• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ファッション通販サイト「ZOZO」創業者で、スタートトゥデイ社長の前澤友作氏

ツイッターとインスタンスで「株式会社ARIGATOBANK」を設立したと報告






【ご報告】株式会社ARIGATOBANKを本日設立しました。

『お金とはありがとうを代弁するもの』

お金は人の可能性を伸ばすために本来発明された道具。お金で苦しむ人をゼロにし、感謝でお金が循環する社会を作ります!

この記事への反応



ありがとう前澤氏 毎月2000円でいいのでお金下さい。

え?なんなの、どんな会社なの?
お金に苦しんでたら金くれる会社なのか?


もうなんか新興宗教みたいになってきたな

貧乏なんで無利子で10万貸してください。

行動するのはすごいけど、言ってる事は理想論に過ぎない。

一体何がしたいのだろう…。

お金を配ってくれる銀行ですね

コロナで職を失って預金も全部ギャンブルで失ったんだけど金くれるの?

とりあえず俺に一千万頼むわ

BANKだから金貸しだろう
みんな借りる時だけはありがとうって言うもんなw


avex「融資してください」

ありがとうを集める会社か

金持ちが正義感でバラ撒くのは悪い事じゃないと思うけどな







具体的に何する会社なの?












コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:32▼返信
胡散臭さ凄いな(笑)
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:32▼返信
ワタミかな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:32▼返信
お金タダでくれるん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:33▼返信
これ、なんてワタミ?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:33▼返信
毎月20万ください
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:34▼返信
胡散臭さ半端ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:34▼返信
やるなら最後までしっかりやれよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:34▼返信
んなわきゃない
この創業メンバーって奴等が必ず儲かるように出来てる
会社ってのはそういうもん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:34▼返信
こいつの顔を見て「信用できる」と思う人間を信用できない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:35▼返信
ありがとウサギパクっただけだけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:35▼返信
でもこいつ実際お金配ってないんでしょ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:36▼返信
こいつホント嫌い
顔が無理
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:36▼返信
撒き餌期間終了ですね これからは馬鹿を釣り上げるフェーズ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:36▼返信
元々頭の弱い人だったけど
最近はカルト宗教の教祖みたいなこと言いだしてるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:37▼返信
こいつに集ってる乞食は感銘を受けた振りしてるだけだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:37▼返信
マネーの虎みたいなもんか?
一般人からアイディアを引き出して食い物にするって言う極悪行為
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:37▼返信
「お金は無くても、お客様の感謝の言葉のありがとうでご飯を食べていける」


みたいな反吐が出る事言ってた、超ブラック企業のワタミみたいだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:38▼返信
アメリカにもこういう頭のおかしい金持ちはたくさんいて
そういう連中がバイデンを支持してるんですよ

そして今はその支持が揺らいでる最中
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:39▼返信
>『お金とはありがとうを代弁するもの』

つまり、「感謝が足りてないよなぁ?」ってことですか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:39▼返信
>>1
マネーの虎でもするんか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:40▼返信
とりあえず俺に3億円くれたらありがとうって言ってあげる
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:41▼返信
うーわ、胡散臭い以外の言葉が出ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:41▼返信
何か怖いんだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:42▼返信
笑顔怖すぎw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:42▼返信
ネズミ講でも始めるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:42▼返信
これはキモい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:42▼返信

麻原彰晃2世だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:42▼返信
コロナ禍で首切りされた連中を全員雇ってあげて
自民党とかいう反日売国奴政党には何も期待できんねん……
アホノミクスで8年間を無駄にした無能害虫政党……
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:42▼返信
これは真実です。
人を呪えば、必ず呪った人も死にます。
なぜなら、人はみな死すべき運命だからです。
よって、呪わなくとも死ぬときは死にます。
因果応報、作用反作用の法則からも説明できます。また、この世は心に思い描いたものが実現した現象であるという視点からは、まさに思い描いたことが実現するのは、呪いも同様。死すと思えば死にます。他人も自分も同様です。存在したいと願えば生命が生まれます。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:42▼返信
どいつもこいつも笑顔がうさん臭すぎて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:43▼返信
金はこの人が配るから俺は頑張らない
みたいな奴がいる以上そんな世の中は無理
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:43▼返信
まあ会社である以上はどんなに綺麗事並べても前ザルの利益の為に存在している事に間違いはないんだがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:43▼返信
>>1
お前の物は俺のモノ
俺のモノは俺のモノ(特許)
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:44▼返信
資本主義の社会でお金で苦しむ人をゼロになんてありえないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:44▼返信
金やるから何かやれって事だろ?
普通の会社とどう違うの?
感謝だけじゃ金回らないのぐらい誰でも知ってんだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:44▼返信
多分この人が嫌われてるのは慈善や道楽で金を配っているというより
自分の利益の為に配っているにおいがぷんぷんするところなんじゃないかと
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:44▼返信
会社なんだから自分が儲ける仕組みになってるでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:45▼返信


のび太はえいえんにいじめら
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:45▼返信
富は増えるのだよ理論で考えると金配り行為は富が増えないのでうんこ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:46▼返信
一見乞食にたかられているだけのアホに見えるけど昔はZOZOTOWNの社長まで務めた男だから、彼の計画は侮れない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:47▼返信
バンクって事は金集めて運用して配当配るってか?
無尽やんか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:47▼返信
持ち上げてるやつも、
「俺にカネをよこさなければ無価値」って思って持ち上げてんじゃねえの?

持ち上げてはやるが、カネをくれないならお前なんかに価値ねえよ
と思いながらギャンブルやってるんじゃないのか

そういう打算が何もなく、本気で崇めてるなら頭がどうかしてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:48▼返信
この人純粋にすごいと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:48▼返信


反資本主義へ‼️
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:49▼返信

更に突き進め‼️反天皇制だ‼️
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:49▼返信
胡散臭さが半端ねーな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:51▼返信
何もありがたくないんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:51▼返信
※40
結局いつもそればっかり言ってアホを見守ってるだけなんだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:51▼返信


もっと突き進んめよう‼️

右翼打倒‼️プチブル高須克也殲滅‼️
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:52▼返信


更に更に‼️

打倒国家権力‼️打倒公安警察‼️
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:53▼返信
これ、配ったらその分所得減って、納税額は減るよね。

となると、学校減らそうとか、医療保険の上限つけようとかって話になるのでは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:53▼返信
ねずみ講とかやる奴が言いそう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:53▼返信


      
       勝利した‼️
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:53▼返信
お前らみたいなただ金欲しいだけの奴にゃ縁のない話でしょ
「俺はコイツ達を踏み台にしてのし上がってやる」ってくらいの野望を持ってる人が居て初めて成立する事業
最終的には両方とも儲かってwin-winの関係になれたらいいねって企画でしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:54▼返信



       アホ野郎アルツハイマー予備軍ネロ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:55▼返信



      仁志豚橋駅🚉踏切事故
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:00▼返信
お金でしか注目してもらえないおじさん
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:01▼返信
なんか胡散臭いんだけど何する会社なの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:03▼返信
Twitterで集めたアカウントリストを売る会社?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:03▼返信
何をするのか分からんけど
ありがとうバンクって言うくらいだから
「ありがとう」と言いながらお布施をしてたらどこかの誰かに
集まった金額の1%くらいを「ありがとう」って入金されるみたいなものか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:04▼返信
現代のお金はイルミナティ連中が作ったまぼろし
分かってるんだと思うけどね、自分が本当の価値を作れるような、なりたかったアーティストじゃないって事が
応援しています!
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:05▼返信
>お金は人の可能性を伸ばすために本来発明された道具

切り口が詐欺師のそれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:06▼返信
たかだか2000億程度で何が出来んだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:07▼返信
嘘松
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:07▼返信
理想はいいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:08▼返信
お金を苦しむ人をゼロってできるわけないだろ笑いじめをゼロにするくらいありえない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:08▼返信
ほとんど懐にいれて、還元するのは1割未満と見た。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:09▼返信
ほんとに救いたいならそこらへんにいるホームレスとかに金提供しろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:13▼返信
※60
メダルゲームのジャックポットみたいやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:13▼返信
こういう胡散臭い事始めるためにばらまいてたんやらうなぁ

あ、もちろんばらまいてたのも仕込みのサクラ相手やからなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:13▼返信
インスタンスってなんすか??
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:13▼返信
お金で苦しんでる人に
お金をあげてもそのまま苦しむやろ

お金を作れる力がないと
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:14▼返信
お金をもらうためにはなんか感謝する文章発表会でもしないといけないのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:14▼返信
>>71
オブジェクト指向なんでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:14▼返信
途上国に死ぬほどいるから
配ってくればいいじゃない、はなしなの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:15▼返信
こいつ金の話しかしてないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:15▼返信
庭から無限の富を生成するベトナム人を支援する事業とか始める
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:18▼返信
返りたくても帰れないベトナム人救ったれよ
詐欺師めが
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:19▼返信
アメリカなんかにあるような起業投資してくれる会社ならこの切り口もありか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:20▼返信
>>33

暗号資産(仮想通貨)交換業大手「ディーカレット」の元最高技術責任者(CTO)白石陽介氏が、衣料品通販大手ZOZO(ゾゾ)創業者の前澤友作氏が新たに立ち上げた電子決済サービスの新規事業に参画したことをSNSで伝えた。前澤友作氏は10月に、新事業として会社「スタートトゥデイ」を立ち上げた。「複数の決済サービスと独自通貨圏創造。

スマホ決済の会社かい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:20▼返信
早くこいつ宇宙に捨ててきて
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:23▼返信
ありがとバンク…日本ユニセフの庶民バージョンみたいのだったりして
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:24▼返信
猿回しの猿は、猿を回してるのがちょうど良い
経済回せるとか勘違いしてはいけない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:24▼返信
俺に毎月20万貸してくれる会社作ってよ
いつか成功したら返すからさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:24▼返信
何千億それだけの幻の力を持ちながら、やってる事が毎日10万10人のショボい売名と群がるコシキ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:25▼返信
>>71
インスマス?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:28▼返信
お金集めおじさんになるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:33▼返信
そんなこと出来たら誰かやってんだよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:45▼返信
「お金は無くても、お客様の感謝の言葉のありがとうでご飯を食べていける」

みたいな反吐が出る事言ってた、超ブラック企業のワタミまんまだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:48▼返信
貸金業でもはじめるの?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:48▼返信
つまり無金利かね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:50▼返信
4人とも詐欺師のオーラがすごい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:52▼返信
結局こいつが「貧乏人から崇め奉られて気持ちいい」したいだけだしなぁ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:54▼返信
株式会社ARIGATAMEIWAKU
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:56▼返信
西成行って全員に5000万づつ配ってこいや!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:56▼返信
情弱から金を取る会社だろう
今だって毎日100万でバカみたいに宣伝してもらえるんだし
たまらんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:59▼返信
>>20
Let's マネーロンダリング
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:02▼返信
※25
猿とネズミが力を合わせてみんなの幸せを~
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:03▼返信
前澤さんの顔ウッキウキだな
猿だけにw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:07▼返信
乞食を大量に集めるだけでしかないのにな。ほんと浅い
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:08▼返信
食い物にされるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:16▼返信
この短い文章でよくかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:17▼返信
こんな短い文章でこれだけ金金言えるのはこいつだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:21▼返信
転売屋の乞食に金上げてやめさせてください
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:36▼返信
文章に一切理論がなく精神論にしかなってないのが日本人らしいなって思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:44▼返信
胡散臭いメンツやな
気色悪い
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:58▼返信
貧乏人を0に?感謝でお金が循環する社会www
欧州の一部では可能だろうが日本では無理無理www
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:19▼返信
結局苦しむ人から巻き上げてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:22▼返信
仮に100歩譲って前澤がそういう方針だとして
写真に写ってる他の創業メンバーはそう思ってないだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:23▼返信
お金配るのやめて集金のターンやで
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:23▼返信
気持ち悪い宗教みたいになってきたな。
3年後にはこいつ刑務所に入ってると思うわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:32▼返信
何言ってんだコイツ
お前らが取りすぎだからだろうに
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:45▼返信
総理大臣になってくれーw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:46▼返信
感謝=承認欲求を何らかの数値に置き換えて売買に近い形にする
前澤さんにありがとうすると暗号通貨20トークンもらえる的な?
或いは困ってる人にトークンを差し出す投げ銭の場とか?

暗号通貨絡んでるってのと名前からの想像だけど…
困ってる人と承認欲求満たしたい人とで案外成立するかもな
枠の外から見れば気持ち悪いがただの社会の縮図とも思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:51▼返信
いくら金持ちでも、限界はある
ゼロにはできないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:55▼返信
節税対策じゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:02▼返信
うわあ‥目的不明で不確定多数の人を幸せにしますって頭のおかしい会社じゃん‥
まあ配って集客は終わった次は回収フェイズだろうが
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:04▼返信
※112
取り過ぎたと思ったから還元しようとしてるんじゃないのか?
まあ、本来なら雇用を創出する方向に金使うべきだと思うが。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:05▼返信
>>107
欧州だろうと、どこだろうとこんな頭のおかしい精神論で成り立つ会社は基本ないぞw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:05▼返信
金持ってる割にかなり頭の悪いことを言ってるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:06▼返信
お金は人の可能性を伸ばすために本来発明された道具。


そんな話聞いたこと無いな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:15▼返信
胡散臭すぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:18▼返信
ワタミ「ナカーマ」
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:24▼返信
貧乏人から金を集めてドロンする会社。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:32▼返信
個人で貸金業をするの?
消費者金融始めるの?「ありがとう」なの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:32▼返信
言ってるのが何かワタミやな‥
普通に会社作ったらいいのにこんな訳分からん題目付けて作るから、胡散臭いと言われてるんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:35▼返信
※120
貧乏人の目線に立たなあかんからな
この言葉に釣られる人間を対象にしてるから俺たちみたいな頭の良い人間はお呼びじゃないんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:47▼返信
なんかリプ欄の垢の空気感が円天に近いものを感じる
取材の映像見たけど信者の目と発言がマジで怖かった
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:48▼返信
臭う!これは臭うぜぇぇ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:51▼返信
謳い文句がだんだん詐欺師みたいになっとるやんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:55▼返信
>>130
詐欺師と言うか怪しい新興の宗教家よ
前澤教の教祖化してる‥
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:00▼返信
たぶん、これまず信者から金集める気だろうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:09▼返信
感謝商売って大体ろくなもんじゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:09▼返信
胡散臭っ👶危なすぎて笑えないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:35▼返信
業界内でお金は回っているか、仕事がちゃんとあるか、ギャンブルで借金のような本人資質な問題がないかを
改善できないならお金に困ってる人はいなくならないんじゃないの。
それともそこまで取り組む会社なのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:37▼返信
詐欺師の常套句オンパレードで草
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:39▼返信
※107
欧州に夢見過ぎで草
欧州どころか家から一歩も外出た事なさそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:42▼返信
「具体的に何をどうするのか、最初にそこから入らない人は信用するな」って俺が言ってた
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:45▼返信
節税セミナーを開いて脱税の方法を伝授して金をとる会社じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:59▼返信
なにかしらの手数料とってたらウケる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:03▼返信
結局こういう事が目的だったか
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:19▼返信
銀行ってことは金貸しでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:20▼返信
これは企業にするより宗教法人にした方がいいんじゃないか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:20▼返信
怪し過ぎる、金貸しでもやるんか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:22▼返信
マエザワくん
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:24▼返信
コンセプトが意味不明すぎる
こんなの信じる人いるの
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:32▼返信
軽く調べたけど
起業メンバーが冒険家や連続起業家をやってる人、ID認証・決済・ブロックチェーンとかに詳しい人、後一人は不明
バンクとついてるから金融業‥かな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:55▼返信
本当に苦しい人には絶対いかないのに
やるってことは裏があるってやなww
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:58▼返信
利子0の消費者金融
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:00▼返信
一番感謝してるのは詐欺師という現実
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:08▼返信
>>149
無担保、無利子で返却期間はいつでもにして永遠に金に困ってる人に金を出し続けるマシーンになればみんな幸せやな!
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:14▼返信
お金配ってるフリして詐欺の準備完了ってか?
具体的に何やるとこなのここ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:17▼返信
>>2
闇金みたいな名前だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:24▼返信
金持ってる以外に何の魅力もないおっさん
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:35▼返信
僕お金もらってない僕もらってない!!!!!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:37▼返信
社会主義国かな❓
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:38▼返信
馬鹿学生が集まったサークルのノリみたい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 08:39▼返信
いつもへらへらしてるやつは信用できない。絶対に裏がある
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:27▼返信
まあ今の世の中、金持ちはより金持ちに貧乏はより貧乏になるからな。
こんな格差社会は健全とは言えないわな。
ただ、どうやって救うのかという具体的な方法もないのに大丈夫かね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:29▼返信
こいつはくせぇゲロ以下の臭いがプンプンするぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:38▼返信
航空業界に融資したら
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:45▼返信
んで何する企業なの?単に金貸しやるんか?
貧困救済ならNGOとか財団形成とかやりようはあるでしょ
それを株式会社って時点で相手嵌めて儲ける気出すぎや
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:48▼返信
本当に困ってる人は借りれないやつだろどうせ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:06▼返信
高卒でも定時で帰れて平均収入貰える会社つくってほしい
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:21▼返信
それじゃ元社員の人達に適切な金額はらってな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:08▼返信
どんな会社やねんww
高所得者どもから金集めて富の再分配でもしてくれるんかw?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:09▼返信
一方ロシアは貧乏人にキャリアのスマホと酒タバコギャンブルを禁止した
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:10▼返信
>>164
みんな高卒で済ます怠惰な国になるからダメ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:19▼返信
胡散臭過ぎ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:32▼返信
スマホで広告見みると給料くれる会社か
歩くと歩数で給料もらえる会社作るといいね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:36▼返信
金持ちの道楽かぁ
いいなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:19▼返信
この手の話で孤児院が救われた話を一度も聞いたことが無いな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:20▼返信
なんで株式会社なの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:28▼返信
自己満足の脳障害レベルだなこの人
誰も救えないのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:18▼返信
この人永久にお金があり続けると思ってるんだな
高々2千億だろ
持って10年だろう、10年後が楽しみだw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:57▼返信
詐欺界の救世主おじさん
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:59▼返信
また胡散臭いやつらだな。顔見たらわかるわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:34▼返信
金がある人が金を増やす仕組みを作っただけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 21:46▼返信
>>1
まだこのチビ猿は金をバラ撒いてるの?
低身長の負け犬は女なんて寄り付かないぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 21:49▼返信
アリガタメイワク?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 22:28▼返信
なんかお金を配るための理由が後付け感凄いんだよなコイツ

直近のコメント数ランキング

traq