• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






BA連呼もそうだけども
BA!BA!って何かしら間に記号入れても、
記号によっては避けになってないって事
早く全Twitter同人利用者知って欲しいんだわ。
いつものいっとくね!!!
コンマ、スラッシュ、ドットでは検索避けられてないから気をつけて。




  


この記事への反応


   
ドットやスラッシュが無意味だったなんて

知らなかったです…ありがとうございます🤭

Twitterでは古より検索避けに使われてきた
記号""/""が無効になってしまうんだよなあ

  
昔から人力とか二次創作で
よく/挟んだり.挟んだりしてるの
全然見かけるけどやっぱり避けれてないんだなぁ


なんだって~!もうハートとか星たくさんつけちゃう

もともとカタカナ表記のものを
半角文字にしても検索避けできないのでこれも注意


つまり、ぎゆ♡しのとか、
冨☆岡☆義☆勇とか、
胡◆蝶◆し◆の◆ぶなら検索除けになる、という…?




よくわかんないけど
そういう記号を使うと
幽☆遊☆白書みたいでかっこいですね(適当)




B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08N5B85MS
マーベラス(2020-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:31▼返信
はちま最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:32▼返信
はちま避けにも有効
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:33▼返信
売♥国♥奴♥安♥倍♥晋♥三
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:33▼返信
避けてどうするん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:33▼返信
はちまの禁止ワード突破になら有効。ザルだから。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:35▼返信
は?””じゃないんですか??あとは引いてやればいいじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:39▼返信
どうせ忘れるけどやってみた
ある日森の中☆熊☆さんに出会った
サタデーナイトフィーバー感むしろ出会いそうだけど人の死なないミュージカル化感
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:41▼返信
ツイートしといて検索避けたいってどういうことや
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:42▼返信
〆でさけるの地味じゃないかやばくないかツイッターは自ら機能は拡大しないと宣言してるようだ
つまりスパイウェア宣言
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:45▼返信
検索避けって何だって調べちゃったよ
また無駄な知識を仕入れてしまった
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:46▼返信
※8
版権キャラのえっちな絵描いたときとかや
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:48▼返信
♰ ゆうと ♰
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:50▼返信
※11
なるほど、フォロワーには見せるけど、
検索されて引っかかるのはまずいってことか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:51▼返信
2ちゃんのsage文化の派生か
素直に鍵垢にでもしとけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:52▼返信
BAってなに?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:53▼返信
>>13
Googleがなかった頃のアングラなインターネットみたいだなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:01▼返信
なんで避ける必要があんの?
自意識過剰じゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:04▼返信
たかしあいしてるも鍵付けていれば…
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:12▼返信
じゃtweetしなきゃええやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:31▼返信
鍵アカでやるか、日記帳にでも書いてろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:35▼返信
伏せ字回避でなら使うけど、詮索避けで使うか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:41▼返信
見られたくないならそもそもツイートすんなよ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:43▼返信
自分らの界隈だけでバズりたいねん
まとめブログに拾われて嘘松とか言われたくないねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:55▼返信
半島売りたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:56▼返信
まずBAってなんだよ
BABAと言われてもババアとしか読めんぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:57▼返信
なんで避けるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:58▼返信
反応にある2次創作のは検索避けより一応何かあったとき用の似て非なるものですよじゃねーの
商業で名前出すなら釜戸墨次郎とかAmozonみたいなののもっと緩い版というか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:58▼返信
はちまやら刃やらに荒らされたく無いのはわかる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:08▼返信
昔はそれで出来たけど検索エンジンがパワーアップしてよりストーカー染みてるからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:20▼返信
検索避けって、-***で除外するこっちの話かと思った
SNSかぁ。知らない人とは接したくない感じ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:21▼返信
これは朗報。

それにしてもスマホのchromeブラウザではちま見ると広告で隠れてヤバいぐらい見づらいサイトにクソ化したのはワイだけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:29▼返信
検索避けじゃなくてクソブログのNGワード回避には使ってるな半角記号
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:28▼返信
俺♥的♥ゲ♥ー♥ム♥速♥報♥刃♥よ♥ろ♥し♥く
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:47▼返信
必死に検索避けしてる奴を避ける方法の方が知りたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:28▼返信
天安門
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
クッキー☆
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:19▼返信
中国人避けキーワード使うだけでサーバー負荷減りそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:24▼返信
よくわかんないけど
そういう記号を使うと
幽☆遊☆白書みたいでかっこいですね(適当)

ちまきはそんなこと言う
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:35▼返信
全角半角って事でもないん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:51▼返信
フェイスブックとかの名前こうしといた方がよさそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:52▼返信
すーぱーせーらーむーん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:51▼返信
ここでNGワード避け書き込んでも後々削除されてるのはそういうことか…
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:05▼返信
>>1
任⭐︎天⭐︎堂⭐︎大⭐︎勝⭐︎利
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:41▼返信
はちまの記事って基本ツイッターから拾ってきてるだけだからな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:28▼返信
キ♥チ♥ガ♥イ♥フ♥ェ♥ミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:29▼返信
カタギの方に余計なものをお見せしないように配慮配慮
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:37▼返信
検索されたくないならツイッターやめろボケ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:37▼返信
それでも河★野★太★郎なら見つけて糞リプ返してきそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:57▼返信
幽遊白書はソシャゲ連投で検索汚染されすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:41▼返信
グーグル検索がほんとうに劣化した
グーグルは参考書の宣伝ばかり上位に出すから使わなくなった。書店で自分の目で見るようになった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:43▼返信
ぽ○ち

直近のコメント数ランキング

traq