の新インフルのときにマスク騒動はおきたが自粛なんて話一切してないし自粛もしてないのにちゃんと終息した
200人とか300人とか笑
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:52▼返信
なんかコロナグイグイ来てない?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:53▼返信
>>142
メラメライオンに温めてもらう?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:53▼返信
さすがに隠し切れなくなったか
前から増えてたのに大阪民国はずっと隠してたからなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:53▼返信
※144
そういって8月にはコロナの死人より自殺者のほうが多かったよな
お前みたいな奴のせいで死人が出たんだぞ人殺し
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:54▼返信
※136
東京ですと”公明党の山口党首”はじめ大阪都構想の応援に来てますね。
それと、9月11日に東京の「Go Toトラベル除外が解除」され、2020年10月1日からの旅行について割引などの対象になったので人が移動してますよ。特に、紅葉シーズンで東京に行かれた人も多いでしょ。
そして、マスクつける人も少なくなったことも要因ではありませんか。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:54▼返信
>>150
まぁ、いいや。ヒトカゲやガーディ、バシャーモなどに暖めてもらえ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:54▼返信
>>152
ソースは?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:57▼返信
※149
言ってる事は正しいぞその通りだ
一応言っておくが新インフルは終息してないぞ今でも普通に存在している
ただ社会がそれを受け入れて許容してるだけだつまり収束したって話だ
158.投稿日:2020年11月10日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:58▼返信





        赤い国日本
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:59▼返信
Gotoやん
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:59▼返信


      自殺は妊婦健診してから
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:00▼返信


      チケット予約済みですか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:03▼返信
徐々に慣れていくわ
未だに騒いでる奴は時間を2年進めて考えてみな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:03▼返信
どう考えても、大量の市民を動員した都構想の住民投票が原因の「都構想クラスター」やろ。

どう考えても、大量の市民を動員した都構想の住民投票が原因の「都構想クラスター」やろ。

どう考えても、大量の市民を動員した都構想の住民投票が原因の「都構想クラスター」やろ。

どう考えても、大量の市民を動員した都構想の住民投票が原因の「都構想クラスター」やろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:05▼返信
>164
>新型コロナの感染者が東京都293人・北海道150人超…感染者が急増

東京や北海道でも住民投票やってたの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:05▼返信
どう考えても、大量の市民を動員した都構想の住民投票が原因の「都構想クラスター」やろ。

どう考えても、大量の市民を動員した都構想の住民投票が原因の「都構想クラスター」やろ。

どう考えても、大量の市民を動員した都構想の住民投票が原因の「都構想クラスター」やろ。

どう考えても、大量の市民を動員した都構想の住民投票が原因の「都構想クラスター」やろ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:05▼返信
>>163
2年後はコロナが絶対殺すマンに進化するんですねw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:06▼返信
※165
人口考えようねおバカちゃんwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:07▼返信
>>168

いや増加傾向なのは変わらないだろおバカちゃんwwwwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:08▼返信
>>142
新型コロナとふつうの風邪の区別どうやってつけてるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:08▼返信
住民投票の影響パネェ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:09▼返信
>>163
この冬乗り越えてから大丈夫って言えよ
増加してるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:09▼返信
大阪はおっさん~高年齢者、家族連れを中心にマスクしてない一定層がいるからな
元々危険なところにGOTO+11月からの海外旅行者も加わってマジカオス状態よ現在
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:09▼返信
>>163
慣れてどうすんねん
アメリカやブラジルみたくなれって事か?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:11▼返信
効果が90%あるワクチン開発したよ!
10%はワクチン効かないからワクチン耐性があるコロナが広がったら知らないよ!!
目からも感染するからマスクとゴーグル義務化になるよ!!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:12▼返信
普通にハロウィンやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:12▼返信
大阪アカーン!
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:13▼返信
明日緊急事態宣言でたら優秀なんだけどなー、、
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:13▼返信
ハロウィンでどんちゃん騒ぎやってる所は無条件にヤバイな
トンキンの方が安全だな
田舎はカオス
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:14▼返信
※178
逆に無能だよwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:14▼返信
※169
増えてねーよwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:16▼返信
吉村作治のせい
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:16▼返信
※174
社会がそれを許容するかどうかって話だ
誰も騒がなくなってしまえばそれは収束したという事だからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:16▼返信
イソジンがあればなんでも出来る!
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:17▼返信
※167
馬鹿なのお前www
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:17▼返信
イソジン信じたせい
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:18▼返信
関西はイソジン飲め
コロナ治るんだろ?飲め
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:20▼返信
※174
今のコメントの勢いのなさをみろ
これが皆のコロナに対する関心度だよ
つまり慣れるという事はこういう事だよ社会がそれを許容している
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:21▼返信
>>181
いや北海道も東京も確実にまた増加傾向にあるぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:23▼返信
>>74
泣いて目を拭った粘膜からの感染あるぜ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:24▼返信
※189
横だが東京は増加傾向とは言えないだろ
直近のニュースしか見てない馬鹿はそう感じるだろけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:25▼返信
大阪人は民度低いからな
しゃーない
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:26▼返信
※179
安全ではない
ド田舎のが安全
東京は増加傾向とは言えないが感染者は多いし密度高いから都心は危ない
東京の田舎ならいいけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:28▼返信
もっと増えてどうぞ。そして非常事態宣言してくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:36▼返信
>>194
ニートは生活変わらないから関係ないもんな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:38▼返信
これ本当のが"第2波"な。第3波とか海外では言ってないから
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:38▼返信
>>191
いや都が発表してる7日間移動平均が確実に上昇傾向
馬鹿には分からないだろうけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:39▼返信
なんだかんだでもうソーシャルディスタンス撤退されてきたから瞬間的に増えるだけで、すぐピークアウトする気がするんだよなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:43▼返信
※197
これで確実に上昇傾向なら大阪・北海道・東京どころかかなり多くの都道府県が確実に上昇傾向ってことになるけど?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:46▼返信
GoToとかで経済回し始めたら感染者また増えるのは当たり前。
増え始めたらまた引き締める、その繰り返しで行くのを最初から想定済みで今経済回してんでしょ。

波が来る度にイチイチ慌ててどうすんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:46▼返信
>>199
だから引き締めろって話なんでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:46▼返信
大阪人はイソジンでコロナなんとかするらしいから大丈夫やろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:47▼返信
トンキンのGOTO解放したばっかりに全国へトン菌が…
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:48▼返信
>>201
論点ズラして誤魔化すな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:49▼返信
>>204
いや君にはグラフが下降あるいは平行に見えるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:52▼返信
>>205
だからこの程度で確実に上昇傾向っていうならかなりの都道府県が確実に上昇傾向ってことになるけどいいのか?って聞いてるんだが
答えろよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:54▼返信
>>206
だから君はこのグラフが上昇してないって言うのか?
答えろよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:56▼返信
>>205
お前のいうグラフの上昇と下降だけを見る定義だと
数日おきに上昇傾向と減少傾向を繰り返してるってことになるけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:57▼返信
大阪とかいうゴミがどうなろうが知った事じゃないっすw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:57▼返信
コロナ構想
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:58▼返信
>>208
7日間移動平均って最初に言ってるのに数日おき?
何を言ってるんだい?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:59▼返信
>>207
グラフが数日上昇しても1日~3日で下降に入ることは普通なんだから
数日だけを見て上向きか下向きかで判断するべきではない
逆に言えば数日グラフが下向きだからって減少傾向に入ったなんて思わない
で、お前は答えないの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:59▼返信
寒くなってきて換気の機会が減ったからこれからどんどん増えるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:00▼返信
>>212
7日間移動平均って最初に言ってるのに数日おき?
何を言ってるんだい?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:00▼返信
ざまぁw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:01▼返信
>>211
それ数日の結果で変わるだろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:04▼返信
>>216
もう2週間前以上前からジワジワ増加してるけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:06▼返信
大阪では過去最高の検査数だから2番目の多さでも前とは違う。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:07▼返信
>>217
ほぼ横ばいの期間も入れるの?
それなら日本中増加傾向の場所ばかりでいいんだよね?って言ってるんだけど
何で一切答えないの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:07▼返信
>>191
お前がロクに追ってない馬鹿じゃん
都合悪いデータからは逃げ続ける底辺
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:08▼返信
>>219
なんでほぼ横ばいって言い方で逃げるの?
素直に増加してるの認めなよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:08▼返信
>>220
それは自分では?
反論出来ないとそれか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:09▼返信
>>221
俺はどっちでもいいんだけど?
それが増加してるっていうなら東京だけじゃなく前から日本中増加ばっかりってことになるだけだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:12▼返信
むしろ減る要素がない
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:13▼返信
東京も火曜ワースト2の感染者だし、もう主要都市で同時多発的に
感染爆発してきてんじゃん
どこが悪いとかじゃなく、全国でさっさと自粛モードに入らないと
また緊急事態宣言されるぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:13▼返信
>>223
俺は東京のデータしか見てないから他の地域の事は知らんが、他の地域も同様のデータの伸びなら増加してるって事なんだろ。
ただ少なくとも東京は増加傾向じゃない!って主張は馬鹿。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:15▼返信
東京都以下のゲス民国大阪
人口密度の違いがあるのにここまで感染者多いのは流石
都構想とか東京の猿真似しようとしたからこれだよ
愚か
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:17▼返信
全体的に大阪は東京に劣ってる
主に民度とか
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:18▼返信
今、北海道と大阪に行くのは、GoTo感染だー!
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:19▼返信
>>226
おいおい。他の県のデータ一切見てないで言ってるのかよ。そりゃそうなるわ
地方が同様どころかこれで東京を増加っていうなら他の地域のがもっと前から増加してることになる
お前の定義の問題だろ。俺は別にどっちでもいいんだよ
他の地域もグラフが上に向いた途端に増加傾向だとか言われても反論しないならいいぞってだけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:20▼返信
増えてるのは大阪だけじゃないんだよな
全体的に増えてる感じがする
少なくとも俺のいる県は増えてるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:22▼返信
検査数増やした分陽性者増えただけで都構想都構想いってる奴は憎しみ深すぎるやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:25▼返信
>>232
パヨが便乗叩きしたいだけだからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:25▼返信
>>230
俺は東京は増加してない!って言う奴を俺は否定しただけ。
増加してるか否かは定義の問題じゃない。
増加してるか否かは相対的な話じゃないんだから。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:28▼返信
冬将軍強すぎるw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:30▼返信
>>234
いやいや、そもそもが大阪の急増にたいして東京の増加傾向を住民投票でもしたのか比べて揶揄したのが発端で
増加傾向は期間と上昇割合やらで定義が違うのは普通のことだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:31▼返信
※228
逆やろ
そうやってすぐ大阪と東京比べて東京のほうが上ですwってやる性格の悪さよ
喧嘩売るのはいつも東京なんだよなあ
大阪には韓国人多いかも知れないけど東京は日本人が韓国人よりしてきている
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:34▼返信
喧嘩したところで大阪は東京に勝てないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:38▼返信
>>236
東京が増加傾向にあるのは否定出来ない事実だろ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:40▼返信
>>228
東京の感染者減らないのに???
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:42▼返信
gotoでの感染者は少ないとかほざいてるけど大分怪しいんだよな…
goto利用者に検査義務課せよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:00▼返信
>>16
寒いから換気もしなくなったんだろうな。まぁハロウィンの戎橋怪しいけどな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:06▼返信
でも、大阪にはイソジンがあるから・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:08▼返信
冬場はまた自粛しようや
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:12▼返信
>>239
また繰り返すのかよw
お前の定義で東京が増加傾向っていうなら地方は前からもっと増加傾向だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:13▼返信
>>237
東京がコロナ増えてる時に散々大阪のが民度高いとか言ってたのは一体…
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:15▼返信
>>237
ついでに言えば
大阪が増えて東京がコロナ増えてなかった時も
東京は隠蔽してるとか難癖つけてたのも大阪がやり始めたのでは
知事の差が~とかも散々やってたのも大阪だし
いつも東京からとは一体なんの冗談なんだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:24▼返信
>>245
それは東京が増加傾向って事の否定になってないな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:25▼返信
1日も早いロックダウンを頼む
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:28▼返信
>>248
だからそれもさっきから言ってるだろ
俺はコロナで数日少し上向いても増加傾向だとは思わない
この後増えるかなと思ったら減ったり、減るかなと思ったら増えたりするし
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:32▼返信
>>250
もう二週間ほど前からジワジワ増加傾向にある。
「ほぼ横ばい」とか言い訳しても、増加傾向な事に変わりなし。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:34▼返信
ロックダウン祈ってるぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:35▼返信
ハロウィンの結果ってもうでるの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:40▼返信
>>251
何回同じことやるんだ
そのお前が増加傾向だって主張してる2週間ですら
10月15比べたら11月4まで減少傾向
お前の見方・定義の問題
だから俺はどっちでもいいんだって
お前らが数日増加したら増加傾向と認めて言い訳しないっていうなら何の問題もない
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:45▼返信
>>254
7日間移動平均で二週間以上じわじわ増加傾向
数日おきとかの話ではない
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:49▼返信
>>255
話聞いてた?11月4まで減少傾向って定義は認めるの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:50▼返信
>>256
7日間移動平均で二週間以上じわじわ増加傾向してるので、増加傾向という事実は変えようがない
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:52▼返信
>>257
11月5日からなら二週間にならないけど?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:54▼返信
GOTO利用したやつに医療費負担させろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:54▼返信
>>258
10月25日移行、7日間移動平均がジワジワ上昇中
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:59▼返信
そもそも第一波すらまだ来てねぇよw
こんなもんで済むわけないだろ、アホかと。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:59▼返信
>>260
会話出来なくなっちゃたなw
別にいいのにwそういう見方も確かにあるなと思えればいいよ
切り取り方次第
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:00▼返信
>>262
なっちゃたなって何?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:03▼返信
>>263
なっちゃったなの誤字ですよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:05▼返信
>>264
なるほど。うまく会話出来なくなっちゃったんだね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:07▼返信
>>265
わかってもらえて何より
相手が同じことリピートするようになっちゃったからね
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:10▼返信
>>266
仕方ない。
言い返せなくなったら誰でも誤字くらいする。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:17▼返信
>>137
最初にコロナ運んできたの関西なんですが?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:21▼返信
※119
民国人は常に被害者ぶる
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:26▼返信
どうせなら東京超えようぜ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:31▼返信
まあなんだかんだ医療体制を準備する時間は稼げて良かったやん
堀江とかどっかの漫画家小林みたいなのが政府の真ん中にいたら日本もヨーロッパみたいになっとるやろ
感染者増えるのは想定内だしマスクと手洗い続けて今まで通り生活するだけでいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:32▼返信
>>237
「大阪には韓国人多いかも知れないけど東京は日本人が韓国人よりしてきている」
大阪より~って比べたりしないって言った直後にこれは大阪のギャグでっか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:12▼返信
もう三桁じゃヤバイと感じなくなった
四桁いってから騒いでくれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:22▼返信
200で維持して年明けたらまた同じ1年の繰り返しだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:29▼返信
北海道といい大阪といい未開の地はこれだから…
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:39▼返信
ロックダウンしてほしいな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:46▼返信
>>275
大阪は東京より前から首都
東夷と並べられるとか反吐が出る
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:38▼返信
大阪都にならんかったことだけが、今年の良いニュース
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 02:13▼返信
民国は封鎖で
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 03:39▼返信
>>237
大阪人こそ日本人がずっと前からそうだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 10:26▼返信
東京なんて毎日200人してたやん(´・ω・`)

たいしたことないよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:34▼返信
風邪引いたやつが200人出たからなんだっつーんだよアホらしい

直近のコメント数ランキング

traq