カバー株式会社CEOのYAGOOこと谷郷元昭氏より
ホロライブ中国について
記事によると
会社からの発表の通り、ホロライブ中国の所属タレント6名が卒業されることになりました。
今までホロライブ中国に関わって頂いたクリエイターの方々、応援頂いたファンの皆様に改めて感謝いたします。
また、運営強化のために社員も増員して、所属タレントをサポートできる体制を整えた矢先にこの様な状況になり、非常に申し訳なく思います。
私たちは、「日本発で最先端の二次元エンターテインメント体験を提供することで、世界中のファンを熱狂させること」をビジョンに、日本国内の所属VTuberの海外展開や、海外でのVTuber運営に取り組んできました。
海外事業についてはまだまだ採算が取れる状況ではありませんが、日本で生まれたVTuberの文化を世界に広げるという想いのもと、運営体制の強化を進めています。
私たちは、VTuberの文化を通して、国境や世代を超えて、世界中の人々が繋がることが出来ると信じています。
しかしながら、国境を超えることは簡単なことではなく、展開する地域の方々の気持ちに配慮する必要があることを痛感しました。
これからも、VTuberの文化を通して、世界中の人々が繋がることが出来ると信じて、海外展開に粘り強く取り組んでいきたいと考えています。
引き続きの応援どうぞよろしくお願いいたします。
ホロライブ中国 所属タレント

「ホロライブ中国」メンバー卒業と卒業日の一部変更に関するお知らせ

【訂正のお詫び】
— カバー株式会社 (@cover_corp) November 16, 2020
本公式声明につきまして、一部日付・曜日に誤りがございましたので、下記にて修正をご連絡させていただきます。
誤:黒桃影/Spade Echo:2020年11月21日(日)
正:黒桃影/Spade Echo:2020年11月21日(土)
ここに謹んで訂正し、お詫び申し上げます。
関連記事
【【またか】ホロライブが中国メンバーの卒業リストを公開⇒そのうち1人が「卒業する意思を表明したのに載ってない」と抗議】
この記事への反応
・本当に残念な結果になってしまった。これからは同じ過ちを起こさないように頑張ってください。中国再進出は正直とても難しいと思うが、一人の中国人ファンとしては期待している。
・まあ、仕方ないよね
・ホロライブいよいよ中国とはさよならだな
まぁ俺はそれでいいと思うわ
中国過激派多すぎて怖い
・リスクが有り過ぎる事業からの撤退
所属タレントを護る意味でも英断だと思います
・根本的な原因にホロライブの意識の低さがあるので、このままだといずれ他の国でも問題を起こすよ
・権利とか国際問題とかホロライブの活動がぶつかる問題には注目してるし、同時に応援もしてる
今後Vtuberが活躍する為にもパイオニアになって欲しい
・まぁしょうがないわな
市場は中国だけじゃないし頑張ってほしい
・タレントに罪は無いけど、この前の件を踏まえると中国で活動するのは難しいよなぁ。
・ホロCN強制卒業可哀想すぎない?ホロが権利手放して、個人勢としてやらせてあげられないものかね
・YAGOOの気持ちは分かって好感は持てる文だけど、それとカバー社内のコンプラ方面の意識の低さは別の話だしな~
とりあえず一年はシャキッとしてるとこ見たいわね
事実上の中国市場撤退か…
アズレンコラボ第二弾は絶望的かなぁ
アズレンコラボ第二弾は絶望的かなぁ

それやってたけど卒業選んだんだがw
あーもんど、あーもんど
ぴーなっつ、ぴーなっつ
かしゅーなっつー!!!
本命のメンバーシップがどうかだな
MAD動画おもしろいぺこ→中国の転載で炎上
視聴者層の国に台湾しかなく中国が載ってなかった→炎上
あれは中国の現地アドバイザーが勝手に足した文でカバーとしては政治的理念は無いってはっきり言ったから
まぁ、それが原因で未だに頭おかしいのに粘着されてるが
エンタメには政治的なシガラミはないとか頭お花畑
言うて可能な限り自然体がうけてるのは間違い無いから最低限のガイドライン以外は自由にやらせたいんだろ
ころぺこ良いよね
もっと詰めれば、ころねボケ、ぺこらツッコミで完全に漫才できそう
まぁ、他は虐めやら喧嘩やらずっとファイトクラブ見てる気分になるから疲れるではある
海外拠点だとその土地でやってはいけない事とか日本と違ったりするしね
そのうち痛いしっぺ返しくるぞ
何も知らんのやな
日本に来ているエリートですら日本人を脅して言う事を聞かせようとしてくる。
何人もの中国人と仕事をしたが、あいつら全員同じマニュアルを持ってるのかと思うくらいに
同じような脅し方をしてきた、一人がそうじゃなくて、全員がそうだった。
その事があってから、中国人は若いのも年寄りも全部が893だと確信したよ。
本当中国人はどうしようもない
本気で第二弾で5期生まで出るの待ってるんだけどおおおおおおおおおお!?!?
炎上の仕方が理不尽すぎるから続けてればまたいずれ炎上してただろ
中国で稼いでも大金を持ち出せなかったり仲介人が持ち逃げしたりで大変みたいだし
世界一稼ぐvtuberなんで有象無象のチャイニーズ6匹なんて知らんでしょ
分かり合う事なんてムリムリ
原因作ったのは糞ゴミチャイナだぞ
文句があるならプーさんに言ってこいやw
桐生ココ?むしろ彼女のお陰で英語圏でホロライブの知名度広げてくれた功労者だろ
変な人達と関りを持たなくなったからマジで良い事したと思う
お前何も知らないんだな
勝手にYoutube観てYoutubeのアナリティクスの仕様も知らないくせに
勝手に勘違いしたのは知能が低いチャイニーズなんだよw
誰も煽るわけないだろアホか、キチガイのヤクザが勝手に絡んできただけ
ENは順調じゃん
あんな文章で親の仇みたいにキレ散らかす方もどうかと思うが
中国に行こうと思ったのが間違い
煽るくせに下調べもしない無能で草
youtubeの機能でアクセス閲覧してそれを読んだら勝手に切れただけでマジで1ミリも落ち度が無い
とりあえず形だけの謹慎させたけど収まらなかったから切り捨てただけ
何でも謝るなよな
今日の配信もメンバー限定コメントになってた。
そら切って当然だわ。
あと、台湾は独立国家な。
きっかけがガチで下らない理由での炎上だからな
あんな事で発狂するキチガイの国とかそら撤退するやろ
殺害予告まで出てたわけだし、あいつらなら普通にあり得る。
それも辞めるのかねえ
VPN接続とかIP偽装して金盾突破して見てる
今でも不正にyoutubeにアクセスしてbot使って荒らしまくってるよ
政府の決めたことすら守れないやつらが愛国心むき出しで攻撃するっていう矛盾が笑える
BiliBiliで見たとかじゃないの
・個人勢化
・V卒業
この3つから選べたのに全員卒業選んだってどうなの?本当はやりたい子もいたかも知れないけど過激な中国ファンが怖いから卒業したんじゃないの?
アホやろコイツ
愛国心むき出しで発狂してたキチガイ共がIP使用の件で政府にキレられてるんじゃなかったっけたしか
といって参入した結果がコレか。😏
はっきり中国支持を否定して切り捨て宣言までセットでやったから少なくとも国内では助かったな
右寄りの人も多いからむしろ支持は上がったかもしれん
惨めだね
しかもMAD動画は中国の翻訳班が誤訳した事で炎上デカくなったしな...
勝手にホロライブ名乗って勝手に続けんだろw
むしろ良くそこまで中国人オタクも我慢したわ
飛んだ原因は中国人のガイガイなんだが😅
そら作ってるのが中国人だからな
荒らしまくってるやつの信用スコアが下がって涙目みたいな話あったね
本当なら朗報だけどね
そのわりにまだまだココの放送の荒らしがおさまらないからこの件に関してだけは政府にもっと頑張って欲しいわ
炎上する発言して←毛程も理解してないエアプがよww
チャイニーズはずっと切れてるから正当性が無さ過ぎてスルーしてただけ
今回は殺害予告とかむちゃくちゃになってたからタレントを守る名目で近親させた
ぷーさんが禁止ワードとか笑える。
基本的にあいつらは暴れまくって我儘を通したいだけだからな
筋も通ってないし理屈もない
無視する他ないよ
あの時点で無視して続行してたらマジで何されるか分からんからだと思う
現在進行形で荒らす連中いるけど、大分熱冷めただろうし
発言したことになってるのが一番やばい
普段から政府に抑圧されてるからストレスたまってんだろうな
隙あらば暴れまわるのがチャイナ
ストレスと言うか命が危ないのでシャレにならないはずなのに元気ですごい
何故か中国では あくあ 人気がヤバイらしいってのが笑える
自分たちさえよければそれでいいって考えが強いし、気に入らなければマウントを取り徒党を組んで荒らしたり死.体画像を送ったりしてくるゴミどもが多い
その話広げて
嘘情報で騙されてるからストレスなんぞ無いだろw
日本旅行で目ン玉飛び出るカルチャーショック受ける程洗脳されてるのに
スパチャが稼ぎのメインじゃないぞ
一番稼いでるのは多分あくあとかぺこらとかそのへん
アンチやファンチと一緒やんけ
金落とさなくなったなら無視安定やな
ああいう弱そうな女を狙ってレイ.プするのがチャイニーズのやり方
面白いかどうかは知らんけど一人だけ日本語ペラペラな子がいる
在日中国人なのか向こうの人かは不明
そのまま反日活動とかされたら終わるからな
希望するなら全権利を譲渡するって言うてたで
コラボまでした音ゲーが突然牙を剥いて配信差し止めにコラボ曲の消滅だからな、韓国と同レベルの私情で動く糞国家よ
遠くないうちにアズレンのコラボキャラも全部消滅させられる
よほど共産党からたかられてたんだろうな
ひでぇ話
中国は賄賂が必要
中国の賄賂は金額が半端ないので
初期投資額も半端じゃなくなる
撤退できるのは稼げる商材だったからだろう
国民に謝れとは言わんけど奔走させられた政府関係者に謝罪にいけよ
日本の警察が国民を殴ってないのに驚いて
「あのビルの2階でこっそり警官が一般人を殴っているのだろう」とか言うんだとさw
そもそも中国では中国企業と共同で会社を設立しないといけないし
利益を出しても日本に持ってくることは禁止されてる。
そして最悪の場合、共産党の意向で会社ごと没収される。
C国には関わらないのがたったひとつの大正解だわ
あの国は国まるごと厄介オタクだから
金さえ投げれば何してもいいと勘違いしてるところとか完全に厄介
こんなクソサイトにまで中国人湧いてくるのかよwww
Vチューバー云々でなくて
国の人間自体が、頭おかしい奴ばかり
品性の欠片もなく
まるで何か脳に欠陥があるのか特定の癇癪持ちなのかと思いたくなるくらい
ぎゃんぎゃん喚いて文句ばかり、撤退して正解だよ、つーか、中国や韓国は相手にするだけ無駄
あんな国でまともに商売を続ける事は不可能
国が嫌がらせに加担するんだから異常だよ
あの国はこれからどんどん暴れるだろうね
アカの手先だな
んー問題発言が多いけど
私の経験からしても
そ の と お り
国とも言ってないのに台湾って表示されただけで発狂するなんて普通の感覚じゃ分からんよ
回避のしようがない
もはやキチガイと付き合う必要はないだろう
無理
ホロCNも騒動直後はビリビリ登録者減っていたんだぞ?
ホロライブってだけで中国ではマイナスなんだわ(ホロCNが解散するのも箱イメージの低下が原因)
害悪クソサイトにお似合いの連中だな
そうだな、だがホロライブは中国のbilibiliも数年前から活動してる状態なのにタピオカだのチベットだで過去に度々問題起こしてて今回で爆発したのは海外活動を視野に入れてるカバーの教育不足。
そして今年に入ってから数多くの問題を起こしておきながら未だにコンプライアンス委員会すら設置してない状態だったのは企業として怠慢でしかないよ
チベットは公式ミラーだったけどタピオカは金盾突破の違法ミラーじゃなかった?
過ちとか言ってるやつは早く消えてどうぞ
CNの2人が最初に火つけてここまで炎上させたんやぞ
自業自得じゃん
完全に勉強不足だな
ほかの芸能人やスポーツ選手は基本厳重注意で済んでるのに
それに加えて大きい企業は企業内に中国共産党員雇わないといけないぜ
チャイニーズもはちまを見るんやな
察してくれってだけでしょ
あのメンバーだけでにじ全体より数字持ってるでしょうし
チャイナリスクと総称されるが技術や知財に至るまで強奪されるので
単純に儲かる儲からないてなくビジネスモデル全てが喪失する覚悟がなくてはならない
そうした知財消失の恐怖から保護をしてくれてたのが香港の独立性だったんだがな
何もかも終わってしまった
放送禁止用語の意味わかってないだろこいつ
ホロ信なんて言葉を使っている時点でお察し
大百科に帰りな
僕は中国人と日本人のハーフです、両親は愛し合っています。
皆さんも中傷コメントはやめて仲良くして下さい。
価値観が違い過ぎる
関わらないのが一番
そう考えればあんだけ炎上したのにコイツらだけは炎上免れてると思うんだよ
台湾問題は下手すると国内にいるコイツら逮捕されるレベルなの
みんなの無事を考えるなら撤退して引退しないと命が危ない
○どう考えれば
害中が悪事やらかし過ぎてどうしようもないゴミクズってだけだろ
運営が中華の靴舐めたの無駄だったな
中国から撤退して正解。
チャイナマネーとかいう言葉にそそのかされて、
痛い目を見てきた日本企業が、どれだけいたことか。
あんだけ宣伝してもらったのに恩を仇で返すとはこの事
まぁそうしないと潰されるんだろうけど
今回の件も一応ライバーを守るためだろうな
中国未だにしつこいからな
そりゃ撤退の判断出さざるを得ない
自らCNの首を締めたのにココにあたるな
Vtuberとかのバーチャルキャラクターはすでに初音ミクで広がってるからな
ただ中国とか韓国とかなんでも政治に変換する人たちの国はめんどくさいだけ
正直今回は当地の配信でもない日本の配信で文句を言ってるから、
これ以上中国にかかわらないことだよ
ホロ幹部に中国人でもいるのか?
単に海外勢の収益が少ないんだろ
ENはプラスでも中国、インドネシアと個別に見れば採算にあってない所もあるかと
ちょっとしたコラ画像やMAD動画作って中国人を煽れば勝手に破壊工作してくれるんだから。
いくら採算取れようが関わるべきじゃない
中国と仲良くできる世じゃねえんだ今は
いや、そうしてあげてたぞ
小室哲哉「知ってる」
ENはめっちゃ好調じゃねーか
結局尻尾巻いて逃げるとかダサいにも程があるわ
だったら最初からココとはぁちゃまの発言に問題はなかったとしっかり中国に反論しとけよ
中国騒動なんて虎ノ門ニュース一週間でも見てれば完全に回避できた問題だったぞ
色々規制や検閲の厳しい国だし