• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「ギニュー特戦隊には出産と育児の手当てもついている。
産まれそうな時はちゃんと言うんだぞ!」


B07XS1QM6R
バンダイナムコエンターテインメント(2020-01-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



  


この記事への反応


   
フリーザさまは、
ホワイト社長ですね。


業務内容は極悪非道だけど
企業としては
ホワイトな待遇だから
フリーザ軍面白い


すばらしい……いや、これが宇宙では普通なんだ。
  
戦闘力高い奴が産んだ子供は
やっぱり戦闘力高くなる可能性が大いにあるし、
将来の人材確保も見据えての福利厚生かもしれない。


めっちゃいい会社やん…

フリーザちゃんと給料払ってるんや、、、

やっぱ悪役の方が福利厚生しっかりしている件(なお例外有り)



フリーザ様かギニュー隊長の裁量か
わからんけどホワイトすぎる!
出産育児手当完備の戦闘集団って
他に無いやろwwww




B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:01▼返信
 
 
バカかコイツ
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:02▼返信
ほぼ同人みたいなもんで事実が判明!とかいわれてもね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:03▼返信
特戦隊だけじゃねーか
一部だけ手当が出るとか現実でやったら炎上待ったなしだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:04▼返信
9月5日から10月10日まで大阪市北区のグランフロント大阪で開催された「氷室京介展LX―揺るぎなき美学と挑戦―」(読売新聞社など主催)の展示品で、ロックミュージシャン氷室京介さんがコンサートで身に着けたアクセサリー2点が盗難被害に遭った。氷室さんの事務所は、発見につながる情報の提供を求めている。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:04▼返信
なお、常に死と隣り合わせの模様
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:05▼返信
カカロットじゃなくてゼノバース2だよバカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:05▼返信
フリーザが倒されても誰も地球に復讐しに来なかったあたり
まったく慕われてなかっただろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:06▼返信
ただし失敗したら即座に死刑ですよw
こんな上司がいいんですかね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:07▼返信
一回目の失敗は許してくれるもんな
二回目は死だけどw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:08▼返信
何年前のゲームのネタだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:09▼返信
ファイブマンのパクリ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:09▼返信
>>7
フリーザ軍ほとんど滅びてるからな
でもソルベが助けに来たじゃん
一応クウラもきたし
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:10▼返信
下っ端のアプールとかも同じなんだろうか気になる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:12▼返信
ネットのフリーザが理想の上司ネタからスタッフが悪ノリしただけのような
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:13▼返信
天津飯とかゴミはリストラして、特戦隊復活させろよ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:14▼返信
特戦隊には、だから一兵卒には無いんだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:14▼返信
これ何のゲーム?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:14▼返信
フリーザに子供がいることを知られるのは
かなりのリスクではないだろうか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:15▼返信
>>16
ザーボンさんドドリアさんくらいの地位ならありそう
ベジータナッパキュイあたりでもギリありそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:15▼返信
業務内容は輩なのに部下に対して敬語使うから余計に怖い
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:16▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:16▼返信
>>20
神様に対してもタメ口のカカロットよりいいじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:16▼返信
部下に丁寧語で接するし
ミスを挽回する機会は必ず与えてるし
まあ普通にいい上司
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:16▼返信
あっ 福利厚生もちゃんとしているんだ・・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:16▼返信
DFZはええな。格ゲーど下手な自分でもガチャ押しでそれっぽい技が出るのは気持ちが良い
勝てないけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:16▼返信
特戦隊っていわば社長直属のエリートだぞ
それが宇宙規模の大企業ってのまで付いてくるんだから当然と言うか最低限の福利厚生じゃねぇか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:18▼返信
仕事失敗したら殺されるんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:18▼返信
※23
フリーザ様に見る社員教育
みたいな本かコラムがあった気がする
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:18▼返信
フロシャイムも福利厚生しっかりしてるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:19▼返信
>>23
優秀であれば敵対しててもスカウトするしね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:19▼返信
>>29
フロシァイムってどっから給料でてんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:20▼返信
フリーザ軍のエリートって扱いだからね
特別待遇なのはギニューのセリフからもわかる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:20▼返信
特戦隊ってアレだけいるうちのたった5名なんですが
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:20▼返信
ギニュー特戦隊フィギュア欲しかったんだけど、ギニュー以外はプレバンだったという罠
完全に乗り遅れたわ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:20▼返信
フリーザは一応1回の失敗は許してくれる
2回目は死刑だが ザーボンがいい例
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:21▼返信
※16
上級国民優遇は宇宙でも一緒か
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:21▼返信
次から次へとあとづけ設定であまり世界観壊さないでほしいわなぁ。。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:21▼返信
大魔王バーンなら3回まで許してくれる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:22▼返信
原作と関係ない同人ゲーじゃねーか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:22▼返信
特戦隊には手当て持ついている
他の部隊は?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:23▼返信
フリーザがいなくなったあとも、フリーザ軍が存続してるんだから
単にフリーザの「力」だけによる恐怖政治?で組織を維持していたというわけではなさそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:23▼返信
なんかこう、原作のイメージから理想の上司っていうレッテルを変に貼られて、無理矢理応えようとしてキャライメージ崩れかかってないか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:24▼返信
※17
DBZの追体験ゲームだけど、たしかクソゲ扱いされてた気がする
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:24▼返信
当然ですが派遣社員には何もありません
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:24▼返信
>>41
ツシマのエンディング後の蒙古兵みたいなもんじゃね?後がないだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:25▼返信
それに比べて無惨軍ときたら
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:25▼返信
フリーザ「但し、退職はタヒですよ…はひふへほぉ〜ほほほぉ〜」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:26▼返信
ドドリアの失敗に対して
「もういいです。あんなガキどもを捕まえられないようなバカはほっておきましょう」
ザーボンの失敗に対して
「もしこのままおめおめと逃げられてしまったとしたら、あなたに責任をとって〇んでいただきますからね!」
「覚悟はよろしいですね。1時間経ってもベジータをここに連れてくることができなかったらこの私があなたを〇しますから…!」
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:28▼返信
逆に、有能でなければ手当を付ける必要なしなんだろうな

処遇に差がないと、有能だからこそ選抜した「特戦隊」を維持できないだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:29▼返信
Z時代を振り返るとどうみてもそういう風には見えない。こういうのが作品の質を落とす。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:30▼返信
おま国ゲーは要らない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:34▼返信
サイヤ人とか中国だよな
生まれた戦闘力で階級が決まるし
王族よりも奇跡的に高かったら暗殺
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:34▼返信
ベジータなんて働かなくても三食昼寝付いてくるのに・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:35▼返信
基本良い職場だけど社長の機嫌一つで死ぬんだもんな…
フリーザ以上に強くなってから実力を隠して就職したい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:36▼返信
※52
日本にも上級国民いるやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:37▼返信
フリーザ普通に部下を殺しまくってるけど、どこがいい上司なんだ?
重役以外はワンミスで死刑やぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:41▼返信
そういやフリーザ様て性別どっちなんやろ?
オスでもメスでもどっちでもいいからメスオチさせたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:41▼返信
善悪の基準が日本人だから悪っぽく見えるだけ
スズメバチの巣を破壊しても罪悪感なんてないだろ
ミツバチから蜂蜜などを搾取しても罪悪感ないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:42▼返信
詐欺集団「うちだって宴会に宮迫呼んだぞ。」
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:45▼返信
失敗した部下にチャンスは与えるけど再度失敗したら殺す(しかもガチで)とか言ったり従順な末端社員をこの世から星ごとリストラする企業はブラックだろ
そう言う部分無視してホワイトホワイトつまらんわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:46▼返信
ブラック企業だって幹部は厚待遇だよな

問題は末端の扱いなわけで
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:47▼返信
【悲報】オタクさん「特選隊には」の一言が読めずに理解もできない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:49▼返信
特戦隊内で普通にイジメが横行してる事は無視ですか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:50▼返信
よく考えずにホワイトホワイト言ってる奴は大体末端の役立たずのゴミだろうから殺される側だろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:55▼返信
ネタを真に受けるなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:58▼返信
これゼノバース2じゃん
鳥山明監修じゃないからディンプスが勝手に設定作ってるだけだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:59▼返信
ゲームは原作では描かれなかった部分を補完したり出来るから素晴らしい文化だと思う
スパロボでもカミーユとジェリドが歴史的和解をしたりとかね
あれはほんとうに凄いことだと思うよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 12:59▼返信
>>67
同人って知ってる?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:01▼返信
休暇じゃなく手当って
なお労災はおりないもよう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:02▼返信
>>66
なんでカカロットのアフィなのかと思ったわ
そういうことか…まーたエアプを晒したか…
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:03▼返信
>>57
コルドが息子言うてるやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:14▼返信
フリーザ様って一方的な地上げ屋だから会社というより暴力団みたいなもんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:17▼返信
その代わり危険手当はありません
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:21▼返信
映画でブロリーにボッコボコにされたのにまた自分の軍に入れようとしてるからな
器の広さがヤバすぎやろ、親父は殺したけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:27▼返信
ドラゴンボール超あたりからフリーザのイメチェン行われているよな
ちょっと話が通じて一方的な敵対関係にはならないような
映画ブロリーの時なんて正義の味方ではやりたくてもやりにくい殺し役やってたし
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:38▼返信
ガンダムとドラゴンボールは本当に後付けヒドイな
キモオタはこんな状態でも嬉しションしちまうのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:40▼返信
映画で部下を皆殺しにしてたけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:47▼返信
今のドラゴンボールの中では強さだけでは使いみちが無いからなフリーザも
こういう別の側面もアピールしていくことで存在感出していかないと
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:48▼返信
鳥山一切絡んでないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:56▼返信
二次創作じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:58▼返信
いや フリーザの所はホワイトって何年も前から言われてたやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 13:58▼返信
>>19
サイヤ人は使い捨てのゴミ扱いなんだからあるとは思えんが
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:01▼返信
>>81
何年も前から突然、な
別にホワイトなイメージなんかねぇよ
フリーザでホワイトなら暴力団や893もほとんどホワイトだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:07▼返信
こんなしょうもないネタちょっと笑っておしまいだろうにむきになって批判してる層はどれだけ余裕ないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:09▼返信
>>7
そら大人の事情というか、そんな盛り上がらない展開を描けるわけないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:10▼返信
>>8
一度だけならチャンスをくれるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:12▼返信
>>27
現実でも社会的に頃されるゾ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:15▼返信
ネタで言われてたはずなのにいつの間にか本気にするやつが出てきたネタだな
実際はFで部下殺してまた増やせばいいで済ますレベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:16▼返信
公務員とかも付くぞ
会社ではなくイギリスの様な商売してる国として考えた方がいいと思う
フリーザ → 大統領・国王
特戦隊 → エリート官僚
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:19▼返信
ザーボンとかやべぇ失態したとはいえ
一時間経って戻らなかったら私が56しますよって言われとる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:29▼返信
なんで今さらこんなゲームの記事出してんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:30▼返信
エリート中のエリートの特戦隊だけなら大した福利厚生でもないやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:37▼返信
ナメックは大して強くもないのに無性生殖でポコポコ増えて出産・育児手当てばかり嵩むので雇わんことにしてるんですよ、ザーボンさん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:42▼返信
これカカロットじゃなくてゼノバースだろ
バイトくんやっちまったなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:48▼返信
そりゃ超エリートだからなこいつら
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:49▼返信
正し命の保証はありません
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:15▼返信
>>84
ちょっとでも笑うとか何の病気だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:20▼返信
ヤクザも同じやで
鉄砲玉使うにしても、黙秘して罪が重くなってもずっとムショから出てくるの待っててくれて、その間も家族を守り続けてくれるっちゅう信用ないと、命捨ててくれないんや
最近ヤクザの抗争で組長(62)が自分で撃ってたりするんは、下のモンが命かけるくらいきちんと面倒みてやれる組が少なくなってきたっちゅーことや
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:23▼返信
仕事の内容が威圧と殺戮だが
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:33▼返信
まぁ特戦隊って直属のエリート集団だし
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:33▼返信
まあ、物事が上手く行ってる間はな・・・
ミスったら金正恩ばりに処刑してくるけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:33▼返信
※97
病気はお前だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:40▼返信
この作品の星人って種に寄っては雌雄の概念がないんだっけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:42▼返信
ナメック星でもこれだと言うのに日本ときたら…

危険手当とかさぞかし頂いてるんでしょうね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:05▼返信
ネット受けを意識しすぎだわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:06▼返信
ボーナスで星が貰えるからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:50▼返信
手当は現物支給ですか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:04▼返信
星を征服しては売り捌き、サイヤ人を恐怖で服従させ、使えない手下は皆殺しにするようなやつを理想の上司とか持ち上げてるやつはどういう神経してるんだ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:08▼返信
それよりも肩にうんこ乗ってるわ
110.投稿日:2020年11月11日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:19▼返信
>>38
ハドラーの3度目って許してるように装ってるが、もう見切りつけてる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:11▼返信
フリーザとか見た目からしてホワイトだからな
そりゃその部下であるギニュー特戦隊がホワイトであるのは当然だ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:00▼返信
スーパーノヴァで惑星ベジータごと消された部下は手当あったんだろうか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:06▼返信
略奪しまくってこれって
理想の共産党だね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:33▼返信
成果主義なので失敗すると殺されるけど有能なやつには手厚い手当があるのな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:05▼返信
ええ〜?
今さらこのネタ?
随分前に他の人間がツイートしてたやん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:10▼返信
>>116
昔のネタすら使うのがはちまだからね
今更このネタかよって記事は数えきれないほどあるからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:33▼返信
ギニューなんて実質、組織のNo.2なんだからそら厚遇だろうよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
>>108
映画そうだけどアニメの方だとフリーザに対して好意的だったぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:52▼返信
>>57
クウラも弟っていってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
>>56
なんならサイヤ人と一緒に殺すぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
>>52
でも実際ブロリーとか王族をトップとした集団社会には強いだけなら未だしも暴走する邪魔物だし…
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
>>48
美形で高身長のザーボンが内心嫌いなんだよ
フリーザ様に好かれたきゃ常に変身してろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:32▼返信
残虐非道(自称)
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:28▼返信
やりたい放題だな
どうとでもしてくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 11:03▼返信
鳥山がGO出してない限り公式設定ではなくネット民向けのギャグやろ

直近のコメント数ランキング

traq