• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








コロナに対応するために様々なものがテイクアウト可能になったサイゼ



【朗報】サイゼリヤの「ティラミス」がテイクアウト可能に! →サイズがヤベエんだけどwwwww : はちま起稿






そんなサイゼが遂に食材の直売を開始








人気メニューである辛味チキンやイタリアンプリン

そして調味料「やみつきスパイス」も販売。

ジャンキーたちのあいだで話題に












ちなみに辛味チキンは店だと5本300円。

1本60円で40本だと2400円になるため

若干お得な様子。




この記事への反応



これはサイゼリヤを提供するサイゼリ屋

みんなのお家がサイゼになって地球がサイゼで覆い尽くされる(その次は宇宙)

まずは唐辛子フレーク買ってこないと
来週ピザを頼む物でヾ


プリン普通にほしい。
2日1回はたべたい


「おうちで簡単!ミラノ風ドリア」が出たらサイゼに一生忠誠誓うわ

辛味チキン買いでは、、?




夢のおうちでミラノ風ドリアがグッと近づいてきたな・・・


B08DD18BNR
マーベラス(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0

B08JH72RMK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0

4107723054
すずゆき(著)(2020-08-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.9

4065105862
山口 つばさ(著)(2017-12-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6








コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:31▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:33▼返信
そんなにお買い得って程の額でもないやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:33▼返信
ただの横流しやんけwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:34▼返信
経営が相当ヤバいんやろな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:35▼返信
これもうただの転売と同じじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:37▼返信
韓国人は犯罪しかしない民族
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:38▼返信
言うほどお買い得とも思い得ないが
横流しとか転売とか言ってる奴らはさすがに意味わからん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:38▼返信
多分スーパーで全国的に売ってるやつのが金もかかってて旨いと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:39▼返信
店舗に行かないから買えないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:39▼返信
てか冷静に考えてこの値段で欲しいか?
店内で利用するからあの価格であって、2200円分の肉を店で買えば何倍も買えるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:39▼返信
いや、よく考えてみろよ
こんなのスーパーに行けば1000円以下で買えるぞ
どうしてもサイゼと同じものが食べたいなら良いけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:40▼返信
※10
原価厨くっさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:41▼返信
5本300円ってのは人件費やら場所代やらが入ってるからであって
家で調理する場合にその値段って馬鹿高いからな
こんなもん買うやついねーだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:41▼返信
そもそもサイゼよりロイヤルホストの方が味美味いと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:43▼返信
>>12
原料販売だから原価で語るのが普通だよね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:43▼返信
わざわざ店に行って原料買う奴いんのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:44▼返信
つうかスーパーの冷凍骨付きチキン買えば?
15ピース入り300円とかで売ってるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:44▼返信
たっか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:44▼返信
原料なんだから仕入れ値で売れよ
なんで横流しみたいな値段で売ってんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:45▼返信
これ買うなら業務スーパーいけよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:46▼返信
廃棄するぐらいなら売るってことですね
食品ロスを無くすにも良いと思います
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:46▼返信
イタリアンプリン毎日食べたいから欲しい
これ通販無いのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:48▼返信
これならスーパーの味付け肉の方が安いだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:48▼返信
辛味チキンとヘーゼルナッツは買いたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:49▼返信
やみつきスパイス絶対買うわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:49▼返信
>>1
おにくをたべたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:49▼返信
>>22
一部の店舗で試験的にやってるだけっぽい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:49▼返信
業務スーパーなら4分の1以下の値段で買えるんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:49▼返信
サイゼのティラミスも売って欲し
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:50▼返信
※27
マジか
じゃあ地元民が在庫枯らす勢いで買って早く通販開始してもらうしか無いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:51▼返信
※28
味が…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:52▼返信
スーパー行って揃えたほうが全然安いだろうけど
ブーちゃんみたいな味覚障害の肥満体なら喜びそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:57▼返信
※32
作る腕あるならそうだろうな
無いから
俺には
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:57▼返信
安く食材を仕入れてそのままサイゼリヤの名前で高く売る
転売屋みたいだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 18:58▼返信
閉店前の大放出?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:13▼返信
意地でも貶さないと気が済まない狂人だらけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:17▼返信
サイゼリアのステマ記事に幾らバイト代もらってんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:17▼返信
調味料とかそんなのを販売しても再現出来るとは限らんぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:20▼返信
メリンガータをお願いします
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:21▼返信
サイゼリアン歓喜
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:28▼返信
サイゼ順調やなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:36▼返信
やみつきスパイスまで売り出すとは……ヤク(味)の取引にドキドキ。

なんだこの馬鹿ステマ何言ってんだろうな。コスパ悪いだろ値段みろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:40▼返信
多いと安い気がするからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:40▼返信
売れ行き良ければ通販も始まりそうだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:41▼返信
デブまっしぐら
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:54▼返信
普通に家で食べたいからめっちゃ欲しい

みんなちょっとしたカネの事ばっかり言ってるから、日本って貧乏になったんやなーって実感する
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 19:57▼返信
ラム串はよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 20:05▼返信
実店舗の経営相当やばいからな
飲食はどこもそうだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 20:20▼返信
ちなみに辛味チキンはもう火が通ってるので
レンジでチンするだけで食べれますよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 20:26▼返信
韓国人は犯罪者
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 20:35▼返信
生き残るため
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 20:37▼返信

食材の原産国

中国 or 韓国
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 20:55▼返信
スーパー行けばもっと安くたくさん買えるって言ってるコメ多いけどさぁ
辛味チキン欲しいって言ってる人はあの味付けが好きだから欲しいって言ってるんだろ?
どんなに安く肉買えたってあの味再現出来なきゃ意味ないじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 21:10▼返信
>>20
業務スーパーに辛味チキンと同じ味付けの肉売ってんのか
教えてくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 21:14▼返信
サイゼリアのイタリアンプリンは他所では食べれないのに
コレでいいんだよっていう固さと味で美味いからコレは買いたいな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 21:22▼返信
※11
水牛のモツァレラって、そこらのスーパーで売ってるもん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 21:22▼返信
こんなことしたくないだろうけど、経営やばいから苦渋の選択だろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 21:25▼返信
値段高すぎるでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 21:47▼返信
あ?
掛け算できんバイトと能無し閲覧者ばかりか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 21:58▼返信
辛味チキンってあれもう揚げ調理済みじゃないのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:51▼返信
辛味チキンうまいよなあ
毎回行ったら頼んでるわ
辛味チキンとか言ってるくせに、辛いの苦手な俺ですら一切辛さを感じないところが好き。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:52▼返信
もうブランド維持とか言ってられなくなってるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:52▼返信
値段を気にせず何でも食べられるようになって幸せだなあ
お前らも早く来いよ、この高みに。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 03:43▼返信
>>12
これはさすがにお前がアホ
サービス料っていうのを理解しろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 15:25▼返信
プロシュート売ってくれよ

直近のコメント数ランキング

traq