
https://akiba-souken.com/article/47811/
記事によると
10月の新作アニメの中で興味深いのは、過去の関連作品から集まっていた期待をつかめたかどうかで明暗の分かれた、「トニカクカワイイ」と「半妖の夜叉姫」でしょうか。
「トニカクカワイイ」のほうは、「ハヤテのごとく!」の流れから中国のオタク界隈で期待されていた「安定感」「気分よく見られる」「話題にできるネタがある」などの要素を満たしていたことで好調な滑り出しに成功したそうです。
「半妖の夜叉姫」のほうは、残念ながら中国では現在「ファンの期待通りではなかった」という受け止め方になっている模様です。序盤は次々と新設定が提示されるものの、前作の主人公たちに関しては消息不明なまま話が進みました。これに対して不満がかなり出てしまったらしく、中国のオタクな方からは
「犬夜叉の主要キャラがどうなったのかわからないまま話が進むのでイライラする人が多いです。さらにそれがストーリー展開やバトルシーンの表現やテンポの悪さに対する不満を拡大しているようなところもあります」
という話が聞かれました。
ちなみに中国でも知名度が高く古参のファンも多いとされていた「魔法科高校の劣等生 来訪者編」と「ひぐらしのなく頃に 業」は、現時点における中国本土での配信はないようです。
近年の中国では規制の厳格化が進んでいることに加えて、炎上した際のリスクも非常に高くなっており、特に政治ネタや歴史ネタを含む中国批判と受け取られての反発による炎上に関しては、問題となった件に関して謝罪しても炎上は収まらず、落としどころが見つからないような事態も続出しています。「劣等生」も「ひぐらし」も、中国では内容的にリスクの高い作品だと認識されているようですから、いくら知名度が高いといっても現在の状況で配信するのは難しいのかもしれませんね。
※なお海外の31歳以上のアニオタに人気の
2020年秋アニメランキング
この記事への反応
・トニカクカワイイの評価が国内と海外で正反対なの草
・劣等生はお兄様が核兵器級魔法で中国(敵)吹っ飛ばしちゃってるからな…
ひぐらしはなんでや?
・↑雛見沢症候群感染者の発症で
盧溝橋事件が起きたー
みたいな感じじゃなかったっけ?
・好みではないけど、
畑健二郎アニメの安定感はすごい
ワイはハヤテより好きやで
・半妖の夜叉姫は
「母親は誰か?(バレバレだけど)」
「犬夜叉と殺生丸は何故ネグレクトしてるのか?」
の謎で引っ張ろうとしたせいで
前作の主要キャラ達を全く出さないのがダメ。
視聴者の半分以上は殺生丸夫婦と犬夜叉夫婦目当てだろうに。
あと主人公の三人娘が全然可愛くないしカッコよくもない。
そもそも殺生丸に性格・容姿ともに全然似てない。
・アクダマ好評で嬉しい
・【悲報】おそ松さん、3期も無事空気で大爆死
【【悲報】犬夜叉と殺生丸の娘達が主役のアニメ『半妖の夜叉姫』、殺生丸の嫁が「りん」であると確定
『犬夜叉』続編アニメ『半妖の夜叉姫』10月3日より放送開始!小松未可子、田所あずさらキャスト&PVも公開!!】
まぁ劣等生はね…
トニカワ人気すげーな
半妖は親達が活躍すればワンチャン
トニカワ人気すげーな
半妖は親達が活躍すればワンチャン

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
チャイナリスク回避
2. はちまき名無しさん
さす兄って右翼なん?
幻滅した