
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201116-00208140/
記事によると
12日に発売されたばかりの新型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」がフリーマーケット(フリマ)アプリなどで高額転売されている問題で、発売元のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、フリマアプリ「メルカリ」の運営会社メルカリに意見表明をしていたことが明らかになりました。
PS5の転売行為の防止について理解と協力を呼び掛けたということです。
なお現在のフリマアプリ「メルカリ」でのPS5の転売価格は、デジタルエディションが6万円から、通常版が7万円から取り引きされているようです。取引価格は昨日よりも全体的にさらに下落しているようですが、購入時の消費税と運営会社に支払う手数料を上乗せしてもまだ利益は出ている……というところでしょう。
なお通常版では数こそ少ないものの5万円台の転売出品の“原価割れ”とみられる取り引きもありました。
転売されているPS5は、商品に問題のある可能性、取引時のトラブル、保証の問題が起きるなどの可能性もあり、購入は見合わせるのが無難です。
PS5は今後も定期的に出荷されることがSIEから明かされています。
関連記事
【【注意喚起】『PS5』や『Xbox Series X』を転売ヤーから買うと製品保証を受けられなくなる恐れ! 「◯◯◯◯が無いと壊れても修理は自腹か」】
この記事への反応
・ついにソニーが動きました
・ついに本丸動き出しましたね。害虫駆除頑張ってください
転売屋はゲーム機を購入しながらも1度も開封せず
新品で売るというゲーム業界にとっての害虫なので
1匹残らず駆除しちゃってください
・これはSIE素敵すぎる!
どんどんPS5転売ヤーが苦境に立たされていきますねぇ
・転売ヤー擁護は転売ヤーとプラットフォーマーだけ
・メ〇カ〇「くっくっく、削除するとは言ったが
いつ削除するとは言っていない。くっくっく」
・ ソニーがどんどん作れば良いんじゃないの?
今すぐ買ってどうしてもやりたいゲームがある人ってそんなに多いの?
・他の企業もやった方が良い。
自分の会社の商品の価値は価格だけでなく、
商品の品性という要素もあって、
極端な新品転売はこれを阻害するから悪益になりかねないし。
メルカリ側の反応はこれからの模様だけど
とにかくソニーが動いた!
価格暴落中の転売ヤーは震えて眠れww
とにかくソニーが動いた!
価格暴落中の転売ヤーは震えて眠れww

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
原価割れとか確実に動作不良やん