• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「PS5」手に入らないゲーマー コントローラーや周辺機器を先に買う謎心理


記事によると


・『PS5』の入手が困難な状態が続いている。

・ゲームファンの中には、本体よりも先に専用コントローラーをはじめ周辺機器を購入した人が現れている。

・とあるゲームファンがJ-CASTトレンドの取材に応じ、「発売日にはPS5が買えるのではないか」と考えて周辺機器を購入したと答えた。

・続けて、「ゲーム好きとしては、新ハードの発売はお祭りなので気持ちが盛り上がって買ったのもあります。本体買えなくても、『コントローラーだけでも買ってこの祭りに参加しよう』みたいな気持ちも」と話した。

・ゲーム機が入手できないと周辺機器を先に購入する心理について、ゲーム事情に詳しい人物に聞いた結果、「経済的な理由で買えない、もしくは今回のPS5のように予約が困難なほど品薄な場合は、いずれ本体も買うつもりでソフトや周辺機器を抑えておきたいのかもしれません。いざ本体を買えたとき、逆にそれらが品薄になっていることも考えられますから」と語った。

・とあるゲームジャーナリストにこの心理について、「『単純に本体が買えない』『本体を必ず買うので多少前後してもOK』『PS5を買った気分にひたりたい』というところでしょうか?正直良くわかりません」と話した。


この記事への反応



にぃにもよくわからないわ

煽ってんのか?

周辺機器買って本体は抽選にかけてたら抽選外れて周辺機器だけが届いたパターンやろ

よくわかりませんじゃねえよ、ちゃんと分析せんかい

この人は事前に準備ってのを人生でしたことないの?
僕も別に周辺機器からは買わないけど意味はわかるでしょ


関連記事
PS5転売価格暴落中のメルカリへ、ソニーがついに意見表明! なおメルカリでは5万円台の「原価割れ」PS5も…

例の婚活コンサルタント「このタイミングで『PS5』を購入する男とは結婚NG。バカな年収400万男ほど抽選に応募し、賢い年収1000万男は…」




自分もPS5持ってないけど、コントローラーは確保した
単に予備として取っているだけなんだけどな



B08MZWY1H8
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2020-11-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B08DDBX16J
マーベラス(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:31▼返信
そらだしパック煮過ぎたらPS5どころじゃないわな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:31▼返信
そうかだしパック が原因なのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:31▼返信
だしパック好きすぎだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:32▼返信
マジかよ出汁パック怖いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:32▼返信
PS5本体 何時かは買うと思っているので、買えるものから買って準備しているだけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:33▼返信
どちらにしても買うものなら先に買っといて別にいいじゃん
ただ本体が入らないことにはどうしもないのは万人が認める事実ではあるがw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:33▼返信
これで金貰えるんだからすげーよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:33▼返信
ジャーナリストなのに思慮が浅過ぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:33▼返信
そもそもお前らがだしパック煮過ぎたら俺がPS5買えないんじゃねーかふざけんな笑
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:33▼返信
だしパックセンスあるやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:34▼返信
PS5が手に入らない原因はだしパックだったのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:34▼返信
ライブは行けないけど、グッズは欲しいみたいな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:34▼返信
PSのコントローラの壊れやすさを知らんのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:34▼返信
DFのシリーズSレビューあれ無理矢理言わされてるのか?
リチャードはMSっこだから本気で言ってんのかね・・・。
コメもいい具合にPS5ディスであふれてるのが笑えるわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:34▼返信
腐るもんじゃないしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:35▼返信
各メディア()、FUDに必死すぎだろ
この先使うことになる周辺機器を買っておくことの、どこがおかしいのか、と

それをおかしいというなら、そもそもゲーム自体が出てないシコッチや爆発する箱墓石を持ちあげるの、止めろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:35▼返信
※13
出汁パック煮過ぎるからだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:35▼返信
え?ゼルダのブレワイ装着率102%もわからないけど?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:35▼返信
>>12
グッズは無くてもライブは行けるから違うかな

どちらかと言うと後々のライブのためのチケットを買ってる感覚に近いと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:35▼返信
煽ることしか能が無いならジャーナリスト辞めちまえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:36▼返信
>>13
訴訟されてるジョイコンには壊れやすさボロ負けですわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:36▼返信
飲み物買う前にコップ揃えてたら変か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:36▼返信
だしパックのせいで話の内容入ってこなくて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:36▼返信
DS4ならPCゲーム用に最近買い足したわ
ネットじゃ品薄だし中華のパチモン(アメリカ経由の英語パッケージだと見分けがつかない)が怖いから、わざわざ秋葉まで行って直接買ってきた
デュアルセンスもいずれ買い足すだろうけど、まぁ一回はモデルチェンジしてるかも
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:37▼返信
出汁パックは長時間だと臭くなるからなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:37▼返信
子供が産まれる前に色々買う親のようなもんだろ()
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:37▼返信
PCやPS3やスイッチで使用する為にあえてPS5のコントローラーを買う人間もいるかも知れないぞ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:37▼返信
食べ物買って来る前に皿揃えてたら変か
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:37▼返信
xboxのコントローラーは最高だけど
PS5のはごつすぎるし、格好が悪い
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:38▼返信
出汁パックはトロフィー対応あるの?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:38▼返信
逆にこのジャーナリストが意味分からない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:38▼返信
分かる必要ないしゲームに興味ないならゲームについて取材するな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:38▼返信
車を持っていない人が車のあれこれを買うようなもんだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:38▼返信
出汁パックを煮すぎると周辺機器が欲しくなるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:38▼返信
>>26
それは手に入るからやろ
頼むから手に入らないものを例えにしてくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:38▼返信
PS5買えないから、だしパック煮るわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:39▼返信
感想文かよ辞めちまえ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:39▼返信
>>26
分かりやすい例えw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:39▼返信
充電スタンドは先に買ったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:39▼返信
>>35
確実に手に入れるつもりあるからでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:39▼返信
出汁パック連呼してる奴多いけど、滑ってんぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:39▼返信
知らんかったら書くなや
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:40▼返信
steamはベータ始めたし、PS3とペアリングできるんだが?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:40▼返信
そんなの極めて少数なんじゃ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:40▼返信
※31
ゲームジャーナリストだけどゲーマーじゃないだけかと
先に周辺機器やソフトを買うってのは理解得難くて、大体は本体を買ってから準備するって感覚だからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:40▼返信
>>27
シコッチで使えたっけ?
PC、PS4、PS3でデュアルセンスが使えるのは確か公式が言ってた様な気がするけど
>>29
未だにクソ重い乾電池式の、何処がいいんだかw
あ、箱コンって品質悪くて訴えられてたはずだぞ
ギガジン()が記事にしてるわ 「Xboxのコントローラーもスティックが勝手に動く「スティックドリフト」が発生し集団訴訟される」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:40▼返信
本体触るよりコントローラーの方が触るから先に買っても不思議ではない
でも本体が売ってるならそっち買うけどねコントローラー同梱してるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:41▼返信
どのみち本体買うなら先に周辺機器買っても問題ないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:41▼返信
>>33
それは前提として車を手に入れる予定があるってこと
ただ持ってない、じゃ違うな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:41▼返信
>>40
すまん、今の話してもらえる?
不確定要素と一緒にするなよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:41▼返信
※35
PS5も待てば買えるだろ
初回販売で今後二度と販売しませんって訳じゃあるまいし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:42▼返信
※50
子供も不慮の事故、何らかの原因での流産と産めない可能性もあるから同じ不確定要素なんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:42▼返信
>>45
「ゲーム」ジャーナリストって、ゲーム関連の記事で飯食ってるんだろ?
ならそのゲームを実際に遊んでる連中との付き合いくらいあるはずだろうに

いや、実際にはエアプでジャーナリストどころか売文屋ですらないヤツが大半なんだけどさ
FUDインチキ記事を妄想ででっち上げてるだけで
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:42▼返信
アナリストもジャーナリストもプロとは思えないのばっかだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:43▼返信
周辺機器が品切れになると本体買ったときに後悔するからだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:43▼返信
昔から手に入れてないゲームの攻略本とか買って読んでたけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:44▼返信
だしパックに負ける雑魚
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:44▼返信
※53
記事書くのにゲーマーである必要はないぞ
適度に遊べて言った事、言われた事、感じた事を書ければ十分なんだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:44▼返信
本体が行き渡り始めると、今度は周辺機器が品薄になると見込んで買ってるんじゃないの?
転売ヤーも買っているのかもしれんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:44▼返信
「物欲」ってのを理解してないのかな
一番欲しいものが手に入らない時は、とりあえずの代替品で物欲を満たしたくなるもんだろう
ヒトってのは思ってるより単純で動物的なんだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:44▼返信
手に入らないとかホラ吹いてるけど初期ロッドはーとかあれこれ言い訳付けて買わないじゃんゴキは
そんな奴の気持ちなんて理解出来るわけないじゃん。爆笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:45▼返信
いや本体にコントローラー一個しか付いてないんだから
もう一個買ってないとオフラインで協力対戦プレイ出来ねぇじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:45▼返信
>>58
つまり適当に書いて自称で誰でもなれるってことだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:45▼返信
本体も買うつもりだったのに肝心の本体が買えずにコントローラーだけ来たんですよ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:45▼返信
デュアルセンスはスマホやPCの外部コントローラーに使えるから意味が無いわけではない

PS5本体が買えるまでに慣れとけるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:46▼返信
>>61
初期ロットって未だに言ってるのはアンソだし、買わないのはぶーちゃんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:46▼返信
PS5本体が買えずに出汁パック煮すぎで食中毒!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:46▼返信
PS4のコントローラーですら定価で買えない期間がけっこう続いてるから
PS5でも同じ感じが続くだろうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:46▼返信
先に用意しておいて 後戻り出来ない心理で購入するとか 考えないのかなぁ 
まぁ 自称ジャーナリストか 底辺ジャーナリストなんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:46▼返信
もう冷めた
GOWラグナロクやエルデンリングでるまでに買えればいいやって気持ちだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:46▼返信
尼なんかじゃ周辺機器も売り切れだったからな
先に買っておいた人はいると思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:47▼返信
※63
そういう事
ゲームを専門に扱えばゲームジャーナリスト、芸能関係をメインに扱えば芸能ジャーナリストってだけ
芸能ジャーナリストだって一部は実際にテレビに出て芸能界に関わってるけど大半はそこらの素人と一緒だし
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:47▼返信
俺も分からん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:47▼返信
>>52
ほーん、子供は転売ヤーに買い占められたりすんのな?
事故と一緒くたにするとかヤベーな
子供を授かる気持ちとキモオタゲーマーが同じ心境?🤔
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:48▼返信
このコメント欄でも理由が沢山書かれてるのに、推測も無しにただの自分の感想を記事にするのか…
日記レベルじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:48▼返信
本体買えた頃にコントローラー品薄になってたらどうするの?
想像力ゼロの人間がジャーナリストやってる理由の方がよく分かりません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:48▼返信

もはや買うのが決定事項ならオプションは買うよ
 
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:48▼返信
予備なら別のカラーが出てからでもいいだろう…そんな短期間ですぐ壊れるなら補償範囲では
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:48▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:49▼返信
永久に手に入らない訳じゃ無いしsteamとかでも使えるだろうし無駄じゃないだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:50▼返信
俺も分からん、祭りに参加したいからコントローラーだけって……転売?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:50▼返信
※74
お前アスペかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:50▼返信
わざと間違えてコメ数稼ぐ手口。
時給から引いといて!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:50▼返信
相手いないのにゴム買うお前らと同じ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:51▼返信
心理についてはジャーナリストじゃなくて心理学者聞けよww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:51▼返信
ジャーナリストと聞いて望月かと思ったら小野憲史だった
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:51▼返信
スイッチが入手しにくい時、ゲームソフトだけ買ってた任天堂ユーザーすらバカにしとるなw
というか珍しくないよな、この現象
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:51▼返信
陶犬瓦鶏
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:52▼返信
子供が生まれても居ないのにベビー用品を買い揃えちゃう心理だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:52▼返信
デスストは買わなかった模様
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:53▼返信
>>83
むしろ有能やん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:53▼返信
だしパック煮過ぎが原因って書いてあるだろ?
なんで理由がわからないんだよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:54▼返信
周辺機器だって買いたいときに買えるか分からないし
本体は遅くなっても確実に買う算段だったら不思議ではない

自分は本体先派だけど、考え方の違いはあっても想像くらいは出来るよ
ましてやジャーナリスト…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:54▼返信
品薄だからコントローラーしか買えなかったまではわかるけど
本体が経済的に買えないのにコントローラーだけ買うのは流石に理解不能
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:54▼返信
分かれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:54▼返信
>>90
私は買ったよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:54▼返信
マジかよ糞箱買い取り拒否
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:55▼返信
本体買えなかったわけじゃないが、Xboxはコントローラだけ買った
PS5はヘッドホンだけ先に買えば良かったかなとちょっとだけ後悔してる、まぁ普通のヘッドホンでも大丈夫みたいだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:55▼返信
>>78
お前がゲーム一切やってないことだけはよく分かった

常に満充電でプレイしたいから、少なくとも1台は予備コントローラーは必須だっての
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:55▼返信
理解してはいるじゃん同意できかねる様子だけれども
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:56▼返信
>>94
PS5買おうってファンは、経済的に困窮してない、ってだけだなw

シコッチ、どころか3DSすら買えないコドオジニートなチーブタと一緒にされても、ねえ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:57▼返信
>>99
有線で使えばいいじゃないか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:57▼返信
コントローラーからは繰り返し出汁取れるからお得だし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:57▼返信
ちょっとでも触れてたいんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:58▼返信
品薄とか値が上がる前の予備だろう
デュアルショック4も中々手に入らない時期あったし
これからコロナとかでまた工場とか流通が停滞する可能性もあるからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:58▼返信
いずれサブコン買うことになるし
ボタンの感触とか確かめようと先買いしても不思議では無い
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:58▼返信
だしパックにこみすぎるとPS中毒になるってマジ!?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:59▼返信
コントローラー単体購入は数年後マイナーチェンジモデル出てからでいいわ
すぐ壊れるものでもないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:59▼返信
国内でPSの周辺機器が品薄になるとか想像できない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:00▼返信
>>89
それ、孫フィーバーの爺婆の心理じゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:00▼返信
俺もガンプラ買えなくて武器セット買ったよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:00▼返信
proに買い替えたらコントローラーも付属するやんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:01▼返信
この人はまとめて買おうと思った物の一部に品切れがあってまとめて買えなかったって経験が無いのだろうか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:01▼返信
そりゃ無駄に近いんだから分からんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:01▼返信
※110
初めての妊娠での父親はそのパターンになりやすいかと
友人がそうだったわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:01▼返信
ヘッドセット新調したわ。本体まだないけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:01▼返信
抵抗機能あるからトリガー部分は壊れやすそうではある
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:02▼返信
ジャーナリストの結論が「よくわかりません」かw
ツイッターでやってろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:02▼返信
>>102
それこそ人それぞれじゃない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:03▼返信
PS3には対応しててPS4では対応してないという意味不明な仕様にしてるチョニー
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:03▼返信
※113
普通はまとめて買いに行くにしてもメインがなくて他の周辺商品だけ買うって事がないのでは?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:04▼返信
>>109
想像出来ない頭なのね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:04▼返信
でも豚は周辺機器売れてないって煽ってたよ?🤣
豚にとって周辺機器買い漁ることは意味がある行為🤗
証明終了🧐
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:05▼返信
>>114
何で使うのに無駄になるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:06▼返信
PSの国内事情みりゃそりゃ想像できるでしょw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:06▼返信
はちまの記事で山田道子がキメツが人気なのが分からない言うてたな
分からないってのはお馬鹿なジャーナリストがケチをつける時に使うトレンドなのか?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:07▼返信
昔ゲームソフト買えなくてゲーム雑誌とか見て楽しんでたことない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:07▼返信
>>125
需要に供給足りてないしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:07▼返信
PULSE 3DはPS5に最適化したってだけでPS4でも使えるから普通に買うもんだし
DualSenseもsteamのベータだが使えるし、そうなると充電器も、となるんだし
残るはリモコンとカメラだが、そもそもPS5あってもさほど使うものでもないんだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:08▼返信
PS5コントローラーは本体には一つだけ
予備と言いつつ本体未入手のゲーマーがコントローラー追加購入
クリスマスは目前
これが意味する事はただ一つ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:09▼返信
PS以外にも使えるというのもあるし、コントローラーが一つしか付属しなくなった頃から大体ハード発売後は売れてるだろ、2P様に。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:09▼返信
マジかよだしパック最悪だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:09▼返信
>>101

いや、別に煽りたいんじゃなくて記事にそう書いてるから…
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:10▼返信
転売ヤーがPS5売れなさ過ぎて阿鼻叫喚w
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:11▼返信
俺は二次応募条件の購入履歴クリアのためにコントローラだけ先買いしたわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:12▼返信
PSは出汁パックだったのか。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:12▼返信
>>129
カメラはVRに対応してないってのも購入優先度低くなる理由のひとつだよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:13▼返信
そんなこともわからないのにジャーナリストやってんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:13▼返信
PS4でも使えるんなら分かるけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:14▼返信
PS5店頭に並ぶようになるのは来年春でも怪しいよな
夏でも買えてるかどうかわかんねえし
見切り発車感すごい

141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:14▼返信
PCで使うんだよ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:15▼返信
情弱だなぁPCゲームで使うのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:15▼返信
赤ちゃん生まれるの楽しみ過ぎてベビー用品買ってきちゃう気持ち
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:18▼返信
人の買い物にケチつけるとかジャーナリストも暇なんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:18▼返信
まーたプレステのネガキャンか

なんでよく分からん人が急にネガキャンし始めるんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:18▼返信
ソフトないゴミハード
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:18▼返信
>>1
PCで使う用にxboxの買ったわ。反省してる。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:19▼返信
PCゲームで使うなら箱コンだろ情弱
ハプティックやアダプティブトリガー機能使えねえし
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:20▼返信
やるもんデモンズしかないゴミハード
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:21▼返信
>>145
だしパック煮過ぎたから
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:22▼返信
そこまで欲しかったら予約日にama張り付いてれば余裕で買えたのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:22▼返信
>>148
箱コンみたいな重くてポンコツでドリフトするヤツなんか使ってる奴、いねえよw
プロだってDS4準拠のSCUFとかがメインだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:23▼返信
本体が出回り始めたら次は周辺機器が品薄になるから、確保できるうちに確保するのは普通だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:23▼返信
>>148
SteamがDualSenseをサポート
そのうちアダプティブトリガー対応するゲーム出てもおかしくないんだがな
 
PS5のアストロ プレイルームのゲーム、アダプティブトリガー機能使い凄いらしいがな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:25▼返信
本体がこれだけ品薄だといつ周辺機器も品薄になるか心配だろ?
順次増産されて本体が売れ出したら更に需要も高まることは分かり切ってるし
どの周辺機器が自分に必要かなんて本体買う前からある程度は分かるんだから品物がある内に買うってだけだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:26▼返信
前もって周辺機器買っておいていざ使うとき不良品だったら面倒だわ
157.投稿日:2020年11月17日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:28▼返信
ゴミハードすぎるしな
本当に存在意義がわからない
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:28▼返信
周辺機器だけが売れてる?いや、たいして売れてない。ゲームが全く売れないのに、が前提ぐらいの話
品薄商法のせいで本体が買えない。だから用心して買えるものは買っとくか?ぐらいのものだと思う
機会損失でバカやってると思う。数少ない国内PSユーザーすらソニーに反感を持ってるし冷めてる人ばかり
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:29▼返信
>>154
出てくるわけがねーだろ、情弱
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:30▼返信
※148
昔は箱コン使ってたけど今はDS4使ってるわ

最近は十字でアイテム使うとかよく使うことがあるから箱コンは遊びづらい
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:30▼返信
PS5買えた時に
品薄だったら困るからだろ
本体に比べて生産は少ないからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:32▼返信
PS5買うぐらいならスイッチ二代目買うという日本人の声が多い
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:34▼返信
分からないという個人の感想を記事にするな!
なんの役にも立たない駄文にしかならない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:34▼返信
※160
いやSteamでDS4でも振動機能使えるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:34▼返信
スマホ買う前にそのスマホケース買っとくような物だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:35▼返信
ゲームジャーナリストのくせにゲーマーをバカにして何がよくわかりませんだよ
ゲームジャーナリスト向いてないんじゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:35▼返信
※162
これ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:36▼返信
2ヶ月後に海外旅行行くからと前もってスーツケース買うの理解できないのかな。
このジャーナリストは。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:37▼返信
PC用に買うわ
ダサい箱コン使うのよりマシ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:39▼返信
使う予定無いならアホだが
予定あるなら先に周辺機器だけ買うのは別に変な事じゃないだろ
周辺機器の方が地味に入手困難になる事もあるしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:40▼返信
>・とあるゲームジャーナリストにこの心理について

>一方、ゲームジャーナリストの小野憲史氏は

なんだこの文章改変は
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:40▼返信
PS4もコントローラーが転売ヤーに買い占められた事あったから、予備いる奴は先に買っとくだろ、
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:40▼返信
コントローラー2台いる?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:40▼返信
まぁ俺もこのパターンだけど、俺は単純に本体の抽選結果出る前にだったから当たってもいい様に買っておいただけだから少し違うかもしれんけど、仮に抽選後でも別に本体を買うのが確定で決まってれば買ってもおかしくはない。
別にお祭り気分に参加ってことではないけど、どうせ買うんだしあとでまとめて買うより分散して買えば金銭的にも負担は分散されるしいいんじゃないの?
とりあえず分かったのはこの人は確実にゲーム好きではないということ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:41▼返信
ええやんけ。何か文句あんのか?
アンタには関係ない事だよ・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:44▼返信
小野憲史

ゲーム批評の編集長
典型的なソニーアンチ
反高性能のポリコレ、パヨク思想
PSPのディスクが飛ぶとか言うデマを広めた張本人
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:45▼返信
転売
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:45▼返信
分からない(分かってる)
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:47▼返信
>>147
お前どうしようもない馬鹿だな。
Fランだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:47▼返信
キレ芸
転売って本来クラシックカーとか、年代もののコレクターアイテムを古物商登録してそれに収集家が価値を見いだして、その客を相手にする行為であって【新発売】の 商品でやることじゃないですよね!!!中には人の手にわたった時点で中古だ、古物だってごねるやつもおる
だったら未開封品を扱うなや。転売商品をオークションできるサイトなんかも受け皿として同罪、共犯ですよ。
そして中古なら定価以下を守れよ。なんのための定価なんだよ。
未開封品をオークションにかけられるシステムそのものが悪徳なんです。
本来、定価で買う予定の人が、買えずにソフトも見送ったというあしき前例も事実刻まれてしまったわけ。つまりソフトメーカーにとっても機会損失という実害を蒙ってるでしょ。ソフトメーカーこそ転売オークションサイトを集団訴訟すべきじゃないんですか。
転売組織お前らの血は何色だ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:49▼返信
コントローラーはどうせ4つ買うしなぁ
周辺機器って安くならないから別にいつ買っても一緒じゃね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:49▼返信
どうせ買うからあるときに確保してるだけじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:49▼返信
別に周辺機器もソフトも本体が手に入ったら使う想定なんだからいいだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:50▼返信
最近、この手の似非ジャーナリスト多くない?
分析も考察もせず、事実を淡々と挙げ連ねて結論が「意味分かんねー」とか
学生バイトだとしても程度が低すぎる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:50▼返信
>>174
2台は必須だろ
充電クレードルに差しとけば常にケーブルレス&ノータイムでゲーム継続できる
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:51▼返信
もうジャーナリストやめたらいいんじゃないですかね
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:53▼返信
4gamer「PS5は将来的な内蔵ストレージの増量時にマザーボードの再設計が必要がある」

「PlayStation 5」分解レポート。ソニーらしいこだわりに満ちた設計を,実機をバラして改めて確認してみた
少し気になるのはマザーボード上にフラッシュメモリチップを直付けした構成は,将来的な内蔵ストレージの増量時に基板の再設計が必要となりはしないかということだ。Xbox Series Xは,M.2接続の小型SSDを内蔵しているので,マザーボードをいじらなくてもSSDを変更することで,大容量モデルを展開できる。しかし,PS5では大なり小なりマザーボードを再設計する必要がありそうだ。
あるいは,「内蔵ストレージの増量モデルをリリースするときは,ストレージ以外の部分も含めてマザーボード自体の再設計による最適化も行い,より洗練されたマシンにしよう」と,開発陣は考えているのかもしれない。

SIEの開発陣が,将来のPS5でどんな改良を加えてくるのか。そのときはまた,実機を分解して中を確認してみたいものである。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:54▼返信
解んないものを取材して調べて自分に落とし込んで発信するのがジャーナリストじゃ無いのかよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:55▼返信
どうせ買うからだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:56▼返信
>>146
switchの記事じゃない
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:57▼返信
本体は抽選に当たれば買うことが決まってるんやから先に周辺機器を買える時に買ってても可笑しくないやろ
自分もコントローラーと充電スタンドは既に持ってるで
後は本体だけや・・・本体・・・だけ

このままじゃ抽選のデーモンにソウルを奪われて正気を失ってしまう
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:58▼返信
>>158
その名は計画的陳腐化欠陥品ハードswitch
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:58▼返信
>>159
勝手に大衆の意見みたいに言うな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:59▼返信
ついこの前までDS4が品薄だったからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:59▼返信
>>163
日本人じゃなくて中国人でしょ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:01▼返信
本体まだ買えてないから気持ちは分かる現物早く触れてみたいもんな
俺は色違いを揃えていくつもりだけどねps4もそうだった
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:02▼返信
>>177
しかしYouTubeもps5の初期不良を誇張した動画が結構あって、ソニーの初期不良は通常営業って言ってる人の多いこと多いこと
情強ぶった情弱がそれだけ多いのか
ps4とswitchの初期不良率知らないのかね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:06▼返信
ゲーマーだから当たり前。ジャーナリストはただのバカ。ゲーマーじゃないんだからでしゃばるな!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:06▼返信
本体買った頃には内部改良版のコントローラがひっそり発売されてたりするのになwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:07▼返信
買えないゴキステより買えるスイッチ
ソフトがないゴキステよりソフトがあるスイッチ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:08▼返信
(´・ω・`)だけ取って速報から転載したの丸わかりだな
転載禁止ですけどねえはでまさんは
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:09▼返信
迷いを打ち消す為に、何があろうと本体を買うぞ!っていう意思表示なんだろ?
「フリーズするぞ!」「クラッシュするぞ!」と言われようとも買うという意思・・・立派ですぞ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:10▼返信


PCでも使えるんだよなぁ

205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:11▼返信
そしてカラーバリエーションが出て悲しい気持ちになる未来が見えるわ。
2人プレイなんてしないクセにコントローラを先に買ってどうずんのよ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:12▼返信
>>201
switchは何年たってもソフトが無いんだがどういうこと?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:13▼返信
分からない人はコメントしなくて良いやつじゃない?
分からない話題なのに無理やり話に入って来て的外れな米しちゃう奴いるけど
自分はそういう痛い奴だって宣言してるようなもん
俺も別に周辺機器は買わんけど、ワクワクしちゃって買えるものだけ買っちゃう気持ちは分かる気はする
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:16▼返信
箱の入れ物好き
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:16▼返信
>>205
カラバリ気にする人はそもそもこういう行動しないと思う
うちは夫婦でテレビとps4を2台並べて一緒にやってるけど、ps5本体も周辺機器もとりあえず手に入れられるものから手に入れてるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:18▼返信
頑なにこのボタン配置なんだよな
素直に箱やSW仕様にしとけよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:23▼返信
>>209
スイッチなら一台でいいのに
無駄遣いだね
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:25▼返信
>>210
逆にこのボタン配置で刷り込まれてるので
これを変えられると決定ボタンを○から✕に変えられるより遥かに困るんだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:26▼返信
こいつらって抽選当たった時に
本体と一緒に周辺機器注文できるの知らなかったの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:26▼返信
>>211
え?スイッチなら逆に一人一台ないと困るでしょ?
ポケモンもあつ森もそういう仕様でしょ??
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:27▼返信
PS5本体が買いやすくなったら周辺機器は品薄になると思うよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:28▼返信
>>213
空気読めてない米の代表ありがとう
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:30▼返信
>>210
変えられると困るんです
音ゲーは左右対称キー配置がベストなんで

FPSやりたい奴はRazerとかから出てるコントローラーでも買えばいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:32▼返信
記事見たら小野憲史ってジャーナリストがクソ馬鹿にしか見えなかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:34▼返信
早い話、ゴキブリは基地外だからしょうがない
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:36▼返信
ホントにPS5待ちわびてるやつは
周辺機器買うやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:36▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:37▼返信
>>219
任天堂の方がカラーバリエーションとか○○仕様とかいっぱい出しててそういう心理煽ってると思うんだけど
そう言うの理解してあげられないの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:38▼返信
>>221
市場最低の欠陥はすぐ壊れてキャラが自走しだすコントローラです
マジで改善しろよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:41▼返信
xboxは初代からずっと×位置が決定になってるぞ
225.投稿日:2020年11月17日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:47▼返信
※217
それって暗にFPSはやり辛いってことね
まぁその通りなんだけど
HORIのコントローラー買うし
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:49▼返信
>>221
両方欠陥定期
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:54▼返信
消耗品のコントローラーしばらくしたら品薄だからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:55▼返信
>>225
その例えだと一生PS5遊べないじゃんお前…
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:58▼返信
コントローラー買った人はほぼ本体も買うつもりの潜在的ユーザーって事じゃないの?
そういう分析をするのがてめえらの仕事だろ…「わからない」なんて感想そこらのガキより酷いぞ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:58▼返信
>>226
じゃあそれでいいじゃん
俺はFPSやらないから今のままがいい
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:00▼返信
ゲームソフトも先に買ってやれよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:01▼返信
車買う前に若葉マーク買ってはいかんのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:03▼返信
分析も調査もせず『よく分かりませんね』とか、そんなヤツがジャーナリスト名乗るなよ。
235.投稿日:2020年11月17日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:12▼返信
PLUSE3Dだけは欲しいな
あとはいらん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:12▼返信
まもなくソニーが発売日に日本にどのくらいのPS5を振り分けたのかがデータとして残ります。
これでソニーがPS5を日本に普及させる”本気度”がわかります。
売れたPS5が10万台いかなかったらまずソニーが日本に見切りを付けたと考えて良いでしょう。
PS5が売れないとソフトも売れないためサードにとってはPS5では利益が出ないと認識されかねません。
下手したら、FF16やバイオヴィレッジが発売中止になるかもよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:12▼返信
自分の想像力が貧困ですって自己紹介だな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:13▼返信
マリオの乳で育ったというゲームライターがいるしw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:14▼返信
買った人に取材すればいいだけじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:14▼返信
PC用だったらXBOXコントローラー一択だし
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:15▼返信
>>237
今世代はローカライズ激減すると見てる
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:16▼返信
>>147
何の反省か分からなくて草
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:18▼返信
>>211
ごめんよswitchでやるソフト無いんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:18▼返信
>>13
当たりは3年以上、ハズレは1年以内に不具合が出る
個人的に感じた事だが
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:18▼返信
>>237
勝手なハードル設けて妄想垂れ流すとかテメーは望月かよwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:19▼返信
>>237
6年近い累計でたった10万台しか売れなかった国内箱1ですらFF15もバイオ7も国内発売してるのに
初日で10万台売れなかったらPS5版は発売中止ってどんなお花畑妄想だよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:20▼返信
>下手したら、FF16やバイオヴィレッジが発売中止になるかもよ。

糞豚野郎、自分が遊べないからイーライラ
チカニシ顔面スーパーホット
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:21▼返信
ゴキブリの心理とかわかろうとしても無理
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:22▼返信
>>5
ほらなゼルダがswitch本体より売れてた理由もこういう事なんだよ。分かったか馬鹿ゴキ共
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:22▼返信
>>235
偉いじゃんその人ちゃんと人の役に立てる仕事をしてる
ろくに仕事もしてないのに偉そうな事言ってる奴より遥かに偉いし
ハンドルだけ買うとかも気持ち分かる
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:23▼返信
>>249
まぁ何も買わない買えない人には分かんないよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:23▼返信
>>241
お前はそうなんだという事は分かったから
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:26▼返信
※15
電子機器は未使用新品であっても何年も経過すると壊れている場合がある
10年過ぎると怪しい
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:27▼返信
そりゃあこんな状況だし買えるうちに買っとけってなるわな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:31▼返信
子供の頃ファミコン本体をなかなか買ってもらえなかったので、目当てのソフトだけ買って友達の家でプレイしていたな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:36▼返信
コントローラは2つ以上あって損はないからなあ
某N社みたく壊れやすいわけじゃなくても万が一の備えがあるってのは大事
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:37▼返信
つーかもしPS5が国内11万台売れてたら
「国内箱1の6年分の累計」を初日だけでブチ抜く事になるんだが
チカはもっと危機感持った方がいいんじゃ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:39▼返信
宗教に野暮なこと言うな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:58▼返信
ワイはソフト一本
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:59▼返信
本体が普及し出したら周辺機器が品薄になること自体アホでもわかるだろ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:59▼返信
>>250
根に持ちすぎw
あと何年言い続けるンデスかー?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:05▼返信
>>257
普通に本体買えたら買う気で、抽選外れたとしても後に買うなら。
先に今回ならデュアルセンスや3D音響考えて純正ヘッドセット確保しても不思議は無いじゃね?
そこ迄大した金額の差では無いけど、デュアルセンスと純正ヘッドセットと本体とソフトで約8万位一気に出費するより分散させて払う方が家計的にも楽なのは確かだしな。
本体が気軽に購入出来る状況に成った時に都合良く欲しい周辺機器あるかも疑問だしな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:06▼返信
馬鹿にはわからんよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:10▼返信

わかりませんって、調べて書くとちゃうやんか!

舐めんなハゲ!!!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:11▼返信
ゲームジャーナリストなのに分からないのかよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:11▼返信
阿呆だなぁ。買うと決めているから買えるものから買っていくんだよ。
いざ本体が買えたとしてだ、その時周辺機器が売り切れだったらどうするの?その確率は低いだろうけど、無いとは言い切れないじゃなーいwww

買うのを迷ってる程度の人とかN・M狂信者には分かるまいよwましてジャーナリストって嘘吐きクソ左翼じゃんw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:12▼返信
俺はジャーナリストの言ってる事が常に意味が分かりませんよwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:13▼返信
>>227
流石に高確率で壊れるジョイコンと比べるのはおかしい
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:14▼返信
>>232
自分はDLでしかソフト買わないから本体買えてから
周辺機器はDLソフトと違っていつでも手に入れられるか分からないし
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:16▼返信
昔PSが発売されたときは、本体の販売台数より、リッジレーサーの売れた枚数の方が多かった
というのがあったな。あの頃は、熱気があったな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:18▼返信
>>259
根拠があるのにただの宗教扱いのか理解力このジャーナリストと一緒かよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:19▼返信
ただの豚だったか
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:20▼返信
望月でもこんな事言わねーよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:22▼返信
知らんことを妄想やデマで補完する望月とどっちが無能やろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:22▼返信
本体を購入することは確定してるから予め買っておくだけだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:23▼返信
これは開封記事と違うバイトか
なんでコントローラだけ?お前レビューしとったやんって一瞬思ったが
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:24▼返信
>>257
ってかワイヤレスで使うなら常にどっちかスタンドに差してるし
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:25▼返信
ジャーナリストまともなのいない説
所詮マスゴミの一種か
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:29▼返信
PS5システムソフトウェアアップデートが今来たらしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:31▼返信
コントローラなんて本体買ったら付いてくるのに買わないわ
2つ必要ならその時考えるしたいていホリあたりの安いやつで済ます
周辺機器なんてPS4のカメラみたいに後から型番違うの出る場合もあるし
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:31▼返信
>>258
俺らのPlayStationが負けるわけ無い!
いいかみんな!絶対勝つぞ!
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:49▼返信
それを調べるのがジャーナリスト・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:52▼返信
周辺機器だけって
そんな奴おらんやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:00▼返信
>>258
すんごくハードル下げてきててワラタw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:01▼返信
何を買おうが消費者の自由だろ。くだらん事をジャーナリストが書くなよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:23▼返信
某ゲームハード開発者はそもそも初回ロット買う奴の気がしれないっていってたけどな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:25▼返信
いやよくわからんわw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:36▼返信
PCゲームで使う用にXBOX Oneコントローラーだけ持ってるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:48▼返信
PCで使えるなら割とほしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:53▼返信
PS5は、欲しい専用ソフトが手にはいるまで我慢しようぜ。俺の場合は、いつでもPS5が手にはいる環境と欲しい専用ソフトが発売決定するまで待つよ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:53▼返信
>>148
PS系は十字の使い心地が良いからな、ゲームによって変えるのが一番じゃね
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:09▼返信
わかんねえなら記事書くなやw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:20▼返信
人生つまんなそうだなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:30▼返信
>>262
根に持ってるのはゴキやろwwついこの前バイデン投票数100%越えした時もゼルダ思い出したとかしつこくぬかしてたぞwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:31▼返信
この理由が分からないとは、ジャーナリスト失格だわ。バカめ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:03▼返信
PS5を買おうとしてるやつの心理がまず理解できない
いらないだろこんなゴミ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:24▼返信
子供の頃持ってないゲームソフトの攻略本買って遊んだ気になってたなー
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:29▼返信
装着率103%の話する?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:35▼返信
※297
はちま民ってゲームにも興味ある奴が見るものなんだろ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:36▼返信
コントローラーの分解動画見たけど中に基盤入ってて素人が分解できるレベルじゃなかった
あれで触覚センサーや3D音源できるわけだ
活かされるのはまだまだ先になりそうだけど将来楽しみ

これがスマホに対応して、この機能使える様になれば面白い
まさに次世代の携帯ゲーム機になる
今までのスマホゲーと一線を画する事になる
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:57▼返信
ウイレレ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:03▼返信
PS5のコントローラー
PCのブルートゥースで使えるから買う理由になるけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:09▼返信
間を置くと欲しい気持ちが薄れるかもしれないからそれを防ぐためかもよ
周辺機器買っちゃったなら本体もいつか買わないと損だし
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:58▼返信
こんな簡単な事もわかんないなら人生辞めちまえ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 23:40▼返信
「ゲーム事情に詳しい人物」なのに「かもしれません」とか「考えられます」とか全然詳しくねえじゃねえか
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:19▼返信
「とあるゲームファン」こんな世界中どこにでもいるただの一般人のコメントをドヤ顔で記事にしてんのかよwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:46▼返信
>>301
>あれで触覚センサーや3D音源できるわけだ

なんかめちゃめちゃ勘違いしてそう・・・でもそっとしておいた方が優しさ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:49▼返信
>>287
>初回ロット買う奴
初回ロット購入者は「人柱覚悟」が当たり前
この当たり前の自覚無いやつがもしかして増えてる?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:54▼返信
>>295
おまいさん、
そ う い う と こ や ぞw
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
カスゴミにわかるわけないわw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:20▼返信
いや、周辺機器買う心理わからんよ
わかるだろって書いてないでざっくりでもいいから心理説明して
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:11▼返信
貧困女子高生
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:29▼返信
本体が買いやすい頃に周辺機器の品薄は確実だから周辺機器が先にあるのは悪くはないとは思う。
315.ネロ投稿日:2020年11月19日 19:57▼返信
あとはひとつだけ順番予想するなら
スタートはTHE CIRCLEからのX演奏やと予想
他にスタートで思い浮かぶものも無いんでな🐃
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:17▼返信
デバイスそのものが好きなんだろ
用途のためだけじゃねえんだよ

直近のコメント数ランキング

traq