「ライザのアトリエ2」ツイッターで開発完了が報告される!!
【大事なお知らせ】
— 「アトリエ」シリーズ公式@ライザ2 12/3発売! (@GustAtelierPR) November 16, 2020
このたび、『ライザのアトリエ2』は無事開発を完了しました🎊🎊
再来週にはいよいよ発売を迎えます!
まだ予約していないかたはお急ぎください🏃💨https://t.co/3anEJ6SPNP
(お疲れさま、のいいねをもらえると開発陣が喜びます☺️)#ライザ2 pic.twitter.com/uWaVXLOAcj
26日には発売直前生放送も実施予定
\【11/26】#ライザ2 発売直前生放送🎉/
— 「アトリエ」シリーズ公式@ライザ2 12/3発売! (@GustAtelierPR) November 16, 2020
ライザ1・2のおさらい&新情報もたっぷり✨
これを見ればライザの魅力が丸わかり😆‼️
📺11/26(木)21時~
<ゲスト>#のぐちゆり さん#トリダモノ さん#伊織もえ さん
ニコニコ→https://t.co/m7J4xVPJXG
Youtube→https://t.co/Llda9MudjJ
この記事への反応
・お疲れ様でした!楽しみに待ってます!
・なんで開脚前転させた(笑)
・前回といい今回といい、いったいどうしたんですか?
アトリエなのに延期しないなんて…
頑張りすぎです、ゆっくり休んでください。お疲れ様です。
・開発完了!ってエロいな
・えっ!?
もう再来週には発売するの!?
え…もうそんな時期なのΣ(°Δ° )
まだまだ先だと思ってた。
・思ったよりぎりぎりまで開発しとるんじゃな
・なんだこの激カワ完了報告は!!
けしからんぞ!!
・開発お疲れ様でした!
2020年中にクリア出来るといいな~
・なん……だと……
2作連続で延期しないだと!!!
開発お疲れ様です
ついに完成!前作同様売り上げを伸ばすことはできるのか!?

4も出さなくてもいいんだけどいちおー出しますw
ペーパークラフトみたいな質感になってねえ?
悲しいなぁ
PS5版はちゃんち発売されます、DLとアップグレード対応になっただけです
あぁ、バグの人柱またかよ
ホンマなんやねん
PS5にも発売するだろ
ふとももがえちえちなのは分かったけど顔が風船か卵に絵を描いたようなグラフィックなのがなぁ…
山下お前の事やぞ
PS4版買えばPS5版に出来るからな
アトリエはアクションゲームじゃないから。
デバッグよろしくね♪
任天堂はケチだからなかなか値下げしてくれない
売上見ればわかるが今までが間違ってたんだよ
ロロナで見限ってトトリから男が80%超えwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きもw
俺はアトリエをそんな目でやってないんだよ
RPGは駄目
何も言わせんぞ
ほう?興味深い
ワイかよw
もっと進化しろ
こんなもん買ったらオタク扱いだわ
もっと進化しろ
萌オタの方が簡単に金落とすから仕方ないけど
元々そんなものはなかった
今も昔もアトリエのプレイヤーは圧倒的に男性が多かった
もう女性向け、男性向けって考え方はよそうや
中古屋で買ったら女性店員に軽蔑な目をされたから、以後はネットで買ってる
イベントでほとんど女性だったけど?
今は男しかいないけど
知り合いの女ユーザーみんな同じこと言ってるわ…
お○んこ丸出しじゃねえかww
ライザップしろ
ロロナまでは女半数以上いたわねつ造すんな
草
エスカ&ロジーのアニメ化が大失敗に終わったのでもうやりません
(BD 6巻765枚/エスカ&ロジーのアトリエ Blu-ray BOX 集計不能)
女性プレイヤーが多かったってのは最初のマリーエリーくらいじゃないのか?
ま〜んが買わないからやで
フリーズバグが無い事を祈るぜ!!
それからキャラゲー路線に舵を切って、今ライザでノリにノッてるわけだから今更この路線を変えることはない
昔はよかったのに…と懐古主義に走る古参はしっかり買い支えてやらなかったのに今になって何を言い出す
フェミの思考に共感してフェミ召喚してるフェミ召喚士ってその段階でフェミなんだから
堂々とフェミなのればいいやん
もうエッロゲにした方がいいよ
もちろんスイッチではやらない!
クオリティ低い画質でやるといろいろ台無しだし、携帯機専用として活躍出来なきゃ意味が無いのだが、レベルが低すぎて単調なゲームしか出来ないのにクオリティが下がるとかゴミ過ぎる
きもちわる
怒涛のステマが始まるぞ
俺は男だが同じだよ。最近のはキモすぎて無理、こんなもんアトリエに求めてなかった
今までのヤツ全部酷いって事になるやん
万個が口だけで買わないからやぞwww
そんな目で見てない方が十分キモい変態だと思うぞ
ライザは性的にヤバすぎ
こんなもん誰が買うんだって引いてたわ
まあ大体ひどいと思うけど特にこいつは太ももだけ異様に盛ってるから余計アンバランスで怖い
今までの幼児体型の方がヤバいだろ
男キャラでも同じなのにわざわざ女の子キャラにしてる辺りヤバい奴向け
なんか劣化しているからなあ
それにアトリエとしてはソフィーの方が面白い
いや純粋なターン制バトルに戻してほしいわ
ライザはそのせいで戦闘がつまらなくて秒で飽きたし
というのも、スタッフ曰く調合システムの複雑さが新作が出るごとに増して行って新規お断りになってったから
既にアトリエはマニア向けゲームってイメージを持たれてて格ゲー衰退と同じ轍を踏んでいた
そこで新規を呼びこむにはシステムの簡略化だけでは足りないと考えてビジュアルイメージの刷新を決断してロロナが生まれた。そしてそれは正解だった
電気ウナギだなw
匂いがした
戦闘システムとしては個人的にはシャリーのアトリエが一番楽しめたな
それまでが酷かっただけだろうが
女の子の顔は可愛いと思う。男はうーん。
アーランドは女性でも買う気起きたけどライザ はスルーかなぁ。
イラストの体型はライザ 1の方が絶妙バランスで良かったな。
正直同じく今年発売されたFAIRY TAILにがっかりしたわ
スイッチにしがみついて劣化していくガスト
差がついたなあ
あんなもん最初から地雷臭ハンパないだろ
アクションゲームでも無いのにあのキャラでやる時点で終わってる
まだ無双の方がマシだったろ
最近のグラフィックってこんなもんなの?
昔のドットキャラなんて無表情やんけ
元々汚れてる物だったろ
スーファミのFF6とか一応表情あったぞ
前作割れするよ
結局アトリエシリーズつまらないって事か
アーランドみたいに期間が決まってた頃の方が面白かった印象がある
元々RPGとしてそこまで優れてないのに期間取っ払ったせいでダメなところが浮き彫りになった感じ
いやそれ意味わからん過ぎだろ
荒削りな方が好きってただのドM体質な変態野郎なだけじゃん
計画的陳腐化ハード任天堂Switchでお面に
期間が決まってた頃はアイテム作りやすかったのよ
今は強いアイテム作るのめっちゃ大変になったからな、作業感が増してる
むしろ今のアトリエの方がドM受けするよ、システム的には
何気に胸もデカいんだよなこの村娘
無知は黙ってろ
変態しかいないからな。
記事のサムネを見る限り顔以外も前作よりも安っぽい。
助平向けに売ってるんだから露骨になってるだけなんだろけど。
だってその方が爆売れするんだもん
昔はマジ好きだったのに
いや途中から大量のバクとかバランスの悪いシステムの改悪とかとか酷かったからユーザー責めるのはどうかと思うわ
まぁアトリエは女が主人公だから買わんけど。アトリエで買ったのはマナケミアとエスロジだけだわ。
穴の開発が完了したのか
そうかそうか
昔が女性向けだったかはともかく、今は完全にエ.ロ路線だもんな
堕ちたもんだ