• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
フランスもファーウェイを事実上排除へ!ファーウェイの5G製品、ライセンス更新不可に : はちま起稿





米、中国軍関連企業へ投資禁止 ファーウェイなど31社―大統領令:時事ドットコム





記事によると



・トランプ米大統領は12日、国家安全保障に深刻な脅威をもたらす恐れがあるとして、米国の投資家による中国軍関連企業への投資を禁止する大統領令に署名

・国防総省が指定した企業が主な対象となり、通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)を含めて現在31社に上る。

・トランプ氏は、安保の重大なリスクへの対抗措置を定めた「国際緊急経済権限法」に基づき、国家非常事態を宣言した。「中国は軍民融合戦略の下、軍事や諜報(ちょうほう)活動を進めるために米国の資本を利用している」と非難




この記事への反応



意味深な内容ですね


いったれー!

これ結構シャレにならないレベルでやばいんじゃないですかね...

非常にやばい事態なのにだれも知らないと暗に宣言された。

キター━━━(♥д♥)━━━ !!!!!

やっぱりトランプさんじゃないとね

GOGOトランプ



これ真面目にけっこうヤバいやつでは


B08K9Q9M3P
ワーナーブラザーズジャパン(2020-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B08JH3K59H
イマジニア(2020-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません

B08JH72RMK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(389件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:20▼返信
マジでーーーーー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:20▼返信
またアメカスのせいで日本が損をする
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:21▼返信
やっぱ当選するために利用されただけでしたね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:21▼返信
はやく辞めろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:21▼返信
関連企業も制裁くらって中国から皆離れると
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:22▼返信
パヨクwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:22▼返信
これトランプ大統領が考えたわけじゃなくて議会がおい大統領これやれやって要請してサインしただけだからな
バイデンになってもこの方針はかわらないってことやぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:22▼返信
 
 
パヨクが言ってたけどこんなんニュースになるようなことでもないって怒ってた
 
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:22▼返信
やっぱりトランプって世界のリーダーだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:22▼返信
現代の戦争って感じ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:22▼返信
あーあ、やり過ぎて遂にキレさせちゃった
ご愁傷さまです
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:23▼返信
>>7
それな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:23▼返信
トランプももうちょっと中国パッシングに欧州の奴らを利用したらいいのにな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:23▼返信
これ売国バイデンが大統領になったらすぐに引き戻すのでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:23▼返信
ええぞトランプ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:24▼返信
記事遅すぎんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:24▼返信
夜に為替下がったのってこれが原因か
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:24▼返信
フランスで中国人狙ってるからな、トランプは優しいから『早くアメリカから出てお行き(ニッコリ)』って助け船出してくれてるんだよ
ありがとうトランプ大統領
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:24▼返信
ちゃくちゃくと中国と断交の手順を踏んでるね
日本も中華に忖度とかしてるとアメリカを敵に回すことに成るぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:25▼返信
バイデンが立場的にホイホイ署名出来なさそうなのはこうして置き土産していっておいて欲しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:25▼返信
中国はやりすぎ、ロシアはやってもバレすぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:25▼返信
アメリカも経済破綻を前に焦ってるな
中国と立場が逆転する恐れがあるし、そうなれば日本が一番被害を受ける
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:25▼返信
完全に断交してから経済封鎖で兵糧攻めが始まる
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:26▼返信
いまのうちにやらんと「じゃあアメリカ人やめるわ」が正解になるからな
もう遅いかもしれんが
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:26▼返信
バイデンが大統領になったら全部撤回になるだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:26▼返信
どっちでも良いから中国は潰して欲しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:26▼返信
がんばれトランプ
お前が大統領だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:26▼返信
中国育てたのアメリカなんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:26▼返信
バイデンになっても中国は潰すでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:27▼返信
戦争がはじまるぞーーーー
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:27▼返信
トランプの最後っ屁
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:27▼返信
国力凄いけどモラルのない国は徹底排除でいいよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:28▼返信
もしバイデンに変わったら中国に擦り寄っちゃうから今のうちだな。尖閣も今のうちに自力で守れるようにしないとやばい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:28▼返信
大量に中国人が日本に押し寄せてくるぞぉ〜
売国自民は放ったらかしだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:28▼返信
※28
日本、というか自民党だよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:28▼返信
日本を優遇するニダ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:28▼返信
移行後の揺り戻しが凄そう。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:29▼返信
バイデンになってもこれだけは残してくれるといいな
逆に言えばこれを潰したらバイデンはダメだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:29▼返信
今やっとかないともう無理よな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:29▼返信
今こそ全面戦争するべき
世界の富を独占している一部の人間を巻き込んで富の采配をするためには全面戦争をするしか方法がない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:29▼返信
さすトラ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:29▼返信
>>34

売国野党は後押しするんだろうなあ・・・
 
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:29▼返信
※35
今も金渡してるからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:29▼返信
 
むしろ今までOKだったのかよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:30▼返信
>>34
入国規制甘くしてお待ちしております^^
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:30▼返信
これだけ不正選挙に介入されて黙ってるヤンキーじゃないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:30▼返信
もう負けるから最後に反中路線アピールしてバイデンに踏み絵させるんだろ
即撤回したら中華の犬って言う印象をつけるための悪あがきだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:30▼返信
バイデンが大統領なっても共和党多数だからな
ジジイ何もできんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:30▼返信
※7
そもそもトランプは最初は中国寄りだった
選挙が近くなって支持率が下がりだしてからファーウェイとか中国を敵扱い始めた
アメリカではじめて尖閣を明確に守るって決めたオバマとバイデンが親中国のわけが無い

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:31▼返信
もうアメリカも終わりでしょ
そろそろ考え方を変えて共産主義を受け入れる準備をしておかないと後が辛いよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:31▼返信
トランプがプーキンペー始末してくれるならアメリカの犬になってもええわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:31▼返信
>>33
いやバイデンでも無理だろ この流れはな
欧米はコロナは完全に中国のせいって思ってるから 悪感情が悪化してる どっち支持派でも中国はNOの人間が大半 トランプみたいに強硬に行くかはともかくとしてな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:31▼返信
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:32▼返信
※42
最悪なのは、金よりも技術提供しまくったことだな。

55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:32▼返信
バイデンが306いったことに一言も触れない偏重ブログはちま
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:32▼返信
うぉー極端
大丈夫なのか本当に
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:32▼返信
中華企業は米国市場にも上場してるのがあるけど、どうすんだろ
指数にも入ってるよ
指数から外さないとインデックス運用でどうしても入ってくる
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:33▼返信
もともとHUAWEIとかの中共軍事部門のフロント企業(日本や米国では考えられないだろうが中国軍は共産党の私軍で商売もしてる)は米国から閉め出す動きがあって議会も米民主党共和党ともに排除のうごきでうごいてたからトランプが勝手にやったみたいな印象操作あるけど米国利益や不正根絶のためには必要なこと
まぁ民主党内のオバマバイデンは裏で取引して財を築いたし選挙協力もあっただろうけど表向きにはばれたら米国民からの支持はえられないから最初は否定しながらおいおい緩和していくはらづもりだろうね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:33▼返信
※33
尖閣を安保の範囲に決めたのはバイデンなんですけどね
パヨクちゃん現実逃避しちゃだめよwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:33▼返信
よし、戦争しようぜ。久し振りのリアル大戦略だ!。やれやれ、もっとやれ。
カミーユ「行きます!、アメリカは嫌いですが、中国はもっと嫌いなので」
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:33▼返信
ソニーがヤバイなww確実に制裁を受ける
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:33▼返信
>>55
あれって再集計全部終わって州としての結果出たって事なんか?
再集計めっちゃ時間かかるとか言ってたから半信半疑なんやが
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:34▼返信
>>19
まずは二階派をなんとかしないとな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:34▼返信
トランプ屑だから
つぎに迷惑かける大統領令連発するらしいな
イランに戦争しかけそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:34▼返信
そりゃ自国の大統領選であんだけやらかされりゃ、そうもなるわな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:34▼返信
中国人はやり過ぎたのだ
駆除されるのは仕方ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:35▼返信
※55
メディア情報鵜呑みとかどんだけ頭バイデンだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:35▼返信
任天堂は転売で中華とズブズブのズブ
任天堂、終わったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:35▼返信
違うよ、中国を敵国認定してアメリカに脅威を与えるから潰すってほぼ宣戦布告したも同然何だよ
だから、ボンペオ長官が台湾は中国の物じゃないって答えたじゃん
支那は、やり過ぎたんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:35▼返信
売伝氏 激怒!! BLM発動うおぉぉぉぉこれを待っていた
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:35▼返信
これ出してからの中国のバイデンお祝いメッセージとか露骨すぎて
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:35▼返信
選挙めちゃくちゃにされてブチギレやんww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:35▼返信
まあお陰でテンセンドーにはならなくて済んだか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:36▼返信
まぁ、アリババの上場中止が良い例で、中国企業はぜんぶ習近平の支配下にあるからねぇ
CEOは名目にすぎないから、逆らえない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:36▼返信
一生ついて行きますアメリカ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:36▼返信
そもそも今のアメリカで親中派の政治家なんていねえよ
親ナチスのユダヤ人を見つけるくらい難しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:36▼返信
中国という国を解体して周りで管理しないと地球が住めなくなるよ
20年後には空の色が黄色になってる
海の生き物は死に絶えてる。日本は半分ぐらい沈没だね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:36▼返信
期限が来る前に一気に中国潰しか、あと2か月あれば行けるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:37▼返信
やることが独裁者じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:37▼返信

任天堂大丈夫かよこれ、中国企業なのに

81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:37▼返信
>>64
あいつ今まで徹底して戦争回避してきたからそれはない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:37▼返信
トランプが大統領でいられるうちに中国に宣戦布告とかやり兼ねないな

一度宣戦布告して軍を展開して交戦状態になったら、その途中でバイデンに代わっても
停戦させて中国に土下座して巨額の賠償を払うのは嫌だろうから
一旦戦争が始まったらアメリカは勝利が確定するまで止められないだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:37▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:37▼返信
まあ中国は好き放題しすぎやったし流石にキレるやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:37▼返信
前は香港の企業とかもあったから大目に見てたんだろうが今じゃ共産党の一部だしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:37▼返信
最後まで屁こきまくってホワイトハウス去る最低大統領やな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:38▼返信
※34
マスゴミが叩いてパヨクが発狂した結果が旧自民
SNSで情報共有されて浄化中なのが今の自民

文句言うならマスゴミ&パヨクに言えよ豚ガイジwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:38▼返信
※79
キンペーのことか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:39▼返信
中国よりベトナム大量で治安やばいんだけどw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:39▼返信
トランプいい仕事してるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:39▼返信
パヨク「アベガートランプガーネトウヨガー」
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:39▼返信
日本も続け
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:39▼返信
売電政権ですぐ撤廃されそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:39▼返信
これは日本学術会議もオコだわあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:40▼返信
如何に中国に好き放題させてたかってことだよな
ここでシメとかんと世界が真っ赤に
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:40▼返信
プーチンの静かさがおっかねーんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:40▼返信

バイデンかと思ったらトランプだったわ

98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:41▼返信
※89
中国人の方が日本社会に浸透して犯罪しまくりだぞ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:41▼返信
トランプ恨み買うと脱税ロシアゲートコロナ訴訟で針のむしろだろうに
2024どころじゃねえだろwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:41▼返信
トランプには裁判で長引かせてその間に中国を徹底的にやってほしいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:41▼返信
これ以降一刻も早くバイデンに決めたくてトランプ諦めろ念仏が激しくなってんの草
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:41▼返信
つーか中国はハワイ、グアムも占領して
最終的には太平洋一帯を占領下にするって中国国内で発表している
この情報はアメリカ人も知っているし
こんな状況下で中国にするよる政治家がアメリカにいると思ってんのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:41▼返信
※34
お前の言う売国じゃない政党ってどこ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:42▼返信
世間はバイデン勝利で湧いてるけど
国防関係者はバイデン(中華スパイ)を警戒して情報をぜんぜん上げないみたいね
こんなので4年間どうするんだろう
来年あたり南シナ海は中国一色になってるんじゃないのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:42▼返信
中国企業は全て共産党の管理下にあるから実質的に全て軍関連と呼ぼうと思えば呼べる、拡大解釈しようと思えばいつでも規制範囲を広げられそう
トランプらしい牽制だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:42▼返信
日本も11月15日に、”中華人民共和国主導”の東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に批准しますので、
日本企業も対象になりますね。

二階と菅のバカがこんな時期にへまやらかした。だから、政治屋は国を壊すんですよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:42▼返信
一体アメリカで何が起こっているんだ!!?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:43▼返信
>>102
アメリカを売伝「読んだか?」
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:43▼返信
これ喜んでる日本人ガイジ過ぎだろ
これまでもアメリカが中国と対立すればするほど板挟みになってる日本の経済は悲鳴を上げてた
好き嫌いだけで経済政策評価してるバカは死ぬべき
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:43▼返信
アメリカvs中国!今まさに戦争中だバカヤロー!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:43▼返信
うちの会社も最近になって中華ルータとか全部更新させられたわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:44▼返信
バイデンの後ろ盾・資金源とされている企業の資金移動をストップさせる狙いもある
という見方もあるらしいね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:44▼返信
>>109
五毛がんばれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:44▼返信
中華よりベトナム人何とかしろ
自称正義の味方馬鹿ウヨ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:45▼返信
バイデン「はい、撤回」
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:45▼返信
>>114
困るのか
そうかそうか
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:45▼返信
てかバイデンてチャイナゲートで即退陣だろ
本人息子と隙だらけだわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:45▼返信
トランプの置き土産か
シナも早くバイデンに変わってほしいだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:45▼返信
中国の思惑通りになってるんじゃないのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:45▼返信
>>113
やっぱりバカだなおまえ
物事を単純化しすぎw
お前にはお前と違う意見の全てが中国の工作に見えるんだろうな
それ病気だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:45▼返信
トランプは戦争しなかった珍しい大統領だからな
コロナまでは国民人気もあったから軍産も動けなかったが、我慢できなくなってバイデンが逃げられないように下準備を始めたのかもしれん
自分が汚名をかぶらないで済むのとバイデンへの嫌がらせに嬉々としてサインしてそうw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:46▼返信
>>22
おいGDPもっと盛らないと足りてないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:46▼返信
>>120
必死でいいぞ
その調子だ五毛
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:46▼返信
今のうちにやること済ましておくのね、トランプさん
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:46▼返信
>>109
パヨクなのバレバレww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:47▼返信
言ってるのはバイデンではなくトランプ
いかに中国人がトランプを下ろしたくて不正を働きまくるかが分かるね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:47▼返信
>>33
バイデン尖閣について発言したとこやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:47▼返信
さすトランプ、最後に無茶苦茶にする気だなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:48▼返信
日本経済悪くなったのトランプ支持者のせいでもあるからね
アメリカに住んでてなら百歩譲ってわかるが日本に居てトランプ支持するってマジで頭イカれてるレベルでおかしいからな
今すぐ自殺でもするべき
害悪しかない存在
130.投稿日:2020年11月14日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:49▼返信
尖閣については、中国に占領されるとアメリカも困る
そこはどの陣営も関係なく利害の一致
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:49▼返信
こういうのがあるからトランプが良いって思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:49▼返信
>>109

だからそろそろ中国には発展途上国に戻ってもらわないとw
中国の影響力が下がるのは国益に適う
日本にも多少の犠牲は出るだろうが、国防関連の法整備が進めるには絶好のチャンス
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:49▼返信
トランプが中国とばちばちになるのは日本経済にとってただの悪材料なんだよなあ。
トランプが中国にアクション起こすたびに日経平均は下がってた。
日本経済の中枢とは無縁な底辺ほど頭にお花咲かせて手を叩いて喜んでるという地獄。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:49▼返信
後世の歴史家はトランプを評価するだろう
中共は人類の敵だからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:49▼返信
選挙で規定されてる期間明けて動けるようになって即これだもんな
さすトラ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:49▼返信
バイデンは親中派だからここまでやらないからな
トランプに勝ってほしいぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:49▼返信
>>49
そもそも、日本みたいに野党まるごと敵のスパイみたいな状態じゃないからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:49▼返信
トランプ政権下ではこうなるんだが…

バイデン政権下になった時は中国とズブズブになりそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:50▼返信
※7
嘘だ!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:51▼返信
>>134

戦争で景気が悪くなったことなんか一度もねぇよwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:51▼返信
※127
菅、バイデンの電話
バイデン側の議事録には尖閣という文字すらない、バイデン側そんな事言ってない事になってるぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:51▼返信
中国を調子に乗らせた結果がウイルス攻撃なんだが・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:51▼返信
>>129
念仏唱えててもお前の思う通りにはならんのだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:51▼返信
>>139
すぐに撤回しそうだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:52▼返信
>>125
トランプ落選で日経平均株価は過去最高値を叩いてましたけどねえ
日本人の大半がトランプを望んでないんだよなあ
もう統計的にお前らが一部の声だけでかいバカなのは数字に出ちゃってますよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:52▼返信
>>141
テメーがアメリカ人でアメリカに住んでりゃな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:53▼返信
>>133
国益に叶ってないから経済的にトランプの中国に対するアクションはリスク材料として計上されちゃってるんだろ
お前個人の感想はどうでも良いから現実見ろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:53▼返信
やったぜ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:53▼返信
>>146
ここで工作しても思い通りの世の中にならんよ五毛
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:53▼返信
>>34
これまで例えば日本国籍を取得する外国人は親日的だという前提だったけど工作目的で日本人になるという超限戦しかけてくる想定はできてないし米国も中共の軍自部門フロントが米市場で荒らすなんて想定できてなかったからね
自民が放置してきたから売国っていやそうだけど野党は反対するし超限戦に日本の野党も組み込まれて外国人選挙権がーとかいってるからまだ自民がまし
自民も一枚岩じゃなくて2F派などは媚中だって米国から指摘もされてるけど自民内にも国防意識で動いてくれてる人もいるからそういう人たち応援してやって
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:53▼返信
1月11日施行じゃバイデン就任が1月20日だから下手すりゃすぐ修正や撤廃できそうだな
実際やるかどうかはバイデンの対中姿勢にもよるけど現状ではネトウヨの予想に反して反中維持のもよう
バイデン就任後のネトウヨは反中反米保守になって憲法改正を掲げる方向にシフトするんかね
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:54▼返信
大統領になっちまうかもなので議会によるバイデン封じやな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:54▼返信
>>148
お前の国益って中華だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:54▼返信
トランプ当選の時も株価上がったのすっかり忘れてるバカサヨwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:54▼返信
>>114
無知無学のトランプ支持者がそんな事考える訳ないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:55▼返信
>>147
五毛必死です
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:55▼返信
>>141
米中貿易摩擦が好材料として作用したことは一度もねえよバーカw
例えばファーウェイ締め出しで日経平均に好影響があったことが一度でもありましたか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:55▼返信
>>152
お前が涙目になるの楽しみにしてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:56▼返信
>>105
なんなら個人もだぞ
留学生も、出稼ぎも、ビジネスマンも
逆らったら国防動員法違反で国内だと即収監、海外でも途上国の空港とかで乗り継ぎ中に拉致られる
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:56▼返信
言っとくけど、お前ら馬鹿に

こんなことやって誰も「得」しないから
米中関係悪化は円高になり日本経済にもマイナス

それを「トランプはさすが」とか??ばっかじゃねーの??死んでこい
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:56▼返信
トランプはむしろ戦争しないで中共潰せる大統領

バイデンが大統領なったら内部からの分裂して外部に敵意向ける為に中共に戦争仕掛ける可能性高い
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:56▼返信
>>155
うそつききっしょw
当選確定出た日は前日比900円の値下げだっただろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:57▼返信
>>161
工作お疲れ様です!
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:57▼返信
>>154
負け雑魚のトランプ支持者さっさと敗走しとけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:57▼返信
>>146
トランプ署名しただけなんだが
やっぱり日本語読めないんだね
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:57▼返信
はやく中国も中国共産党解散して民主化になってほしい。
168.バクソ投稿日:2020年11月14日 12:58▼返信
お前ら馬鹿なくせして騒ぐな、知ったかぶるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:58▼返信
クソシナ焦り出してて余裕ないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:58▼返信
>>134
頭がお花畑なのはお前だよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:58▼返信
>>154
日経平均株価って知ってますう??
この4年間の値動き見てみろよバカw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:59▼返信
どーせまたtiktokみたいに取りやめでしょ
173.バクソ投稿日:2020年11月14日 12:59▼返信
※162
おいおい、中国をつぶして日本にどんな利益があるのか言ってみろよ?
日本で売られているもののほとんどが中国製品だぞ?論理的に言ってみろよ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:59▼返信
>>165
諦めろ念仏終わりました?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:59▼返信
トランプは第三次大戦を回避してるんやぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:00▼返信
>>165
アメリカの対シナ姿勢がトランプ個人かその取り巻きの意思によるものだと思ってるなら頭お花畑過ぎるだろ
日経が上がったのはTPP関連だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:00▼返信
日経平均値動きについて
トランプ当選 900円以上のナイアガラ急落
バイデン当選 500円以上の急騰 バブル以来の最高値を計上
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:00▼返信
>>171
今までアベガーのせいにしてたのにコロコロかわんなよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:00▼返信
>>177
とうせんまだしてないぞq
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:00▼返信
これは日本は追従無理だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:01▼返信
>>173
奴隷はまた別のところにシフトさせるだけです
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:01▼返信
>>170
ほら、早く反論してよぉw
数字と根拠つきで米中貿易摩擦の好影響を示してみせてヨォww
183.バクソ投稿日:2020年11月14日 13:01▼返信
お前ら糞低学歴ニートに言っとくけど、こんなことやって誰も「得」しないから
米中関係悪化は円高になり日本経済にもマイナス、円安政策(アベノミクス)継承の菅も頭抱えてる。

それを「トランプはさすが」とか??ばっかじゃねーの??死んでこい糞ガキども❗️
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:01▼返信
>>177
「でもそれってあなたの感想ですよね」
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:02▼返信
>>183
ここで工作しても意味ないっすよ!
186.バクソ投稿日:2020年11月14日 13:02▼返信
お前ら糞低学歴ニートに言っとくけど、こんなことやって誰も「得」しないから
米中関係悪化は円高になり日本経済にもマイナス、円安政策(アベノミクス)継承の菅も頭抱えてる。

それを「トランプはさすが」とか??馬鹿なのか?死んでこい糞ガキども❗️
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:02▼返信
>>7
そんな事みんな分かってるぞ?何言ってんの
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:02▼返信
>>168
ぷw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:03▼返信
>>183
糞w
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:03▼返信
>>177
妄想だっさw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:03▼返信
※161
経済惜しんだ結果尖閣取られて、沖縄もじわじわとられるわけね
わかります
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:03▼返信
辞める前にやれるだけやっとこうってことか
売電になったら元に戻りそうだけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:03▼返信
>>186
頭?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:04▼返信
>>178
誰と戦ってんの?w
アベガーなんて話一度もしてないですよ
話逸らしてないで小面から答えられないの?
値動ききちんと見てきたのか?例えばファーウェイ締め出し決めた時とかなかなかに強烈な値動きしてたぞ
ほら早く確認してこいよ
195.バクソ投稿日:2020年11月14日 13:04▼返信
日経平均株価に言及してるやつって頭おかしいよ。株価ってなぁ上がった次の日は下がるもんだ。利益確定売りするんだから当たり前だろ。日本経済が順調に成長しての「株高」なら問題ないが、この株の売り買いは世界中の金目当てのヘッジファンドがやってるだけなのに。お前ら頭おかしいぜ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:04▼返信
>>161
バクソw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:04▼返信
>>195
でぶw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:05▼返信
>>191
しゅまんw
米中が貿易摩擦深めることでどうやって尖閣諸島を守るの?www
どういう関連があるのか根拠付きで説明してもらえますか^^
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:05▼返信
パヨw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:05▼返信
あたま梅田がいるようだな
五毛も辛いようだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:05▼返信
パヨちん左翼共産党終わった模様
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:05▼返信
>>1
残りの任期で核戦争
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:06▼返信
※183
バカはお前
もはや経済的損得の話じゃなくてイデオロギーの対立だってことにいつになったら気づくんだ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:06▼返信
アメリカはもう自国の事で手一杯だし、東アジア戦略は遅かれ早かれ瓦解する
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:06▼返信
>>184
残念ながら2016年のトランプ当選時とバイデン当選確定報道された時の値動きですよ
こんなセンセーショナルな値動きすら知らないなんてよっぽど経済とは無縁の人生送ってる方なんですね^^
206.バクソ投稿日:2020年11月14日 13:07▼返信
※191
尖閣諸島とられた位で滅ぶような国だったら、それは歴史の必然だろ。かつて強大なローマ帝国だと滅んだんだ。
大体自分の国の領土をアメリカ頼みにしているところが日本の情けないところだよ。

そんな弱行くには滅べ。バーカ!糞ガキシネ。。。。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:07▼返信
>中国は軍民融合戦略の下、軍事や諜報(ちょうほう)活動を進めるため

これは事実だものね。
あと、日本は犯罪に対する罰が軽すぎることから犯罪利用に適している。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:07▼返信
沖縄なんてもう半分、中国に取られてるようなもんだからな
アメリカ軍駐留してるからなんとか抑えられているだけで
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:07▼返信
>>194
お前みたいなどっかの国の味方がいっぱいいる日本のパヨクと違って、アメリカ含めたまともな先進国の左右って基本的に思想の違いしかないんだわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:08▼返信
ノースカロライナはトランプがとったな

211.バクソ投稿日:2020年11月14日 13:08▼返信
※203
イデオロギーの対立なんて、20世紀の話だろばか(笑)
とっくの前に共産主義なんか世界中で滅んでるのに、何がイデオロギーだよ?笑わせるんじゃねえよくそがき!
お前の方が時代に乗り遅れてんだよ(笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:09▼返信
>>195
あのさあw
当確出た当日の値動きを対比すれば市場の両者に対する評価がわかるだろ
市場の総意とお前ら底辺個人の感想なら圧倒的に前者が正しいんだわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:09▼返信
>>203
お前30年くらいニュース見てなかったの?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:10▼返信
売電に引き継ぎする前にやる事やって退散する気だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:10▼返信
尖閣は戦略的観点からも重要な意味を持ってるし、ただの島なわけねーだろwwwwwwww
216.バクソ投稿日:2020年11月14日 13:11▼返信
大体こういうゲームブログに書き込むやつって、ヒキコモって、デブで、汗臭くて、童貞な奴だろ
偏差値も低く、学歴は高卒。大学で高度な学問を修めていない。
それでマウントとってくるんじゃねーよ!カス!!
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:12▼返信
米中貿易摩擦の日本に対する好影響を早く示してみせてよw
お前らみたいな無学なゴミの胸がすく以外の利点があんの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:12▼返信
できれば3年前にやってほしかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:12▼返信
バイデン逮捕らしい
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:13▼返信
パヨクイライラww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:13▼返信
>>216
もしかして:自己紹介🐬
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:14▼返信
中国なんて今やアメリカと並ぶかそれ以上のテクノロジー国家なのに日本が板挟みにあって良いことなんて一つもない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:14▼返信
バイデン親子逮捕は確定してる いつになるかだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:15▼返信
ハート連打やり始めて草
自分の意見に自身があるならそういう事しないでいいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:15▼返信
バイデン当確以降日本企業が中国の拠点に戻り始めてるからなあ
実際ビジネス界では米中貿易摩擦なんて誰一人望んでない
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:15▼返信
※203
ソ連が崩壊して30年たつんだが???
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:16▼返信
トランプの最後っ屁や
バイデンになったらバイコクになるから
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:17▼返信
バイデンの対中姿勢が気になるわ、他は好きにしてくれって感じではあるが
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:18▼返信
会社名かけよ無能
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:18▼返信
トランプが本当の事言ってるかもわからねえからなーさっさと調べておくんなまし
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:19▼返信
米中貿易摩擦深まる
経済界「もうやめてくれぇ〜」
はちま民「うおおお!やったぜ!」

なぜなのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:21▼返信
やっぱトランプだな
バイデンは中国に尻尾振って中国が支配して終了する
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:21▼返信
うん。トランプのが日本には得だ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:22▼返信
>>224
ブーメラン刺さってんぞおっさん
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:23▼返信
もしバイデンにかわったら解除されるんやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:24▼返信
トランプ△
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:25▼返信
※231
経済界がいかに視野が狭いかってことじゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:26▼返信
>>237
はちま民は視野が広くてえらいね^^
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:26▼返信
>>206
馬糞?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:26▼返信
ん、これはトラソプの最後の仕事って事?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:27▼返信
>>211
馬糞?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:27▼返信
>>216
馬糞?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:27▼返信
中共のレーダーは役に立たないからすでに爆撃機を飛ばしているかもしれん
北京に誤爆してどーぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:27▼返信
>>224
まさにこれ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:28▼返信
>>234
どうみてもやったの君やんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:29▼返信
>>234
茶番劇草
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:30▼返信
民主党も対中強行姿勢だとみたが
ほんとかどうかわかりそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:31▼返信
はちま遅い
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:31▼返信
売殿が大統領になるのはやだなー
情報がゴチャゴチャしているが売殿はシナ寄りに見える
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:34▼返信
トランプ最後の攻撃
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:36▼返信
投票操作とかヤバすぎるもんな、排除するのは当然だろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:36▼返信
石原都知事の時にアメリカへ中国脅威論を説得しに行ったが
アメリカも相手にしなかった前例があるからな
何を今更って感じで手遅れだと思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:36▼返信
>>1
むしろこの方向がいいんだよ
戦争ではなく経済で戦えるうちに仕掛ける
中国をこのまま放っておいたらアカンのは
昨今の経済・軍事行動を見れば一目瞭然
軍事力に頼らずとも経済で優位を築けるうちに築かんと
軍事戦争以外の選択肢が消えてしまうわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:38▼返信
>>13
欧州けっこう中国ベッタリの国あるから
反中すんぞっつっても
そう簡単に乗ってこないんじゃないかね
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:39▼返信
ソニーも対象にしろ
あそこは悪の組織に違いない
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:40▼返信
>>63
なんか石破にエール送ったらしいな
この2人マジで要らねえ
タヒんでくれないと困るレベル
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:40▼返信
いや中国はつぶした方がいい
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:40▼返信
バイデンがやったのかと思ったらトランプかよ。バイデンが大統領になった途端に撤回しそうだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:41▼返信
>>20
そしてアメリカ国民にも方向性植え付けて
売国バイデンが方針変えようにも
変えられなくなっていくといいな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:42▼返信
バカトランプの最後の抵抗だろ
バイデンに変われば全て解除だ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:42▼返信
>>26
バイデンだと日和りそうでな
副大統領に至っては中国に五体投地するレベル
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:43▼返信
>>256
自民党のトップだぞ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:44▼返信
>>100
ま、1月初旬まで裁判長引けば下院抑えてるトランプになるわな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:44▼返信
>>47
中華の犬かどうかの踏み絵を残す目的なら
悪あがきじゃねーよ
任期の最後に良い仕事しとるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:45▼返信
飛ぶ鳥あとを濁さず
という辞める時くらい綺麗に退陣しろ、ということわざもあるというのに
トランプときたら
飛ぶ鳥あとを濁し、オマケにウンコする
だもんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:45▼返信
退任するから自分にかかるリスクは考慮する必要なくなったなw
面倒事をバイデンに押し付けた感じw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:45▼返信
>>48
多数つっても2議席やらしか差無いし
上院下院の片方だけじゃなかったか
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:46▼返信
民主党「バイデンさんが大統領になった時に全部ひっくり返しますねーw中華思想万歳www」
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:47▼返信
※48
「国会を混乱させて大統領に何もさせない」というのも中国の謀略の内さ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:47▼返信
そりゃ中国共産党はBLMやアメリカ民主党と結託してなんとしてもトランプを大統領の座から
引きずり下ろしたくなるよなって整合性が有るから今回の大統領選で中国共産党の
偽造運転免許証疑惑が疑惑から確信へと変わっていってしまうね
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:48▼返信
解除なんてしたらプロレスがバレるからなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:49▼返信
>>64
トランプは軍事戦争は徹底的に避けてきたんだが
普通の大統領だと人気取りと軍需産業の為に
戦争するもんなんだが
トランプは経済畑だからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:49▼返信
イラク戦争でさえ実は911事件の2年後から始まった
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:49▼返信
>>142
痴呆ジジイ相手に会話が成立すると思うからいけない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:50▼返信
やっぱりトランプが正義か

バイデンは不正続出で負けるどころか逮捕されそうだしな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:52▼返信
>>82
軍事戦争は地理的に近い日本にとって
大変困るけど
バイデンが中国にへこへこする未来になるなら
戦争仕掛けて退路断っとくほうが
10年先の為には良いだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:52▼返信
最高の大統領だったわ
アメリカ人の半分は何が不満なんだアホなのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:53▼返信
でもバイデンが就任したら
「はいトランプのやった事は取り消し取り消しっ!」
で終わるんでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:53▼返信
まあバイデンで全部解除されるんですけどね
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:53▼返信
さあ、核のボタンを押すんだ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:54▼返信
>>173
日本がチベット・ウイグル・内モンゴル・満州・香港のようにならなくて済む。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:54▼返信
>>262
トップに居る売国奴だから邪魔なんだろが
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:54▼返信
やっぱり、トランプなんだよな。日本学術会もアホな冤罪作る提言じゃなくてこれぐらいの事を言ってみろよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:57▼返信
>>279
それやるとアメリカ国民に
私は中国の犬です
って宣言するようなもんだから難しいだろ
だからこそ畳み掛けてるんだろうし
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:57▼返信
※265世界中にウンコまき散らしてるお前みたいな中国人に言われたくねーな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:59▼返信
昨今のアニメ漫画とかBTSで若い世代が騒いでるのが終わってる
もはや中共じゃなくて中国人が人類の敵になってんだよなあ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:59▼返信
政権交代する前に戦争始めるかもなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 13:59▼返信
もうネットでいくら盛り上がっても、現実にはトランプ政権は終わりだよ。
傲慢な権力者に国民が愛想をつかした結果だろう。
日本もいつまでも自民党の強健政治を許していてはいけないと思う。
国民が立ち上がってスガ政権に民意を突きつけないと。
立憲、共産、れいわ、社民
選択肢はあるんだから
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:00▼返信
>>277
アメリカ人って日本人が思うよりアホだぞ
日本みたいに均一に教育受けてないし

最近日本も人のこと言えなくなってはいるが
例えばアメリカの流行りの歌の歌詞が単純な事が多いのは
教育レベルが低い人でも共感出来るからだそうだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:01▼返信
※277
就労ビザを取ってアメリカに働きに来てるだけの労働者か、移民局からお目溢しを受けてただけの不法滞在者だろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:02▼返信
>>288
民意が示される選挙で
野党が負けてる事こそ民意だぞw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:05▼返信
底辺の争いwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:05▼返信
>>291
パヨクって
負けたら民意を示せ
勝ったら民意が示された
って言うよな

ダブルスタンダードってステキ!w
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:06▼返信
今のうちに大量に中国締め上げる大統領令出しとけよ
バイデンがこれらを解除しようとするかがバイデンのいい踏み絵になるで
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:11▼返信
>>288
投票率の低い若者ほど自民党支持率が高いから、
国民か立ち上がって投票率上がって民意がより示されると
自民党がもっと勝つんだけどな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:12▼返信
アメリカが要求してることなんて全部普通の国からしたら当然のことだろ
盗むな、侵すな言う取るだけ
でも中国はやめようとしない
正義がアメリカにある以上アメリカを批判するものは殆どいない
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:12▼返信
助けてバイデン!
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:13▼返信
>>216
休日の午後にわざわざ煽りに来るって暇なんだな
鬼滅でも観てこいよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:13▼返信
鼬の最後っ屁みたいなもんか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:17▼返信
>>249
見えるっていうかその通りだよ

でももっとヤバいのは副大統領
シナ寄りどころか信奉者レベル
バイデンは既にボケ老人だが
何かあって副大統領が繰り上がったら終わり
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:18▼返信
バイデン陣営に変わった瞬間にこれ無かったことになりそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:19▼返信
いいぞもっとやれ!!
世界を破壊しようとしてる国なんか潰してほしい。
ウイルスばらまいたうえ何食わぬ顔で侵略してるんだから
放置しちゃダメ!
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:21▼返信
※173
質の悪い中国製品はそのままで
中華思想と共産党と政府だけ潰れてくれればいいんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:21▼返信
排除か
いいね
この流れ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:22▼返信
イスラム圏もウイグルの事みて見ぬ振りするなよ
中国と組んでも宗教の保証はされないんだぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:26▼返信
バイデンが大統領になるまでにめちゃくちゃにかきまわしてぐちゃぐちゃにしておかないと
気が済まないんだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:27▼返信
核ミサイル一発くらい撃ち込みそうな勢いだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:31▼返信
トランプの喧嘩外交がうまく行くわけないだろ
近隣住民との付き合い方で考えてみろ
隣のマナーの悪い住人にお前が全部悪いから
ここの道路は通らせない!文句あんのか!我にひれ伏せ!
とかやってんだぜ
周りの住人から見ればアメリカと中国は
どっちもどっちの迷惑野郎でしかないわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:34▼返信
トランプさん言動は過激だけど基本はビジネスマンだから盛大な経済リソースの浪費である戦争なんて普通なら絶対しないタイプだが…選挙に負けて自暴自棄になってるから今はマジでやるかも知れない。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:35▼返信
  /::::::::::五毛党:::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ   
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:38▼返信
バイデンさんの当て付けの為だけに戦争とか起こしそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:38▼返信
バイデンに誘導をけしかけてる感じがするね
大統領になったらこれを解除するかどうかで民衆が揺れる
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:44▼返信
※308
ゴミ屋敷(中共)の住人が歩道・道路までゴミ占領したら

叩いて追い出すだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:44▼返信
バイデンは中国に対して譲歩できない立場の上に上院は共和党ばかりだからなにもできないのをわかっててこの手段とは
さすがだねー
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:44▼返信
バイデンが中国ともっとズブズブの関係になる前に動いたか
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:45▼返信
Tiktokも倒せない男が
何回差し止めされたら気が済むのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:45▼返信
ゲームソフトにさえマルウェア仕込む奴らだからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:47▼返信
こういうところがものすごく良い
つーかこれが通っただけで大統領になった意味があった
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:48▼返信
米国債を買い支えてるのは中国だけどな。うさんくさい台本だな。
コロナどうなったんだ??フェイクじゃないんならそこ追求しろよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:49▼返信
これ完全にバイデン逮捕の仕込みじゃねーのwwwmw
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:49▼返信
>>288
まともな野党がいねーじゃねーか
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:49▼返信
最後の力を振り絞ってアメリカのために戦うトランプ・・・感動・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:52▼返信
>>64
やべー戦争するのは全員民主系なんですがそれは
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:55▼返信
>>7
>バイデンになってもこの方針はかわらない

本当かなあ? 
就任当日に撤回される気もするけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:55▼返信
>>129
効いてる効いてるwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:57▼返信
トランプの復讐キタコレ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:59▼返信
ええぞー
そのまま再度レッドパージや
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:00▼返信
最後のババを排除しに来たw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:04▼返信
バイデンが後からひっくり返すだけなのでは
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:06▼返信
株と為替に影響が出てないね
まぁそういうことだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:09▼返信
トランプお願い!アンタの力が必要なの!お願い起きて…!
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:12▼返信
バイデンは中国べったりと思いきや逆じゃねーか
戦争だぞこれは
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:13▼返信
無敵大統領
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:17▼返信
親がトランプウヨでつれぇわ…トランプ早く敗北宣言してくれ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:21▼返信
>>127
一個人としてな
大統領に就任したわけじゃないぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:29▼返信
※324
アメリカは中国排除ですでに動いてるからな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:30▼返信
なんか
どっちが大統領になっても
なれなかった方が消されそうな・・・。
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:32▼返信
バイデンに踏み絵を迫るか
中国に進出してる日本企業もとばっちり受けるかもね
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:35▼返信
バイデン当選と共にひっくり返るし
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:36▼返信
恐らくバイデンが大統領就任後に大統領令を発動して無かった事にするだろうが
議会は理由はなんだ?と問い詰めるだろうし民主党内部からすら異論が噴出する
民主党は内部に穏健派と革新派との対立構造を残したままだからだ
置き土産には十分だ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:37▼返信
※105
トランプの牽制でなく国防総省が精査した結果リスク有と結論
禁止令では効果が期待できないので大統領令発動で〆に来た

12日に禁止予定だったTikTokを東部ペンシルベニア州の連邦地方裁判所が禁止措置の差し止め命令出して
見送りになるなど直前に火種はあったわけで
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:42▼返信
>>339
理由なしにひっくり返せない
バイデンは嫌々これを履行しなきゃならん
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:45▼返信
やりますなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:50▼返信
あと年内に台湾を国家承認すれば完璧じゃね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:52▼返信
大統領選に負けて自暴自棄になって戦争起こす気じゃないかと心配
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:53▼返信
>>202
ガチでさっさと核ぶちこんで焼き尽くしてほしい
あの辺りは向こう1000年放置で構わない
むしろその方が地球の環境の回復にもなる
中国は今すぐ滅ぼすべき
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:56▼返信
パヨチンは何をそんな慌てているんだい
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:57▼返信
※345
トランプちゃんは戦争したくない人ですので
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:58▼返信
左翼涙目wwwwwwwwwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:59▼返信
※346
それな
中国に核弾頭ぶちこめば地球再生ができる
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 16:01▼返信
大統領令でやっても意味ないんだよなぁ
今までやってきた大統領令全部ひっくり返されるんだから
トランプは、オバマがやってきたこともそれでひっくり返しただろwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 16:01▼返信
>>346
そりゃ、大統領選挙すらここまで混乱させてくりゃブチギレるわな

中国とその手先は皆殺しにしないと駄目
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 16:12▼返信
戦争準備ですよ、国務長官も変わりましたし中国勢一斉摘発間際っていう意思表示ね、
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 16:23▼返信
「真面目にけっこうヤバい」の具体的になにがどうヤバいのか言って。
この件は株価に全く何の影響も齎さなかった。そのくらい、すでに米中関係は破綻していて、粛々と進行しているに過ぎん。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 16:41▼返信
今までトランプの動きがなかったのはこういうものを発令できない期間があったから
それが過ぎたから動き出すってことだ
これらの内容は実は事前に議会も了解済みでバイデンにたとえなろうと議会を敵に回すことになるから撤回も難しい
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 16:45▼返信
最後だからもうめちゃくちゃにしてやれって感じかw
飛ぶ鳥跡を濁さずとやらはいったいどこへw
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 16:58▼返信
>>7
ちょっと違う

こうなる事(不正選挙が行われて中国が関わってくる事)は前から分かっいて準備してた

その囮捜査に民主党側がつられてハマってしまった
だからトランプ大統領も当然一枚噛んでる
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:37▼返信
中国軍とコラボしたアズールレーン
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:41▼返信
ネトウヨ量産ブログ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
大統領辞めるまでにデカイことやりそうだなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:52▼返信
ジョージア州の手作業による再集計は20日くらいまでかかる予定  どんな事になるか見守ろうや!
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:58▼返信
>>359
お前らにとって嫌な話が出たらすぐこれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:23▼返信
サヨク死亡のお知らせw
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:32▼返信
>>146
コロナのワクチンなんて株価に影響しなかったんだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:42▼返信
バイデン政権は上手くいかないのは分かってるんだけど、
全部トランプが残した政策のせいにすんだろうなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:53▼返信
悪を潰せ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:53▼返信
まず全世界はコロナ拡散させた中華に賠償請求すべきだ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:29▼返信
やったれやったれ。地球の癌は駆除しないと。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:47▼返信
むしろ遅過ぎるんだよ
なぜ今まで野放しだったのか
早よやれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:49▼返信
※7
よく分からんが国防総省の人員も変わるんじゃないの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:52▼返信
世界中にしっかり賠償させてから潰せ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:51▼返信
それでも出資を続けるソロスを逮捕しろ!
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:53▼返信
地球のがん治療が必要だな。
まずは中国を排除しましょう。がんは摘出して燃やさなければね^^
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:54▼返信
ぽまえら今更中国が世界のゴキブリだと気づいたのか・・・10年遅いぜ・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:25▼返信
やっぱトランプさんだな
片方は親中だろ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:34▼返信
と言うか中国市場が崩壊している。
別に問題がコロナだけでなく、香港での一件で脱中国という事で
海外脱出した資産家があまりにも多い為に中国政府が国民のパスポートを抑えるという手段に出ている事や
7月の大雨大洪水で中国では人口の13分の1の1億人が失職したという事態に陥った。
その状況下で中国経済に頼る事になれば不当たりになる可能性が非常に高い。
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 01:10▼返信
※1
僕は中国人と日本人のハーフです、両親は愛し合っています。
皆さんも中傷コメントはやめて仲良くして下さい。
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 01:19▼返信
>>2
どうせ中国のせいで日本は損をするのだから良いのでは。中国は沖縄や尖閣諸島も占領する気だし
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 01:37▼返信
>>305
安心しろ、宗教主義と共産主義はとてつもなく仲悪いから
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:16▼返信
バイデンはずぶずぶだからなー今のうちにもっとやってくれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 05:19▼返信
負けたのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 06:56▼返信
※20
トランプ、頑張れ!
あと4年大統領やって欲しい。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 06:58▼返信
バイデン親子いつ逮捕されるの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:30▼返信
こっちの方が売国奴バイデンが仮に当選しても残る影響はでかいのに、伸びてないなあ

よっぽどシナチクにとって都合悪いらしい、
一度発令された大統領令を取り消すのはかなり時間かかるんだからなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:58▼返信
ちまき「これってマジでヤベーやつでは?」
中国「トランプってマジでヤベーやつでは?」w
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:00▼返信
※383
まずはトランプが逮捕されないと何も進展しないじゃんw
387.投稿日:2020年11月15日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 17:25▼返信
※7
トランプが就任する結構前から議会に上がってた案件ぽいしな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 17:27▼返信
※381
本番は来年やぞ。審査員選出戦が終わっただけでまだ戦いは始まってないわ。

直近のコメント数ランキング

traq