• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


8K映像/4K120p映像出力対応のゲーム機とのHDMI接続について│サポート・お問い合わせ:シャープ



記事によると



平素は、シャープ製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

最大8K解像度やフレームレートが最大120Hzで映像出力をするゲーム機が発売されてまいります。
こちらを弊社テレビ製品でお使いいただくにあたっての注意事項をお知らせいたします。


8K映像/4K120p映像入力に対応したテレビ対象機種
・AQUOS8K CX1ライン(8T-C70CX1、8T-C60CX1 2020年発売)
・AQUOS8K BW1ライン(8T-C70BW1、8T-C60BW1 2019年発売)
・AQUOS8K AX1ライン(8T-C80AX1、8T-C70AX1、8T-C60AX1 2018年発売)
・AQUOS8K AW1ライン(8T-C60AW1 2018年発売)
※上記機種では、HDMI入力6のみ対応(HDMI入力1~4では最大4K60p映像まで対応)

ご利用の前に
テレビ対象機種のソフトウェアを最新にしてご利用いただく必要があります。
ソフトウェアの更新情報は、 以下のホームページでご確認ください。

https://jp.sharp/support/aquos/software.html

HDMI入力6に切換後に、テレビ設定メニューから「入力6映像設定」にある「色域モード・ HDR/SDR切換・入力レンジ」の3項目が「自動」を選択されているか、ご確認ください。

また映像出力側の機器につきましても、発売元の情報をご確認いただき、最新の状態で お使いいただく必要があります。

8K映像/4K120p映像の動作確認状況
PlayStationR5
映像/音声共に正常に表示出力されます。
ゲーム機の出力設定の変更やテレビの画質調整の際に、一瞬画面が乱れることがあります。

Xbox Series X
ゲーム機をテレビのHDMI入力1~4に接続して、4K60p以下の映像でご利用ください。
120Hz対応ゲームなどの4K120p映像をテレビのHDMI入力6に接続してご使用することはできません。











この記事への反応



これどっちのせいなのかわからんけど、片方ができて片方が出来ないなら出力側だよなぁという…

ちゃんと発表してくれるのはありがたい。

テレビメーカーがこういうのやってくれるのか

AVアンプといいHDMI2.1は相性問題いろいろあるなぁ。

こーゆーところでPSと箱の差が出てしまう…

箱側の問題?

Xboxだけ4k120p不可ってなんだろ?

シャープの8Kテレビ買った人かわいそう。







HDMIの相性問題?
他メーカーのテレビもXboxとPS5で動作確認してほしい





B08JYTDVY1
日本マイクロソフト(2020-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(866件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:31▼返信
神テレビ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:32▼返信
HDMI2.1なんてまだまだ普及してない技術だからね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:32▼返信
>最大8K解像度やフレームレートが最大120Hzで映像出力をするゲーム機が発売されてまいります。

それで対応してない最新ハード
しかも今日発売していたらしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:32▼返信
前は、イイヤマとATIとかもあったよな

イイヤマのエンジニアと話す機会があったのだが、そのとき

「ATIのは変な信号出してる」って言ってた
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:32▼返信
目の付け所がシャープ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:32▼返信
箱だけにあるなんかの機能が邪魔しているのか
箱に何かが足りないのか
どっちなんだろね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:33▼返信
SwitchProも4K耐用してくるのかなぁ
だとしたらテレビ側で写せるか心配
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:33▼返信
GK乙、誰もXboxなんて持ってないから問題ない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:33▼返信
サラメシの女の子かわいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:33▼返信



ええやん別にw


11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:33▼返信
ゴミ箱かった人はかわいそすぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:33▼返信



シャープはGK!w


13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:33▼返信
てか未だにXSXで4K120fpsに対応してるテレビもモニターもないんだよな
なんか変じゃないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:34▼返信
中国のスパイが判明したな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:34▼返信
クソゴミ オブ クソゴミの糞箱
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんどん悲報、不具合、欠陥が出てくる出てくる出てくるよ♪
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:34▼返信
さすがPS5
8Kでゲームが遊べるんだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:34▼返信
うわー箱のアイデンティティがー
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:34▼返信
ゴミ捨ての描写性能が低いからだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:34▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキクラッシュレジュームポンコツレイトレ詐欺ドリコン学習障害クソゴミオブクソ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:34▼返信
誰も困らんやろw

買ったやつおるか?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:35▼返信
箱って嘘しかないんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:35▼返信
これではお店の片隅で泣くの当たり前だのクラッカー
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:35▼返信
あれれぇー
おかしーなー?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:35▼返信
まあ実際120fps対応ゲームなんてどんだけ出るか怪しいし
4K60fps環境で問題無さそうな気はする
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:35▼返信
ps5対応のブラビア以外ゴミでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:35▼返信
てかXSXっていつかアップデートでHDMI2.1に対応する予定であって現時点ではまだ未対応やろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:35▼返信
まぁ日本人には関係ない話だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:35▼返信
そりゃPS5はダイナミック4Kのダイナミック120pだからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:35▼返信
クイックレジュームの成功率の低さ記事にしろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
そりゃ、なんちゃって120pのクソゴなんだから映るわきゃねぇだろwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
箱なんぞほとんど買う人おらんから問題ないやろ
メーカーとしてはそんな少数の為にコストかけても割に合わん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
我々にも選ぶ権利はあるんですよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
まぁ、PS5は4k120fpsで動いてるゲームがまだないからね...
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
「出してる信号が規格外」
「電圧足りない」
「ノイズ乗ってる」

まあどれかだろ
VCCI(電磁波障害規制)に合わせるために電圧下げたら、長いケーブルで映らなくなったとか
そんなのは毎回のようにあるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
クラッシュレジュームといい、。悲報しかねーのなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:36▼返信
PS5はHDMI2.1ケーブルついてないとかFUDしてたから罰が当たったんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
いくつかのサイトで言及されていたが噂ではなかったか
となると原因はアレか・・・
まだ詳細がわからないので今ここでは言えないが
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
糞箱Xなんで誰も買わねぇよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
>>7
携帯機で4K出力なんかしたら火を吐くぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
クソゴミの本領発揮です!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
>>1
使いこなせないのにバカみたいにスペックばかりギリギリまで上げていく

本当に馬鹿ばかり
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
PS5はダイナミック4Kという可変解像度のゴミ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信



豚が持ち上げてたからこうなるのはわかってた


44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
電圧足りない説あるなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
>>33
箱もないよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:37▼返信
シャープはGK
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:38▼返信
誰も箱買わないからセーフ理論は意外と間違ってはいない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:38▼返信

XBOXseriesX不具合多すぎ~!wwwwwwww

49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:38▼返信
IGNの生放送でクラッシュレジュームやらかした記事来た?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:38▼返信
※7
アマチュアスイッチでも煙出るのに4Kなんて大丈夫なの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:38▼返信
>>42
ゴミ箱もだが?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:38▼返信
PS5はHDMI2.1じゃないからな
その辺誤魔化してるから現代主流の2.0までしか使えないテレビで使えるんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:38▼返信
>>42
糞尻Xのアサクリヴァルハラ、WatchdogsLegion、ギアーズ5

これら全部ダイナミック4Kだけど何か質問ある?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:38▼返信
※24
PS5では120fpsモードより4K60fpsやレイトレモードを重視しそうではあるけど
XSXは大々的に120fpsモードを宣伝してるから120fpsに対応出来ないのはかなりの痛手
XSXを買う意味が無くなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:38▼返信
さすがゴミ箱w
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:38▼返信
>>39
スイッチできないスイッチライトがあるんだから据え置きモードしかないスイッチプロが出ても問題ないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信
真の4KはXbox
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信
>>52
またデマ流してるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信
D端子とか使う会社だしね…
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信
>>53
でもXSXとXBXの比較動画だとアサクリすげー綺麗だったぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信



シャープ「箱SXは置いてきた!この先の戦いにはどうやらついて来れそうもない」


62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信
ますます日本じゃ箱は売れないわ
高級ゴミ箱買うアホいるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信
被害者0人なのでまあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信

XBOXseriesXはクソ性能過ぎて4K 120fps無理~wwwwwwww

PS5は 4K 120fps動作出来るの確認!!

65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信
テレビ側からお断りされるなんてw

ゴミ箱すごすぎwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信
またゴキブリのネガキャンか
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:39▼返信
>>36
実際についてないから使えるんだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:40▼返信

XBOXseriesXまじでゴミだなwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:40▼返信
このテレビ、ゴキちゃんじゃ高すぎて買えないやつじゃん😂
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:40▼返信
箱なんて買ってるやついねえから問題ねえよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:40▼返信
PS5発売日のレビューが楽しみでしょうがないwwwバケの皮がどれだけ剥がれるかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:40▼返信



ブーちゃんそこまで擁護するくらいなら箱SX買ってあげなよ


73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:41▼返信

AQUOS「うっせーな、XBOX拒否してんだよ」

ファっ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:41▼返信
ハチケ~ともなると、ピクセルクロック1.2GHzでの伝送だろ

こりゃケーブル選び大事だぞ

ぜってーノイズ乗るし、モニタに送る方もちゃんと対策してねーといけない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:41▼返信
逆だったら大変だったがな
日本じゃクソ箱なんぞ誰も買わんから問題ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:41▼返信
ちゃんとした日本人は誰もゴミ箱なんて買ってないからどーでもいいんんじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:41▼返信
※59
むしろD端子付けてくれるのは有能だけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:41▼返信
アホしか買ってへんから問題ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:42▼返信
シャープなんてオワコンモニター使ってるアホなんておらんやろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:42▼返信
>>71
実機映像も配信もやっててナニが剥がれるの?w
ナニもないゴミ箱のレビューを心配した方がいいぞ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:42▼返信
HDMI2.1端子搭載のAVアンプやTVなどで、次世代機やRTX30シリーズの次世代グラフィックカードで4K 120Hz表示出来ない、音が出ないなどの不具合が発生。パナソニック製HDMIチップセットの問題と思われる
ただしいずれもPS5との接続では問題は確認されていない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:42▼返信

XBOXseriesXは 4K 120fps接続不可wwwwwwwwwwwwwwww

PS5は 4K 120fps接続 可能!!!!!!!

83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:42▼返信
4k120p、、、?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:42▼返信
アクオスって日本ではそれなりに大きなブランドだろ
それの動作確認してないとか、MSはまじでどれだけ日本市場に興味ないんだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:42▼返信
>>60
次世代機は性能高いから高精細テクスチャ使えるからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:43▼返信
コレできっちりブラビアが箱ssとsxに対応してたらわらう🤣
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:43▼返信

うわぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
クソ箱逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:43▼返信
凄いよな、今日発売なのに買ったって奴を全然ここで見ないんだぜw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:43▼返信
国内であんまりこの話題が出てないってことは
そういう事かw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:43▼返信
XSX側で日本メーカーを拒否ってるんだろ
差別だわこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:43▼返信
PS5は擬似4K
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:43▼返信
クイックレジュームも不具合あって対応停止してるタイトルあるし未完成品としか思えない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:43▼返信
XBOX ZERO

なんかかっこええな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信
画面に顔くっつけるわけじゃあるまいし
4Kで十分だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信
DisplayPortはテレビには付いてないんだっけか
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信
>>1
限定仕様になってて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信
😉👌
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信

XBOXseriesXゴミ過ぎwwwwwwww 4K 120fps不可wwwwwwww

99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信
ぶーちゃんさぁ今回は箱買うんだろ?
もう発売したんだから早くレビューしてよー
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信
すげー可哀想w
マイクロソフトに騙されて勝った奴w

まぁゴミ箱なんて日本で買うの情弱だけかもしれんけどw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:44▼返信
※12
むしろ仲が悪かったけどな
ソニーとシャープは
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:45▼返信
>>20
ワイや
ぴえんwwwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:45▼返信
チカ君がどう思ってるのか聞きたいけど
ここにはコメント伸ばしの豚役バイトしかいないからなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:45▼返信

騙すマイクロソフトを責めるのはやめた、マイクロソフトを信じる奴が馬鹿だと思うようにした

105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:45▼返信
> シャープの8Kテレビ買った人かわいそう。
いやかわいそうな人なんておらんやろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:45▼返信
秋淀で30人の行列が出来たXSXさん
「物買うってレベル」「乗るしかないこのさざ波に」と言われてしまうw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:46▼返信
IGNのクラッシュレジュームの生配信も酷かったけど
悲報ばっかやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:46▼返信
箱のせいじゃないだろ
だとすると箱を問題なく映せてるディスプレイはなんなんだ
シャープがどっかでイレギュラー出してる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:46▼返信
俺思ったんだけど
「コタツトップ42インチ」ってなんか落ちつかねーな

こんだけ近いと顔を実際に上下左右に動かさないと全体見えないし
なんかデカすぎると落ちつかない

「屋外では集中できない」と同じフワフワ感がある
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:46▼返信
シャープは不買ニダ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:46▼返信
うわああああああああw
灰皿ww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:46▼返信
>>106
正直30人も出来るとは思わなかったぞ
すごいやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:47▼返信

おいおいボロボロじゃねーかよXBOXseriesX

114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:47▼返信
>残念ながら初期の調査では、この問題は単なるファームウェアのアップデートでは修正できないことが示唆されています

うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:47▼返信
一応HDMI2.1対応のテレビは買った
シャープの8Kも迷ったんだよね
PS5とXSX両方買うから今回の決定は良かったのかもしれない
XSXは明日届く
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:47▼返信
まあぁ…そのうちアプデされんじゃないwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:47▼返信
返品案件だろこんなの
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:47▼返信
シャープ買収するしかないのでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:47▼返信
また箱負けたんか
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:47▼返信

このゴミ買った奴いんの?wwwwwwww

121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:48▼返信
いつものゴミ箱
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:48▼返信
Star Wars Squadrons
XSX パフォーマンスモード 4k 120FPS
XSSパフォーマンスモード 1440P 120FPS
PS5には120FPSモード無し
テレビが4K120fps対応してても4K120fpsで遊べるゲー厶がないゴミステ5😂😂😂😂
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:48▼返信
シャープ「箱はNG」
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:48▼返信
ゴミ箱sが主力だから……
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:48▼返信
※106
場合によってはPS5の行列待ちに間違えられるw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:48▼返信
なんか箱って必ず何かあるよねw
チカ君ドンマイ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:49▼返信
ソニー製品だから当然だろ、わざわざライバル機に塩を送る必要は無い。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:49▼返信
バカ千ョン煽るところが目の付け所が流石のシャープだ。気に入ったぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:49▼返信
DMC5SE ロード時間
PS5・・・2秒
XSX・・・14秒
 
糞箱さん、、、、
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:49▼返信
>>122
PS5のライバルはXSSだったかーwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:49▼返信
糞箱wwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:49▼返信
シリーズXさっき届いた。ニシくん届いた?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:49▼返信
新箱とAQUOS8K両方持ってる人なんて日本に数えるほどしかいないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:49▼返信
これは悲惨やのぉ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:49▼返信
おい痴漢!どういう事だよこれ!!
どういう事だよ!!!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
>>122
ゴミ箱はモニターに映らないのでプレイそのものが出来ないんですがねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
箱は日本軽視ということねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
でも洋ゲーしか無いやんけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
>>127
SHARPだっつってんだろ文盲豚
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
IGN Japan 「PS5より性能が良いXSXでゲームをプレイするべき」
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
チカニシはシャープを叩くんだろうなぁ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
>>2
ps5も2.1だしMSの技術でも無いんだから関係ないやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
どっちも洋ゲだしいらねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:50▼返信
箱「はかったな、シャア ープ!」
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
Twitterでもトレンド入りして賑わってるなか第一報がこれかよ
歪んだ日本人
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
デマやめろ糞ゴキ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
相性問題だな
ホンマ良い所も悪い所もpcだな箱は
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
>>129
PS5の読み込み速度は毎秒5.5GBで箱SXは毎秒2.5GB
妙だな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
洋ゲー専用機同士仲良くしろや
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
>>7
4K耐用って新しい豚語録か?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
※141
コメント見てみなよ、なぜかソニーしか叩いてないからw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
シャープ買うのやめるわ

対応してないって事は規格が古いってことだからね
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:51▼返信
まじかよクソ箱欠陥だらけじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:52▼返信
※25
シャープとパナソニックは遅延あるしね…

ソニーと東芝は遅延ないけど、一番はゲーミングモニターに繋ぐ事だけど持っていない人も多いしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:52▼返信
ソニーが使ってるHDMIのチップは問題なし、
シャープや箱などで使ってるパナのチップはバグありということだ。
ヤマハやデノンのAVアンプでもチップ問題で動かんようだ。
デノンのアンプ買うのまだ待ってよかったわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:52▼返信
ぶーちゃん、相手はシャープでしょ?ソニーじゃないよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:52▼返信
シャープの8K120fps機+XsXの組み合わせなんて、日本で10数台しか無いだろうから問題ねーな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:52▼返信
あれれーテレビ側が認識できない? 本当に4k120Hzで出力してるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:52▼返信
>>154
マジかよ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:52▼返信
日本の国旗燃やした反日企業のくせに
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:52▼返信
>>140
ダニエルっちゅうハゲがやたら箱持ち上げてるんだよな
箱はPS5より力持ちとか言ってるからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:52▼返信
※122
あぁ〜真の4Kだっけ…いつ観れんのかねぇ〜www
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:53▼返信
LG買えば問題なし
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:53▼返信
アクオスは入力してから動作までの遅延がヒドいから元から選択ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:53▼返信
>>1
でもPS5で4K120fps同時に可能なゲームが出ることは無いやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:53▼返信
>>145
そのトレンドも発売日なのに15位以下、アメリカさえ最高8位という悲しき存在
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:53▼返信
>>160
え…
嘘だろ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:53▼返信
XSXのメニュー画面が4Kじゃないんだっけ?
でもあれって出力は4Kなのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:53▼返信
これPS5が映らんテレビもあるのでは?
めんどくさそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:53▼返信
外人需要的にどうなの?どっちのゲーム機も日本向けじゃないからどうでも良いんだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:54▼返信
要するに、箱SXは4k120pじゃないって事じゃないの
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:54▼返信
まじでプレステが死んでから良いニュース聞かない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:54▼返信
ゴキブリ「DMC5SEのXSX版にはレイトレがないwww低スペ!wwww」
箱信者「いや、後日アプデがあるって言ってるけど」
ゴキブリ「痴漢の捏造ダアアアアアア!(イライラ)」
XSX発売当日
カプコン「いよいよ発売日を迎えたXbox Series X『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』。レイトレーシング対応のアップデートも本日配信されています。次世代機ならではの映像表現で”最高のスタイリッシュアクション”をお楽しみください!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:54▼返信
でも箱なんて誰も買わないから問題ないよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:54▼返信
>>165
CODの最新作はおそらくアプスケ4Kだが同時に120FPSやで
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:55▼返信
>>77
でも今の規格だとD端子ではHD以上の出力不可だったんじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:55▼返信
日本が世界に誇る技術屋集団は任天堂だけで十分や
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:55▼返信
>>173
ゴキブリ「ブ、ブタガー!!!」
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:55▼返信
※148
妙もクソもPS5は最適化したらSSDからの転送速度は毎秒10GBまでいくシステムだぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:55▼返信
ソニー(東芝)とシャープは犬猿の仲

ソニー(東芝)「液晶パネル納入まだかよ期限過ぎてるぞ!」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよw」
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:55▼返信
>>168
メニャー画面は4Kじゃないね
出力も4Kじゃないね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:55▼返信
反日同士で争ってらw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:56▼返信
わかんねーの?お前ら馬鹿なんだな。そもそも、XboxはPC向けでしょ?いわば、モニターだしな。だから、SONYはテレビがあるし、だから共通があるテレビがあればほど強い。わかった?理解できねーなら、PCモニターでやってろ!馬鹿野郎‼️🥱🥱🥱🥱🥱🥱🥱
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:56▼返信
ゴキちゃんさ、プレステなんてこどおじハードいい加減卒業しなよ?
君たちの同級生は家庭を持って、マイホーム買って、子供と一緒にスイッチで遊んでるよ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:56▼返信
>>173
糞虫がまたブーメラン投げてて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:56▼返信
クソニ―リーマンショックから立ち直って無い
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:56▼返信
>>173
そもそも国内パッケージ発売中止になりましたが…
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:57▼返信
テレビでゲームとかWWWWWWW
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:57▼返信
>>184
Switch持ちの方がこどおじやん、ニシくんの性犯罪率を知らんのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:57▼返信
悲報しかないこのハード草ァ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:57▼返信
まあシャープのテレビでゲームやろうという危篤な人はいないだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:57▼返信
プレステはラルクアンシェルファンしかおらん
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:57▼返信
>>187
ゴキちゃん、急に国内ガーしてどうしたん?🤔
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:57▼返信
買わない方がいいよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:57▼返信
どうせ誰も買わないし問題ないのでは?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:57▼返信
バイト必死すぎでしょ、コメント伸びなくて焦ってるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:57▼返信
>>184
自虐趣味なの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:58▼返信
>>184
スマブラでロリショタ食ってる現実について。
199.投稿日:2020年11月10日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:58▼返信
いま分解中だから待ってて
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:58▼返信
シャープがちょにーに忖度したんだと思う
角ソ連と前例もあるしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:58▼返信
これPS5のHDMI仕様が…いや、なんでもない
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:58▼返信
Q アクオスでxboxが4k120pで出力できないが?
B ソニーを相手に戦います!
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:59▼返信
IGN見てみろよ
どしたら日本で箱が売れるのかとかって動画上げてんじゃねーか
必死すぎんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:59▼返信
>>196
IGNJとかのクラッシュレジューム動画まとめれば盛り上がりそうだけどはちまは禁止されてんだっけ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:59▼返信
ゴキブリ「DMC5SEのXSX版にはレイトレがないwww低スペ!wwww」
箱信者「いや、後日アプデがあるって言ってるけど」
ゴキブリ「痴漢の捏造ダアアアアアア!(イライラ)」
〜XSX発売当日〜
カプコン「いよいよ発売日を迎えたXbox Series X『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』。レイトレーシング対応のアップデートも本日配信されています。次世代機ならではの映像表現で”最高のスタイリッシュアクション”をお楽しみください!」
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:59▼返信
>>191
日本における糞箱ユーザーの存在の方が遥かに奇特なんだよなあ……
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:59▼返信
>>202
問題があるとすれば箱の方だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 19:59▼返信
>>180
シャープがデジタル放送需要の時に他社向けにパネル供給を断ったから
国内テレビ産業が没落したんだが
そしてシャープも落ちた
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:00▼返信

PS5は 4K 120p接続可能!!!!!!!

XBOXseriesXは接続不可wwwwwwwwwwwwwwww

211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:00▼返信
箱なんて誰も買わないからオッケー
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:00▼返信
 
PS5にはHDMI2.1ケーブル付いてない言ってたチカニシブーメランwwwwwwwwww
 
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:00▼返信
XBOXはネイティブ4Kなのにゴキステは偽4Kということなのでは?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:00▼返信
映像出力帯域の問題だろうね
XSXは出力の過程で帯域を満たしていないから、出力を受信する側で描写の低下を招いている
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:00▼返信
>>146
公式が言ってるのにデマもクソもあるかw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:00▼返信
世界の亀山ブランドからハブられるとかシェア的にも結構でかい損失じゃね箱?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:00▼返信
>>210
PS5に4K120fps対応してるゲーム、なし!w
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:01▼返信
ゴキステの4Kが怪しくなってきた感じがする
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:01▼返信
アクオス4Kではなかった??
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:01▼返信
>>207
ここにいるのは豚の幻影w
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:01▼返信
結局画面ごと持ち歩けるスイッチが最強ってこと?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:01▼返信
>>213
ゴミ箱もだし、なんならホームは1080だし。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:01▼返信
箱買う人ほとんどいないから問題無いなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:02▼返信
まじかよ糞箱持ってない
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:02▼返信
>>213
旧世代のギアーズ5が1080Pまで落ちるネイティブ可変4Kはノーサンキュー
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:02▼返信
ゴキの中では日本の家電()がまだ世界に通用してると思ってるのか…w
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:02▼返信
>>172
にほんごわかりますか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:02▼返信
>>221
HD以下のゴミで良ければなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:02▼返信
ホーム画面だけでも4K120fps味わえるの?w
XSXは低性能だからゲームプレイ時は端から出ないし関係ないけどさ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:03▼返信
だって、クソゴミだもの ゲマを
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:03▼返信
youtube
「HYDEと1週間過ごした」
17:43
「プレイステーション?Xbox?」
HYDE「プレイステーション」
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:03▼返信
地デジ需要の10年前は「世界の亀山ブランド」なんてほざいてたのにこのザマ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:03▼返信

自分を4K 120p接続可能だと思い込んでる低性能XBOXseriesX

234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:03▼返信
>>229
Star Wars Squadrons
XSX パフォーマンスモード 4k 120FPS
XSSパフォーマンスモード 1440P 120FPS
PS5には120FPSモード無し
4K120fps対応してても4K120fpsで遊べるゲー厶がないPS5😂😂😂😂
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:03▼返信
>>226
サム千ョンが世界一とでも言ったらどうだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:04▼返信
結局ファミコンスイッチがさいつよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:04▼返信
>>226
顔真っ赤www
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:04▼返信
ドリクラ奪ってすまんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:04▼返信
MSの日本軽視が原因だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:05▼返信
あらあら
XSXかXSS買ったら4kじゃないけどAQUOS何年か前に買ってまんまだから不安しかないなぁ
買う気無いけど(笑)
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:05▼返信
>>184
昭和の価値観おじ豚w
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:05▼返信

XBOXseriesXが4K 120fpsに対応してるゲームだけど

テトリス

だけだぜ?wwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:06▼返信

雑魚XBOX低性能wwwwwwwwwwwwwwww

よっわ!チカニシよっわ!wwwwwwww

244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:07▼返信
DMC5SE ロード時間
PS5・・・2秒
XSX・・・14秒
 
糞箱さん、、、、
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:07▼返信
和ゲーやりたきゃスイッチだし

和ゲーハブられてるクソニーとマイクロソフトは反日同士って事や
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:07▼返信
誰も買わないから問題なくね?

事実、配信者誰一人としてめにはいらんし
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:07▼返信
>>242
Star Wars Squadrons
XSX パフォーマンスモード 4k 120FPS
XSSパフォーマンスモード 1440P 120FPS
PS5には120FPSモード無し
4K120fps対応してても4K120fpsで遊べるゲー厶がないPS5😂😂😂😂
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:07▼返信

XBOXはこの時代の敗北者じゃけぇ

249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:07▼返信
※242
えぇ〜wwマジでぇ〜ww
テトリス!スゲー!!テトリスがスゲーー!!!www
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:07▼返信
※245
PS4ロンチタイトルにドリクラがあるんだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:08▼返信
ゴキブリ「DMC5SEのXSX版にはレイトレがないwww低スペ!wwww」
箱信者「いや、後日アプデがあるって言ってるけど」
ゴキブリ「痴漢の捏造ダアアアアアア!(イライラ)」
〜XSX発売当日〜
カプコン「いよいよ発売日を迎えたXbox Series X『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』。レイトレーシング対応のアップデートも本日配信されています。次世代機ならではの映像表現で”最高のスタイリッシュアクション”をお楽しみください!」
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:08▼返信
>>244
うっわ、差がえっぐ・・・

こりゃPS5一択だわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:08▼返信
ソニー「自社テレビの購入をご検討ください」
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:08▼返信
テトリスなんかHDでもFHDでも問題無いだろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:09▼返信
PSVRでラルクのライブでも観て落ち着け
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:09▼返信
発売日なのに、ゲームショップにコーナーすら無いのは終わってるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:09▼返信
ちょにーとシャープの癒着を疑ってかかるべきだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:09▼返信
※255
花葬すこ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:09▼返信
糞箱シリーズのスペック詐欺なんて毎度の事やんw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:09▼返信
>>247
そこまで自慢するんだから糞箱買ったんだよな?
買う気もないものでイキり散らしてんじゃねーぞ豚
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:09▼返信
どっちが勝とうが日本人には関係ないしなぁスイッチがあればじゅーぶん
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:09▼返信

120fpsでぬるぬるテトリスが出来る神ハードXBOX

くっさwwwwwwww

263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:10▼返信
シャープ「ソニーに忖度?する訳ねぇだろ、冗談も休み休み言え」
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:10▼返信
今日発売でいいんだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:10▼返信
>>256
XSXってパッケ版出てるの1本だけやねんで
どやってコーナー作れ言うんや…
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:10▼返信

XBOX低性能過ぎて 4K 120p接続不可wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:11▼返信
箱が糞箱だっただけやで、シャープに見捨てられたMSって事実は変わらん
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:11▼返信
>>261
スイッチじゃバイオもFFも遊べないから論外だよ、豚
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:11▼返信
箱買う奴はいないから実質的に問題ない
不都合なら箱の側がシャープのテレビに対応すれば良い
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:11▼返信
※252
下位互換ソフトのロード時間で必死に煽ってたけど…最適化されたソフトで比べたら、このザマよプププ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:11▼返信
>>67
PS5付属のケーブルを箱SXやPCで使って2.1だと確認したメディアが既にいるんだよなあ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:11▼返信
>>251
そんでまともに実装されたん?フレームレート落ちるとか聞いたんで割と気になってんだけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:11▼返信
>>245
ゴミッチにあるのは和ゲーでも洋ゲーでもなく幼ゲー
あとパン.ツゲー
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:11▼返信
>>265
さーせんw
275.投稿日:2020年11月10日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:12▼返信
>>265
BOOK・OFFの中古スマブラみたいに
棚にそのパッケージソフトを全て並べるw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:13▼返信
>>272
持ってない奴に聞くなよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:13▼返信
そりゃあソニーはテレビ作れるけど
MSにはテレビ作れる技術無いんだからしょうがないよ

Windows10のHDR出力なんて薄暗く白っぽくなるだけだし
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:13▼返信
日本人は糞箱買わないから問題ナシ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:13▼返信
DMC5SEのロード時間ps5が2秒で箱が14秒とか差がえぐいなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:13▼返信
※270
互換の方もビーストモード無しの比較だからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:13▼返信
箱ってルデヤも買い取り不可だぞw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:13▼返信
ギアーズとかウォッチドッグスとか解像度落ちまくってる実績あるのにカタログ値てで4K!4K!はしゃいでる豚を見ると可哀想になってくるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:13▼返信
ちょにーのテレビはシャープに作ってもらってるってことでいいの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:15▼返信
※282
価値が高すぎて値段がつけられないから殿堂入りしてるだけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:15▼返信
>>271
っていうか公開された公式のPS5のFAQ「徹底解説! PlayStation 5」でも思いっきり2.1って書いてあるのに
未だに2.0とかほざいてるやつがいるんか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:15▼返信
目の付け所がシャープでしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:15▼返信
箱だけ不可なら箱からの信号の品質やノイズの問題なんだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:15▼返信
>>41
誰も箱なんて買わないからどうでもええわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:16▼返信
>>255
いつまでそのネタ擦ってんだよ
滑ってんだよハゲジジイ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:16▼返信
悪のちょにーシャープ連合と断固戦う
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:16▼返信
まぁ何にしても箱信者がどれだけ粋がろうが、豚が持ち上げようが、
一般人の目に触れることは不可能だと思ったほうがいいね。
それなりに大きいところでないと目にすることはないかもな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:17▼返信
出力側のチップの問題だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:17▼返信
え…
XSXって1本しかパケないの?
まじで?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:17▼返信
これはシャープの話だけどソニーもテレビ作ってるから強いよなぁ
任天もMSも他所が作ったモニターが無いと満足に遊べないんだからw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:17▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキクラッシュレジュームポンコツレイトレ詐欺ドリコン学習障害似非120ピークソゴミオブクソ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:18▼返信
>>283
ガッタガタの解像度になっても出来ないネイティブ4Kを目標にしてる意味がほんとナゾ
しかもVRSとかの特許も取って搭載してるのに使わないのは更にナゾ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:19▼返信
>>295
別に家電屋じゃないだからテレビ作ってなくてもいいだろw
出力まともにできないのは問題だけどね
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:19▼返信
サクナヒメやっぱり任天堂が割り込んできたおかげで発売が大幅に遅れた模様
マジで死ねよこのクソメーカー
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:19▼返信
うちは数年前のBRAVIAだからたぶんPS5は大丈夫だろう。たぶん・・・・・・な。最悪動けばいいし。ハイレゾスピーカーだけどPS5はハイレゾ関係あんのかな?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:19▼返信
※295
その昔モニター一体型のPS1があってだな世はまさに日本が世界の頂点だった頃
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:19▼返信
予想だけどちょにーがXBOXにビビって妨害したんだろうなあ
ちょにーの悪辣な手法にはうんざりだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:19▼返信
そもそも8Kテレビを買うことがないわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:19▼返信
発売するまで動作確認すらしなかったってことだよなMS
どんだけ日本軽視なの
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:19▼返信
やっぱ高度経済成長期のプレステだね
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:19▼返信
>シャープの8Kテレビ買った人かわいそう。

箱買う人はそんなにいないしかわいそうな人の人数が少なそうでよかったよかった
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:20▼返信
>>299
任天のおかげで買う必要なくなったわ
まあフリプに来たらそのうちプレイしてやらんでもないが
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:20▼返信
テレビ業界はちょにーが牛耳っているしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:20▼返信
>>41
それがテクノロジーってもんじゃないのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:20▼返信
DMC5SE ロード時間
PS5・・・2秒
XSX・・・14秒

↑転送速度2倍くらいの差じゃなかったの?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:20▼返信
は?糞箱は実はスーパーHOTな暖房器具なんだよ!
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:20▼返信
>>281
ビーストモードとか強そうだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:21▼返信
テレビにしろPS5にしろ急いで買う必要ないな
転売屋に振り回されるのも馬鹿らしいし
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:21▼返信
※177
任天堂なんかただの広告代だぞw

電通から社員出向してるしw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:21▼返信
PS5はさしずめどんな男にも股を開くガバマンハードだな笑
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:21▼返信
シャープあるある
なんか互換性がない製品多い
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:21▼返信
箱切りマイクロソフトン「ホワ~イ!?ジャパニーズ(タイワニーズ)ピーポー!!!」
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:21▼返信
純粋な技術屋と人を騙して成り上がってきた会社の違いでしょw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:21▼返信
ちょにーの魔の手におかされていない普通の4Kモニタで試すべきだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:21▼返信
※312
ブラッディロアかな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:22▼返信
>>299
普通学級にガイジを無理やりねじ込んだせいで学級崩壊の憂き目に遭う構図
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:22▼返信
なんかネガキャン露骨になってきたな
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:22▼返信
国産に拘るならソニーとシャープしかないのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:22▼返信
>>302
それ予想とかじゃなくて願望、妄想の類だぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:22▼返信
>>304
シャープがわも情報貰えなかったパターン
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:22▼返信
チカ君、必死に8KTVなんて買う人いないからって問題ないっていってるけど
それ以上にXSX買う人がいないだろって思ったのはきっと僕だけじゃないはず…

どちらにしろ問題ないんだけどね(´・ω・`)
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:23▼返信
>>232
液晶テレビを大量生産できる唯一の工場だったから「世界の亀山ブランド」であって、液晶テレビの性能は無関係でそこら辺は2流以下
今でも2流以下
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:23▼返信
※323
シャープは中国だか台湾だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:23▼返信
>>322
公式がネガキャン
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:23▼返信
>>308
開発費は年々下がってるくせに電通に毎年数百億広告費払ってステマばっかやってる任天堂について一言どうぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:24▼返信
PS5は再来年あたりに買おうかな
それまでに型番1200くらいにはなってるだろ
PS4も1200買ったけど十分すぎるほど遊び倒したからちょっとゲームは休憩
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:24▼返信
でもXSX見ていると焼き肉食いたくなるのは俺だけ?w
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:24▼返信
>>302
コーナーすら作って貰えない箱のどこにびびる要素が?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:24▼返信
ゴミ箱なんて誰も買ってないから被害者ゼロよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:24▼返信
シャープとソニーが仲良いわけねえだろ地デジ開始じに
シャープがソニーや東芝にモニター調達する契約してるのにAQUOS売れたからソニーと東芝に売るの絞った会社だぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:24▼返信
XSXのHDMI出力チップの性能的な問題くさいな
ファームウェアいじってもどうにもならんよなチップ交換しないと
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:24▼返信
※331
そのまま引退しな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:24▼返信
どうせ箱とか買わんから問題ないやろ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:25▼返信
※308
TV業界にPSってワードは出すなって圧力かけてる任天堂が言うと説得力あるね

340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:25▼返信
>>299
札束の事を熱意って言うの良いね!、俺も使お!
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:25▼返信
暫くはPS4で良さそうだな
もうどっちにも興味無くした
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:26▼返信
>>304
HDMI2.1チップの相性問題でしょ
金ケチって安いのを搭載したんでしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:26▼返信
今日発売とは思えんよな…
まともなXSXの記事が一つとして無いぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:26▼返信
※341
でもPS5の記事を見るたびにシュパってくるんでしょ?w
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:26▼返信

XBOXseriesX欠陥品だな!

346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:26▼返信
>>337
まあ引退しても良いんだけどね
他にやりたいことあるから正直最近ゲーム出来てないしyoutubeで実況見てる方が楽
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:27▼返信
TV買うならパナソニックかソニーか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:27▼返信
これってテレビ側の問題じゃなくてハード側の問題だよね
MSのいつものハリボテポンコツっぷりが遺憾なく発揮されてるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:27▼返信
日本の細かな仕様を調べもせずに北米と同じものを作ったんやろうなぁ
相変わらず適当な仕事しかしねーなMSは
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:27▼返信
※339
任天堂がスポンサーしてる番組はまさにアホな日本人が好きな番組ガキの使い、アンビリバボー

さらに大阪在日2世のダウンタウンやよゐこ有野や濱口
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:27▼返信
>>322
事実ですがぁ?wwwwwwww

352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:27▼返信
 
XSX、XSS発売日にヨドバシも余裕で買え
ゲハブログで買ったという報告もなく、誰も買ってないと言うw
 
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:28▼返信
どのみち箱なんか買わんからどーでもいい
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:28▼返信
>>346
ゲハが一番面白いよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:28▼返信
任豚はラルクのいばらの涙聞いたら死ぬんでしょw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:28▼返信
YAMAHA の上位AVアンプでHDMI2.1 待ちなんだけど、まだまだ2.1 自体安定しないのかな
デノンは出してるから早くしてね
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:29▼返信
XSX買ったところでやりたいゲームねえもん
FF7Rの続編もFF16も出来ないハードなんて買ってどうするわけ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:30▼返信
>>300
サラウンド搭載した時点でハイレゾは諦めて
あれ真逆の技術だから、両方搭載は困難
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:30▼返信
>>349
そりゃまあ
未だに実績解除とか言う謎言語使ってるし
逆に今度はどう考えてもそのままでいい「セーブ」をわざわざ「保管」って約して来たって話題になってたな昨日
どんだけ日本に興味ないねん
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:30▼返信
>>352
100%スペック発揮する事なく終わるハードとわかりきってしまったからなあ
下手したら縦マルチ終了と共にSどころかXすら何も出なくなる可能性あるし
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:31▼返信
>>354
ゲハは止められねえな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:31▼返信
>>280
次世代機に一番期待してた部分だしやっぱ箱はいらんな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:31▼返信
HDMIの相性問題はよくわからんね
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:32▼返信
新ハード発売日なんて普通ひとつは新ハードスゲぇぇぇ!とかなりそうなもんだが何故悲報しかないのか
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:32▼返信
チカニシ神隠しに合い中かな?
買った報告なし!
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:32▼返信
>>347
東芝かソニー
パナソニックは劣る
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:32▼返信
ぶーちゃんよっぽど蓮舫が任天堂のマジコン使ってたのが答えたらしくてPS5が蓮舫とか言い始めたからなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:32▼返信
>>335
その一件で国内テレビ産業が没落したのがテレビ業界の常識
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:32▼返信
電撃オンラインのXSX|XSS版DMCⅤ生放送視聴者数533人て…
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:32▼返信
これ箱のアプデでは対処できないな
新型出るまで待つしかない
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:33▼返信
 
あれだけXSS、XSS買う買う言ってた豚が消えた(´・ω・`)
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:33▼返信
※359
日本MSに糞箱担当部署がいないんだろうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:33▼返信
>>369
選ばれし533人の勇者
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:33▼返信
誰か困る人いる?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:34▼返信
所詮はOSメーカーだなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:35▼返信
XSX,XSS合算で初週3万台売れたら褒めてもいいかな?
行かないと思うけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:35▼返信
任天堂は年々ソフトリリース本数が減ってきている
(3DS市場が消滅した部分もあるが)
それなのに開発費より広告費をあげるとか企業としてアホだろ

因みに任天堂の電車内ビジョン広告費は半年で14,000,000円らしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:36▼返信
>>372
兼任してる部門の責任者からは「売れないんだからさっさと撤退しろ」とまで言われてる始末
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:36▼返信
>>359
保管ワロタwwwwwww
保管とか突然言われてもセーブのこと言ってるって分からんやろうなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:36▼返信
※364
糞箱が前世代機の延長線上でしかないんだもん
高速ロードとかUE5デモとかちゃんと未来を夢を見させるようにしないとダメ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:36▼返信
やっぱどこかケチってて問題発生してそう
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:37▼返信
PS5しょうがないからメルカリで買ってもうた!
13日が楽しみ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:37▼返信
>>366
東芝はもうTVは中国のハイセンスと協同事業だしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:38▼返信
東芝は一時期モンハン推奨テレビだったんだよなあ
カプコンも東芝のテレビを基準に格ゲーを作っていると言っていた
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:38▼返信

動作確認怠るからこうなるだよマイクロソフトXBOXは

PS5ソニーを見習えよ

386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:39▼返信
品薄商法で売らないゴキステより買えるXBOXやスイッチのほうがいいのは明白だ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:39▼返信
電撃でレイトレオンで箱版DMC5SEやってるけどさ・・・レイトレしょぼくね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:39▼返信
Xboxだしサムスン製テレビなら相性バッチリだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:39▼返信
>>386
で買ったの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:39▼返信
>>387
箱のレイトレって後日実装だったような?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:40▼返信
>>384
4Kレグザと同じスペックのハイセンスのTVがほぼ半額やで
同じレグザエンジンとかだし
わざわざ東芝は買うならハイセンス買うし、ちゃんと買いたいならブラビア買うわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:40▼返信
>>383
今の東芝のテレビとレコーダーはフナイのOEMじゃなかったけ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:40▼返信
>>4
現AMDでPS5もXsXもAMDやで
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:41▼返信
>>386
そうだね〜
売れ残りには福があるってね…4K120でないとかねww
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:41▼返信
>>356
規格更新時から数年は手を出さないか、分かってて買うしかない。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:41▼返信
>>390
豚が違う記事で
ゴキはレイトレ対応TVなんて持ってねえだろって
スゲエばか見てえなコメント書いてたな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:41▼返信
>>390
配信したってさ
ギリギリ間に合ったようだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:42▼返信
MSちゃん
XSXの推奨TVとしてブラビアを押す羽目になったりするんやろうか?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:42▼返信
>387
まだ未実装な事を知らないゲーム業界関係者がいるのか・・・IGNJといい応援するつもりがネガキャンになってるのホント笑えるww
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:42▼返信
※380
1~2年後に各サードが本格的に次世代機専用ソフトに本腰を入れて
UE5使い始めたら糞箱がマジでヤバいことになる
 
ただでさえ糞Sという足枷があるんだし
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:42▼返信
>>388
サムスンはかわね
LGは薄いから壁かけに良いらしいが
まあブラビアよねソニーの
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:43▼返信
>>396
豚「スイッチはUE4を標準装備している!」

こんなバカだよ?w
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:43▼返信
流石オーディオメーカーのソニーだな
MSには真似出来ない芸当だけは有る
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:43▼返信
※396
レイトレ対応TVwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:43▼返信
>>399
今日パッチ配信されて動画でもオンにしてるシーンあるぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:43▼返信
HDMIはHDCPとの相性が出やすいからなぁ。TV側はほとんどHDMIだから覚悟がいる
DPは相性問題ほとんど聞かないんだけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:43▼返信
MS「あっ!モニターでしかチェックしてなかった」
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:44▼返信
>>397
PS5に比べてショボいからSSRなんじゃないか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:44▼返信
豚ってレイトレとHDRを勘違いしてないか?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:44▼返信
ゲイミングPCとスイッチファミコンで十分
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:44▼返信
>>390
今日パッチ配信されたぞ
急いだせいかクオリティが酷いけど・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:45▼返信
??「スイッチはオープンワールド向けのハード!」
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:45▼返信
しょせんMSはソフト屋だったってこと…セガと同じでハードは苦手なんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:45▼返信
>>412
それエース安田さんw
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:45▼返信
>>405
PS5版との比較動画見ると明らかに不自然な映り込みなんだがまたSSRってパターンじゃないか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:45▼返信
で、この中に買ったやついるのXSX?
店頭でも買えたんやろ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:46▼返信
※408
それが本当ならやっぱりなんちゃってRDNA2なんだろうなと
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:46▼返信
>>413
まあ…MSの場合ソフトもクオリティ低いけどな…
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:47▼返信
>>409
もう何と間違ってるかも
豚はわかってないと思う
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:47▼返信
豚「スイッチはGOTYに対応している!」

こんなバカですw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:47▼返信
>>413
ソフトもスペゴリやぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:47▼返信
>>376
箱1の初週が23000なんで、それよりもかなり悪化してるから1万いけば良い方。
もしかしたら5000も覚悟していいレベル。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:47▼返信
この辺がハード屋のソニーとソフト屋のMSどの差よね
マジ無能MS
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:47▼返信
>>413
本業のWindows10がくそなんだけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:47▼返信
>>415
でもオプション的にはレイトレとしてちゃんとあるんだよな
ウォッチドッグス同様レイトレ詐欺ってやつなのか・・・?
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:48▼返信
しっかしここまで盛り上がらんとはなぁ箱SX
マジで誰も買ってないのか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:48▼返信
豚はダイナミック4Kならswitchでも出来ることになるけどって
出来ないこと書いてたな

あいつらチャントしてるアホや
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:49▼返信
>>426
ゲームショップにすらも置いてないんだから、買うやつなんて1万人もいないと思うよ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:49▼返信
 
【悲報】シリーズX版ヴァルハラはやはり可変4kで、レビューだとティアリングとポップインが指摘される
 
あーあーーーやっぱねMSが宣伝だがら隠してたのか
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:49▼返信
コピープロテクトが悪さしてる感じか
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:49▼返信
>>423
ソフト屋って言ってもさぁ
MSはソフトもスペゴリになってるじゃねーか
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:49▼返信
レイトレ対応テレビwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:49▼返信
>>420
switchはアンリアルエンジンを積んでる

とかも書いてたな、積むんだな豚は
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:50▼返信
>>424
本家のOSすらマトモにアップデート出来ないからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:50▼返信
panaのバグありhdmiチップ使ってるんかの?
今秋発売のオーディオアンプでも問題出てる
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:50▼返信
 
だから言ったろ、豚は買わないって
スイッチすら買わねえでゴキゴキ言ってるんだぜ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:50▼返信
※413
アケは最先端だったけど家庭用はライバル機に常に一歩遅れてた
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:50▼返信
SX売れなさすぎ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:50▼返信
糞箱はブローーーッッッックwwwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:51▼返信
>>427
スイッチ版ジージェネは可変解像度HD(公式HPより)だぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:52▼返信
>レイトレ対応TV
今度釣りに使わせてもらうわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:52▼返信
クソバコ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:52▼返信
※429
これマジなの?
本当ならマイクロソフトは嘘しか付いてねーじゃん
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:52▼返信
>>101
アクオス作ってんだよ!
お前はソニーの回し者か!
とかシャープのお偉いさんが言ったんだっけか
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:52▼返信
テレビ自爆
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:52▼返信
つかそんなクソでかいTVじゃゲームにならんのでは?
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:52▼返信
箱勢どうした〜手が震えてコメント打てんのか〜
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:53▼返信
TOSHIBA、REGZAしかないじゃん‼️
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:53▼返信
箱、ダメだこりゃwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:53▼返信
4K120Hzの転送速度がHDMI2.1からなんだっけ
2.1の動作に関わる相性とかがあるのかな
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:53▼返信
因みにシャープの商品説明会で「60インチ以上ないと8Kは意味ない」と言っていた
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:54▼返信
>>429
GK乙!
箱シリーズはVRR(可変リフレッシュレート)対応モニタ前提だからティアリング出しまくりなのがデフォだというのに!
対応ディスプレイを使えばスゴクいい感じに誤魔化せるというのに!
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:54▼返信
>>446
普通にリビングでやれば問題ないぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:54▼返信
SX版アサクリのレビュー「無理に60fpsにしたせいでポップアップティアリングでパフォーマンスは最悪」

ああこれかw
どうすんのこれ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:54▼返信
>>416
相変わらずソニーガーゴキガーしてる
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:55▼返信
インピーダンス整合ちゃんとしてないんだろ
リコールもんかもな
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:56▼返信
>>451
4Kは50インチだからしょうがない
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:56▼返信
まぁ普通に考えてPCでも難しいのにゴミ箱でできるわきゃねーかw

ほんとMSって嘘つきだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:56▼返信
>>446
お前の部屋って糞狭いの?
俺のは6畳ぐらいの広さだけど、40インチで遊んでるぞ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:57▼返信
XboxシリーズXでは、アサシン クリード ヴァルハラはフル4Kの60 FPSで動作します。PlayStation5では、“Tempest” 3Dオーディオ技術により、『アサシン クリード ヴァルハラ』で聞こえる様々な環境音が、4K 60FPSのグラフィックと、超高速SSDが実現するローディングスピードと共にお楽しみいただけます。

UBIの公式コメントやっと来たな
やっぱり箱はネイティブという言葉を避けたままなので、可変4Kだけが売りと思われる
PS5版は爆速ロード3Dオーディオ対応オーディアなどに対応
これPS5版一択やんwwwwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:57▼返信
>>450
チップもそうだけど、ケーブルの質も関わってくるので、ここら辺は金を絶対にケチってはいけない
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:58▼返信
しゃーぷのぎじゅつしゃはざこばっかりだったよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:58▼返信
XboxシリーズXでは、Valhallaは4K解像度(時折、悪名高い解像度の低下があったので、ダイナミックに見える)と60フレーム/秒で動作し、これまでコンソールでは決して可能ではなかったことです。そして、それはどのような違いを作りますか。
アサシン クリードを毎秒60フレームでプレイすることは、映画やゲームプレイを滑らかにするので素晴らしいことですが、代償があります。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:58▼返信
XSXの最大の目玉だったアサクリすらPS5版の方が明らかに良さそうで笑えるwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:58▼返信
普通LGのTV買うし大した影響でわないな
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:59▼返信
PS5版DMC5のメタスコア86
PS5版アサクリのメタスコア85
PS5版スパイダーマンのメタスコア85

微妙だな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:59▼返信
アサクリは箱が宣伝権取っちゃってパリティ確定だろな
またユニティの時みたいに殺すのかMSとUBIは
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:59▼返信
ハッタリBOXは救いようが無いなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:59▼返信
爆速ロードに対応してるならアサクリもPS5一択やなぁ
箱も結局ネイティブ4Kじゃないらしいし
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:00▼返信
あれだけ箱尻持ち上げてたんだから、何人かくらいは買ったやついるんだろ。
買ったやつはなんでもいいから、箱のポジティブな話題を出せや。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:00▼返信
アサクリヴァルハラもXSXと比べPS5の方は半分のロード時間
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:00▼返信
リコールするの大変だろうから4K-120FPSを正しく送信できる
HDMIリピーターをPANAに急遽作ってもらって希望者に無料配布で
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:02▼返信
XSX版BRIGHT MEMORY のメタスコア63

あんま評判良くないね
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:02▼返信
だ~か~らずーっと箱もネイティブじゃないっぽいって言われてたのに
チカがネイティブネイティブとハードル上げるからガッカリ感はんぱねーことになってんじゃんw
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:02▼返信
※461
上を見るとケーブルですらン十万とか平気でするしどこかで妥協しないといかん
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:02▼返信
箱は4K〜1440pの可変になるくらいならPS5みたくテンポラルインジェクション(いわゆるダイナミック4K)使えばええのに

出来もしないネイティブ4Kにこだわるからデコボコ可変解像度疑獄に落ちるんやで
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:03▼返信
糞箱の旗色が悪いからパソニシにチェンジしそう
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:03▼返信
>>474
本当に期待してた人なんて、日本にはほとんど居ないからセーフ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:04▼返信
※469
それでもパイダマ並のロードにはならない模様
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:04▼返信
アサクリ仕様

PS5 4K60fps(アプスケ固定)、3Dオーディオ、爆速ロードに対応、デュアルセンサーに対応
XSX 4K60fps(可変解像度)、ポップアップやティアリングに対応wwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:05▼返信
XSX版YAKUZA: LIKE A DRAGON (龍が如く7)のメタスコア86
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:06▼返信
>>476
別に箱もネイティブじゃないから、フレームレートの確保のために、解像度がトレードオフになったんじゃね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:06▼返信
ソフト側で対応できそうだけどな。
SHARPがやる気がないってことなら、
必要なXBOXが対応するのでは?
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:06▼返信
一切問題ないじゃん
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:07▼返信
糞尻 悲報しかねーな(´・ω・`)
ドンドンメッキ剥がれていく…
本当ホラ吹きフィル 嘘つきマイクソやなぁ
まあ4kも120fpsも出来ないハードだし要らぬ心配や60fpsすら無理って云うね
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:07▼返信
XSXのヴァルハラの動画見てきたけど、ほとんど60FPS出てないんだけど?

これマジなの?あれだけ誇ってたのに??
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:08▼返信
※476おまえみたいな技術ある技術者そろえてるわけじゃあねーんだろ
マシンパワーでようやくってやつ
お前もわかるだろうに。こういうのはソフト屋の底力が見えるんだよ
どっかに忖度して120FPS張り付き出来るが、他方から30で抑えてくれ
とか物理的ボトルネックがなきゃあなってな
よく考えてみろ?使えない上司より、使える部下がいるとバランスが可笑しくなるだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:08▼返信
>>332
俺は磯辺餅
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:08▼返信
トゥルーフォーケー笑とか言っちゃってた手前馬鹿みたいな施策しか出来ないんだろMSはw
それで下がってちゃ無意味なのになw
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:09▼返信
※482
ポップアップやティアリングもあり酷いらしいぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:09▼返信
ちゃんとコネクションやってないから
2.1のオプションでTV側が非対応で問題ないデータを箱が勝手に乗っけてデコードできないとかじゃね?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:09▼返信
マジかよ糞箱売ってくとぅるふ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:09▼返信
vtuberにダル絡みしてたいつぞやのチカおじは、これでもまだ元気にしてるだろうか。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:10▼返信
箱って今日発売って聞いたけどマジなの??
世界でもそうなの?
ホンマ何の話題にもなってないけど
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:10▼返信
豚がネイティブネイティブ持ち上げてたのにやっぱりネイティブじゃなかったのは笑えるが
正直ネイティブ4Kなんて対してダイナミックとかと見た目変わらんだろうに無駄に処理能力喰うだけのくそだろ

そんなことより問題は、箱優遇してるアサクリすらロードも音もPS5の方が上だってことじゃね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:10▼返信
PS5強すぎるw
こういう所で家電屋の強みが出るよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:10▼返信
日本じゃ誰も困らないからセーフ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:11▼返信
XSXの4k120fpsにするには315wじゃ明らかに電力足りない
PS5DEですら340wなのに
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:11▼返信
なにがトゥルー4Kは箱だけだよ
真逆じゃねえかクソ詐欺師w
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:12▼返信
※460

あ~あ豚があんなに箱はネイティブだって持ち上げてたのに・・・・
ガクガクじゃねえか
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:12▼返信
やっすいXSSすらも買わないぶーちゃん・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:12▼返信
4kが出ない 60fpsが安定しない
ヒートシンクがずっとスーパーホット状態 吸出し式ファンで追い付かず
熱暴走寸前でパワーも出ず
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:12▼返信
※499
だれもネイティブなんて言ってない
トゥルー4Kなんて言葉はない
だから逆もくそもなく適当なだけ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:13▼返信
4K8Kなんかどうでもいいわ
そんな事より省エネの方が大事
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:13▼返信
>>488
俺はあそこにヤカン置きたくなる
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:15▼返信
>>495
宣伝の独占権を売っただけで、別に箱がリードプラットホームだとか中身まで優遇したわけじゃないよ。
いまやそれが宣伝の足枷になってるのは笑うが、まあ自業自得やな。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:15▼返信
XboxシリーズXでは、アサシン クリード ヴァルハラはフル4Kの60 FPSで動作します。PlayStation5では、“Tempest” 3Dオーディオ技術により、『アサシン クリード ヴァルハラ』で聞こえる様々な環境音が、4K 60FPSのグラフィックと、超高速SSDが実現するローディングスピードと共にお楽しみいただけます。

UBIの公式コメント見ても、やっぱりPS5版のほうが良さげだよなこれ…
マーケティング契約結んでるMSこれいいのか?w
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:15▼返信
>>488
俺はピンポン玉
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:15▼返信
>>504
じゃあゴミ箱は無いなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:15▼返信
糞箱なんて誰も買わないから気付かないから問題無しwwww
糞ッチのがまだ、、やっぱり糞だからいらねwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:16▼返信
MSに忖度してXSXだけ4K60fpsって誤魔化してたUBI酷いね
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:16▼返信
※504
それじゃ一番箱がないんじゃね・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:16▼返信
※494お前だったらどう予算配分と人員を振り分ける?
勝てそうなところに力を入れて、人員もそうだろ
かてなさそう?うれなさそう?のところにどこの馬鹿が力入れるんだ?ビジネスなのに
慈善事業じゃあないのに。費用対効果ってしってるか?
つまりはそういうことだよ。せいぜいMSは日本では一人くらいの社員(契約かもしれんな)使うくらいだろ
ちなみに海外では話題だとさ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:18▼返信
>>379
せめて「保存」だよなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:18▼返信
そもそもパソコンでそれ以上のスペックでも4k60FPS固定なんて難しいのに大口叩くからこうなる

マイクロソフトは嘘つき独占ww
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:19▼返信
>>490
ポッピンぐ ハードスペック不足
ティアリング 60fps止まりなら垂直同期ONにしないと出る箱は多きのソフトでOFFになってる
重たい処理だからね垂直同期 fps90以上ならほぼ出ない(出ていても気づかない)
まあ60fpsすら安定しないのだから糞尻は…素直に30fpsにしとけば良かった
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:19▼返信
またチカニシが嘘まき散らしてたのかw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:20▼返信
>>513
そんな日本で、大した発表もないくせに、MSがTGSにしゃしゃり出てきたのは一体何がしたかったんかね。
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:20▼返信
もう箱の事許してあげて
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:20▼返信
>>513
世界でも全然話題なってねえなって言ってんだけどw
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:20▼返信
アサクリくらいしかやるもんないのに
アサクリやるのすらPS5版の方が良さそうってどうなんよこれ…
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:21▼返信
>>406
DPも相当不具合あるで
特に認識されない系
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:21▼返信
>>506
WDもヴァルハラも発売直前までろくに宣伝できてなかったな

全部MSのレイトレが悪いw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:22▼返信
チカニシ口だけじゃなく箱買ってあげろよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:22▼返信
箱発売されたんだから、今頃信者は楽しんでるんだろうなー(棒)
ソフトは何を買ったのかな?
クイックレジュームの感想とかも教えてほしいな。(棒)
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:22▼返信
シャープはゴキブリとみた
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:23▼返信
>>520
悪い意味で話題なのかもよ。
あれだけフィルが大見得切った次世代機でポップアップなんてあるんだから、そりゃ俺でも騒ぐわ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:23▼返信
嘘つきはマイクロソフト独占wwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:23▼返信
>>433
最近はスイッチレイトレ対応している!とかほざいとったw
ルイマンで鏡に写ってるだろ!とか言ってたw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:24▼返信
※518わからんか?単純に息抜きリフレッシュ、旅行がしたかっただけ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:25▼返信
豚がネイティブネイティブってハードル上げまくるから
ガッカリ感はんぱねー
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:25▼返信
>>443
Xboxのトップは嘘つきじゃないと務まらないからな
正直なやつはすぐ辞めちゃうし
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:26▼返信
>>450
周波数が上がるにつれてインピーダンスがでかい問題になってくるからね
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:28▼返信
※534
デンキ ワスレナイ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:28▼返信
XBOX下げ記事なんて書いて大丈夫?
スポンサーに怒られない?
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:29▼返信
>>486
タイトル画面なら出てんじゃね?多分
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:29▼返信
アサシンクリードーヴァルハラ
XBOX SERIES XはネイティブTrue4K
PS5はなんちゃって可変アプスケ偽4K
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:30▼返信
箱買うようなマニアがAQUOSは買わんやろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:30▼返信
>>538
4K出せないトゥルーフォーケーwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:30▼返信
>>506
レギオンのPC版までレイトレじゃなくてSSRって噂もあるしどやろね
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:32▼返信
>>507
日本は除外なんだろw
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:35▼返信
>>538
可変でティアリングポップアップ多発のネイティブTrue4Kとかwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:36▼返信
XSXはどこのメーカーのTVを買えば良いんだ
XSXの開発者はテストしてるんだよな?
なんのモニターでテストしてるんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:38▼返信
DVIやD-SUBのときはけっこう相性問題が起きたんで

もう相性問題が起きないように、とアライアンスと規格でガッチガチに縛ったはずなのに

それでも相性が出るってのは、これは高周波化が行き過ぎたってことやな!

でもクロック上げないと8Kとか無理だしこれはオワタ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:38▼返信
>>543
ソースなし
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:38▼返信
箱はTrue4Kで60貼り付き最高設定
PS5は偽4Kでガタガタ45fps低設定
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:39▼返信
>>546
DFだけど??
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:39▼返信
>>544
SAMSUNGでしょ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:39▼返信
しっかし豚どもは、今日が箱の発売日だってこと解って書いてんのかねぇ…


まったく雰囲気感じないけど。
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:39▼返信
>>548
DFはソニー寄りじゃん
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:39▼返信
※538
安定しなかったら何もいみねえだろソレ
そもそもPCもNvidiaももうネイティブじゃなくてAI補間技術に行くっていうのに
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:40▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:40▼返信
>>547
4Kに張り付けないトゥルーフォーケーwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:41▼返信
テレビでも詐欺るチョニーがなにいってんだwwwwww

Fake 4K/120Hz Tauscht Sony mit dem XH90 4K TV XH90 seine Kunden?
偽の4K /120Hz ソニーはXH904K TV XH90で顧客をだましています
HDMI2.1を搭載したSonyのXH904KTVは真の4K /120Hzを再生できないようです。テストによると、これは単なるアップスケールされた4K画像です。XH90はおそらく実際の4K /120Hz処理を提供せず、画像を低解像度(フル120フルフレーム)でレンダリングしてから4K /120Hzにアップスケールするだけだと一部の読者から質問がありました。
Space Invaderを使用したテスト画像は、4K /60Hz画像モードでもピクセル精度で表示されますが、4K /120Hzモードでは線がぼやけており、アップスケーリングを示している可能性があります。フレームレートを100Hzまたは120Hzに変更するとすぐに、Windows表面のフォントのエッジも不明瞭になります。したがって、解像度とフレームレートのこの組み合わせがゲームでサポートされている場合、ぼやけたフォントや詳細度の低い表現は、PC、XboxシリーズX、またはPlayStation5を介したゲームにも表示される可能性があります。
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:41▼返信
>>554
ソースなしゴキステ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:41▼返信
※543
ティアリングww…箱360の技術だねwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:42▼返信
>>551
どこが??
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:42▼返信
IGNの”Xbox Series X版『アサシン クリード ヴァルハラ』実況プレイライブ”

最終的に413人しか見てなかったな・・・なんか寂しいハード発売日だなSX
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:43▼返信
ゴキブログは絶対記事にしないwwwwww
テレビでも詐欺るチョニーwwwwww

Fake 4K/120Hz Tauscht Sony mit dem XH90 4K TV XH90 seine Kunden?
偽の4K /120Hz ソニーはXH904K TV XH90で顧客をだましています
HDMI2.1を搭載したSonyのXH904KTVは真の4K /120Hzを再生できないようです。テストによると、これは単なるアップスケールされた4K画像です。XH90はおそらく実際の4K /120Hz処理を提供せず、画像を低解像度(フル120フルフレーム)でレンダリングしてから4K /120Hzにアップスケールするだけだと一部の読者から質問がありました。
Space Invaderを使用したテスト画像は、4K /60Hz画像モードでもピクセル精度で表示されますが、4K /120Hzモードでは線がぼやけており、アップスケーリングを示している可能性があります。フレームレートを100Hzまたは120Hzに変更するとすぐに、Windows表面のフォントのエッジも不明瞭になります。したがって、解像度とフレームレートのこの組み合わせがゲームでサポートされている場合、ぼやけたフォントや詳細度の低い表現は、PC、XboxシリーズX、またはPlayStation5を介したゲームにも表示される可能性があります。
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:44▼返信
>>556
そうだねwPSのネガはソース無いねw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:44▼返信
※559
初週は4桁を覚悟した方がええね。
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:44▼返信
※560
長くて読む気しねえ上に
文章が片言で読みにくいんだよ
まとめてから連投しろよ馬鹿
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:45▼返信
>>560
内容がただの妄想で草w
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:46▼返信
>>564
ソース出せよゴキブリ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:46▼返信
>>563
見えない聞こえないーwwwwww
自分でタイトル検索して読めゴキブリw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:46▼返信
>>565
可能性ガーしか言ってねえじゃんw
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:46▼返信
>>564
妄想と思いたいゴキブリwwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:47▼返信
MSは基本的にお前らが勝手に最適化しろってスタンスだからな
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:47▼返信
>>41
少なくともゲームにはps5くらいの性能は必要
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:48▼返信
AQUOSは低遅延だからかなりゲーム向けのテレビ
こうやってツイッターで情報出すあたりからして、開発側もゲームを意識してるよね
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:49▼返信
>>568
と思いたい豚w
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:49▼返信
今年出たモデル買ったけど、箱買わないから良いや
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:49▼返信
※562
誕生日祝う飲み会の誘いを出したのに
祝われる本人と会を開こうとした奴しか来ず、飲み屋の予約してたオードブル系も
二人で食うことになった奴思い出したわ・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:50▼返信
>>7
毎度switchproって言ってるけど冗談だよね?
携帯捨てるしかないし、技術力も無いし、ハードでぼったくってる任天堂がそんな性能いいの作ると思う?
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:50▼返信
ぶーちゃん素晴らしい箱買ってあげなよw
普通に店頭に余ってるらしいぞw
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:51▼返信
※566
可能性があります。 可能性があります。 可能性があります。

一つも断定がない妄想ソースに何の意味があるよ妄想豚www読んでなおさら馬鹿じゃねえかと思ったわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:53▼返信
糞箱のインターフェース糞やん
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:53▼返信
>>566
可能性があります、可能性があります、可能性があります

www
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:54▼返信
品薄商法のゴキステよりXBOXを購入するのは当然となる
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:55▼返信
ゴミ箱キャンセルしてきた
ps5 買いまーす
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:55▼返信

やっぱりハードはソニーPS5の方がちゃんとしてるな
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:55▼返信
>>580
買えよw
余ってるからw
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:55▼返信
なあ、糞箱が出来るって言ったことことごとく出来ないじゃん
嘘ばっかついてるな
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:55▼返信
PS5発売前に次々とボロが出まくってるな糞箱
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:56▼返信
さすがシナ製逆ザヤ18000円の超高性能次世代ゲム機ゴキ捨て5WWWWWWWW
ほんとは7万円オーバーなのにたった5万円で買えるなんておトクだねえ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:57▼返信
4kも120fpsも出来ないのだから無問題だと言うのに!!
インディしょぼグラのだと出来るか…
そもそもショボグラ4k 120fpsにしてやりたいの?ってのもあるけど
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:57▼返信
>>586
箱がゴミ箱過ぎて悔しいねえw
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:57▼返信
>>586
箱が悲報だらけで悔しいからって発狂すんなよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:59▼返信
バカどもはソニーのせいにしそうw 
 

591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:59▼返信
おかしいな、ここで箱を持ち上げてる奴は買っているはずなのになんてこんなところでソニーを相手に戦っているんだい?
やるソフトが無いの?思ったより良くなかったの?それとも買ってないの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 21:59▼返信
SwitchはもちろんXSX、XSSも口だけで一切買わない
ぶーちゃんは何なら買うってんだい
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:00▼返信
まぁこの時間というかxboxの発売日ですらここに張り付いてアンチソニーやってるってのがどう言う勢力か分かりやすいよな

時給いくらでソニーdisってるんだろw
xboxくらい買ってやれよw
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:02▼返信
>>585
豚が嬉々として発売日にDMC5のレイトレ間に合ったって言って回ってたけど
その実ソフトウェアレイトレバレた上にオンにしてもPS5程違いも出なければフレームレートも下がるって言うこれなら実装しない方が良かったのでは?という状況という
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:02▼返信
※593
はあ?Halo Infiniteを10時間ぶっ続けでやった後の小休止ですが
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:03▼返信
すごいよなw
箱の発売日なのにその箱を買ってどうだったかって内容が一切無いんだからw
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:03▼返信
>>595
スペゴリ延期してんぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:03▼返信
ソニー→業務用カメラやテレビやモニターを制作
マイクロソフト→安定しないOSしか作れない
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:03▼返信
MS、多数のメーカーで不具合発生を認めるww

マイクロソフトは、XboxシリーズXおよびシリーズSに最適な4K TVのいくつかに主に影響を与え、120Hzのサポートと可変リフレッシュレートのサポートを有効にして、4K解像度でコンソールを使用する際のバグを認識しました。
同社によれば、この問題は、LG、Samsung、Vizioの一部のHDMI 2.1 TVで、「信号がない」または「画像が破損している」という結果になります。
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:04▼返信
PS5買えないからXSX買おうかと思ったけど
昨日のIGNのクラッシュレジューム祭りみて
今日のクソグラ報告みて買う気全く無くなったわ

マイクロソフトは嘘つきすぎだよほんと
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:04▼返信
数少ない開封動画で箱欲しいだの言ってる奴いるけど
現時点で買えるのに買ってない時点で買う気ねぇだろwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:04▼返信
>>595
スペゴリうらやましーなー
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:04▼返信
PS5の転売品は即通報されるのに箱だけ無視されて原価ギリギリで投げ売り溢れてるので草生えますよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:04▼返信
4k デキマセーン
120fps ムリデスネー
60fps デキマスヨ!! デモ…アンテイシマセーンw
冷却 スーパーホット! フユモアタタカーイ
3D音響 テセキマセーン ドルビーは有料アプリでございます今後とも宜しくお願いします。
SSD スーパーロングタイムネー! HAHA
パッド 2世代前からの使い回しでございます。乾電池使用で地球にお優しいくございます。
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:06▼返信
>>599
ハード自体の問題かもな
PCのグラボでもHDMI2.1出力ってほとんど無いし
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:06▼返信
>>599
LGサムスンも出来ないってw
もうどこのテレビでも無理なんじゃねえのw
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:07▼返信
※599
もうこれゲームオーバーじゃん

やっぱりマイクロソフトにハード事業は無理よ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:07▼返信
PS5の抽選が当たってたら今週と来週あたりまではマジでニュースサイトとか見ないくらいやっていただろうけど
初日からガッツリネットに齧りつける箱信者ってスゲーなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:07▼返信
※595
来年に延期して出てねえじゃん
なにを10時間やるんだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:07▼返信
※599
シャープ製だけじゃなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:08▼返信
※599
箱駄目じゃん・・・これってソフトウェアの問題なら良いけどハードウェアの問題ならもう
終わったじゃん
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:09▼返信
>>599
これクリティカルな不具合なのでは、、、、
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:09▼返信
シャープLGサムスンも無理で
これでもしソニー製のテレビだけ平気だったらある意味ギャグ性能高すぎだな箱w
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:09▼返信
>>599
マイクソ「sonyのだけは使いたく無い!!悔しい…でも…こんな…うっ じんつうぃぃぃ」
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:09▼返信
>>603
迷惑な話ではあるがルデヤが箱買取拒否してるくらいだからな
そっちを買い取れよ屑が
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:10▼返信
>>603
箱の転売で儲けらると思った奴って転売の才能0だから辞めた方がいいと思う
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:10▼返信
>>599
これシステムのアプデで直せるのか?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:10▼返信
箱はPCモニター用に作られてんじゃないのけ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:11▼返信
箱はマジで買取拒否になってるから文字通り「タダでも要らん」ってハードになってる
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:11▼返信
箱やべえんじゃね各社TVで不具合とか
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:12▼返信
コレは中古取り扱い拒否ハード確定かな
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:12▼返信
「Xbox Series X」HDMI2.1に不具合か?4K120p映像が多数のTVで接続不可

ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:12▼返信
絶対何かヤバい不具合抱えてると思った
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:13▼返信


可能性があるだけだよ
写らないという可能性が
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:13▼返信
GKの俺の目をもってしても流石に非対応テレビ多数とか言う事態になるとは発売日までなると思わなかったわ
ホント予想をはるかに下回ってくるな
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:13▼返信
一応OS屋なんだからシステムアプデでなおせよw
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:14▼返信
>>622
うわぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:14▼返信
「XSXはHDMI2.1だけどPS5は違う」
というFUDをがんばっていたのに、見事なブーメラン
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:14▼返信
ゴミ箱以下のゴミ箱じゃんwだめだこりゃw
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:14▼返信
これでソニーのテレビだけきちっと対応してたらそれはそれで笑う
結局情けかけて貰わんと商品にもならんという
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:14▼返信
series Sの方はショボスペだから映りそう
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:15▼返信
>>628
マジで全てブーメランで凄すぎるw
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:16▼返信
※628
あいつらマジでブーメラン率100パーなんじゃないの?ww
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:16▼返信
SONYは偽物の120pなんだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:16▼返信
いやいやいや
ゲームはゲーミングモニターでやれよと
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:16▼返信
テレビとの接続もままならないってどんなゲーム機やねん
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:16▼返信
ソニーはHDMIの提唱者で、HDMIコンソーシアムの会長も長くやってた。年季が違う
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:17▼返信
三流メーカーにふさわしい糞TVだな
ソニーだけ優遇したい魂胆がミエミエだ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:17▼返信
フィルがレイトレなんて大したこと無いって言ってたけどマジで箱版DMC5のレイトレに関してはほとんど見た目変わらなくて草www
それでもフレームレートがた落ちしてるけどwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:17▼返信
>>635
リビングでゲーミングモニターでやんのか?w
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:17▼返信
>>635
PCでもないのにモニターには繋がないだろう。普通はテレビだ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:17▼返信
>>639
PS5に即効でブーメラン返ってくるんだからやめておけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:18▼返信
>>634
120p

ずいぶん解像度ひくいな
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:18▼返信
>>642
返ってないよ?w
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:18▼返信
「Xbox Series X」HDMI2.1に不具合か?4K120p映像が多数のTVで接続不可
「Xbox Series X」HDMI2.1に不具合か?4K120p映像が多数のTVで接続不可
「Xbox Series X」HDMI2.1に不具合か?4K120p映像が多数のTVで接続不可
「Xbox Series X」HDMI2.1に不具合か?4K120p映像が多数のTVで接続不可

wwwwwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:18▼返信
DPもない映像機器なんてどうでもいいね
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:18▼返信
もう各ゲームサイト・ブログは糞尻分解とPCケースに入れ換え魔改造特集に切り替えろ間に合わなくなっても知らんぞー
窒息エアフロー皆無ケースとか無理ずき ヒートシンクにも風当てろって
ファン2つ増やして計3つで逝け! USBから電源取ればいいぞファン
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:18▼返信
>>635
ゲーミングモニターに繋ぐならDiplayPort付けろと
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:19▼返信
>>644
発売したらすぐ低スペックバレるんだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:19▼返信
マイクロソフトソフトは嘘つき独占ww

マイクロソフトはブーメラン独占ww

すごすぎww
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:19▼返信
ソニーのTVだけ箱対応とか逆にMS悔しくねえの
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:19▼返信
>>642
PS5は既にレイトレで歴然の差が出てる比較動画も出ていればレジェンダリダークナイトモードって言う所謂無双並みに敵が出まくるモードでも60fps維持してたから返ってきませんねそのブーメランはwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:19▼返信
>>649
箱がなw
クソ過ぎてボロボロw
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:20▼返信
>>649
発売したらじゃなくて既に体験会動画で箱とは違うの分かってますしおすし
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:20▼返信
草草の草~w
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:20▼返信
過去一ひでぇわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:21▼返信
箱の開封動画のコメントが動画だけでじゅうぶんとかPS5買うけどとりあえず見てるとかばかりで草
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:21▼返信
豚がまた無知晒してるわ
DP知らないでゲーミングモニタ使えとか言ってるし

ちなみに箱はDP端子無いからゲーミングモニタ使っても繋げられないからねw?
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:22▼返信
ゲーム機でDPってw
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:22▼返信
同社によれば、この問題は、LG、Samsung、Vizioの一部のHDMI 2.1 TVで、「信号がない」または「画像が破損している」という結果になります。

シャープもダメだし、じゃあどこのテレビならいいんだよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:23▼返信
アサクリヴァルハラ

PS5のファストトラベル 23秒

XSXのファストトラベル 23秒

糞捨て5さん、、、
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:23▼返信
発売するまで情報隠してるとかマイクロソフトはほんとクソ

クソクソクソ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:23▼返信
>>635
HDMI2.1に対応してない
HDMIすら無いのが殆ど
HDMI有ので4k60fpsまでだな、しかし糞箱1xも糞尻もヘタレ過ぎて垂直同期は常にoffだからティアリングまみれ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:24▼返信
MS、多数のメーカーで不具合発生を認めるww

マイクロソフトは、XboxシリーズXおよびシリーズSに最適な4K TVのいくつかに主に影響を与え、120Hzのサポートと可変リフレッシュレートのサポートを有効にして、4K解像度でコンソールを使用する際のバグを認識しました。
同社によれば、この問題は、LG、Samsung、Vizioの一部のHDMI 2.1 TVで、「信号がない」または「画像が破損している」という結果になります。
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:24▼返信
>>661
XBOXロード長いな
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:24▼返信
>>660
圧倒的に買ってる人少なくて声聞こえてこないから分からんけど正直東芝もソニーも危ういやろシャープもダメなら
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:25▼返信
>>661
ヴァルハラとかPS5動画出してるところ無いんすけどどこソースよ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:25▼返信
※661
あーこれはゴミ箱の仕様に引きづられたなw

ゴミ箱なんてくそスペックのゴミなんて作るから悪い
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:25▼返信
>>661
でクソ箱買ったのぉ?なんのゲーム遊んでるの?詳しく教えて
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:26▼返信
>>661
やっぱりマルチだと魔法は使えないんだね
PS5はすでに限界か
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:27▼返信
こういう時規格制定してる側はやっぱり強いな
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:27▼返信
>>661
マジかよ糞尻最低だな
低性能に足引っ張られたと云うよりマイクソ契約の1つだろうな糞尻で出来ない事はPS5でするなと
糞箱360時代によく見た
673.投稿日:2020年11月10日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:27▼返信
>>660
中国のBOEだろ
LCDシェア世界1位だし
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:28▼返信
アプデでどうにかなるんかね
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:28▼返信
※661
「PS5は物理的に2秒以上のロードはありえない」とか言ってたゴキさんw
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:28▼返信
これでBRAVIAがX1X大丈夫だったら最高にウケる
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:28▼返信
>>661
altのコメ欄に張られてるけどそれ「PS4」版だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:28▼返信
>>661
捏造してどうした?
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:29▼返信
ユービーアイじゃ箱に時間合わせるとか要望さえあればやるやろ契約してんだし
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:29▼返信
※670
豚の捏造すら見破れねえのかゲハやめちまえ!
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:29▼返信
ハードウェアレベルで直さないと修正ムリじゃね?
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:29▼返信
ゲハブログでも全然話題になってなかったぞこんな問題
誰かぶち当たった人いないのか?
俺は買わないけど。
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:30▼返信
>>675
チップの問題な感じだから、アップデートでは不可能
マイナーチェンジを待つしかない
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:30▼返信
これが本当ならSNSでもっと話題になってるわ
捏造ネガキャンとかホントゴキブリ工作ばかりだな
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:30▼返信
ちなみに豚が自慢げにロード時間箱のが早いとか出してたやつはアレ外付けHDDで繫いだ上でやってたから全く恩恵が無かったとのこと
まぁ外付けからでも起動できるのは良いんだが知らんで恩恵受けれないって事もあるんだろうな
一応外付けSSDとかで今までやってた人はそのままPS5に繋ぎ直せばやれるからな
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:31▼返信
https://www.gamereactor.eu/assassins-creed-valhalla-review/
Xbox Series Xでも、Valhallaにはゲームの世界で明らかなポップアップがあり、さらに悪いことに、特により激しい映画のシーケンス中に明らかな、いくつかの悪名高い画面のティアリングがあります。これは、ビデオゲームでしばらく見られなかったグラフィックの欠陥であり、これまでに見た中で最悪の画面テアリングとはほど遠いものの、没入感を壊すものです。さらに悪いのは、AIの動作です。大規模な戦闘中、敵の中には私たちが攻撃するのを待っているだけで、同じプラットフォームを繰り返し上下するなど、奇妙な行動をとる敵もいました。これは本当にアサシンクリードヴァルハラの最も弱い点であり、Ubisoftが将来のゲームで本当に修正する必要があるものです。
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:31▼返信
>>683
そもそも箱の話題がないのでは?
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:31▼返信
>>675
出力側のチップの問題ね
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:31▼返信
マジで?XSXとPS4のロード時間同じなん?

さすがゴミ箱w
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:31▼返信
コメント欄から無知なPCゲーマーの臭いがするなあ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:31▼返信
PS5には8Kも4K120pも意味ないだろ、ダイナミック4Kだもの
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:31▼返信
>>685
全く話題にならないっての分かってて言ってんだろwww?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:31▼返信
BRAVIAはMSを裏切らないよね
ズッ友だよね?
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:32▼返信
※683
自己レスだけど、テレビ接続の問題どころか箱買った人の報告一度も見てないここで
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:32▼返信
>>685
箱がSNSで話題になるわけねえだろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:33▼返信
>>685
SHARP シャープ株式会社@SHARP_JP
現行の8Kテレビですが、PS5は映像・音声とも正常に8K/4K120p信号出力できます → シャープ、AQUOSとPS5&Xboxの動作確認状況。Xboxは4K120p接続不可 -
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:33▼返信
>>686
ソースは?
ゴキブリ情報はイマイチ信用できなくてな
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:33▼返信
>>692
可変こそ無意味なんだよなあ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:34▼返信
>>678
マジかよこれはProの犯行きたない流石GKきたない(´;ω;`)
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:34▼返信
※692
HDMI2.1に対応してますと言う話にダイナミック4Kは関係ないぞ
無知を晒すな
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:35▼返信
ゲーム互換だけじゃなくて使えるTVも限られるのかよ
対応リスト出してくれよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:35▼返信
日本でそもそも人気ねーゴミ箱がいつから話題になると勘違いしてるんだ?www
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:35▼返信
>>661
ここでネタバラシ
PSの方は実はPS4でしたw
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:35▼返信
>>695
買う買う、だが買わぬ豚だしw
買ってるやつなんか少数で居ないだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:36▼返信
※698
信用できない相手にソースを聞くな自分で調べろ馬鹿w
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:36▼返信
シャープなんて世界の亀山とか勘違いして殿様商売してたとこだろ
そんなとこのテレビなんか買うかよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:37▼返信
そういえば結局互換はどうなったんだ?
がんばって全部対応したの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:37▼返信
AQUOSはゲームモードがある数少ないテレビなのに箱対応してないのかよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:38▼返信
>>708
互換チームが徹夜で仕上げたよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:39▼返信
※710
何本?w
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:39▼返信
PCモニタでやるから問題ありません
TVなんて遅延でゲーマーにとっては論外だからね
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:39▼返信
今のシャープ製テレビが駄目なら中華圏のテレビ全部アウトじゃんw
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:39▼返信
良かったじゃん早期リコール出来て糞尻
やったねマイクソちゃん!ダブルカウントで出荷数が増えるよ!
糞冷却も改善されるかもケース丸ごと変更なww
これは糞箱360以上の大惨事大赤字発生か
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:40▼返信
HDMI2.1に対応したPCモニタは存在しますか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:40▼返信
ゴキは発売直前でも全く話題になってない糞捨て5を心配しな
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:41▼返信
>>712
今のモニターって何処の国で作ってるのが多いんだろねw
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:41▼返信
何が悲報かわからんクソ記事
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:41▼返信
箱買ってる奴マジでおらんから真相分からんけど被害者もいないって事だから問題ないな!
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:41▼返信
PCモニタは大丈夫なの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:42▼返信
>>712
120fpsが無理だぞHDMI2.1に対応した製品が1つも無い
HDMIすら付いてないのが多数
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:42▼返信
とりあえずゲーム用途でTVやSSDを買い替えたい人はしばらく我慢だな
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:42▼返信
「Xbox Series X」HDMI2.1に不具合か?4K120p映像が多数のTVで接続不可

なんかマイクロソフトが推してたクイックレジュームもクラッシュしまくりだし
解像度もぼろぼろだし、おまけに初期不良発覚してんだけどっw

どうすんのこれ?w
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:43▼返信
>>722
別に箱買うとか言う奇特な奴じゃない限り問題ないだろPS5は普通に動くんだし
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:43▼返信
マイクロソフトは嘘つき独占wwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:44▼返信
XSXなら120fps予定の作品も多いし実際にそれがやれるほどの高性能
ゴミすぎるPS5にはそんな性能すらないし120fpsなんて笑ってしまうほど無関係な話だよね
だいたい画質でも4kをやれないのに4Kだと言い張ってる詐欺ハ-ドだもんな

ここのゴキと同じくクソニー機はウソばっかり。ゴミすぎて捏造コメントのお仕事も必死になるよな

727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:44▼返信
どうせTV買うなら箱対応するまで待つか、とはならんやろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:44▼返信
まさかレッドリングよりすごい不具合が出るとは思わなかったぜw
TVで遊べないとか論外だろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:45▼返信
低性能ゴキステは120fpsなんて出ないんだからどのみち関係ないだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:45▼返信
>>726
アンソ拗らせ過ぎて日本語メチャクチャw
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:46▼返信
低性能詐欺BOX
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:46▼返信
シャープとか中華だしさもありなんwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:47▼返信
マイクロソフトは嘘つき独占w

マイクロソフトはブーメラン独占w

マイクロソフトは不具合独占 ← New
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:47▼返信
>>729
箱は0fpsだろw映らないんだからw
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:47▼返信
サムスンの最高性能有機ELでできるなら問題ないよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:48▼返信
ここでソニーを相手に戦ってる辺り買わない豚は箱なんてどうでも良いんだなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:48▼返信
4k無理120fps無理60fps可変安定せずレイトレ無理3D音響無理ドルビーは有料アプリ
専用ゲーム2年後…SSD遅いライバルはPS4
パッド2世代前で乾電池 ON過疎
大多数の液晶TVで不具合発生…スーパーホットで火災の懸念も
これさ…何の目的で購入すんの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:48▼返信
常人の目には120fpsの判別は無理と言われてるから無駄な機能だよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:48▼返信
※726
PS5でも既に4K120fpsのタイトルが発表されてるので
嘘つき捏造はお前自身だったな
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:49▼返信
>>734
いや120fpsに対応できてないだけで60fpsでは映るぞ
741.投稿日:2020年11月10日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:50▼返信
このハードで一番金掛けたの最高クオリティのゲームがスペースゴリラってマジ⁉
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:51▼返信
AQUOSじゃダートやれないってことか
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:52▼返信
ここらへんハード屋との差が出てくるな
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:52▼返信
どうせまた不具合認めても対応しないんだろ?w


マイクロソフトは不具合も独占!!!
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:52▼返信
下らねえ
120hzとかいらんわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:53▼返信
>>741
あぁシャープの方じゃない不具合かw
そっちは設定とか関係無く映らないってことなのね
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:55▼返信
LGとシャープしか今シーズン日本じゃ間に合わなかったから
あんまり問題にはならなくて助かったねMSは
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:55▼返信
まあ要るか要らないかと言われたら多分要らないけど
せっかくゲーム側で対応してるのにモニタの性能で出来ないのはちょっと損した気にはなる
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:56▼返信
まあ60fpsも出ないんだけどね45~57fpsのガクガクだよ糞尻
そしてティアリングまみれレイトレも無し解像度も可変でボケる
ポッピングも多数でロードも遅く音響も悪いデバイスも古い
この環境で最新AAAとか拷問やで
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:58▼返信
AMDのRDNA2の発表内容
2Ghzを超えるブーストクロックと大容量キャッシュによって、nvidiaの10TFLOPs以上高いGPUに実行性能で追い付きました
XboxSXにはどちらもありません
性能はともかく機能だけはサポートしたらしいです
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:58▼返信
※748
いやテレビメーカーはHDMI2、1の仕様に従って作るわけで、Xbox向けにテレビを作るわけじゃない

今回の不具合がxbox固有の問題だったらどーしようもできない
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:01▼返信
テレビに冷蔵庫接続しても仕方ないやろwwwwwwwwwwwwwwwwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:01▼返信
進撃の巨人2期op思い出すね…
これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった…されど糞尻最悪の日は何時も唐突に♪
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:02▼返信
>>599
フルHDTVで遊べばいいかw
次世代糞箱w
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:02▼返信
>>289
発売済みなテレビで4K/120fps入力、ALLM(Auto Low Latency Mode)、VRR(Variable Refresh Rate)の3機能に全て対応しているのは、ソニーの北米向け4Kテレビ「X900H」、日本国内は韓国LGの2020年モデル8K,4Kテレビのみで、北米テレビ輸入か韓国LGテレビの2択、LGでもOKとならない限りはPS5 用4Kテレビを今すぐ買うべきでない。無理して買うと大抵は「4K/120fps○、ALLM✕、VRR✕」か「4K/120fps✕、ALLM○、VRR✕」なテレビを買ってしまって損をする。
PCモニターのHDMI2.1端子搭載 4K120Hzモニター(Eve Spectrum HDMI2.1モニター, ASUS ROG HDMI2.1モニター, Acer XV282K KV)も未発売。PS5 用に買うべき4KPCモニターは売られていない。
HDMI1.4〜2.0、ゲーム向きなレスポンスタイム0.5ms〜1ms、解像度1080p,1440p、リフレッシュレート75Hz(通常)〜144Hzモニターを買えばいい。PS5はあえて1080pラインを120fpsに制限しており、1080p240fpsではないので240Hzモニターは現時点のPS5 用には必要ない。こだわってみるならBenQ Mobiuz 144Hzモニターを買う。
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:02▼返信
てか4K120fpsなんてゲフォ3090SLIで搭載でもしないと無理なんじゃね?w
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:03▼返信
>>600
蛭・ペテンサー「そやなー」
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:06▼返信
確実に言える事をお前らに言っておこう

マイクロソフトは120FPSをうたってはいたが、一般販売されているモデルで全くテストを行っていなかった、もしくはこの事実を隠蔽したって事

これで現実
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:08▼返信
>>683
そもそも
誰か買ったの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:09▼返信
>>708
200本
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:10▼返信
※757
解像度やフレームレートはグラフィック表現とのトレードオフ
だから動作の軽いタイトルなら下のグレードの物でも余裕だ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:11▼返信
>>735
出来ないってさ
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:11▼返信
Google「ソニーはandroidTVと繋いで良し! ブラビア提供ありがどう。MS?Windowsノーサンキュー!HAHAHA!」

いずれこうなる。
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:12▼返信
PS5にはHDMI2.1ケーブルが付属していないんだガーってFUDかましてたら
速攻でブーメラン返ってきてワロタwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:13▼返信
>>759
開発用PCでしかテストしてないんだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:20▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:22▼返信
>>751
リミッターは200キロだけど120キロしか出せない車みたいなもんか
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:25▼返信
任豚にすり寄られてから悲報ばっかじゃねえか
これがNゾーンだよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:26▼返信
でも実機の見た目はシリーズXがかなり良いぞ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:26▼返信
>>708
所詮移植それなりに名前のある物しかやってくれないしサードに無許可でやられるからサードも困惑
何故なら糞箱1や糞尻向けに新たにDL版売ったろwwと思ってたら勝手に移植されてた
逆にこんな古いの1部のマニアにしか需要ないだろマイクソが勝手に移植しといてよって物は絶対にやらない
そう…ありがた迷惑って奴だ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:29▼返信
ほならね
ナニなら出来るの糞尻は
メリットはなんなん?
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:30▼返信
ゴミッチと糞尻どっちがゴミなの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:31▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:32▼返信
アメリカのAmazonランキング見てきたけどやっぱりPSソフトの方がxboxソフトより売れてるね

そして何故かPS5コントローラーが上位でレビュー星5
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:43▼返信
※773
ゴミッチじゃないの
性能コンプの豚はゲームに性能は必要ないって強がってるけど
やっぱゲーム機は性能があってなんぼだよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:43▼返信
Q DualSense ワイヤレスコントローラーのバッテリーはフル充電でどれくらい持ちますか? 充電にかかる時間は?
A 一般的な環境において、バッテリーの駆動時間はDUALSHOCK 4と同等レベルと想定しています。PS5もしくは「DualSense 充電スタンド」(別売)にDualSense ワイヤレスコントローラーを接続した際の充電時間は、推定約3時間です。

駆動時間がDUALSHOCK 4と同等レベルwwwwwwwゴミすぎwwwwwwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:45▼返信
そもそもシャープ製品買うもんじゃないからどうでもいいんだくそテレビ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:46▼返信
※707
任天堂「……」
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:47▼返信
おいい、誰か買った人出てきてよ
普通のテレビなら問題ないんでしょ?
俺もへぼいテレビしか持ってないし、互換がどうなったかだけ気になるのよ
買う気はないけど
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:49▼返信
他社製品ではおおよそ動かないのにBraviaだけは動くと言う面白展開見たいんだがなぁ
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:51▼返信
駿河屋 XboxシリーズSの買取価格は2600円
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:54▼返信
箱はいつも勝手に自爆する
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:55▼返信
※782
実質買取拒否wwwwwwwwwwwwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:55▼返信
ちょっと前の箱レヴューの海外記事でも箱は出力系統多いけど、モニター側が受け付けないタイプが多い印象って見た本当だっただな
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:55▼返信
※777
単三電池に言われたくないわwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:57▼返信
>>778
シャープ以外だと全く映らないのもでてるんだけどw
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 23:59▼返信
今日発売で買取2600円て凄いな
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:00▼返信
※777
DS41日2時間使ってるが週一の充電で済んでるから
Dseもそんなもんでいいのか朗報だな
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:00▼返信
>>782
XSXは44000円だから転売の為に購入したアホは買取価格下がる前に早く損切りした方がいいと思う
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:00▼返信
ここに張り付いてないで今日買ったxboxでもやってりゃいいのに

バイトで張り付いてるなら仕方ないがねwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:01▼返信
※777
箱○もってたけど単3が一番やべえよ
なにより重いんだわあれ

793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:02▼返信
とうとう24時間切ったか、、、
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:05▼返信
スチーム用に箱のコントローラー買ったことあるけど電池はエネループで使ってたからそんな不便は感じなかったな
ただ、重いのは確か

マウスに電池を使うのを嫌う人には向かない感じ
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:12▼返信
米アマでPS5のコントローラーだけめちゃくちゃ売れてるのは謎だな

そもそもレビューいっぱいついてるけど、もう売ってるのかね
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:14▼返信
電池ってwいちいち蓋開けて出し入れするのめんどいじゃん

ユーチューバーの人も言ってたけど、バッテリー切れてもUSBケーブル繋げばすぐ復活するPSコントローラー便利ですよって、

SteamでもDS正式対応しちゃったから結構PSコントローラーに乗り換えちゃった人いるぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:16▼返信
Xbox…発売したよね〜…Amazon評価…無しって…
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:19▼返信
XBOXはヤフオクでも空気か
ゲーミングPCの方が売れてるのに
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:21▼返信
>>716
と喚き散らす箱買う金がないゴキブタでしたとさ
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:22▼返信
>>797
まあレビュー反映遅れてるだけだよ…たぶん
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:22▼返信
>>795
PCに使う用じゃねたぶん
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:23▼返信
一億歩譲って電池は良いとして充電池使ってもコントローラー直差しで充電出来ないのはアホとしか
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:23▼返信
>>791
ブヒくんが?無理無理w
箱1Xも買う金なかったのにwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:25▼返信
痴漢の残党も箱一時代に大分減ってもはや絶滅寸前種だし累計5万台行くか行かないかだろうな
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:27▼返信
>>804
発売日前は貧乏豚がPS5のたたき棒になるから大喜び
実際は買えないから発売日後は意気消沈
これ何度目だよ
まあ豚も歳食ってるからバイトすらできないのはわかるけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:28▼返信
日本ユーチューバーがDSでゲームやってるからPS4でやってるのかPCでやってるのかわからなくなったよな。
ゲーム操作ボタン表示がAB→○×に自動で切り替わるようになったから。
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:38▼返信
>>425
SSRと組み合わせてるのかも
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:44▼返信
シャープのテレビだけではない
PCモニターでも酷いものだとどの出力モードでも映らない報告が上がってる
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:44▼返信
※794
箱コンは電池入れたまま充電できる?
それなら良いが、充電池入れ替えるのがそもそも面倒
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:51▼返信
悲報 XBOXSXを分解するとなぜかXBOXoneの刻印が~

PS5はPS4pro2だーってバカにしてたチカニシ君見事にブーメラン
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:53▼返信
電池入れたままだと充電出来ないと思ったぞ
だだし、別売りのバッテリー(電池のとこにはめる)買えばケーブルで充電できる
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:54▼返信
メーカー側から使えるよって情報良いな
テレビ買い替えようとしてる人は参考にするといいんじゃない?
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 00:55▼返信
※809
出来ないよ
別売りの充電用バッテリー買えばUSB充電できる
今時電池は無いよな
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:07▼返信
糞尻マジで悲報しかねーな
国内でも分解記事出始めたが糞箱1のチップ使い回しいたぞw
糞箱1xProやな(´・ω・`)
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:18▼返信
>>794
マウスは今や1年持つのもあるからな電池
実際には毎日使って酷使すれば半年ちょいぐらいかも知れんけど
でも単4を1本だしねマウス糞コンの乾電池はすぐ切れるし多い重いと百害あって一理無しよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:19▼返信
恐ろしいほどの突貫ハードだな
分解記事みても雑というか杜撰だしな
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:19▼返信
※814
お前はそのマジで下手な日本語止めろ
狂いそうになる
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:22▼返信
>The Xbox Series X budget PCIe 4.0 SSD could be half the speed of the PS5

もともとのニュースはMSが方々に圧力かけて消しまくってるけどここでまた悲報です。
XBOXシリーズXのSSDインターフェイスはPCIE3.0相当ということが判明しました。
これによりXBOXのローディング速度はPS5の半分以下に落ち込むことが明白になった模様です。。。
以上、本日のXBOX悲報でした。
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:31▼返信
糞箱日本から締め出されてやんのw
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:32▼返信
>>818
実効性能は半分どころではないけどな
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:32▼返信
>>818
XSXはPCIe 4.0のSSDにしちゃ理論値の速度すらやけに遅いなと思ってたらそういう事か

これUE5デモみたいなストレージ速度が必要なの状態であの映像クオリティ出すの絶対むりじゃん
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:33▼返信
※818
グラボも旧世代のRDNA1だったけどSSDも旧世代かよwwww
本当何から何まで安普請の旧世代つぎはぎハードだなwwwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:34▼返信
道理でローディング糞遅いはずだわ糞箱セッ・クスさんはw
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:36▼返信
もう糞箱叩き可哀想だからやめたれよw
どうせ放っておいても既に死んでるんだしさ
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:39▼返信
>>824
散々テラフロップスでマウントとってPS5バカにしてたからな

自業自得よ
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:41▼返信
PS4proのSSD接続ならSATA3.0の実効限界値近い 600MB⁄s出て
XSXのSSDはPCIe4.0 GEN4のx2接続の 2.5GB⁄s(2500MB⁄s)実効性能2kくらい?
PS5のSSDはPCIe4.0 GEN4のx4接続の 5.5GB⁄s(5500MB⁄s)実効性能5kくらい?

ついでにPS5のUSB3.1(GEN2)は1200MB/s
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:43▼返信
※818
Xbox Series X SSD isn't PCIe 4.0, uses PCIe 3.0 x4 WD
19 時間前 — Xbox Series X's internal SSD apparently isn't a highly customized NVMe PCIe 4.0 drive, but a 1TB SN530 M.2 2230 PCIe 3.0 x4 SSD.

読んでる途中に消されたけど幸い方々で話題になってる模様。
XBOXシリーズXのSSDインターフェイスは PCIe 3.0カスタムってのは写真付きで証明された間違いない事実です。
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:45▼返信
や~め~て~よ~もう~
箱悲報や~め~て~よ~
笑い過ぎて疲れてるよこっちは~

しかし大統領選挙もそうだけどアメリカって本当嘘だらけの国だね……
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:46▼返信
糞箱は12テラワロスに全集中しすぎて他が疎かになってしまったんだなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:52▼返信
>XSXのSSDはPCIe4.0 GEN4のx2接続

これまず市場ではほとんど出回ってないしな
pcie3.0をカスタムしてpcie4.0相当ってしてる可能性あるndna1をndna2って言ってるように
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:53▼返信
毎日悲報というよりも時間単位で悲報送ってくるだろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:54▼返信
>>827
台湾Phison Electronics PCIe Gen4 x4対応SSDコントローラ
・「PS5019-E19T」転送速度 MAX3750MB/s ARM Cortex-R5プロセッサ1つ内蔵 TSMC 28nmプロセス採用 1.6W 合計4チャネルのNANDに対応し、1チャネルあたりの転送速度は1200MT/s NVMeのリビジョン1.3
・「PS5016-E16」転送速度 MAX5000MB/s ARM Cortex-R5プロセッサ2つ内蔵 TSMC 28nmプロセス採用 2.6W 合計8チャネルのNANDに対応し、1チャネルあたりの転送速度は800MT/s NVMeのリビジョン1.3
・「PS5018-E18」転送速度 MAX7000MB/s ARM Cortex-R5プロセッサ3つ内蔵 TSMC 12nmプロセス採用 3W 合計8チャネルのNANDに対応し、1チャネルあたりの転送速度は1200MT/s NVMeのリビジョン1.4
XboxSeriesXで採用されてるSSDコントローラチップはPhison PS5019-E19Tであることは今年の1月にはもう話が出てたし拡張カード分解したら「Phison PS5019-E19」の刻印確認済み
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:55▼返信
GAME Watch編集長、XSX|Sを性能最高、圧倒的後方互換性などと無理のある持ち上げをしつつゲームの無さにキレる
 ついでにXSX|Sご自慢の“Xbox Velocity Architecture”が外付けUSB HDDとロード時間で大差ないという事実も明かされてしまう。
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 01:58▼返信
※833
金主スポンサーであるマイクロソフトへの忖度と、嘘の美辞麗句で固められた糞みたいなゴミ性能ハードに対する率直な意見の間で揺れる気持ちが見事に表現されてるなwwwww
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 02:00▼返信
※832
なるほど「PS5019-E19T」の×4からチャンネルレーン半分削って×2にした「PS5019-E19」になったのか。
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 02:04▼返信
箱って実際に買ったユーザーが事前に聞いてたことが出来ないとか説明が違うとかで集団訴訟されたら速攻負けそうだな、、、
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 02:23▼返信
ロードも糞遅いし熱暴走するし良いとこ無いね
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 02:37▼返信
どこのPS5やXSXのレビューを見てもだいたい共通して言ってる事は
次世代機はPS5のみでXSXはそうではないという事
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 03:19▼返信
XSXは本当、12テラフロップスでカタログ自慢する事だけを考えて生まれたハリボテだな・・・
高級品に見せかけて、細かい部品が安物だったり、作りや仕上げが甘かったり・・・
しかしXSXはまだ話題にはなるが、MSがメインと言っている、XSSは話題にもならないな・・・
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 03:23▼返信
箱って実態がバレるほどゴミだってことが露呈していくな
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 04:55▼返信
Devil May Cry 5: Special Edition - PS5 Ray Tracing + 120Hz Modes Tested!


PS5のハンズオンレビューをDFがやってるがもの凄くべた褒めだな。
グラはこの上なく完璧でカプコンは素晴らしい仕事してるとか
ローディングなんて2秒以内に終わるからローディング画面なんか削除すべきだって言ってる。
近いうちにシリーズX版のレビューもするらしいが楽しみだwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 05:07▼返信
>>841
電撃の生放送見るに箱版はかなりしょぼそうだがどういうリアクションされるのやらw
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 05:37▼返信
予想通りのゴミ箱だわ
んで、ぶーちゃんは持ち上げるくせに予想通り買わないからなw
844.投稿日:2020年11月11日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 09:06▼返信
>>836
実際に買った人少なすぎて訴訟起こせるほどの人も集まらんかったりしてなぁ
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 09:07▼返信
海外ツイートじゃ昨日の時点で「次世代まであと二日」とか言うのがプチバズしてて笑った
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 09:10▼返信
いいぞ、もっとやれ!
もっと糞箱のクソゴミさ加減を世に広めろ!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 09:22▼返信
別に広めなくても一般人は誰も糞箱なんかに興味持ってないけどな
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 09:59▼返信
>>845
そういう場合は、弁護士が「買わせる」んだろ
その程度の工作はお手の物さ、MSがやらかしてきたことよりはよっぽどキレイだし___
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 10:08▼返信
8kテレビ作ってるのシャープだけなのに未対応なら糞箱どうしようもないやん
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 10:23▼返信
他メーカーだと問題なく動作してるし
PS5のハリボテ4Kなら伝送される情報量が少ないから表示できるけど
箱は情報量が多すぎて処理能力の低いシャープのテレビじゃ表示できないだけでは
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 10:32▼返信
>>851
他のメーカーのTVも全滅だってよ
唯一対応してるのがLGらしい

何処が作ったのか、おおよそバレるな
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 10:57▼返信
クソ箱買うヤツはほぼいないので影響ないだろ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:07▼返信
クソゴミ
855.投稿日:2020年11月11日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:22▼返信
※852
まあハードを韓国勢がやってるのは360時代からの伝統だもんなw
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:56▼返信
(ソニー)シャープよくやった!
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:44▼返信
※857
何か勘違いしてるけどシャープだけじゃなくて世界中のテレビで対応してないぞw

唯一動作確認取れたのがLGってだけwww中華の安い4Kテレビですら出力出来てないwwww
859.投稿日:2020年11月11日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:48▼返信
いまどきゲーム機をテレビに繋ぐやつなんておらん
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:15▼返信
>>860
4kPCモニタなんてほとんど普及してないっての
そもそも、PCモニタは基本的に静止画をキレイに移すように調整されてるんだから、
ことゲームに関してはTVモニタに繋ぐのが一番イイってのにw

まあ箱は本国でも公式SNSとか大荒れだからな、訴訟が楽しみだね
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:23▼返信
早めのリコールを…MSさ〜んww
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:27▼返信
アップデートで対応可能なのかね?
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:01▼返信
要は大半のテレビメーカーがVRRに対応できてないからでしょ
PS5はFPSを120に固定するために画質をかなり劣化させてる可能性が高い
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:31▼返信
>>864
アホが何か言ってるわwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:00▼返信
※865
こんな知能の低い信者しかいなくてソニー可哀そう

直近のコメント数ランキング

traq