• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


BungieのシニアデザイナーMike Profeta氏より

Xbox Series Xのディスクが読み込めない不具合発生

ディスクを挿入すると本体から「ブォオオオオオオオン」という異音が発生する





そもそもディスクを挿入できないという人も登場

ディスクドライブから「ガリガリ」という音が聞こえる









この記事への反応



何が起こっているの?

ファックスみたいな音してんな

掃除機よりうるさい

人柱に感謝

これが発売日にゲーム機を買わない理由

マイクロソフトはネスプレッソ(コーヒーメーカー)のライバルだったのか

芝刈り機やんけ

Playstation >>>> Xbox

最初は笑ってたけど、だんだんヤバイ問題な気がしてきた

Xbox360の再来かよwww






明らかにヤベー音してるんだが
ディスク粉砕されないよね…?



B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(1153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:41▼返信
いやこれ初代でもなかったっけ?
ディスクガリガリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:41▼返信
中でハムスターが車輪回してます。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:42▼返信
煙が出るのとどっちがマシ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:42▼返信
こんなものは不良とはいえない。
爆発位しないとまだまだよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:42▼返信
ソフトないから本体で楽しめる神配慮だぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:42▼返信
糞箱の再来
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:42▼返信
昔の箱みたいだー
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:42▼返信
そろそろレッドリングみたいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:42▼返信
え?まさかシュレッダー機能まで付いてるとはw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:42▼返信
削られると読み込めなくなるからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
不具合出すぎだろwまだ2日目だぞw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
よかったね、xbox360とお揃いだぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
伝統的な機能やん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
悲報しかなくて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
もうMSはハード作るな!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
デマやめろ糞ゴキ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信


ガリガリ君

18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
初代でもこういうのあったな。ディスク傷つくの
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
安物のベアリング使って振動が出てんのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
ダクソのSEみたいな音してて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
360の悪夢、再び。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
うちのPS4でよく起きるやつだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
XboxSeriesX は色々大変だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
Xbox360でもこれほどじゃねえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
ディスクが悪いんだろ
Xxぼxが悪いわけ無ないんだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
まさに後方互換
不具合の
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信



ガリガリ君再びw


28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
※1初代も360の時もディスクガリガリは、あったのだが、仕様なので問題ありません、
修理は受け付けないと日本でアナウンスしたために、日本国内でのxboxの不信感から、売り上げが減ったんだよね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
ガリガリくんRRoD味
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
過去のハードの反省点をそのまま持ってくる、フィル・ペテンサー
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:43▼返信
360でも
こういうのあったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
なぜか溢れるソニーのライバル機のネガキャン
どうしてもソニーが怪しいよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
もはやお家芸のディスク研磨
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
予言しよう
明日ゴキブリにブーメランぶっ刺さるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信


PS5全く盛り上がってないねぇゴキちゃん?😏

36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
>>22
そうそうゴキステ4の日常だよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
ディスクを飛ばしたり削ったりしてないので不具合とは言えません
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
※28
買う奴は「覚悟して買う人」なんでしょう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
まるで成長していない・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
※10
下地が出なきゃ削ればなんとかなるから・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
うんこvsうんこって感じだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信


伝統芸能


43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
箱買う奴なんて信仰心だけで買ってる奴が多いってのに…
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信



ガリガリ君は箱独占


45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
国内はパッケージタイトル一切ないから安心!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
psも同じような不具合出るから今騒がない方が身のためだよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
ヘイローがあんなことになってるのによりによってバンジーの社員にハードの欠陥晒されるとかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:44▼返信
これPS4でもなったがディスクドライブの中の吸い込みの2つのローラーの部分が外れてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
毎度お馴染みのディスクに悪い不具合
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
PS5の不具合祭りはいつですかー?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
熱でディスクが伸びて、余計な部分を自動で削ってくれる神機能だと言うのにw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
わかる。初代箱っぽい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
これXSXの形をしたシュレッダーじゃね?www
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
箱信者「ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ!!!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
リプ欄にPS5の爆音動画貼られてんじゃーん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
モクモク君とガリガリ君か
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
ディスク研磨機伝説再びwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
今世代も結局スイッチの一人勝ちかぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信

もうやめてくれよぉ・・・、XBOX息してないよぉ・・・

60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
ゴキステと違って何千万台も売れてるんだから1台くらい不具合でるだろ馬鹿じゃねえのゴキブリ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
ピコーン💡 ブォォォォーーーーーン

というか筐体が小さすぎて製造組み込み時にドライブ押さえつけすぎて死んでるだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
初期不良の多さはスイッチといい勝負だなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:45▼返信
※50
明日出てくるから待ってなさい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
糞箱がこのざまじゃPS5は当分手に入れられそうにないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
Xbox名物ディスク研磨じゃ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
スイッチといい箱といい

任天堂とマイクロソフトは真面目にハードを作れよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
慣らし運転してバリが取れればちゃんと動くようになるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
チカニシ発狂してて草
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
煽りじゃなくて本気の疑問なんだけどさ
このハードなんかポジティブなニュース今まであったっけ?
勝ち負け以前にガチでやばくないか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
>>32
ら、ライバル?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
うちのXSXは本体もドライブも静か過ぎて箱とは思えん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
買った人のことを思うと全く笑えん
楽しみにしててやっと届いたゲーム機がこれだぞ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
ブォオオオオオオオンwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
動画見たけど腹痛いw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
これ…熱で歪んだんじゃ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
ガリガリ君w
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
>>60
初期不良が一定数は出るのはわかるけどXSXは不具合の内容が酷いのでねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
チェーンソーみたいな音がしてる
マジか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
Ray tracing非対応 (自称レイトレは検証したら全てSSRだった)
4K非対応 (1080pを4Kと詐称)
Quick Resumeは非対応だと判明 (IGN公式生配信より)
RDR2でかかったローディングは約1分半
意気揚々と発表したのはスペゴリ

12 TFLOPSとはなんだったのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信

あの伝説のディスク削り不具合が令和にXBOXseriesXで復活!!wwwwwwww

81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
>>22
嘘つきなのは豚だからか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
よりにもよって一般ユーザーじゃなくってバンジーのスタッフっていうゲーム制作サイドからの報告かよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:46▼返信
豚ちゃん…哀れ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信
>>60
発売して間もないのに数千万台も売れるわけねーだろバカw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信
もうX-BOXチームゲイツマネーで遊んでんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信
PSなんて相手にならないレベルで箱の標準装備みたいな不具合だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信
ディスクドライブのよくある不良って感じだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信
これ押し込んでないからだぞw
アンチの工作に踊らされてるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信
確実に歴代ゲーム機の中でトップのクソさ

そもそも製品として出してはいけない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信
スイッチ同様面白いソフトは全く増えないのに悲報だけはベルトコンベア式の如く増えてく不思議
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信

やめてよ!!!!もうネガキャンやめて!!!!

92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信
ブォオオオオオオオンガリガリ、ガリ………チュド----ン🔥🔥🔥
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信
スぺゴリの呪いをくらえ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信
ドウェインジョンソン今頃子供からヘイト買ってんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:47▼返信
不具合満載ゴミハードの称号まで後方互換してるとはたまげたなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
なんかこれ系の不具合ってちょくちょく出るな
前にもディスクに円形にキズがつくのとかなかったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
360初期を思い出させるノスタルジック仕様
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
せめて関係者に配る分ぐらいはテストしてから発送しろよと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
ゴキステもドライブに入れた時クッソ煩いんだが記事にしないゴキブログ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
これだからソニーのBDは
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
これソフト代もMSが弁償してくれるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
>>88
ゲーム業界に携わるバンジーの人が投稿してるのに?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
MSには色々と早すぎたか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
あーあこれでますますPS5手に入らなくなったなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
ゴミ箱で草
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
豚これは何?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
買えもしないPS5より良いじゃないか!!(キリッ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
ゴキブリのネガキャン部隊か
こいつら金もらってんのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
病院のMRI検査見たいな音だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
ブルーレイはコート薄いから削らたら一発アウトだぞwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
360のメディアを傷だらけにする再来www
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
初期不良率どのくらいなんやろな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
豚は不良品を持ち上げる習性でもあるのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
>>100
ソース出せよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
ネガキャンじゃない!
ただの事実だ!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
毎回箱はディスク破損システム搭載
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
だからさぁ
高性能ってなにが高性能なの?
悲報?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
なんでPS以外って勝手に自滅するん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
ブーちゃんの好きな飛び出すディスクまでもうしばらくお待ちください。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信



ディスクガリガリくん


 
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
ヨシ!不具合の互換もバッチリだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
どこ製のドライブなんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
ある意味 モノウルッテレベルジャネーゾ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
ちょっとボーナスタイムなんちゃうかwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
全ての箱との互換って不具合互換かよ
なんでディスクガリガリまで互換してんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
>>66
出来もしないことをやれ!とは残酷だな君は!w
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:49▼返信
>>71
だって君、買ってないじゃないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信
これにはえび痛さんもスーパーダンマリ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信

ゴミ過ぎるだりーろXBOXseriesXさんwwwwwwww

131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信
>>109
バンジーの人がネガキャン部隊なのかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信



豚に持ち上げられるってのはな!こういうことだ!


133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信
発売日にxbox買わない人ってその後欲しくなるタイミングあるか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信
Bungieのスタッフがネガキャンやってんのかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信


初代箱もディスク削ってただろ

136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信
>>91
事実と向き合え!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信
バンジーは今やソニーの手先
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信
>>115
ニシくんの脳内にしかないソースだゾ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信
痴漢のご要望にお応えして研磨機能復活か
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:50▼返信
😬😬😬
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
煙出るわディスク壊すわホントろくな事がない
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
初代の箱も初期不良と対応の悪さで日本で
そっぽ向かれたんだよなぁ
20年経っても根っこは変わらんかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
箱ではよくあること
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
船の汽笛かと思ったら削られてるディスクだった
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
やっぱ出て日が経ってから買った方がいいわこういうのは
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
ソニー以外のハードメーカーってゴミ過ぎない?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
※91
大丈夫!素直にPS5が欲しいって言ったら悪いようにはしないよ♡
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
ゲェジ「ソニーのネガキャンに決まってるニダ!」


バンジースタッフ「え・・・?」
149.投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
バンジーってMSに捨てられたスタジオだっけ
逆恨みしてんのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
ただの空気清浄機だったかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
😂😂😂😂😂 【 産 廃 】 😂😂😂😂😂
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
墓石、灰皿、加湿器(兼燻製機)、ディスク研磨機能付

唯一できないのは次世代体験だけ

ゴキよ、怖いか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信
箱ドライブ「ブォオオオオオオオン!!!!!!!!!!!!!!!」
箱ドライブ「入らんし入れさせんわ!!」


ニシ「PS5は音が五月蝿いんだよ!!!!!!!!!111」
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:51▼返信

XBOXで有名だったディスク削り不具合がまさかの復活wwwwwwww

156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:52▼返信
横置きwwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:52▼返信
バンジーの人が事実無根のネガキャンなんかするかよ。
もししていたら最悪ゲーム業界から追い出されるかもしれないのに。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:52▼返信
※126
ワロタw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:52▼返信
これがMSの新型円盤研磨機か
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:52▼返信
↓MSってこういう会社
Xbox 360が新発売となった当初、挿入したディスクに傷が付くという問題についてArs Technicaが記事を投稿
・この問題は集団訴訟に発展し、裁判は現在まで継続中
・そして、裁判所に提出された資料により、ディスクに傷が付くという問題は、Xbox 360の発売前からMicrosoftでは認識していたことがわかった
・この証言を行っていたのはMicrosoftの担当マネジャーのHiroo Umeno氏で、「この問題は360が発売となる以前の9月か10月の時点で既に報告が上げられており、認識していたが、そのまま、問題を解決することなしに新発売を行った」としている
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:52▼返信
じゃあPS5はこういうちょっとした初期不良症状が一切ないと?
そんなわけないだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:52▼返信
ダイソンで草
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:52▼返信
液漏れもしてたらしいぞ!!!!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:52▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:52▼返信

ディスク削り不具合の互換はいらんねんwwwwwwww

166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
※161
ないことはないと思うけど煙吐いたり研磨するのはちょっとね...w
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
ディスク研磨の悪夢再来か?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
※151
煙出るから空気汚染機だぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
ソニーはハードの出荷もせず
こんなFUDにお金使ってんのか
呆れるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
>>161
ちょっとしたwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
ディスクトレイ方式じゃないから、ギザギザのディスクが飛び出す手裏剣
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
※151
清浄じゃないだろ
怪しい煙で汚染するだけだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信



ガーリガーリ君、ガーリガーリ君、ガーリガーリ君んー♪


174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
>>146
こんなん崇拝してる奴らがよくPSの初期不具合煽れるよな

他人に厳しく自分に甘いの典型例よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
更に液漏れもしていた模様。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
豚がすり寄る物なんてこんなもんよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
箱は初代からなんも進化してないのな
まーたディスクに傷入れるマシーンかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
あの伝説のディスク削りを後方互換で対応
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
定番の♪
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
情報提供者

ソニー
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
>>145
PSは初期型が一番安定してるけどな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
煙が出てる動画出てなかったか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:53▼返信
>>133
ほら、半期に一度在庫処分詰め直しエディション5,000円キャッシュバックキャンペーンのタイミングとか
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
バンジーてHALO以降はクソゲーしか作ってないよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
バンジーの開発者に配られてるXboxまで壊れてて草
ダメだこりゃw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
XSX「蒼き正常なる世界のために!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信

マイクロソフト・・・まるで成長してない

188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
ライバル会社が組織ぐるみでネガキャン工作をしているとしか思えない
どことは言わないけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
>>169
バンジーの人がFUDするのかw
アンソチカニシの妄想は色んな意味で逞しいな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
Bungieの人かよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
暖房に薫製とシュレッダー機能もついてるとかコスパすごすぎ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
※161
そうだなブヒッチでも初期不良は数多あっていまだに脆いジョイコンという不良品のまま販売してるからなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
液漏れ、発煙、ディスク破損

これ全てが味わえる最高のごみ箱


それがXBOX!!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
ソニー露骨だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
煙を出す機能、
ディスクを研磨する機能。

素晴らしい追加機能
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
大きなセンターシャシーにゴムバンドでまとめたヒートシンクや電源ユニット😂😂😂😂😂
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
PS5、今回はゲーム中にディスク排出バグ搭載してねーだろーな・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
デジタル版買えばええんやで
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
しかも一般人じゃなくてゲーム会社の人かよwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
やだわぁ~うちの子お漏らししてる
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
スロットイン方式はあまり好きじゃない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
またドライブのインシュレーターケチったのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
>>161
煙吹いたり液漏れたりディスクの研磨がちょっとした初期不良?
豚の価値観やべーわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
次いでにRRoDも後方互換してるかな?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:54▼返信
>>180
バンジースタッフがお前にはソニーの人間に見えてるのかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
 SIEは最初からエアフロー考えたうえで大型ファンと大型ヒートシンク搭載して、
さらに基盤も一枚にして既にコストダウンもしているようだ。さらに廃熱効率の良い
液体金属を使う徹底振り。その分筐体は大きくなってるが低騒音を達成してる。
 それに比べてMSは見栄えをよくするためか、小さくすることがハード設計のコンセ
プトに見える。それで中身が高熱原体てんこ盛りじゃ、廃熱しきれるわけない。さらに
ドライブの不具合(ディスク挿入不可、ディスク挿入途中での停止&異音)が起きる始末。
全く、MSはどんなドライブ選定をしてるんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
これPS5の発売に合わせて碌に動作テストもしないまま量産化しただろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
ショップの隅に売場を移して

寂しく呼びかけるXSXプロモ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
次から次へと悲報が出てくるな箱はw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
中がガリガリ
外はモクモク
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
>>188
バンジースタッフ『おいMS…どういうことだよこれ』
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
ええ、またかよ凶箱
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
Microsoftはユーザーを不幸にしたいの?
それ以外の機能が見当たらないんだけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
>>1
そんな中、俺はPS5を98,000円で買って13日届くぜ!
配信見て下さい。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
※1
初代も360もあったなoneではなかったと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
ファミ通の配信見てるが、今のところ不具合0だぞ
箱の場合、配信のなかで一回は不具合でてるよ。

大体クイックレジュームのエラーだけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
言うてもこんなの数百万台の内の数台だからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
まーたゴキのネガキャンかよ
ディスク研磨機能は初代からの伝統だというのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信

任天堂の不具合は電通や信者が隠蔽してくれるけど、XBOXにはそういうのいないから容赦なく拡散されるやろな

220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
もはやXbox初期型の仕様だろ、これ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
令和最新かよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
ゴキが擁護してくれええええええええええええええええええええええ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
懐かしいな
最初は円盤に傷付けてたっけか
これを初期対応で仕様って言ったのが失敗の始まり
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
煙でてるやつの原因分解したら理由判明したらしいぞ マジかは知らんが


内部温度のせいでゴムバンドが溶けたのが原因だってさ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
>>181
知ったか無知露呈中w
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
ディスクに傷がつく問題は初代でも起こってたのに
何の反省もなく360でもやらかしてしかもユーザーの使い方のせいにし続けたという
馬鹿じゃない限りPlaystation選ぶわな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
ボールが飛んで煙が出て部屋も温まり汽船の音も楽しめる最強ハード誕生
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
無限の資金力とか言っておいて未だにまともにハード設計もできないのかよMS
ゲーム会社よりも家電メーカーでも買った方がいいんじゃねえの
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
なんで箱は研磨に命かけてんの
研磨しないと死ぬの
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信

GK乙

毎回綺麗にディスクを磨いてるだけだと言うのに!
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
バンジーが何かも知らんぞそいつら
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
初代 360 One XSX…ディスクに傷を付ける不具合はXboxの伝統
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
>>218
んなとこまで互換すんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
※203
電源入らないとかディスクドライブの不調とかならわかるけど、初期不良にありがちだし
ただ煙と研磨と液漏れはないわwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:55▼返信
豚「ゴキステ爆音ブオオオオオオオオンwwww」

XSXの方でしたwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
マイクロソフトっていつもディスクドライブをケチってる印象が有る
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
横置きして大丈夫なのか?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
ディスク研磨再びと思ったらそれ以前で草
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
※161
ちょっとしたって致命的な不具合だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
最後まで基地外信者さんのコメントを見て
「ソニー」
「PS5」
「ゴキブリ」
が何回出たか数えてみよう!
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
研磨機に先祖返りしていて草
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
できてへんやんけ基本的な事が!
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
初代からこれあったの?
本当だったらMSは物作りやめた方が良い
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
※205
うん、金もらってんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
煙はモクモク
ディスクはガリガリ

これなーんだ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信

マイクソ集団訴訟待ったなしwwwwwwww

247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:56▼返信
灰皿wwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
>>197
PS5は静電タッチ方式のインジェクトじゃないから、問題ないよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
練炭キターwwwwwwwwwwwwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
これなー、ガリガリ言ってるなら中でディスク削られてるぞ
外付けディスク読み取り使ってた時にやらかしてCiv4のディスク削って使用不可能になってしまったんよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
将来的にはディスク廃止した方が良いなあ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
>>240
「チョニー」
「ゴキステ」
まで入れないと駄目だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
gkネガキャンおつ
MSとフィル・ペテンサーは箱◯の研磨の再現に命かけてるだけだから!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
予想以上だった
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
XBOX返品&キャンセル祭りwwwwwwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
箱はもうちょい頑張れよな
やっぱりライバル不在は寂しいよ
任天堂はもうボロボロだし
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
【悲報】PS5さん、ファミ通生配信でフリーズしてしまうwww

で、これは記事にしないの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
初代に回帰
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
ピーピコピコ・・・・・ピンポンパ~ン・・・・ブォォォォォ・・・サウンドは良いねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
いつものxboxクオリティだなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
>>46
俺らのPS5にそん事は起こらない。
そんなふざけた動画上げたら、ボコボコにするから!
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
>>235
豚のブーメラン芸だぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
XBOXの研磨鬼武者の再来
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:57▼返信
>>224
MSやらかしたな。これは問題だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:58▼返信
ピコン!
ガーリガリガリガリガリ(笑)
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:58▼返信
 
 
ブリ虫ネガキャンやめろ
 
 
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:58▼返信
2020.11.11
【悲報】PS5さん、ファミ通生配信でフリーズしてしまうwww

で、これは記事にしないの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:58▼返信
モクモクの後にガリガリ、ネタ提供に隙がねぇ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:58▼返信
最初の起動時の音がDVD焼いてる音に似ててやだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:58▼返信
カタログスペック上げてなおかつPS5と同価格帯で売るために相当無理した結果だろ
XSXのチップにXbox Oneのロゴ入ってるとか笑わせてくれる
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:58▼返信
PS5はPS3の再来
箱は箱〇の再来

歴史は繰り返す
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:58▼返信
>>257
捏造来たーw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:58▼返信
昔の箱に原点回帰した
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:58▼返信
>>257
だから発売前でオンラインに繋げようとしてるんだからエラーするのは当然だと何度言ったら分かるんだい?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:58▼返信
>>240
数えるのも面倒だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
お、クソ箱伝統のディスク研磨機能ついてたかwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
>>123
Xboneと同じLITE-ONじゃない?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
上からカサカサ異音する動画も上がってんぞwwwwwwwwwwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
俺は360買ってテイルズで同じ目にあってから箱は買わなくなった
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
全てのポンコツは任天堂とMSが独占
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
>>267
ソースすら出さないとは
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
>>214
バイヤーから買ってて草
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
>>274
豚ちゃんは日本語通じないからね、しょうがないねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
先祖返りとはたまげたなぁ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信



箱SX「入れさせねぇよ?」


286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
>>267
それソフト側のエラー
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
※267
一人XBOX信者が頑張ってるwwwww


そんなことする暇あったらXBOX新型買えよ、お前絶対買ってないよな?貧乏人の信者しかいないw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:59▼返信
>>267
どうしてそんなに恥を晒すんだ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
>>267
まだ言ってんの?しつこいの通り越してつまんないよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
これが事実ならサード逃げだすぞw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
さっきも書いたんだが、買った人は報告してくれよ実際どんなもんか。
ツイッター?知らん。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
※274
豚の中ではあれが不具合らしいぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
>>10
研磨機能やぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
高品質な日本のPSがあるのに何で粗悪なアメカスBOXなんか買うんだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
たいした問題じゃないんだけど、テレビによってはXBOXseriesX・Sの映像が映らない不具合が発生中なので注意、アップデートでどうにかなる問題ではないらしい

あと、たいした問題じゃないんだけど、XBOXseriesX・Sの電源が入らなくなる不具合も多く報告されています、御注意を

これも気にする程の事じゃないけど、XBOXseriesX・S本体が発火したり破裂して煙はく事例が何件も報告されています、気を付けて

あとどうでもいいかもだけど、XBOXseriesX・Sでディスクがガリガリ削られる不具合が満を持して復活したみたいよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
GKネガキャンおつ
箱◯への先祖返りなんだぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
※267
早く記事にしてPS5のネガキャンしてくれぇええええええええええええ!!!!!!!!!!1って書かないとw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
開発者なの?大丈夫かよ
ああ明日、変な個体引きませんように
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
>>257
フリーズじゃなくて接続不安定によるエラー落ちなんだが?
完全にソフト側の問題なんだよバーカ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信



磨くならディスクじゃなくて技術にしろよ


301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信



互換でガリガリ君まで再現するとはGKだけど負けを認めるわ


302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
ヴォォォォォォォォオって音は
俺のPS2初期型でも鳴ってたわ
不具合かと思ってソニーに文句行ったら新品と交換になったけど、新品でも鳴ってたというねw
仕様だったんだろうな
システムディスク読み込むときだけ鳴ってたから
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:00▼返信
ゲーパス入れって事だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:01▼返信
明日になってみ?
PS5も似たようなもんだからw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:01▼返信
捏造やめろゴキブリ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:01▼返信
ディスクを自動で研磨してきれいになる機能とか斬新すぎだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:01▼返信
MSは完成品の稼働テストしたのか
まさか1台だけ試して動いたからOKってか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:01▼返信
>>296
後方互換バッチリだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:01▼返信
研磨煙突
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:01▼返信
ガリガリはヤバいだろ……
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:01▼返信
※294
日本人じゃないんだよきっとw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:01▼返信
研磨機能は健在だ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:01▼返信
映像が映らないって凄い不具合だな、楽しみにして開封した人の絵が浮かぶようだわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
>>306
箱では珍しくないんだよなあ・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
明日には寸度なしのPS5レビューが解禁されるのか
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
XBOX売れなさ過ぎてだだ余り

PS5買えなさ過ぎて予約戦争

ねぇなんでXBOX買わないの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
oneはハードとしては悪くなかったけど、360はレッドリングデス2回くらった苦い思い出あるし、その再来かもね
PSは、PS3の60gbモデルが今だにACE2・3やるのに使えてるから、案外頑丈だよね
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
箱マジでやる気ないわ
さっさと手放すか畳めよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
>>295
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
>>224
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
>>305
豚はゴキブリだったのかw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
gkおつ
これはガリガリ君リスペクトついでに研磨機能を追加しただけだから。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
まあこういう個体もあるわな、で終わり
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
ハード発売当初は毎回こういう不具合が数件出てくるよね
単なるハズレ引いただけで交換で済む
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
大なり小なり歴代Xboxはディスク研磨機なのに
初代レベルの研磨が帰ってきたとかいらん機能…
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
同じようなこと昔もあったよねXbox
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
アメリカだとサムチヨンとかLGとか多いからそれ関係?
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:02▼返信
つーか、これだけ明らかな不具合見せつけられて、いまだにMS信じてる
やつらがいるってことが信じられないんだが・・・。こんなハード買いたい
のか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:03▼返信
初代箱のときディスク削ってたよな
次世代機で復活か?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:03▼返信
>>304
どっちもどっち論(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:03▼返信
>>315
忖度すら分からないのか。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:03▼返信
煙も出るしディスクだってガリガリできちまうんだ!
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:03▼返信
※224
え?…あんな使い方してるゴムバンドなのに耐熱じゃねーの?
まじやばいんじゃね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:03▼返信
俺の会社のオンボロPCと同じや
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:03▼返信
ただの初期不良だろ
数百万台出荷してんだから数台程度はそういうものもあるのは普通だろ
ゴキブリはバカなのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:03▼返信
箱360で2回も修理だしたし
箱は二度と普及しなくていいわ
ゲーム機はソニーと任天堂だけでいい
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:03▼返信
よりにもよってバンジーかよw

ここのディッティニーはゲーパスの目玉になってるのにこの仕打ちはねーやろw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:03▼返信
※181
息を吐くように嘘つくなんてお前日本人じゃねぇなw
PSだって初期型はヤバめなのは変わらんだろPS2とPS3の初期型は特にな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:03▼返信
あれだけギチギチに詰め込んだハードじゃ製造する側も大変だし不良品率も高そうだよね
正常に作れても配送途中の(普通の)衝撃だけで壊れる可能性すらあるだろう
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
これはマイクロソフトによるDL版販売推進の一環だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
>>333
詳しくはわからん
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
ハード20年作っといてこれって、物凄くアメリカを感じるw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
なんだガリガリ君もあるとか初代までの下位互換あるだね。
凄いんだね、いらんけど。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
※335
馬鹿が何か言ってるww
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
煙は出るしディスクは削るしですげーな箱はw
一応ゲーム機なんだっけこれ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
これでこそXBOXだなーって感じ。
これが正常なのだ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
ちゃんと動作確認したのか不安になるレベルだな。こりゃあ、初回出荷ぶんは全品リコール&回収で、
交換もしくは修理になる可能性すらあるぞ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
モックモクwwwwwwwwwwwwwwwwwガッリガリwwwwwwwwwwwwwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信

買った人ご愁傷さまです

350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
全焼するまでがプライスレス
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
MSの商品とか仕方なく使う物であって好んで買うもんじゃない
自業自得だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
※304
中立な立場から先に言っとくけど、電源が付かないとかディスクドライブの不調はあると思う
ただ絶対に液漏れ研磨煙モクモクはありえないからwそこは覆らない
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
最初の奴はディスク回転音だと思うが、
初代360かってくらいうるさいな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
研磨機にしてはデカくねえか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
初代の再来きたああああああああ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
>>337
XSXに何も問題無かったらこんなの投稿してなかっただろうよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:04▼返信
>>282
PS5「ブォオオオオオオオン」
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
ここまで人々を笑顔にしてくれるハード今まであった?
無かったよねぇ
これは革命だよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
後はディスク出す時にフリスビーみたいに飛んでいく機能がほしいな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信

こんな酷いXBOXseriesXの不具合まみれをメディアは隠してたんだな

361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
最初の動画のドライブ音、白い初期360本体のドライブ音とほとんど同じやん
ドライブ安いの使ってるか静音処理出来てないね
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
転売屋が死ぬのも面白いなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
煙の件と合わせると業界初のリコールか・・・?
364.もこっち投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
ゴキブログの本性出てきたな箱のネガキャン記事ばっかだな
そんなんしてもPS5の評価が上がるわけじゃないぞ?
これも別にディスクの表面の細かい凸凹を綺麗に研磨してるだけだろ
そういう機能なんじゃないの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
任天堂なら信者が揉み消し、プレステのせいにしてきたがXboxは擁護厳しそうやな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
ガリガリ君とモクモク君か…たまげたなあ(´・ω・`)
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
伝統は守られた
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
箱SX、ヒートシンクにゴムバンドが接触してるとかwwwwww
令和でこんな欠陥構造で発売したのが奇跡だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
OSも他に良いのあったら変えるレベルだしなあ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
>>328
もうほとんどいないと思う
今暴れてるのはチカの皮を被った豚ばっか
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:05▼返信
XBOXをアメ車、PS5を日本車と例えると分かりやすい

すーぐ壊れるアメ車、安心安全の日本車
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
>>364
擁護しきれてないのが草
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
ゴキは自慢のPS5でクソネプでもやってろw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
研磨とRRoDの両方経験してるから箱だけは間違っても買わん
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
4K120hzにすると映像が映らない
起動がこける
コンデンサー液漏れ
煙がふく
ガリガリドライブ ←NEW!
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
横置きすると置いてある場所が熱で変色や変形しそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
懐かしい日々を思い出させてくれる箱よ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
※335
ディスク入らない、ディスクガリガリ、電源はいらないは初期不良じゃ済まないよ
製品の初期テストしてないってことなんだから
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
うちのアパートの人がXBOX買って火事になったら怖いよ・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
購入したディスクを傷物にされる気持ちは?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
いやーきついっす
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
他の不具合報告してる人は、チカくん達と違ってちゃんと箱買ったユーザーなのに、それすらゴキ認定なんて酷いな相変わらずw
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
>>328



豚は買いたいから持ち上げてる訳じゃないぞ?w
現にスイッチすら持ってない
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信

ディスク削れるってどういう構造してんだ?XBOXseriesX

385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
>>364
!!!!!ディスク壊れるぞ正気かよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:06▼返信
ps5もフェミ通でエラー起きたけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
ヴォルハラの比較動画でPS5版の服がXSXと比べてただの布切れみたいになってる箇所あったんだけど何かの間違いだよな?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
>>375
煙・研磨・騒音に加え液漏れもしてるのか…
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
PS5、構想段階ではさらにデカかった事が判明www 「エンジニアから大きすぎると言われた」
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
既にスロットに入ってたんだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
※357
XBOXは液漏れ、研磨、騒音があるほか
一番発生する可能性の高い煙などがございますがw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
えーっと、ゴキちゃん
日本の著名なライター陣がみんなXbox Series Xはサイコーのハードだって評価してるんだけど
それは信用しないでこんなネガキャンの可能性もあるSNSの駄文は信じるの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
100億かけたコントローラは欠陥品だし、災難だなMSもw
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
>>364
買ってやれよwwwwww(爆笑)
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
ここにきてまさかの原点回帰のディスク研磨とは恐れ入ったわw燻製も出来るし、ディスク研磨も出来るとか次世代ハードは格が違った。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
中古ソフト傷物多そうだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
初代のディスク削りはMSも知ってたんだよな
ほんとクソですわw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
バンジーのスタッフでこれかよ…
買うのやめるわ…
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
 
 
チカニシ同盟なだけあってハードの不具合多発も一緒w
 
 
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
>>392
えーっと、誰?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
※386
バカがいるw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:07▼返信
>>387
低性能機を虐めるのは止めてやれ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
異世界おじさんみたいなチカさんは絶滅してこんなん擁護してないだろう・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
アメリカ人って本当に品質に無頓着すぎるだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
PS5の不具合報告が楽しみだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
※338
PS3以降は初期型が一番耐性の高いパーツ贅沢に使ってて堅牢だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
xboxの悪夢再びwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
コストケチって、ゴムバンドだらけにした結果


炎上仕様になったとさ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
日本じゃXboxのディスク版なんてもう売らないから関係ないね
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信

GK乙

マイクロソフトからDL版を推奨されてるだけだと言うのに!
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
国内からの報告が全然ないんだが
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
fallout4やろうとしても不具合が多くまともに出来ないって呟きもさっきあった
互換も結局ちゃんと出来てないんじゃ…
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
ディスク研磨機能は完全互換
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
初代Xboxかよ
ディスク削り
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
※393
自社開発できてるかできてないかの差。MSは金ぶん投げて任せるだけでしょ。
もとはソフト屋なんだから。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
>>392
日本のライターなんてMSの犬しかいないやんけ。
バンジースタッフの方が遥かに信用出来るわ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
PS5用に外付けのSSD欲しいんだけどおススメない?
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
>>392
かたや文字だけかたや動画付きどっち信じるかと言われたらねぇ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
ブォォォォーーーーーーッ!!!
ガリガリガリ!!!
 
 
だめだこりゃwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
チカンプ「フェイクニュース!」
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:08▼返信
過去最強のハードになるかもしれんwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
※392
上の人、バンジーのスタッフだよ?馬鹿なの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
もはや伝統だな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
研磨機復活してるやん
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
PS5の不良はネガキャンとか言うんだろゴキ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
MS「ハード壊れたら買い替えのチャンス!

MS「ソフト削れたら買い替えのチャンス!

427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
360もうるさかったなあ
懐かしい
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
>>414
初代でもあったの?360だけかと思った
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
>>411
国内の箱なんて死滅してるも同然だろ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
※402
XBOXを虐めるなってこれでも頑張ってるんだよ!
ロード静音タイトル互換全てで負けても燻製と研磨ができるんだよ!!
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
炎上した傷ディスクが出てきたら褒めてやるww
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
>>405
少なくとも糞箱みたいな酷すぎる不具合は無いからあまり楽しめないと思うぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信



ジャムさん風吹いた!


434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信


ガリガリガリクソンきたあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:09▼返信
MSってマジで学習しねぇな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
※411
考えなくても解るでしょ。
こりゃ日本の箱は3桁も心配した方が良いかな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
TVに映らんのとゴムバンド?でモックモクは洒落にならんな
電源入らずとガリガリ君は問題なくても一定の割合で不良として発生するやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
フィル「だから俺はXSSが主力だって言ったろ?」
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
>>386
まだ対応してないオンラインに入ろうとしたからって散々言われてるのに無視かよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
※354
メインは暖房だからな
研磨はオマケだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
>>392
そんなに推すなら買ったはずだよね?
自分の声でレビューよろしく
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
ポンコツハードは任天堂独占だったのに晴れてMSも加わってしまったな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
ブォオオオオオオオン
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
買えないPS5よりマシじゃねぇの?
買えない次世代ハードより、買える次世代ハードだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
いやモックにディスク入れてもなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
2個目は横向きの弊害とかありそう
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
今更だけどさ
Xbox Series Xって名前長いしセンスなさすぎじゃね?
XSXって意味わからんし

旧型も新型も全部『ゴミ箱』でいいよね、シンプルで覚えやすい
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
>>441
1台も買ってないけど?
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
※428
ディスク削りが問題に出てこなかったのは箱1だけかな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:10▼返信
>>411
箱の発売日を確認してみろ
関係者しかまだ持ってない
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信
灰皿に研磨機能まで付いてるのね
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信
>>357
なんか世界的に開発能力が低下してない?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信
※444
買えてもこんな調子じゃねぇw
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信


モクモクガリガリみんな食べるよ
ツルツルテカテカ明日も晴れるかな?

455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信
スーパーホットスモークシュレッダーハード
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信
ディスクをチップに粉砕してそれを加熱し煙を出す燻製料理用のツールかな?
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信
※452
してないぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信
PS5速報
とうとうau全般アク禁にしたぞ
PS5爆死から逃れるために都合の悪いコメントはすべて省く模様
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信
ウチのwiiもこんな音してたなあ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信
配送中にダンボールごとぶん投げられたんだろう ハズレを引いたなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信
電源周り、ディスク周りの不具合って箱〇の時から成長してねえなあ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:11▼返信
ガリガリガリってシュレッダーかよwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
毎回ディスク周りどうなってんだよこの会社
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
これはPS4とかでもあっただろ
問題はこれがどの程度の割合で起きているか
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
※444
で、売れてるの?
ゲームショップでだだ余りしてるんだけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
>>393
災難なのはユーザーだと思う
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
>>463
安物使ってるんでしょ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
※458
auに基地外が多いだけだろ。お前のようにな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
おいおい・・・ネタじゃなくマジもんのゴミじゃねーか
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
俺も昔は箱を買ったこともあるがディスク削られたことで箱を叩き壊したな
懐かしい
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
>>458
お前の妄想はすげえなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
PS5のネガキャン準備ではなくて新箱の擁護したれよせめてw
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:12▼返信
国内販売台数3桁のハードの情報いらねわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:13▼返信
ディスクシュレッダー
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:13▼返信
どうせソニーがxboxに汚い金を渡したんだろw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:13▼返信
ディスク研磨機復活
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:13▼返信
どっちかって言うと箱派の自分でも、もうこういう不具合は勘弁してほしいわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:13▼返信
シュレッダー機能がついた高級灰皿か。
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:13▼返信
Xモックスseries HOT ディスクブレイクエディション
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:13▼返信
ディスクも入らないとか
ディスクのとこいいもの使ってないんだろうなー
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:13▼返信
※464
ねぇよボケ。
初期PS4のはタッチ形式だから猫などが触れると出てしまうだけ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:13▼返信



擁護するくらいなら豚は買ってやれよwこのガリガリ君ハード


484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:13▼返信
箱のいろんなゲームに切り替えても途中からプレイできる機能はいいよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:13▼返信
箱○と一緒やんw故障率高そう
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
発売1日2日でこれってヤバいやろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
まあスロットイン方式だと壊れやすいのは確か
ただあまりに懐かしい感じがなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
※375
液漏れって…さすがに固体コンデンサ使ってるから液漏れはないでしょ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
>>458
PS5爆死とauアク禁が繋がらないんだけど🤔
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
>>476
SONYはMS本体に工作出来るのか…
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
ディスクドライブは実は壊れたシュレッダー説
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
箱持ち上げてPS攻撃してるのはMSファンじゃないから気を付けてってDゲイルが言ってて草
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
おい バカウヨへちまバイト
ゴッドフォールに続いてダーマンもヤバいらしいぞ
はよ記事にせんかWWWWWWWWWWWWWWW

【悲報】PS5版スパイダーマンリマスターでPS5のシステムがクラッシュwwwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
多機能だな
まだ増えそうだし
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
煙が出た人が中身を確かめたところ、ヒートシンクに接触してたゴムバンドが溶けて発煙した模様
これマジならリコール確定やろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
芝刈り機みたいな音で草
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
>【悲報】『Xbox Series X』ディスクドライブに不具合報告!ディスクが挿入されず、ガリガリという異音が鳴ってしまう
>明らかにヤベー音してるんだが ディスク粉砕されないよね…?

ガリガリというよりギギギギギ・・・・って感じじゃん
単なるUHBDドライブの初期不良。MSサポートに電話して交換だな。ディスクは入らないけどもう入れるなよw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
箱に頑張ってもらわないと、任天堂じゃ張り合いないんだよなぁ
雑魚だし
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
>>428
箱を一躍有名にしたのがディスク削りだからな
あれでマジで誰も買わなくなって、ジャンクコーナーで詰まれるデカイ箱が邪魔でしょうがなくなった伝説
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
公式がやらかした横置きおるやん大丈夫なんか
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
>>428
初代も不具合多発で凶箱の異名があるんだがな
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
暖房燻製研磨と多機能が搭載されてて凄いなぁ流石最新ハードだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:14▼返信
10台買ったけど不具合出てないよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
病院送りにした糞箱5万台も不具合多発なんだろうな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
>>489
明らかにつながらないことでもさも当然のようにつなげるのって統合失調症の症状だよね
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
ガリガリ君 煙味
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
※493
はいソース提示しろカス
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
内部がギッシリすぎたんか
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
これでXSSは少なくても日本においてはXoneと同じイバラの道を歩むと確定したな。
だって日本のゲーマーの箱に対する信用は今回のXSSの初期不良騒動で完全に地に堕ちたからな。
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
>>482
初期型のは静電気じゃないかってなかったっけ?
うちは一回も起きなかったけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
なんの為に生まれてきたのこのゴミ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
これ完全リコールやな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
また研磨機になったの?wレンタル禁止されるぞw
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
※492
まぁ70%は合ってるよ。それ。
日本じゃ箱信者は死滅してるからな。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
おい バカウヨへちまバイト
ゴッドフォールに続いてダーマンもヤバいらしいぞ
はよ記事にせんかWWWWWWWWWWWWWWW

PS5さん、ファミ通の生配信でフリーズしてしまう←ゴッドフォールWWW
【悲報】PS5版スパイダーマンリマスターでPS5のシステムがクラッシュwwwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
ディスク粉砕して七輪焼却まで自動でやってくれるんだぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:15▼返信
>>493
上で散々原因これだって言われてるやつだろ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:16▼返信
>>504
なんか違う意味に聞こえてくるw
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:16▼返信
まじかよ糞箱大復活
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:16▼返信
※510
俺のも一度も起きたことないな。
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:16▼返信
箱1じゃたまにしか聞かないぐらいにマシになってたディスク研磨
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:16▼返信
>>495
えぇ!設計が酷すぎるな。
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:16▼返信
>>464
君達って捏造大好きだね
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:17▼返信
※515
ソース
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:17▼返信
な、次世代機はデカいと言われても構わないと覚悟して、
一定の大きさは確保する必要があったんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:17▼返信
フィル「将来的にディスクは不要になる」
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:17▼返信
ブオォォォォォーーwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:17▼返信
※509
XSSは白いゴミ箱、今皆騒いでるのが黒いゴミ箱のXSX

マジで覚えづらい名前だよね
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:18▼返信
>>515
なーに発狂してんだよアンソチカニシ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:18▼返信
腐ってやがる早すぎたんだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:18▼返信



モクモクガリガリはX-box独占


532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:18▼返信
※488
電源は液体コンデンサじゃないかね
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:18▼返信
無料で初期不良で対応するだろうし問題ないだろう 騒ぐほどでもないよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:18▼返信
PC98みたいな起動音だな
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:18▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:18▼返信
360から全然成長してないやんけ
全く同じ箇所に似たような不具合出すとか
ユーザー舐められてるなあ
俺はそもそも買わんけど
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:18▼返信
xbox360後期型でゲームをインスコしてる時の音に似てる
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:19▼返信
※515
自分で豚はパヨクって言ってしまうんだなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:19▼返信
シュレッダー?
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:19▼返信
>>488 液漏れしてるんだよなぁ
Alex@omega8806
グーグルによるフランス語からの翻訳
@XboxFR
Xシリーズに小さな問題があります。焦げた部分が点灯しなくなり、コンソールの背面から液体が出てきたように感じます。
dmで見ることができますか?握った手ありがとうございました#PowerYourDreams#xboxseriesx#xbox
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:19▼返信
で?傷だらけだったの
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:19▼返信
アサクリのグラもPS5のが良いらしいな
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:19▼返信
めっちゃおもしろいよ
まさに次世代を感じるグラ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:19▼返信
ソースはへちまのクソ仕様のせいで貼れません
バカウヨへちまバイトはゴキ捨てのネガキャンは悔しくて
記事つくらないので某所にいって確認してくださいWWWW
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:19▼返信
>>515
ソースはあるの?
そう言えば対馬の時も捏造でフリーズのカウントしてたよなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:19▼返信
>>206
>ドライブの不具合(ディスク挿入不可、ディスク挿入途中での停止&異音)が起きる始末。全く、MSはどんなドライブ選定をしてるんだ?
ww
一定の初期不良はしょうがないだろw
XSXのドライブはX1Sから使ってるUHBDドライブだろ 君、文句あるならその頃から言ってたの?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:19▼返信
本体破損、液漏れに発煙、ディスク破壊、異音
あとは何?
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:20▼返信
俺がPS5DEを選んだ理由がこれ
DL版しか持ってないっていうのもあるけど不具合ってほとんどディスクドライブ関係してくる
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:20▼返信
>>544
煙出て分解した人によると
ヒートシンク周りにゴムバンドを使って密着させてるぽい
それが熱で溶けて焦げて煙が出てきたんだと
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:20▼返信
※538
豚って極左でもあるんだな...こっわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:20▼返信
これで修理拒否したらウケるんだが
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:20▼返信
全てのポンコツは任天堂とMS独占
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:20▼返信
XSXの煙が出て分解した人によると
ヒートシンク周りにゴムバンドを使って密着させてるらしい。
それが熱で溶けて焦げて煙が出てきたんだと
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:20▼返信
冷却ファン「シーン」
ディスク「ブオーン!」
全然静音性ないじゃんw
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:21▼返信
>>524
僕の頭の中だから、辞めろw
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:21▼返信
箱なんて買う人居ないから問題ない

まさかここに居る?
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:21▼返信
多分なんだけどPS5にぶつける為に急いだせいで開発が不十分だったんじゃね?
ロンチもまともに揃ってないしあほみたいな初期不良出してる事からも無理矢理出した感しかない
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:21▼返信
GODFALL メタスコア62点・・・

ゴキステ、ロンチゴミばかりでもうどーしょーもーねーな
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:21▼返信
悲報:ゴキステ5、蜘蛛男で休止モードにすると何度もクラッシュしてしまうwwwwww

Jeff Gerstmann @jeffgerstmann
Seems like putting a PS5 into rest mode while Spider-Man Remastered is running crashes the whole system, forcing that "repair your external drive" process when you start back up. At least that's how it's been for me the few times I've done that today.

Spider-Man Remasteredの実行中にPS5を休止モードにすると、システム全体がクラッシュし、バックアップを開始するときに「外付けドライブの修復」プロセスが強制されるようです。少なくとも、今日私がそれを数回行ったのはそういうことです。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:21▼返信
>>545
いたなwww
配信してるやついないぞって言ったら消えたやつなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:21▼返信
>>495
まじどのXSXでも起こりうる事なんだな・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:21▼返信
当たり前だけど温度が高くなるヒートシンクに、よりにもよってゴムバンドを繋げるとかMSのハード開発部門て池沼か何か?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:22▼返信
>>515
まさかアンソブログをソースとか言わないよな?w
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:22▼返信
>>492
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:22▼返信
>>558
XSXには何もないねw
あーあ笑えるよwwwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:22▼返信
>>544
ソースは豚舎かw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:22▼返信
>>544
お前みたいなのが少なからずユーザーにいるから、箱が選択肢に入らない
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:22▼返信
あのゴムってシリコンゴムじゃなかったのか耐熱200度とかありそうなのに溶けて発煙するとか相当熱ヤバいぞ、、
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:22▼返信
原因は躯体を締め付け歪ませ
燃えるゴムバンドじゃねーのこれ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:22▼返信
めっちゃ発狂してる奴いて草
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:22▼返信
>>557
ていうかXboxって全部そうだぞ
PSへの当てつけが目的でまともな設計されてるハードは皆無
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
あんな複雑に打ち込むからなかでプラグ抜けとか
ゴムバンドが溶けたり
やべえのよな
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
設計予想よりも内部温度が高いんでしょう
冷却できてないと思う
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
※510
俺のPS4発売日からの現役だけど、ここ1,2年でよく排出されたりするようになったな
再起動とか、電源ケーブル抜いて放電するとしばらくは起きないんだが
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
これは、だいたいがディスククランパーだな

スピンドル(クルクル回るモーター)に、玉ロックのないディスクドライブは、

上から磁力で押さえつける、ディスククランパーってのが必ずあんのよ

これがズレてたり、磁力が足りなかったりするとディスクがブレてこうなる
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
※559
まだ発売してないのに何で持ってんだろ…
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
初代のこれを仕様と言い放ってたから絶対買わないと決めてたわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
※557
初期不良=XBOXってぐらいの伝統だから、時間かけても一緒

発煙に関しては設計がうんこだから対策しようがない、詰んでる
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
※562
ソフト屋にハード設計なんて無理なんだよ。専門の人は雇ってるだろうけど、
横から口出してるだろうし。
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
爆熱炎上、ディスクガリガリなどの不具合も互換となっております。
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
※559
本当だったとして、アプデで治せるよね。でも液漏れ研磨煙は無理だよね。
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
終わったな
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:23▼返信
※558
PCも出てますよねww
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:24▼返信
>>574
そろそろ休ませてあげて
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:24▼返信
XSXが火事の原因になりそう
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:24▼返信
PS5が爆音で唸ってる動画上げられてるじゃん
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:24▼返信



任天堂クッパ社長「X-box Series X発売おめでとうございます!(プークスクス)」


588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:24▼返信
>>559
もしかしてソースそれ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:24▼返信
※553
分解させた人によるとっていうより
動画で分解説明どうがでてるけど普通に基盤をゴムバンドで止めてるからな
あれがシリコンゴムじゃないっていうのはマジなら頭おかしいレベル
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:24▼返信
※586
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:24▼返信
絶対ディスク傷まみれやんけ😱
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:25▼返信
しかし伝統だなこれは

初代、360、oneと

毎回毎回ディスク削れがあって

今回もノルマ達成しやがったよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:25▼返信
>>541
ローラ「OK」
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:25▼返信

クソ過ぎだろXBOXseriesX

595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:25▼返信
グラインダー再び
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:25▼返信
>>570
でそういうやつに限って、箱尻は買ってないんだよな。
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:25▼返信
箱ヤバそうだなw
色々とww
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:25▼返信
大浦「ガリガリいってる?捨てちゃってよ(笑)」
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:25▼返信
※586
それは初期不良ならありえるよね。でも液漏れ研磨煙なんてありえないよね。
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:26▼返信
※559
発売まだやん・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:26▼返信
GK乙、ニンテンドースイッチならARMS公式大会で熱暴走するというのに
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:26▼返信
※546
煙ふくのはしょうがないじゃ済まねえぞw
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:26▼返信
100円ショップで売ってるDVD-Rをまず入れてみて

何も問題がないことを確認してからゲームのディスクを入れる

手間がかかるなあxboxは
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:26▼返信
ディスク版なんて買うなよ

と言う有難い警告
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:27▼返信
豚はもう箱買ったの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:27▼返信
ガリガリ君
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:27▼返信
>>596
買ってたら怒る前に怖くなるしな
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:27▼返信
※601
皆さんの熱気でゲームが落ちちゃいました!なんてフォロー入れる司会者の姿が浮かぶぜ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:27▼返信
マイナスしかないぞこれw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:27▼返信

ディスク削れるのと液漏れと発火はアップデートじゃどうにもならんよなXBOXseriesX・S

611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:27▼返信
ええぇぇ……
研磨から粉砕機能にパワーアップしたん?(´・ω・`)
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:27▼返信
昔を思い出してオールドファン感涙だなwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:27▼返信
そろそろどっちもどっちと言い出すぞー
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:28▼返信
>>604
箱一のソフトも買い直しかよw
クソすぎw
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:28▼返信
【速報】俺氏が予約したPS5がやっと発送通知が来た
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:28▼返信
>>587
お前は他人を笑える立場じゃねぇ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:28▼返信
※593
秀樹のほうじゃなくて、脳天気なハーフのローラの方で再生されたw
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:28▼返信
>>613
もう言ってるぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:28▼返信
ゴムバンド燃えに加えて液漏れとか…
設計士の根本的な所でやらかしてるやんけ!!
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:28▼返信
>>584
PS5までよくもってくれたよ……やっぱ大事に使うもんだな
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:28▼返信
※615
良いなぁ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:28▼返信
>>615
うるせぇ!!
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:29▼返信
PS5致命的な不具合発生と一部で話題に
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:29▼返信
安心しろゴキブリ。明日のPS5もこんな感じだから(⊙ꇴ⊙)👍✨
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:29▼返信
あの事前情報見て箱買おうと思えるのが凄いわ
どう考えても地雷原じゃん
全部PS信者による捏造だと思われてたんかなww
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:29▼返信
白いスピーカーのほうは不具合聞かないな
高い灰皿のほうばかりって、どうなっとるんや
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:29▼返信
入らないヤツで限界きたwww

ガリガリ君は横置きやめたらワンチャンあるんじゃね?知らんしどうでもいいけどw
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:29▼返信
こんなゴミ援護するチカくんまだいるんだ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:29▼返信



ガリガリ君糞箱味


630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:29▼返信
※615
オメデトウ
俺は買えなかったよ・・・
引き続き抽選と販売サイト張り付きだわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:29▼返信
つべのゴミ痛ゴキ捨て前夜祭ぜんぜん盛り上がってないんだけど^^;
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:29▼返信
>>533
いやー煙が出て液漏れするのは流石にちょっと…
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:29▼返信
XBOXの利点は買おうと思えば買えることだけ
買ってどうするって?灰皿か研磨機か燻製機か好きなのを選べ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:30▼返信
そもそもPS5に初期不良がないとは言わないよ急ピッチで作ってるからなおさらな

でも箱のはわにかけてひどいんだわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:30▼返信
>>533
>無料で初期不良で対応するだろうし問題ないだろう 騒ぐほどでもないよ
ほんこれなw
新ハード出てPSハードじゃない時ははちまがわざわざ探してきて記事にしてお祭りになるけど
もっと健全な楽しみ方(遊ぶ方)のお祭りにすればいいのにwと毎回思う
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:30▼返信
>>623
息するように嘘を吐く半島イズム
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:30▼返信
>>620
俺は発売日に買ったやつは友人に譲ってproに乗り換えたわ
なんだかんだでPSの本体って丈夫だと思うわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:30▼返信
箱に煙突の絵を描いて煙出してほしい
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:30▼返信
>>548
PSであんまディスクトラブルはないが
PS2の薄型ぐらいか?使ってるとピックアップレンズの不都合で読み込まなくなるとか
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:30▼返信
どの機種も、フリーズだの落ちただのは何の問題もない
それはPSだろうと箱だろうと任天堂だろうと

任天堂なんて、ゲーム大会で不具合出しまくって大会中止になったの忘れちゃったのかな?
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:30▼返信
日本のガリガリ君はスーパークールだっていうのに
MSのガリガリ君はスーパーホットだな
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:30▼返信
ゴキが買ってくれぇえー!
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:31▼返信
輪ゴムハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:31▼返信
※631
君効いてますね~ww
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:31▼返信
初期不良にしたいんだろうけど、これ初期不良じゃなくて欠陥品って言うんだよ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:31▼返信
>>623
XSXはゴムバンド燃えて煙が出て液漏れしてるじゃん。
そっちのほうが遥かに致命的じゃないかね?
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:31▼返信
>>631
あらあらそんなに気になるの?w
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:31▼返信
※615
電源入れたら煙出るように呪いをかけといた
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:32▼返信
箱の発売記念ライブ配信は電撃ですら300人ぐらいしか見てなかったけどな
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:32▼返信



設計によるものだから本体アップデートで直らねぇよw


651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:32▼返信
クラッシュレジュームも互換まともにできないのも初期不良じゃないしなあ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:32▼返信
※631
ほとんどのやつが買えてねえからな
盛り上がりたくても
乗り遅れ状態だからしゃあないやろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:33▼返信
ディスクはいらんのは中でズレてるんだろうね
適当な設計しやがって
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:33▼返信
>>615
自分で遊ぶならおめでとう
転売屋ならお前で末代になる呪いをかける
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:33▼返信
>>624
豚の願望がかなったためしがねえのによくやるなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:33▼返信
ファミ通のやつは動画開始時の挨拶で自分は発送メールが来たって煽ってたからな
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:33▼返信
やっぱり糞箱じゃないか!
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:33▼返信
無限のゲイツマネーで直して貰えばいんじゃね?
ポケットマネーなんて出されてねーけど
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:34▼返信


MSの高度な技術力=輪ゴム

660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:34▼返信
バンジーの人なんか
良かったな泥舟から沈む前に脱出できてw
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:34▼返信
初期不良なんてのは絶対出て来るものだ、
とは言え箱系では伝統的なディスク研磨系の不具合や
明らかに設計の粗のゴムバンドが原因になってそう、
と言うわかり易い不具合は印象悪いね。
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:34▼返信
>>428
360のは縦置きでディスク回ってる時に蹴り倒した時に発生してたけど
初代のは横置き専用だったのに発生してたんだよ
発生率どんなもんだったかは忘れた
663.ryoraku投稿日:2020年11月11日 23:34▼返信
口達者なスペンサーは、なんていうんだろう?今回も上手く乗り切るのだろうか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:34▼返信
ゴムゴムのガリガリ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:35▼返信
デモンズも予約済みだし明日の仕事終わりが楽しみだ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:35▼返信
買収する金はあるのにハードにかける金をケチるとか本末転倒じゃん
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:35▼返信
不具合の伝統www
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:35▼返信
たいした問題じゃないんだけど、テレビによってはXBOXseriesX・Sの映像が映らない不具合が発生中なので注意、アップデートでどうにかなる問題ではないらしい

あと、たいした問題じゃないんだけど、XBOXseriesX・Sの電源が入らなくなる不具合も多く報告されています、御注意を

これも気にする程の事じゃないけど、XBOXseriesX・S本体が発火したり破裂して煙はく事例が何件も報告されています、気を付けて

あとどうでもいいかもだけど、XBOXseriesX・Sでディスクがガリガリ削られる不具合が満を持して復活したみたいよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:35▼返信
特注じゃない、汎用品のドライブだろうに。
不良率高い上に、製造時にチェックしてねぇのかよ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:35▼返信
>>2
ハムスターさんご苦労様です
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:36▼返信
ゴミ箱さん⁉
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:36▼返信
>>663
今回もって毎回乗りきれてると言えるの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:36▼返信

令和の時代にXBOXでお馴染みのディスク削れる不具合がXBOXseriesX・Sで復活wwwwwwww

674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:36▼返信
煙吐いたりガリガリ鳴ったり
なんなんだこいつ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:36▼返信
まだディスク削りやってんのかよMSはw
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:36▼返信
俳優が5万台プレゼントしてなかった??
あちゃーーー
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:37▼返信
>>1
やっぱPS5一択だな。
こんな欠陥機、販売するなよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:37▼返信
質問!中のゴムは何のために?あるの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:37▼返信
安いパーツを組み合わせて作ったゴミ
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:37▼返信
どの動画もすんげー笑えるw
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:38▼返信
セガは湯川専務を別部門の常務にすぐ降格したのにフィルは息が長いなぁ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:38▼返信

システム的な事ならアップデートでなんとかなるけど、物理的な破壊だからねぇ、どうにもならんねぇXBOXseriesX・S

683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:38▼返信



病院から原因不明の謎のガリガリ音が頻発しそう


684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:38▼返信
またかよ!
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:38▼返信
360の悪夢再び
白煙の件と合わせてリコール案件待ったなしか
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:38▼返信
※672

都合の悪い事は、毎回スルーして乗り切っている。
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:38▼返信
ギアが滑ってる感じか
分解すれば直せるだろうけど
保証期間中にするこっちゃ無いなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:39▼返信
箱○も初期不良率がPS4より高かったけど、分解動画見る限りでは更に地獄になるかもしれんね
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:39▼返信
>>676
病院発火したら笑えねぇwwwwwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:39▼返信
豚「発売前にファミ痛がオンに繋げなくてエラー出した方が重大だから!!」

まさに基地外
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:39▼返信
>>639
横だけど、PSは歴代ハードで光学ドライブが弱点だったよ
PS1~3までまんべんなくピックアップレンズがヘタって読み込み不良が発生してた
PS4からはHDDへのフルインストールが必須になってやっと収まった
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:39▼返信
※631
いくらPS5だろうが編集のゲーム配信なんか見たって面白くねーもんw
オツイチのAPEXの方がず~っと楽しい
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:39▼返信
>>676
病気で入院してる子供たちへの贈り物だろ
煙吸って病状悪化するんじゃ?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:40▼返信
PS5の時が楽しみだなw
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:40▼返信
>>690
しかも発売前にプレイしたとか言うクソ怪しいソースを信じてしまう始末
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:40▼返信
なんか他人事ながら箱に毎回ディスククリーナーが実装されてると安心感あるよな
なんか定番ネタというか無いとある意味寂しいというか
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:41▼返信
>>676
また誤訳に騙された人発見w
しばらくは楽しめそうだなw
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:41▼返信
箱は動画映えしてウラヤマシイナー
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:41▼返信
こう言う荒い作りが嫌なんだよ箱は
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:41▼返信
飾りやぞ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:41▼返信
※687
いや…ドライブの故障なんて分解したって直せないよw
新しいドライブに入れ替えないと
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:41▼返信



これが12Tfpsのパワーか!


703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:42▼返信
ブォォォォォは笑えるけどディスクドライブ無反応はユーザーの落胆が分かるから悲しい
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:42▼返信
ゴキステ5はディスク研磨機能ないもんねw
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:42▼返信
>>692
結局パソニシになるしかねえもんなあw
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:42▼返信
>>214
高額転売してる奴等もクソだが、そういう奴等からわざわざ買ってるお前みたいなアホな消費者が居るから困る
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:42▼返信
>>631
明日発売日なのにスイッチと箱の工作しかしないで体験会も呼ばれないファミ痛の配信とか誰が見るかよ
見るなら明日の電撃の奴見るわ。案の定サービス開始前のオンに繋いでエラーとかクッソ当たり前の下らないことで豚と一緒に喜んでるし
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:43▼返信
もうなんか、汚い物になっちゃったね、、箱って
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:43▼返信
>>645
初期不良の意味を知らない先輩ちーーーっすw
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:43▼返信
>>704
そもそもそんな機能はなくて当然だからな
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:43▼返信
>>214
わざわざ倍近い値段で買ってて草
バカだこいつww,
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:44▼返信
ディスクが読めない動画がめっちゃ面白い
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:44▼返信
ディスク研磨剤とそもそもディスク吸わないはWiiで一回ずつ修理に出して本体価格より修理費かかってる経験あるから笑えないわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:44▼返信
家電屋ではぜってー許されないことが平気で起こるあたり
期待を裏切らない

家電では、初期型であろうが何であろうが発火と発煙は許されない
そんなもんどこの業種でも許されないけど、
「絶対に発火・発煙させない」という思いは他業種よりはるかに強い
家電屋を見習え
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:44▼返信
豚「初期不良ガー、ソニータイマーガー」

XSX「・・・」
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:44▼返信
ちゃんと対応してくれるならまだいいがどうせ「仕様です」でゴリ押すんでしょ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:44▼返信
XBOXでは恒例だな
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:44▼返信
ゴムバンド、容量の余裕がない電源ユニットと、ダメなところでコストダウン図ってる感があるな
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:44▼返信
3本目の動画とか電源つけてすぐディスク入れるとかアホなの?入る訳ねーだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:44▼返信
MS「XSXはすぐにでも横置きできる!」

→ディスクガリガリ

で投稿しようとしたけど、横置き縦置き関係なくガリガリしてんのな
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:45▼返信
どうせ件数が少ないとか言ってスルーするんだろうな
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:45▼返信
ソニーしか勝たん
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:45▼返信
ディスクガリガリ赤丸
箱は進歩しないな
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:45▼返信
>>703
ブォォォォォは360のデフォの音だったな ある意味懐かしい
まぁだからこそHDDフルインストールがいち早く実現したマシンだったのかもな
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:45▼返信
※529
なにがフリーズだよ…ただのアプリエラーじゃねぇか
そんなこともわかんねぇのかよカスが
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:45▼返信
LGのドライブだと、これは「ある」不具合だ

ディスククランパーそのものが不具合を持っていて、
ディスクを正常保持できなくてブルブル震えて読めない、削れる、ってのがあった

どこのドライブや
LGだったら「またか」と言わせてもらうッ!
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:45▼返信
そもそも信頼性試験の重要性がアメリカと日本で違うからしゃーない
だからアメリカ車なんて乗りたくないんだけどな
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:46▼返信
>>714
その点ソニーはBlu-rayデッキやらで慣れたもんだからなあ、多少は個体差あろうが安心だわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:46▼返信
初期不良でいちいち煽ってたらブーメランぶっ刺さるのに学ばないやつは記憶力皆無なのかw
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:47▼返信
縦でも横でも発生してるからどっちかの条件のせいに出来ないの草
Wiiで同じことになった時は公式サポから縦置きスンナ横置きにしろとかクッソ鬱陶しい注意受けたわ
テメェそもそも公式の時点で縦置きの絵しかねぇだろカスってキレたけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:47▼返信
>>28
日本で圧倒的に需要ないの確実にこれとレッドリングが影響してるよな、MSは取り返しつかないことしたと思うわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:47▼返信
>>719
いやこれディスクのイジェクトボタンじゃないの?
中にディスクは入ってませんよ
そのせいで入らないわけじゃないですよってアピールかと
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:48▼返信
>>22
自演すな
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:48▼返信
>>719
えっ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:48▼返信
>>728
公式分解動画で糞程頑丈かつ衝撃に強いドライブ筐体見せてくれたしな
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:48▼返信
煙が出る初期不良とか

そうそうねーよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:49▼返信
>>719
押してるのイジェクトボタンやぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:49▼返信
ディスクガリガリしながら煙吐くとか画期的やなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:49▼返信
>>25
haloってディスクに書いてあんぞー…
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:49▼返信
※626
XSSは分解みると分かるけど普通に出来のいい今までのX1Xのシュリンク構成に近いからね
XSXとは完成度が違う
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:49▼返信
※718
分解動画、詳しくは見てないんだけど、電源→ドライブ→ヒートシンクってこの3つをゴムバンドで止めてるような気がするが、正気の沙汰じゃないよな

いや、なんで個体で固定する方式作れねーんだコイツラ
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:50▼返信
PS5は逆にこの辺りキッチリドライブ強度の話分解動画でしてたし安心だよね
そもそもディスクドライブ規格作った本職だし最初から心配はしてないけど
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:50▼返信
分解動画見たけど自作PC初心者より雑な造りだったからこれくらいは察してただろ
流石に煙を吹くまでは読めなかっただろうが
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:50▼返信
PS5以外恐くて買う気も起きなくなる動画だな
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:50▼返信
>>729
煙が出たり液漏れする初期不良があるのか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:51▼返信
>>261
何、自演してるの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:51▼返信
>>719
電源は別のところ、Xマークがあるやつだぞ…
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:51▼返信
毎度のことじゃん
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:51▼返信
※729
本体から煙吐いたり物理攻撃BDガリガリは無いわw
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:52▼返信
>>428

DVDレンタル屋では「XBOXで再生禁止」って張り紙が出てたよ。
PS2でDVDを再生するのはOKだったけど。
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:52▼返信
>>71
灰皿と間違えてないか?
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:52▼返信
数十万台売った製品で、数件の発煙って大したこと無いと思ってるのはIT屋の発想で
普通の家電ならリコールものだよ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:52▼返信
【悲報】PS5、いよいよ明日発売なのに全く盛り上がってない件wwwwwww

ここは他に比べてガラパゴスみたいになってきたな
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:53▼返信
インジェクタボタンを電源ボタンって勘違いする豚はマジでPCすら触った事無いレベルじゃないのか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:53▼返信
PS5のスパイダーマンのクラッシュも記事にしろよ。
XBOXのネガキャンばっかしてんじゃねーよ。

756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:53▼返信
>>719
うっとおしい位に糞箱のロゴが輝いてんだろw
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:53▼返信
これなら初期故障で交換してくれるでしょ。

初期故障で金取るのは任天堂くらいだよ。
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:54▼返信
この問題って日本でしか起きてないなんてことはないよね?
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:54▼返信
上のやつは冬場にPCの電源入れてすぐに光学ドライブ使った時に見た事あるわ
下のもPS$で同じ事なった時に電源ボタン押しっぱの起動でなんかやった気がする、多分似たような事やらされるよw
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:54▼返信
>>719
マヌケは見つかったようだな!
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:54▼返信
次は爆発だ
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:54▼返信
※745
液漏れする初期不良はある
それはそうと、XsXで液漏れしてるの?
なにが?
だって固体コンデンサは液漏れしないぞ?
今どき液式の電解コンデンサは使わんでしょ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:54▼返信
>>719
マジで言ってるの?バカを装ってるゴキちゃんとかじゃなくて?
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:54▼返信
>>740
そりゃX1Xとほぼ同じ性能だからな。
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:55▼返信
もうダメかもしれんね
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:55▼返信
※758
もっとよく読めよ…
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:56▼返信
ディスク読み込まない
そもそも挿入出来ない
ほんで煙も出ると…

色んな不具合盛り沢山やな
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:56▼返信
だからバカしか初期型を買わないじゃんwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:56▼返信
箱まだこういう事やってんのかよ・・・
開封したばかりのラスレム同梱360で新品ディスクガリガリされてから二度と買わないと誓った
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:56▼返信
>>1
ちなみに箱360もディスクに傷が入っていた
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:56▼返信
PS5でけえでけえ言ってたけど
ようはメイン基板を半分に切って2枚にして
重ねました、金属シャーシとおして冷やすから冷えるだろ
重ねて止めるのはゴムバンド

これが箱の中身 変に2枚にして重ねて冷やすから冷えねえしおかしくなるんやで
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:56▼返信
こんな状態でリリースするところがすごくMSっぽいな
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:56▼返信
煙出るよりマシ
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:57▼返信
>>3
シュレッダーの方がマシなのか?
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:57▼返信
>>762 じゃあこれは何?
Alex@omega8806
@XboxFR
Xシリーズに小さな問題があります。焦げた部分が点灯しなくなり、コンソールの背面から液体が出てきたように感じます。
dmで見ることができますか?
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:57▼返信
>>758
日本はまずユーザーの母数が…
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:57▼返信
>>758
日本じゃコンソールオタク以外買ってないからマジで被害者いないぞ
そこだけは幸いだな
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:57▼返信
テレビに映らない
煙が出る
ディスク入らない

以上の点から考えるにこれはお香だな
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:58▼返信
Sのほうは良くも悪くもなんも話題にならないな
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:58▼返信
まるで初代箱が発売された時のデジャヴだ…
覇権はもう決まったな…
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:58▼返信
※755
巣に帰って思う存分わめき散らして来いよw(ゲラゲラ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:58▼返信
豚とかクッパが応援するからゾーン踏むんやでw
本当に任天堂には無理だからMSにソニー倒して欲しいって願うならお前らが援護しないのが一番の助けになるんだよwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:59▼返信
>>780
次世代機ではないので…
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:59▼返信
買っちゃったのが不良品だった人は可哀想だなぁ
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:59▼返信
>>755
願望だけじゃ記事はかけないんだよなぁ
悔しかったら動画出して来いよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:59▼返信
>>780
だって現行機下回る性能だからね…
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:00▼返信
>>762
電解コンデンサ液漏れで壊れるがなぁ
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:00▼返信
安さの秘密はこれか
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:00▼返信
>>784
誰か買ったのか?あれ
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:00▼返信
これが原因で火事が起きたりしたら
訴訟大国ではヤバイんじゃねえの?大丈夫なのかな?
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:00▼返信
PS5の発売日 キターーーー(゚∀゚)ーーーーーッ!!!
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:00▼返信
ぶおおおおおおおおおおおんんんんwwwwwwwwwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:01▼返信
>>785
発売日の秋淀で30人程度だぞ?
日本に100人いたらいい方じゃね?
外国人は知らん
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:01▼返信
>>35
こんな盛り上がりなら要らないよ
でもPS5でもあるかもな
無けりゃ捏造してでもやるだろう
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:01▼返信
これ以外にもまだ外装割れとコンデンサの液漏れがあるからなw
もう全部まとめて一覧にしたほうがいいぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:01▼返信
>>793
ガリガリガリガリガリガリwwwwwwwwwwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:02▼返信
ガチガチいう奴はギヤが噛み合ってないのは明らかだね
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:02▼返信
ゴムバンドでパーツ無理やり束ねて箱にブチ込んでるって冗談みたいな構造だぜ?
まともに動くほうがむしろ不思議だわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:02▼返信
>>785
しかもバンジーのシニアデザイナー
どんな確率だよw
故障多そうだなXSXはあのギッチギチ設計で
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:02▼返信
ps5発売日おめでとーーー!!!
新時代の幕開けだ
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:02▼返信
XBOXがーりがーりくんがーりがーりくんがーりがーりくん・・・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:02▼返信
>>758
そもそも日本では1000台くらいしか売れてないだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:03▼返信
やっと次世代になったぜ!!
でも予約出来てない;;
来週からのゲオ抽選当たるといいなぁ・・・
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:03▼返信
PS5発売日おめでとう
買わせて下さい
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:03▼返信
ゴキブリがネガキャンをすればするだけPS5の初期不良によるブーメランが飛んでくるだけ
今のうちに投げまくっとけよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:04▼返信
>>794
それでも30人とか居るんだな
まぁアキバならハードマニアも集まるしそんなもんかね
初期不良率が高い訳じゃなければそんなに騒がれる事もなさそうか
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:04▼返信
予約出来てない難民だからもうしばらくぶーちゃんに付き合ってやるよ
買えてないのに他の人の動画見るのも辛いしな
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:04▼返信
>>804
負けねー!
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:04▼返信
加湿器にゲーム機能ついたようなもんなんだから大目に見てよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:04▼返信
どうせ今やりたいゲームないしPS5買えるようになってからでいいわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:04▼返信
これぐらいどうってことねえわバカゴキ
普段ゲームやらないから知らないのかな!?
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:05▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:05▼返信
今日で任天堂も終わりだな
新しい時代が来た
ゲームはDLがメインに成りパッケージは過去のものに成る
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:05▼返信
>>806
豚が投げたブーメランが箱に刺さってるんやでw
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:05▼返信
>>806
そんなもんがあれば海外のお前らが挙って動画上げてんだろwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:05▼返信
発売日って言っても本体だから流石に日中からしか届かないだろうし深夜から騒ぎにならんのはしゃーない
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:05▼返信
PS5発売日今日なんだな…
町中でひとつも広告出てないから忘れてたわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:05▼返信
>>806
おまえみたいにフルタイムネガキャンしてるほど暇ねーよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:05▼返信
>>806
ぶんぶん投げまくるのでしっかり受け取っておいてね☆彡
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:05▼返信
Microsoftって正直言ってハード作る才能ないよね・・・
火は噴くわ煙は吐くはガリガリ異音ならすはって・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:06▼返信
>>804
明日というか今日は尼や楽天に張り付いた方がいいかも
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:06▼返信
>>812
パッケージ率9割の任天堂豚からしたらドライブ使えないって文化としては深刻ではw?
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:06▼返信
>>812
普段ゲームやってるからディスク入らないヤバさがわかるんだろ、頭大丈夫か?
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:06▼返信
※28なんでも返品返金のアメリカさんが日本でだけ返品できなかったの?
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:07▼返信
>>822
最近は11時ごろとかにコーヒー休憩取ってAmazonチェックしてるわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:07▼返信
>>812
初期不良がデフォルトって箱の常識なんか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:07▼返信
チカニシよかったな
日本じゃパッケソフトでないから影響ないぞ
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:07▼返信
>>818
売る本体の在庫がないから広告出す意味ないしな…
さっき初めてテレビでPS5のCMは見たけどw
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:07▼返信
仮に修理で研磨が治ったとしても熱でディスクが溶ける欠陥とかありそうで怖いんだけど?
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:08▼返信
※822
店頭販売と当日に入荷の予定は入ってないから無理じゃね
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:08▼返信
>>818
現実を認めたくなくて目を背けてるのね
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:08▼返信
>『CoD:BO CW』次世代機ではフルインストール容量180GB以上?
は? いきなり容量の1/3ぐらい占めるのかよ
ローンチタイトルで既に入りきらないんじゃねえのこれ
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:08▼返信
XSXもXSSも一応ECサイトじゃまだ品切れだけど
実店舗じゃ余ってるらしいし
転売価格ももう定価と大差なくなっとるな
PS5もこのくらい早く需要なくなってほしいもんだ・・・
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:09▼返信
Xbox360でもやってたよね、この不具合。無印もあったような?
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:09▼返信
>>832
秋葉ヨドバシにすら出てなかったのでマジで忘れてたわ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:10▼返信
360の時にガリガリやられて本体とソフト交換してもらったなぁ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:10▼返信
>>818
お前もう二年くらい外出てないだろ何言ってんだ
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:10▼返信
ガリガリ君が中にいるなッ!!そこでディスクをガリガリしているなッ!!
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:10▼返信
PS5とXSXの分解記事見比べたけど製品レベルの差が月とスッポンだわ
エアフローやらホコリ対策やらあらゆる面で機器の動作性に配慮してるPS5に対し
カタログスペック上回る部品用意できたしあとは箱にぶち込んだろ!wなXSXだもん
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:10▼返信
初代のおまーじゅかぁ20年もたつんだねつぎはレッドリングかな
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:10▼返信
15年前ぐらいにそんな事あったな
そこから進化してないの?
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:10▼返信
>>28
これがそもそもの、今日までずっと続いている日本で売れなくなった決定的な原因なんだよね。
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:10▼返信
※836
ヨドバシ全店にPS5の店頭販売は無いって張り紙してあるけど?
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:10▼返信
>>836
秋葉ヨドなんてもろにコーナーあるって写真上がってるのに良く秒でバレる嘘付けるな
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:11▼返信
箱s売るための自爆キャンペーンやで
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:11▼返信
黙れゴキブリ!クソッ!!
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:11▼返信
※836
ダウト
秋葉ヨドは周辺機器のコーナーと当日販売ありませんってあるから何もないなんてことねぇぞ
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:11▼返信
ゴキは買うなよ(´;ω;`)
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:12▼返信
>>838
それはお前だろ
ひとつでもポスター見たのなら場所教えてほしいわ
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:12▼返信
※843
そうMSは認めなかったけど販売店側に持って行って交換してもらった
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:12▼返信
PS5の広告なら池袋駅の地下にも張り紙あったけどな
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:13▼返信
>>804
AM10時になったらお迎えに行ってきます。
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:13▼返信
箱持ち上げててPS5の発売日忘れてる奴とか地球上に存在してないやろwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:13▼返信
な? 問題起きただろ?
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:13▼返信
店頭でPS5受け取りのやつは念のため気を付けておけよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:13▼返信
>>845
中にはそりゃあるだろうけ電車から見える外壁に無いんだよな
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:14▼返信
godfall メタスコ62の超絶糞ゲーなの
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:14▼返信
※850
秋葉にも池袋にも渋谷にも駅地下とか貼られてたぞ
今日帰りに寄ったゲオとツタヤにも貼ってあったし

そもそも豚じゃあるまいしPS5が広告されないと思ってんのかw?
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:14▼返信
言われてみればPS5の販売は抽選のみですってポップならそこらで見たわw
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:16▼返信
スイッチの広告こそ電通の任天堂なのにあんま見たこと無いけど
あれってやっぱり任天堂直々に中国バイヤーに売りたいからあんま出してないんだろうな
ゲオやヨドバシみたいな大手よりも優先してベスト電気に出荷してるみたいだし
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:16▼返信
360のユニークな機能を引き継いだわけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:17▼返信
※858
マイルスとデモンズ出るのにあんなもん買うやついねーよw
箱は向こう2年はあんなもんすら出ないらしいがwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:17▼返信
ヴモーって牛みたいにディスクドライブが鳴くな
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:17▼返信
>>814
任天堂は既に10位だけど、更に置いてけぼりになるな
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:18▼返信
またかよw

360やスイッチと同じ欠陥ハードじゃねえかwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:18▼返信
>>856
10万ぶら下げて歩いてるようなもんだもんな…寒い時代だと思わんかね?
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:18▼返信
豚「PS5全く盛り上がってない」


ツイッタートレンド急上昇⇒「PS5発売」
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:18▼返信
ディスクガリガリ機能はXBOX独占です
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:18▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:19▼返信
xboxユーザーのガリガリ音で眠れなくなる日がまたやってくるとは誰も想像できなかった
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:20▼返信
モクモクはエックスボックス独占!
ガリガリはエックスボックス独占!
おい痴漢!よかったなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:21▼返信
>>859
地下には行ってねえな
なんで地下なんだ?、地上に貼れよ…
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:21▼返信
XSX、XSS発売日、当日ヨドバシ用事で行ったら余裕で余ってたな
PS5は今日行っても抽選当たった人の分だけで売られてない
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:21▼返信
初代XBOX「ディスクガリガリ君1独占発売!!」

XBOX360「ディスクガリガリ君2独占発売!!そして突然赤輪死!!」

XBOXONE「ティビティビティビティビ低性能ティビティビ……」

XBOXシリーズX「復活!!ディスクガリガリ君3独占発売!!」
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:22▼返信
>>873
東京いったことある奴のセリフじゃねぇな
ゲーム機に限らず広告貼られるの大体地下だろその辺りは
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:22▼返信
モクモクモクモクぶぉおおおおおおおおおおおんガリガリガリガリガリガリ
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:23▼返信
やっぱMSって真面目にゲーム機作る気ねぇだろ
昔から意味不明な不具合ばかり起こしすぎw
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:23▼返信
買った人には悪いが、バンジーの人で良かったよ
痴漢がデマだフェイクだとうるさいから、身分のちゃんとした人が動画込みで証拠上げてくれて
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:23▼返信
欠陥地雷ハード買ってしまった馬鹿がいると聞いて来ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:23▼返信
あーあ、XSXは箱○と同様にディスク研磨再来したかw
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:24▼返信
シリーズXも音静かだってのは確認出来たけど逆に排熱出来てるか心配なる
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:24▼返信
ガリガリガリ〜モクモクモク〜
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:24▼返信
もうあかんわこれ
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:24▼返信
>>1
あったな。AC6のディスク傷だらけで
簡易の表面研磨器で磨きながら
やってた(汗
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:25▼返信
※877
地獄絵図だなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:25▼返信
誰も買わないから無問題w
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:26▼返信
研磨機能搭載…あれれ〜過去にも同じ事が〜www
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:26▼返信
韓国人デザイナーが設計してLGのドライブでも使ったか
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:27▼返信
ガリガリ君w
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:27▼返信
ブーーーンブーーーンブーーーン
スペゴリ読み込めませんでした。
最悪のゲーム機だな!
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:29▼返信
いらない機能を付けるな!w
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:30▼返信
XSX、ディスク研磨再現
360のRRoDも再現するんじゃないの
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:31▼返信
ガリガリ互換つきかぁ
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:31▼返信
お前のゲーム機、いつもディスク削ってるな


お前のゲーム機、いつもディスク削ってるな
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:32▼返信
>>876
ゼルダとかあつ森とかマリオとか普通に見るけどな
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:33▼返信
MSがいくら努力しても部品メーカーも同様に頑張っていないと駄目だからな
898.投稿日:2020年11月12日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
899.投稿日:2020年11月12日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:34▼返信
嘘ついてネガキャンまでしたのに事実に負けるだなんて、
おまえらの人生そのものだな
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:35▼返信
なーに、むしろ逆にダメージ加工でワイルドになる
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:35▼返信
昔聞いたことあるわ、この音
怖いんだよね急いでイジェクトボタン押すよね
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:35▼返信
合わせて一本!!

試合終了ですねw
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:35▼返信
Xboxから煙の出し方をツイッターで説明してるぞ
Tom Warren@tomwarren
how to get your Xbox Series X to blow up:
1) buy a vape
2) blow vape into bottom of Xbox
3) feel proud of the smoke you created
4) post to Twitter and profit
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:35▼返信
チカニシくんそっ閉じ記事
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:35▼返信
なんだか懐かしいな
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:36▼返信
ディスクを磨き上げる機能付きか

ディスク破壊するのには便利かもな
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:36▼返信
令和のキムチボックソチョ.ンロクマル
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:38▼返信
またこの不具合?全然進歩ねえじゃねえか。
これだから箱は買う気起きねえんだよ。
ハードの性能やソフトのラインナップ云々を語る以前の話だ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:38▼返信
レッドリングオブデス状態だな
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:38▼返信
※904
1)電子タバコを購入する
2)Xboxの底に電子タバコを吹き込む
3)作成した煙を誇りに思う
4)Twitterに投稿して利益を得る
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:39▼返信
草しか生えない
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:39▼返信
懐かしいな若い子はしらないのかな?w
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:40▼返信
映らない、大事なディスクを削る、燃やして証拠隠滅
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:41▼返信
※559
ゲームスポットの記者・・・www
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:41▼返信
本当くだらねえなゴミステ5寄りアフィ。さっき大騒ぎしてた煙もフェイクで種明かしがもうされてる
まず謝罪しろや。これもバカが意図して変な入れ方すればいくらでもこうなる。件数でも出てからネタしろ

PS5は普通に使って生配信の一発目からいきなりエラー、フリーズで配信中断する事件発生wゴミすぎるだろ
ソニーハードの場合はガセでもなく公式で盛大にやらかすよなwなんでこんな美味しいネタ扱わないの?
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:41▼返信
初期ロットなんて不具合あって当たり前だろ
PSだって歴代漏れなく不具合あったしな
まぁPSの方はユーザーにとっては都合の良い不具合ってのもあったが
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:44▼返信
ブゥぉおぉぉぉ…ガリガリガリ
モクモク  ボンっ!!
(´・ω・`)
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:46▼返信
>>916
だからファミ通の場合は発売前からオンライン接続した結果だって何度いわれたら分かるんだ?
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:46▼返信
またソニー工作員のネガキャンかよ
MSは国際裁判所にソニーを訴えろ
これで何度目だよ
初代の箱からずっと捏造でネガキャンしてるぞ
921.投稿日:2020年11月12日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:48▼返信
ガリガリ初代
ブォオオン360
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:48▼返信
SONY叩き棒が完全に折れて豚発狂w
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:48▼返信
ガリガリ君再び
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:48▼返信
もう発売中止にしたらコレ?ただでさえ日本ではただの置物にしかならない粗大ゴミなのに、こんな不良品のゴミ屑マジで売り出すんか?w
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:50▼返信
>>920
SONYは世界を裏から牛耳る秘密結社かなにか?
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:50▼返信
  ○
 (´・ω・`)
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:50▼返信
>>911
電子タバコの煙ってすぐ消えるよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:50▼返信
屑豚どもが散々変身してPSガーしたいだけの為に持ち上げまくってたのにこの始末よw
そしてまた「ソニーガー!」だからなぁw
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:50▼返信
ゴミ箱から研磨機になりました。ただ、ディスクをゴミに変えますw
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:51▼返信
比較動画で盛り上がるかと思えば
箱ひとりで盛り下がっておりますw
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:51▼返信
子供が触って火傷したって、訴えられそう
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:51▼返信
>>904
そいつは有名な箱信者だから信じなくていいぞ
もともとツイッターで最初に情報出した人はマジで出てるらしいから否定してる奴無視だしw
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:52▼返信
ディスクを削って煙を出す機械
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:52▼返信
>>931
盛り上がってはいるだろう。悪い意味でw
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:52▼返信
最悪のローンチだな
やっぱり最初から次世代機はPS5しかなかった
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:55▼返信
しかも、削ったディスクは絶対に弁償しない悪徳企業マイクソだからな
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:56▼返信
1台で燻製もできてディスクの研磨もできるとか1台3役でお得だろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:56▼返信
半挿しじゃん。ワザとやってるだろ
二個目は指でロックしてるし
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:56▼返信
>>920
バンジーの人が箱のネガキャンするのか…
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:56▼返信
あ、つまりシュレッダーだ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:56▼返信
       ____
      ,:';:: 任 豚 \    ( ⌒ )                        
     ,';;:: - O-O-  ヽ  /  /     事実を言われたらネガキャン認定するニダ
     ',;:○`)'e'(´○ノ/  / ^~∞   
      ヽ;;::    /  /
     / ^ ̄ ̄^ /    
    ( | \/ ㊥\/ ) 
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:57▼返信
ロンチがウンチ、それがマイクソの糞箱
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:58▼返信
ゲームができない以外は暖房とかいろんな機能付いてる良いハードだな
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:00▼返信
※939
バカは死ね
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:00▼返信
動かすと煙が出てディスク研磨するだけの機械が5万5千円

ゴミ箱の方がはるかに役に立つわ
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:01▼返信
※939
ネタにマジレスうぜぇ死ね
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:02▼返信
いまだにディスク研磨してんのかwww
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:03▼返信
初代の機能まで継承
互換性もばっちりだな
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:03▼返信
XBOXの人気にゴキも焦ってるみたいだな
いろいろ汚い手を使ってくるね
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:04▼返信
初期型はやめとけ
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:04▼返信
ゲーム機が燻製器になるとか斬新すぎる
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:05▼返信
ひでぇハードだな、おい
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:05▼返信
清水鉄平また箱のネガキャンやってるの?
箱○版アイマス2へのネガキャンとPS3版出たときの手のひら返しは忘れてないよ
企業の製品への誹謗中傷もこれから規制強化されていくだろうから首洗って待っとけよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:06▼返信
>>954
豚がみんな逮捕されて平和になるなw
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:06▼返信
>>950
自分の悪臭で幻覚でも見えてるのか?
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:08▼返信
SuperHot
ピンポン玉浮遊
スモーク機能
ディスク研磨機能

ゲーム機なのにゲームに関係ない機能がすごく充実してるな
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:09▼返信
>>954
ネガキャンもなにもアイマスファンに泥塗りつけたバンナムがいちばん悪いってそれ言われてるから。
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:10▼返信
何百万という需要を満たすために急ピッチで生産してるからね
中には不具合が出るものもあるだろう
PS5もかなり無理して生産してるっぽいから不具合出まくると思うよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:11▼返信
※917
さすがにこんな致命的な不具合は無かったと思うがw
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:13▼返信
箱のネガティブ伝説がまた一つ・・・
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:17▼返信
ツイート主がバンジーの人ってのがまた悲しくも笑えるな・・・・
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:19▼返信
だからXBOXの初期型はやめとけってあれほど言ったのに・・・
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:20▼返信
まあ、なんだ?
ディスクを削りつつ煙を出す暖房器具が世にあってもいいんじゃないか?
俺は要らないけど
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:21▼返信
他人が損しようがどうでもいいんだけど、こんな状況ですら未だに箱を擁護しようってアホがいるのがまた凄いわ。
自分ちが燃えたりゲームディスク壊されたりするよりもPSを貶した方が楽しいってか?w
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:23▼返信
ブオオオオンにディスク削り
箱の伝統つめこんどるやん
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:25▼返信
箱丸でも同じようなこと起こってなかったっけ
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:26▼返信
ガリガリボックス スモーク味
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:27▼返信
ニシ豚がすり寄ってくれたおかげで箱は見事Nゾーン入りしてご覧の有様です。
ありがとうニシ豚!
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:28▼返信
XSX「食事中」
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:31▼返信
>>711
貧乏かよw
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:33▼返信
※967
X箱でもあったで
その時は全回収して改修とユーザーにはお詫びで新作ゲームのプレゼントやってたな
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:34▼返信
Devil May Cry 5 SE: PS5 vs Xbox Series X - The First Next-Gen Performance Face-Off


はいDFが確定、DMC5SEで見る限りゲームのパフォーマンスはPS5の方が上。恐らくGPUの高クロックが正解だったと発言。
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:35▼返信
懐かしのガリガリ君じゃん
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:36▼返信
※973
これ見ればわかるけど4K解像度モードでPS5が110fps代で稼働してるのに対してXBOXシリーズXは60fps代まで落ち込む。
これはどう考えても12TFLOPSは嘘ですわなあ・・・。カットシーンとか止め絵の場合はXBOXシリーズXのが高フレーム出してるが。
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:36▼返信
正真正銘究極のゴミ
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:38▼返信
>>ディスクを挿入すると本体から「ブタアァァァァァァァァ」という異音が発生する!

任天堂の呪いかwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:39▼返信
そのうちマジモンの発火騒動が起きそう
まだ新品でコレなら1ヶ月、半年後、1年後
回収騒ぎにならなければ奇跡だな
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:40▼返信
※977
アナゴさん役の声優が中にいるんじゃね?
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:43▼返信
XBOXの伝統芸
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:45▼返信
※977
ワロタ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:49▼返信
ウホッ!
いい音
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:49▼返信
豚ちゃんの心は踏みにじられてゆく…
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:50▼返信
※973
見てきた
全体的にはXSXの方がフレームレートが若干高いけど、極端に(60台まで)落ちることがあるのに対して
PS5の方は終始安定して高いフレームレート(XSXが60台まで落ちる時も100以上)を維持していたね
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:50▼返信
>>973
箱悲報しかなくて草
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:52▼返信
糞箱の糞要素総集編
もちろん新作糞要素もあるぞ
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:53▼返信
まーたガリガリ君かよ…
次は電源が赤く光ってポンコツになるんじゃね?
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:57▼返信
>>973
ロードはPS5が2秒11でXSXが3秒36だって
XBOXも早いやん
互換でもXSXのほうが早かったし魔法のSSDたいした事ないな
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:00▼返信
>>988
レイトレ後日アプデのくせにおっそw
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:02▼返信
※988
早い(倍近く遅い)
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:02▼返信
>>984
60台まで落ちるのか…
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:05▼返信
※973
「ええと……Xbox(のフレームレート)が激しく落ちている時、それは激しく落ちています」
「そしてそれは一部の多くのエリアとカットシーンで、ええと……(PS5より)有利な点があるようです」
「一方、ソリューションのより重要な部分であるゲームプレイでアドバンテージがあるのはPS5です」

なるほど
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:06▼返信
あれだけ箱が12テラフロップスって声高に言ってたのにPS5と比べると大した事なくね?
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:06▼返信
>>988
kotakuだかどっかが数字出してたな
ゲームスポットがやってたような起動から時間を計るとXSXはPS5の倍時間がかかるって
ネットワーク環境のチェックに時間がかかるらしい
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:07▼返信
※992
親会社のユーロゲーマーがMSから金貰ってるだけあって口が重いなあw
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:07▼返信
>>973
海外チカくん、カプコンが悪い!と言い出してしまう
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:09▼返信
ハイフレームレートモードでたまにPS5が良い時があるだけやん
他のハイクオリティモードとかは一貫してXSXが安定してるぞ
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:10▼返信
>>997
典型的な負け惜しみで草
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:11▼返信
※997
はいまた嘘~
ゲーム部分は全般PS5の方が安定してハイフレーム(100fps)で動いてます。
XBOXシリーズXは酷いところは50fps台まで落ち込みますwwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:12▼返信
※997
本当にそう思う?
そもそもスペック的にPS5に負ける箇所があったらおかしんじゃないか?
※ロードは除く
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:13▼返信
>>999
何で他のモードは無視するの?
レイトレありとかの時はXSXの方がフレームレート安定して高いけど
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:14▼返信
>>997
たしかにそれは若干XSXが勝ってるけど、どちらも40台まで落ち込んでるのに安定してるは無いと思うぞw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:18▼返信
むしろハイフレームレートではPS5の方が安定するってどーいう事?

FPSには箱は向いてないって事なのけ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:19▼返信
※1001
>レイトレありとかの時はXSXの方がフレームレート安定して高いけど

これも嘘じゃん。RTパフォーマンスモードだとどっこいどっこいだよ。
ちゃんと見てるのか?
そもそもジョンとリチャードが言いづらそうにPS5が全体的にパフォーマンスで優ってるって言ってるのが全てじゃんwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:20▼返信
そもそも120FPの液晶はxboxだと映らないメーカーあるとかじゃないけ
だから箱には必要ないんじゃ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:22▼返信
XSXはコンシューマで唯一の完全なRROD2をフルサポートしているんだぞゴキちゃん😆
PS5はRDNA1ベースをリネームしてRDNA2を名乗っているみたいだけど
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:22▼返信
なんだよもう終戦なのか

まぁ発売日前日のIGNのクラッシュレジューム祭り見て買うの止まって良かったわマジで
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:22▼返信
※1003
高フレームレートを維持するには高クロックGPUが理にかなってると言うことでは?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:23▼返信
12テラフロップスとは何だったのか・・・
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:24▼返信
>>1006
スペック的にカスタムRDNA1はXSXなw
まぁなんちゃってRDNA2で満足してろやw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:24▼返信
※1008
なるほど
んじゃ、FPS大好きな外人はPS5一択やな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:25▼返信
えええ、、、自称RDNA2ハードなのに他称RDNA1ハードに負けるんでっか、、、、
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:26▼返信
※1006
これがもし本当ならxboxのスペッククソすぎない?w
まぁどっちでも良いけど、xboxユーザーが流石にかわいそうになってきたw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:26▼返信
ガリガリ煩いわ煙は吹くわPS5に負けてる動画うぷされるわで散々なロンチやな。
そらフィルスペンサーも勝負は来年のクリスマスだから言うわw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:29▼返信
xboxの方がPS5より圧倒的にスペック勝ってるってツイートしてる奴いたんだけど
現実は知らない方が良いこともあるんだね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:33▼返信
※1015
数か月前にファンブログ巡回してる時にもそういう奴現れたわ
何言われても全く聞く耳持ってなかったけど
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:37▼返信
いつもの箱じゃん、これでPS5を叩いてたの?笑うわ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:38▼返信
>>1010
バカに釣られてて草
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:49▼返信
※1016
尼の箱販売ページなんてXBOXシリーズXはPS5に比べて次世代のグラボ使ってるのでって思いっきり嘘レビューしてる奴もいるぞw


本当何から何まで韓国人みたいな奴らだよw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:50▼返信
DFのデビルメイクライのテストによると、

高フレームレートモードでは、PS5はXSXよりも大幅に高速でフレームも安定している。XSXは何かボトルネックがあるようだ

レイトレーシングありの高品質モードでは、ほとんど同じだがXSXのほうが2~3fps高いシーンがある。あまり正確な比較ではない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:52▼返信
>>1010
よく見るんだ。RRODをサポートしているらしい
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:56▼返信
箱は今回も冷却能力を軽視し過ぎてる設計なんじゃないか?
いくら高スペなハード構成でもサーマルスロットリング起きたら意味ないのは
過去の失敗から学んでいるはずなんだが…
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:57▼返信
初代XBOXでもディスクに傷が入る不具合あったなぁ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:03▼返信
本当に成長しないなw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:03▼返信
先祖返りしててもう草
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:03▼返信
DMC動画箱の性能ほとんど意味ないなw
まーまだ最適化されてないってことだからなー
ロード時間も最適化されてないから箱とPS5であまり違いがないしw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:13▼返信
※1020
XSX版ってレイトレないんじゃなかったか?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:14▼返信
※1027
ギリ実装できたみたいやで
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:17▼返信
煙吹くわディスクは削るわすげーな最新のゲーム機は
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:25▼返信
>>1029
言い方に悪意を感じますね
燻製機能に削り節機能が追加されただけ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:25▼返信
※1029
XSX「君んち燃やしたろか?」
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:28▼返信
>>1026
ネイティブ4Kで120fps近く出ているのだから(PS5は)、だいぶパフォーマンス良いと思うけれど
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:28▼返信
XSX「燻製も作れるし研磨もできる万能ハードを一家に一台いかがっすか!」
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:28▼返信
>>1027
レイトレは発売後になると発表していたが、発売日のアップデートで対応した
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:40▼返信
これはただの故障で元々の仕様とは違う
こんなのそのうちPS5でも出てくるぞ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:41▼返信
 
 
        ~  糸冬 了  ~
 
 
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:41▼返信
煙は出るわ、ドライブは壊れるわ、散々やの
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:46▼返信
史上最悪の糞欠陥ハード
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:48▼返信
この改善する気のなさはアメリカ製って感じだわ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:50▼返信
またもPS側が戦わずして勝ってしまったのか
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:51▼返信
※1032
DMC5SEのfpsは60~120まで動いて不安定だし
きっと新世代のAPIで作られたものではないね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:04▼返信
初代研磨機boxの魂を受け継ぐ物
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:06▼返信
初代研磨機boxの魂を受け継ぐ物
伝説のRODboxの魂を受け継ぐ物

そう!それが_[┐「ε:]_ <ピンクゴリラ

_[┐「ε:]_ < super hot !
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:10▼返信
バカチヨン製のドライバー
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:12▼返信
※1041
箱は60程度まで落ち込むけどPS5版は落ちても100フレーム程度だからまあまあ悪くないと思った。英語は分からんが。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:46▼返信
xboxss買えってことやな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:49▼返信
ファンの音も結構大きいよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:24▼返信
4k,120HzTVで映らない次はガリガリ君かよ
煙はフェイクだったらしいがコレも現実になりそうな気がしてきたわw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:25▼返信
正しく凶箱の再来だな。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:53▼返信
※1049
初代箱の発売直後に入れたゲームディスクに傷が付く問題が起きたのに
マイクロソフトが何のコメントも出さなかったので
ヨドバシやビックカメラが問題がある商品だと困るので自主的に販売を一旦中止したら
マイクロソフトがすぐに一部の顧客からそういう相談があったのを認めて今、調査中だけど
北米ではそういう問題が無かったのでノーコメントのままですみません!!とか言って急に謝罪してたねぇ・・・
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:07▼返信
伝統芸能
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:09▼返信
この件に関してはSeriesS一択だと思う
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:14▼返信
ニシくんこれでもまだ箱を持ち上げるの…?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:21▼返信
箱は発売前の時点であれだけ不安要素だらけだったのにロンチに突撃したお馬鹿さんいるんだなw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:34▼返信
ゲーム機のリコールって聞いたことないけどハード的な不具合報告が相次ぐようならあり得るのかな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:37▼返信
>>1048
おやおや勝手にフェイク扱いですかw
相当気が立ってますねぇ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:38▼返信
>>1055
リコールと言うか、大規模な無償修理に対応した事はあるね、Xbox360時代に
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:39▼返信
ディスク研磨は箱の伝統芸だろw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:45▼返信
>>1006
その割には何でアサクリはPS5より箱SXの方がショボいの?w
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:49▼返信
※973
xboxは昔からフレームレートガーしか勝てる要素しかなかったのに
人の目ではフレーム落ちてる認識難しい域来たら、勝てる要素がなくなったよな
グラ質は明らかにくっきりしてるPS5の方が有利
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:00▼返信
どういう売り方してんだ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:00▼返信
研磨機能をまた搭載しているのか?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:02▼返信
煙出したり研磨したり箱は多才ですなあwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:04▼返信
もはやサードが寄り付かなくなったスイッチからサードデストロイヤーの称号を奪取し
さらにスタジオキラーの称号を獲得するだけでは飽き足らず
過去の箱時代に勇名を馳せたディスクブレイカーの称号まで手に入れた無敵の三冠王XSX
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:06▼返信
ソフトを破壊するゲーム機→箱、スイッチ
煙の出るゲーム機→箱、スイッチ
安全なゲーム機→ps5
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:07▼返信
>>1055
日本のリコールは命に関わらないと法が動かない
ただ信用に関わるから食品関係なんかはみんな自らやる
要するに回収しない任天堂とMSは信用がないってことだ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:08▼返信
>>973
やっぱり普通にXSXのがフレーム高いな
それほど差は無いけど
1068.投稿日:2020年11月12日 07:17▼返信
このコメントは削除されました。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:21▼返信
あんま性能差は今世代は無い感じだね
どっちも結構いい感じだとは思う
同じメーカのCPUGPUだから当たり前といえばそうなんだが
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:22▼返信
>>635
だって買ってないといけない方がゴキガー!PSガー!ばかりで話が通じねぇんだものw
はちまのせいにすんなよクズがw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:29▼返信
買う奴がいることにマジで驚くわ。人柱って言うけどまだ奴買うの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:38▼返信
ディスクを削ることによってXSXに適したサイズに最適化してるだけだというのに
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:38▼返信
>>1052
そりゃドライブないからそもそもこんなことは起こらんけどさあ…
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:40▼返信
※1055
PSPの初期型の一部ロット品はリコール対象だぜ
□ボタンに引っかかる裏基盤削り忘れのヤツ
四亀とかの分解画像もリコール対象のやつってぽい
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:41▼返信
>>1035
願望並べても現実にはならんぞ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:41▼返信
>>1069
残念だがSシリーズが足引っ張るの確定してるから
スイッチは論外だし
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:44▼返信
>>1074
やってなくね?
というか□ボタン引っかかるのは部品じゃなくて設計ミスでは
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:44▼返信
>>1072
ブルーレイはコート薄いから削ったら終わりやんけ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:53▼返信
>>1001
レイトレじゃねえからw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:10▼返信
S「ワイが勝者や」
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:10▼返信
ディスク削り、ディスク飲み込みは初代の凶箱時代からの伝統だなw

いや、だんだん酷くなってきてるけどね、最初からディスクが入らないってのはある意味良心的()か
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:11▼返信
>>1074
リコールじゃなくて無償修理じゃね?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:13▼返信
フライスとか旋盤加工とかできちゃう優れものやんか
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:15▼返信
研磨機能付けるなよイチイチ…
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:15▼返信
そりゃMSもXSSを主力としてやっていきたいとかなんとか推すわけだ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:16▼返信
ディスクドライブでディスクを削るってどういう仕組みなの?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:18▼返信
>>1086
ディスクドライブの加工精度が悪くて、内部パーツやシャーシがディスクに干渉する
箱じゃあ初代の凶箱からずっと続いている伝統だぞ
箱一でもディスク飲み込んでフリーズした挙げ句出てこなくなった、なんていくつもあるし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:29▼返信
怒涛の悲報にチカくんの頭から煙上がってそう
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:38▼返信
ガ〜リガリ君♩ガ〜リガリ君♪ガ〜リガリ〜ク〜ン♫
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:46▼返信
またディスクガリガリくんかよw
煙問題といい、本当にリコールじゃんこれ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:00▼返信
煙は真偽わからないけどこれはガチだろw
やってんなーXbox
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:01▼返信
灰皿かと思ったらガリガリ君だった件
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:06▼返信
>>1091
何例も起こってて、その内の一つは子供の目の前だぞ>発煙爆発
やばさで言えばこのガリガリなんぞまだマシな方だ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:14▼返信
ディスク研磨は箱の伝統みたいなものだからなw
排熱もあの冷却系で足りるとは思えないからそう遠くない将来になんらかの不具合が出ると思うわw

>ディスクを挿入すると本体から「ブォオオオオオオオン」という異音が発生する
振動で共鳴してるんじゃないの?w
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:26▼返信
ハードの設計をアメリカ人にさせるなって
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:27▼返信
これ、DELL退職者の会社が担当してて、そこから中韓に投げたって聞いたぞ
まあ民生品の設計が酷いのは、アメリカも中韓も変わらんが
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:27▼返信
まあまあ、そんなにガリガリすんなよw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:37▼返信
>>24
360以前のXboxはディスクシュレッダーやリングオブデスや他にも色んな不具合あったんやで
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:38▼返信
>>40
DVDと違いブルーレイは層がうすいからむりだろ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:40▼返信
ps5をライバル視しててこのザマw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:41▼返信
※1098
初代箱の大失敗がガリガリ君やらかしたのに研磨されたディスクの保証はしない発言だったなあ
後で慌てて保証しますと言ったけど後の祭りで
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:43▼返信
はよ回収リコール
終わりの始まり
糞箱20年の歴史が終わった
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:44▼返信
スロットイン方式はこういうことがあるからな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:46▼返信
米国産品にこまけぇ事言ってもしゃーないって
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:46▼返信
やっばいね
神箱でこれじゃぁポンコツステーション5はどうなっちゃうわけ?

というわけでポンコツ5の不具合報告待ってまーーーす♪
ちなみにポンコツ5のメイン基板の交換費用は30,250円です♪
大切に使いましょうね♪
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:47▼返信
どのタイミングでリコールし
リコール後に姿形やスペックの変更あるのかな
ケースの巨大化エアフロー組み立て行程の改善は必須だろう
スペックの変更は…無理か遅いUSB PCEI3SSD 中華高額ドライブは変わらずかな
それでもまた赤字増えるな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:52▼返信
>>1104
ユーザーがそう思ってくれるといいねえ?w

実際には、みんな嫌がって逃げ出してるんだがな、おかげでPS5、入手困難になって困ってるわ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:54▼返信
>>1106
リコールするくらいなら返金して、箱自体は撤退だろ
すまーとでりばりーって言い張ってるんだから、後はPCでっていって実績とか移動させてさ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:04▼返信
こんなんでPS5より高性能だと言い張るのは無理があるでしょ
箱くん、終わったね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:09▼返信
[広告]
ディスクさん「周りからデブだのブスだの言われていた私もXSXを使ってこんなにスリムに!!」

さあ、あなたも今すぐXSX!!
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:11▼返信
MS「新箱で躍進だ~」→ガリガリガリガリ
退化してません?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:12▼返信
モクモクしたりガリガリします
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:56▼返信
XBOX「ガリガリ君食ってました」
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:15▼返信
_[┐「ε:]_ < super hot !

_[┐「ε:]_ < Smoke Garigari!
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:32▼返信
日本人は賢いので箱は買わない
こんなゴミを買うのはアホガイジンだけ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:35▼返信
外人もかわねえぞ
おかげでPS5の需要が高止まりしてて、こっちまで回ってきやしねえ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:48▼返信
煙を吹き出したりガリガリ音を出してディスクの挿入も出来ない箱とか買う価値すらないっしょ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:49▼返信
>>1105
こんな編集動画がw
twitter.com/idd936/status/1326665240193490945
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:50▼返信
いくらPSの真似をしても設計がゴミだとすぐ分かるよな
1120.投稿日:2020年11月12日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
1121.投稿日:2020年11月12日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:53▼返信
>>1119
真似できてないし
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:56▼返信
痴漢「PS5 Toooooooooo Hooooooooooooooot!!!!!!」

熱いどころか糞箱の得意技欠陥出火リコール騒動のブーメランガチ刺さり
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:57▼返信
今世代もライバル自爆でPS5の一人勝ちか
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:03▼返信
箱は熱いを通り越して発煙だからな、PS5を熱いなんて言ってられんわ
そしてPS5のエラー落ちを叩こうとしてるが箱に至っては龍で公開No Signalだしこのガリガリで最低なハードだと発覚した
トラブルが限りなく少ないPS5の一方的な勝利じゃん
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:12▼返信
今まで箱の記事取り上げてたえび通がこういうネガティブな記事取り上げなくて草生えた
やっぱり豚ブログやなぁあそこは
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:19▼返信
PSのネガ記事を嬉々として取り上げるブログは大体豚の巣、はちまはまだ公平な方だからな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:25▼返信
※203
彼奴等は本体が歪んだり煙を上げたりコントローラー高確率で壊れるのが当たり前というか日常茶飯事だから一般人とは価値観が違う
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:25▼返信
>>1125
そもそもPS5のその件は何度も言われてるが発売前にネット繋げようとしたからなだけでPS5のせいでも何でもないからな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:10▼返信
箱の歴史が終わる前に炎上してくれぇ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:52▼返信
>>1126
XSXの純粋な記事についてまぁコメ欄盛り上がらないからな
純粋なファンなんかいやしないほんとに豚ブログだよw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:37▼返信
発煙、液漏れ、ディスクガリガリ
発売2日でこんなに不具合出るハードて、スイッチがマシに見える不思議
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:40▼返信
出荷前検品くらいしようよフィル・・・
1134.投稿日:2020年11月12日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:23▼返信
>>1132
シコッチが酷すぎた結果、WiiUがマシに見えるのと同じだな

いやあ、恥知らないと落ちる底って完全に抜けちゃうんだね
まさかそんな、って想定を斜め下に軽くぶっちぎるんだから
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:30▼返信
最新型シュレッターが故障しちゃったのかな????
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:49▼返信
な?だから言ったんだよ。チカくん買うなら気をつけろよ〜っとw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:35▼返信
また研磨機能付けてくれたんか、さすがMSやでぇ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:07▼返信
伝統の技だな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:13▼返信
こうなると最終的にキャンプファイヤーまであるな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:23▼返信
被害者が増える前にとっとと販売停止しろ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:27▼返信
初代から続く伝統の研磨機能
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:28▼返信
またレッドリングかよ
流石半島製品だな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:43▼返信
以下公式の配信が任天堂とマイクロソフトに買収されたと主張するゴキの投稿連打が始まります

1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 21:19▼返信
>>1144
どうした?とうとう本格的に頭おかしくなったかw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 22:14▼返信
ディスクレスハードのXSS
ディスクデスハードのXSX

ちゃんと棲み分け出来てるようで実に結構
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 06:36▼返信
>>1146


まあディスクデスは旧ハードからの伝統芸だし、多少はね?
更に今世代は煙を吐いたり電源が弾けたりもするぞ!やったね!
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:30▼返信
本体がそこまでゲーム業に執着してないから
パーツコスト削りすぎなんだ

PS5とは利益率の差がもろに出てるのを見ると設計者がかわいそうになるな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:42▼返信
ゴミ買うマヌケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミ箱Xwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 21:00▼返信
PS5が不具合だらけだから頑張ってるねーwwww
1151.ネロ投稿日:2020年11月19日 16:49▼返信
因みにネロのお兄さんのDay3予想は
ギリギリchop、F・E・A・R、Brotherhood
今夜月の見える丘に、RING、Seventh Heaven、Raging River、ultra soul、夜よ明けないで、Warp、IT'S SHOWTIME!!、アラクレ、ROOTS、ARIGATO、Sanctuary、OCEANやったで
正解7というボロハズレやで⭐️
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 16:39▼返信
バカから買っててww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 16:42▼返信
プレステ5親戚のお兄ちゃんに貰ったもんねー
タダで( ´థ౪థ)小5でプレステ5は俺しか持ってない(´◉◞౪◟◉)

直近のコメント数ランキング

traq