• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】PS5が公式生放送などでフリーズ多発!!ソフトウェア側の問題か








PS5 Bricked Consoles and Other Issues Reported, Rest Mode and HDDs Seemingly Main Culprits



記事によると



・PS5が発売され、多くの方が新しいゲーム機を楽しんでいる一方で、RedditResetEraなどでは様々な不具合や問題が報告されている

報告によると、PS5のハードウェアの工場出荷時リセットを必要としたり、システムがブロックされるという

最大の原因は、外付けHDDにあると思われる。PS5のゲームは内蔵のSSDでしかプレイできないが、外付けHDDを接続してPS4のゲームをプレイすることもできる

この機能には現在のところ問題があり、多くの人が「データベースの再構築」というバグに遭遇している。PS4のゲームをプレイしようとすると、ゲームやPS5がクラッシュし、「データベースが破損しています、再構築します」というエラーメッセージが表示される

もう一つの大きな問題は、ゲーム中にレストモード(PS4におけるスタンバイモード)に入ること。特に『スパイダーマンリマスター』は、これが原因でデータベースの再構築の警告が出ることが報告されている

・他にも、LANケーブルを使ってPS4からPS5にデータを転送した場合、これらの問題が発生するという報告が数人から寄せられている

・データベースの問題に加えて、IGNは特定のゲームがPS5のダウンロードキューに詰まってしまうという別のバグも報告している

・怖い話に聞こえるかもしれないが対策する方法はある。ソニーがシステムアップデートでこの問題に対処するまでは、「外付けドライブからPS4のゲームをプレイする」、「ゲーム中にレストモードを使用する」のは避けた方がいいかもしれない

・PS4のデータを転送する場合、Wi-Fiを使うほうがリスクが少ないように感じる

・データベースの再構築の警告が表示されても慌てないで。ダウンロードのキャンセル、システムの再起動、工場出荷時のリセットなどの簡単な方法で警告が表示されなくなったと報告されている

・それでも問題が解決しない場合は、PlayStationのカスタマーサービスまで問い合わせよう










Redditでは5回もデータベースエラーが出ると報告している人も
修正パッチが来るまでレストモードは使わないほうが良いかもしれない



B08JH9BJGN
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9



B08JH72RMK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0








コメント(1173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:01▼返信
何も問題ないんやね
買います
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:01▼返信
以下懐かしきチー牛の意見
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:02▼返信
えっ、公式が初日から外付けHDを・・・?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:03▼返信
発売初日からパッチ待ちとか前代未聞だろ許せないわ
もうpsハードは買いません
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:03▼返信
尻尾があったことにしてそれを切るということにしてきたかw
なにも解決していない・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:04▼返信
公式が外付け使ってたの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:04▼返信
PS5はでかい粗大ゴミだったかぁ…ゴキの住処にしか使えなくてかわいそうに…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:04▼返信
別にレンガになるわけでもないしなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:04▼返信
ポンコツwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:04▼返信
電源落とせよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:05▼返信
買わなくて良かったわ
発売日に安心し買えるのスイッチだけw
他ダメだわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:05▼返信
ゴミ過ぎるんでさっそく売ってきたわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:05▼返信
本体破壊ハードと違ってどうとでもなるから別にいいや
はよ供給増やせ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:05▼返信
転売行為を防ぐには
マイナンバーを紐付ければよいのでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:06▼返信
なるほどな
一言でいうと、HDDの呼吸、ってとこかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:06▼返信
しょうもないゴミハードだなぁ、おい
サクナヒメに負けた雑魚
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:06▼返信
※1
都合の悪いことは見えない聞こえないですかw
年内は都合悪い話出まくるだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:07▼返信
転売ヤーに「転売税」を創設すべき
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:07▼返信
ポンコツハードやん
ソニー技術力って大したことねぇなwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:07▼返信
そもそもPS5は品薄解消する事から始めろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:07▼返信
スパイダーマンをレストからプレイした際に、何度もカクついたのはこれか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:07▼返信
初期ロット特有の欠陥バグか
それなら限定版のPS5来るまで買わなくていいや
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:07▼返信
バカ高純正SSDをお買い♪という
ソニー神のありがたぁいお達しぞ?
☆相性☆問題☆だからしょうがないよね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:07▼返信
PS5は買わずに様子見安定だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:07▼返信
自滅の呼吸1の方爆発フリーズ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:07▼返信
共通性なんてなかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:07▼返信
>>11
Switchロンチ直後の阿鼻叫喚不具合祭りのことはすっかりお忘れになったんですね^ ^
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:07▼返信
ゼルダ無双で来週には忘れさられるから大丈夫
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:08▼返信
中華転売ヤーも逃げ出すわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:08▼返信
データベース再構築2回出たけどそれっきりだな
PS4のゲームガンガン外付けにDLしてる最中だったからだと思ってたが
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:08▼返信
パッチ当てるだけで済む問題
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:08▼返信
一部のゲームで不具合発生とかフレームレート低下の原因になるから
PS4のスタンバイモードはそんなに使わないで電源落としてたから個人的には問題ないが
PS5のレストモードでもそういう問題が起こってる感じかね
まあ起動もロードも早くなったからそこまで気にならんだろうが
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:08▼返信
これだから5万で買える安い品は困るんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:09▼返信
※27
祭りしてたのは買ってないゴキだけだぞw
これは公式直々の不具合祭りだからなwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:09▼返信
PS4もスタンバイ最初不安定だったからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:10▼返信
>>23
PS5専用SONY純正SSDなんてないぞ

純正あるのは箱尻のスーパーホットSSDカードな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:10▼返信
ソフトの話題全くなくて草
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:10▼返信
初期ロットは普通避けますから
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:10▼返信
外付けHDDのPS4ゲームに対応してるのがすげえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:10▼返信
>>23
純正とか出ないぞ
対応してるm.2規格にSSDを発表するから
それから選んで買ってねってだけだぞ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:10▼返信

人柱 全転売厨! 涙目の呼吸! 初期ノ型、損切り!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:10▼返信
スイッチが一番優れてることがよくわかるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:10▼返信
公式自らいかにポンコツか説明していくぅ~~
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:10▼返信
早く魔法のSSDで何とかして下さいよォー!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:10▼返信
初期ロットは買わぬ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:10▼返信
妄想デマ豚大発狂
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:11▼返信
ゴキくんさぁ
任天堂ならこういう不具合が起きてもたった数ヶ月で問題解決できるけど、クソステは一体何日待たないといけないの?www
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:11▼返信
また豚負けたwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:11▼返信
ポポポポーンコツ・ステーションwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:11▼返信
>>16
PS4で十分
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:11▼返信
ほらな箱を叩いてたゴキブリにブーメラン刺さってるだろ?
自業自得というやつだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:11▼返信
>もう一つの大きな問題は、ゲーム中にレストモード(PS4におけるスタンバイモード)に入ること。特に『スパイダーマンリマスター』は、これが原因でデータベースの再構築の警告が出ることが報告されている

Xboxをバカに出来ないな
つってもこの手の機能ってWindowsとかでも大分長い間使うのが難しい機能だったからなぁ(余計なUSB機器を外付けしてると復帰できなくなったり)
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:11▼返信
PS5は高速化のためにファイルアクセスの仕組みを色々刷新してるからそのへんで不具合出てんのかな
PS5ソフトが現状外付けにバックアップできないのもそのせいな気がする
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:12▼返信
秋のクソステフリーズ祭りの二次会場はここですか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:12▼返信
ゴミすぎて草
Switchに勝つ気無さそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:12▼返信

オギャア → 死産

57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:12▼返信
ゴミw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:12▼返信
>>16
PS4版が羨ましくて後から声かけたストーカー堂
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:12▼返信
焦って発売したから相性チェックぶっ飛ばしたんじゃw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:12▼返信
魔法のSSDはどうしたのゴキちゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:13▼返信
※54
ここです!
不具合を集めて応募しよう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:13▼返信
欲しくなってきてるけど 買うのは来年あたりかな
転売は体液ついてるかもしれないからいらないw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:13▼返信
スイッチの勝ち
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:13▼返信
ロードが早いという唯一に近い美点を自分で頃すスタイル好きじゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:13▼返信

アップデートで直るから問題なし

66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:13▼返信
デカいくて場所とって邪魔なのに
フリーズ起きるわエラー起きるわPS5悲報ばかりで終わってるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:13▼返信
俺が買えるまで頑張れよ豚
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:13▼返信
早速ゴキハードらしい不具合連発かましてくるねぇwwwwww
ほーんとゴキハードってすぐ壊れるよなw高いくせにwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:13▼返信
外付けSSDの場合はどうなんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:14▼返信
>>56
WiiU?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:14▼返信
ポンコツ過ぎだろこの産廃蓮舫wwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:14▼返信
こりゃ売り上げも伸びず死ぬな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:14▼返信
>>60
魔法の〜なんて言っているのはぶーちゃんだけやで
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:15▼返信
外付けHDD付けてんの?、SSD内蔵してんのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:15▼返信
転売と不具合の話題しかねえなこの糞
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:15▼返信
(人)柱の皆さんはソ鬼ィからワシらを守ってくれたんじゃ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:15▼返信
ソニーのサポートに連絡したら日本語できないベトナム人が対応するんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:15▼返信

アップデートで直る案件

79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:15▼返信
外付けSSD付けてps4のゲームやってるけどエラー一度も起きてない
同様にマイルズやってるときレストモード使ってるけどエラー起きてないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:15▼返信
本体もデバッグせんとな発売前に
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:15▼返信
襟立ててイキッとる場合か!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:16▼返信
分かったから転売屋死ねよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:16▼返信
転売屋は本体にツバつけたり股間擦り付けたりしてから売るからそれが原因じゃね?
転売屋の友人から転売屋は皆やってるって聞いたからデマでなくガチだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:16▼返信
※68
ゴミ箱と違って壊れてはないやろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:16▼返信

ネットの個人売買はマイナンバーで管理して
転売ヤーに課税した方がいいと思う

86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:16▼返信
>>11
Switchは今でも欠陥品だから安心から一番遠いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:16▼返信
必死になって粗大ゴミ予約合戦乙w
高い金出して粗大ゴミ買って乙w
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:16▼返信
ロード速度も大したことなさそうだしなんで出したの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:16▼返信
不具合の呼吸
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:16▼返信
安定の様子見
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:16▼返信

たいした事ない、アップデートで直るし

92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:16▼返信
外付け使わないと内臓少なすぎて無理なんだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:17▼返信
10万で産廃買って返品不能の奴www
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:17▼返信
うーん、暫くproで良いかな
新バージョン出たらでいいやもう
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:17▼返信

たいした事ないな、アップデートで直るし

96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:17▼返信
最初は不安定なもんだよ
ただ工場出荷時リセットは嫌だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:17▼返信
内臓拡張できないのに外付けも不具合あるのかよ
どうしろっていうんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:17▼返信
有料デバッグステーションはよ直せやコラァ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:17▼返信
メディア配信でほぼ不具合出てるってのは確率的に過去に例が無いやばさでは
発売急いだのか相当ピーキーな作りなのか分からんけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
メリカリに出品されてるPS5買った人も箱が開いてて中に陰毛入ってたって言ってたし
転売屋が壊してから売ってるってのは常識でしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
>>11
箱   レッドリング
WiiU  レンガ
Switch ブルースクリーン

ソフトウェアアップデートで直る不具合が天井のPS5
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
>>42
一番壊れるとか欠陥そのままとかで優れてるのか…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
PS4時代だからスタンバイモードって何かと不具合引き起こしてたよな
ブラボだかはスタンバイモードから起動するとマッチングしなくなるとかあったし
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
>>76
ソ鬼ィww
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信

たいした事ない、アップデートで直る

106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
どれだけ入念にチェックしても実際にロンチすると想定外の問題が起こるという証拠だな
今回はソフトウェア的な修正で何とかなりそうな気もするが
ハードウェア設計に想定外の問題が発生しないとなぜ言い切れるのか
初期ロットは買うべきではない
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
>>4
でもお前貧乏じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
>ソニーがシステムアップデートでこの問題に対処するまでは、「外付けドライブからPS4のゲームをプレイする」、「ゲーム中にレストモードを使用する」のは避けた方がいいかもしれない

Xboxのクイックレジュームを馬鹿にしてたゴキちゃんの頭に特大のブーメランがぶっ刺さったなw
ほんと頭悪いw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
>>3
そもそもPS5は外付けでは遊べないはず
外付けで遊べるのはPS4
違うの???
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
こんな欠陥ハード売るとかどんな判断や
客の金ドブに捨てさせる気か
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
アプデでは直らないらしいねこれ
詰んでるwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
PCとかUSB 3.2は相性問題があるがPS5はUSB 3.1だから相性問題は無い
だろうし(MacBookが4倍高速なUSB4.0を搭載したのは驚いたw)
システムのアップデートで直ぐ対応するだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:18▼返信
デバッカー人柱たちが一年ぐらいやってくれるから
PS5買うならそれ以降でいいな^^
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:19▼返信

このくらい許してやれよ、アップデートですぐ直るんだから

115.もこっち投稿日:2020年11月14日 17:19▼返信
ふぐわいだらけじゃんw
しかもこれハード設計の問題だからパッチとかアプデじゃ直せないだろうな新型までみんな買わない方がいいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:19▼返信
初期型だから耐えられなかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:19▼返信
>>7
この程度でゴミ扱いとか盲目なのかガイの者なのか知らんけどとりあえずお前が貧乏なのはわかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:19▼返信
>>113
アップデートで直るから今買っても大丈夫だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:19▼返信
リコールまだぁ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:19▼返信
>>9
自己紹介やめーや
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:20▼返信
※82
売れないと困る転売屋がPS5を擁護してるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:20▼返信
こういう不具合をソニー戦士が検証して対策方法を考察するのがロンチなのに
ソニー戦士が買えないんじゃどうしようもない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:20▼返信
>>98
なおSwitchはいつまでも直らない…箱は歴代全部仕様…
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:20▼返信
アプデで直るとかいうデマ流してるの悪質だな
騙されて買ったらどうするんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:20▼返信

アップデートで直るから問題なし

126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:20▼返信
>>79
YoutuberもフリーズしてるけどPS5のソフトだかは
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:20▼返信

どうせすぐアップデートされるから問題ないだろ

128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:21▼返信
あらあら大変
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:21▼返信

報告少ないし、アップデートで直るから大丈夫大丈夫

130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:21▼返信
ゴミってレベルじゃねーぞ 
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:21▼返信
さすが、PS5の初期ロット叩けばどんどんホコリやらダニやらゴキブリやらが出てきますね。
まあ、XSXの煙よりかは遥かにマシですけど。
ほら、発売日購入組、どんどん不具合報告せんかいPS5買えんやろがい。糞ガキャー。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:21▼返信
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
※アプデでは直りません※
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:21▼返信

アップデートで直るから皆安心して

134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:21▼返信
>>19
あの中身見て大したことないと言えちゃうのは如何に自分が無知であるか知らしめるだけだからやめておけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:22▼返信
内容的にもアップデートだけで修正出来るものだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:22▼返信

安心して、アップデートで直るから

137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:22▼返信
うちはまだ一回もエラー吐いてないなぁ
PS4で使ってた外付けSSDにPS4のゲーム入れたまま移動したけど
138.投稿日:2020年11月14日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:22▼返信
これ真面目な話Switchで良くね?
PSも箱も自滅してんじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:22▼返信
アップデートで直らないし一生後悔するぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:22▼返信
※114
転売屋ー乙
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:22▼返信
外付け系は後でなんとかしてくれるやろ
早く買わせろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信

たいした事ないだろ、こんなんアップデートで直せる

PS~PS2時代じゃないんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信
予約競争に敗れた敗者マンだが、もう少し待つか…

まぁ、待つも糞も買えるのがいつになるか分からんのだがw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信
だからこっちは何も問題起きてないのか
ぶーちゃん残念だったね
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信
大きさ比較画像見ると今PS4やスイッチで使ってるメタルラックじゃ
大きさが足りないっぽいんだよなぁ
PS5買うとしたらメタルラックも大きいのを新調しないといかんなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信
転売屋が必死にアプデで直るとかデマ流してて草
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信
鬼滅のアップデートあるから安心して
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信
ゴミハードに群がるゴキちゃん
ゴキ「YouTuberがゲーム配信すれば元は取れるから別に転売屋から買っても悪くない

早くクタバレ、ゴミ虫ども
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信
この程度ならアプデで直るレベルだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信
動画見たけどPS4 Proとあんまり変わらなかった
次世代感が足りないんだよなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信

アップデートですぐ修正される奴、安心しろ

153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信
面白いソフトも無いのに急いで買ってこの様w

俺はPS4で散々不良品掴まされたからスルーしたわ、正解
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:23▼返信
>>47
なにと戦ってるの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信
>>146
メタルラック縛りでもしてんのかよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信
ドデカハードww
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信
フリーズステーションなんか買うわけないじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信

アップデートで直るからたいした事ない

159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信
ハード対策入るなこれ
初期版買った奴どんまい
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信
悲報しかねえな定期
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信
外付けしてないけど
レストモードに入ると復帰時に電源が落ちることがあった
レストモード入る前にセーブは必須だね
安定性向上して欲しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信
糞バイトの連投がウザいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信
日本だと箱の購入者さっぱり見かけないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信
仮にハードの欠陥だったとしてもソニーなら対応するだろうし
任天堂は逃げ続けてもう修理交換対応出来るようなハード数じゃないぐらい膨らんでるけど…
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信
こんな不良品まみれの初期ロットとか買う奴馬鹿だな
次のロット様子見してから買うか決めるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:24▼返信
※129
報告は公式生放送です!
フリーズフリーズフリーズで生放送にならんかったわwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:25▼返信
明らかにPS4の時より不具合報告多いよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:25▼返信

たいした問題じゃない、アップデートで直せる

169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:25▼返信
ゴキ「鬼滅の刃はソニーのもの!CC2最高!
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:25▼返信
内蔵SSDでPS5のゲームを遊んでた配信中にフリーズ祭が開催されてしまった件には説明つかないよね、これ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:25▼返信
買えない奴らのネガキャンが半端じゃねぇな
そんなだから負け組なんやぞ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:25▼返信
欠陥ハードってこと?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:25▼返信
なんだそのバカでかいヒートシンクは!
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:25▼返信
対応?w「仕様です」で逃げるぞwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:25▼返信

PS5は不具合がないよ

大丈夫
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:25▼返信
※32
PS4でもPS5でも1回も発生してねえよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:26▼返信

大丈夫大丈夫、アップデートで直る

178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:26▼返信
アップデートで

なおるから

安心して?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:26▼返信
アプデで直る不具合じゃないんだよなぁ
さっきから連投してる奴デマ吹聴するガイジじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:26▼返信
ライアン「仕様だだから安心しろ」
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:26▼返信
今時は物理的にハードが火を吹くとかでもなければ大概はアップデートで治るから安心よね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:26▼返信
PS5買ったならPS5のゲームやれよ
やらないならよこせ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:26▼返信
そんなのはどうでもいいから、拡張ssdのラインナップ早くくれよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:26▼返信

なーに、アップデートですぐ直るさ

185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:26▼返信
中華「いらんアル」
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:26▼返信
いいから、買わせろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:26▼返信
販売数が少ないうちにハードウェアの欠陥は対処しないと任天堂みたいに引き返せなくなる
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:27▼返信
ここのコメ欄に初日にアプデ来て直ったと言ってる人いなかった?
嘘だったの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:27▼返信
連投するなら分からんように文言を変えてやるんだよヘタクソ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:27▼返信
アップデートステーション
全ての不具合はここに集まる
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:27▼返信
中華に見捨てられた乞食転売屋が必死に連投してて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:27▼返信

スイッチやXBOXseriesXみたいに物理的な故障じゃない限り

アップデートですぐ直せる
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:27▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:27▼返信
>>132
うん、クソッチの本体曲がるのはアプデじゃ無理だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:27▼返信
物理的不具合もアップデートで直すソニーを信じろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
>>132
読解力クソやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
初期不良あった方が都合がいいのか知らないけど仮に不良があるって言う奴が100人いたとしても購入者の何割だよって話。全台に初期不良あるって思ってない?長時間ずっと遊び続けても実際1度も問題が起きたことないけど。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
>>179
何を根拠に?
プログラム的な問題だけど部品に問題あると?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
さぁお前のアプデの数を数えろ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
>>188
直ったよ、この記事が古いだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
箱の方がよっぽどマシなんだけどゴキブリどう答えるの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
転売屋「アプデで直る!!だから俺から買えー!!!!」
はちまのコメ欄にまで出張して乞食は大変だねぇw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
これハードの欠陥だから直らんよ
APUもエラッタありまくりなんだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
レストモードからの復帰時に電源落ちるのなんとかせいや
ツイッターで調べたら同じ症状むっちゃでてくる
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
まぁ昔からソフトウェア界隈で初期ロットがバグまみれなのはよくあるよくある
昔は人柱乙と初期ロット購入者の勇気を讃えたもんだよ
今はインターネット接続が当たり前になってギガパッチは可能になった
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
大丈夫大丈夫、アップデートで直るし

207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
※11
Switchも初期からバグまみれだったのに何で嘘吐くの?
今もバグまみれの欠陥品だから正常だった事にしたの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:28▼返信
RTX3080っていう不具合まみれの粗大ごみに比べたらどのハードもマシだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信
>>101
コンデンサ破裂煙モクモクのXSX忘れてるぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信
あw連投指摘されて今更コメントに返信し始めたぞこのガイジwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信
>>183
そもそもでまだPCIE4.0のSSDが市場にほとんどないって状況だから
いま解禁すると特定メーカーと癒着あるみたいな感じになってしまうし
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信
ゲーム中にレストモードに入れても問題ないけど、確率的にバグに会うことがあるんだろうな

3日間遊んで、フリーズはまだ1回だけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信
ソニーハードの初期版はハードバグ多いよ
PSPの初期版と後の版ではハードの作りが大きく変わってる
初期版飛びつくのは危険
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信
遊んでる人よりフリーズ報告の方が多いんだもの
やべーわこのクソゴミ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信

アップデート来るまでレストモード控えときゃ良いだけ

余裕だろ

217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信
マジカル☆SSDはアプデでパン・パン♪
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信
アプデまで待てよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信
スタンバイモードでデータ破壊
Windows Meかな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:29▼返信
安定のSwitch
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:30▼返信
やっぱ買わなくて正解だったね
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:30▼返信
>>214
スイッチは任天堂製ですよ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:30▼返信

大丈夫だよ、このくらいアップデートで直る
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:30▼返信
アンチじゃないけど俺も出たので否定できん
はよ直して
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:30▼返信
初期不良のオンパレード
転売屋が投げたりシコったりしたハードがマトモに動くワケ無いわなそりゃ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:30▼返信
ぶーちゃん煽りの方向性ちがうよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:30▼返信
PS5には物理的な不具合があっても自動修復機能があるから安心して買って><
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:30▼返信

アップデートですぐ直る、たいした問題じゃない

229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信
>>215
フリーズしない人はわざわざ書かないからだよ
俺は1回だけフリーズしたけどね
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信
ソニー「PS5に対応する魔法のSSDは専売なんで不具合なく遊びたければうちで買ってね^^」

これだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信
※200
初日配信でエラー落ちしてる人結構いたけど昨日から見てないな
やっぱり修正入ったのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信
欠陥ハードで草
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信
物理的云々はさすがにデマが過ぎるから通報しといたわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信

アップデートで直るから大丈夫よ

237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信
「内蔵SSDの容量、少なくない?」って話に対して......
「拡張スロットあるから安心!」
 →対応時期未定。SSDはまだ買うな
「......対応を待てばいい。そもそも外付けSSDくらい持ってるだろ。そこから起動しろ」
 →フリーズ誘発。外付けは使うな

公式が儲の後頭部を殴りまくってるなwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信
仮にアップデートで直らない問題だったとしてもSwitchみたいに永久放置じゃなくて初期の内に対応してしまうだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信
>>215
それ
箱はフリーズまったくないからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:31▼返信
>>102
それを補ってあまりある魅力を秘めてるってことだよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:32▼返信

大丈夫だよ、アップデートですぐ直るで

242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:32▼返信
ぶーちゃんは3年経っても解決しないで訴訟起こされてるスイッチのドリフト問題超えてから騒げ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:32▼返信
やるゲームが少ない上にPS4のソフトでも遊べないって
首を締めすぎじゃないですかね
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:32▼返信
※230
この不具合を直すのはソニーじゃなく転売屋だろうな
ソニーより転売屋のほうが本気で直したいと真剣に思ってるのは間違いないんだし
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:32▼返信
俺が買える様になるくらいには拡散しといてね
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:32▼返信
たいした問題じゃないんだけど、テレビによってはXBOXseriesX・Sの映像が映らない不具合が発生中なので注意、アップデートでどうにかなる問題ではないらしい

あと、たいした問題じゃないんだけど、XBOXseriesX・Sの電源が入らなくなる不具合も多く報告されています、御注意を

これも気にする程の事じゃないけど、XBOXseriesX・S本体が発火したり破裂して煙はく事例が何件も報告されています、気を付けて

あとどうでもいいかもだけど、XBOXseriesX・Sでディスクがガリガリ削られる不具合が満を持して復活したみたいよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:33▼返信
オフライン勢はPS5を買わない方が良い証拠
システム不具合あってもアプデ出来ないから、高価なゴミになるだけ
当然サービスセンターへ修理依頼してもしばらく帰ってこないから、初期型番はスルーしろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:33▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:33▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:33▼返信
>>239
大嘘こくなwwwwwwwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:33▼返信
データベース再構築はPS4でも出るけど、何かの原因で急に再起動がかかって、データベースを同期する暇が無かったので再同期する、くらいの意味だと思われる。何か問題が出たことはない
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:33▼返信

こんくらいアップデートで直るから

253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:33▼返信
互換を一番のウリにしてたくせにPS4ソフトはフリーズしますって頭おかしいんじゃねえの?
誰が買うんだこれで
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:33▼返信
ストレージ致命的に少ないのに拡張不能って欠陥品じゃん
やっぱりスイッチ買うわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:34▼返信
メディア向けの公式配信は外付けHDDなんか着けてないぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:34▼返信

たいした問題じゃない、すぐアップデートで直りますよ

257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:34▼返信
※238
対応した結果の新型はPS4互換なし、拡張スロットも削除ってオチが待ってるかもな
歴代PSは機能削除して乗り切ってきた歴史があるしw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:34▼返信
いくらロード速くてもフリーズするんじゃなあ。。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:34▼返信
次世代機が見事に死んでて草
まだしばらくはSwitchの天下だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:34▼返信

アプデで直りません

261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:34▼返信
2年後の2000番台でいいや・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:35▼返信

大丈夫大丈夫、こんくらいはアップデートですぐ直るで

263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:35▼返信
アイオーデータをせめられないな
相性問題は天下のソニーでこの通りお手上げ感
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:35▼返信
 
 
ゴキステ5はなおりませーんwwwwwwwwwwwwww
 
 
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:35▼返信
※232
とっくにパッチ当たってるしこの記事自体が遅いのよ

まぁいつもの基地外ニシくん釣って※稼ぎ目的の記事だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:35▼返信
>>4
買わなくていいよ、俺が買うから
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:35▼返信
>>247
システムソフトウェアをダウンロードしてUSBメモリに入れ、そこからアップデートできるよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:35▼返信
>>253
外付けのせいにしてるけど、実際は99%互換とか言ってるのが嘘だった可能性が大
互換検証とパッチの提供はソフトメーカー任せなのがソニーの方針だ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:35▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:35▼返信

アップデートですぐ直るから大丈夫よ

271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:36▼返信
PS5の話題は不具合と転売ばっかりだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:36▼返信
回収しろはげ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:36▼返信
液体金属でなおるから安心してね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:36▼返信

アップデートで直るレベル、大袈裟

275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:36▼返信
>>253
俺はPS4のゲームをいろいろやってるが、1回もフリーズしてないよ
外づげHDDから起動するとフリーズすることあるのかも?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:36▼返信
>>132
スイッチのスティックが勝手に動くのはいつアプデ出るの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:36▼返信
つまり頭が悪い
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:36▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:36▼返信
俺は商売してるから言うけど、客に99%自信もって良い物を客に届けられるって言えないなら、客に物を売る商売何か止めた方が良い。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:36▼返信

アップデートですぐ直せるよ、大丈夫だよ

281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:36▼返信
よかった
クラッシュするCドライブはなかったんだね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:37▼返信
>>271
普通に遊べてるってことは、まとめブログのネタにならんからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:37▼返信

なーにアップデートで余裕で直せるわ

284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:37▼返信
>>232
とっくに修正パッチ入って直ってるで
今発狂してるのは「PS5に悲報あってクレクレ!」の頭がおかしいアンソ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:37▼返信
この様子じゃ内蔵SSDも相性問題出まくるんだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:37▼返信
直ってから後期型を買えばいいじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:37▼返信

安心してください、アップデートで直りますよ

288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:37▼返信
>>257
どっちかというとコストの問題だろアレは
PS2丸ごと載せてるようなもんだし
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:37▼返信
基地外が発狂してて草
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:37▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信
PSの初期型は不具合多くて買う気が起きない
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信
※259
バンダイはたまごっちとかいうスイッチとアップルウオッチのパクリみたいのコシタンタンだけど
なにしろ初代たまごっちはどう見てもゲームウオッチとゲームぼーいの間くらいな性能
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信
ディスクレスとかいう産廃
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信
>>272
当然、全回収当たり前だろ
ジョイコン破損本体曲がる
ゲームウォッチの不具合も放置
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信
>>4
WiiUや箱はもっと酷かったから
任天堂とマイクソも買えないね
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信
 
 
まだ直ってません!!!  ゴキブリに騙されないで!!!!!!!!!!!!
 
 
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信
不具合報告はアンソ!!!
やっぱキチガイなんだねぇ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信

なーに余裕余裕、アップデートで解決するから

299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信
>>253
4世代の互換を実現とか言って互換を売りにしていたのはMSだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信
たいした問題じゃないんだけど、テレビによってはXBOXseriesX・Sの映像が映らない不具合が発生中なので注意、アップデートでどうにかなる問題ではないらしい

あと、たいした問題じゃないんだけど、XBOXseriesX・Sの電源が入らなくなる不具合も多く報告されています、御注意を

これも気にする程の事じゃないけど、XBOXseriesX・S本体が発火したり破裂して煙はく事例が何件も報告されています、気を付けて

あとどうでもいいかもだけど、XBOXseriesX・Sでディスクがガリガリ削られる不具合が満を持して復活したみたいよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信
 
 
まだ直ってません!!!  ゴキブリに騙されないで!!!!!!!!!!!!
 
 
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:38▼返信
箱にあわせて焦って出すから・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:39▼返信
発売直後で開発陣が不具合対応で待機してる状態でもすぐに修正パッチを出せない所から察するにそれなりに根が深そうだな
別ロットの改良版が来る流れか
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:39▼返信
テレビ台に置くスペースがない
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:39▼返信
これ日付的に、Day1パッチ前の報告がほとんどじゃないか?
まあ、不具合あってもすぐ直るでしょ、任天堂とは違うんだからw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:39▼返信

こんくらいならすぐアップデートで直せる

特に支障ないしね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:39▼返信
やっぱりソニークオリティだったな
これがハードホルダーとして任天堂との差
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:39▼返信
※265
こういうときには都合が良いからはでま!はでま!とか騒がないんだからな豚って、はちま庇う気は更々ないがこんなんでよくここをGKブログ認定出来るもんだわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:39▼返信
※282
そんなことない反論、報告コメで1000目指してるちま・き
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:39▼返信
>>7
WiiUというゲームもできずに文鎮化した伝説のハードがあるんじゃよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:39▼返信
転売屋から買っちゃ駄目だよ!😣
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:39▼返信
誰だよアプデで直ったとか言ってた奴。ってかレストモードなんて使わなくてもエラーでるんだけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
外付けHDDは使ってないので、こういう症状は見てないな
そのうち治るだろうから、それまでは使わないほうがいいのかも
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
>>291
俺のはps2とps3とXbox壊れた
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
PS5自体落ちるのとアプリエラー混合してるやついるだろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信

既にアップデートで直してるんだけどねこれ、情報古いだけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
不具合あるのに販売するとかwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
>>303
え? 任天堂って、3年も待機して、ジョイコン改良できてないの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
ソフトメーカーもスイッチに出した方が売れるとわかってきただろうね
PS5は普及の見込みなさそうだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
 
 
まだ直ってません!!!  ゴキブリに騙されないで!!!!!!!!!!!!
 
 
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
>>312
どういう状況でエラーが出る?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
パッチでどうにかなりそうね
ホッとしたわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
>>307
任天堂の悪口はやめてあげてw
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:40▼返信
>>316
Twitterでまだまだフリーズ報告出まくってるのは見えない聞こえないwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:41▼返信

原因わかってるならアップデートですぐ直せるやろ

327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:41▼返信
PS5自体が落ちたり、データベース再構築になったことは1回もない
ゲームが落ちたことは1回あった
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:41▼返信
定価割れまだ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:41▼返信
 
 
まだ直ってません!!!  ゴキブリに騙されないで!!!!!!!!!!!!
 
 
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:41▼返信
エラーはこれだけじゃないんだよなあ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:41▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:41▼返信

アップデートですぐ直るよ、大丈夫大丈夫


333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:41▼返信
とっくに直ってるだと!?そんなの信じるか!俺の妄想ネガキャンの邪魔する奴は全員ゴキ!


(基地外はアンソ独占、とか言われるのは)
そういうとこやぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:41▼返信
ていうか発売初日に安定性向上の対策アップデート来てたんだが周回遅れの話題だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:42▼返信
外付けHDD使ってるけどうちのはまだ平気だわ
レストモードは使ってない
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:42▼返信

アップデートで直せるレベルだね、たいした問題じゃないよ

337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:42▼返信
豚がまーたアホコメしてるよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:42▼返信
こんなこと言いたくないんだけどさあ。。。悲報しかねえな(´・ω・`)
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:42▼返信
>>325
え?具体的にどんだけ?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:42▼返信

SSD付いてるのに外付けHDD使うのか?

341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:42▼返信
哀れなゴキ「メルカリで買ったPS5フリーズするんで返品したいんすけど・・・」

転売屋「あ、それは仕様ですね、仕様は不良ではないので対応不能です」

哀れなゴキ「・・・」
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:42▼返信
>>42
記憶力無いのな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:42▼返信
ガバガバシステム
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:42▼返信
どれもアプデで治せる内容だな
安心した
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:43▼返信
>>312
どういうエラーなのか具体的に
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:43▼返信

大丈夫大丈夫、アップデートで直るし

347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:43▼返信
>>331
お得意の自演ハート連打www      


348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:43▼返信
>>331
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:43▼返信
ハード側の欠陥なら対策は無理だけど、今回のはソフト側だから修正出来るから問題ないね
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:43▼返信

たいした問題は起きてないようだなPS5は

351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:43▼返信
これが99%の互換性ですか(笑)
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:43▼返信
デイ1パッチでは直ってない問題なのに必死にゴキブリが火消ししてんなあ
エアプだからわからないのは仕方ないか
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:44▼返信
スイッチの方が快適にゲームできるんだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:44▼返信
>>351
その互換は関係ないんじゃ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:44▼返信
任天堂ユーザー サクナヒメを楽しむ
ソニーユーザー 原因不明のフリーズに苦しむ

明暗ハッキリ分かれたなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:44▼返信
これマジでいらんわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:44▼返信
>>351
ソニーの言うことは嘘ばかり
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:44▼返信

アップデートすりゃ直るから大丈夫よ

359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:44▼返信
ネガキャン空しく爆売れのせいでニシくんの発狂がいつにもまして必死だねぇw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
インディーズゲーにトレンドで負けたゴミハードがあるらしいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
>>352
俺はPS5持ってるけど、こういう問題は見てない
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
現在進行形なのはツイッターでPS5エラー調べればいくらでも出てくるもんな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
データーベースが壊れてんだよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
99%でフリーズするかもしれませんが
仕様なので仕方ありません諦めてタヒにましょう
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信

情報古いね、すでにアップデートで修正してるよ

366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
PS4もSSHD装着中にスタンバイモードしたら再構築なる問題あったな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
こりゃアプデでクロックダウン確定やな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
最新ハードなのにスリープモードが使えないハードがあるらしいw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
>>366
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
>>339
報告増えてるよ秒で
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:45▼返信
>>352
ホントのこと言っただけでゴキ認定は草
なんか都合が悪いことでもあるの?w
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:46▼返信
SONYの初期不良は当たり前じゃないか?
むしろ初期不良なしだとコピー商品じゃないかと不安になる
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:46▼返信

大丈夫、もうすでにアップデートで直ってるよ

375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:46▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:46▼返信
任天堂は(初期不良でも)難癖つけて有料にするからなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:46▼返信
PSおじさん、ソフトで遊ばず はちまに張り付きww
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:46▼返信
昨日はゴキがアプデで直ったって連呼してたけどやっぱりウソやったんか
息を吐くように嘘をつくなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:46▼返信
>>369
XBOXじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:46▼返信
>>170
可能性の一つだからなまだまだ原因が出てくるかもよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:46▼返信
いつまでクソステに構ってるの
時代はサクナヒメでしょ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:47▼返信
PlayStationStoreで
「このゲームはPS5でプレイできますが、PS4で利用できる機能の一部はPS5では利用できない場合があります」
この表記つけとけば【PS4ソフト99%互換】にウソが無い事になるのか?

実際に外付ストレージで不具合出てるけど、これは互換出来ますとは言えないゾ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:47▼返信
>>371
いやだから具体的にどのくらいよ?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:47▼返信
>>378
はちま見てるゴキブリは持ってないからね
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:47▼返信
>>345
フリーズして再起動
動画付きで報告上がってるんだし自分で調べたら?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:47▼返信

アップデートですでに直ってますよ、安心して


387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:47▼返信
ソニー

原因は初日購入の柱たちの手によって明らかになるであろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:47▼返信
>>363
急に電源が切れたのでデータベースの整合性を確認しているだけで、壊れたわけじゃない
電源が消えた直前の状態は反映されないかもしれないが
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:47▼返信
>>372
ニシくんが気持ちよく妄想ネガキャン出来ないだろ!
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:48▼返信
>>385
それじゃ何もわからない。何をどうしていたらフリーズしたの? 本体が再起動?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:48▼返信

大丈夫、ソニーは凄いから簡単にアップデートで直せますよ

392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:48▼返信
>>375
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:48▼返信
>>377
おまいうw
スイッチにはたくさんゲームがあるんじゃなかったっけ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:49▼返信
>>19
ソニーがポンコツならそれ以下のマイクロソフトと己で設計すら出来ない任天堂はなんなんですかね。詐欺師か何かな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:49▼返信
>>378
ソニーストーカーおじさんはふて寝して最新情報見てないのか?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:49▼返信
>>383
100万件くらいはあるんじゃないか
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:49▼返信
都合の悪いエラーは知らないwわからないwゴキのすっとぼけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:49▼返信

皆さん、これはアップデートですでに直っています、情報が古いだけです

安心してね
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:49▼返信
※383
ゴキブリは調べることもできない
見ないじゃなくて見る知能もなかったとw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信

大丈夫大丈夫、アップデートdrすでに直したから

401.投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信
ソニーの見解

見つけるのは初日購入者たち
直すのは転売屋ー
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信
PS5のゲームがクラッシュするのはオーバークロックが原因だろうな
まぁ、アプデでクロックダウンすればいいだけだよ、性能は落ちるけどねw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信
ガイジ豚大発狂
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信

この程度ならすぐアップデートで直せるね

407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信
なんで豚って見え見えの自演ハート連打するんだろう

頭おかしいのかな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信
※オンライン修理受付は12月からです。😂
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信
ソフトも本体もSwitchが勝利か
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信
>>382
結局PS5はPS4互換プレイは条件付き?
ゴミハードじゃねぇか
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:50▼返信
いろいろあるので、初日アプデで治ってるものと治ってないものはありそう
ただ、うちのPS5は特に不具合無い
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:51▼返信
>>396
>くらい
なんだ願望か
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:51▼返信
>>388
確認した結果壊れてた場合初期化が必要なんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:51▼返信
>>403
恥を自ら晒すスタイルw

いや、アホだから恥って気づかないだけかw
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:51▼返信

アップデートですぐ直るから大丈夫よ

安心して

416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:51▼返信
>>405
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:51▼返信
肝心のPS5のソフトのエラー落ちはまだ調査中っぽいね
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:51▼返信
※408
金だけ納めさせておいて修理は受け付けないw
そのままトンずらしそうだなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:51▼返信
何かOSや高速SSDの致命的な欠陥かと思ったら外付けハードディスク繋げてゲームやってんのかよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:51▼返信
(画面)止まってやがる
(発売)早すぎたんだ・・・!
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:51▼返信
まあたいした問題じゃないみたいね

PS5買います

422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:52▼返信
>>399
あぁ答えられないのね
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:52▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:52▼返信
やっぱりPS5なんて買うんじゃなかったね
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:52▼返信
>>317
任天堂なんか欠陥だらけなのにまだ販売やめないぞ…
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:52▼返信
技術()のソニー
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:52▼返信
>>52
煙黙々とかバカにされて当然だと思うのですが
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:52▼返信
>>418
任天堂がそれリアルでやってんだよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:52▼返信
>>417
ゲームのエラー落ちはある。ゲームの問題かどうかわからないが
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:52▼返信
>>422
教えてくん
わかりたいけどわからないからビキビキで草
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:52▼返信
>>423
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:53▼返信

大丈夫大丈夫、アップデートですぐ直るから

433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:53▼返信
やっちまったなPS5
ここからどう挽回するか…
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:53▼返信
ヤマダで有料デバッガー募集してるから応募してこいよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:53▼返信
こんなもん売りつけるってものづくり舐めてるの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:53▼返信
>>412
再現率高いし報告がないサイレントインシデントも含めればもっと多いはず
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:53▼返信
ユーザにデバッグさせてるwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:53▼返信

今時アップデートですぐ直せるんだよおじちゃんたちw

439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
えび豚が来てんな

あそこの奴らはソニーは電話での修理受け付けしてるのに、修理を全く受け付けてないようなコメントしてたからな

ここでそういうコメントしてるのもえび通産の豚だろう
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
>>413
よほど運が悪いとそうなるけど、そこまで行った報告はあるのかね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
あーあ、買った奴どんまい
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
ゴキ「不具合ネットアプデで…
(オフラインがPS5買うなよ、信仰が足らん)

さすが真性ゴキちゃんは信仰度がパネェな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
まぁソフトウェアの不具合なだけ良いよね。アプデで直る事だし
ハードウェア的な不具合だとヤバいけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
ゴミに数万も払う思考が理解できない
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
外装部品の交換→8,250円、電源ブロックの交換→10,450円、メイン基板の交換→30,250円 、ディスク読込 駆動ブロックの修理・交換 →9,900円、ワイヤレスコントローラー(DualSense™)の交換→5,759円

ボッタクリで草
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
>>409
3年以上欠陥品のSwitchだから強いね…
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
>>436
再現率が高い問題はどれ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
なーにたいした問題じゃない、すぐアップデートで直せる


449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
本体買える頃に直ってくれればいいよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
ゴミッチはアップデートで直らないwwwwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
問題あるらしいよって話題ばっかだなPS5
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
初期はハード側の不具合とソフト側の不具合が重なるから必然的にエラー多くなるよね
アプデで対応出来るからいいけど
他所のハードは物理的な問題だから黙り込むか修理リコールしかないがね
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:54▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:55▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:55▼返信
>>430不具合報告がTwitterである!

一般人「へー具体的にどんだけ?」

>>430「は!?え、えーっと!き、貴様はゴキ!ビキビキ!」
※結論:アンチソニーとは論理的会話は不可能でしたwwwwwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:55▼返信
5万払ってエラーチェックwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:55▼返信

大丈夫大丈夫、余裕でアップデートで直るから

458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:55▼返信
>>453
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:55▼返信
不具合しかねーなPS5
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:56▼返信
来週の週販が楽しみすぎるなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:56▼返信

PS5はアップデートで簡単に直せるから大丈夫よ、安心して

462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:56▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:56▼返信
コントローラーに息吹き掛けてる所で止まったら顔面蒼白w
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:56▼返信
>>459
うちのPS5は不具合ないけどなー
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:56▼返信
こんなんじゃ怖くて買えんだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:56▼返信

アップデートで簡単に直せる問題だね

467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:56▼返信
豚発狂w
アップデートで直らない任天堂と一緒にしないでwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
※464
エアプはお呼びじゃない
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
>>440
初期化必要ってこの記事にも書いてるんだが
読めよアホ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
>>462
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
>>444
なんでPS5の記事でスイッチの話してんの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
エラー?アアアアー!聞こえない聞こえないいいいー!!
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
フリーズばっかりでストレスしかねーなPS5
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信

アップデートですでに直ってるよ、安心して

475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
ソニーファンの俺もさすがに擁護できないわー
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
いやあ話題豊富でうらやましいw
PS5はやっぱり覇権ハードだな。次世代臭しかしないw
あ、小型化したら買います。
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
>>468
エアプじゃないんだよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
>>471
PS5の話だよお馬鹿さん
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
ハード起因じゃないから今の時代は時間で解決出来る事
ゴムが溶けたりコンデンサが破裂したりはどうにもならん
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:58▼返信
>>466
直せよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:58▼返信

PS5は初週500万台か

そこそこやな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:58▼返信
最早週販でも居場所を失ったニシくんが鬱憤晴らしにきてて草
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:58▼返信
※477
だが買わぬのゴキが買うわけないじゃん
証拠ある?
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:58▼返信
PS4もクロックダウンしたし、PS5もクロックダウンは確定だろうなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:58▼返信

アプデでも直らなかったわ
やっぱハードの問題だな
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:58▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:58▼返信
>>477
僕の脳内PS5も元気ですよ!
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:58▼返信

PS5めっちゃ売れてるな

500万台はすげぇ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:59▼返信
なお、アプデしても治らんかった模様
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:59▼返信
デモンズ20時間やったけど、2回落ちたな
まあ復帰が早いからさほど気にならない(ホーム画面タイトル選んでゲーム再スタートまで1分くらい)
でもこれからロードがあるゲームはもうできないは最新になれると10秒以上のロードが苦になる
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:59▼返信
>>486
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:59▼返信
火消やばwバイト雇ってんのかよってぐらいすぐレス来るな
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:59▼返信
>>469
工場出荷時のリセットが、本当に必要だったのかこの記事ではわからんな

まぁ仮にそうなっても、設定をバックアップしておいて初期化し、ゲームを入れ直せば済む問題ではある
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:59▼返信
エラー擁護してるのは転売屋
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:59▼返信
>>115
ふぐわいwww
相変わらず日本語下手だね
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:59▼返信
ツイッタートレンドでインディーズゲームに負けたゴミハードがあるらしいな
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:59▼返信

アップデートすれば直せるから大丈夫よ、安心して

498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:00▼返信
>>468
豚「PS5がフリーズした」
一般人「どういう状況で?」
豚「ネットでみた・・・・・・」
一般人「エアプwww」
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:00▼返信
不具合しか話題ない方がやばい
次世代機なんだしこのゲームのここが凄いとかそう言う話題ないの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:00▼返信
一人で延々と アップデートで直る とか書き込んでるの暇人過ぎだろw
ゴキサイトでそんな工作してもたいした意味無いぞw
もっと一般人見るところでやらんとw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:00▼返信
初期型の不具合祭りを楽しめてこそ真のソニー通だって昔から言われてるから
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:00▼返信
前に外付けはまだ駄目だってってソニーが言ってなかったっけ、アップデート待ちだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:00▼返信
※495
不具合だろwwwお前日本語もできないのかよwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:00▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:00▼返信

アップデートすれば直せるのか、じゃあ安心だわ

506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:00▼返信
※オンライン修理受付は12月からです😂
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:00▼返信
>>504
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:00▼返信
>>490
俺もデモンズは1回落ちた。すぐ復帰できるしその後問題ないので熱問題とかではないだろう
ゲームのエラーっぽいとは思う
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:01▼返信
ゴミハードPS5
最初からつまづきすぎてなくわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:01▼返信

何?、アップデートすれば解決するのか

じゃあ問題ないね!(*≧∀≦*)
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:01▼返信
スイッチの不具合報告の方が少なかったな
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:01▼返信
デモンズで落ちたよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:01▼返信
つべでアップデート永久に終わらん報告とかまであって笑うわw
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:01▼返信
>>506
修理は必要ないだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:01▼返信
※498
勝手に草はやしてて草
ただ煽りたいだけってのが丸わかり
もうちょっとまともになりな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:01▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:01▼返信
>>511
スイッチの欠陥は不具合じゃなくて、仕様だからなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
永遠にアップデート終わらんのだけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
>>516
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
>>511
嘘つけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
まぁ煙吹くよりゃマシか
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
1日経ってヤバみに全国民が気付き出したみたいだねw
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
※517
PS5さん!?
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ👊
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
最初買わんほうがええ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
※506
激熱ボックスと違ってハードウェアのせいじゃないので修理では直せんわ
オンラインで修正重ねるだけのこと
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
ツイッターでも不具合報告いっぱいでてるなー
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信

アップデートですぐ直るからね

安心だわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
>>496
ステマゲーのこと?
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
>>502
内蔵がだめって言ってた奴
外付けも事実上不具合あってだめになった
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:03▼返信
永続アップデート保証とは、やるなソニー
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:03▼返信
初期ロットで人柱ごくろうさま
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:03▼返信
>>515
なんで急に自己紹介始めたの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:03▼返信
転売屋  
こんなのすぐアプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
なっおりませ~~んwww、残念でしたぁwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:03▼返信
>>524
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:03▼返信
何ならできるのPS5
いまのところ場所取る以外の役割ないじゃん
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:03▼返信

アップデートですぐ直るよ、たいした事じゃない

538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:03▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:03▼返信
ダメじゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:04▼返信
>>536
次世代機で唯一煙吹かない
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:04▼返信
>>149
散々転売屋擁護してたのは任天堂信者だよ!!!嘘つくんじゃねぇよ!
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:04▼返信
>>534
なんでソニーがゴミッチの修理を?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:04▼返信
外付けはいろんなのあるし、特定のHDDで不具合が出やすいとかかもしれんな
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:04▼返信

捏造多いけど、アップデートで大体直る

みんな安心して

545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:04▼返信
>>481
いいえ9000台です
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:04▼返信
売ったほうがいいな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:04▼返信
ああ転送とか使うもんなのか?容量少ないから普通に再DLでいいんでないの余裕でしょそしたらエラーとか無いよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:04▼返信
液体金属が沸騰してる疑惑あるな
クロック落として発熱抑えないと直らないよたぶん
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:04▼返信
>>538
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:04▼返信
PS5を買うお馬鹿さん
不具合ハードを平気でだせるSIEに悦び
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:05▼返信

アップデートですぐ直せるからね、大丈夫大丈夫

552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:05▼返信
※544
信じられるわけがない
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:05▼返信
※538
転売屋

できらぁ!
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:05▼返信
次回 終わらぬアプデ

この次も、サービス、サービスぅ!
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:05▼返信
>>536
ゲームができるよ。うちのPS5は(ゲームが1回落ちたのを除けば)問題なく遊べている
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:05▼返信

大丈夫だよ、アップデートで直ってるよ

アンソチカニシに騙されないで
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:05▼返信
文鎮にしかならないPS5、100円で買い取ります
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:05▼返信
>>174
それどこのMS?どこの任天堂?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:05▼返信
>>552
任天堂を見てるとそう思っちゃうのもしょうがないよね
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:05▼返信
>>546
鬼かお前はw
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:06▼返信
傷口浅いうちにリコール出して全数回収しといた方がいいんじゃない?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:06▼返信
転売屋  
こんなのすぐアプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
なっおりませ~~んwww、残念でしたぁwwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:06▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:06▼返信

アップデートで直ってるよもう、安心して

565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:06▼返信
※559
任天堂ハードで裏切られたことないから知らんわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:06▼返信
>>548
SoC温度で外付けHDDがトラブル起こすとか馬鹿かお前・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:06▼返信
直付けSSDハードPS5
SSD逝かれた時にゴミになる
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:06▼返信
※562
公式が治らないって言ったの?
ちょっとソース出してよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:06▼返信
ソニーの新型セラミックヒーター年末ヤマダで投げ売りだってね
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:06▼返信

アップデートで直らない

助けて
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:07▼返信
>>561
もう傷口は深いよ
全回収したら任天堂倒産だよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:07▼返信
>>565
ずるーい
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:07▼返信
PS4からの転送での不具合は、まぁありそうな気はする。時間かかるしな
うちは5時間くらいかかったけど正常に終わっていた
裏で転送しながらゲームを遊ぶことはできる
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:07▼返信
転売屋  
こんなのすぐアプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
なっおりませ~~んwww、残念でしたぁwwwww
テンバイヤーが困ってやがる、めしうまwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:07▼返信
>>565
それって持ってないって事じゃない?w
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:07▼返信
>>563
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:07▼返信
鬱袋の主役
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:07▼返信
>>499
そりゃ自分が見えない聞こえないしてたら当たり前だろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:07▼返信
>>561
ソフトの不具合なんだから回収したところでどうにもならんだろ
とっととシステムソフトウェアのアップデート出すしかねえ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:07▼返信
>>574
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ

581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:08▼返信
※575
スーファミから全部持ってるで
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:08▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:08▼返信
PS5いかがっすか ^~
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:08▼返信
というかスイッチはいつになったら外付けHDD使えるようになるの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:08▼返信
※574
さすがwわざとゴミ売りつけて転売屋即死させるの天才では??
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:09▼返信
寧ろエラー起こしてもゲームをやったところまですぐ再開できるのがすげぇw
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:09▼返信
※582
ソニーが修正不可能ってコメントしたんか?
してないんだったらちょっと問題やでそのコメ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:09▼返信
>>567
ストレージeMMCなニシッチにブーメランではそれ・・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:09▼返信
アップデートのコピペ連呼してるヤツ
バカなの? 真性ゴキちゃん? 気色悪いわ~
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:09▼返信
これだけ不評だとアンバサして1万くらい安くしないと売れなそう
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:09▼返信
ĺ••̫ÌoO(隣の箱熱いな…
ļ⸏ļ _[┐「ε:]_ < super hot !
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:09▼返信
>>582
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ

593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:09▼返信
※584
今時せこせこ外付けつないでるの?時代遅れ過ぎない?
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:09▼返信
>>582
ジョイコン不具合?
アプデで治るから安心して買って><

任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:09▼返信
アップアップし杉でしょゴキ
ちょっと深呼吸しろよ?
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:10▼返信
正味600GB程度しか使えないからM.2のSSD増設は必須だしな
今のとこ相場は1TBで13000円か
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:10▼返信
>>587
どう問題なのか全くわからん
通報でもする?
俺は構わんよ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:10▼返信
>>589
お前にブーメランwwwwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:10▼返信
高速でレスするゴキw
さすが速さに自信があるだけはある
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:11▼返信
>>595
別に発煙するわけでもねえんだから焦る必要もねえ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:11▼返信
※587
ほーん、
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:11▼返信
転売屋  
こんなのすぐアプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
なっおりませ~~んwww、残念でしたぁwwwww
テンバイヤーが困ってやがる、めしうまwwwwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:11▼返信
※597
倫理的に公式がしてない発言をでっちあげるのは通報とか関係なく問題ってわからんの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:11▼返信
外付け使用不能ってこと?
ゴキステ欠陥すぎるな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:11▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:11▼返信
正直、直付けSSDの時点で嫌な予感はあった
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:11▼返信
信ぴょう性の目安は予測変換とスクショ投稿
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:11▼返信
子供の上に落っことしたら事故りそうだよねPS5って
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:11▼返信
>>494
転売屋も大変やで
ええ迷惑やで
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:11▼返信
>>597
風説の流布だねw
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:12▼返信
※567
どんなゲーム機でもフラッシュメモリ積んでるだが・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:12▼返信
>>606
トラブルの原因外付けの方では?
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:12▼返信
>>602
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ

614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:12▼返信
※603
それ誰が決めた倫理?オレオレ倫理?
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:12▼返信
>>599
高速レスポンスに能力全振りでフリーズしてるのならちょっと落ち着けとw
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:13▼返信
>>599
お前にブーメランwwwwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:13▼返信
>>605
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ

618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:13▼返信
※603
現在治ってないんだから言われて当然、問題ない、大丈夫だ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:13▼返信
>>610
風前の灯?
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:13▼返信
責任転嫁なんじゃないの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:14▼返信
特殊なSSDコントローラー使ってるからなあ
相性問題激しいだろうし
最悪ハードバグの可能性もあるぞこれ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:14▼返信
※614
嘘を吐くことは倫理に反さないの?
それも特定の会社を騙ることが倫理的に独自の解釈とでも思うの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:14▼返信
※619
風前のふーさん
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:14▼返信
転売屋  
こんなのすぐアプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
なっおりませ~~んwww、残念でしたぁwwwww
テンバイヤーが困ってやがる、めしうまwwwwwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:14▼返信
やっぱりこうなってしまったね
さっさとリコールしようぜ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:14▼返信
派手な葬式だなぁw
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:14▼返信
ハードもソフトも有料ベータ
それがPS5なんだよね
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:14▼返信
※622
嘘って決めつけてるみたいだけど証拠あるの?証拠無しで言ってるならそれって問題じゃない??
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:15▼返信
>>619
それは君の話やでwwwwwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:15▼返信
転売屋  
アプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😅
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:15▼返信
※618
現時点で治っていないのを修正不可能と公式が言ったと誇張するのがどこが問題ないねん
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:15▼返信
なんかニシが嬉しそうだけど、実際やってるとたいした問題じゃない、復帰早いスーパーストロングマシンだからね
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:15▼返信
>>624
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ
リコールなんかしたら倒産だわ

634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:15▼返信
転売屋  
こんなのすぐアプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
なっおりませ~~んwww、残念でしたぁwwwww
テンバイヤーが困ってやがる、めしうまwwwwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:15▼返信
>>621
外付けHDDとPS5のSSDコントローラーは関係ないぞ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:16▼返信
俺が買うまでに治ってくれてればいい
知らぬ存ぜぬを決め込む任天堂みたいなことしなければいい
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:16▼返信
>>586
誉めて伸ばすタイプなんだね?
エライw
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:16▼返信
>>632
スーファミのロード速度には遠く及ばないわけだが
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:16▼返信
※628
コピペではソニー自身が「治るわけない」と言ってるじゃん
どこにもソニーがそんな発言したソースはないが何をもって証拠無しの決めつけといってんの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:17▼返信
>>621
外付けと内蔵の区別ぐらいつけて差し上げろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:17▼返信
>>632
復帰早いのが売りのハードですwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:17▼返信
転売屋  
こんなのすぐアプデで治るから安心して(俺から)買って><

ソニー公式
なっおりませ~~ん😭😭😭、残念でしたぁ🤪🤪🤪🤪
テンバイヤーが困ってやがる、めしうま😄😄😄😄
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:17▼返信
>>445
ぼったくりじゃなくね?
任天堂と違って保障も機能するし中々壊れないし
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:17▼返信
この記事にあるのは

・外付けHDDを使っているとエラーが出ることがあるようだ
・ゲーム中にスタンバイすると不具合が出ることがあるようだ

というもので、どちらもソフトウエアの問題だしアプデが来るまではなるべく使わないことで回避できる
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:18▼返信
>>635
関係ありますぅ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:18▼返信
>>638
豚ってスイッチ持ってなくて、いまだにスーファミやってんだなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:18▼返信
※639
嘘って決めつけられるのは社員ぐらいだって意味だよ
嘘だと信じたい・嘘じゃないかなまではわかるが嘘だって断定した時点で証拠提示できなければ意味がない
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:18▼返信
PS5のクイック復帰の前にはどのハードも屈伏するしかないのがまだわからんの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:19▼返信
>>645
ないよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:19▼返信
>>638
スーファミはロードじゃない
ROMがそのままRAMのようにアクセスできるのでロードは皆無。バスが遅いので可能だった
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:19▼返信
>>647
社員じゃないけど嘘だよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:19▼返信
ゴキブリ顔面とんでもマルチバースwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:19▼返信
※648
ワイが工学部で学生の時に作った組み込みゲームハードの方が復帰早いわ
すまんかった
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:19▼返信
>>596
公式が「システムソフトウェア用に検討」って表記してたけど、PS5ソフト用に容量を使えるんか?
増設しても1つのソフトを分割できるかわからないが、50GBとか大作PS5ソフトでは使いきれない容量が残るのでは無いだろうか
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:19▼返信
>>612
直付けに全振りで外付けはオマケ対応しそうな嫌な予感がぷんぷんしてた
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:19▼返信
公式が推奨してない遊び方で固まるなら自己責任じゃん
一部の人間の声を関係ない連中が拡声器してるポリコレ遊びしてる連中と変わらんくだらん話
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:19▼返信
ダサい、デカい、できそこない
3Dやな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:20▼返信
※647
ソニーが「治るわけないじゃん」と言っていたコピペがなんで社員以外分からんの?
そういった発言のソースはどこにもないじゃん?
ソースのないことをソニーが言ったとコピペしてんだから完全な嘘じゃん
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:20▼返信
転売屋  
こんなのすぐアプデで治るから安心して(俺から)買って🤭🤭🤭

ソニー公式
なっおりませ~~ん😭😭😭、残念でしたぁ🤪🤪🤪🤪
テンバイヤーが困ってやがる、めしうま😄😄😄😄
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:20▼返信
>>648
クイックレジュームって知ってる?
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:20▼返信
>>649
ショーコショーコ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:20▼返信
※651
さすがしゃいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
今日もキレッキレに輝いてるねっ!!!!
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:20▼返信
リコールするなら早めにな
被害者がどんどん増えるぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:20▼返信
>>648
クイック復帰というか、アクティビティからの起動はすごいな
起動画面とかすっとばして好きなシーンに直接行ける
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:20▼返信
転売価格は復帰出来てないみたいだが・・・
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:21▼返信
捏造豚がコピペ連投
そしてイミフな発言で捏造じゃないとか言い出す
まさにキチガイw
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:21▼返信
※658
ソースがないことの証明が終わるまでは断定できない
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:21▼返信
まあ要するにOSのアップデートでいくらでも修正が効く案件だな

一方のSeries Xは本体の熱暴走により、煙が上がるという物理的な欠陥だから解決のしようがない
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:21▼返信
お前にブーメランwwwwwww

は、真性ゴキちゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:21▼返信
ここまで酷いハード今まであったか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:21▼返信
>>663
もう遅い
任天堂はだんまりを決め込んだ
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:21▼返信
PSの場合転送とかしなくていいだろとは思うよなアカウントがしっかりしてるから個別にDLした方が良いだろうに
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:21▼返信
>>670
スイッチや箱を馬鹿にするなよw
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:22▼返信
現時点だと外付けが使えんのか
PS4でいいな当分
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:22▼返信
※567
PS5のフラッシュメモリは6基あって高高耐久タイプ、その分チップ1基の容量少ないから6基構成で容量稼いでる。

一方、XSXはノートPC向けのフラッシュメモリ基が少ないタイプ、スイッチもモバイル向けフラッシュメモリだから耐久性はうーんと低い。

まぁスイッチのゲームは必要容量少ないからそこまで書き換えること無いだろけど。10年くらいでエラー出るかと、古いスマホなんか6年くらいでエラー出てきてるからな。
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:22▼返信
お前にブーメランwwwwwww

PS5買えなかった真性ゴキちゃん
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:22▼返信
それよりもPS4のゲームをPS5に転送した後に何故かアップデート済なのにも関わらずデータをダウンロードしようとするんだよね
これ毎回キャンセルしてもPS5起動するたびにしつこくやろうとすんだよ
マジなんなんこれ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:22▼返信
回避方法広めてくれてサンキューな
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:22▼返信
ゴキブリだがこれは擁護できない
ゴミハードです
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:22▼返信
※667
ソニーのリリース公式Twitter等ソニーの公式な発言の場にそういった書き込み発言はなし
一方ソニーがそう発言していたと主張する発言は一切ない
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:22▼返信
>>672
ダウンロードゲームならそうだな。ディスクゲームの場合はディスクからインストールするのがめんどくさいので転送は意味がある
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:23▼返信
もうあきらめてゴキは
PS5は負けたんだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:23▼返信
※680
ネットの海全部探した?
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:23▼返信
>>642
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😭😭😭
リコールなんかしたら倒産だわ😄😄😄😄
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:23▼返信
>>677
それはガチで不具合かもしれん。その操作はやったことないけど
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:23▼返信
>>678
買わないこと
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:24▼返信
>>659
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😭😭😭
リコールなんかしたら倒産だわ😄😄😄😄

688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:24▼返信
海外でも大炎上中
これは集団訴訟でソニー倒産の流れかな
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:24▼返信
ひえ~
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:24▼返信
>>672
本体からLANで転送すると5倍は早いよ
実際試したから間違いない、けど何かおかしい
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:24▼返信
あらあらあらあら
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:25▼返信
アメリカの市場調査会社NPDグループによれば、米国内における10月のスイッチの売上は73万5,926台を達成
10月の家庭用ゲーム機販売実績としては、2008年10月のWii(80万7000台の売上)に次いで史上2番目の売上となった。また今回でスイッチが23ヶ月連続で最も売れたゲームハードに輝いており、史上初の記録となる
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:25▼返信
※683
ソニーが明確に公式発言として発信してるのはネットの海なんかにはないよ
それ以外のは噂、妄想、捏造程度のもの
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:25▼返信
>>670
現行機のSwitchとXSX
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:25▼返信
おやおや?
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:25▼返信
転売屋  
こんなのすぐアプデで治るから安心して(俺から)買って🤭🤭🤭

ソニー公式
なっおりませ~~ん😭😭😭、残念でしたぁ🤪🤪🤪🤪
テンバイヤーが困ってやがる、めしうま😄😄😄😄
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:25▼返信
スタンバイモードでもファンはまわってるから埃を吸い込むしファンのヘタリが早くなるから
スタンバイ中のダウンロードをしたい時以外は電源落としたほうがいいぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:25▼返信
>>686
スイッチをなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:25▼返信
もしかしてソニーってものづくりの技術ない?
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:25▼返信
>>696
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😭😭😭
リコールなんかしたら倒産だわ😄😄😄😄

701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:25▼返信
>>693
本当にぃ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:25▼返信
転売屋の嫁が今頃泣き崩れてる所かなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:26▼返信
これは・・・
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:26▼返信
>>668
吉田の動画で見たけど呆気ないぐらい普通に動いて安定動作してたぞ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:26▼返信
>>692
北米は北米で中南米込みという
売り上げが出る地域では調子いいように見えるけど、決算出るとサッパリな理由やね

706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:26▼返信
>>678
被害者増えないように広めといて
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:26▼返信
令和1の悲報
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:26▼返信
─PS5について、今後期待していることを教えてください。2020.11.11 Wed 12:30

武藤:
ストレートに言ってしまうと、PS4より普及してほしいに尽きます(笑)。PS4は現時点で、国内1,000万台に届いてないんですよ。逆にスイッチはライトも含めて1,500万台を超えています。このラインを超えるとそこに紐付いて新品中古問わずソフトや周辺機器等全てが売れますので、そこを突破して上手く機種の世代交代をしていってもらうのが、何より期待していることですね。
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:26▼返信
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😭😭😭
リコールなんかしたら倒産だわ😄😄😄😄

710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:27▼返信
>>699
ソニーて昔から不具合の欠陥品売ってきてるからな
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:27▼返信
こういうネガティブな記事やめてほしい
こっちはまだ79台も抱えてるんだよ
まだ22台しか売れてない
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:27▼返信
>>693
ソース出せよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:27▼返信
>>685
データのダウンロードまたはインストールに失敗しましたってエラーメッセージ出てるの気づいて何かアプデ分しつこくダウンロードしようとしてるんじゃないかと
移行したデータはアプデ含んでるからそりゃインストールできないわなぁ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:27▼返信
あれかPS4転送して売っちゃう人達かな自分は残すからこんな問題とは無縁
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:27▼返信
どんなハードも初期は決まってこうなる流れよな
やっぱソフトの充実も視野に入れて半年後に買うのが丁度いいわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:27▼返信
※701
そりゃそうだろ 不特定多数の誰ともわからん書き込みじゃ何の証拠にもならんがな
それとも公式サイトや公式ツイッターでこの問題は修正不可能ですって発言でもあったの?
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:28▼返信
ごめん、PS5買った上で不具合ないって書いたけどそもそも買ってなかったわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:28▼返信
>>699
豚の言われて悔しかったシリーズw
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:28▼返信
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😭😭😭
リコールなんかしたら倒産だわ😄😄😄😄

720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:28▼返信
メイドインチャイナで安くあげようとすっから・・・
どうせろくに動作確認取ってないまま出したんだろ?
外装もプラスチッキーで安っぽい言われてるぞ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:28▼返信
※716
「そりゃそうだろ(持論)」
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:28▼返信
>>710
任天堂って計画的陳腐化やってるんでしょw
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:29▼返信
問題が発見されるのはいいことではある
XBOXとかバグあったとしても発見すらされないからな
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:29▼返信
※718
なんで豚がソニーについての発言で悔しがらないといけないんだよwむしろ喜ぶだろw
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:29▼返信
>>660
クラッシュレジュームなら知ってるよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:29▼返信
>>721
ほら何も反論できないw
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:29▼返信
※721
公式でもない発言を公式扱いしないことが持論になんの?
一体どういうことか説明してみて?
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:29▼返信
まあ直るまで買うのは控えるけど直ったら買うわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:29▼返信
エラーばっかりで買って後悔してる
Switch買えば良かった
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:30▼返信
令和のゴミハード
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:30▼返信
PS5はPCと同じでクラッシュ時のエラーレポートを自動送信する機能あるから
PS4のときより速く改善アプデ来るやろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:30▼返信
>>724
こいつなりすましかよw
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:30▼返信
>>716
それは結果論で語ってるだけじゃん
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:30▼返信
>>726
そもそもが反論になってないって意味だよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:30▼返信
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😭😭😭
リコールなんかしたら倒産だわ😄😄😄😄

736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:31▼返信
いろんなゲームの動作チェックしたいから外付けHDDって一部の人達がいろいろ探ってくれたおかげで、SIEもバグ取りで助かってるだろうな。

遊ぶソフト決まってるなら普通にPS4ソフトだろうが内蔵SSDにインストールするよね。
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:31▼返信
激安外付けドライブでも使ってたんだろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:31▼返信
※733
結果を言うのなら「ソニーは公式でそんなこと言ってませんでした コピペは嘘でした」でしまいじゃん
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:31▼返信
>>699
安い貧乏人向けと高い富豪向けの商品で品質の解離が凄まじいんだよソニーは
な~んかPS5は前者の特徴が出てる気がする
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:32▼返信
>>718
現実と鏡見ろよ童貞ヒキニートこどおじチーズゴキブリ
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:32▼返信
これ煽り抜きでリコールの対象でしょ
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:32▼返信
>>737
自社のポンコツを棚に上げて社外のドライブのせいにするとか最低だな!
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:32▼返信
クラッシュとかフリーズは無いしPS4ソフトのブースト効果は凄いんだけどちょっと変なエラーが気になる
見た感じアプデで片付く感じ、もしくはやり方変えれば変な動きしないようにできるけど修正して欲しいから挙げる
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:33▼返信
>>741
直せないものはリコール対象だが、直せるものはそうならんな
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:33▼返信
やっぱりもうちょっと発売を先に伸ばしたほうが良かったんじゃないの?
XSXも同様
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:34▼返信
金をケチって、USB1.0やUSB2.0の外付けHDDドライブを使っているオチだったら笑う
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:34▼返信
>>741
任天堂を見てるとそう思っちゃうのもしょうがないよね
ほとんどがアップデートで直った問題だし、まだ問題あるならそのうち直るでしょ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:34▼返信
蓮舫「2位じゃ駄目なんですか?」
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:34▼返信
外付けはBUFFALOの1.9TBのSSDだけどそれ自体はエラーないよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:34▼返信
ハードの不良はどうにもならんが、ソフトの不良はどうにでもなる
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:35▼返信
ネガキャンするな!
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:35▼返信
外付け外したら嘘のようにクラッシュしなくなったw
サンキューはちまw
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:35▼返信
てかSSDじゃなくて何故に『HDD』?w
起動も読み込みもヤバいでしょ
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:35▼返信
次世代機いいニュースガチで聞かんな
転売以外話題にすらなっとらんやん
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:36▼返信
初期スロットに問題でるのはPS2からずっとでしょ
それを理解できずに買ったのは情弱の自己責任
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:36▼返信
周りでプレイしている奴いねー
転売屋しかもってないんじゃね?
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:36▼返信
アプデ報告あるまで外付け外してPS5対応ソフトだけプレイしとくかな
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:37▼返信
>>750
残念だけど、Astro's Playroomですらフリーズ・クラッシュするから、ハードの不良なんだよね...
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:37▼返信
>>755
スロットなんて無いですよ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:37▼返信
Doug Bowser @thetruebowser·11月12日
Congrats on your launch today @PlayStation#PlayStation5

ほれ、任天堂から裏切り者が出たぞぶーちゃんw

761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:37▼返信
初期ロット奴ザマァwww
だからソニーハードは発売日に買っちゃいかんてw
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:37▼返信
休日返上で火消しに大変だなこりゃ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:38▼返信
>>757
なお、PS5ソフトもクラッシュする模様
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:38▼返信
エラー直ルアルヨー買ッテネー
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:38▼返信
※708
ゲオのバイヤーw

任天堂の数字に騙されて恥ずかしくないのかな?
あ、所詮仕入れた商品が売れればいいので買ってくれる転売屋も客ですかそうですか
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:38▼返信
>>761
ハードの問題じゃなくてソフトウェアの問題だから何ロットとか関係ないよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:38▼返信
全てはクソ高いボッタクリ増設ドライブを買わせるための策!
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:38▼返信
>>762
豚が言うことは大体任天堂がそのままやってるんでしょw
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:38▼返信
アプデで直ったとかウソついてたゴキ息してないwwwwwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:39▼返信
ごく僅かなエラー案件をまるで全ての本体で起こるように撒き散らすなよ
PS4から外したSSD付けて問題なくデモンズやらツシマダクソ遊べてるわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:39▼返信
※758
横だけど物理的なハードの問題じゃなくてハードのシステムソフトウェアの問題って意味でしょ
それならアプデで治るはずだし
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:39▼返信
まあ本体のシステムアップデートでゲームの安定性が上がるってことも珍しくないから
様子見だな
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:39▼返信
ゴキステって毎回こんなんだよね
そんで毎回アプデでクロックダウンするんだよな
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:39▼返信
休日返上で火消しに大変だなこりゃ
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:39▼返信
外付けHDDをつけることでの発熱熱暴走だと思う
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:39▼返信
>>770
まぁいつものことだから
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:39▼返信
つまりファミ痛とかで落ちたのは外付けSSDを付けていたからと…
そんな訳ねーだろ、ポンコツステーション5だからだよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:39▼返信
発熱熱暴走の可能性が高いな
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:39▼返信
神ハード
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:40▼返信
>>765
任天堂の出荷しすぎな新品を中古に落とす作業やらされてたけど
マジくたばれって思ったわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:40▼返信
外付けHDDを処理しきれずに熱暴走しているのでは?
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:40▼返信
熱が原因だと思う
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:40▼返信
>>778
豚のこと?
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:40▼返信
排熱に問題があると思う
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:40▼返信
てかHDDのゲームは起動できんぞ、SSDに移さないと、HDDは本当過去の倉庫の役割しかない、のちのちSSDのストレージ拡張がきたらいらなくなるね、いずれ
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:40▼返信
転売屋  
こんなのすぐアプデで治るから安心して(俺から)買って🤭🤭🤭

ソニー公式
なっおりませ~~ん😭😭😭、残念でしたぁ🤪🤪🤪🤪
テンバイヤーが困ってやがる、めしうま😄😄😄😄
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:40▼返信
>>778
それだったらゲームをそのまま再開なんかできないでしょ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:41▼返信
後は外付けドライブ自体の発熱調べた方が良いんじゃない?
最近の超小型SSDとか全然熱くならないし逆に一昔前の奴は結構熱持つし
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:41▼返信
そもそも買えないから無被害である
790.投稿日:2020年11月14日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:41▼返信
>>784
まったく静かだし、熱くもないぞ、8時間ぶっ続けでデモンズしたけど
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:42▼返信
>>786
ジョイコン不具合?アプデで治るから安心して買って><
任天堂公式
駄目だこりゃ、治るわけネ~だろ😭😭😭
リコールなんかしたら倒産だわ😄😄😄😄

793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:42▼返信
※786
ソニーが公式でそう言ってた証拠持ってきた?
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:42▼返信
PS5「ケムリ出ないなら大丈夫だよ安心だよ」

Switch「……」
XSX「……」
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:42▼返信
転売ヤーが必死に隠そうとしていてメシウマ
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:42▼返信
>>784
本体はほとんど熱持ってないからその線は薄いと思う
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:42▼返信
Doug Bowser @thetruebowser·11月12日
Congrats on your launch today @PlayStation#PlayStation5

ほれ、任天堂から裏切り者が出たぞぶーちゃんw

798.投稿日:2020年11月14日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:42▼返信
※755
コインチャリン
ガチャンガチャンガチャン
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:43▼返信
8時間ヤッテモトテモ静カネー
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:43▼返信
>>790
Doug Bowser @thetruebowser·11月12日
Congrats on your launch today @PlayStation#PlayStation5

ほれ、任天堂から裏切り者が出たぞぶーちゃんw

802.投稿日:2020年11月14日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:43▼返信
~~~か?
~~~~~~~か?!
とかさぁ~w素直にソニー様のご報告を待てよwww
まぁ何も言ってくれんかもしれんけど、ソレもお前らが信仰するソニー様の御意思です。
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:43▼返信
売りに言ったら買取拒否されたわクソが
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:44▼返信
【悲報】XSXのスタンバイモードは狸寝入り仕様
ちなみにXSXは“スタンバイ”時の消費電力が29W前後という狸寝入りっぷり。
 この辺の雑さはXb1から変わってないですね。

 一方PS5…レストモードの消費電力は省電力モードにせずとも平均1.5W程度と、PS4Proの5Wに比べ非常に低消費電力だそうです。
 ただしバックグラウンドでのダウンロード実行時は36Wと、これもPS4Proよりも低いながらそれなりの消費電力となっています。
 ネットワーク無効時、と書かれていますが、完全な省電力モードは0.5W以下と案内されているので、恐らく完全に無効ではない…PS Appやストアからのリクエストを適宜チェックして、リクエストがあればDLを開始するなどの仕組みはある物とおもわれます。
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:44▼返信
>>735
>>786
あー老婆心で一応忠告するけど、公式の発言の様に書き込むのは危ないよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:44▼返信
>>800
証拠出せなくなったヤツみたいw
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:44▼返信
PS5「ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
ワイ「眠れん」
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:44▼返信
分かり易いエラーだからなおるまでそんなに時間かからないと思うけどストレスではあるからね
どんどん挙げた方が良い
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:44▼返信
>>797
社交辞令を真に受けるバカ発見🤣
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:45▼返信
>>802
発言がブーメランw
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:45▼返信
こんな些細な問題気にしてないで、任信は来年のスイッチの心配でもしてろ、安倍マリオオリンピックもないしなんの躍進剤もないぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:45▼返信
※118
アップデートしたら買うよ、
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:45▼返信
まあ、頑張れよぶーちゃん
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:45▼返信
>>808
そもそも『唸る』って状態にならない
ファンの音ですら大きくならないんだから
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:45▼返信
※810
やめたれw
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:46▼返信
【悲報】クイックレジュームはXSXソフトではまともに機能しない模様

今回のレビュープログラムでは用意されたXbox Series X/S用タイトルが少なかったが,Xbox One用タイトルであれば3タイトル前後,Xbox 360や初代Xboxのタイトルを絡ませると,もう数タイトル増えても問題なく切り替えられる。
 ただ,Quick Resumeのために設けられているSSD領域を越えてしまうと,最も古くプレイしたゲームの状態が警告もなく消失する点には注意したい。ゲームの重要な局面では念のため,セーブをしたほうが無難だろう。

 また,さまざまなタイトルでQuick Resumeを試していたところ,切り替えが成功しているにもかかわらず,タイトル画面に戻ってしまうケースもあった。あらためて起動するよりは短時間でゲームがプレイできるとはいえ,もちろん中断した状態から再開できないため,タイトルごとの挙動を事前に確認しておいたほうが良さそうだ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:46▼返信
初期なんだから許せないと捨てるしかないよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:47▼返信
>>1
外付けHDDが原因ってタイトルになってるけど、他にも色々有るんだな。
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:47▼返信
>>801
社交辞令を真に受けるバカ発見🤣
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:47▼返信
PS5「ケムリ出ないなら大丈夫だよ安心だよ」

Switch「……」
XSX「……」
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:48▼返信
ツイッタートレンドでインディーズゲームに負けたゴミハードがあるらしいな
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:48▼返信
やっぱり初期型はダメだな
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:48▼返信
放置堂と違って対応するわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:49▼返信
外付けHDDなんてのを使っているのが悪い
外付けSSDだろ普通
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:49▼返信
もはや不具合しか話題になんねえなこのゴミハード
827.投稿日:2020年11月14日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:49▼返信
箱でも似た症状の報告出てる外付けHDDじゃなくて専用増設SSDでね、これもバグ取りすれば治るだろうけど
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:50▼返信
>>823
まったくだよ、初期型買ったのに、
左ジョイコン接続不良は結局放置でサイレント修正
海外では修理対応してたらしいのに(怒
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:50▼返信
※827
やめたれww
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:50▼返信
次世代機発売も話題になるのはエラーと転売のみ
これは冷めますね。。。マズいですよ(´・ω・`)
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:52▼返信
発売日が決まってるPS5専用ソフト
・ネプテューヌ

のみwwwwwwwwwwwゴミすぎで草wwwwwwwwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:52▼返信
箱SXがヴァルハラでボロ負けしたからな
豚のいい鎮静剤になるだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:52▼返信
>>831
まぁ所詮京都のオモチャ屋じゃSwitchみたいなのが限界だよね
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:54▼返信
>>805
貧乏臭w
PSが36Wで動き続けたら、いくらかかる?
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:54▼返信
>>832
控えめに言ってゴミで草
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:55▼返信
マジでエラー起きたことないんだけど外付け使ってないから?
外付けなしでエラー起きたやついないの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:55▼返信
この状態でよく発売したな
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:55▼返信
>>834
まぁ、バカでかいゴミハードしか作れないところには、Switchは作れないだろうね
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:55▼返信
>>832
情弱すぎるだろ…
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:56▼返信
>>777
それなw
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:56▼返信
>>839
あすか修繕堂に文句言われまくってるswitchみたいなものはそうそう作れんよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:57▼返信
ご見捨ての名に恥じないガラクタぶりだなw
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:57▼返信
※831
Switchの転売酷かったね
ゼルダもバグだらけだっただな
ジョイコンつながらない問題であんまり話題ならなかったけど
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:57▼返信
>>817
ゲーム中にレストモード(PS4におけるスタンバイモード)に入ること。特に『スパイダーマンリマスター』は、これが原因でデータベースの再構築の警告が出る
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:58▼返信
PS5はHDMIポートが簡単に壊れてしまう模様😂

PatrickT@iiUncleP
Warning to Everyone who purchased the ps5 .
The HDMI ports are super fragile.
Very easy to break.
#BlackOpsColdWar #callofduty
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:58▼返信
つまり初期不良やね…安定の笑
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:59▼返信
PS勢 モテ スポーツ万能 MARCH以上

他勢 童貞 ゲームに逃避 Fラン・高卒
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:59▼返信
こんな不具合ハードを擁護するゴキ可哀想
来週の週販はSwitchをぜひ越えて頂きたいな
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:59▼返信
テストしてないのモロバレw
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:02▼返信
>>835
稼働してるPS5より狸寝入りスタンバイxboxの方が表面温度高いの知らないのかな?
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:04▼返信
>>851
えっ??温度の話??
噛み合ってないけど。
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:04▼返信
>>846
アップデートで直るから大丈夫ですよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:05▼返信
発売日が同じのインディーズゲーに、Twitterのトレンドで負けたゴミハードがあるらしいな
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:06▼返信
任天堂スイッチの物理的弱点
熱で曲がり基板に変なテンションがかかる・ドックで画面に傷入る・シロッコファンから異音・社外品ドック使うとショートして壊れる可能性・SDカードが溶ける・ジョイコンの無線接続が不安点(海外では無償修理告知し追加部品付けて返送)・コントローラー遅延入力・プロコンのスティック削り粉がめっちゃ出る・ジョイコンプロコン両方ともスティックが壊れやすい・USBコネクタが基板から脱落して抜ける修理不能・カートリッジ端子のスリット仕切りが曲がる・スリット仕切り曲がった状態で刺すと接触ピン壊れて読み込み不能になる・ポケモン剣盾遊ぶと本体クラッシュする(再起不能)
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:06▼返信
※837
大半の人はエラーなんか起きてないよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:07▼返信
>>851
凄いな〜温度の話知ってるのか。
俺は知らんけど…それ、どうしたの?
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:07▼返信
>>837
youtuberでいたぞ
いきなり固まって何も出来ないって奴が
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:08▼返信
レジューム機能要らないだろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:09▼返信
任天堂以外にゲーム作れる会社って地球に存在しないのか?
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:09▼返信
>>844
発売日にゼルダと一緒にSwitch買ったけど
アプデしないで普通にクリアまで遊べたよ
当たりハズレあるのかな?
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:10▼返信
擁護がのき並み転売屋にしか見えなくなったのも地味に害悪だな脱法転売ヤー
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:11▼返信
>>860
10位ワールドだとそうかもしれんな
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:12▼返信
※835
ずっとダウンロードしてるわけないだろ、xsxは狸寝入りでファンも回らないから熱が籠もり続けるってゲームメディアに言われてるぞ。

PSはスタンバイ中でもダウンロード(更新データとか)してる間は熱下げるようにファン回ってる、ダウンロード終われば本当の省エネモードな。
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:14▼返信
>>864
箱でもPSでも、その程度の電気代を気にするのが貧乏臭いって言ってんだけど。
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:16▼返信
いくら、PS5の不具合叫んでも、Switchの不具合の山は消えないし任天堂の不誠実は帳消しできないよ。

ドリフト問題早く解決出来るといいねw
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:17▼返信
>>846
力強く差し入れしたんだろうなw
そいつの顔見たら察しがついたw
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:17▼返信
で、こんなハード持ち上げちゃったゴキはどうすんの?
一般人はみんなスイッチの方がいいじゃんって言ってるけど
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:17▼返信
Twitter見てると、XSXもフリーズしてて草

「PS5売ってXSX買うかなぁ」とかツイートしてるヤツは、そういうの(フリーズやディスクガリガリ等)を調べないのだろうか...
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:18▼返信
データベースのエラーは俺もなったな
外付けSSDのせいだったか
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:18▼返信
>>865
環境問題で待機電力が問題になってるんですよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:18▼返信
どうせ買えないPS5より明日届くiPhone12pro maxの方が楽しみw
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:18▼返信
>>810
古川は社交辞令しなくていいの?w🤭
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:18▼返信
心配しなくても外付けSSD込みで普通にプレイ出来てるよ
PS4タイトルにかかるブーストはサード製のやつでも強烈だし
ただ頑張ってアプデしようとする動作だけやめて欲しいw
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:18▼返信
>>820
古川は社交辞令しなくていいの?w🤭

876.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:19▼返信
>>871
なら、ゲームすんなやw
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:19▼返信
>>872
何度も言うけどタブレットも含めてandroidOSの方が使いやすい
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:20▼返信
SIEはPS4の成功で怠慢になってしまった
今残っているPS4ユーザーを騙さないでくれ
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:20▼返信
>>871
ゲーミングPCプレイヤーに呼び掛けた方が良いんじゃない?
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:20▼返信
※843
やめてください
煙突の名に恥じないハードだっているんですよ
あと電子ゴミとか
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:21▼返信
※865
箱の狸寝入りは熱籠もるから全然違うぜ

消費電力だけじゃなくて、発熱の指摘でもあるだぜ
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:22▼返信
>>876
普通の生活を維持しつつ、環境に配慮しよう、
ってのが今のトレンドです
少しは社会について知ってください
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:22▼返信
>>879
お前が呼びかけろ。
俺は電気代なんか気にしねえ。って立場だって言ってるだろ。
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:23▼返信
なにこのポンコツハード
ただのでかいレンガじゃねえかwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:24▼返信
>>879
待機電力規制に真っ先に対応したのがソニー
ゲーミングPCもだんだんそうなっていくと思うよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:25▼返信
※865
箱がスタンバイでもアッチチなる待機消費電力高さがやべーって話では
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:25▼返信
>>883
自演でもしてんの?w
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:27▼返信
神ハード
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:29▼返信
まともに買えない
買ってもOSがバグってる
和サード独占タイトルが全然ない
ロンチにまったくニュースにならない
 
こんな悲惨なハードかつてあったか?リンクス超えたろw
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:30▼返信
転売ヤーもう息してねえじゃんwまったく売れなくてどんどん値段下がってるw完全にババ抜き合戦w
保証も効かない事考えたら、定価より安く売らないと誰も買わねーぞw
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:31▼返信
高速ストレージ入ってるのに激遅な外付け使うとか
PCもSSD+HDD構成だとエラー出たりするし相性悪すぎか
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:33▼返信
なんか…思ったほど盛り上がってないよね次世代機
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:33▼返信
P  「 初期ロット 絞っておいて よかったわー。 」
S  「 いやー 日本のユーザーは 目が肥えてますからね 」
5  「 アップデートすれば治りますか? 」
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:35▼返信
もう不具合ハードって印象ついちゃったからまともな奴は改良版出るまで避けるね
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:35▼返信
>>837
俺もエラー起きてないし、ほとんどの人は起きてないから気にすんな
はちまは一人か数人のゲハに夢中になってる子供が頑張ってるだけだ
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:37▼返信
PSの初期型がアカンのは伝統なのか
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:37▼返信
>>806
そんなのでビビるわけねぇだろバーカ
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:38▼返信
>>894 ここも同じ豚が連投してるんだろうなw
ワッチョイ bafc-5TVo [131.147.65.41]
ワイのPS5も初期不良やわサポートセンターと話をしたいんだがサポセンがパンクしてるようで話をするには予約を取らないといけない話するだけで予約取って2日待たされる壊れてPS5買わせといてこれは酷いよ
糞企業だよソニーは(´・ω・`)
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:38▼返信
PS5のエラー調査依頼は にわとりChicken_egg10へ
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:39▼返信
>>898 過去のコメント見ればそいつの化けの皮剥がれるw
131.147.65.41
このデザインシンプルでほんとかっこいい
PS5はツノみたいなの生えてるし微妙(´・ω・`)
MS本気で市場取りに来てるしPS5かなり苦戦しそう(´・ω・`)
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:39▼返信
Q、ps5といえば?
A、転売と不具合
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:40▼返信
外付けHDDでPS4起動出来ないって終わってんな
実質内蔵SSD600G程度しか使えんのに
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:40▼返信
>>890
そもそもフリーズ画面とにらめっこ不具合てんこ盛りレンガハードを今買うやついるのかよwwwwwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:40▼返信
>>894
つまり、いまだ不具合ハードのスイッチを買ったぶーちゃんはまともじゃないと?
買わない豚、賢いねw
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:40▼返信
>>889
ハードの特性上、転売の問題も発生することなく
ローンチから今に至るまで目立った不具合も起こることなく
誰からも褒められず誰からも叩かれず空気のような存在感でひっそりと暮らしてる
無味無臭無害の次世代ハードのスタディア君の話する?
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:40▼返信
>>902
間違えてやんのw
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:40▼返信
先月のゴキブリ「未だに初期型は不具合多いとか信じてんのかw」
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:42▼返信
>>907
実際まだ俺のところは起きてないしな
スイッチはオレンジスクリーンになったがw
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:43▼返信
クラッシュして電源引っこ抜いたら漬物石で来月まで修理不可😇
下手すりゃ年内修理😇
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:44▼返信
>>900
それ俺じゃないんだが(´・ω・`)
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:44▼返信
で、PS5はいつ煙出すの?
特定はちま民があれだけPS5モーって言ってたけど報告出てこないねー
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:44▼返信
>>909
セーフモード知らんの?
ま、持ってないから知らんか
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:45▼返信
ここでゴキブリ一匹クソレス孤軍奮闘してももう不具合ハードだって世間の印象は拭えないぞw
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:46▼返信
新型ゲーム機でテンション上がってる時にこういう話題ばかりだと萎える
ゲハブログってない方が業界にプラスだと思うわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:46▼返信
PS5で焼肉焼いてみた動画まだぁ?
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:47▼返信
スイッチ→ゲームの話題
PS5→転売と不具合の話題
 
なんだろうな、この差はw
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:48▼返信
>>913
孤軍奮闘してるのは豚でしょw
いつだったか三人も自演してた豚を引っかけたら三人とも同じ間違った反論しだしたりw
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:48▼返信
>>913
せやな、こんなところで豚が騒いだところで世間に一切影響はないわな
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:48▼返信
>>916
逆じゃんw
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:48▼返信
>>853
ハードウェアアップデートですか?
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:49▼返信
>>910
証拠は?
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:50▼返信
>>909
セーフモード無かったWiiUの話しようか?
発売して初日から本体アプデあってアプデ失敗したらレンガなるしかないという
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:50▼返信
>>916
転売とか任天堂がしなかった対策次々やってるなw
なんで任天堂はやらなかったんでしょうねw
あ、わざとで転売屋と繋がってたっけw
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:52▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキクラッシュレジュームポンコツレイトレ詐欺ドリコン学習障害ディスクガリガリガリクソンクソゴミオブクソゴミよりはマシだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:53▼返信
豚がここぞって意気で躍動してて草
時代遅れのゲームで遊んでなさい
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:53▼返信
>>910
はい、反論無かったので書くけど
そいつ埼玉県春日部市のニシだとさw
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:55▼返信
スマブラもあれくらいロードが早ければな
任天堂の低能会社が
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:55▼返信
※916
PS5→次々と明かされる転売対策
ブヒ→3年経っても何も対策されていなかったブヒッチ

何だろう、この差は
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:55▼返信

アプデで直らないってさ
終わったねゴキw
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:56▼返信
>>929
証拠は?
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:56▼返信
さっさと馬鹿決定直せ
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:56▼返信
出来もしないのにムリして互換できるとかゆうから
こうゆうブザマなことになるんだよWWWWW
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:56▼返信
豚の妄想は臭いね
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:57▼返信
>>929 他所で書き込みしてたのバレバレなんだよ
131.147.65.41 埼玉県春日部市
このデザインシンプルでほんとかっこいい
PS5はツノみたいなの生えてるし微妙(´・ω・`)
MS本気で市場取りに来てるしPS5かなり苦戦しそう(´・ω・`)
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:57▼返信
>メルカリでも、飛ぶようには売れてない!
こんな感じやな
【5万円以上のPS5】
12日夜 約2250件 売れたもの約1350件 販売中約900件
13日朝 約2300件 売れたもの約1500件 販売中約800件
14日夜 約2500件 売れたもの約1900件 販売中約600件
相場は8万5千円で落ち着いたっぽい
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:58▼返信
>>931
PCと箱基準にしてるのに
慣れないとか脳に欠陥でもあるのか?
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 19:59▼返信
>>935
転売で売れなくて正解や
保証きかないからな
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:01▼返信
間を空けるとかやっぱり埼玉県春日部市のニシであってた?w
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:03▼返信
PS5の高額転売に、メルカリ運営「現時点で一律削除や出品制限などは考えていません」
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:05▼返信
※932
あたまわるそう
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:06▼返信
いやいや記者のやつとか初プレイのやつとか普通に落ちてたし
初日から外付けなわけねーじゃん
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:10▼返信
DQ7と同じで無理な高速化があかんかったんやろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:16▼返信
はい、ごみハードね
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:21▼返信
ポンコツゴキ捨て5の連日の初期不良祭り
チョニーは令和の米騒動のおかげでうまく隠蔽できてホッとしてんだろな
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:21▼返信
クソハードなのが何よりの転売対策だな
ゴミすぎて転売屋死んだ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:21▼返信
>>935
転売屋からは買うなというのに
結構高値で買うアホが沢山おるな
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:21▼返信
糞箱5のソフトやっててクラッシュしてんだよバーカ
外付けのせいにして逃げようとすんな!!!!!!
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:24▼返信
箱の煙叩いてたらps5にブーメランくらいまくってて笑った
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:26▼返信
>>937
のべ2日間で200件増えて400件売れて残り600件
けっこう売れてるような気がするけど・・・
そんなに1年間の保証無いとヤベー商品なん?
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:29▼返信
不都合バッカ
×〇ボタンの不都合の修正パッチが来るまで様子見だな
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:29▼返信
転売から買った奴ー

ざまぁwメシウマwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:29▼返信
完全に自己責任で草
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:29▼返信
転売とクラッシュ以外の話題マダー
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:30▼返信
>>907
ハード不具合とOS不具合を混ぜるなよw
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:31▼返信
クラッシュ 万事休す
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:31▼返信
>>947
糞箱1 Xbox
糞箱2 Xbox 360
糞箱3 Xbox One
糞箱4 Xbox Series S
糞箱5 Xbox Series X
なるほど
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:31▼返信
動作不可障害じゃないならそこまで問題じゃない
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:33▼返信
どんな品質かわからない外付けHDDでゲームやってんのか
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:35▼返信
PS4がプレイできないPS5

これ何回目の嘘だよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:37▼返信
大丈夫、ソニーの初期ロットだよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:38▼返信
ゴミ買うマヌケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミ捨て5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:38▼返信
今なら漬物石を新品と偽って出品してもバレないなwww
文句言ってきても初期不良で通せばいいしwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:41▼返信
外付けHDDのせいにしたいゴキブログ
あの画面に映る異様なバグり方はGPUが逝かれた時にでる症状だわ
おおよそCPUのハズレ石でもとにかく採用して無理なオーバークロックで無理矢理動かしてるんだろ
大体家庭用csを高クロックで動かすってのが頭おかしいあんなのジサカーでも趣味の領域だ
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:42▼返信
>>933
もう1000コメ突破するのにまだ言ってる
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:43▼返信
※929
お前の脳みその話?
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:43▼返信
外付け拡張するならSSDだろ普通
HDDとかわざわざ拡張して使う奴おったんやな
何が目的だよって思うけど
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:44▼返信
え?アプデで全部解決したんじゃないの?
また嘘ついたの?
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:45▼返信
>>869
ソースがTwitterとかw
マスコミの情報の数倍信憑性ないw
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:46▼返信
PS4ソフトやるならPS5に外付けSSDが一番速いからそっちの方が良いぞ
最適化の関係で本体SSDに保存するよりそっちから読み込んだ方が速いらしい
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:46▼返信
テストもろくにしてないのね
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:47▼返信
>>960
あっ、疑問符付けなきゃ…(使命感)
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:47▼返信
ぶーちゃん、不具合放置の任天堂の悪口やめてあげてよw
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:48▼返信
スイッチと違ってそのうち直るファームウェアエラーにいつまで言うのかねぇ
あっちなんてガチで訴訟起こされて負けて無償対応させられてたのに完全に棚上げだろ
こっち叩くならスイッチもアプデで直してくれね?何日本だけ修理費用取ってんの??
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:48▼返信
ソフトウェアエラーが直らないのは任天堂の常識だからってこっちまで押し付けてくんなその常識
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:49▼返信
こりゃ転売価格も暴落せざるを得ないなぁ。。。w
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:50▼返信
原因が搾られてきてるな
がんばれ
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:52▼返信
>>975
いすれ解決はするんだろうけど初期リスクが判明した以上、保証なしはキツいわなあ
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:55▼返信
ファミ通や兄者弟者という大物実況者の配信で不具合が起きるハード
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:56▼返信
>>959
せやな、豚の嘘はもう数え切れないよな
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:56▼返信
>>939
やっぱメルカリクソだな
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:57▼返信
一番ハードが売れる時期に発売したのに不具合だらけってw
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:57▼返信
>>975
安定動作するという安心感あればこそ転売って成り立つんだよね・・・
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:59▼返信
>>980
同人作家が転売対策で大量にコピー用意して通常価格で販売したら転売ヤーからのクレームで作家本人をBANしたの忘れたの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:59▼返信
ジョイコンの不具合はまだ直らないんですか?
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 20:59▼返信
>>969
本体SSDは特殊なフォーマット使ってるからな
普通のストレージとして使うには逆にボトルネックあるかもしれん
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:02▼返信
>>984
任天堂「利益にならない事をする必要あんの?」
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:04▼返信
>>986
計画的陳腐化
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:04▼返信
FF14は一部のリムサ広場みたいなとこ行かない限り60張り付き
それでも落ちて不快、重いってまではいかない感じ
400個設置制限ギリギリまで置いたLハウジングも若干リムサ広場未満の重さになる程度
PS4pro限定の解像度上昇モードにしても上と同じだけどほんの少しリムサとLハウジングで重さが増したような?印象
ツール使ってない人はゲーミングPCいらないねこれ
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:06▼返信
>>984
任天堂の場合ガチで訴訟起こされてウケるw
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:07▼返信
>>981
そもそも十分出回ってないからなぁ・・・
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:08▼返信
ネトゲ系はPS5版が出てからが本番だぜ
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:09▼返信
ワイが買える頃には直っててくれw
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:10▼返信
外付けHDDが使用不能な欠陥品wwwww
こんなの誰も買わないだろうwwwww
るで屋の値段が下がったのも血管のせいだなwwwwww
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:11▼返信
>>992
寧ろエラー起こしてもゲームをそのまま再開できるのがすげぇw
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:12▼返信
1000ならSONY倒産
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:13▼返信
1000ならPS5終了
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:13▼返信
>>993
値段下がったのは任天堂がやらなかった転売対策が効いたせいだろ
VPNを通しても海外PSNにアクセスできないなら、SIEが対策をしている可能性の方が高い
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:13▼返信
おしりプリ
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:13▼返信
大した問題じゃないな
呑み込めない阿呆が騒ぐので対処も早かろうけど
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:13▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:13▼返信
1000ならPS5爆発
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:14▼返信
>>1001
バーカ🤭
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:14▼返信
>>1000
空気読めよ!糞が!
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:15▼返信
また不具合の話題で1000逝ってしまったの?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:15▼返信
>>996
どうせ1000狙うために孤軍奮闘してたんだろw
残念です🤭🤭🤭🤭🤭
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:16▼返信
>>1004
豚が祈願成就で1000狙おうとして失敗しただけw
低能やなw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:17▼返信
伝説はここから始まる
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:17▼返信
>>1003
知るかバーカwwwwwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:18▼返信
豚が発狂してもPS5に何も影響がないのウケるw
豚のネガキャンは全然効果出ないのなんでだろう
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:22▼返信
なぜ豚が騒いでたかというとこれを隠したかったからw

GameSpot: Some Xbox Series X Systems Reportedly Have Disk Drive Issues]
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:23▼返信
>>1
どの製品でも多少の初期不良は付き物。
報告件数だってそこまで多くないし、ハズレを引いた人は御愁傷様。普通に交換してもらうか、まだ無償修理期間内なんだし修理してもらえ。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:23▼返信
>>1008
まぁ1000とか関係なく、どうせPS5は死亡だけどなw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:23▼返信
もこっちは正体が望月バレしてから現れないな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:24▼返信
インスコ画面で本体ギチギチ鳴りながらフリーズしてる動画にはヤバみしか感じなかった
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:24▼返信
>>101
ガリガリくんのXSXも追加で
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:25▼返信
やっぱりフリーズ報告そこかしこで上がりだしたね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:25▼返信
>>1012
1000狙ってたくせに情けねーw
しかもどうせってwwwwwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:26▼返信
>>1016
そりゃ初日から公式でフリーズ連発しまくってんだから、隠せるわけないぜ
リコール待ったなしだろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:27▼返信
>>68
3万円のクッソ高いおもちゃ買ってるニシくんがそれ言う?
発売から何年たてばジョイコンの故障報告止まるんですか?w
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:28▼返信
>>1018
まだいたの?
使えないゴミ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:29▼返信
熱暴走フリーズ疑惑の次はこれか
ゴキステは不具合が次から次へと出てくるな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:30▼返信
熱暴走フリーズ疑惑も解消されてないし終わったのでは?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:30▼返信
熱暴走フリーズステーション
外付けHDD使えないステーション
wwwwww
1024.投稿日:2020年11月14日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:31▼返信
これは完全に終わったな
ゴキステはくそというイメージが定着したな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:32▼返信
一方箱はかなりやばいことにw
GameSpot: Some Xbox Series X Systems Reportedly Have Disk Drive Issues
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:33▼返信
>>1025
貧乏人が自演とか無理すんな

1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:35▼返信
>>1023
SNSやってるのに画像一つも上げない時点で100%嘘なのが解るw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:37▼返信
>>1028 この情けないコメント記録しとくわw
1012. はちまき名無しさん
2020年11月14日 21:23
>1008
まぁ1000とか関係なく、どうせPS5は死亡だけどなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:39▼返信
お知らせ PS5時代から生産終了へ。初期ロット!クソニー!
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:45▼返信
無関係の豚が狂喜乱舞してるww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:45▼返信
欠陥ステまたスイッチに敗北か
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:50▼返信
HDDでゲームするとか時代遅れすぎだろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:51▼返信
ソニーの初期型は地雷だから踏むな。何度も警告してる人が前からいたのにゴキが否定してくるからな
もう1度言うがソニーの初期型は地雷。もうおなじみだから買った人らが犠牲者でもありバカだと言える
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:55▼返信
※1034
親切で言ってくれてる聖人なのにね
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:56▼返信
チョニーはだんまりかよ売り逃げする気まんまんじゃん
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:57▼返信
サポートに問い合わせたら知らぬ存ぜぬの一点張り
マジで金返せよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 21:59▼返信
公式のコメントはまだ無いの?
こんなのちょっと実機て遊べばわかるような不具合なのに
指摘無かったの?
デバッガーが無能なのか、バグを握りつぶしたのかどっちなの?
ロンチにこんなゴミ売っておいて黙りとか許さんからな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:01▼返信
新作なんて無いも同然の現状ならやっと対応したps4互換メインで遊ぶ人が大半でしょ
ならSSDである必要もなく外付けHDDを使うのは当たり前でありそこが欠陥なんて酷すぎるハードだよ

互換などで外付けHDDを使いたい→ クラッシュしてデータ破損する
次世代用ゲームを外部へ移動したい→ できません。起動できない、でなく保管用での移動すらできません
PS5あまりに酷すぎない?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:01▼返信
常時OCのツケ
性能下げて安定させろ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:02▼返信
ユーザーのせいにするのがゴキ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:02▼返信
フリーズ一回もないね、いまんとこ
それよりPSプラスコレクションで10本以上のAAAタイトルが無料でプレイ出来るっていう神サービスがまったく話題になってないのはおかしい、PS5かつPSplus会員限定だが。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:04▼返信
買わず、使わずゴキの「自分はフリーズ一回もない」情報はいらないです
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:08▼返信
>>1043
それ任豚じゃんw
未だぶたばでジョイコン不具合は捏造だって言ってる馬鹿がいるんだぞw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:14▼返信
>>1043 豚また発狂かw 見ろよお前のダサいコメw
1012. はちまき名無しさん
2020年11月14日 21:23
>1008
まぁ1000とか関係なく、どうせPS5は死亡だけどなw

1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:14▼返信
急遽対策 外付けドライブからPS4のゲームをプレイしてはいけません
急遽対策 ゲーム中にレストモードを使用するのは避けましょう

発売日のフリーズ祭りから考えるとこうなる現象をソニーは気づけないで販売するほど無能なのか?
あるいは知っていて発売を強行したのか?いずれにしても3流がすぎる。アプデ対応されるかも?いつよ?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:16▼返信
>>1046 豚また発狂かw 見ろよお前のダサいコメw
1012. はちまき名無しさん
2020年11月14日 21:23
>1008
まぁ1000とか関係なく、どうせPS5は死亡だけどなw

1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:18▼返信
今回のPSも箱も開発を急いで出したんだから不具合が多くて当然。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:26▼返信
>>1048
スイッチも訴訟食らったんだからやっぱりすぐ廃れたwiiUから急いで作った感がw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:26▼返信
箱には不具合なんてない、むしろ絶賛だけ。アホな動画とバカがあえて変な使い方してる創作ネガネタだけ
全ユーザーが体験する欠陥ありすぎるゴミハード側の最終手段、どっちも一緒だ みたいに言うのやめてね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:29▼返信
>>1050 嘘つけこの糞豚
『Xbox Series X』ディスクドライブにディスクを入れたらガリガリ削れる問題についてMSが声明を発表「少数のユーザーがディスクドライブに問題が発生しているのは認識しており調査中」
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:30▼返信
Twitterのトレンドで発売日が同じインディーズゲームに負けたゴミハードがあるらしいな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:32▼返信
こんだけ初期不良多かったら、そりゃあ転売価格も暴落するわな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:33▼返信
>>1053
ほら始まったw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:35▼返信
>>1052
マルチ持ち上げて嬉しい?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:35▼返信
>>1053
欠陥があるハードなんて怖くて買えないからな
残当
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:37▼返信
99%の互換性(笑)
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:37▼返信
>>984
ジョイコン不具合と言っても新品には不具合ないでしょ
ps5 は新品なのにフリーズしたりディスク読み込まなかったり
任天堂ならすぐ交換などの対策してくれる不具合をソニーは知らぬ存ぜぬって感じでしょ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:38▼返信
>>1056
つまりスイッチは売れてなかったとw
売り上げが出る週販では調子いいように見えるけど、決算出るとサッパリな理由やね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:38▼返信
0の互換性スイッチ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:39▼返信
転売屋対策に偽装した修理代商法
レシートなんか日光で真っ白なる
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:40▼返信
>>1059
【NPD】米国Nintendo Switch販売台数が10月として史上2位を記録、歴代最長の23か月連続月間販売1位

すまん、絶好調ですまん...🤗
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:42▼返信
モンハン出ないと売れないハードは辛いね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:44▼返信
循環しないと週販で威張れないハードは辛いね
決算はPSの3分の1だけどw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:45▼返信
>>1062
北米は北米で中南米込みという
売り上げが出る地域では調子いいように見えるけど、決算出るとサッパリな理由やね

すまん、真実ですまん...🤗
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:46▼返信
発売日が決まってるPS5専用ソフト
・ネプテューヌ

これだけwwwwwwwwwwwスッカスカやなwwwwwwwwwwwwwwwww
1067.もこっち投稿日:2020年11月14日 22:47▼返信
※1065
ゴキ「決算がこの世の全てナンダョォォォォォォッォ!!!」

FGO一本で成り立ってるソニーが何言ってるんだか
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:48▼返信
>>1064
糞虫は決算の見方も知らないよな...w
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:48▼返信
※1066
やめたれwwwwwwwwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:50▼返信
>>1066
嘘だと思って調べたらマジで草
どうすんのこれ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:52▼返信
発売日に出るとは言ってないが
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:54▼返信
※139
ポンコツハードはやだな
スペックPS5ぐらいあるならわかるが
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:56▼返信
外付けなんてやめろや
お前そのゲーム本当にやるの?いつかっていつなの?数年後?
とりあえずなんとなくってのをやめりゃいいんだよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:56▼返信
>>1068
どうせ計画的陳腐化で得た利益見てキャッキャしてるんだろw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 22:58▼返信
>>1067 よぉ望月w
964. もこっち
2020年11月08日 22:51
望月さんへの誹謗中傷やめろ
それ以上言うなら法的手段も検討するぞ
記者として仕事しただけで何で俺がこんな言われなアカンねん
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:02▼返信
>>1070
はい嘘自演w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:02▼返信
※770
単純にPS5叩きたいだけだろ
switchなんもねえからな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:03▼返信
>>1053
66000で出しても2000でお願いとか言われちゃう始末w
メルカリ転売ヤーだけはやりたくないなw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:04▼返信
外付けはなるべくSSDが良いと思う
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:05▼返信
ごめん、やっぱ辛えわw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:06▼返信
結局ゲーム機設計上の根本的なミスじゃねえかw俺の予想通りだなw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:10▼返信
>>1081
ゴミッチの設計ミスとか誰でも知ってるわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:10▼返信
PS5 プラズマクラスターエディション かっけぇぇぇぇぇ!!!!
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:11▼返信
ぶーちゃん、不具合放置の任天堂と一緒にしないでwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:11▼返信
>>1081
そういうのは煙噴いたりディスクガリガリ削るヤツのことだからw
設計の意味すら知らないとはw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:11▼返信
発売日が同じインディーズゲームにTwitterのトレンドで負けたゴミハードがあるらしいな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:13▼返信
でいつになったら任天堂は一位になれるんだ
switchがそんなに売れてるんだったら
当然10位なんかじゃないだろ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:20▼返信
>>1042
箱のゲームパスも何故か取り上げられないな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:20▼返信
ゴキブリがPS5を擁護せずにSwitchガーしてる時点で、PS5は信者ですら擁護できないゴミハードって認めちゃってるんだよね...w
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:21▼返信
>>1089
豚の自己紹介シリーズw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:22▼返信
毎回電源落とせば大丈夫かな?
PS4でも外付けつなげたまんまスリープすると微妙な動作した気がするから電源落としてる
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:24▼返信
週販が楽しみすぎるなwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:27▼返信
買えた奴ざまぁwwwwwww
ざまぁ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:28▼返信
隠蔽堂はよ潰れろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:33▼返信
>>1092
無知無知ポークが暴れて、一瞬で論破されるかと思うと楽しみすぎるw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:35▼返信
>>1093
チャイニーズのことかな?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:36▼返信
もういいよ、ゴキブリ
いい加減に敗北宣言しろよ
トランプか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:37▼返信
>>394
詐欺師はある程度頭良くないと出来ないから只のガイジ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:39▼返信
アプデで治ったとか言ってたテンバイヤーさん。「そんな簡単に治る訳ないですから〜残念!」
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:39▼返信
youtubeとかでも言われてたけど本当にエラーとかフリーズとかクラッシュとかしてるんですかね~?って疑われてたけどなぁ
実際に俺も今日ずっとやってたけど1回もそういうのに遭遇してないし
マイルズモラレス、デモンズ、MHWI、FF14、ツシマ、ラスアス2とやってたけど、どのタイトルでそうなるん?
まだまだ移行させただけでプレイしてないの1.3G分あるけどどこかで不具合でんの???
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:41▼返信
安物にしてはヘッドセット中々良いかも
音質は値段なりだけど機能まで考えると安い
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:42▼返信
>>1099
任天堂の悪口やめてよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:42▼返信
>>1066
ファミ通でざっと見ただけで発売日決まってるのは10本くらいあるけど
よほどネプテューヌが欲しいんだな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:44▼返信
まぁ、俺のPS5は初期不良来てないので安心やわ♫
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:46▼返信
電源切ろうとすると一番上にレストモードが来るからそのうち間違って押しそう
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 23:46▼返信
>>1101
MDAの出番はなしか
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 00:06▼返信
テンバイヤーから買うと保証も受けられないぞ〜気をつけな〜
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 00:30▼返信
Switchのジョイコンドリフトと熱で曲がる不具合はまだ直らないんですか?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 01:08▼返信
それも全てパッチで解決しますね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 01:19▼返信
白い外装外してゴムハンマーで思いっきりぶっ叩いたら治った♡
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 01:38▼返信
ガレソみたいな分の書き方が何人かいるな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 01:55▼返信
まだPS5持ってなく4K60hzのブラビアA9GでPS4pro遊んでるんじゃが、destiny2などのHDRオンで長時間遊ぶとTVが不調をきたし、youtubeが動かなくなったり、TVがフリーズする
で、PCでRTX3070で4KHDR送ると信号が途切れて暗転、TVの再起動でなおり、そして2Kで信号送ってるときはならない、もちろんHDMIケーブルは特上に変えて何本も試した
これはやはりPS5で4K送るとTVが使い物にならないんじゃないかと心配なんだが、PS5民で信号エラーなってる人おらん? わしからしたらPS5のフリーズはTVorケーブルが原因に思えてならんのじゃが
ソニーの修理マンにTVの基盤変えてもらったけど直らず日本で唯一残存するyoutubeでフリーズする個体らしいんじゃが、修理マンからの定期連絡もこなくなったby兵庫県
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 01:57▼返信
熱暴走問題って解決したん?
アップデートで一律クロック下げられたら笑うしかないんだけど。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:19▼返信
>>1113
そもそも熱暴走なんて起きてねーぞ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:22▼返信
>>1113
解決してないから、クラッシュ報告がどんどん増えてるよ😭
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:24▼返信
>>1115
熱暴走とは関係ねーってのw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:33▼返信
>>1114
もともとCPUってクロック耐性をチェックして耐性があるやつを別のブランド付けて売ったりしてるんだけど、PS5は歩留まり解消のために理論値だけでそのままぶっ込んでるんじゃないかと思ってるよ。
だからボコボコフリーズしないなら当たりおめでとうってやつだ。

ただ全体で頻発してるようなら安定するラインまで一律クロック下げるんじゃないかな。
アップデートで対応できるのかは知らないけど、交換修理なんて受けてたら体制が崩壊してしまう。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:36▼返信
>>1117
妄想きも
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:39▼返信
>>1117
だから不具合はらOSの問題であり、熱での不具合なんて報告されてねーっつーのw

PS5のクロックが高いのはNavi2の高ワッパを活用したものであり、選別云々とかはお門違いだわw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:41▼返信
PS4のロンチと全く同じ妄想してるアホがいて笑うわw

PS4は無謀な高クロック、箱1のクロックが現実的、PS4はGPUクロックを下げるに違いない、PS4はもうオシマイダー
アンソのやることは7年経っても変わらねーなw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:42▼返信
>>1116
ソフトとかOSの問題なら直せるしかわいいもんだけどな、ハードの問題はまずどのメーカーだって認めないだろうな。

杞憂ならそれでもいいけど、性能落として次期モデルで解消って可能性が高いかなぁ。。と、思ってる。
なのでしばらく様子見〜
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:45▼返信
>>1121
「性能落として」に謎の拘り持ってて草
熱トラブルは特に報告されてないし、不具合の内容的にもOS、つまりソフトの問題でしかない

お前さんが買える頃には解消されてるだろーから性能低下を熱望する必要なんてねーぞw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:46▼返信
システムアップデートで本体の不具合が直らないのはSwitch独占
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:47▼返信
PS4にレジューム入った時にも不具合は起きてたからな
今回も不具合の系統としては似た感じやろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:53▼返信
そもそも熱問題だったらフリーズ直後に本体が再起動するわけなかろう(てか本体が危険温度に達したら警告が出るから、まずそれが報告されなきゃおかしい)

ネガ活動する前にもっと頭を使え頭を
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:03▼返信
>>1125
警告音とか鳴ってたっけ?
PCだとビープ音鳴るけどね。

PS4は真夏だといきなりガクガクになって落ちてた思い出w
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:07▼返信
>>1126
発売前に店頭展示されたPS5で発生したと報告されてただろ
「PS5がアツアツになってます。ひやしてね」的なメッセージが出る

熱暴走しまくりならそのメッセージでツイッターが埋まってるよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:08▼返信
まぁあんなバカデカいヒートシンク付けて熱暴走してたら笑うしかないしそれは無いだろ
本当はもう少しデカくしたかったらしいからチョロっと無理してんのかな?とは思うが
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:15▼返信
>>1128
そもそも本体はよく冷えているって報告しか出てねーからな

現状では「PS5は熱暴走すべき」って願ってるアホの脳内でのみ、PS5は熱暴走している
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:18▼返信
>>1100
めっちゃ早口で言ってそう
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:20▼返信
>>1129
消費者の購買熱も冷めてるしな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:21▼返信
日輪の力を借りなくても大胆にクラーッシュ!
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:23▼返信
毎日 不具合の話題ばかりで飽きてきたで
どんなハードやねん
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:25▼返信
Switchという物理的に直せない不具合だらけのハードを棚に上げる任豚w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:26▼返信
>>1131
意欲以前に品がないわ
SIEは供給どーにかしろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:26▼返信
>>1131
転売屋と中国横流し業者のことを消費者って言うなよw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:27▼返信
不具合によって止まったPS5本体のアプデは
どうやって治すの? 不具合のまま電源入れても大丈夫なの? ネットに繋がるの?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:27▼返信
>>1133
買えない以上はそれくらいしか話題がない
俺を落としたソニストは滅ぶべし
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:31▼返信
>>1137
セーフモードがあるし、アプデデータはネットで落としてUSBストレージからインスコできる(公共ネット→USBメモリ→PS5とゆー感じに行ける)

つかこの辺の仕様はPS3辺りから整備済みだし、公式ページにも記載済みだぞ
アンソは知らんと思うけどな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:32▼返信
PS5が冷却優れてるとか言ってる奴いるけど
まだ性能が求められるゲームが出てないだけだろ
その内爆音爆熱ハードになるだろうねw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:36▼返信
>>1139
それを一般的だと思ってるオマエの脳がヤバいな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:41▼返信
不良品と知らずに買ってもうた人らが不憫やな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:42▼返信
>>1141
いや、親切に教えてくれただけだろw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:43▼返信
>>1140
PS5は電力予算内でしか性能を発揮しない作りになってるからな
SIEが無茶なブーストパワーを開放しない限りは今のままだぞ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 03:51▼返信
>>1143
すまん
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 04:08▼返信
※1140
それマルチタイトルは同条件の箱(既に爆熱)に思いっきりブーメランだけどいいの?
それともスリープ状態で既にSuper Hotだから諦めてんの?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 04:28▼返信
ジム・ライアン
「何年にもわたり、プレステに尽くしてくれた日本のファンの皆様に礼を伝えたい」
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 04:48▼返信
不具合の修正アプデ、難しそうに思える…
今はこれが「普通」なのか
PS4やSwitchでも新作ソフトを入れた時の「自動アプデ」しかやった事ないから、システムウェア入れ直して失敗したら…((( ;゚Д゚)))
PS4も発売当初500GBで大容量換装しなくても7年間そのまま遊べたけどなぁ PS5発売すぐでこれは異常ではないの?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 04:52▼返信
PS公式Webで見たけど、文字の羅列でしかないから不親切と思う
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 05:04▼返信
※1148
何こいつ…原始人…?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 06:29▼返信
>>1149
そりゃあ、低脳な馬鹿向けのエラーコードじゃねえからな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:29▼返信
PS5
外装部品の交換 8,250円、電源ブロックの交換 10,450円、メイン基板の交換 30,250円、ディスク読取 駆動ブロックの修理・交換 9,900円 ワイヤレスコントローラー(DualSense™)の交換 5,759円

SSD直付けの基盤が逝くと3万越え
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:48▼返信
欠陥wwwwwざまあwwwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:48▼返信
このあたりの仕組み検証以前に設計してなさそうだから、これからなんだろうな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:05▼返信
リコールだなw
1156.投稿日:2020年11月15日 08:16▼返信
このコメントは削除されました。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:41▼返信
発売日が決まってるPS5専用ソフト
・ネプテューヌ

だけwwwwwwwwwwwスッカスカwwwwwwwwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:08▼返信
ぶーちゃん2000まで頑張ってね~w
まぁ無理だけどwwwwwww
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:15▼返信
海外でも初期不良の報告が多すぎて炎上してて草
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 11:21▼返信
かもしれない、とか推測ばっかじゃねーか
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 12:14▼返信
はちまリーカー「PS5は修理用の部品のためにさらに品薄になる。転売価格は上がるだろう」
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 13:34▼返信
PS5内蔵600GBしかないのに外部への移動すら許さない。強制で1本ゲーム入れるなら1本を消す仕様
そして外部SSDやHDDは接続してるだけでこうしてエラー発生の危険性がある。とんでもない欠陥機
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 13:44▼返信
ゴキブリに厳しい無能集団に
また騙されたアホ共
哀れ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:10▼返信
出ました、お得意の初期不良。もはやSIEの名物と言っても良い。・・・わざとかな。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:25▼返信
本体見て思ったのが「めっちゃホコリ吸いそう…」なんだけどあれ外して掃除できるんか?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 10:44▼返信
※1165
左右のパネルは外せるし、内部の埃を吸い込むための掃除穴もあるよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 13:10▼返信
×決定は馬鹿決定
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:37▼返信
英経済紙『フィナンシャル・タイムズ』の報道によると、米国への供給量を増やすため、ソニーは中国工場で生産した製品を、以前のような海上輸送ではなく、米国まで空輸すると決定した。報道によると、PS5は赤字前提の価格設定となっており、ソニーはPS5の販売台数1台あたり170ドル(約1万8000円)もの損失を出すと試算されている。

もしかして・・・コストダウンするまで売れない方がいいのか・・・?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 18:04▼返信
>>1168
まじか…ソニーが赤字になってかわいそうだから買わないでおこう
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:14▼返信
不具合怖いからレストモードにならない設定でプレイしています
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:44▼返信
型番が新しくなったら初期ロットが終わったって認識でいいの?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:07▼返信
まだネガ活動だとか言っちゃう雑な火消しゴキブリ
1173.ネロ投稿日:2020年11月19日 18:50▼返信
IT'S SHOWTIME!!

ラスサビのドラム🥁アレンジは必聴
最近ほぼ聴いとらんかったが、久しぶりに聴くとやっぱカッケーな

直近のコメント数ランキング

traq