PS5 designer: ‘When I started drawing, it was much larger’
記事によると
・ワシントン・ポストがPS5のデザインを担当したソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)のシニアアートディレクター・森澤有人氏にインタビュー
以下、気になった部分をピックアップ
・(デザインの美学についてですが、何からインスピレーションを受けたのでしょうか?)
「"5次元 "という言葉を思いつきました。私たちが体験することを考えると、パラレルワールドに住んでいるような、あるいは時間や空間を飛び回っているような感覚になります。これはプレイステーション5なので、5つの次元がぴったりなんです」
・(PS5のルックスは、これまでの4つのプレイステーションコンソールとは一線を画しています。非常に大胆な方向への飛躍でした。どのような経緯で決定したのでしょうか?)
「デザインコンセプトは、プレイヤーのエネルギーや感情として構築し、それに沿ったものにしたいと考えていました。デザインは、パワフルなマシンのオーラを表現したと思います。有機的に見えるかもしれませんが、それは非常に精密な計測から生まれたものです」
・(PS5は、他のプレイステーションゲーム機や競合他社のゲーム機に比べて、物理的にはかなり大きいです。PS5をデザインする際に、どうやって小さくするかということを考えたのでしょうか?)
「どのくらいのパワーがあるかは分かっていたので、どのくらいの空気の流れが必要か、ヒートシンクのためのスペースはどのくらいか、ということも知っていたので大きくなることは分かっていました。最初の頃は、図面を描き始めたら、もっと大きくなっていました。エンジニアリングの方から『大きすぎる』と言われたのが不思議なくらいです。だから、最初の図面から少し縮める必要がありました」
「今はちょうどいいサイズです。薄くしたら空気の流れが悪くなってしまいますよね。プレイの邪魔になってしまいます。フォームファクター的には、周りに完璧なラインを引いて、完璧なサイズを狙ってみました」
・(機械の内部部品がコンソールのデザインをどれだけ決めていたのでしょうか?)
「最初の頃は、エンジニアリングがどのようにして自分たちのやろうとしていることを実現していくのかわかりませんでした。デザインコンセプトを経験で考えましたが、エンジニアの方と話しているうちに、自分たちが見せたいパワーをどうやって実現したいのか、という話になりました。私は以前、パソコンなどの電子機器の設計をしていたことがあり、熱の問題にも取り組んでいるので、機械の中の空気の流れを考えてみました。内部の空間を最大限に活用して、外側に必要なもの、必要でないものを中心に造形し、作ることを心がけました」
「最初の段階では難しい決断でした。PS4の後継機のように見せるべきなのか、それとも以前にデザインしたものを超えるべきなのか。誰もが自分たちが持っていたものを超えたものを実現しようとしているので、私たちはそれを超えることにしました」
森澤有人氏によるPS5の初期のスケッチ

ファミ通のインタビュー記事
【PS5】デザインコンセプトは“五次元”!? 白い“板”の意味とは? SIEデザイナー森澤有人氏が語る革新的デザインの秘密
— ファミ通.com (@famitsu) November 9, 2020
https://t.co/z7ypDvyNOe pic.twitter.com/CZL6z5Jy7B
マシンスペックと静音性を考えたら、このくらいのサイズになるのは必定だったと
有機的なデザインのおかげで実際のサイズより大きく見えないのは上手いと思う
有機的なデザインのおかげで実際のサイズより大きく見えないのは上手いと思う

それならしゃーない
考えてみましたじゃねえよちゃんと考えろ。
まあXSXのことなんだけどね
その対価で、あの大きさになったと...
ps2の薄型くらいに戻れる日は来るだろうか
必要な大きさなら、我々マニアには受け入れられる。
小さい方が多くの人に売り易くはあるよね。
バカ豚モンキージェネレーション 死亡
こどおじwww
アルツハイマー
こんなのに夢中になったとたら
10年無駄にする
こんなんやったとたら
彼女から別れきる
ことですたいね
幻視
ゲーミングPCでよくね?
なんかビミョーな形してるし、曲線的な形してるだけで、細部にまでデザインが施されていなくってぺらぺらと、
のっぺりしちゃってるから、海外の巨匠デザイナーが片手間でやったと決めつけて考えてたわー 恥ずかしいッ
が浮かぶくらいでかくて驚いたw
どこらへんが??
一概には早くしろ!とは思わないけど、個室トイレで寝るとかゲームとかは止めて欲しいかも。
ゲームとアニメは20歳まで❗️
敗者「五次元の…ゲーム体験が…」😪
フィルほど振り切った奴はおらんと思うが
クソニーまたも任天堂に敗北
どこまでデカくすればいいんだ?Switchを見習えカス
おまけにクソニータイマーつき、定期的にお買い求めくださいw
まともなのは任天堂だけか…
デカすぎ。邪魔。
これ
マニアに売れても一般人に嫌われたら
売れないだけ。
意味が無い。
ゲーム機も性能上げようと思えばでかくなるのは必然
小さくしたら確実にどこかに不具合が出る
拗らせ中学生が大人になったようなソニー
まぁ、選ぶのは自由だけどユーザーの顔見てるとやっぱり作ってる人に似てくるよね
XSXきのうビックカメラで買ったけど思ってた以上に小さかったぞ。
ゲーム機版のホワイトウォッシュや文化の盗用 文化の押し付けです。
新ハード買ったのにこんなところでクダ巻いているということは、その程度のハードということですか
ポケモンのぬいぐるみを大量につけてたデブをイオンで見かけたけどあれは保母さんだったんですね
どんだけ狭い家に住んでんの?😅
中国人とでもやるのかい?
ほんとそれw
あえてその色を選んで曲面を取り入れることで、冷却上の機能とデザインを両立させているのは見事としか言いようがない
あとはユーザーが自分の好みの色や柄を選べるようにどれだけカスタムパーツを発売するのかってところかな、気になるとしたら
SME→😁
SIE→🥴
しかも爆熱のほうが爆熱
たまに掃除する時以外触ることはもちろん見ることもしないだろ。
モニターの面積より場所を取るならともかく。
せいぜいビデオデッキより一回り小さいくらいじゃん
熱処理のためなら、もっと大きくしても良いくらい
窒息boxなんて、ファンが回っても意味ないんじゃね?て、レベルで空間無いだろ
今回は5次元ときたか
それとも養豚場?
バカかよって思ったマジで
性能を求めるならある程度デカくなるのはやむを得ないという妥協なんだろうね
故障率7割の欠陥品のどこが偉大?
欠陥率の高さかw
だがいうてもげーむ専用機だからな。
独身の子供オジサンしかそんなの喜ばないし家庭持ちには嫌がられる。
新潟の一軒家
昨日テレビでフリマアプリで不要な物を売る企画やってて、見たら案の定ジョイコン故障ジャンクSwitch出品されてて草だったw
どこが?
買いたくても売ってねーんだよ
ソニーって馬鹿なのか?
PS5のCM全然見ないがやってるのか?
冷却は大事
俺たちPS5ユーザーはオーラバトラーだったのかw
なお、最終的に皆殺しにされる模様...
この感じはコジマよりノムリッシュだろ
そりゃ供給できないものにCMしても批判来るだけだろw
どこぞの欠陥品スイッチは物が無くてもアホみたいにCMしてたが
あんな恥知らずな企業になりたくないだろ?
オーラバトラー❓ってなんだお
故障率7割の欠陥品スイッチとスーパーホットの箱じゃソニーしかないやんw
見た目だけで箱選ぶ人も多いだろう
並べてみたら落差が酷いなw
大きくても良いのよ?
その頃からssd高速読み込みやら3dサラウンド、触覚コントローラーを考えていて、メモリー等は価格とのバランスで決まっていったみたい
ディスクレスモデルは399にするため苦肉の策なんでしょうね
発売日ずらしたら、「そのせいでPS4盛り上がらなかった」って言う
発売日一緒にしたら、「そのせいでPS5盛り上がらなかった」って言う
こだまでしょうか?いいえ、ゴキブリ
視覚的に薄く感じること狙ってる時点で
姑息な感じは否めない
テンバイヤー対策全く機能せず倍率100倍とかふざけんな
出来上がったの3次元じゃん
多少大型になるのはしかたない
それに熱による部品の短寿命や騒音などの問題もあるしね
インテリア考えたらこんなデカくてダサい家電置きたくないだろ
マジックテープとかゴムベルトとかMSは何考えてんだろと思うよ
ソニーの無能さがよく分かるわ
任天堂一強の日本に回すわけないじゃん
9位定期
気になるなら買うのを2~3年まてば小型化してくれるぞ
この手法は成功していると思う
ただ隠せば問題ないし絶対買うんだけど問題は売ってない事なんだよ
わかったら早くしろ
小型なんてするよりは性能と低価格に全振りでええよ
持ち運ぶわけでもあるまいし
このデザインのせいで、PS5は欲しいけど、デザイン変わるまで買えなくなってんだよ。
理系のオタクに本体のガワもデザインさせたらいかんよセンスないんだから
ホンマこれ
アイリスオーヤマかよってレベル
まぁ俺は壁掛け裏に隠すスペースあるし買うけど問題は売ってないこと
【噂】ドン・キホーテで行われたPS5の抽選結果発表が本日あったのですが、当選した人がTwitterでは1名しか確認できず、しかもその1名がドンキ社員だったことで「もしかしてアプリ会員数を増やすためにエア抽選を行ったのでは?」という噂が囁かれています。真相やいかに…
気にしてるんだな
そういう人は横置きにしたらいい
タイマーどころか即死するSwitchさん…w
更にデカいな
ボート用意しないとな
確かに高さと奥行きはデカイけど。
だから一番大きいのは箱とも言えるんだが?
大き過ぎてリビングに置けない!やっぱゲーミングPCだな!みたいな連中に何を期待してるんだw
組織的に横流しさせてた任さん…
PS5買取予約再開
ps5のみでお申込みください。
他の商品がある場合は別々でご予約ください
台数限定
CFI-1000A01 110,000
CFI-1000B01 95,000
イミフw
ゴミクズが
ほろびろ
1台転売で5万円以上+ポイント還元の利益とか、そら欲しい人は変えんわ
いい加減転売規制どうにかしてほしい
中国密輸業者とかほんま法規制してほしいわ
PSN紐付けで販売店と台数を各小売りに割り振り、みたいな対応は割とやって欲しかったが
結局全部抽選だもんな
もうそれくらいしか一般ピーポーにできることはない
今回も何ら対策されてないし物量作戦でほぼ全てテンバイヤーの餌食になってるからな
My Review PS5 Died - Changes to This Weeks Content Please Watch!
それでゲーム遊んだ後の本体の熱を測ると10度ぐらいPS5の方が低いから夏場考えたら安心なんだよね
スイッチと違ってPS5は箱がデカイから数千台も持ち込まれる事はないだろう
こう言うのは船便でコンテナ1台ごとのチャーターだからあまり関係はないだろう
スイッチが本体設計からOSまで全部エヌビディアに丸投げしたからPS5は外国産ハードだってなすりつけたいんだろ
中国のPS5相場160000程らしいから大量に持ち込まれるだろうな
PS5の設計が美しすぎた
PS4のリモコンてすぐ故障するよなー
何回買い換えればええねん!
ん?スイッチのリモコンのが壊れやすいって?なんでそんなこと知ってるのw あんなガキ向けハード持ってるん?w
いや空気整流上の問題に大きくする事で解決したと言いたい事は解るんだけどニュータイプ語で語りかけるのよくない
絶対無敵ライジンオーの敵かよ
@contina6
14時間
New Xbox series X broken won't Turn ON
#SeriesX #SeriesS #XboxSeriesX
早速壊れたか
ギャグか
サムネはコラだからギャグだろ
ゴミッチ🐷逝きます
オーガニックとかオーラ力というよりはスピリチュアル系だろう
たぶん、自身がアセンション(解脱)した上で生み出し帰結したデザインがあれ
ハッキングで資料盗まれたのかな?
両者とも思ったほど圧迫感ないよ
そんでわくわく感はやっぱPS5のほうがある
小さくすると排気能力に割けるスペースも減って熱も籠りやすくなるよ
白い背景でプレゼンして細く見せる詐欺師SONY
PSには寛大なはちま民
は?言っとくがJoy-Conは消耗品やぞ?
おまえらだってよくボールペンとか買い替えるだろ?それと一緒。
初期デザイン内の丸の部分とかはただの比率資料用だと思うよ
ちょっとでかくなっただけで静音な方が1000倍良いとわかるよ
SIEの設計者の選択は正しいわ
今どきPCでも水冷なんて誰もやらねぇよw
デメリットしか無いとバレてんのにw
左右対称のデザインだったんだな
それがあんな不格好になったのか…
無念すぎるだろ
PS5はそこは退化してしまったな
これも優先度はSanctuaryのが上やが、なんだかんだカッコええからな⭐️