• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PS5高額転売問題 SIEがメルカリに意見表明 転売価格下落続き“原価割れ”出品も(河村鳴紘) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201116-00208140/






記事によると


12日に発売されたばかりの新型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」がフリーマーケット(フリマ)アプリなどで高額転売されている問題で、発売元のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、フリマアプリ「メルカリ」の運営会社メルカリに意見表明をしていたことが明らかになりました。

PS5の転売行為の防止について理解と協力を呼び掛けたということです。

 なお現在のフリマアプリ「メルカリ」でのPS5の転売価格は、デジタルエディションが6万円から、通常版が7万円から取り引きされているようです。取引価格は昨日よりも全体的にさらに下落しているようですが、購入時の消費税と運営会社に支払う手数料を上乗せしてもまだ利益は出ている……というところでしょう。

なお通常版では数こそ少ないものの5万円台の転売出品の“原価割れ”とみられる取り引きもありました。

 転売されているPS5は、商品に問題のある可能性、取引時のトラブル、保証の問題が起きるなどの可能性もあり、購入は見合わせるのが無難です。

PS5は今後も定期的に出荷されることがSIEから明かされています。



関連記事
【注意喚起】『PS5』や『Xbox Series X』を転売ヤーから買うと製品保証を受けられなくなる恐れ! 「◯◯◯◯が無いと壊れても修理は自腹か」



この記事への反応


   
ついにソニーが動きました

ついに本丸動き出しましたね。害虫駆除頑張ってください
転売屋はゲーム機を購入しながらも1度も開封せず
新品で売るというゲーム業界にとっての害虫なので
1匹残らず駆除しちゃってください


これはSIE素敵すぎる!
どんどんPS5転売ヤーが苦境に立たされていきますねぇ


転売ヤー擁護は転売ヤーとプラットフォーマーだけ

メ〇カ〇「くっくっく、削除するとは言ったが
いつ削除するとは言っていない。くっくっく」


ソニーがどんどん作れば良いんじゃないの?
今すぐ買ってどうしてもやりたいゲームがある人ってそんなに多いの?


他の企業もやった方が良い。
自分の会社の商品の価値は価格だけでなく、
商品の品性という要素もあって、
極端な新品転売はこれを阻害するから悪益になりかねないし。




メルカリ側の反応はこれからの模様だけど
とにかくソニーが動いた!
価格暴落中の転売ヤーは震えて眠れww





B08LZ4D1B9
平野稜二(著), 吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(1164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:01▼返信
原価割れとか確実に動作不良やん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:02▼返信
ソニーが何かほざいてるけど法的に問題無いから無視しますね!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:02▼返信
29800になったら転売品買ってやるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:02▼返信
爆死ハードwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:03▼返信
転売屋息してない...
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:03▼返信
あのさぁ、そもそも転売屋の手に渡したのソニーじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:03▼返信
転売堂にはできない芸当やな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:03▼返信
故障率の高さから保証書出せないのは原価割れだろな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:03▼返信
フリーズ地獄
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:03▼返信
原価割れまで値引きする必要があるのか
不具合かな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:03▼返信
スイッチなんも話題ねーな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:04▼返信
中古価格なら逆に怖いから結局転売屋からは買わない
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:04▼返信
どっかの転売水増し企業と違ってちゃんと対策してくれるのは有り難い
中国に流れても知らんぷりしてるゴミみたいな企業は早く日本から出ていってくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:04▼返信
初期ロットは買わぬ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:04▼返信
発売1週間経たずに転売ヤーにも見捨てられたハードがあるらしいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:04▼返信
これがほんとでメルカリが出品削除してくれりゃいいけど
SIEがほんとにそんな意見表明したのかソース不明っぽいから
鵜呑みにしない方が良さげ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:04▼返信
ps5需要なし
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:04▼返信
原価割れって何がしたいんだか
無能極まってるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:04▼返信
は?ソニー、おめーが数用意しねーから転売が横行してんやろ。
おめーが何上から目線で物語ってんだよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:04▼返信
コールセンターパンク寸前
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:04▼返信
初期不良を考えると正規ルート以外での入手は考えられない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:05▼返信
メルカリは適当に濁して対応しないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:05▼返信
転売屋にとっては原価割れかもしれないけど買う側にとっては新品と同額
それなのに保障受けられないとか…馬鹿が変に在庫抱えたせいで誰得なことになってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:05▼返信
でもこれまた中古販売のときみたいに訴えられて負けるパターンになるのでは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:05▼返信
初週何台売れたか何で発表しないんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:05▼返信
誰もいらんからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:05▼返信
※19
中華堂に言えよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:05▼返信
中古はSONYが怖くて買えないしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:05▼返信
この時点での原価割れは損切りの判断が早いよく訓練された転売屋だな
まあ買ってやらんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:05▼返信
定期的に出荷じゃあ解決策になってない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:05▼返信
開幕の必死な豚が笑えるw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:06▼返信
原価割れwもはやただの爆死ハードw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:06▼返信
そんなに早く在庫を吐きたいのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:06▼返信
※13
お前転売でスイッチ欲しくて買えないの?
単に叩きたいだけじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:06▼返信
>>1
嘘つけメルカリいま10万円前後や
今日のルデヤPS5買取価格87000円
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:06▼返信
最初からpsnに紐付けして売れば良かったのに。ソフト買ってくれないと逆ザヤなんでしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:06▼返信
初期ロットなんて情弱しか買わないからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:07▼返信
ゲーム画面に変なエフェクトみたいなの浮き出てきたから
調べたらgpuが逝ってるらしい
電話も30分待ちとかクソすぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:07▼返信
まあ半額なら転売屋から買ってやるから早く下げろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:07▼返信
しかしルデヤが買取始めました
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:07▼返信
ルデヤで売ればいいのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:07▼返信
転売屋とズブズブで、業界が衰退しても自社が栄えればいいという考えのN社とは大違いだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:08▼返信
>>3
転売ヤーに住所晒すのかメルカリなら知られないけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:08▼返信
>>1
欲しいけど転売屋からは買わない
保証ないのは怖い
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:08▼返信
普通に改良されたロットまで待つわ
リアルガチャとか誰得なんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:08▼返信
さすがソニー、転売屋対策を誠実に実行してくれる
これが、どこぞの中華転売堂との差ですよ
ありがとうソニー
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:08▼返信
豚「ネガキャンしなきゃ生き残れない!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:08▼返信
不良品売りつけるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:08▼返信
ヒカキン「転売は悪くない」
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:08▼返信
だから最初からプラス会員に優先的に売れって言ったんだよ
対策が甘いんだよ、早く俺に買わせろ💢😠💢
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:09▼返信
安くなったとは言え転売ヤーから買うんじゃねえぞ?
転売ヤーは在庫を抱えさせて溺死させなきゃならんからな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:09▼返信
>>38


おめでとう
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:09▼返信
原価割れだからって保証なし不具合PS5買ったクソザコおる?
54.投稿日:2020年11月17日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:09▼返信
??「5万円の価値が無いのがすぐにバレるからフリマサイトで扱うのやめて!!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:10▼返信
迷惑な転売ヤーは法規制しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:10▼返信
野放しにしてる任天堂とは違うんだよ
ユーザーの事は一切考えず、売れれば何でもいいのが任天堂
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:10▼返信
ゴミステ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:10▼返信
>>38
回線パンクするほど不具合発生しとるんやろなぁ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:10▼返信
すぐフリーズする欠陥品を10万円で買ったアホがいるの草
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:10▼返信
>>54
転売というよりもう貿易の域だなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:10▼返信
>>32
発売日からすでに原価割れの値段でしか売れてない箱の悪口はやめるんだ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:10▼返信
ソニー「転売は悪」
任天堂「転売推奨」
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:10▼返信
いいニュースだ!
Amazonにもソニーは言ってたし、何も対策しないどころか転売推進するどっかの老舗と違うなやっぱ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:11▼返信
※28
ソニーに限らず中古なんて生産終了品でもない限り怖くて買えないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:11▼返信
これは転売ヤー規制の第一歩だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:11▼返信
>>7
その企業は外箱だけの販売で転売ヤーの詐欺にも加担してるからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:11▼返信
初期ロットを抱いたまま転売屋が死んでくれるならこれほどいい事って無いんじゃない?
win-winやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:11▼返信
転売屋から買うと故障したときに修理してもらうのが実質無理だからね
なんか故障報告多いし、今転売屋から買うのは情弱だろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:11▼返信
Switchは高騰しまくっていたというのに、PS5は大暴落ですか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:11▼返信
必死か
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:12▼返信
>>2
ソニーユーザーには転売屋から買う馬鹿は少ないから売れるといいね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:12▼返信
ロンチタイトル総爆死だし焦るわそりゃ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:12▼返信
メルカリとか発売前も注意されてたのに消さなかったじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:12▼返信
出荷計画出して、予約受け付けりゃいいのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:12▼返信
こういう明確なスタンスを示すのって大事よね
どこぞの中華転売黙認してる企業とは違う
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:12▼返信
新ハード出たのにyoutubeで大手の実況者とか企業以外まともに動画あげてないの異常すぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:12▼返信
>>44
 ネットでは、PS5の高額転売の価格下落を見て「転売屋無事死亡」「飯がうまい」「いい薬」などの声がありました。ただし「爆死」とあるものの14日の段階では、転売でPS5は7万~8万円で取り引きされているようです。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:12▼返信
昨日楽天で在庫復活してたってマジ?
前回も今回もアラート来てないんだけど…
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:12▼返信
早速原価割れ
人気なさすぎだろPS5
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:13▼返信
まぁ、言った所で強制的に禁止に出来ないし
メルカリも以前に検討するって言っただけで対応してくれるかはわからんけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:13▼返信
在庫抱えてるバカはルデヤに流して二度とPS5に手を出さなくなるか
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:13▼返信
>>80
怪しい転売屋から
買うやつおらんやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:13▼返信
※79
してたけど例によって瞬殺
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:14▼返信
原価割れってなんやねん
転売ヤーが作ったんかよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:14▼返信
ソニーはそんな事してる暇あるなら初期不良について何か言えよ
ディスク読めません!壊れても知りません!
ってさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:14▼返信
>>77
結構零細配信者もやってるぞ
おすすめに出てこないだけで
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:14▼返信
余計なことするなよ 儲けられねーじゃねーかよ ソニーは糞
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:14▼返信
死滅しろ転売屋
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:14▼返信
PS5の原価っていくらなの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:15▼返信
※82
そのルデヤも数量限定での買取だし、期日迄に届かなければ今後取引禁止にされるしで割とリスクある
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:15▼返信
限定品でもないのに入手しづらいのにかこつけてプレ値付けてるのがゴミなんだよ
ソニーはどんどん出荷して悪質な転売行為を行う輩に天罰を下してやれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:15▼返信
手数料10%と送料ひかれるとほとんど旨みなくなるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:15▼返信
>>4
中国にしか売れてないswitchのこと?
それとも発売負けのハードに発売済みで売上負けてるXbox?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:15▼返信
普通に高額転売されてるけど・・・
何を見て記事書いたんだこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:16▼返信
※62
ゲイツマネーばら撒きまくってる歴代箱ディスんのやめてな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:16▼返信
>>94
発売前のハードに発売済みで負けてる、ね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:16▼返信
クリスマスまでには行き渡るって言ってんだから今買う必要ないやろ。やるゲームも無いし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:17▼返信
不具合修正された版のPS5買うから初期ロットは要らないです
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:17▼返信
>>6
とこが?転売推奨してる任天堂と一緒にすんなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:17▼返信
※84
そっかー楽天は瞬殺されるとアラートすら来ないってことかね
無意味すぎる機能やなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:17▼返信
※92
結局入手しづらいってのは一緒で草
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:17▼返信
PS5なんて出荷した分だけ転売屋が勝手に買ってくれるんだから初っ端から作りまくったらええやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:17▼返信
ソニーがじゃんじゃん出荷すりゃこんなの爆死するだけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:17▼返信
「転売ヤーから買ったものは保証しない」

たったこれだけで転売ヤー超涙目になってメシウマwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:17▼返信
>>9
訴えられろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:17▼返信
楽天なんて使ってるやついるんだな・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:17▼返信
原価割れするぐらいならルデヤに流せよww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:18▼返信
転売ざまああああああああああああああああああああああああ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:18▼返信
>>11
必死にステマ姫宣伝してるだろ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:18▼返信
※95
調べる気ないけど原価割れもありましたって事だから1件でも5万円台での販売あれば記事的には間違ってない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:18▼返信
>>101
皆にアラートが行くならけっきょくアラート見てから行っても遅い気がするが
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:18▼返信
まぁ実際どうあれ声明出したのはええんでないの
もうすぐ2回目の抽選結果やら出始めるだろうし
転売屋が諦める様になれば確率かなり上がるやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:18▼返信
海外を見てると日本の転売屋って生ぬるいよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:18▼返信
数十万円をつぎ込んでも欲しいものが出ないことがある課金ガチャ
転売より悪質
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:18▼返信
・ ソニーがどんどん作れば良いんじゃないの?
今すぐ買ってどうしてもやりたいゲームがある人ってそんなに多いの?

こいつ自称社長らしいけどアホすぎんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:18▼返信
>>2
死ね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:18▼返信
意見表明する暇あったら出荷日本に回せば
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:19▼返信
※77
登録者20人の実況者がPS5がぶっ壊れた動画公開して記事にもされてたじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:19▼返信
>>108
中華系に送ると難癖つけられて数万単位で値引きされるからどっちに転んでも死ぬw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:20▼返信
※102
人気あるからしゃーない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:20▼返信
>>98
今やるもんないんじゃクリスマス程度の期間じゃさほど変わらんぞw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:20▼返信
一生懸命ソニーが悪いと喚く転売ヤーとチカニシw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:20▼返信
フリーズステーションとかいらねえよw
欲しいソフト出たときでええわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:20▼返信
ソニーよ
売る前に「ヤフオクとかメルカリとかには出品できないように談合してあるからな」と警告しとけ無能
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:20▼返信
PS5なんて買うから不幸になるんだよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:20▼返信
>>38
こういう話聞くと
抽選に当たって欲しいような
当たって欲しくないような
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:21▼返信
中華のネットが対応したらまた高額転売が始まるから買える内に買っとけよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:21▼返信
メルカリはもう無理だよ、すべての商品米欄に妨害工作されまくって売るレベルじゃないw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:21▼返信
転売ヤー憎しの人かゴキちゃんが一生懸命品薄アピールしてるけど、欲しい人には行き渡ってそう
そこまで急いで買うもんじゃ無いしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:21▼返信
中華堂との企業としての格の違いよ
ゲームの中身の面白さ、売上、サービス、性能、グラ
キャラ以外で任天堂がソニーに勝てる部分全くないよね
スーファミまでの良かった任天堂どこ行ったよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:21▼返信

ソニーがこう転売対策してるの見てると、任天堂への疑惑が深まるね・・・

133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:21▼返信
>>125
ヤフオクやメルカリが応じるわけ無いだろ
利益減るだけやんけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:21▼返信
>>123
ソニーが悪い
壊れやすくなかったらもっと売れていた
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:21▼返信
>>38
排熱性に問題ありと指摘されてた通りになったね…
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:21▼返信
なおSwitchの転売、横流しには任天堂は何年もだんまり
 
無能過ぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:21▼返信
ユニクロもジルサンダーでやれよ無能
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:21▼返信
ってか値崩れ酷いな。バグハードに保証も怪しいんじゃ買わないよなお前ら
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:22▼返信
※113
実際法律変えてもらうのが手っ取り早いけど
893が襲撃する可能性があるから機動隊と連動しないとな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:22▼返信
※130
スイッチバブルが崩壊したからなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:22▼返信
>>68
ソニーは格安でハード販売してんだから
赤字やん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:22▼返信
対応遅っw
だから任天堂に勝てない
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:22▼返信
中身どっちもAMDだしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:22▼返信
買うやつが悪いのとソニーがロクに在庫作らないで売ったのが悪いで終わる話し
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:23▼返信
予約時にPSNアカウントでログインさせて、出荷する前に予約で使ったアカウントを本体にプリセット。
発売後の3か月くらいは他のアカウントでのログインも、プリセットされたアカウントのログアウトもできないようにすれば転売しにくくなるんじゃないかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:23▼返信
>>133
ヤフオクはちょくちょく対応してる
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:23▼返信
※130
現実は大手のYouTuberですら入手出来てないというね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:23▼返信
>>79
来てたよ
入荷情報教えてくれるTwitter垢のおかげで買えた
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:23▼返信
>>107
ポイント還元考えれば得だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:23▼返信
 
Switchは相変わらず転売→中国
社長自ら流れてる事認めてるからな
 
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:24▼返信
>>136
珍天堂は売れりゃ誰が買おうがお構いなしだからね
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:24▼返信
>>128
対応しないよ、そもそも中国共産党のウォールが弾いてるんだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:24▼返信
※38
横置きで使ってた? 
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:24▼返信
※139
こんな小銭でヤクザが凸る訳ないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:24▼返信
需要も無さそうだしすぐ価格落ち着くだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:24▼返信
ナカイドにも欠陥品で当選しなくてよかったってさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:25▼返信
品薄を転売屋のせいにしてて笑う
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:25▼返信
転売屋が在庫抱えるってことはそれだけ売り上げが増えるってことだからね
そりゃ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:25▼返信
転売についてなにも表明しない任天堂w
日本のSwitchが中国に流れていると知っているのになにも手を打たなかった日本軽視企業w
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:25▼返信
>>136
だんまりどころか香港の販路撤廃して、日本版なのに中国へのローカライズを超手厚くしてるよ
そこまでして日本売上盛りたいのかね?
そして中国に媚び売ってまでして累計ソニーに圧倒的に負けてるのが哀れ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:25▼返信
>>23
そもそも実費修理だと1~3万かかるから原価からー20000は下がってないと危険すぎる
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:25▼返信
糞ニー、なんでPSN課金してるヤツからPSNを通して販売しなかったんだよマジで
なんなんホンマ転売ヤーのオモチャになって結局本当に欲しい人に全然まわせてないやろ
まぁよく考えたらそんなにすぐに手元にあっても別にやることないなって気付いたけどなw

163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:25▼返信
任天堂になんも話題ないからってそうイライラするなよぶーちゃん
今必死に焦りながらガラクタ作ってると思うからさw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:26▼返信
暴落って言ってもまだプラスじゃねーか
しょーもない
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:26▼返信
>>35
PS5は、売れる!
満員電車なんか毎日乗って汗水流して働いてる奴らがバカみたいwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:26▼返信
>>107
楽天カード使ってたら一択だからな
口座引き落としでポイント使えるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:26▼返信
本来なら大バッシング確定の初期不良が、
まさか転売屋撲滅のカギになるとは思わなかったというか、
ソニーがうまくこの流れに乗じたというか。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:26▼返信
>>79
PS5検索して安い順に並べると
デザインが似てる
シュレッダーが含まれてるの草
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:26▼返信
お気持ち表明😂
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:26▼返信
>>65
耐久年数もあるのにハードを中古で買う奴はマジで馬鹿だと思うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:26▼返信
任天堂より、対策頑張ってるわな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:26▼返信
転売厨は知らんだろうけど
サイバーパンクが延期した時点で
PS5を急いで買う必要は無くなった
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:27▼返信
ソニーの売り方を批判して最後に要らんアピールするテンプレが配布されてるの?
みんな論調が一緒で草なんだけどw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:27▼返信
>>138
馬鹿なの?
保証無いとかみんな理解してきたし、我慢してたらちゃんと買えるようになると思ってるからでしょ
中国て使えないのも影響してるし
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:27▼返信
定価以上で出せないようにすればいいだけなんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:27▼返信
※154
PS5だけの話と思ってるのかこのあんぽんたんは
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:27▼返信
転売の馬鹿どもが不良品引き取ったから俺たちは改良された奴買うか
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:27▼返信
いやもう定価以上出して買うって人は相当少ないと思うよ
今からはもう次々出荷されっからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:28▼返信
>>162
新規層を狙えないからじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:28▼返信
妄想デマ豚大発狂
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:28▼返信
>>156
普通に抽選して12日に手に入れてるぞ糞豚
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:28▼返信
不良ロット原価割れ糞ゲームの購入はワイに任せて
みなは様子見するんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:28▼返信
結局8万前後で安定してるのが現状
抽選はともかく、Amazonとか楽天は突然出る上入荷数も多いからまだしばらくは続きそう
ソニーはもうこの二手に配らないほうが良い
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:28▼返信
>>44
時代のビッグウェーブに乗り遅れますよ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:28▼返信
※160
ここまでやってPS4とほぼダブルスコアだもんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:28▼返信
やはり日本軽視もユーザー軽視も任天堂独占だったかw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:28▼返信
なぜ任天堂はできないのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:29▼返信
ワゴンセールはよお
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:29▼返信
よーし
定価切っても誰も買うなよ
どんどん赤字になれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:29▼返信
>>178
お前の希望的観測だろ
日本の出荷数は増えねぇよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:29▼返信
人柱初期ロットに転売からは保証受けられない可能性あるんでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:29▼返信
>>142
むしろ差が開いてるのにいつ任天堂は勝ったんですか?
あとソニーと違って任天堂は自ら転売薦めてるよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:29▼返信
>>38
こっちはapex画面左下ガラス戸みたいに曇ってるんだが同じ現象かな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:29▼返信
このサブカルライター(笑)しか報じてない時点でガセ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:29▼返信

任天堂はやっぱ転売と組んでたんかな

196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:29▼返信
馬鹿な転売屋息してるー?www
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:29▼返信
買うならメルカリ
売るなら中華
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:30▼返信
ルデヤに売っちゃえば済む話だけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:30▼返信
・抽選販売
・納品書を保証書代わりにする
・中国の販売を遅らせてPSNも対応しない
・フリマサイトに働きかける
転売カスを殺る気マンマンで草生える
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:30▼返信
割とローンチの熱狂みたいなのも落ち着いて、おまけにネットじゃ初期不良の連発。
欲しかった人もどんどん冷静になってくる頃だからもうプレミア感を煽ることはできないだろうね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:30▼返信
>>155
歴代1位のps2に並ぶほどの需要で悔しいねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:30▼返信
※183
転売屋が出品してるんであってAmazonや楽天は定価で売ってるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:31▼返信
なるほど不具合があれば売っちまえば良いのかw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:31▼返信
転売屋ワイ買えるだけ買う
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:31▼返信
入手出来てないじゃない 入手「して」ないだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:32▼返信
※190
なんの根拠も無しに品薄を煽る
こういうのが転売屋の書き込みね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:32▼返信
しょうがないな、一万円で買ってやるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:32▼返信
>>190
後はもう増えるしかないだろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:32▼返信
>>157
需要が高すぎるのにps4ロンチから少し増やしただけじゃ無理だったな
ソニーの見積もりが甘かったのは事実ではある
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:32▼返信
メルカリは悪徳企業?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:32▼返信
転売で売り切っった人は良いんだろうが、
・中国ではPS5はネット接続できない
・保証書がネットなら個人宛の保証書しかない
・購入レシートが保証書になるので転売で買う場合、保証書が無ければならない
という事で中国向けの転売屋死亡、転売屋から買うのには後々リスクを伴う
そもそもスパイダーマンですらPS4とのマルチでPS5専用ソフトですぐにやるべきソフトは無いという事で急いで買うべきメリットはそもそもない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:32▼返信
6万円くれるなら引き取ってやってもいいぞ?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:32▼返信
販売数とPS5からの接続数出して
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:33▼返信
>>165
働いてる奴からしたら転売ヤーなんかアホにしか見えんけどな。どうすんの?結婚する時相手の親に転売ヤーしてます!っていうの?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:33▼返信
>>206
転売屋だったらいいなという希望的観測 というか妄想
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:33▼返信
中国で買取不可は結局デマだったから転売屋の数全然減らないし来年も買えないんじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:33▼返信
>>211
むしろ保証印ないから助かってます
減額される事あるので^^
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:33▼返信
※211
そうだね
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:33▼返信
やると決める→SONY動く→現実的に転売価格高騰を阻止する
めちゃくちゃカッコいいやん
それにくらべ朝鮮堂ときたら…
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:33▼返信
中華転売堂はむしろ転売して下さいと言わんばかりだったのにね
ソニーも完璧じゃないけど、他2社と天と地の差だわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:33▼返信
中国で売れない(ルデヤ870000買取)といいこいつの一次ソースなし意見表明()といい原価割れ(メルカリ相場8万台)といいどうも無理矢理扇動して転売ヤーザマァ展開に持っていきたいようだなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:34▼返信
>>190
出荷数が一定でも徐々に需要は満たされていくが
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:34▼返信
>>184
乗り遅れてるから転売ヤーとかいう雑魚から買うんだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:34▼返信
中華系サイトに損切り行くと足元見られて大損こくのは有名な話
メルカリはもうすべてに正義マンが沸いて大暴れしてるから使用不能
毎週大量に出荷されるPS5で市場にはどんどん溢れる、発売1週間経たず2次抽選も始まるし想像以上に出荷数多いんだろうな

まぁ、転売屋は死.ねって事よな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:34▼返信
※215
あ、ただの馬鹿でした(笑)
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:34▼返信
芸能人が脱税でテレビから締め出されるんだ 一般社会もそうなるのは避ける理屈が無いよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:34▼返信
>>205
抽選落ちてるから出来ないが正しいんだけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:35▼返信
はやく改良型&黒色だしてくれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:35▼返信
>>214
貿易堂とは違うね
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:35▼返信
>>221
転売屋が儲かって喜ぶのは転売屋だけだからなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:35▼返信
※209
PS4の生産ライン削ってまで作ったのにもかかわらずこの惨状だし
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:35▼返信
>>196
ウッキウキで息してるだろ
暴落って言っても通常版は80000くらいだし
233.投稿日:2020年11月17日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:35▼返信
はちまが記事にするのが遅すぎてw

現在メルカリも再び価格上昇中だぞ、PS5
むしろ特定のアカウントのやつが一人で複数台のPS5を安売りしてた一瞬だけだわ
PS5の転売価格下がったの、もういなくなったので他の転売ヤーも安心して高額出品中だわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:35▼返信
まじで転売から買う理由がない、まったくほしい理由ない
ホリデーシーズンには余りまくってるぞ、5万もするのにそんなに売れるはずないやろwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:36▼返信
国内需要2000万台位だし無理だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:36▼返信
>>225
馬鹿だったらいいなという妄想ふたたび
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:36▼返信
新品の中古売るなよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:36▼返信
>>190
馬鹿?もう2次抽選どんどん開始してるの知らんの?
つまり小売りには在庫が普通におろされる程度には生産されてるんだよ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:36▼返信
はちまが記事にするのが遅すぎてw

現在メルカリも再び価格上昇中だぞ、PS5
むしろ特定のアカウントのやつが一人で複数台のPS5を安売りしてた一瞬だけだわ
PS5の転売価格下がったの、もういなくなったので他の転売ヤーも安心して高額出品中だわ 
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:36▼返信
>>232
いや89000くらいだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:36▼返信
はちまが記事にするのが遅すぎてw

現在メルカリも再び価格上昇中だぞ、PS5
むしろ特定のアカウントのやつが一人で複数台のPS5を安売りしてた一瞬だけだわ
PS5の転売価格下がったの、もういなくなったので他の転売ヤーも安心して高額出品中だわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:36▼返信
>>212
6万でも転売屋から買わねえ
保証効かないからな
今回、領収書や納品書が保証書代わりだし
転売屋が個人情報のってる領収書や納品書出すわけないし
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:36▼返信
デジタル版なら原価割れちゃうし
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:36▼返信
はちまが記事にするのが遅すぎてw

現在メルカリも再び価格上昇中だぞ、PS5
むしろ特定のアカウントのやつが一人で複数台のPS5を安売りしてた一瞬だけだわ
PS5の転売価格下がったの、もういなくなったので他の転売ヤーも安心して高額出品中だわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
さすがに遅すぎる
発売前にやるべきだろ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
はちまが記事にするのが遅すぎてw

現在メルカリも再び価格上昇中だぞ、PS5
むしろ特定のアカウントのやつが一人で複数台のPS5を安売りしてた一瞬だけだわ
PS5の転売価格下がったの、もういなくなったので他の転売ヤーも安心して高額出品中だわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
原価割れとか嘘やん。
単にps5の箱にps4中古入れたヤツとかを勘違いしとるだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
お気持ち発表しただけで草
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
はちまが記事にするのが遅すぎてw

現在メルカリも再び価格上昇中だぞ、PS5
むしろ特定のアカウントのやつが一人で複数台のPS5を安売りしてた一瞬だけだわ
PS5の転売価格下がったの、もういなくなったので他の転売ヤーも安心して高額出品中だわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
>>240
いらん事書くな
おしゃべり糞野郎
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
>>242
売れないのに強気な値付けしてるなwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
必死でコピペ連投してて草
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
>>200
よくここまで自分の希望を書き殴れるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
はちまが記事にするのが遅すぎてw

現在メルカリも再び価格上昇中だぞ、PS5
むしろ特定のアカウントのやつが一人で複数台のPS5を安売りしてた一瞬だけだわ
PS5の転売価格下がったの、もういなくなったので他の転売ヤーも安心して高額出品中だわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
現在メルカリも再び価格上昇中だぞ、PS5
むしろ特定のアカウントのやつが一人で複数台のPS5を安売りしてた一瞬だけだわ
PS5の転売価格下がったの、もういなくなったので他の転売ヤーも安心して高額出品中だわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:37▼返信
※250
転売屋が転売屋から買ってるからなこの世界は
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:38▼返信
まあどのみち中国で販売が開始されるまでの話だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:38▼返信
中華転売推奨堂よ
お前は今まで何をしてきた?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:38▼返信
必死でコピペ連投してて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:38▼返信
値下がりなんてしてないだろ派や値下がりしろ派やとにかく転売が悪い派が入り乱れてカオス
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:38▼返信
コメント受付できませんとか出たけど全部受け付けてて草
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:38▼返信
※211
アーリーアダプターはそんなの関係ないよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:38▼返信
京都のクソ花札屋とは大違いだな(笑)
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:38▼返信
転売ヤー発狂中w
もう諦めて不動産を転売()する方に舵を切ったら?www
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:38▼返信
不良品イラネ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:38▼返信
はちまが遅すぎる
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:39▼返信
※228
【改良型 令和最新版】 PlayStation5 【PSE認証済】 高速SSD レイトレーシング対応
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:39▼返信
これに文句言ってる奴って転売屋なのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:39▼返信
反社の転売カスが発狂連投してて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:39▼返信
※261
ネトウヨってレベルじゃねえぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:39▼返信
>「PS5は、商品に問題のある可能性」、取引時のトラブル、保証の問題が起きるなどの可能性もあり、購入は見合わせるのが無難です。


ゴミやん
こんなん欲しがる奴らって
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:39▼返信
別に限定モデルとかじゃねーんだからさ
日本に来る在庫も後は増えるだけなんだよなぁ
早々に売り抜けなかった転売ヤー乙www
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:39▼返信
新品同様でも保証受けられない可能性があるんじゃ新品買った方が良いわな
定価より安くしないと売れないんじゃ転売屋も即いなくなるだろうし
少し待てばすぐ買えるでしょ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:39▼返信
中華業者が高く買い取ってくれるからメルカリで8万ぐらいで出せば即効狩られる
結局シナの需要が無くならんと転売は続く
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:40▼返信
>>236
ps4より国内需要も高まってるもんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:40▼返信
>>235
めちゃめちゃ売れてるんだよなぁ
ぶーちゃん現実見ようよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:40▼返信
転売は893のしのぎ
転売屋=反社
転売屋=暴力団
転売屋=外道
転売屋=人でなし
転売屋=テロリスト
転売屋=未来の死刑囚
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:40▼返信
※2
転売はダフ屋行為、地方公共団体によっては条例違反だからなwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:40▼返信
ソニーに大敗北している任天堂さんもソニー様を見習って転売ヤーと結託するのやめろよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:40▼返信
これでまた一つ転売屋が社会の悪だと認められたわけだなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:40▼返信
日本なんてどうでもいいだろうな
形式的コメントしただけでなんの対策コストもかけんよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:40▼返信
まあ初期ロットは買いませんが
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:40▼返信
>>246
じゃあ任天堂は最悪じゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:40▼返信
任天堂がフリマの活性のためにあえてスルーしてたのに
何も考えないソニーが台無しにしてくれたよ・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:41▼返信
値下がりどころか安定してるが
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:41▼返信
どこぞの転売水増し堂と違って流石業界1位の企業は違うね
10位堂は中国転売と循環で好調アピールに必死のようだけどw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:41▼返信
急いで買わないといけないものでもないし数週間待てば普通に買えるようになるものを
焦って転売屋に高い金出して買うのはマヌケだわな
その差額でうまいものでも食って待ってた方が良いという話
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:41▼返信
白いのも気に入らないしあの変なコンビニのサンドイッチみたいな形も気に入らない
もっと黒くてカクカクしたモデルを出してくれよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:41▼返信
ユーチューバーがプレゼント企画の為にPS5まとめ買いして蓄えてそう
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:41▼返信
ソニーがメルカリに意見表明ってこいつしか記事書いてないんだがなんでそんなこと知ってんの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:41▼返信
今現在削除されてない模様
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:41▼返信
とにかく死んでも転売屋からは買わないよ
ちゃんと正規で買って沢山ソフトDLで買うからそれまで我慢するだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:42▼返信
どうせ初期不良が起きるから最初に買ったやつは負け組。
保証書もない新中古なんだから修理が必要になったら高額な修理費を負担せにゃならん。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:42▼返信
なんとか8万後半で売り抜けようと転売屋が必死こいてるけど全然売れないってねw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:42▼返信
>>285
お陰でスイッチ売ります詐欺にあってる人もいるわけだがw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:42▼返信
話題になればなるほど際立つのは スイッチの時任天堂は対策せず延々と放置したって事実
国会で転売法規制が議論になるなら任天堂の件は言及しないといけないよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:42▼返信
>>289
そこにシリーズXあるじゃろ?
箱買いなされ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:42▼返信
ロンチにキラータイトルをかぶせて大々的に売っていたらどんな地獄になっていたことやら
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:43▼返信
むしろ転売復活してるじゃんメルカリwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:43▼返信
なりふり構わず不正行為してる任天堂にSONYの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:43▼返信
色んな所で1週間経たずに2次抽選開始してる現実を受け入れろよw
普通に小売りに流通してんだよPS5はw
さっさと伝家の宝刀のルデアとやらに売りに行くか原価割って処分しないと死ぬぞw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:43▼返信
>>298
ちゃうねん
デザインは確かに好みだけどそうじゃないねん
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:43▼返信
はいはい
PS5は暴落してるし今買う必要ないよ
その内定価も割ってくるから待つと良いよ!
初期ロット回収は我等転売屋にお任せあれ🤗
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:43▼返信
※272
そりゃ転売屋が買い購入し他のヤツに売ったら中古品になり
保証も効かないからだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:43▼返信
本来売れるはずじゃなかった転売屋の分買わせたあと本来売れるはずだったユーザーに売る
ソニーもおいしいし転売屋潰れるしいいぞ
ちょっと入手は遅くなるけどいいぞ!
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:43▼返信
今や世間は転売屋も悪なら転売屋から買うのも悪という論調
転売屋から買ったらその負い目を抱えつづける羽目になるだけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:44▼返信
>>301
死んでも拒否しそうw
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:44▼返信
>>294
任天堂と違って初期不良率も圧倒的に少ない上に、ちゃんと保証期間内は無料修理や交換してくれるけど?
任天堂は保証期間内でも有料だし、初期不良じゃなくてずっと欠陥放置してるし
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:44▼返信
任天堂ガー
任天堂ガー
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:44▼返信
メルカリの売ってるやつの米欄みてこいよ正義マンが大暴れしてて100%売れる状態じゃないからw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:44▼返信
>>310
現実は残酷だね
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:45▼返信
>>307
なんの負い目?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:45▼返信
あーもうめちゃくちゃだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:45▼返信
ソニーはなんて意見したのかな?
「希望小売価格より高く売るのは止めさせろ」かな?
「転売自体なんとかしろ」かな?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:45▼返信
>>287
絶好調です!なお決算でバレた模様
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:45▼返信
>>307
買う人いっぱいいるから転売屋が暗躍してるじゃん
騒いでる方がネットの一部って認識しよう?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:45▼返信
おまえが仮にメルカリ運営者だとして、黙っていても勝手に収入がワンサカ入ってくる状況で、
別に法的に何も問題ないにも関わらず、さらには同じように中古販売にイチャモンつけて裁判して
みっともなくボロ負けしてるような身勝手でダサいメーカーの自己中心的申し立てをいちいち受け入れる?

ハイハイ言って、右から左にききながされるだけの話
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:45▼返信
全然暴落してないじゃんメルカリwww
はちま嘘ついてんじゃねーよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:45▼返信
転売ってのは本来違法なんだよ。
古物商許可を得ずに中古品売ってるんだからな。
でも厳格に守るとフリマとか質屋とかまで成立しなくなるから見逃されてるだけ。同人の二次創作みたいなもんだ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:45▼返信
抽選販売だと結局複数アカ使ってる転売屋に有利にしか働かないと

ソニーはいつになったら学ぶんだろうか

もしくはソニーには未来永劫学ぶ気が無いのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:45▼返信
欧米への出荷を手厚くして日本はそもそも優先市場じゃないからな
シェア率高いから後回しにしても箱にユーザー流れないし
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46▼返信
※313
こいつ転売屋だぞ!囲め!
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46▼返信
そういえばスイッチはいまだに初期不良認めてないんだっけか
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46▼返信
>>283
情弱はそれでいいと思う
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46▼返信
まあ保証書記載か購入証明がないと無償修理が受けられないのはめんどくさいな
客に不自由を強いるいやらしいルールだわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46▼返信
むしろメルカリ転売増えてるし価格あがってるじゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46▼返信
年内には買えるから焦る必要ない
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46▼返信
国もいい加減転売対策の法整備しろよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46▼返信
>>311
まあ売れるんですけどね
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46▼返信
ざまあwww
転売ヤーは生きてる価値ねえから死ね
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46▼返信
>>319
それな
未だに10万くらいの出品ばっか
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:46▼返信
>>88
な?これが転売屋の本音だよ。
やっぱり転売屋はクズだな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:47▼返信
だいたいの転売品って購入レシートつけるって書いてて草
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:47▼返信
>>327
中国で買取不可はデマだったからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:47▼返信
>>330
自演とコンビニ放置民、専用放置民になw
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:47▼返信
PS5に関してはもう2次抽選始まってるし、転売屋を利用するのはマジで頭悪い層か、よっぽどの事情がある人たちだけだろうな
まぁ、反社が転売を利用して資金源にしようとしたことも明らかになったし、すぐに「公序良俗のために」とかなんとかいって転売は賭博みたいに公営公認じゃないとできなくなるでしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:47▼返信
>>324
認める発言はして無いけど認めてるようなもの(アメリカ無償修理)
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:47▼返信
メルカリはこの先転売ヤー御用達ってイメージが付いて人が離れていきそうw
もしくは転売ヤー許さない人に荒らされて衰退していきそうw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:47▼返信
そもそもソニーが日本の割り当て少なくしてるのが原因なんだけどな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:47▼返信
3次抽選も月末か来月頭にでも来そうだしな
年内であと3回は出荷あるんじゃね
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:47▼返信
YouTuberとかもPS5動画出してると転売屋から買ったんじゃないか疑惑がかけられて批判されるらしいからね
転売行為は売る方も買う方も悪という認識がみんなに浸透してきて良いことよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:48▼返信
転売屋もバカじゃない、ちゃんとレシートつけるところばかりだわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:48▼返信
任豚に比べてPSユーザーが冷静なのがよくわかる
転売から買うなってコメもよく見るし
任豚は転売騒動のときもPSに勝ったとか海外流しの何が悪いとか開き直る奴ばっかだったよな
ほんと親玉がクズなら任豚もクズばっかだから転売地獄になるんだよな
SONYならスマートに解決する
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:48▼返信
まぁ、メルカリの米欄見れば売れないって1びょうでわかる
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:48▼返信
>>324
仕様なので不良ではありません(こっそり修正)
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:48▼返信
>>282
ps市場で日本は2、3番目に大きいんだけど…?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:49▼返信
そもそもソニーのせいなのになw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:49▼返信
抽選は受け付けてても販売期間は決まってるから、変な時期に購入しました報告してる
TwitterやらYouTuberやらは転売品買ったんだろうなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:49▼返信
※318
「脱税の片棒担いでる」と権力に睨まれるのは嫌だな
今後30年50年その仕事続けられる自信があるなら 目先の儲けより遵法精神と大手企業様とのお付き合いを取るけどね
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:49▼返信
>>340
ワールドワードに商売している企業なら、その地域のマーケットの規模に応じて商品割り当てするのは当たり前だろ?
社会に出て働いたことある?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:49▼返信
あのさ、週1で抽選しようとしてるのにまだ手に入らんとか思ってる馬鹿おんの?w
クリスマスまでには普通に買えるって言ってたのはこのペースならマジだろ
来月半ば辺りなら抽選すらしなくなってるんじゃないコレ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:49▼返信
>>345
見て欲しい人が沢山いるけど買えてないから
嫌がらせしてるんだ。まだ品薄続きそうと思ったわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:49▼返信
さすがやな、任天堂はSwitch発売した時なにしててたの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:49▼返信
Resale Has Not Limits

~転売の限界を超える~

  PlayStation 5
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:50▼返信
>>343
ルデヤとか大手()は「押印無し」前提だぞ?w
転売屋なんぞクズとバカしかいねえよ、そもそもレシートあると転売がバレる
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:50▼返信
PSストアのウィッシュリスト機能復活してくれんかなー
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:50▼返信
転売厨がくっそ発狂してて草
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:50▼返信
>>344
なんか長文でイラついてるな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:50▼返信
転売ヤーと任豚を同時に駆逐するいい案ないかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:50▼返信
メーカーも「転売は違法だから裁判する」って時間と手間とお金かけて、やっちゃえばいいんだよ
中古の時と同じようにそれでどちらが正しいか確定するんだからw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:50▼返信
ソニーさん出荷はよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:50▼返信
※348
はいでた
ソニーが悪いんだから転売されるのも転売から買うのも仕方ないんですよという論調に持っていきたがる
これが転売屋です
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:50▼返信
そもそも一般消費者より転売ヤーの方が有利な抽選してたショップばかりだったからな

そりゃあ転売ヤー天国状態だわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:51▼返信
※298
糞箱買ってほしけりゃ10万円よこせや
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:51▼返信
保障も受けられないんだから原価割れは当たり前
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:51▼返信
>>354
発売した時から船で大量輸送されてたなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:51▼返信
>>275
任天堂と違ってローカライズ手厚くしてないからぁ
割れ需要もないし
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:51▼返信
>>344
任豚は転売されるほどSwitchの需要が凄いからって自慢する始末だし根本的に豚の人間性は終わってる
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:51▼返信
なお現実は…w
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:51▼返信
>>348
どの辺が?
ソニーSIEは転売先の中共での購入意欲をPSN封鎖であえて削いでるし、こうしてメルカリ他にも申し入れしてるぞ?

自身が率先して転売と循環やってる任天堂なんかといっしょにするなよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:51▼返信
>>348
いや。明らかに転売屋のせいだろw
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:51▼返信
レシートなんて個人情報の塊だからそうそう渡せないだろ
買った日時 場所 氏名 会員ID クレカ番号(の一部) etc
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:52▼返信
メーカーも「転売は違法だから裁判する」って時間と手間とお金かけて、やっちゃえばいいんだよ
中古の時と同じようにそれでどちらが正しいか確定するんだからw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:52▼返信
こんな変なタイミングでPS5買ったとかほざいてるTwitterやらYouTuberは確実に転売ヤーから買ったと思うわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:52▼返信
>>165
それいつまで持つの?www
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:52▼返信
メーカーも「転売は違法だから裁判する」って時間と手間とお金かけて、やっちゃえばいいんだよ
中古の時と同じようにそれでどちらが正しいか確定するんだからw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:52▼返信
不具合を抱える初期ロットを転売ヤーが回収全て回収した。そういう事。昨日も飯が美味かったよありがとう。願わくば早々にリビジョン2又は改良型を早めにリリース頼む。しかしこの流れ何度も言うがPSVRをなぞらえてる感じがして雲行きが怪しいな。そもそも1人1台確実に購入出来る仕組みが欲しい。それと転売ヤーの出品した転売認定品は転売ヤーしか購入出来ない仕組みが欲しい。そもそも自分に割り当てられた1台購入出来る権利を他人に譲渡又は転売するのは構わないが、2台以上または大量に購入して他人が購入出来る機会、権利を侵害してそれを転売する行為を屁理屈並べて転売お店屋さんゴッコとかこれもクソガキ小僧でも扱えるスマホの普及とSNSがもたらす弊害の極みだわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:52▼返信
メルカリ見てきたのですが
原価割れ付近で売ってる奴すらいないんだが...
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:52▼返信
メーカーも「転売は違法だから裁判する」って時間と手間とお金かけて、やっちゃえばいいんだよ
中古の時と同じようにそれでどちらが正しいか確定するんだからw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:53▼返信
急いで買うにはさすがにソフト少なすぎる
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:53▼返信
※373
転売ヤーは基本現金店舗受け取りだわ
だからレシートには最低限の情報しかのってない
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:53▼返信
結局ソニーはPS+の加入年数とかトロフィーレベルで予約受け付けるとかをなんでやらんかったの?
いい案だと思ってたけど現実的には難しいってことだったのかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:53▼返信
psvrの二の舞だな
全然普及せずに終わるわ
いい加減にしろや転売屋
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:53▼返信
ソニーのせいじゃん
自社ハードに囲い込んでおきながら
需要に見合う商品数を用意できないやつが悪い
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:53▼返信
原価割れは一部の間抜けが桁間違えて出品してたのがあったけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:53▼返信
メーカーも「転売は違法だから裁判する」って時間と手間とお金かけて、やっちゃえばいいんだよ
中古の時と同じようにそれでどちらが正しいか確定するんだからw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:54▼返信
一方任天堂は、中国版がないはずのソフトに中国語2種用意した上で、人権という文字まで削除する中国への素晴らしい対応
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:54▼返信
>>374
それ良いな
なんて罪で裁判するの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:54▼返信
クレカ払いした転売ヤーだけレシート渡せない状態に陥ってるみたいだな
だから誰も買わないけど、レシート受ける転売ヤーが大半だからまぁ転売PS5は、売れるわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:54▼返信
>>385
転売ヤー必死だな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:54▼返信
長文でお気持ち表明してるガイジ何なの?www
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:54▼返信
10万で売れるならソニーも10万に値上げしちゃえばいいのに。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:54▼返信
メーカーも「転売は違法だから裁判する」って時間と手間とお金かけて、やっちゃえばいいんだよ
中古の時と同じようにそれでどちらが正しいか確定するんだからw

見苦しい反論、ヨ・ロ・ピ・ク♪
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:55▼返信
※374
転売の違法性を問うのは現状は難しい
転売カスが買い占めたせいでゲームが買われない機会損失の線で攻めてみるとか
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:55▼返信
アフターサポート有料になるなら
メーカー潤うから良い事じゃないかw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:55▼返信
・中国のPSN封鎖 → VPNで余裕の突破&中国系転売屋が順調に大量買取中
・毎週抽選してる → 3週間~月1回程度
・転売価格が下がってる → 全く下がってない
・年末までに大量出荷 → 大ウソ(年末まで今の状況が続く事が確定的)

ソニー狂信者のウソがどんどん暴かれていくな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:55▼返信
>>391
十分な数の商品を用意できれば問題は全て解決するのでやはりソニーが悪い
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:56▼返信
草の数で焦り隠そうとしてる転売屋なんなの(笑)
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:56▼返信
>>6
抽選権が、過去のショップ利用者限定に制限していた今回と、物量作戦のスイッチとを一緒にしないで
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:56▼返信
ポーズだけだぞw
本気ならPSN紐付けで簡単に対応できるのにしないんだからなw
結局売れれば誰が買おうが関係ないと思ってる、むしろ転売価格でも買う熱心な金持ちユーザーに届いてウハウハだと思ってるぞw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:56▼返信
たぶん抽選やればやるほど倍率あがるから結局転売品が今月末~急激に売れ出すだろうな
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:56▼返信
>>397
はちましか見ないので
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:57▼返信
>>385
1億出して1億売れるとしてもロンチに生産出来るわけないし、出来るとしても一定のリスクがある以上無理
それはソニーに限った話じゃない
確かにps4ロンチの倍は最低限用意してもよかったとは思うけど、需要全てを用意出来ないのが悪いっていうのは全く物を知らないやつの意見
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:57▼返信
>>374
転売を禁止したら単純に俺が買いにくくなるからヤメロ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:57▼返信
>>398
受注生産にすればいいのにとは思うけど
難しいのかな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:57▼返信
>>398
働いたことないニートが妄言を申しております
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:58▼返信
>>381
スパイダーもやりたいが、自分は初期型ps5だからps4のソフトを快適にやるためにすぐ欲しかった
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:58▼返信
転売ヤーがレシート付けても店舗の住所と離れすぎてたら修理不可ってしてやってもいいぞw
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:58▼返信
来年の今頃には買えるだろ
今年は諦めろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:58▼返信
※395
それは難しくない?
全ての転売ヤーを訴えることは出来なさそうだし、個別に行っても一人が何十万台と押さえてる訳じゃなく多くても(恐らく)十数台なんだし
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:58▼返信
>>404
ていうのはメーカーの都合ですよね
でそのツケを客に押し付け実際に不便を強いているのだからソニーがやはり悪い
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:59▼返信
>>375
転売屋が転売屋から買って、まるで一般人が買ってるような錯覚を与えたり、値段釣り上げたり、よくある汚い手法だな
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:59▼返信
※383
個人情報の取り扱い的に難しいんじゃないの?
最初からプレイ情報を販促に利用するって明記してるならいけるんだろうけど
そんなこと書いてあったら逆にめちゃめちゃ批判されてると思うし
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:59▼返信
>>401
金持ちユーザーに届いても転売価格分の利益はソニーに入らないんだけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:59▼返信
転売が違法とか裁判とか、なんか根拠ある?
古物商の許可証で守られてるんじゃないかな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:59▼返信
>>402
転売をやればやるほど倍率が上がる=わかる

から結局転売品が今月末~急激に売れ出すだろうな=???????
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:59▼返信
>>412
うわー。世間知らずって見苦しいwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 10:59▼返信
※406
ありえないわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:00▼返信
買取ルデヤ@kaitorirudeya
プレイステーション5 PlayStation5
CFI-1000A01 85000
CFI-1000B01 55000
約束の期日通りの発送、ご来店いただけなかったお客様に関しまして今後の買取ルデヤのご利用をお断りさせていただきます
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:00▼返信
※406
現状の需要が生産能力を大きく上回ってるんだから意味が無い
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:00▼返信
12月には買えるだろう
今PS4+外付けHDD3Tだから外付けSSD1Tも買わな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:00▼返信
>>406
受注生産にしたところで全員同時に手に入るわけじゃないからむしろ転売屋勢いづくよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:00▼返信
>>407
つまり商品の数がたとえ十分にあったとしても問題は解決しないと
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:00▼返信
もう高値で売り切った転売ヤーは在庫を抱えた無能転売ヤーを見て笑ってる模様
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:00▼返信
>>401
こいつ只の馬鹿笑
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:01▼返信
>>406
この生産規模だと地獄のような発送作業になりそうだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:01▼返信
>>412
転売屋の擁護見苦しいわ
消えてしまえ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:01▼返信
このタイミングでソニーを批判するのは
転売行為を正当化したい転売屋のやり口です
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:01▼返信
>>396
それ任天堂だけ
まぁ計画的陳腐化って言われちゃうくらい故障率高すぎなのは問題だわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:01▼返信
>>395
たいていの転売屋は「古物商取扱免許」を持ってないから、そっち側でつぶせるぞ
メルカリとかヤフオクは「素人でも「不要品を」売買できます!」ってんだから
それが大量に新品出展してるなら、十分犯罪者扱いできるわ
仮に古物商取扱免許を持ってたとしても、未開封品だと「盗品の故買」を疑えるから摘発できるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:01▼返信
>>421
そう思ってんの一部のユーザーか転売屋だろ
大体の人間はPS5に興味ない
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:02▼返信
転売叩いてる奴って、カネないやつだけなんだよな
カネ持ってる奴は、まぁしゃーねーかなぐらいにしか思ってない
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:02▼返信
ルデヤの買取価格が高値をキープしてる間は他が下がっても狩られてルデヤに送られるだけだからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:02▼返信
>>424
十分な数量を量産できると思っているところが無知。
部品の手配やら人員確保やらライン設営やら、それなりに時間がかかるんだよ。アホか。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:02▼返信
>>418
世間はそういうものだから仕方がない といって誤魔化しているだけで
結局誰が悪いのかと言われればソニーが悪いのにちがいはない
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:03▼返信
>>416
古物の許可とっていれば合法なんじゃね
あとちゃんと税金納めていればか
ただ、反社の資金源として利用される(もしくはされている)恐れがある以上、今後規制が入る可能性は普通にあるけどね
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:03▼返信
諦めてPS5で遊ぼうぜ転売ヤーw
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:03▼返信
ソニーに電話した人がいて、転売で買ったとして、故障したら保証対象内でもレシートなどがなければ無償修理の対象外だとハッキリ答えているから、メルカリ等で買う時は、レシートor納品書を付けてもらうようにしろよ
じゃないと、後で泣き見るからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:03▼返信
>>431
それは個々人の問題であって、転売そのものの問題じゃない
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:03▼返信
>>435
その結果客に迷惑をかけているわけだからソニーが悪い
準備できなくてーとか言うのは単なる言い訳
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:04▼返信
カネ持ってる奴は転売屋とかに無駄なカネ払わないから持ってるんやで
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:04▼返信
他の記事で富裕層()相手に商売()してるって暴れてた転売ヤーいるなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:04▼返信
普通に8万超えてるのしかないんだけど、、、
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:05▼返信
>>436
必死だな。転売ヤー。
ちゃんと就職して働けよ。そうすれば流通の仕組み、製造の仕組みが分かるから、自分の考えのどこに矛盾があるか気づけるよ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:05▼返信
>>416
古物商には『防犯三大義務:「取引相手の確認義務」、「不正品の申告義務」、「帳簿等への記録義務」』が課されているから、新品をそのまま知らんヤツに売ったりしてフォローも無しなら、十分犯罪者扱いできるな

まあそもそもとして、テンバイヤーはその古物商取扱免許自体持って無いだろ、だからメルカリとか素人がやってますってていで売ってるんだから
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:05▼返信
なんか古物がないと転売はダメみたいに思ってる奴いて草

古物商許可証が必要になるケースはある一定以上の取り扱いがある場合”だけ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:05▼返信
>>444
それ売れてんの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:05▼返信
転売ヤーは犯罪者だからPS5の外箱のみ売るんでしょ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:06▼返信
>>441

うん。お前が働いたことないってのが良く分かったよ。自己紹介ありがと。
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:06▼返信
発売翌週にフリマサイトへ注意提言するソニー
発売三年後も放置の任天堂
いったいどこで差がついたのか…慢心…10位の環境…
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:06▼返信
>>442
基本はな
でも欲しいけど買い損ねた、どうしても必要ってなったときには「まぁしゃーねーな」となる
カネないやつは、そういう思考にはならず、ここのスレでグチグチ言ってるみたいになる
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:06▼返信
>>448
売れてる
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:07▼返信
おせぇよ あとヤフオクとぺいぺいフリマにもやれ 今だに8万とかで売れてる
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:07▼返信
脱税転売ヤーは追い込んでいけ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:07▼返信
>>436
どの辺が?
ソニーはこうして転売防止の施策を色々やってるし、需要に対して供給量増やしてるぞ

正式販売前から「シナには300万台行っています、転売防止策なんかするつもりはありません」なんて『株主総会で放言してる』任天堂なんかといっしょにするな
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:07▼返信
>>441
世の中予約してもなかなか手に入らないもの多いよ?
世の中悪い会社ばかりってことだな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:07▼返信
>>445
きっと転売屋だからデタラメ言っているに違いない理論でごまかされましても
どんな理由があろうと
うちのハードでしか遊べませんよ と言っておきながら その商品を用意できないヤツに言い訳の余地など無い
ソニーが悪い
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:07▼返信
※406
受注生産では今の価格で売る事自体が無理
生産計画立てて、まとめて生産するからコストが下げられる
受注生産したとしても、ある程度のロッド数が稼げるまでは生産ラインに乗せられないから納期が延びるだけで、消費者に届くまで今以上に時間がかかる事になる
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:08▼返信
>>447
その一定量を十分超えてるから、こうしてソニー自身がメルカリに申し入れしてるんじゃねえか

テンバイヤー、死にそうだからって見苦しすぎるぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:08▼返信
しかも古物許可証は一定期間犯罪歴がなければ誰でも取得できる
最寄りの警察署に登録しに行くだけ、いわば多めに中古品を扱います登録みたいなものだからな、あれ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:08▼返信
>>457
そうだな 十分な量の生産が出来ないことを恥じるべきだな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:08▼返信
古物連呼は、税金連呼のアホの同類だろ
業としてやんなきゃ古物なんていらんし、そもそも古物なんて2万出すだけでサルでも買える
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:09▼返信
アプデで中国からの接続切れる一手をソニーは常に持ってるからね
爆弾もってるソニーが勝つか ハッキング中国勢が勝つか 結果わからない奴いるの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:09▼返信
ソニーは確かに売ったけど転売屋の手には渡してないぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:09▼返信
>>432
そんなPSに負けっぱなしのMSと任天堂w
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:09▼返信
>>463
じゃあその資格買えばいいやんw
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:09▼返信
転売屋震え過ぎ
ちったぁ隠せよw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:09▼返信
>>458
需要と供給のバランスが崩れてるだけで、商売自体は正規にやってるソニーとゲームファンと、
そのバランス崩れに付け込んで不正な商売やってるだけのクズ893なテンバイヤーをいっしょにするなよw

公正にやってるソニーなんか相手にしないで、公式に転売と循環にお墨付き与えてる任天堂とでだけやってろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:10▼返信
任天堂「ちゅういなんてそんなこと、にんてんどーはおもいつきもしなかった!」

こいわいよつば(5)並の知性しか持ってねえのかよ任天堂はwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:10▼返信
結局中国ではPSNに繋がらないのはホントなのかウソなのか?
中国転売がなくなればこの騒動も早めに収まると思うのだがな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
>>469
クズなテンバイヤーを生み出している原因は
十分な供給ができないソニーのせいなので
ソニーが悪い
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
売れてるアピールしてるのも転売ヤーの印象操作だから真に受けるんじゃねえぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
>>471
なくならないって事はそう言う事や
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
>>463
サルでも取れるのに取らない転売ヤーってサル未満なのか
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
市場に商品が無い状況で転売価格が落ちててブランドイメージも下がっちゃった雰囲気
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
ソニー伝統の初期ロットだぞ?
買うやつ正気か!?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
>>462
なら3年も放置した任天堂が一番悪いな
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
転売屋対策に本気なソニーと転売屋を利用する任天堂、どっちが悪なのかハッキリしたね
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
>>432
自分を大衆と当てはめんな
ゲハばっかりじゃなくてちょっとは経済ニュースとか見ろよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
>>464
まあそもそもまだ発売して無い国でサービス提供する義理は無いし
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
>>463
それなら、その古物商取扱免許を貰って正規の販売をやりゃ良いだけだろw
古物商取扱免許って取るのはさして難しくないぞ、
1古物営業所を管轄している警察署を確認する  2管轄警察署へ電話をして古物商許可申請を担当している担当官を確認する  3インターネットなどから古物商許可申請書を入手する  4役所を回って必要な添付書類を集める
たったこれだけだ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:11▼返信
何もできない、人の足を引っ張ることすらできない
社会のゴミが「オレより下!!おまえが一番ゴミ!!」って叫んでるのが笑えるわ

40超えて詰んでる、人生の敗北者の泣き言なんて誰も聞きゃあしない
どう比較してもカネ持ってる奴のほうがいまの地獄の日本じゃ偉いんだよ現実見ようね
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:12▼返信
>>452
まーしゃーねーや、普通に買えるようになってからでいいや

これが普通
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:12▼返信
何より中国をシャットアウトすれば売れない事が判明したのはでかい
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:13▼返信
>>432
ps4が歴代2番目に売れてそれを遥かに上回る需要なのは事実
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:13▼返信
>>477
正気だけど?必ずしも初期不良に当たる訳じゃないのになんで怖がらなければいけないのか
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:13▼返信
>>477
友達にあげたPS4は初期ロットだけど未だに不具合出てないしなぁ
その後買った薄型PS4はたった2年で壊れた
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:13▼返信
なお意見表明のソースは無し
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:13▼返信
>>478
ほかにどんな悪いやつが居るかなんていちいち取り上げていられないが
とりあえず今回の騒動に関してソニーは悪い
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:13▼返信
>>453
それ転売屋の手口
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:13▼返信
>>472
なんで?
ソニーってPS4以上のPS5の台数揃えてロンチを迎えてるんだぜ?
それを上回る需要なんか想定できるかよ、
一応はMSは箱を同時期に新発売したし、シコッチはお前らが言うところだと大人気のはずだろ?w
ソニーを責めるより、お前らが持ちあげてるMS任天堂を叩けよ、「ユーザーに嫌われててだらしねえ!」ってさ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:13▼返信
マケプレ、メルカリ、ヤフオク、ラクマあたり売れなくなれば、それだけで転売減りそうだけどね
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:13▼返信
一人一人が2、3個ずつ出してるだけで、それが大人数そろえば膨大な転売数になるだろう
数の計算もできんのか
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:14▼返信
>>452
転売ヤー叩かないでくださいって言えよw
金ない奴が転売とかこっすいことやってんのにそっちは無視かw
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:14▼返信
買取ルデヤ@kaitorirudeya
プレイステーション5 PlayStation5
CFI-1000A01 85000
CFI-1000B01 55000
約束の期日通りの発送、ご来店いただけなかったお客様に関しまして今後の買取ルデヤのご利用をお断りさせていただきます
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:14▼返信
転売ヤーってしっかり税金納めてるから流石に違法とは言いにくいな
払わないと税務署くるし
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:14▼返信
>>483
社会のゴミって転売屋だよねw
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:15▼返信
>>484
どうしても必要になる場合もある
あらゆる状況が想定できない、他人のことも考えられない、よーするに社会経験の乏しさが露呈してる話
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:15▼返信
転売屋だせえw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:15▼返信
>>490
ソースもなしに、自分の妄想だけで「ソニーが悪い!」かよw

お前、真面目に病院に行った方が良いぞ、それ確実に頭の病気だから
もう社会生活も送れてないだろ、自分で責任一切とるきがないとか
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:15▼返信
>>492
結果的には想定が出来ずに問題を引き起こしたソニーは悪い
たとえ地震や津波が想定できなくとも被害を出した東電が悪いのと一緒
どうあがいてもソニーが悪い
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:15▼返信
>>483
お前富裕層()相手に商売()してるって暴れてた転売ヤーだろw
やたら金に執着してたからなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:15▼返信
中国はホント碌な事しないな
スイッチに続いてPS5までも買い占めやがってよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:15▼返信
>>477
ps4の初期不良率は0.4%、switchは20%
そしてちゃんと保証してくれるソニーと、放置の任天堂
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:16▼返信
>>489
あ、そういえば!
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:16▼返信
>>483
急に40越えたがどうのこうのと、お前は何と戦ってるんだ…?
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:16▼返信
>>477
ps1から常に初期ロットだけど問題ないよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:17▼返信
>>497
税金払う転売ヤーなんているわけねーだろ
バカかお前
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:17▼返信
>>499
生活必需品ならともかく、無くても全く問題のないエンタメ趣味ガジェットだぞ、PS5って
それがどうしても必要、なんてあり得ないわ
仮に配信とか仕事で使としても、その分は、ちゃんと各社1台程度は回してるんだからな

お前、頭おかしいんじゃないか?(直球)
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:17▼返信
商品に問題のある可能性、、、、w
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:17▼返信
>>502
つまり今回の入手困難な事態を招いたのはソニーではないと
仮にソニーがとんでもない量の商品を生産していたとしてもこの問題は解決しないと
へー
じゃ何が原因なんですかね 欲しがった客かな?w
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:17▼返信
>>499
社会経験関係ないだろなにそれらしい言葉使って誤魔化そうとしてんの
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:17▼返信
十分な数を生産してから発売せずに極小の数しかないのに発売しておいて他社に意見表明www
気が狂ってるのか、サイコパスなのか
どっちなの???
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:18▼返信
未だにPS5はリコールレベルの初期不良率だと思ってる馬鹿が多いけどSwitchや箱に比べれば少ないからね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:18▼返信
どう考えても評判が悪いからでは...
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:18▼返信
>>514
任天堂「・・・」
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:18▼返信
>>509
調べた訳でもないのに
なんでそこまで自信持って言えるのか分からんわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:19▼返信
>今すぐ買ってどうしてもやりたいゲームがある人ってそんなに多いの?

多いから問題になってるんだぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:19▼返信
ソニーの初期ロットは危険と自ら証明し転売を潰していくスタイル
ソニーは信用を失墜させ、転売屋は不良債権掴まされるという地獄のような展開
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:19▼返信
>>502
「想定外はやむを得ない」というのは社会常識だが?
天災で被害が発生した場合でも、国や管理会社が敗訴したなんて例はそうそう無い

ましてや、本来なら無くても構わないようなエンタメ趣味ガジェットの需要を読み違えた、なんぞ何の問題にもならねえわ
もし悪いとしたら、粉飾しかしてなくて市場の状況を読み違えさせた任天堂や、需給バランスの崩れに付け込んだ基地害テンバイヤーの方だけだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:19▼返信
???「PV詐欺…ステマ…買取保証…悪いことはだいたいやってきた、だがな!転売への注意はした事がねえ!」
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:19▼返信
>>518
きっと妄想癖の症状が進行しているのだろう
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:19▼返信
>>520
煙出すスイッチとXSX
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:19▼返信
>>514
お前の気が狂ってるかサイコパスかって話?
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:20▼返信
初期ロットだからOK
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:20▼返信
PS5の評判を落としにきてるのはこういうブログや豚じゃないの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:20▼返信
この地獄の日本じゃ、ある程度の年齢に達したら、「他人の血をすすってでも生きる」という覚悟が定まるもの
誰もが他人を蹴落とし、少しでも不景気に実入りを増やそうとマネーゲームに血眼になってるのが現実

パパとママのすねをおっさんになってもかじり続けてるようなヒッキーは、一生地べたを這っていればいい
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:20▼返信
>>520
Switchはそうじゃなかったからそれはない
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:20▼返信
(参考) PS5の修理参考料金(ソニーのHPより)
 
外装部品の交換 8,250円
電源ブロックの交換 10,450円
メイン基板の交換 30,250円
ディスク読取、駆動ブロックの修理・交換 9,900円
ワイヤレスコントローラー(DualSense™)の交換 5,759円
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:20▼返信
「ソニーが悪い君」が一人で頑張ってる状況を見て 豚はなんとも思わないのか?
援護射撃してやれよ ボッチで可哀想すぎんだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:20▼返信
世界のSONY vs 転売乞食メルカリ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:20▼返信
※492
分かったプレステ4は日本で32万台だったか、初週それ以上の週販なら俺もソニー擁護に回る
それ以下ならお前はソニー批判に立てよ?
普通に10万台以下だろうけどなwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:20▼返信
買いたい人が大勢いるからここまで問題になってるんだぞ
この間出たゲームアンドウォッチだって転売されてるけどそこまで話題になってないだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:20▼返信
>>521
なるほど東電は悪くないと
天災の前には仕方のないことだな
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:20▼返信
>>527
豚のネガキャンなんか自己満足にしかならんけどなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:21▼返信
>>528
ちょっとなに言ってるか分かんない
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:21▼返信
>>514
生産数自体はPS4越えてるって言ってんだろ
世界同時発売にしたから少ないように見えるだけだぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:21▼返信
※3
優しすぎるな、転売屋にとっての駆け込み寺かよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:21▼返信
>>518
横だが、テンバイヤーが税金払ってるなんてあり得ねえぞ
転売で利益が出るようなら、それは商売だし、それなら正式に古物商登録するはずだからな
ネットショップすら構えず、メルカリやヤフオクで素人ぶってやってる奴が帳簿なんかつけてるわけ無かろう
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:21▼返信
>>531
全部同一人物だよw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:22▼返信
>>537
自己紹介なんだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:22▼返信
>>533
え?
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:22▼返信
>>515
PS5のは初期不良だけどSwitchとXSXは設計ミスによる仕様だしなぁ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:22▼返信
>>540
だといいねw
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:22▼返信
大半は他人の壊れた報告なんざ気にしてもいないし早く買えるようにしてくれという嘆きばかり
初期ロットガーと吠える一般層やゲーマーはマジで少ない
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:22▼返信
>>535
そうだよ?
実際、東電トップは裁判で無罪になってるじゃねえかw

お前、社会ニュース一つ見ねえのなあ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:22▼返信
転売って反社も関わってるからなぁ
メルカリいい加減どうにかしないと
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:22▼返信
>>510
転売について話しているのであって、PS5に限定して話しているわけではない
そういったことも含めて、読解力のなさ、社会経験の乏しさが、行間から透けて見えて
さらには自分の人生経験から「こいつはガキのまま成長してないオッサン」だと断定している
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:23▼返信
>>545
反論できないのか、自分がクズテンバイヤーだって紹介、乙
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:24▼返信
>>550
おめーさっきから相手がクソ野郎だったらいいなという希望にすがってばっかだな
そうね 俺がクズテンバイヤーだったら良いね
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:24▼返信
>>549
他のモノでも同じだぞ、テンバイヤーが目をつけてるのって趣味性の高い希少品だけだからな

社会的常識、経験が無い自分を隠そうと頑張ってるみたいだが、言えば言うほど自分の底の浅さがバレてるだけだぞ
まあしょうがないよな、お前って単なるコドオジニートコリアンで違法入国者の親の脛かじってるだけなんだから
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:25▼返信
>>533
横だが、お前は何もわかってない
ここくる暇があるなら頭と心のお医者さんに診てもらえ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:25▼返信
>>551
その頑張り具合でバレバレだぞw

そうでなきゃ引っ込めばいいだけの話なんだからな
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:25▼返信
初期型PS4持ちの俺はディスク排出が起きると静電気除去のため1日ゲーム出来なくなるからPS5が買えないのは大問題だわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:25▼返信
転売屋君へ
転売正当化は少なくともここでは無理です
よそへ行って醜態を晒してきなさい
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:26▼返信
>>552
オウム返しは典型的な子供の特徴
はやく大人になれよ、無理だけど
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:26▼返信
>>543
そいつPS4発売の時日本が後回しで「日本軽視!」って言ってたのも忘れた頭に障害のある豚でしょ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:26▼返信
実はxboxも転売されてるのに話題になってないね
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:26▼返信
>>547
だが事態を引き起こした張本人であり 悪くないから何もせず放置で良いはずもなし
たとえ刑法上の罪に問われなくとも
問題を引き起こした原因であり悪いのはやはりソニー
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:27▼返信
そろそろ豚がコピペを大量に投下してきそう
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:28▼返信
想定外ってのは誰一人認めてくれないよ
最低でもプレステ4の初週と同じ台数用意してから言うこと
それよりはるかに少ない初週出荷台数で何が想定外なの?
想定通り転売屋を動かして人気を演出したってことか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:28▼返信
どういう声明を出したのかを張れよ。糞ブログ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:28▼返信
もう転売ヤーは不要であり悪だと認識されたw
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:28▼返信
>>555
そういう時ってDL版もダメになるのか?
故障したことないんでわからん
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:28▼返信
>>559
そりゃ箱は空気だし話題にする価値もないからじゃね?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:28▼返信
※497
税金納めてる(納めているとは言ってない)
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:29▼返信
>>562
だから前回は日本後回しだっただろガイジ豚
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:29▼返信
>>486
転売屋に売れてるだけやん
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:29▼返信
>>554
転売ヤーはみんな税金払ってないに違いない
擁護するお前も転売ヤーに違いない
必死だから転売ヤーに違いない
中世魔女裁判かな
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:29▼返信
ソニーが悪いって言っても転売ヤーの地位は底の底なのは変わらんぞw
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:30▼返信
>>565
DL版は大丈夫、パッケージ結構買ってるんだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:30▼返信
転売ヤーは任天堂が養えよてめえのクソガキを野放しにするな
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:30▼返信
まぁこれも話題作りな気がするが
予想以上にユーザーに渡らなかったんだろ
アストロのトロフィー取った翌日PSの配信メールでようこそプレイステーション5へ(アカウント名)とか来たわ
SIEはvr時と同じく購入できたユーザーチェックしてるよ
古参ユーザーか新規かとか 新規なんかまず居ないだろうが
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:31▼返信
さっきルデヤで9万で買い取ってもらったW
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:31▼返信
>>19
ただのアンチって分かりやすい
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:31▼返信
>>571
底の底にくらべてマシとか比べてごまかそうとしても
ソニーが悪い事実は揺らがない
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:32▼返信
転売ヤー擁護してなんの得があるのかさっぱり分からん
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:32▼返信
メルカリにモラルを求めるほうが無理やで
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:32▼返信
>512

こいつ、青天井に商品を製造できると思っているよな。無知だな。
それも自分を擁護するために商品製造しろってソニーに言ってるよな。そんな権限お前にないよ。
何様www
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:32▼返信
元はと言えば任天堂で飼いならしてた転売ヤーがPS5に群がってきただけなんよな
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:32▼返信
PS4の時十分な供給したら初週30万台以上か・・・
これを10万台にしたら争奪戦になるな!人気商品と思わせることができる!
十分な数出荷してもPS4より少ない初週販売台数だろうし
そうなると初週で終わったハードとみられてしまう
それだけは避けなければ・・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:33▼返信
転売屋もだが、まずメルカリをつぶさないと
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:33▼返信
ニシ「PS5は欠陥作品だ!」
転売「PS5は中国で順調に売れてる! 転売美味い!」
両方とも任天堂が生み出したバケモノなのに真逆なポジションなんだな
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:33▼返信
>>37
今のps初期ロットは逆に豪華パーツなの知らないで情弱って言ってる情弱が恥ずかしいわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:33▼返信
>>577
悪いのはテメーの頭だ
テメーの脳ミソはマルコメ味噌かよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:33▼返信
>>571
他人を蹴落として、他人を喰らってでも生きてやると覚悟の定まってる、心に鬼が生まれた人間たちには、
地位や見栄とかクソの役にも立たないものはどうでもよく、人生に必要なのはカネだとはっきり理解してる
だから強い、そしてそれが理解できないから、お前らは弱い
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:33▼返信
急がないとはいえ、ヨドバシが抽選2回目やらないってことは
2次出荷よっぽど少ないんやろな
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:33▼返信
>>577

うん、うん。そうだね。みんなから転売屋が悪いっていじめられて必死なんだよね。
人生舐めプ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:34▼返信
まだSONYが悪いとか言ってる馬鹿が居るのね、悪いのは在庫を受け持った店と転売ヤーなのに
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:34▼返信
※582
豚ってこういう茶番じみたノリ好きよな 本能なんか?豚の
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:34▼返信
御託はいいからメーカーは数作って発売するか転売対策しろよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:34▼返信
>>57
任天堂はハードでぼったくる作戦だからある意味では正解だなw
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:34▼返信
>>580
ソニーが商品を十分生産すれば転売屋の横行も 皆が買えない問題も 全部解決するんだが
権限うんぬんではなく
この状況を作り出している元凶は ソニーの生産力不足 であるのは明白
どれほど言い訳してみても ソニーが悪いのに違いはない
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:35▼返信
うちの近く買い取り10万だったので売ってきました!
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:35▼返信
ゲームハードが商材となると転売ヤーに知らしめた任天堂がそもそも悪いが
クソッチ品薄の時豚は任天堂批判しなかったよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:35▼返信
Switchや箱SXの初期ロットには触れようとせずPS5の初期ロットばかり叩いてる時点でアンソ臭いわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:35▼返信
>>70
頭悪そうってか悪いんだなぁ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:36▼返信
>>594
ソニーは悪くないよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:36▼返信
転売屋の屑が大損こいてていい気味だ
定価割れしようがこんな爆弾誰が買うよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:36▼返信
>>586
マルコメ味噌に反論できないのだから世話ないわなw
買えないのはソニーのせい
悪いのはソニー
違うというのならその理由をどうぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:36▼返信
>>73
爆死であってくれくれー🐽
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:36▼返信
あんなに仲良かったニシくんと転売ヤーがケンカはじめたよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:37▼返信
※594
つまり製造工場及び工場員、配達員は不眠不休で働き続けて
人が死のうとも満足の行く数が作れないソニーが悪いとおっしゃりたいので?
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:37▼返信
>>599
悪いよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:37▼返信
・中国のPSN封鎖 → VPNで余裕の突破&中国系転売屋が順調に大量買取中
・毎週抽選してる → 3週間~月1回程度
・転売価格が下がってる → 全く下がってない
・年末までに大量出荷 → 大ウソ(年末まで今の状況が続く事が確定的)

ソニー狂信者のウソがどんどん暴かれていく
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:37▼返信
出荷が少なかったから、という言い訳のために極小出荷にして
争奪戦や転売屋の横行も計算通りのくせに
意見表明w、メルカリもよくぬけぬけと言ってこれるなと笑ってるわなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:37▼返信
>>601

お前が悪い。反論終わり(Q.E.D)。
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:37▼返信
>>606
捏造乙
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:37▼返信
>>600
転売屋はいい気味は同意だけど爆弾って?
煙吐いてるXSXやswitchじゃないんだけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:37▼返信
一方任天堂は3年以上スイッチ転売を阻止するような事は一切しませんでした

株主にも何で転売対策しないのかって突っ込まれてたし
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:38▼返信
>>581
Switch「転売屋はワシが育てた」
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:38▼返信
転売騒動で買えなかった時「買えないのは任天堂のせい」って声を必死に消そうとしてたのは豚だよね?
火消しは豚の十八番だからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:38▼返信
そもそもクソ転売ヤーがいなければ起こらなかった問題なんだよなぁ
やっぱ転売ヤーって社会のゴミだわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:39▼返信
個人的にソニーの転売防止のメルカリへの呼びかけるタイミングが納得できない。
明らかにおかしい。転売屋がヤフオクやメルカリでPS5を出品しまくってたときは転売対策をろくに取らず。
PS5の転売価格が暴落しつくしたタイミングで転売防止をメルカリに表明?。ふざてんの?、クソニー。
まるで始めは仲間だったが相手がへまをしたから切り捨てたとしか思えないんですけど。
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:39▼返信
>>607
それまさに任天堂のことじゃん
そんなことしなくても世界シェア圧倒的1位のpsは売れまくるんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:39▼返信
※590
そもそも日本向けの台数が少ないから転売屋が暴れるんだが。
市場に台数があるなら消費者から転売屋なんか見向きもされんぞ。
それで転売屋は在庫抱えて氏ぬだけだよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:39▼返信
※604
いや、発売日を半年後とかにすればいいだけだろw
不眠不休とかそんなんいらん、発売日を遅らせるだけですべて解決なのに
なんでそれをしないの?ってことでしかない
何でかは分かってるけどw
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:39▼返信
>>604
商品を用意するには社員を痛めつけないと無理なんですーとか言い訳されましても
客には関係ない話でしょ
ブツを用意できなかった奴が言い訳すんなって話だな
ソニーが悪い
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:39▼返信
なんかすごく欲しいと思ったのは最初だけですね
発売後は待つのも慣れたから幾らでも待てる
抽選予約待ちして外れてもそのうち普通に買えると思うようになってきた
その間PS4でもゲームとしては違いはないわけで十分遊べるし、待ってる間アップデートも入って安定するだろうし大丈夫です
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:40▼返信
>>592
コメント読み返したら?
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:40▼返信
>>617
言うほど少ないか?需要が多けりゃ少なく見えるのは当たり前だろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:40▼返信
>>594
物品の生産ってそうそう簡単に増やすことは出来ないんだが
完全に機械化したとしても、いくら30秒に一台のPS5が作れたとしても1工場あたり24時間で2880台が限界だ
そして工場一つ建てるのには数年かかるのに、ここで急に需要が発生したからと言って即日で供給量を増やすことなんか出来ない
お前が言っているのは、なろう系のチート主人公だって無理だって投げ出すような、時間という絶対的な事柄を無視した妄想だぞ

少しは自分の頭がおかしい、と自省したらどうだ? ……無理か、親のすねをかじってタダメシ食ってるだけのコリアンニートには難しすぎるか
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:40▼返信
>>607
おくすり出しておきますね~手遅れでしょうけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:40▼返信
>>617
そもそもありふれている商品を転売しようとする間抜けなんぞいねーよw
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:41▼返信
ところどころで国内出荷10万ってコメントあるけどホントなの?ホントならどこで言ってたのかな?
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:41▼返信
>>617
欧米より少ないのは当然として少な過ぎるソースは?
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:41▼返信
>>619

なるほど。やっぱりニートは言うことが違うね!
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:41▼返信
>>619
アスペだろお前w
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:41▼返信
まあこういう転売記事によって転売ヤーが増えていくんだけどね
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:42▼返信
>>618
社会に出たことないだろ
632.投稿日:2020年11月17日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:42▼返信
>>619
いくら社員()を叩こうと、製造する手間と時間は絶対に発生するし、時間は誰にとっても同じく1日24時間だが?
絶対に無理なことをいうとか、ほんとに、コリアンニートってのは頭が悪すぎるな
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:42▼返信
転売ヤーのせいでもっと少なく見えてるだけやろ、何が「日本台数が少なすぎる」だよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:43▼返信
>>615
転売屋も結局ソニーから買ってんだからその後誰に売れようと関係ないだろ
「転売屋の利益が出てからクレーム入れたソニーは悪!」ってなろうの駄作の方がまだ読めるレベルの妄言だわwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:43▼返信
>>633
でも絶対に無理なプランを立てて実行しちゃったんだからソニーが悪いわな
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:43▼返信
※611
対策は作ることだろ、日本で毎週10万台以上出荷して対策してないというならしょうがないな
まあ週に日本で3千台しか売れないポンコツには理解できないこのつらさ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:43▼返信
>>632
客の要望が過大になったからといってそれに完全に応える義務自体は、小売にもメーカーにもないぞ
出来ないことはどうしたって出来ないんだからな
そしてほとんどの客はそれを理解してちゃんと待つ

ケチ付けるのって、お前みたいな社会生活が送れない基地害アンソなコリアンニートだけだw
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:43▼返信
手に入りにくい時に手に入れる優越感しか今んところ無いからな
PS5そのものに魅力があるかって聞かれると答え辛い
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:43▼返信
>>617
それならちゃんと日本以外の国別での出荷台数はどうなのか答えられるんだろうなお前
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:44▼返信
次の任天堂ハードは転売屋から買うのが正規ルートになるだろう
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:44▼返信
原価割れワロタw
急いで買う必要はなくなったな。
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:44▼返信
ユーチューバーは99%転売ヤーから購入している
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:44▼返信
>>632

ソニーが悪いって、もはや言い分がモンスタークレーマーだな。
もう、転売目的で仕入れたPS5が不良在庫になりそうで必死なんだね。わかるよ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:44▼返信
>>622
そもそも今回はps4より明らかにリアルな需要高すぎるからな
それに更に転売屋も加わってカオスになってる
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:44▼返信
>>618
お前PS4の時は「日本後回し!日本軽視!」とか言ってた豚だろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:44▼返信
>>637
それでも転売需要より多く作らない任天堂が悪い
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:45▼返信
>>636
そんなプランは立ててない定期
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:45▼返信
>>638
もちろんちゃんと待つけれども
そんな不便を強いた原因がソニーにあるのは確か
早急に問題を解決してもらいたいものですな
ソニーが
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:45▼返信
転売が盛んだった時期のSwitchと違って当選数は多めにしてるし抽選頻度も増やしてる
今後はもっと当選数が増えていくよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:45▼返信
>>637
大半中国のswitchと比べないでくれる?
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:45▼返信
>>637
シナ向け転売と循環だけで数字作ってるのに、何を言ってるんだか
PS4の事を言ってるなら、PS5との代替わりで意図的に供給を絞った結果だぞ
そのPS4分の製造リソースをPS5に振り向けたのに、これだけ需要が増えてるなんか普通は想像できないわ

なにしろ、本来ならMSの箱が少しは客を盗っていくはずだったのにな、シコッチだってホントに売れてるならそっちに流れてるはずなのに
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:45▼返信
もうかなりの確率で壊れるって分かっちゃったからな・・・(涙)
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:46▼返信
※618
発売日を遅らせたら無能だのおま国だので批判、間に合わせたら数がどーので批判、どうしろと?
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:46▼返信
>>648
PS5を販売して
みんな手に入れてニッコニコプランでも立ててたのかな?w
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:46▼返信
>>637
7年めのハードがそうポンポン売れるかよ、ねずみ講やってんじゃねえんだぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:46▼返信
矛先をどうにかソニーに持っていきたい馬鹿な転売ヤーとチカニシw
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:46▼返信
>>639
えぇー!ゲームに興味ないとそうなんかな
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:46▼返信
PS5の初週販売台数がわかるのっていつなのかな?
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:46▼返信
これって明らかにPS5はもともと転売屋に売るために品薄商法を取ったが、中国にPS5を買取り不可にされ、転売価格暴落。それでソニーが一方的に転売屋を切り捨てて、メルカリに転売価格の防止を表明した、さもソニーは関係ないとアピールするためだけに。って考えるほうが自然だと思いますがね。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:46▼返信
値崩れする異例の新ハードなのであるっ!!
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:46▼返信
転売屋のみんな ここは撤退して次の任天堂ハードに全力傾けた方が儲かるぞ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:46▼返信
>>653
任天堂信者は捏造大好き=韓国人
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:47▼返信
>>649
ソニーよりも、さらに需要を高めてばかりのテンバイヤーを責めろっての
ソニーだけが悪いわけじゃないわ、というかソニーとしてはその分まで見越してPS4以上の台数作ってたのにこの始末なんだからな

つくづくと、MS任天堂テンバイヤーにお前らニートコリアンまで、ゲームファンとソニーには逆恨みする連中が多すぎる
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:47▼返信
ルデヤ買取

プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000A01) 90,000円

順調に買取価格高騰中
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:47▼返信
人気ないだけやな
スイッチなら同じ値段で売れてる
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:48▼返信
※661
値崩れ(定価)
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:48▼返信
>>660
すげー妄想力だな。それで小説でも書いてアニメ会社に応募すれば?
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:48▼返信
>>664
ソニーが早く商品を作れば転売問題も全部解決するんだが
はよしろソニー
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:48▼返信
>>660
中華転売堂の汚いやり口と一緒にすんなよ
ハードでぼったくってる任天堂と違ってソフトで儲けるソニーが転売屋に流れるメリットは無い
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:48▼返信
>>653
そうだねSwitchの故障率脅威の65%だね
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:48▼返信
だってPS5いらんし
原価割れするほど人気ないのね
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:49▼返信
※654
世界全部遅らせればいいだろ、無能とは言うけど遅らせて台数用意して転売対策は取ったんなら転売屋とグルとは言わないよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:49▼返信
>>641
任天堂が何も対策をしていないって時点でそういう流れになっちゃうんだよな。
今回の件から物自体がc国で使えないって事が分かって値崩れしたから、大半はc国が絡んでるんだろうけど。
まあ原価より上の時点で絶対に買わないが。
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:49▼返信
>>662
そうだそうだ!転売するならswitchよ!
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:49▼返信
>>636
具体的にどんなプランなの?
おしえてよ。知ってるんでしょ
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:50▼返信
>>666
売れてるはずなのに何で10位に落ちたんですか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:50▼返信
>>668
ゴキブリさん残念ながら品薄商法は事実だよ
商品画像でしかバエないクソデザインでわかるだろwwwwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:50▼返信
そのうち金盾も突破されるだろうから
中国需要が伸びるのも時間の問題よ
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:50▼返信
任天堂は社長がルデヤみたいな大量買い占め輸出業者の存在を公認してたからなぁ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:50▼返信
転売で利益を出そうとする行為自体が、法律上は「古物商」に当たる。


古物商は許認可制度があり、許可申請をしていないと罰則(古物営業法にて3年以下の懲役あるいは100万円以下の罰金)があるので、法的にも転売ヤーを捕まえる根拠は既にある。あとは警察が動く気があるかどうかの話。ちなみにだがマスクの転売禁止もこれを根拠にすれば取り締まれる。もちろん古物営業法では個人の取引は対象外という事になっているが、”営業目的である”と認定されれば取り締まり対象。(営業行為とみなされれば当然、利益は課税対象になるので脱税容疑もかかることになる。)
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:50▼返信
今度はPS5の人気がないとかあっちこっちフラフラしすぎだろクソ豚w
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:51▼返信
>>673
ニートってこんなものの考え方してるのか。
戦慄するわ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:51▼返信
ニシくんのみんな! ここで転売屋を完全に潰しておかないと次の任天堂ハードがガチで買えなくなるぞ!
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:51▼返信
>>671
え、マジで!?
どんだけ脆いの…
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:51▼返信
何故暴落するのか・・・需要が無いからであるw
レシートや納品書が無いと売れない??
そう考えると、みんな1年以内に壊れるハードって認識のハードって事なんだよね?
別にレシートや納品書が無くても保証が受けられないだけで、有料修理は出来るんだしさ。
質問欄に「レシートありますか?」「納品書ありますか?」ばかりで笑えるww
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:51▼返信
まぁ普通に考えて今が買い占めチャンスだわな
これから上がる一方だろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:51▼返信
>>679
それ中国の国家反逆罪的なのに抵触しない?
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:51▼返信
>>683
がおーニートだぞ
こわいかぁー
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:52▼返信
アンソ君もっと頑張って人気無いことにしてくれ!応援してるぞ
こちとら早く欲しいんじゃ
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:52▼返信
>>678
品薄商法がなぜくそデザインで分かるのか不思議。
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:52▼返信
※688
多分それがバレたら信用ポイントに傷つくと思う
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:52▼返信
>>594
PS2みたいに日本初日100万台近く確保してから発売日発表でよかったんだよな
箱とギリギリまで発売日と値段黙ってたから急遽予約9月18日からにして先週発売なんだもん
本来ならもう少し出荷数多く出せたと言うか12月の最初の土曜か日曜辺りに発売してたと思う
まぁ今の時代なら初回50万台ありゃ出だしは充分だと思うけどな 
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:52▼返信
>>688
国家反逆が怖くて中国人やってられっかよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:52▼返信
まずはおのれがまともになれ
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:52▼返信
>>665
メルカリに出品するよりそっちに売ればいいのに、何か理由があるのかな?
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:53▼返信
>>684
GK乙
豚は買わないからノーダメージだというのに
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:53▼返信
>>686
いくら言おうがソニー1位ps5覇権には変わらないよ
株価も異例の爆アゲだし
任天堂はただ下がりだけどそっち心配したら?
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:53▼返信
PS5欲しいって言ってるやつは電気屋で実機見てこい
デカいとこならゲーミングPCみたいのが展示してある
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:54▼返信
スイッチとかいう電子ゴミはいらん
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:54▼返信
※696
買取数制限と約束の期日通りの発送と条件があるからじゃない?
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:54▼返信
初週の出荷ってPSPが17万台でPS3が9万台とかだったよな
ここからPS5の初週が10万台を大きく超えてくることはないだろうとほぼ分かるよな
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:55▼返信
そもそも、ソフトで稼ぐPSが品薄商法をやるメリットなんてどこにも無い。
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:55▼返信
任天堂はチャンスだろ 定価10万くらいの新型機設計しても
転売屋が20万円くらい値付けて煽ってくれるんだから
「10万で買えるの! 安い!!」っておもってくれるよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:55▼返信
>>686
転売価格が暴落するだけなら全然問題ありませーんw
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:55▼返信
>>683
社会に出たことの無い人の発想って自分には想像つかないからある意味参考になるよね
とりあえず何でも簡単に考えるということは分かった
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:56▼返信
流石Sonyやな
1年以上も放置して量販店からの直接横流しにソフト自体に中国語設定入れて
転売推奨してでも売れてると必死に見せつけたい任天堂とは違う
というか任天堂とか日本企業として恥ずかしいから朝鮮企業にでもなって欲しいわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:56▼返信
>>699
元々でかいのは分かってたことだけど、実物見るとやっぱでかいよな
しかし転売屋がいなければ例え売り切れで買えなくとも
試遊くらいは出来たはずと考えるとホント邪魔しかしてないよな
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:57▼返信

原価割れ?
いまだに8万で売られてるが

もっと規制しろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:57▼返信
ぶっちゃけ定価でも保証ないPS5なんていらないんだよなw
転売屋からかう情弱乙
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:58▼返信
任天堂が頑張ろうと頑張るまいとマリオやゼルダに興味がないからどうでもいいわ
逆にマリオやゼルダで遊びたいなら
任天堂ハード一択で選択の余地もへったくれも無いのだから
やっぱりどうでもいい
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:58▼返信
>>685
そもそもが欠陥品だから
そのうち初期不良率は20%
そして保証期間内でも保証してくるとは限らない
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:58▼返信
任<見えない聞こえない
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:58▼返信
>>706
そうだね。
でもまぁ、そういう思考だから社会に出られないのかもしれないが(カワイソス
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:59▼返信
はよなんとかしろソニー
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:59▼返信
>>682
国内は人気ないのは間違いない
初週も爆死したps3以下の可能性もありえるし
海外でも箱相手に苦戦してるし雲行き怪しくなってきた本当ガチで
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:59▼返信
PSは人気あるわけじゃないからな
あっというまに需要は尽きる
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:59▼返信
>>699
個人的にサイズは気にしてない
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:59▼返信
話題になるためには品薄商法しかないからってようやるわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:00▼返信
※704
そういや任天堂の高性能機って誰一人期待しなくなったよな、コードネームNX時代が懐かしい
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:00▼返信
ロードが爆速になってレイトレ対応するのに5万円か
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:00▼返信
>>677
10位ってなんの話?
ハード売り上げは毎週常に余裕のトップだぞ
売れてないプレステシリーズと違ってさ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:01▼返信
>>717
一体何を見て生きてるの?
エビ通しか見ないの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:01▼返信
買う気だった人に買わせずにソフトも見送りさせたっていう実態があるわけだから転売は営業妨害っていう立派な犯罪だよ
ソフトメーカーこそ転売サイトに集団訴訟おこすべきじゃないかな
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:01▼返信
転売ヤーは早くSwitch転売に戻ってやれよ
任天堂は売れれば良いから転売に対して何の対策も働きかけもしないし、
ブーちゃんはゲームしないから本体が売れてソニーさえ煽れれば満足だしな
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:01▼返信
品薄商法を積極的にやる意味はねえよ 機会損失するだけ
品薄になっちまった状況のダメージをすこしばかり緩和するぐらいの意味はあるかもしれんが
つまり気休め
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:02▼返信
>>723
現実だよ
エビの話にすり替えてないで現実みよう
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:02▼返信
>>719
任天堂はそれやっても駄目なんですよ…
ちなみに任天堂と違ってソニーは品薄商法のメリットありません
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:02▼返信
※707
なってほしいというかもともとそれじゃん
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:02▼返信
>>721
一番凄いのは実はコントローラー
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:03▼返信
>>727
現実は10位
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:04▼返信
なんかレイトレって既存の作品に簡単に後付けできるみたいじゃん
てことは レイトレをカットするのも簡単ということだ
なら PS5専用タイトルとして出すより すでに出回っているPS4との両対応で出したほうが
メーカー儲かるわな
つまり当面PS5がないと困ることは少なそうってことだな (PS5の性能を限界まで使うタイトルは除く)
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:04▼返信
ソニーの行動が遅い
発売前から話し合っておかないと
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:04▼返信
>>727
現実はソニー1位、任天堂10位
switchは大半中国
日本人実況でもswitchは空気、psばっかりですよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:04▼返信
>>731
現実は毎週ハード売り上げトップ
10位って君のネット(ミクロ)世界の話?
こっちは、悪いね現実(マクロ)思考なんで自分
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:05▼返信
※725
スイッチ転売需要終わったから無理ぞw
買取価格見たら通常版でギリ利益、他は軒並み赤になるww
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:05▼返信
なんで10位堂なのか豚は原因を一応知ってるけど現実逃避してるだけやな
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:05▼返信
>>730
振動とか要らんし キモい
PS4でもデフォでOFFにしてっから
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:05▼返信
・中国のPSN封鎖 → VPNで余裕の突破&中国系転売屋が順調に大量買取中
・毎週抽選してる → 3週間~月1回程度
・転売価格が下がってる → 全く下がってない
・年末までに大量出荷 → 大ウソ(年末まで今の状況が続く事が確定的)

ソニー狂信者のウソがどんどん暴かれていく
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:05▼返信
メルカリは転売認めてるから止めれないだろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:05▼返信
※618
発売日を半年先に送らせてたらxboxにシェア取られて終わってるでしょ。
日本人は待ってでもps5買うかもしれないが外人は違うからね。
コンソール戦争でソニーもマイクロソフトも準備せずにxboxの方が先に発売日決めたから
ソニーもそれに合わせるしか無かったんだぞ。本来は両社とももう少し開発したかっただろうが
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:05▼返信
資金がない転売ヤーが中華転売ルートが潰れて資金繰りが厳しくて
慌てて抱えてるものを金にしようとしてるんだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:05▼返信
場所取るんだから待ってりゃそりゃ下がるだろ
今すぐ買う奴がバカ
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:05▼返信
ざまぁ、はよ死ね
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:05▼返信
今回はサービス面で大幅にXBOXに劣ってるし
欧米人でPS選ぶやつはマジで馬鹿なんじゃないか?と思ってる

日本人はさすがに消去法でPSだろうけど・・・そもそもそのPS自体、日本人に需要がない
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:06▼返信
>>734
ソニーじゃなくてプレステでしょ?
スイッチとプレステならスイッチが余裕でトップなんでね現実は
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:06▼返信
これから年末年始にかけてPSストアはPS4のソフトを売りまくるんだよ
PS5でも4が動くからユーザーは心置きなく買まくれる
そんなメーカーユーザー共に酒池肉林を味わいつつ徐々に5に移行すればいいだけのことなんだ
転売に無駄な金払ってる場合じゃないのよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:06▼返信
PS5は高くなるのは分かるんだが、スイッチって持ってるけど、この出来で高くなるのマジで買う側頭おかしいだろってレベルのクオリティだぞ
GCのゲームやってた方が遥かに楽しいんじゃないかってレベルだし
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:06▼返信
※735
その割にはサードのソフト売れてないようですが
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:06▼返信
>>736
いや、ps5は人気全然無くてswitchは大人気だよ!
転売するならswitchしかないよ!
751.投稿日:2020年11月17日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:06▼返信
>>739
捏造🐽
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:06▼返信
定価割れしても転売ヤーから買わんほうがいい
保証レシートも付けるとも限らんし何処の誰かもわからん奴の保管・配送が原因で故障するとも限らんし
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:07▼返信



何で任天堂は意見表明出さないの?w転売推奨なの?w


755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:07▼返信
>>745
妄想すげぇな
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:07▼返信
>>735
無知すぎだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:07▼返信
>>754
やめたれw
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:08▼返信
>>754
それでしか人気盛れないから当たり前だよ?
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:08▼返信
サポートありきの初期ロットなのに転売ヤーから買う阿呆いるのが笑える
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:08▼返信
>>730
すぐ飽きるよあれ
あとバッテリー消費半端ないし万充電から3時間で切れた
このこともあってオフにしてるしな俺は
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:10▼返信
最大市場の売上も箱に負けたからな
日本じゃps3以下の推移確実と言われてるし、まじでプレステ史上初の最爆死ハードになるぞこりゃ
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:10▼返信
ソニーが予約取りゃいいだけだわ
それだけで転売は死ぬ、それにかかるコストは今の世の中仕方ないしロンチ爆死してる現状よりは全然マシ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:10▼返信
8万円台でも普通に売れてるからな転売なくならんだろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:10▼返信
>>761
追加
最大一番市場の北米の売上
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:11▼返信
>今すぐ買ってどうしてもやりたいゲームがある人ってそんなに多いの?

デモンズやりてぇんだよ、人が一番多くてワチャワチャしてるこの時期が一番楽しい
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:11▼返信
※741
なら転売屋の横行や買えないユーザーのことよりハード戦争を優先したソニーが今回の転売騒動の原因で合ってんじゃん、なんでソニーのせいじゃないの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:11▼返信
>>738
自分もオフ派だった
でもオフにしかしてなかった人もアストロではびっくりするよ
没入感大事なソフトではオンにすると思うわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:11▼返信
任天堂は何もしてないんか?
それこそこれだけでもSONYやMSと組んで意思表明するべきちゃうん?
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:12▼返信
※766
PS4の後発発売の時に日本人が散々文句言ったからだよ
770.投稿日:2020年11月17日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:12▼返信
需要も無さそうだしすぐ価格落ち着くだろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:12▼返信
>>746
マジで言ってるの?w
1億台売れてから言えば?
あと1台につきswitchはps4の半分しか売れてないよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:13▼返信
>>772
タイレシオの話ね
ソフトが全然売れてない
あつ森だけ
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:13▼返信
逆ザヤ18000円もぶっ込んだのに結果的に得してんのは転売ヤーだからなWWWW
10万でも飛ぶように売れるなら逆ザヤすんのやめときゃよかったって
顔真っ赤っか涙目でイライラカタカタしててウケるWWWWWWWWWWWWWW
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:13▼返信
赤羽の海○通信の前に、大量のps5積んである!
あわわわわ
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:13▼返信
配送不良の場合店舗責任になるけど店舗側も第3者への転売禁じてるから最初に動かなかったらレシートあってもサポートうけれないよ

そんなもの8万で買うもんじゃない
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:13▼返信
ps5を転売商材にできると思ってたなら転売のセンスないぞw
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:13▼返信
>>748
グラ気にしてるやつなんて日本じゃ一部のオタクしかいないから日本ではps4が一気に衰退してps5も悲惨な売上なわけで・・・
いい加減学習しようよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:14▼返信
PS、ついでに箱も転売屋に買われたら機会損失に繋がるからな
その点、転売需要で儲けてる任天堂は強いよな


10位だけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:14▼返信
最近はネットの影響を考慮して、声の大きい奴に対して形だけ体裁を整えてるだけの話
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:14▼返信
もしかしたら12月ぐらいに安定して買えるようになるかもな
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:15▼返信
>>735
世界ゲーム企業売上最新ランキング
1位ソニー(2位↑)
10位任天堂(9位↓)
これがマクロの現実
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:15▼返信
※769
だから全世界遅らせればいいだけだろっていってんのにw
自分の利益を優先した結果だからソニーのせいだろw
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:15▼返信
今あわてて買わないで、様子を見ようと思うけふこのごろ、皆さまいかがお過ごしですか?
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:15▼返信
>>781
ソニーストアの第二弾抽選は、みんな当たると予想してるわ👍
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:15▼返信
>>760
本当に触ったの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:16▼返信
保障受けられないから価値としては定価より下なんだよなあ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:16▼返信
>>781
転売ヤーが買い占めるから年内は絶対ない
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:16▼返信
>>783
お前が不良在庫を抱えているのは、お前が自分の利益を優先した結果なんだがwww
その口で他人を悪く言うとかwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:17▼返信
損覚悟価格で売り出してる本体を転売ヤーに買い占められちゃ、ソニーもソフト販売での儲けを見込めないもんな。
ゴミ共に新ハード発売のチャンス潰されたくないだろ。
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:18▼返信
本体逆鞘だろうし宙に浮いた状態の転売品本体が増えるとソフトが売れなくて手痛いだろう
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:19▼返信
俺氏高みの見物
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:19▼返信
動くも何も土日でほぼ売りきれてんじゃん
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:19▼返信
※778
グラフィックじゃなくて内容自体が酷いし、本体すぐ熱くなるし、大したゲームないし、ジャイロ操作鬱陶しいし、携帯機メインで出来なきゃ価値無いのに携帯モードだと微妙な感じだし
スイッチ欠点だらけなんだわ
GCの方がマシなんだよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:19▼返信
※10
中華需要当て込んで在庫抱えすぎてて市場在庫がダブつく前に損切したいんじゃない。
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:20▼返信
>>778
switchは大半中国、中国合算なのにまた限定勝負?
パケだけとは今時指標にならないし

実況やTwitterでswitchは空気なのは日本人がそんなに持ってない、言うほど人気ないのが現実でしょ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:20▼返信
ほんとアホだなチョニーは
メルカリヤフオクよりもまず声かけるのは販売店だろうがマヌケ
転売ヤーに買わせないような仕組み構築すればこんなブザマことになってねえわ
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:20▼返信
>>1
規制されてもヤフオクで売るだけなんだか?
アンチ残念!
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:21▼返信
>>761
妄想は日記へ
ps2並みに売れそうで焦りすぎ
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:21▼返信
原価割れって多分それ初期不良品だろ
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:22▼返信
>>797
だが、どうやって転売ヤーだけを除外する?そっちの方が非現実的じゃない?
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:22▼返信
2019年パッケージ+DL合計販売本数 DL版販売本数
PS4ーーー9,118,452ー3,188,949
Switchー15,344,233ー2,816,152
2020年総販売本数 2020年総販売本数 最終更新日:20年11月14日
Switchー15,179,589
PS4ーーー4,388,504
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:22▼返信
>>766
大企業って簡単にスケジュールずらしただけで桁が違う損失になるの知らないの?
転売より先にソニーを批判する理由にやってないよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:22▼返信
この土日で買えなかった奴はしばらく入手無理だよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:23▼返信
>>768
中国忖度してむしろ転売推進してるのに対策するわけないじゃん
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:23▼返信
転売ヤー叩く事は任天堂を叩く事と同じブヒ!!!
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:24▼返信
>>761
PS4の時も同じこと言ってましたね
結果、箱1はPS4どころかSwitchにも負けたんですが
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:24▼返信
>>771
もっと頑張って需要ないことにしてくれ
まだ君達の頑張りが足りないぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:25▼返信
PlayStation Awards 2019
Platinum Prize 日本を含むアジア地域で累計生産出荷数・配信枚数が100万を超えたタイトル
ニーア オートマタ(17年発売) スパイダーマン キングダム ハーツIII
レッド・デッド・リデンプション2(日本累計 227,842)アジア8割
ゴッド・オブ・ウォー(日本累計 104,395)アジア9割
200万超えは中国と韓国とDLまで含めても無し
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:25▼返信
>>802
なのに任天堂は9位なのか…
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:26▼返信
>>784
本当はps5でps4ソフトサクサク消化したかったけど、仕方ないから普通に買えるまでps4で消化してる
買えるころにはデモンズスパイダーマン楽しむわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:27▼返信
原価割れとか嘘つくなよ8万台はバンバン売れてんじゃねーか
ルデヤが9万つけてまだ上がると踏んだんだな
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:28▼返信
>>762
ニートの考え浅はかなり
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:28▼返信
>>376
転売屋「在庫が確保出来る限り!キリッ」
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:29▼返信
さっきルデヤで9万で売ってきたけどメルカリ下がってるなら買おうかな
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:29▼返信
転売は、はっきり言って業務妨害だからな。
ソニーは個人は訴えないだろうけど、売り場を貸している所は容赦なく訴えるよ。
訴えられれば、まず勝てない。
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:30▼返信
>>1
発売日前から警告しとけや!
メルカリもメルカリで運営が皆アホやから警告したとこで自分らの懐に入る金が減るから即対応もしないだろうけど
殿様商売で楽やのう
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:30▼返信
>>793
転売屋が転売屋から買って一般人が買ってるように見せかける手口に引っかかっちゃ駄目だよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:31▼返信
※797
販売店が実際にやってたPS5含む他転売商材の対策として
抽選販売、店舗のカード必須(一部はカードの指定有り)、過去一ヶ月に同一商品の購入履歴なし、
お一人様1ヶ迄(各種類じゃなくてどれか1ヶ)くらいだけどそれ以外に転売対策って出来るのか?
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:31▼返信
>>810
10位に落ちました
それも今年に落ちました
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:32▼返信
※348
マジでこれ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:35▼返信
>>815
むしろ上がってるが
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:36▼返信
今が売り⁉️
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:36▼返信
一定数はPSNと紐付け予約しろって声をガン無視して
転売屋が最有利な先着や抽選販売方法やっといて
なに今さら被害者面してんねん
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:38▼返信
需要も無さそうだしすぐ価格落ち着くだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:38▼返信
ルデヤの買取価格が9万円になった途端に客が殺到して一時買取中止になったみたいだな

わざわざメルカリで手数料と送料払って8万前後で個人向けに売るぐらいなら、ルデヤで売った方が儲かるからなぁ

気が付いたメルカリ民はルデヤに売ったみたいだが、メルカリだけで頑張ってるヴァカは商売のセンスがゼロだな
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:39▼返信
プレステなんて需要がないところ、出荷の少なさで人気装ってるだけだからな
国内の週販みりゃわかるがPS4毎週4桁、ソフトTOP30に2~3本しかランクインせず

プレステはもはや風前の灯
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:39▼返信
>>734
SONY>SIE>PSN>>>Nintendo
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:41▼返信
>>826
ルデヤの存在知ってたら最初からメルカリなんかで売らないだろw
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:41▼返信
>>797
販売店どころかヤフオクにも声かけなかった任天堂はマヌケ以下?
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:42▼返信
>>827
PS5爆売れですまんなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:42▼返信
転売で原価割れってあったまわるぅ
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:42▼返信
>>802
SONY>SIE>PSN>>>Nintendo
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:44▼返信
>>824
独占禁止法にひっかかりそうだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:45▼返信
※826
ゴミ捨て場にされてて草
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:45▼返信

馬鹿「熱に浮かされてPS5買ってみたけど遊ぶソフトが何もねぇ・・・8万もだした俺って・・・」

ぼく「だからいったろ、買う必要ないって😩」
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:45▼返信
転売ヤーは赤字転落して首吊り希望
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:45▼返信
結局転売商材は任天堂独占だったかw
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:46▼返信
転売とは他人の権利物を許可なく利用して利益を得ようとする行為と認識しているが、であるなのらば、転売商法にも特別な税金を課すなど、何らかの対処は出来ないものだろうか。
税金をかければ転売が減るという考えは、やはり浅はかすぎるか。
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:46▼返信
領収書やレシートが出せない転売屋は慌てて売り逃げに走っているな
特にAmazon領収書は氏名や住所、クレジットカード情報の一部も出ているから、出すのに躊躇する
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:47▼返信
ソニーはせめてゲームと抱き合わせで売れや
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:47▼返信
>>836
任豚得意の会話形式w
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:47▼返信
>>834
じゃあファンクラブ限定でチケット売ってる劇団とかも全部独占禁止法違反になるのかよwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:48▼返信
転売ヤーが出品したものを転売ヤーが買って中華転売ヤーに売るという転売ヤー間でグルグルしてるだけ
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:49▼返信
>>94
任天堂社長「ニンテンドースイッチはまだ終わっていない(涙目)」
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:50▼返信
>>844
つまり、PS5はどんどん大量に中国に流れていくわけだな
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:50▼返信
なんで暴落しているのか簡潔に述べよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:50▼返信
>>846
なにがつまりだよw
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:50▼返信
転売屋殺しのフリーズ多発不人気ハード
それがPS5
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:50▼返信
正解:暴落どころか高騰中
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:51▼返信
>>13
利益堂とは大違いだな
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:51▼返信
ルデヤに持っていけばええねん
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:51▼返信
>>849
ゴミッチが欠陥ハードなのに売れているのでそれはなり立たんよw
故障率脅威の65%なのにw
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:51▼返信
>>848
え?お前「つまり」って日本語の意味も解ってなかったの?
日本語検定二級からやり直してこいや
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:51▼返信
>>850
まぁ、現状はこれ
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:52▼返信
原価割れしても買われないとか
転売屋ザマアだけど大丈夫なのかPS5…
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:52▼返信
>>854
お前がなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:52▼返信
転売屋と任豚が喧嘩中w
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:52▼返信
今後の予定のしょぼさ見れば転売の高値は続かないと分かる
ロンチブーストが終わったら間違いなく普通に買えるよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:52▼返信
スイッチと違って一般ユーザーには全く人気がない
だから次第に価格が落ちてくる
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:53▼返信
>>847
誰も買わないから
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:54▼返信
>>836
PS4の積みゲー1.5TB分くらいあるから心配いらないよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:54▼返信
任豚と違ってPSユーザーは転売屋を端から相手にしていないってことだね
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:54▼返信
>>847
単純に需要がないからでしょ
馬鹿でかいゴミ
タダでもいらんよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:54▼返信
>>859
PS4ゲームやPS+の過去ゲーが読み込み早くなって綺麗になるから
PS5は売れ続けるってソニー信者さんが言ってたのは嘘なの?
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:54▼返信
一般ユーザーに人気があるのに10位なのかぁ
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:55▼返信
原神が出来ないハードに興味無し
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:55▼返信
いままで散々放置してきたくせに、原価割れし始めた途端に転売禁止言い出したのホント笑う
爆死イメージが怖いんだろうけどもう遅いw
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:56▼返信
ロンチの品薄高騰なんてスマホでもPCパーツでもよくある
生産も順調だし間違っても高く買うなよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:56▼返信
転売屋ももともとPS5なんか興味ないんだから赤字でも今売り抜けないと不良在庫になるだけだしね
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:56▼返信
任天堂はSwitch買えないって言ってた株主を転売屋とグルになって煽っていくスタイル
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:56▼返信
転売屋が一斉に買いに走ったから品薄に見えただけで
転売屋なしだったら在庫あまらせてたんじゃないの?
こんな初期不良もりもりの産廃買うのは
はちま産バカゴキ位だろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:57▼返信
PS5出品者の過去取引商品を見ると鬼滅ばっかで草が生える
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:57▼返信
原価割れねぇ
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:57▼返信
※10
中国で売れない(中国じゃまともに使えない)からだよ
中国に横流ししてるSwitchと違う
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:58▼返信
不具合に関してはだんまりのソニーなのでした
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:58▼返信
人気ないのがわかった途端この対応ww
一番ダセえw
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:58▼返信
任天堂ハードユーザーとPSユーザーとの民度の差がハッキリと出る結果になったなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:58▼返信
>>865
ロード時間なんてどうでもいい
ハードに求めるのは魅力的なソフト
それがPSにはない
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 12:59▼返信
PS5の人気がないと言ってる豚が必死すぎて草生えるw
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:00▼返信
一所懸命に無関係なSwitchの話をしてるキチガイをウォッチするのが最高に楽しいww

PS5の品薄とSwitchに何の関係もないだろww
Switchがあろうが無かろうが中国人転売屋は昔から存在してるんだからww
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:01▼返信
ゲハ界隈で転売に喜んでるのは豚だけやぞw
お前らの常識どうなってんだよw
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:01▼返信
※880
転売屋が潰れるまで豚泳がしとこうぜw
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:01▼返信
>>825
もっと頑張れ!
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:01▼返信
10万20万で買った奴は息してるか?
PSはディスク読込機器、基盤不具合は多いいぞ。知らないで購入したのなら御愁傷様。
基盤修理は三万円と値上げしてる事とか知らないんでしょうね。
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:01▼返信
元々人気ないプレステ
その上にフリーズ祭りだからな
まともな人間は買わん
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:02▼返信
冷静に考えたら今別に要らない もの。
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:02▼返信
年末には中古屋にずらーっと並んでるよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:02▼返信
PS5の初期不良対策をしっかりして、アフターフォローをしなさい
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:03▼返信
豚は人気はあるけど全然売れていないSwitchについてどう説明すんの?w
891.投稿日:2020年11月17日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:03▼返信
>>827
ps4のロンチ12週分が12時間で売り切れ

中国転売需要だけのswitchと違って、世界でリアルな需要が高すぎるの信じたくないのは分かるけどみっともないよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:03▼返信
デモンズ専用機に5万は出せんな
数年後にはPC版も出すだろうし
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:04▼返信
転売屋放置は任天堂独占w
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:04▼返信
>>890
毎週トップで売れてますが…?
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:04▼返信
・中国のPSN封鎖 → VPNで余裕の突破&中国系転売屋が順調に大量買取中
・毎週抽選してる → 3週間~月1回程度
・転売価格が下がってる → 全く下がってない
・年末までに大量出荷 → 大ウソ(年末まで今の状況が続く事が確定的)

ソニー狂信者のウソがどんどん暴かれていく
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:04▼返信
例え原価割れでもフリーズステーションはいらないよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:04▼返信
>>841
転売堂のあつ森同梱みたいな水増し手口やってもソニーにメリットねぇよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:06▼返信
>>864
switchと一緒にしないで
比べること自体ps5に失礼だわ
任天堂は最下位
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:06▼返信
原価割れで買わないと言ったらNintendo Switchなんだよね
初期不良20%で故障率脅威の65%だからなw
加えて保障期間でも無慈悲に有償修理のトリプル役満w
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:06▼返信
ポケモンや森みたいな500万本以上売れてるソフトがあるSwtichと違い
売れるソフトが何もないPS5なんか転売しても失敗するだけって普通判るのにね
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:06▼返信
>>168
型番がPS5だもんなアレ
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:06▼返信
>>895
え?
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:07▼返信
>>896
どんだけ在庫抱えてんだよw
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:07▼返信
今の見た感じの現状は8万が相場だな
そこが境目でそれより高いと売れてない
でもこれもっと値下がりしそうな気がする
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:07▼返信
>>897
なに、箱出しで遊びはじめただけで、コンデンサが爆発する箱墓石と、
最初っからドリフトしてまともに遊べないシコッチのこと、ディスってるの?
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:07▼返信
国内に残ってるゴミッチなんて300万台もあれば御の字レベルw
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:08▼返信
>>895
ゴキはPS5が爆売れでスイッチが毎週ヨンケタンの世界線にいるんだよきっと
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:08▼返信
>>879
君はゲーム興味ないんだな
switchなんて新作スカスカの上に中身も駄目駄目じゃん
言うとおり中身が大事だからこそswitchしばらく起動してないんだけど
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:08▼返信
※846
中国に流れるのなら値下がりせずに高額買取のままだと思うぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:08▼返信
価格下落って、単純に人気が低迷しているのでは・・

912.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:09▼返信
>>901
それ、全部数字工作だってバレてるからw
実際の任天堂の決算だと、売れてる本数の割に売上も利益も小さすぎるんだよね、
ファーストソフトなら中間コスト要らないはずなのに
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:09▼返信
>>860
まだまだ足りないぞ頑張れー!
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:09▼返信
現実では豚のネガキャンって全然効いてないのなw
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:09▼返信
>>843
そりゃ限定だからな

ps5は小売と提携してるのに親元からのがたくさん売れるような条件作ったらどうなるよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:10▼返信
>>911
しーっ!
ゴキが発狂するからやめたれw
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:10▼返信
>>908
少なくとも、シコッチみたいにシナ向け転売と循環ばかりで、国内じゃフリマにすらもろくに並ばないのと違って、
馬鹿なテンバイヤーが未だに高額登録する程度には、PS5って需要あるなあw
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:11▼返信
>>911
PSユーザーが転売屋を相手にしていないだけ
転売屋推奨の任天堂の信者とは民度が違うw
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:11▼返信
※885
10万20万で買うやつは3万での有償修理くらい平然と出しそうだけどな
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:12▼返信
>>916
自演するの、楽しい?

いや、いくら自演したところで、現実にはPS5以外にビデオゲームやる方法がないからなあ
だからシコッチもMSも数字工作とFUD頼りなんだし
任天堂にいたっては、世界9位から10位に転落してて、さらに下がっていく一方で
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:12▼返信
世界的に圧倒的シェアなのに一般人気ないって意味分からないよね
今時psはオタ向けとか若い女はやらないとか言ったり、パケだけで人気争ってるのやっぱりファミコン世代のおじさんでしょ?
時代遅れって自覚して欲しいんだけど
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:12▼返信
>>914
でも豚のせいでスパイダーマンの売上が下がっちまったよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:13▼返信
>>885
故障が多いのはシコッチと箱墓石だろw
どちらも箱出しですぐに故障して遊べなくなってるし、
任天堂にいたっては「保証期間中」なのに「検査料5000円」盗った挙げ句
「再現できませんでした~」と修理もせずに突っ返してるじゃねえか
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:14▼返信
うちの近く月末までは10万買取って言ってたので下がってくれると嬉しいです
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:14▼返信
>>922
どの辺が?
ブタのせいだ、って言うソースは出して欲しいかな
まあブタがうっとうしい、ゲーム関連においても社会的にも邪魔なゴミでしかないのはその通りだが
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:15▼返信
>>922
PS5待ちがいるだけだろ馬鹿か?
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:16▼返信
ゴミッチ転売を喜々としてた豚がキチガイなだけなんだよなあ
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:17▼返信
買えなかったと嘆いている奴の何割が本当に買う気があるのか・・・
8〜9割は品薄を印象付けてる転売屋だろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:17▼返信
>>911
ちょっとはニュースとか見たら?
そもそもps4のソフト売上もアクティブユーザーもプラス会員も増え続けてるのに、性能良しコスパ良しのps5が売れない方が難しいでしょ
互換無かったps4でも1億1500万台売れたんだよ
ps5は新規にもps4ユーザーにもメリットあるんだし売れないって言ってる人の根拠が無さ過ぎ
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:18▼返信
>>920
アンソがいかにゲームに興味ないかよく分かるよな
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:18▼返信
マルチがSwitchのほうが売れるようになったから国内シェアは間違いなく逆転してる
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:18▼返信
記事にするの遅いし、ソニーが呼びかけようが影響無いだろw
>なお通常版では数こそ少ないものの5万円台の転売出品の“原価割れ”とみられる取り引きもありました。
検索すればわかるけど数千の取引の中で特定個人宛ての景品らしきもの3件の他は3件(コメント必須)だけだったぞ・・・(画面が映らないジャンク33400円除く)
>なお現在のフリマアプリ「メルカリ」でのPS5の転売価格は、デジタルエディションが6万円から、通常版が7万円から取り引きされているようです。
今はデジタルエディションが6万5千円~7万円、通常版が8万円~8万5千円が相場だな
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:22▼返信
ps4メインでセカンドハードで自分もswitch持ってるけど、同じく今はやるものないから全然立ち上げてない
スマホでいいじゃんってものばっかりだし
中身がー中身がーって言ってる任天堂信者こそSwitch持ってないと思う
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:22▼返信
>>931
はいはいマンセーマンセー
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:23▼返信
>>928
そんなことはないでしょ
これだけユーザー需要高いのに転売屋も入ってきてるだけで
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:25▼返信
PS5に必要なのはプロではなくスリム
小さくてショボい廉価番PS5
倒れただけで触覚折れそうなPS5なんて賢いやつは買わないぞ
でも極限まで逆ざやにしたからこれ以上安くできないジレンマがあるだめハード
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:25▼返信
河村鳴紘 サブカル専門ライター
・「PS5」発売日当日の店頭販売は「なし」 ネットの反応は意外に冷静
・PS5の転売ツイート横行 希望小売価格でいつになれば買える?
・「PS5」転売に何が? 早くも価格下落の兆候か 6万円台も
・PS5高額転売の価格下落でネット 「爆死」「転売屋死亡」と盛り上がる
・PS5高額転売問題 SIEがメルカリに意見表明 転売価格下落続き“原価割れ”出品も
ほぼ転売専門ライターみたいになってるw
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:25▼返信
>>931
そう思われてるなら、発売前からモンハンが脱任しないだろう。
本当に市場価値があるならなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:25▼返信
本来のいらない物、断捨離の出品が
買占めと価格を吊り上げるだけの目的になってしまってる
異常事態で規制は必要
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:26▼返信
どうせ来年には冷めてるし
デモンズは9000本売れればいい方
だとおもう
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:29▼返信
次あたりから本体がなくなるでしょ
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:31▼返信
ソニー「うちのPS5を販売するなニダ!」

やっぱりソニーって理屈が通じないんだな
転売だろうと禁止する法律はないってのに
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:32▼返信
発売日に買えなかったの初めてだけどこういうのって買えないと熱冷めるんだな
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:32▼返信
メルカリ見たけど全然買ってる人いなかったな
なんか極端に数絞られて予約も当然外れたしそれだけでなんか購買欲が下がったわ。
ソフトもデモンズくらいしかないし、それにまだまだPS4が現役過ぎる
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:33▼返信
既に転売屋が赤字価格で撒こうと必死なのに売れてないのが笑えるな
出荷少ないって言われてたけど、超適正台数の出荷だったわけだ
ソニーやっぱ有能だわ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:34▼返信
>>943
ほんとそれ
追加で入荷されても、へーくらいのリアクションとりそう
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:35▼返信
メルカリ
「PS5 プラズマクラスターエディション」¥65,000 (税込) 送料込み
「排気・吸気に優れたモデルです。値下げは考えておりません。シャープ製です。NCNRでお願いいたします。」
Q:もう新型でたんですか!?
A:はい、こちらは最新型です。
Q:ps4のゲームはプレイ可能ですか?
A:ps4のゲームはプレイできません。ディスクが入れられないので。時代はクラウドです。ですが排気・吸気性能がとても優れており周りの空気も清浄されます。
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:35▼返信
フリーズ問題に
ソニー「ソフトが悪い」
ゴキ「ソフトが悪い」
ただでさえソフト不足なのにこれ以上悪化しなけりゃいいけどな
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:38▼返信
悪化したところで、ゲームを憎んでるニートのチーブタには関係ないだろw
実際にプレイしてるゲームファン、GKは納得してるし、ソニーは対応を続けてるんだからな

せいぜい爆発する墓石を抱えてろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:39▼返信
売れないから値段さがったんだろw
VITAと一緒
PSPが売れたから転売屋の餌食になったけど売れなくて原価割れwww
それでも半年かかったのにPS5は一ヶ月かからなかった
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:43▼返信
>>949
冷え冷えのフリーズ墓石を抱えながら叫ぶゴキw
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:44▼返信
転売で売れなくなると途端にプレミア感無くなって見向きもされなくなりそうw
なんといってもソフトがないしw
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:46▼返信
本来は国が業務停止命令しなければいけないレベルだと思うけどねメルカリ

うまいこと政治家に献金してるんだろうね
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:50▼返信
大体PS2の頃から転売なんてあったし、メルカリに出品されてる全数合わせたところで大した数ではない

それをさも悪者のように取り上げるのは、日本軽視で出荷数がそもそも少な杉て欲しい人に行き渡らんのを誤魔化すためなんだよねぇ・・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:52▼返信
そもそもニッチ需要でしかない初モノにプレミアもクソもないだろ
Switchみたいに幅広い年齢への需要があるわけでも、ソフトが出揃ってるわけでも無いのにライト層がプレミア価格で飛びつく訳がない
ましてやこれからどんどん出荷数も増えていく限定品でも無いモノ転売して頭悪いのかと
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:52▼返信
>>921
世界的に圧倒的なシェアだけど日本では据え置きゲームに興じる人がそもそも少ないから出荷数絞られてるんだよね?
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:54▼返信
日曜あたりが下落のピークで今また上がってるよ
原価割れで転売ザマァとか書いてるあたり願望丸出しだなぁ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:54▼返信
>>954
日本ってTear1でヨーロッパよりも発売が早いんだがw (ヨーロッパは今週末)
そもそも発売すら予定されてない中共とかもあるくらいなのに、それでなんで日本軽視なのかね?
日本ってゲーム市場じゃあ未だに第2位の規模なんだが

その日本にまともに供給してない任天堂とMSのほうが、よほど日本軽視だなw
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:54▼返信
>>908
switchは中国との貿易ストップでヨンケタンだよ?
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:55▼返信
>>893
数年とかそれまで待つのが分からん
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:55▼返信
原価割れで転売ザマァ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:56▼返信
>>956
日本にも供給されてるが、それでも足りないだけだぞ

というか、MSと任天堂の自爆続きのおかげで、当初の想定より遙かにでかい需要が生まれてて全世界で供給量が足りない
アメリカなんか日本以上に争奪戦だっての、元々のXbotまで箱を見捨ててPS5に群がってるからな
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:56▼返信
原価割れってなんだよw
仮に定価で仕入れたとして、送料手数料込で5000円みたとしてディスクレスで5万、ディスクありで5万なら原価割れしない
なんなら転売って中古だろ?保証も何もないんやろもっと値段下げぇや
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:56▼返信
>>957
サポートなし製品なんて誰かわんだろがwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:57▼返信
>>1
ようやくSONYから圧力かかったなぁ
PS5高値で出品してるクソ転売ヤーども、全員淘汰されろや
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:57▼返信
転売屋を擁護するのは転売屋と豚
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:57▼返信
>>960
それ言ってるのはチーブタだし、連中はそもそもゲームに興味ないから
何年も待つ、どころか仮にPC版が出てもまた「残飯が~」とか言って買いもせずに叩くだけだぞ
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:58▼返信
>>958
第1位>>>>>>(越えられぬ
壁)>第2位

こうだろ?
軽視されるのも当然じゃん☆
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:58▼返信
>>901
それだけ需要じゃ駄目って決算で分からなかったの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:59▼返信
>>963
どういう計算やねん
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:59▼返信
>>2
そのうちクソ転売ヤー対策の法整備も進むだろうよ、これだけ社会問題化されつつあるんだし。
それでも同じような戯れ言ほざけんの?無理だよな?
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 13:59▼返信
>>907
流石にあつ森あるからwiiuさ330万台よりは多いでしょ
純粋な日本売上は400~500万台くらいじゃない?
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:00▼返信
原価割れ転売て、それただの慈善事業やん
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:00▼返信
値段定価まで下がったところで転売屋が粗雑に扱った商品なんて買う奴いるか?
いるとしたら相当アホだぞ
中古価格が妥当
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:00▼返信
発売前からずっとPS5は転売商材に向かない言うてたけどなあ
早く損切りしないとって、もう原価割れ出だしてんのかご愁傷様やな
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:00▼返信
>>3
ちゃんと小売店とかオンラインショップから正規の値段で買えや
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:01▼返信
>>906
3時間で永眠するPS5パイセン凄いっすw
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:02▼返信
>>956
それは任天堂も同じというか任天堂のライバルはスマホ
ps5はps4より日本でも需要高まってるだけだよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:02▼返信
>>4
Switchついに爆死したのか
ま、あんな低性能で脆弱なクソハードに加え、ソフトもクソゲーしかないからなぁ。
そりゃ爆死もするだろw
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:02▼返信
大体デカ杉てスペースも送料も食うし転売には全く向かない
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:03▼返信
大体金蟹のお陰
中国人テンバイヤーざまぁ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:03▼返信
>>942
流石中華転売堂の信者は違うな
日本人じゃないからか
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:04▼返信
>>978
それな
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:04▼返信
※975
ゲームハードは転売するならば初動のみがピークで後は落ち続けるだから
スイッチは中華需要っていう特例があったからこそ、途中から転売商材にとして長く買われてたんだし
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:04▼返信
>>943
それでも次世代ゲームやるならps5しか選択肢にないから買うしかないんだよな
とりあえず普通に買えるようになったら買う
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:05▼返信
欲しい人に行き渡りますように…(。-人-。)
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:06▼返信
>>944
自分は初期型ps4でまだ大丈夫だけど、快適さが違うようだから早く欲しいわ
転売屋からは買わないからソニーに頑張って欲しいわ
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:06▼返信
>>978
テンバイヤーが落ち着くまでは需要あるかどうかはわからんなぁ
世界的に人気爆発したPS4でも日本の販売台数は1000万いかないレベルだぞ
日本のゲーム市場は斜陽だし値段も高いしPS5の需要はvita並だと思っている
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:07▼返信
>>951
何パーセントなんですか?
そこまで言うならよほどの確率なんでしょ?
沢山の生配信見たけど誰1人として自分は見なかったけど
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:07▼返信
>>952
ソフト無いってswitchだろ
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:08▼返信
元々ゴミを高値で売り付けてる任天堂と違って買われれば買われるほど逆鞘だからソニーとしてはムカついてしゃーないのはわかるw
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:09▼返信
>>950
精々売れないでくれーって言ってなよ
ps5はまた余裕で1億超えるから
結局ソニーの一人勝ち
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:09▼返信
>>963
転売ヤーにとっての原価=定価もしくは購入時の値段
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:09▼返信
>>947
コメント欄で大喜利みたいにみんな遊んでてワラタw
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:09▼返信
>>972
そんなにネーよw
あのルデヤ関係の上のヤツが「シコッチは体感で8割がシナに行ってる」って豪語してたからな、
それにいくら後発劣化移植とは言えオマケ付きのDQ11sが50万で核爆死だし
どんなに良くても100~300万台だろ、国内にあるのは
逆に「Liteは人気無いから国内の問屋に戻してる」って言ってたから、こっちは循環だけで数字作ってるな
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:10▼返信
>>968
そうだとしても、そもそもの前提でswitchより圧倒的なシェアの中で2位なんだから全然数が違うだろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:11▼返信
不具合がちらほら見える中で修理サポートに出しにくい物を買う人もそうおらんやろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:11▼返信
>>991
任天堂やMSのハードと違って、PSって常に生産品は結構な黒字なんだが
最初は開発費の償却が必要だから少々の赤が出るが、それも、PS4の時なんかは「ゲーム二本買ってくれれば良い」って発現してたくらいだ

任天堂を3期連続赤字にしたような3DSとかといっしょにするな
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:11▼返信
>>955
ニッチなハズのps4が、その人気なハズのswitchより圧倒的に売れてる逆転現象はどういうこと?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:11▼返信
>>989
CODの配信よく見ているけどPS5勢はエラーで落ちまくっているな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:12▼返信
>>933
要らんならそもそも買うなよ
アホじゃねーの?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:12▼返信
1000なら任天堂は倒産、MSはゲーム撤退
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:12▼返信
>>1000
どの配信者だ?
動画の題くらい出して見ろ、できるモンならなw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:13▼返信
発売前から最初からわかってたこと

今更なにしてんだ無能
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:13▼返信
>>980
そう
switchは中国への手厚いローカライズで転売してたのもそうだけど、大きさが転売しやすい理由の1つ
あと割れ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:14▼返信
【淫天堂】

売り上げ落ちるから転売どーぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:15▼返信
>>992
世界的な不況なのにゲームしか出来ない劣化PCの玩具が5万で売れるわけねーだろw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:15▼返信
>>998
PS5は部品代金からして大量生産で安くあげるといっても限界あるでしょ?
PS2の頃と同じ状況だとはとても思えないなぁ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:15▼返信
>>986
そうだね!
普通に買えるまで待って、待った分その時は楽しもう!
自分はスパイダーマン、ホライゾン、ケナがやりたい
地球防衛軍6もps5専用で出てくれたら最高だな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:15▼返信
>>1004
発売前までは、というかMSが箱の基地害沙汰をバラさないウチは、ここまでPS5の需要が伸びるなんて誰も思ってなかったが?
せいぜいPS4にシコッチ分上乗せするくらいで済むかと思ってたのに、とうの北米で箱から大量離脱者が出たからな
そんな降って湧いた需要なんぞ、占い師だって言い当てられないわ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:17▼返信
※955
ゲーム機は初物しか転売でのプレミア出せないからな
新ハード発売日には行列作ったりネット完売あったりするから転売需要は最初期のみ
後は徐々に増えてくし初動で売れなければスイッチのように常に転売需要で買えないとかじゃないと売れない
それに狙うはライト層ではなく、大金はたいても買う層
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:17▼返信
>>1003
ゲハブログで勝手に名前出せるわけねーだろ
PS5 cod エラーでググれ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:18▼返信
>>1008
PS4だって部品自体は結構高価なものだったぞ?
メインのAPUにしてもノートPC用チップとは言え、AMDと組んで共同開発するくらいには最新だったし、メモリも当時最新のGDDR5だったし
元々ソニーはAUメインの家電屋なんだから、量産品を作るのはお手の物だっての
今回のAPUだってAMDとガッツリ組んでてしかもソニー側の特許も入っている以上、安値で融通してもらってるだろうし
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:19▼返信
>>967
デモンズ専用機というくらいなら、オンライン考えたらリアタイでやりたいだろうし、
何年とか待ってる間にソフトは沢山出るだろうし、色々矛盾してるからおかしいと思ったよ
アンソってゲーム機一個も持ってないどころかゲームに興味ないんだろうな
何がしたいのか全く分からない
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:19▼返信
>>989
つべで初日の配信でフリーズ集作られる程度にはフリーズステーションだったねw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:19▼返信
>>1012
なんだ、また大嘘かよ
題名つけて公開している以上、ゲハブログだろうが何処だろうが題名URL位は転載上等だろうに

お前らチーブタって、生まれてこの方、一つくらいまともなことか、ウソじゃないことを行ったことあるの?
ないか、所詮コリアンだからな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:20▼返信
メルカリのPS5、2500件出品されて順調に残り300件くらいになってるw
ちなみにXboxシリーズは160件出品されて残り30件くらい
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:20▼返信
>>977
switchは初期不良脅威の20%、欠陥率60%、保証期間有料
ずーっと放置けどな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:21▼返信
PS4もSSD積むとエラー出まくるからPS系ってSSDとの相性が悪いんじゃね
結局元のHDDに戻したわ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:21▼返信
>>1015
それ、次の日のアプデで解消されてるけど?

てかその程度で見捨てられるくらいだったら、なんで未だに転売屋が群がってるのかねえ?
こうしてソニー自身も対策しなきゃならないくらいに、さ

アプデなんかじゃ直せないような箱爆弾にひん曲がりシコッチと一緒にされても、その、困るわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:22▼返信
>>214
IT社長ですって言うよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:22▼返信
>>1016
普通にググれば出てくるのに嘘ってどういうことだよw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:23▼返信
>>988
ps4より話題で売れるって言われてるのに頑なだな
ps3からps4と違って有能な互換あるから全然違うよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:23▼返信
>>1019
PS4でエラーが出たのは東芝のSSHD(SSDとHDDのハイブリッド)だけで、それもすぐにアプデで解消されたが?
オレは逆に全部SSD化したらエラー一切無くなったわ
外付けもSSDにしたから凄く快適
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:24▼返信
>>1022
ググって出るなら、その動画の題名くらい出せるだろうが
出せない、ってことは、ウソだ、ってことだぞ

その程度の常識もないのか、これだからコドオジニートコリアンは……
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:25▼返信
>>1001
何が駄目なの?
数本は買ったけど、まさか何年たってもこんなに新作任天堂ソフト出ないなんて思わなかったよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:27▼返信
>>1013
PS3がめっちゃ金かかって爆死した印象しかなかったからPS4は手堅くやってる感あったけど、結構金かかってたのね
PS5の分解動画みたけど綺麗な基板一枚に収まっていて流石に生産性が高いのはよくわかるわ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:27▼返信
>>1024
エラーっていうかフリーズしてゲームデータが壊れる
再発するから諦めた
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:29▼返信
>>1025
出した場合それで向こうに不都合が起きた場合、こちらに責任があるだろ
リスク回避は当然
ググって大量に出たから焦ってんだろw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:29▼返信
>>1007
外でお金使わない分家での消費が上がってるの知らんの?
家で過ごす時間を少しでも充実させる傾向にあるって
だからこそswitchだって少しは需要高まったし、ps5は予約でps4と比にならない勢いなんだよ
一般人でさえps5がコスパ凄いって知ってるのに
pcは一定の需要あるけど、爆発的に流行るわけないだろ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:30▼返信
>>2
by任天堂
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:31▼返信
>>1028
アンチ君分かりやすいな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:32▼返信
ユーザーが購入した商品をどうしようとソニーに文句を言う資格はないのになんでこんな思いあがったこと言ってるんだろう
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:33▼返信
>>1030
コスパ良くても一般人が5万でゲーム機買わねーよw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:33▼返信
>>11
とある詐欺師ユーチューバーが空箱だけ見せて抽選でスイッチプレゼント(笑)とかやってたの知らんのか?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:34▼返信
ここまでPS5の需要が伸びるなんて誰も思ってなかったが?

いやいやw
PS5以外買う選択肢もないしたった5万で高スペックPCに余裕で対等出来るゲーム機がバカじゃなけりゃ売れないわけない
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:34▼返信
>>1032
事実を言うとアンチ扱いか
これだからどの勢力でも信者は嫌われる
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:36▼返信
ただの初期不良品だろw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:37▼返信
PSは3以降、中古とか転売品買うのはマジでやめておいたほうがいい
最悪の場合、アカBANされて今までの購入履歴が全部パアになる可能性がある
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:38▼返信
転売屋が「どんくさいのが悪い」って言うのには口答えするくせに、仮におまえらのせいで買えなかった
カネ持ってる奴らが「おまえらのせいで買えなかった」って言ったら、なんて言い返すわけ?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:40▼返信
>>1040
金で何でも解決できると思うなバーカって言う
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:40▼返信
おまえが先に買ったために、PS5が買えなかった人がって意味ね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:40▼返信
>>1
39,000円くらいなら買うけど、40,000円以上なんて買う価値ないよ
転売だと保証ないようなもんじゃん?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:41▼返信
>>1041
転売屋がいないという前提でだよ
なぜなら転売屋がいるなら「おまえらのせいで買えない状況」にはならないのだから
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:43▼返信
>>1044
だから金で何でも解決できると思うなバーカだって
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:43▼返信
元々、ソニーが販売数を用意しないのが、悪いのでは?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:45▼返信
※1046
元々コロナ影響で生産台数減ってる上に世界同時販売にしてるから満足行く数用意できる方が難しいかと
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:45▼返信
バグ祭りのPS5の転売効率は知らんが
パ○祭りの券集めて売り払うのは正直ボロい
大した手間もなく朝食代金が回収できる
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:46▼返信
某記事から転載

保証得れるようレシート付き同梱販売はメルカリのガイド違反やで、ただレシート額と取引額が近似する場合はお咎めなしもあるんやが、大幅に解離する場合は税務申告に影響するんや
定価10万レシートを5万で現品と同梱取引したら落札者が不正に利を得る、今回は逆だがそうすると出品者が不正に利を得るんやで
国税局に匿名で受付フォームがあるから、レシートが不正金額で取り引きされてる事を通告してな

これメルカリ詰んでね?禁止品は流させるし国税に突かれる、言い訳すらできんぞ。。。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:46▼返信
>>1036
それでもさ、箱も同時期に出るって言ってたから、病膏肓に入るようなファンボーイはしがみつくと思うじゃん?
それがMSがやらかしたおかげで、大半が見限って大移動だよ?
じわじわとした移動はソニーもGKも想定してはいたけどさ、ここまで雪崩を打つように逃げ出すとは思わなかっただろ
PCゲーマー()も似たような感じみたいだしな、ゲーパスがライト向けでしかない、新作出ない、ってばれたからか
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:46▼返信
※1046
それで転売が原価割れって真っ当なメーカーなら恥ずかしくて転売に文句言えない状況だよな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:47▼返信
>>1048
まじかよ
朝は白米派なんだが
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:47▼返信
>>1037
横からだけど壊れるわけがないからな
動かない=壊れたじゃないから
情弱はすぐそれだからな
そういう連中を相手にしてるくせにソニーのサポートしない姿勢が昔から悪評を増やしてるわけだけど
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:47▼返信
終わらぬアプデ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:48▼返信
バグだ壊れるだってみんな普通に遊んでるじゃん
数件壊れた報告があるだけで全部不良は草生える
Switchのときもそうだったけどガイジすぎんだよお前ら
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:49▼返信
>>1053
誰も壊れたなんて言ってないぞ
フリーズから復帰するとゲームのデータが壊れてインストールし直しになるからSSD諦めてHDDに戻したってだけの話
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:50▼返信
>>1052
白米の方が健康に良いのでそれはそのままでいいよw
うちは朝食作るのめんどいからパンなだけだし、券も要らんのにクッソ貯まるんで売ってみたw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:52▼返信
初期型のバグまで楽しんでこそソニー通
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:53▼返信
サポセン「バグではなく仕様です💢」
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:53▼返信
バズプラスニュースとかいうところの記事にPS5故障が多発していることが判明ってあったから見たけど
殆どがPS5が壊れたじゃなくて壊れるかもだから買わない、壊れるんじゃないの?、壊れるんだ
こんなTwitterを纏めて記事作ってて悪質だなって呆れた
ソニーは動いて潰せよ
名前からして炎上狙いのクソサイトだしTwitterの情弱がタイトルだけ見て信じてさらに拡散してるしたちが悪すぎる
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:54▼返信

>>1058
じゃあ初期型のバグがまったくなかったPS4はソニー通にとってはクソハードか
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:55▼返信
壊れたって言ってたやつの次の人のツイート
>付属のHDMI交換したら普通についたからケーブルが初期不良だったみたい。
交換してもらお

初期不良だしこの人は自分で改善点を探したからここで終わってるけど情弱だと本体毎お繰り返してくるんだろうな
サポートに電話したらその辺は試させるだろうけど
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 14:59▼返信
>>1061
いや、イジェクトバグと爆熱仕様はなかなか・・・
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:00▼返信
>>1060
20人以上纏めてるけどPS5持ってるのは2人で一人はHDMIケーブルの接触不良
もうひとりのバスってたFEZ大和侍連絡簿@武田_信繁って人は初期不良でお繰り返したのが今日帰ってくるらしい

PS4のときやSwitchのときほど不良があるようには見えないんだけどな
そもそも持ってないやつばかりで足の引っ張りあいして普及してないだろこれ
転売屋の倉庫に眠ってる分を抜いたら日本は5万台も行ってなさそう
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:01▼返信
国内向けの信じられないほどの品薄商法が生んだ流れなのによ。これ言うならせめて発売前に言えよ
発売前に対策もしない、この程度の注意すらも全くしてこなかった、国内へは品薄商法、で転売の餌食

現状はエラー不具合が多発して買うのが避けられ暴落ぎみ、転売が勝手に落ち目になった後でこんな注意
ソニーがこの流れを作って今更になって転売屋やメルカリを悪者にするこの感じ吐き気すらする
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:05▼返信
>>1065


任天堂は意見表明しないの?w


1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:07▼返信
>>275
ネット繋がらないとできないこと多いのに中華が買ってどうするんや
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:09▼返信
>>1065
アプリエラーはスマホでも起きるしアプデで解決する
多発と言うけど数ある配信の中で一部しかない
しかもTwitterでPS5 壊れたで調べても憶測で持ってないやつが騒いでるだけで皆無
壊れたオッサンもすぐ交換してもらえてる
タイトル詐欺でエラー多発と拡散したバズプラスニュースをソニーに報告しておいた
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:10▼返信
>>999
7年前のハードの話されても困る
Switchは入門需要でPS4はライトゲーマー需要でそれぞれ売れたんだろ?知らんけど
実際最近までSwitchは入手困難だったろ?
最近ようやくまた店頭に並ぶようになって姪に買ってあげたけど
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:12▼返信
>>1011
PS4の初期ロットをありがたがって所有してる奴なんか見たことないけど?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:12▼返信
夏にswitch買えなかったときは任天堂にイライラしてた。
ソニーはちゃんと転売屋対策してくれるんだ。
この違いはなんだろう
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:12▼返信
ソニー 初期不良という世間のイメージが付いてるから信じちゃうんだろうなw
ソニー ステマと同じ
2chで個人情報漏れたときにバレた神風動画の社長の書き込みの「世間ではソニーと言ったらステマなんだよゴキブリ」は正に当たってるんだよなぁ
ネットの旗色を気にしないできたソニーの自業自得なんだけどね
Switchなんて初期不良まみれだし未だにアナログスティックに欠陥抱えてるのに騒がれないだろ
企業イメージの大切さがわかる
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:15▼返信
任天堂が叩かれてると→捏造だろ?
ソニーが叩かれてると→ソニーだからな

たしかにあるな
日頃の行いってやつやな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:19▼返信


転売需要もユーザー需要も無いとかオワコンじゃん

1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:21▼返信
ソフト無い苦肉の策の品薄商法で人気演出w
値崩れ原価割れ崩壊不人気バレで焦って声明www
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:23▼返信
工作ばっかしてねーでポリコレ排除して外人口出し無用の和ゲーを作れよ
もう手遅れかもだが
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:23▼返信
転売ヤーは在日朝鮮韓国人
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:27▼返信
不具合で交換品の調整済みの在庫がこれからどんどん出てくるんだろうな。
初期不良品を抱える転売チンピラ共々哀れwざまー
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:29▼返信
>>1076
体制に逆らって作ったのがVITAの俺屍2とフリーダムウォーズだった
どっちもコケてクーデターを起こしたプロデューサーは辞任した
今のJスタは外人に支配されてる
Jスタのトップもずっと前から外人だしアストロのディレクターもデモンズRのディレクターも外人
実力不足で乗っ取られたんだから自業自得だわな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:29▼返信
>>1070
俺はちゃんと持ってて使ってるけど?
流石に普段使いはProだけどな、接待用とかでリビングにファーストモデル置いておいて、時々使ってるわ

シコッチや箱みたいにやるゲームも無くてホコリ被ってるような産廃とは違うんで
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:30▼返信
ヤフオクは85000円で知恵遅れにどんどん買われてる様子。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:35▼返信
>>1078
転売憎しで捏造すんな
SNSでのPS5の初期不良報告はPS4のときと比べると圧倒的に少ない
普及台数が少ないってのもあるけどちゃんと証拠や状況まで出してる壊れた報告してるの数人しかいないからな
他は持ってない連中が壊れそうだの壊れるのだのそんな話ばかり
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:35▼返信
>>1055
スイッチは起訴もされてるし現在進行形でその不良品のジョイコン売り捌いてるぞw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:35▼返信
>>1056
SSDの故障を疑うべきやろ、それはw
PS4をSSDに換装する記事とか山ほどあるのにそんな不具合聞いたことないわw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:36▼返信
>>1081
転売ヤーが転売用に買ってんじゃね?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:39▼返信
※1051
原価割れの原因は中国でネットワーク接続できないから
中国出荷用のPS5が日本の転売市場に全部回って来たからなのでソニーは関係ないだろw
売れると思って大量購入した転売屋が愚かなだけで
その影響で本当に遊べない人が買えなかったんだから文句言うのと当然
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:40▼返信
PS4の設計が酷かったのは事実だからな
PS4は轟音だったし初期はディスクドライブが安物で唸るし読み込み不良も多発してたし電源ボタンが静電式で誤爆する
PROで改善するかと思えばまた轟音
MHWと一緒に買った中期型のPROを持ってるけど唸ることはないしファンが回ってるのがわかる程度には音は抑えられてるんだよな
初期のプレステは避けると言われる理由がここにある
PS5に関しては初期特有のアプリケーションエラーくらいだろ
今までの中では一番安定してるソニーハードなんだけどイメージ悪いから捏造ネガキャンされて信じされるわけよw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:41▼返信
>>1034
一生言ってろw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:43▼返信
数億人市場の中国へ横流しできない転売屋がなんか喚いている。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:44▼返信
豚がブーブー鳴いてるなぁww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:50▼返信
必死に入手して原価割れwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:51▼返信
任天堂とは違うな
対策とるとか法的に問題ないとかほざいてるけど
古物取扱資格なければ駄目だからな基本
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:52▼返信
転売品はこわれた場合保証うけれないしな
しかもロンチは初期不良はあるし故障率も高い
転売屋から買うやつは馬鹿
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 15:53▼返信
年内には買えそうだな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:01▼返信
経済産業省「チッ!うっせーな反省してまーす」
(メルカリに許認可を出す管轄が経済産業省)
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:06▼返信
最初から転売屋対策できる売り方あっただろ今更何やってもおせーわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:06▼返信
※1087
うちのPS4未だに発売日買った初期型で動いてる
静電気の誤爆はあったが掃除すればすぐに治ったし、念の為予備機も買ったけど使う場面がまだないわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:08▼返信
無責任に転売屋に販売しておいて転売屋の出品を取り消せとか圧力をかけてしまうちょにークズ過ぎると思う
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:08▼返信
>>1069
またっていうけど店頭に並んだことないぞ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:13▼返信
どっかの転売推奨してる任◯堂とは違うなぁw
あぁ、そもそも任◯堂自体が中華に転売してたわw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:19▼返信
転売推奨してるのがばれたからふりで転売を取り締まってるようなポーズをとっただけだと思う
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:19▼返信
>>1030
2019年パッケージ+DL合計販売本数 DL版販売本数
PS4ーーー9,118,452ー3,188,949
Switchー15,344,233ー2,816,152
2020年総販売本数 最終更新日:20年11月14日
Switchー15,179,589
PS4ーーー4,388,504 FF7R出てステイホームあって半減です
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:29▼返信
ps4の日本の初動見てたらこんなに売れるなんて思わなかったから何も対策しなかったんやろうな
psファンも日本でここまで争奪戦になるのは予想できなかったやろ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:29▼返信
※1095
電気用品の認可も経産省
ソニーの方がず~~と長く付き合いあるし天もいる
天「おい後輩、てめ~が担当になってから随分緩いなぁ~オレン時は~」
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:34▼返信
※1103
それはさすがにマーケなってないわ
10月中には店頭売り不可能なのは予測付いたろ

転売も予想してたがあまりの初期接続数の無さにビビったんでね?
「おい、売れてるが全然接続が無い、想像以上に転売が抱えてやがるって」
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:35▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:38▼返信
今回は全くのずぶの素人でも転売してね?
当たっちゃたよ?けどこれ高く売れんだな、売るわってのが多い
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:38▼返信
メルカリがソニーに忖度する必要なんかないんだから期待できないだろ
そもそもソニーが身分証提出必須にして受注生産にすればいいだけのこと
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:43▼返信
どうせすぐ普通に買える様になるさ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:45▼返信
メルカリの言う、世の中の商売は転売で成り立っているという主張は間違い。

流通は社会の役に立っているが、転売は役に立っていない。買い占めて価格をつり上げて儲ける事は米騒動の時代から社会の害悪でしかない。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:54▼返信
こういうのは大きな事件にならんと行政も動きづらいからな
どこかの窃盗犯が大量にフリマ使って利益上げてたとか、脱税してたとか、反社の資金元だったとかな

どっか反社が転売しててしょっ引かれるのが一番早い
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:59▼返信
散々転売は流通を阻害しない!金持ちのゲーマーに行き渡ってるだけ!と豪語してる奴いたけど結局転売買ってるの中国人だけって事じゃんw
転売やってる奴は全員日本人の敵って事がハッキリしたなw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 16:59▼返信
どっちにしろ儲けてる転売屋ってのは動きが速い奴で、
今更売ってるような奴らは株取引で遅れて流行りにのって損するタイプの奴らと同類だろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:32▼返信
メーカーに手間かけさせてんじゃねーよ。言われなきゃへーきみたいなバカは日陰から出てくんな。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:43▼返信
再来年までは買えないだろうね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:52▼返信
※3
その値段で初期不良品を有償修理に出したら基板交換する事になった場合を仮定すると
修理費30500+往復送料税込3000の試算で
四捨五入すると君が約9000円から1万円の赤字になるがそれでもいいのかな?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 17:58▼返信
20で買ったヤツは今どうしてんのかな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:00▼返信
これで防げないまでも減ってくれれば良いな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:03▼返信
※1117
壊れてたからもう1個を10万で買ってるとかでしょ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:07▼返信
>>1102 >2019年パッケージ+DL合計販売本数 DL版販売本数
>PS4      9,118,452           3,188,949
>Switch    15,344,233           2,816,152
>     2020年総販売本数(最終更新日:20年11月14日)
>PS4      4,388,504
>Switch    15,179,589
横だけど数字で見るととてもわかりやすいな・・・
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:10▼返信
>>1118
メルカリがソニーに忖度する必要なんかないんだから期待できないだろ
そもそもソニーが身分証提出必須にして受注生産にすればいいだけのこと
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:15▼返信
転売屋さんへ
今どんな気持ちですか?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:17▼返信
価格暴落中ざまあゴキ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:27▼返信
PS5システムソフトウェアアップデートが今来たらしい
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:37▼返信
>>1123
なんでざまあなのか全くわからん
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:38▼返信
早く死ねよ転売屋
1127.投稿日:2020年11月17日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:06▼返信
>>1062
それでも検査不足はダメだよな
子供じゃあ探すの不可能だしな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:11▼返信
>>1045
転売ヤーって馬鹿ばかりなんだな
煽り抜きで頭悪そうだな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:20▼返信
※1129
し~。頭悪い人に関わったら頭悪くなるから近づかないの!!
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:21▼返信
※1124

次回 止まらぬアプデ

アプデの嵐、突き抜けろガ○ダム!
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:28▼返信
>>73
🐷
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:29▼返信
>>77
死ぬほどあるだろ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:31▼返信
>>86
初期不良の無いハードなんてねえよ。その中でも断トツポンコツなのがスイッチなわけでな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:33▼返信
>>134
壊れやすかったから売れてたゴミッチさんとは大違いですねwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:35▼返信
>>126
スイッチの前でアーメンとでも言ってんの?wwwwwwwww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:38▼返信
転売天堂のごみwwwwwwwwwwwwwwww




売天堂
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:42▼返信
>>576
お前みたいな信者もわかりやすい
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:31▼返信
いくら動いたって止まらないんじゃないの?しらんけど
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:52▼返信
転売ヤーいまどんなきもち?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:02▼返信
>>1120
中国市場で売れても、結局1位と10位ってことか・・・
誠実にゲーム市場を開拓した企業と中国転売循環に逃げた不具合放置企業との差がこれほどはっきりと出るとは・・・
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:07▼返信
転売ヤーもだけど
株主総会で転売問題指摘されたときに転売も売り上げは売上だから対策しないとのたまったリアル任豚古川先輩社長どの面下げてゲーム業界に居座ってるの?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:09▼返信
>>1141
循環で販売数盛っても所詮自作自演だから利益が伴わないのは当たり前ってところだろうな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 23:03▼返信
ルデヤのガサ入れして大量に中国へ不正輸出している証拠を見つけるのは簡単だと思うんだが
日本の警察やら輸出入管理局は何故動かない?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 23:18▼返信
初期ロット不具合の可能性あるのに転売品は保証受けられないから当然だね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 00:30▼返信
権利者からの削除依頼があれば検討するけど出品自体は禁止にしませんw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:23▼返信
今後何年も使うのにリスキー過ぎるわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:26▼返信
いや、そもそも定価で買えたとしても、1度他人の手に渡ってそいつが勝手に転売で商品として出してたようなブツ欲しいか?
俺ならそれだけでも絶対嫌だわ。だから原価割れしようが何だろうが自分で店行って自分で買うわ。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:40▼返信
※77
お前は買った人全員がネットに上げるとでも思っているのか?90パー以上の人はネットに上げたりせんぞ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:53▼返信
俺は15万で発売日に受け取ったが。
おやつ買う程度の感覚だが、非正規底辺にとっちゃ半月のお賃金くらいの超高級品だろ?
一年もすりゃAmazonで普通に買えるだろうから貧乏人はギャーギャー騒がず気長に待ってろよw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:53▼返信
※1150
で、仲間の転売屋に20万で売るんだろ?
おやつ代の足しになったか?(笑)
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:36▼返信
>>1150
底辺なのはお前の頭だと思うが
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:53▼返信
>>1150
値段の問題以前に、自分が好きな趣味の市場から利益かすめ取ってる連中に餌与えてる事を、他人に話して喜ぶ趣味はねえよ。その分の金をメーカーに落とせるなら自慢したくなる気持ちも分かるけど
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:59▼返信
一般ギャラリーのいう事はどうでもいいかもしれないけど、
メーカーが言うならっていうならメーカーに言わせるしかないのでは

1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:01▼返信
テンバンヤーが先に買う
一般人も買おうと思っていたけど手に入らなかった
時間が経つ程どうでもよくなる
しまいには、買わなくていいやになるからね
メーカーにとっては長い目でみれば損

ワンピースのフィギュアみたいに
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:27▼返信
<<ソニーがどんどん作れば良いんじゃないの?
<<今すぐ買ってどうしてもやりたいゲームがある人ってそんなに多いの?


こいつアホすぎwwwwww
どんどん作っても需要に追い付かな年だよw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:54▼返信
ソニー「発売前からPS+とかトロフィーで優先予約をユーザーが望んでた話は完全スルーしろ。」
ソニー「転売屋が悪い、の1点突破だ。分かったな?」

ソニー信者達「はいっ!」
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:18▼返信
どちらにしても半年~1年ぐらいは様子見が正解
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:32▼返信
>>1157
まあ実際どうあがいても転売屋は悪いしなあ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:15▼返信
>>1155
ユーザーに健全なルートで供給されてないのに何もしないとCSR観点からもダメダメだしな。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:28▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 21:33▼返信
転売問題の原因は中国人だって証明されたわけか・・・
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:33▼返信
>>88
てめえが糞だよ
初期不良品の在庫抱えてそのまま氏ね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:53▼返信
例え定価以下でも転売ヤーからは買わないけどね
転売ヤーを経由した時点で中古と同じ

直近のコメント数ランキング

traq