ありがとうTwitterの人
— 愚鈍 (@po_iz) November 12, 2020
油はねガードでWiFiが早くなる知恵をありがとうTwitterの人
アプリのアップデートもKindleで買った漫画のダウンロードも流れるように終わるよ
ありがとうTwitterの人 pic.twitter.com/Py2ohohDDw
ありがとうTwitterの人
油はねガードでWiFiが早くなる知恵をありがとうTwitterの人
アプリのアップデートもKindleで買った漫画のダウンロードも流れるように終わるよ
ありがとうTwitterの人
あまりの快適さに思わずポエムを詠んでしまったな……
— 愚鈍 (@po_iz) November 12, 2020
据え置き型のWiFiなら油はねガードで覆うのがいいけど、モバイルWiFiなら金属製のボウルに放り込むだけでOKとの知恵も得た。ありがとうTwitterの人。ありがとうみんなの知恵。
— 愚鈍 (@po_iz) November 12, 2020
どうやら、以前から有名な手段のようです!もっと早く知りたかった…! pic.twitter.com/pCmVoWAJTQ
— 愚鈍 (@po_iz) November 12, 2020
アルミホイルを使っても可能
信じられない。フォロワーさんから教えてもらった方法でウチの雑魚Wi-Fiが最強になっちまった。。クッソ動画速くて震える。 pic.twitter.com/9SbuNamv2l
— 長瀬 正志(予備校オヤジ) (@yobikooyaji) September 24, 2020
関連記事
【【必見】電波弱いザコWi-Fiを、すぐできる超簡単な工夫だけで爆速最強Wi-Fiに変える裏ワザが登場! 困ってる人はマジで試すべきwwwwwww】
この記事への反応
・試してみます♫
・うわー。盲点。
そりゃそうだよなぁ。
・きっと頭にアルミホイルを巻けば頭の回転もはやくなる!
・自分はボウルを使う方やりましたが良くなりました
簡易パラボラアンテナですね!
・電磁波は光と同じで、アルミホイルとかで反射するってこと?
最近、場所によって遅くなる傾向があるから、ちょっと試してみようか……。
・ウッカリ赤子ガードで金網張ったら無線LAN遅くなったの思い出したw
指向性上げるのも良いね
・すごいTwitterの人
・マジか…?!
・やろう。
・これはほんと有効。うちはアルミホイルでやってるけどJ:COMが10倍速くなったしおうちの隅々まで届くようになった…
アルミホイル使うより油はねガード使った方が簡単そうだな

知らない情弱がいる限りSNSで適度に話題になってやり続けるぞ
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
はい、言えない
これは有益じゃん
災害時でも使える
そもそも新しい記事なんてものが出る場所じゃないよ
期待しちゃダメだよ
モデム1階で2階に届きにくいってならそもそもコレじゃ無理だし
はちまよ、バイトライターの意思疎通とデータ蓄積、もうちょっと真面目にやった方が良いぞ
今頃発見したみたいなツイートして恥ずかしくないんか・・・
たまに売れるから怖いよね
不都合なく使えることでしょ。
範囲を限定して電波を遮ったら、その方向以外の電波が
使う前より遥かに遅くなる。 というか最悪繋がらない不具合も発生してしまう
回数は多いの???
今頃知ったバカッター民はなんの為にネット使ってんの?
光回線ひけよ
見飽きたわ
wifiの接続感度よくなるだけなのにな
こんな勘違いしてるやついるのか・・・
頭にアルミホイルを巻かないと・・・
向きが違うとかえって遮断することも知らないんだろうな
ポテチの袋に入れると電波が遮断されるんだぞ
サラ・コナーが言ってた
ってか遅いって何世代前のルーター使ってんだよ
ギガビット級 モバイルルーター誕生! Speed Wi-Fi NEXT W06
元回線が早くならないんじゃ意味ねーわ
速度は変わらないからなお前ら
映画思い出したわ
横もかなりの上方向まで全部遮断しちゃうんだよね??
良くなるのは真上方向のみの気がするんやが…
とりあえずメタルラックはやめよう
わいは電子レンジの影響出るからアルミホイルでモデム囲んでるわ
部屋を鏡張りにすると明るくなるのと同じ原理。
大手のプライド無いの?
プライドじゃ金は稼げないからなw
だから嘘捏造してもどん欲に金を求めてるんだよ
どういう地獄の環境で使用してんの?
10倍遅いJ:COMなんて使うのがいかんのでは?
今や帯域制限ばかりのプロバイダばかりなのによく言うねえ
空港が近くにあるとか、自衛隊基地が近いとか
影響受けるのw52以外の5GHzだけどね
こんなんで10倍早くなるならどこの回線でもこの家なら遅くなるだろ
電波状況悪くなるやつやで
バカが見〜る〜ブタのケ〜ツ〜
ってやつ
アルミとかボウルの反対側は逆につながりにくくなるからな?これ。
自分しか使わなくて自分のいる方向に飛ばせばいいだけなんだろ
そもそもwifiが届きにくい場所ってどこだよ
家から届く公衆wifiにただ乗りしてんのか?
そう思うならお前がやればいいだろアホ
ガイジは黙っとれ
そもそも漫画なんてすぐ落とし終わるから差を感じなかった
もっと画期的な方法見つけろよ
リトライが発生しなくなるから速度も改善するんだが?
一軒家に住んだことなさそうwww
ワンルームなら関係ないぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
電波時計の受信強めるのはやったことある
ホームセンターなどで購入できるスチールラック。
これに無線親機をおくと電波精度が極端に落ちる事例がありました。
棚が鉄板ではなく網目であったとしても、電波にはしっかり影響がでるようです。
SEALDs残党フェミバイトお得意の記事被り