• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




トップVTuberたちの稼ぎが話題に



YouTube投げ銭ランキング、ホロライブVTuberがトップ3を独占wwwwww : はちま起稿

a72401f4-s






これに対する現役Vたちからの反論





「Vチューバー雑談一億楽で良いわね」ってご意見に

「そうだな!じゃあ君も専業VTuberなろうぜ!」

と言えば何人が乗るんでしょうね。あれやっぱ、

定職捨てて個人事業主として責任負うっていう

リスクの対価としてのリターンですから。

「社長になれば稼げるのに何故ならない?」と一緒な気がします。











この記事への反応



楽とか言う奴は登録者数何十万人、配信同接10万人以上惹き付けられる注目度や魅力やそれに至るまでの努力が本当に簡単か一度考えて欲しい
個人の配信で100人集めるのも大変だと思うぞ


TVの視聴率を気にする奴らが、youtubeの登録者数&同接数を増やすのが、どれほどの努力が要るか分からねえわけがない!(まぁ、分からないからそんな事言うんだろうな

結局皆努力もし無いのに頑張って上に行った人達が羨ましいかったり妬ましかったりするからそういう事言うんよな

『隣の芝は青い』という言葉があるからな。
その似たケースとして◯◯は仕事じゃない!マトモな職に就かんか!って職業差別もある・・・。


雑談するだけで一億稼げるVなんてほんのひと握りなんだよ!!!

ほとんどは1億どころか赤字だけどな!




まぁ芸能界と一緒よね。そんなに稼げるのは一握り。


B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B08DD7GVJ5
つくしあきひと(著)(2020-07-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(689件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:01▼返信
政権交代
2.投稿日:2020年11月18日 06:03▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:03▼返信
まあでも楽だよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:03▼返信
Vチューバーオタとかキモいんだよ死ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:04▼返信
女はイージーモードって言われると発狂するよな
やっぱり図星なんだなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:04▼返信
でもガワ被ってるからリスクないじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:04▼返信
PCからならyoutubeに3割、スマホからだったら更にアップル、グーグルに3割引かれるんでしょ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:04▼返信
でもツラ出さずに声さえ可愛ければブスでも大金稼げる夢のある仕事だよ
ハッキリ言って触れもしないのに貢ぐのはバカだし
ドルヲタよりチョロくて余程バカじゃない限り身バレの危険が少ない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:06▼返信
vtuberは裏切らない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:06▼返信
※8
声優の悪口ですか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:08▼返信
カオナシが凄い早口&長文で反論してて草
よっぽど効いたのかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:08▼返信
ネットキャバクラ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:09▼返信
いくら稼げても小中学生からカネむしり取りたくねえなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:09▼返信
皮かぶってゲームしたり雑談するだけでいいんだからまぁ楽だわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:09▼返信
Vチューバー雑談一億楽で良いわね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:11▼返信
※8
声も変声機で何とかなる
必要なのはずっと喋られる喋りスキル
顔はゆりやんレトリーバーみたいな激烈ブサイクでもOK
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:12▼返信
Vチューバーってみんな歌が下手なのにコメントで上手い上手い言ってて草。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:13▼返信
葛葉君すこ。加藤淳一?とかいうゴミクズより面白いwゲームも楽しそうにプレイしてるのが可愛い。
まあ、加藤とかいう奴の動画見たこと無いけどw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:13▼返信
でもぶっちゃけ、箱の力無かったら見向きもされてない奴何人か居るよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:13▼返信
まず1番キツイのは皮の品質だろうな
中のやつ選抜して喋り方やプライベートの事を出さないように徹底するくらいかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:13▼返信
1人じゃなくていろんなスタッフが関わってるんだ!
って話かと思ったら違った
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:13▼返信
金を投げるアホの思考が分からん。
まあアホを理解したくもないが
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:14▼返信
『定職捨てて』?じゃなくて『定職に就けない』の間違いだろうがw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:16▼返信
>>1
そりゃただスパチャ自演してるだけだからな稼げたらようにみせて話題を呼ぶのが目的だからな
事務所に所属しているyoutuberはよくやってる手口だよ
ホロはそこらへんうまいんだろうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:16▼返信
加藤純一でよくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:16▼返信
>>10
全然違うよ
声優は容姿もある程度必要だし身バレの危険や活動のリスクが高いし実力が要る
Vは声優の専門落ちレベルでもなれるってこと
実際Vなんてクッソ下手な素人レベルの声ばっかじゃん
モデリングのおかげだよ
ぶっちゃけV以外の方法じゃ稼ぐのは無理なヤツばっかって言ったら伝わるかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:16▼返信
個人事業主ってのはわかるが、責任なんか負ってるか?
何かあればキャラだけ変えてリスタートするだけでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:16▼返信
>>2
でもピアノ弾けないから
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:18▼返信
定職を捨ててではなく、自ら望んで破棄して個人事業主になってんだから当たり前だろ
そしてVtuberって頭が良く無いのがよく分かる何一つとしてVtuberとして回答をしてない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:18▼返信
そもそもつべ側がちょっとシステム変更しただけで一気に生計狂うリスクもあるしな
水商売と一緒で稼げるけどいつまでも続けられるわけではない極めて不安定な業種である
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:20▼返信
>>26
俺もお前の言うこと一から十までは否定しないから、お前も木を見て森を語るのやめようぜ?
無駄に信者発狂させるだけだぞそれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:21▼返信
まあ楽だと思うなら今すぐやれば?って話だよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:21▼返信
まぁ一般社会で一億稼ぐ事に比べれば遥かに楽なのは確か
それ以下だとしても大手に所属してれば、まぁそこら辺のサラリーマンよりは稼いでるでしょ
じゃあそのために全ツッパするかって言ったら無理だわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:21▼返信
プロスポーツ選手にスポーツして遊んでるだけで稼げて楽な仕事ですね
って言ってるようなもんだな
競争を勝ち抜いて生業として成り立つレベルになれるのは運と才能が味方した選ばれし者だけだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:21▼返信
でも顔出せないんでしょ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:23▼返信
ホロライブやにじさんじの企業Vならなることができれば後は楽に稼げるじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:23▼返信
※30
ファンから直接金投げられてる時点でユーチューバーより断然安定してるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:24▼返信
皮かむり
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:25▼返信
女Vtuberは鼻声っぽい萌え声作れば勝手に増えていく
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:25▼返信
>>18
でも顔出せないんでしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:25▼返信
>>24
「こんぺこ!ついにクレジットカード貰った高校生なので初スパです!いつもぺこらちゃんの配信でたくさん楽しみました!これからも応援します!」一万円スパチャ
カオナシとはいえ高校生にクレカ使わせて貢がせるvtuberがいるらしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:26▼返信
Vtuberじゃなくてホロライブな?勘違いしてる雑魚が多いけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:26▼返信
※34
プロスポーツ選手は活躍したのなら名声ともに残るだろう
Vtuberは基本皮剥いだら何も残らんよ、ただの一般人になる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:27▼返信
儲けてるのはあの大企業様連中で
あとの会社ごっこしてるようなのは商売ではなく道楽でしょw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:27▼返信
>>34
スポーツ選手と同じだと思ってるバカwww
バチャ豚って本当に頭イカれてんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:28▼返信
効きすぎだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:28▼返信
vtuberの責任ってなんや?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:28▼返信
休日も配信実質休みなんてない。適性ない奴が単に業務としてやってたら相当ブラックだろうしキツいだろうな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:28▼返信
でもそのトップクラスの人たち、無断ゲーム実況とかいう違法行為でガンガン稼いでましたよね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:29▼返信
>>26
お前それYUAに喧嘩売ってるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:30▼返信
>>42
すまん。
知らん奴からしたら、どれも同じ扱いなんや…
実際、見分けつかんし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:30▼返信
だから偶々ヒットした奴らが残って稼いでるから楽だって話だろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:30▼返信
カラミざかりの広告うざいと思ってたの俺だけじゃなかったんや
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:31▼返信
普通に仕事量少ないですよね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:31▼返信
>>47
自己責任。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:32▼返信
※49
今は無断じゃないけど全然稼ぎ減ってないむしろ増えてるw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:33▼返信
くそまとめブログはちまだって楽では無いだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:33▼返信
真面目にやってる人はともかく
トップ連中の結構な割合が無許可ゲーム実況やってたのにイキれる意味がわからない
漫画村の運営収入でマウント取るようなもんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:35▼返信
一時だけ稼げる水商売やろ
キャバ嬢と一緒
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:35▼返信
※2
それすらしないヤツらが嫉妬してんだぜwww
まあピアノ弾くのも難しいが。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:35▼返信
>>34
プロスポーツ選手は血反吐吐いてまでトレーニング繰り返してそれでも折れなかった本物の猛者やで。
運と才能ちゃうわ。
運良く残ったVと一緒にすんな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:36▼返信
>>58
じゃあお前も同じことやって儲ければ良いじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:36▼返信
知弱騙してスパチャさせるだけの詐欺
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:37▼返信
そのオタク好みの仮面を脱ぎ捨ててから言うセリフだろうよ
転売正当化のセリフと全く変わらんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:37▼返信
ほとんどが嫉妬だよな
自分が頑張って働いても稼げないからって
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:37▼返信
>>43
それアイドルやお笑い芸人なんかも同じことだけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:37▼返信
ホロライブ以外ゴミ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:38▼返信
めっちゃ効いてるなw
ならお前もやれば?は完全に効いてる
顔隠してるくせになんで偉そうなのか、と言うかキャラクターを大事にしろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:38▼返信
たまたまラッキーで大当たりした凡人が何か宣っておる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:38▼返信
>>56
違法行為で顧客と金稼いで軌道乗ったら普通の企業面するのって
ヤクザや悪質同人ゴロと同じ手口じゃん
競争原理ぶっ壊す悪なんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:38▼返信
>>43>>45
名声だけじゃ食ってけねぇぞ。
努力して稼ぐって点で同じだろ。
お前が頭イカれてんだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:38▼返信
>>17
宗教みたいなもんだしな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:38▼返信
同じ事やれば良いのにってまず性別が違うのに同じ事は出来ないよね。そこからしてアホ丸出し
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:38▼返信
>>39
それならアイドルや声優なんかももっと大量にでてきてないとおかしいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:38▼返信
図星を突かれて顔真っ赤
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:39▼返信
一般人からしたら上澄み以外存在しないのと同じだからしゃーない
俺も楽だとは思わんしなんなら一億積まれてもやらんごめん嘘1000万以上積まれたら多分やる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:39▼返信
別にVtuberが稼ごうが他人がスパチャ投げようが自分の財布の中身が減るもんでもないしどうでもいいでしょ
自分が理解出来ないからって他人の娯楽に文句を言ってたらあっという間に歳寄りになるぞw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:39▼返信
※68
ならお前がやれば?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:39▼返信
>>62
??
中国人じゃないんだからそんなことするわけないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:39▼返信
>>73
別に性別に縛りはないぞ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:40▼返信
>>73
男でも上位に居るんだからお前の反論はアホ丸出しだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:40▼返信
ホロライバーたちはそこらのザコと違ってちゃんと努力してる
外野が嫉妬でわいわいしているの醜いったらありゃしねえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:40▼返信
>>77
スパチャ投げたの後悔してそうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:41▼返信
>>66
どこがやねん
アイドルやお笑い芸人でも繋がりや伝手は残るだろう
皮だけで付き合ってるVtuberに何が残る?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:41▼返信
経験者が力説するならまだしもただのリスナーにこんな事言われても説得力皆無だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:41▼返信
>>64
言うほどあくまのゴートの仮面はオタク好みか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:41▼返信
>>43
Vtuberが社会的にどういうポジションにあるかなんてやってる奴が分かってないわけないだろ、まともな頭してたらそんな名声なんか初めから期待してないよ。
個人事業主でやってる奴の大半は自分のジャンルで上手くいけばいいし、金稼げればいいんだよ。
並の収入稼ぐのも才能はいるんだから。
職はなれてある程度の財産もてるなら万万歳だろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:42▼返信
>>28
小学生の時にでもやっておけばよかったのに(笑)
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:42▼返信
つうかこの雑談だけでーとかVtuberだけじゃなくアイドルやお笑い芸人なんかも馬鹿にしてる発言だろうにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:42▼返信
皮かぶって自己責任とは良く言うなぁ
何かあっても皮捨てて逃げるだけだろうが
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:43▼返信
声優崩れと女子アナ崩れの吹き溜まり
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:43▼返信
>>14
それな。声作ってやるだけだから
誰でも出来る。やるかやらないかそれだけの答え笑
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:44▼返信
雑談するにしても面白くなかったらファンなんかつかんしな
可愛いだけで持て囃されるなら格差なんかでないしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:44▼返信
>>71
で何かやらかしたら皮を捨てて逃げるんだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:44▼返信
それなりにやるつもりなら見た目のガワを得るにも初期投資で結構な金つぎ込まないとな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:44▼返信
>>59
よく『ネットキャバクラ』とか『障害者用キャバクラ』って言われるが、流石にリアルでキャバクラで働いている人達に
失礼だろうw
vtuberは実際に面と向かって接待してないからなw
ただ遊んでいる所を見せたり、一方的に喋っているだけだし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:45▼返信
>>29
顔悪いから社会に出ず、ネットでも顔出さず活動だもんな。そりゃね笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:45▼返信
犬神ころねはすごいと思う。
兎田ぺこらは何となく稼げるのわかる。
それ以外のランキングの奴の良さはわからん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:46▼返信
この前チラ見したけど構成やら脚本やら結構頑張ってたぞ

あれなら稼げるのも当然だわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:46▼返信
生配信でコンスタントに100人集めるだけでもかなり大変だからな
大手のファンは馬鹿にするけど、4桁集めるのは相当にすごいこと
まあ採算がとれてるかどうかはまた別の話だけど…
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:46▼返信
>>41
ホロは国内の人からだけでなく海外の人からもスパチャして貰えて、それで大金稼いでいるならいいだろ
国内だけでスパチャされてもgoogleに手数料3割程取られてんだからgoogleが潤うだけじゃんか
ソシャゲしかりパチしかり海外に金が流れる一方なのはいかんでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:46▼返信
>>59
一時的にでも簡単に一億稼げるならやるけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:47▼返信
VTuberがもう最強なんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:47▼返信
なんかどっかで見たことあるなーと思ったらニコニコで儲けられるようになった時も同じようなこと言われてたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:48▼返信
ニコ生でやってたおばさん達が1億だぞ
夢あり過ぎだろ30代からでも遅くないぞお前ら
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:49▼返信
絵師に絵を頼んで高いと喚くのと一緒や
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:49▼返信
>>102
だから残ってるのは企業組や、初期に近い奴らばかりだろう
今からでも簡単に出来ると思い込んでな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:49▼返信
※71
71の負け
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:50▼返信
【雑魚】サッカー日本代表、メキシコさんに2―0の完敗。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:50▼返信
楽じゃないのは個人勢だけだろ
ここを間違えてはいけないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:50▼返信
>>61
運がいいだけで視聴者集めて金稼ぎ続けられるわけないやろ
すぐに飽きられて終わりだよ、配信者どんだけいると思ってるんだ
努力なしで稼げてるって思ってるんなら
それは想像力が足りてないだけだよ
112.投稿日:2020年11月18日 06:51▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:51▼返信
Vtuberになりたいんですが
どういう努力をすればいいですか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:52▼返信
定職捨てて?vtuberなんか定職に就いた事すらない連中ばかりだろ?
てか就職活動すらした事ないだろww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:52▼返信
ホロライブに所属して、チー牛達の難癖を鎮めながら商売できる奴が儲かるんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:52▼返信
※100
>大手のファンは馬鹿にするけど

同業をバカにしたり数字でマウントとってイキったりしてる業界なんだから、
傍から見てる連中からまともな目で見られてるはずない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:52▼返信
個人から這い上がるのは無理ゲー
企業に所属できればワンチャン
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:53▼返信
どれもこれも顔が気持ち悪い
見たくもない
声はまだ聞いたことがない
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:53▼返信
まぁゆるキャラなんかもそうだったけど、この手のはすぐ後追いが出るからな

すぐ同業に真似されるし嫉妬もされる業界だからこそ
問題になりそうな所は当たり障りなくいなして手の内を明かさないような、
凄い部分を他人に悟らせない立ち回りしてるやつが道化を演じながらうまく生き残ってくと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:53▼返信
さっきモーサテで新聞記事紹介してた

世界に知れ渡る日本人の恥部
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:54▼返信
※26
声は強みの1つになりうるけど、声で勝負しているわけではないし、
声優vtuberは有名声優であってもほぼほぼコケてるのが現実
キャラデザも一定水準を超えたらどんぐりの背比べ、正直何がウケてもおかしくない
一方でイマイチな声でもかなり人気のvtuberもいるわけだから、中の人(の性格)が面白いか否かが全て
トークスキルも学校で勉強できるものじゃないし、才能としか言いようがない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:56▼返信
でもやっぱ、ぺこらあたりの聞いてると非凡な感じはするよ
あんな風に喋る人、芸能人でも殆どおらんでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:56▼返信
人数集めはサクラと自演とかしてでも無理矢理名前売らないとある程度で打ち止めだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:56▼返信
トークスキルwあるvtuber教えてくださいw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:58▼返信
>>80
性別縛りじゃなくて女Vは大体が男が囲ってるわけでそれと同じ事を男Vでやって大体男を囲えるかって話し。それを同じ事出来るかって言われたら難しいと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:58▼返信
※113
スマホ1つで今日からデビューできんで
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:58▼返信
信者が必死にアピールすればするほど興味ない奴は大概が引いていくと言うね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:58▼返信
清掃員バカにしたり他の絵畜生バカにすれば稼げるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:59▼返信
そもそもVtuberだけじゃなくて歌手やアイドル、お笑い芸人、声優やスポーツ選手なんかもトップ連中は凄いけど下の方が悲惨なのは変わらんしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:59▼返信
>>128
じゃあお前も同じことやって稼げよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:59▼返信
最近の闇ニュース見たらわかるだろ
内部ではギスギス、ちょっとでも失言すればニュースになり謝罪に追い込まれる

最終的には国のの問題にまで発展するんだぜ?
まともな神経してたらできねーよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:59▼返信
>>81
1億稼げるかの話しで男だって上位にいるだろって話し違くて草流石バチャ豚さんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:59▼返信
そもそもスパチャ額一位の桐生ココが、声がキモイとかガワが可愛くないとか言われてるからな
そんだけでガワと声が可愛けりゃ成功するってのが間違ってるって分かる
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:00▼返信
>じゃあ君も専業VTuberなろうぜ!
家族がいる、仕事がある。
守る物があればそんな博打はできない。

今まで生きていて一切勉強もせず、仕事もせず、親の金で遊んで暮らしてきた
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:00▼返信
低賃金で朝から夕方まで工場でクソみたいな奴らにこき使われて同僚の派閥争いや陰口を我慢しながら働くのがアホらしくなってくる
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:00▼返信
Vtuberってニコ生辺りのそこそこ配信者を拾ってきて
給料制で働いてるイメージなんだけど
1億投げ銭あっても会社じゃなくて演者本人にどのくらい入るんだろうね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:00▼返信
>>114
ほんとにそう思ってるなら馬鹿過ぎるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:01▼返信
※124
登録者数の多い人を見てみればええやん。そこらの一般人には真似できないし、
芸能人とはまた違った方向の、配信に向いた話し方をしているだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:01▼返信
>じゃあ君も専業VTuberなろうぜ!
家族がいる、仕事がある。
守る物があればそんな博打はできない。

今まで生きていて一切勉強もせず、仕事もせず、親の金で遊んで暮らしてきた
失う物の無い生主とかなら適任。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:01▼返信
>>122
お笑い芸人とかもコントとかは面白くても素の雑談とか糞面白くなかったりするしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:02▼返信
それなりに努力はしてんじゃね
でもリスペクトされるような仕事じゃないとは思うけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:02▼返信
まぁVtuberが増えると視聴者と投げ銭が分散して儲からなくなるからなぁ…

現状は比較的少ない人数の専業vtuberが市場を独占してるだけ。

新規が増えると多分視聴者は工夫の無い素朴な配信よりも独創性を求めるようになるから、そこを牽制したいんじゃない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:02▼返信
ガワ被って喋ってるだけだから何の実績にもならないし
潰しが効かないって点ではリスクのある商売ではある
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:02▼返信
どんな職業も「楽で良いね」と言われたらイラッとするだろう。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:02▼返信
>>139
博打が楽って思考やめようぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:02▼返信
>>127
そんなもんどの業界でも同じことだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:03▼返信
実際楽だよ、視聴者からコメで話題提供して貰えるし
コメ拾えば好感度上がって一石二鳥、大変なのは人がいない&コメ無い無所属Ⅴだけ
話すネタが無い間、場を繋いだりして、コメしない視聴者を飽きさせない努力が求められる
にじホロはクソ楽だろうね、ブランド力で最初からイージーモードだし
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:03▼返信
数年前ブヒブヒ言ってたアニオタが違うものに鞍替えしてるを見ても
どんなに今ベタ褒めしてる信者も5年後同じ事言ってるやついないと思う
それくらい飽きられやすい仕事
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:03▼返信
雑談するだけで一億稼げる人がいるのは事実ですよね

リスクに見合うリターンを生み出せる人間だけが出来ることな訳よ
お前もやってみろ?現実みろボケ
楽しそうな金持ちに嫉妬するな?無理です
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:04▼返信
貧乏人の嫉妬だらけのコメ欄だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:04▼返信
>>114
楽に一億稼げるのに定職に就く意味とは?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:04▼返信
>>83
スパチャ投げて後悔するってよくわからんから説明よろ
スパチャ投げてコンテンツが継続するなら後悔とは程遠いし逆に引退とかだともっと投げときゃ良かったって後悔はあるだろうけど
楠栞桜みたいなモンスターに投げてたらご愁傷様だが
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:04▼返信
>>139
にじさんじのグウェルとか子供産まれてるけど?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:04▼返信
※136中抜き・税金引かれて23%程度貰える
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:05▼返信
『あくまのゴート』チャンネル登録者数 1.26万人
『歌衣イツミ』
イツミちゃんねるチャンネル登録者数 2.35万人 

登録者数ザコが何か言ってるwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:05▼返信
>>147
楽じゃねーよ
にじの黒井しばが昨日リアル仕事解雇されて、生きていけないとスパチャ乞食してたぞ
にじさんじ所属しても底辺Vは底辺
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:05▼返信
はやくようつべなくならないかな~
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:05▼返信
ほならね理論はバカの証明
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:06▼返信
>>125
なら女囲えばいいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:06▼返信
まぁ問題は数年後だよな
今貢ぎまくってるやつが今後数年間追っかけるほど暇で居られるかどうかも含め
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:06▼返信
>>146
Vtuberだけ明らかに別方向に熱が入ってんだよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:06▼返信
上の方は稼げるだろうけどなぁ
下はがんばりやね…
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:06▼返信
黒字になるのは一部だろ ホロはうまくいきすぎてる
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:07▼返信
今13000人くらいVTuberいて
配信で生活出来てるのが200人程度という事実
その中でも上位のみが輝ける世界
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:07▼返信
すごいとは思うけどこれからどうするの、、、?
40代、50代になってもまだこの職業で食っていけると思ってるの?
結婚は?子供できたときに「僕のお母さんはPCの前でキモ豚を釣るお仕事してます」って言わせるの?
低学歴でも稼げる仕事には必ず穴があるもんよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:08▼返信
もう始まってるだろうけど、数が増えると足の引っ張りあいだからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:08▼返信
>>26
Vに求められるのは声でもモデルの良さでもなくトークや企画の面白さ
だから台本通りの演技をするのが仕事の声優を起用しても話しがつまらなくて伸びなかったりする
どんなに絵が良くても結局美人は三日で飽きる
168.ナナシオ投稿日:2020年11月18日 07:08▼返信
>>101
取り敢えずヲタ受けする皮さえ貰えりゃ簡単にヲタは釣れる
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:08▼返信
>>12
萌えキャラの仮面被ってダベるだけで
大儲けオタクチョロいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:08▼返信
きもいからやんないwって奴がほとんどだろ
恥だもん
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:09▼返信
※165 
2年で5000万稼いで辞めればいいやん 
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:09▼返信
※164
芸人やプロスポーツも億の収入得られるのはごく一部だからな
あれを楽とはとても思えない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:10▼返信
>>165
声が変わらなければいくらでも出来るやろ
人気とYouTube次第ではあるがな。
仕事自体は個人事業で個人請負いのナレーター見たいなお仕事してますで誤魔化せるがな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:10▼返信
そこに至るまでの話でなくて雑談で1億稼いでるその瞬間の話やろ。。
客観的な目線でみたら楽そう〜ってツイートはつぶやくためにあるんだからいちいちガチで返してる時点でね。、
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:10▼返信
大手企業Vに入れば楽勝だろって意見は
東大に入れば人生イージーモードだろっていうようなもんだな
そう簡単に入れるか!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:11▼返信
やれる素質あるなら、こんなスレにいないわな 俺も素質あるならVやって稼ぐわ きもくてもいいから
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:12▼返信
アナウンサーなんて原稿読むだけなんだから
Vより簡単じゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:12▼返信
>>175
炎上してデビュー後即引退みたいなのもいるし
能力で選んでるように見えないわ
ただの運じゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:13▼返信
社長じゃなくて新興宗教の教祖だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:13▼返信
1.まず女に生まれます
2.個人配信者として実績を残します
3.虹かホロのオーディションに合格します

割とガチで宝くじ並みの確率やで
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:13▼返信
※178おっといちからの悪口はそこまでだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:14▼返信
>>177
ルックス、学歴と知能、滑舌、それらを総合的に見て何万人の中から選ばれた。トップエリートだぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:15▼返信
顔も出さずにキモい声で話しているだけで金が転がり込んでくる、失敗したら引退するふりして戻ってくればいい。
リスクどこにあるんですかね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:15▼返信
※180
なんで3で地獄と天国にわかれるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:15▼返信
そんなに楽に稼げるならみんなやってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:15▼返信
結局ただの嫉妬なんですけどね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:16▼返信
トーク面白いかRP完璧か個性ないと厳しいから誰がなっても人気出るわけではねーな
実際ホロやにじ以外だとはねるぐらいだろ他の企業Vの惨状知っても同じこと言うけ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:16▼返信
※180
にじは中堅で同接1000〜2000人
伸びない人は3桁で心折れそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:16▼返信
ある程度喋りに自信がないと
まず始める気にならんやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:16▼返信
イヤガラセの、ターゲットとしては人ではないので、どこまででもいい存在。サンドバックになれ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:16▼返信
※186
あたりまえよ ここ嫉妬民しかおらんぞ 人生負け組や
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:17▼返信
低能シコ猿はmmdでシコっとけ
糞アマどもはまともな仕事に就け
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:17▼返信
普通のVなんか視聴者数2桁か3桁が当たり前だから
それだけで稼げるのって一握りなんだよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:17▼返信
>>73
ボイチェン使えば出来るし、実際それで活動してるVも普通にいる
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:17▼返信
ってかころさんまだ配信してんのかよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:17▼返信
これがブームなのか新しいジャンルなのかにもよると思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:18▼返信
※158
ほならね理論を頭ごなしにしか否定してなくて草
何がどう馬鹿なのか語れる?語れないでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:18▼返信
※182
Vかて成功してるのは選ばれし者だけだし条件は一緒
やることはアナウンサーのほうが低レベル
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:18▼返信
にじさんじも底辺は専業で生きていけない
底辺でもタワマン住めるのはホロライブだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:19▼返信
※194
おまえボイチェンの性能過大評価しすぎ
まともな声には聞こえないぞ
そもそも聞き取りづらくなってストレスもたまる
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:19▼返信
どんなに凄い配信者がいっぱい増えたとしても見てる人間の時間を奪い合うしかない上に
今後Vチューバーより流行る別の何かにごっそりパイを食われる事もありえる
そりゃ今のうちに稼いどくしかないわな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:19▼返信
※192
iwaraさいこー!
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:20▼返信
基本やさしい子はvに向いてないよなーと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:20▼返信
ボイチェンは地声との相性が超重要
つまりボイチェン使えるだけでも才能
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:20▼返信
>>137
>>151
V豚は煽り耐性がございませんなwww
それとも「もうこわれた」かな?w
アホが釣れて満足したわwじゃあなwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:20▼返信
※199
ホロの男性Vも相当しんどいぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:21▼返信
※201
そんなもん当分出てこないから大丈夫
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:21▼返信
男でも女囲えば稼げるぞ
女より険しい道だけど葛葉とか世界6位だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:22▼返信
お前ら勘違いするなよ

こういうのは才能ないと絶対に稼げないからな
Vtuberなんてゴミみたいに数が多くて供給過多状態なんだからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:22▼返信
※206
ホロスターズとホロライブは別物な?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:22▼返信
※206
もう半分4んでんで あれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:22▼返信
>>197
それはお前もじゃん
言論統制したいだけのバカ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:22▼返信
>>198
低レベル云々では無いんだぞ
毎日やるなら毎日場所によっては全国何十万以上老若男女に見られて不愉快に思われない身だしなみや佇まいや振る舞いや言葉遣いを教育されて漸く出てきてるんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:23▼返信
Youtubeの規約とか配給なくなったり変わったらどれくらい路頭に迷うんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:23▼返信
シャーク!! → デビュー当日登録者80万からのV最速100万人突破


っぱホロよ 
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:23▼返信
>>32
お水は楽に稼げていいよなって話と同じだ。
普通の人ならやりたいとは思わない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:23▼返信
※212
いや、そっちはスタートラインにも立ってないんだから同じじゃないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:24▼返信
※201
アニメ→ソシャゲ→VTuberときて次に豚が移るのは何だろうな
ラノベやなろうでありがちな本格VRMMOはまだまだきそうにないし
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:24▼返信
才能ない奴が調子に乗るなや
凡人は普通に外で働いた方が稼げるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:24▼返信
※210
同じ会社やんけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:24▼返信
アフィカスが一番楽に稼いでんじゃないの
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:25▼返信
※216
いや容姿関係なくて体売る必要もないんだからお水と全然違うからw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:25▼返信
※221
全然稼げんぞ
外でアルバイトした方が稼げる
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:25▼返信
>>209
絵だけ公開されてるデビュー前から数万の登録者が付いてて才能の問題か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:26▼返信
個人勢で100人集めることですら本来凄いのにな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:26▼返信
※220
会社はカバー
ホロライブっていうとカバーの女性V集団
ホロスタって言うとカバーの男性V集団
レス元が「ホロライブ」の話なのに男性Vの話したからでは?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:26▼返信
で、お前らは誰で抜いてるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:26▼返信
社長と一緒にすんな
社長は顔出し、株主総会、不況でも社員に給料払う、一度創業したら逃げれない、倒産したら全部責任かぶる、最悪の場合自殺

全然違うわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:27▼返信
はちまが一番稼いでる
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:27▼返信
業界のトップが1億からyoutube税引かれ事務所に引かれ税金引かれでしょ
実際そこまで夢のある業界じゃない
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:27▼返信
※227
ぺこーらとるしあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:27▼返信
※224
それは箱バフがあるだけ
適当に絵書いてお前がやってみろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:27▼返信
今熱心なカオナシ連中がどの辺で飽きて冷めるかは見もの
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:27▼返信
※227
ちょこ先
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:28▼返信
※224
そんなのホロライブだけだし
ホロライブに入れるのは年10人とかだぞ才能じゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:28▼返信
※225
かもちゃんはすごかった・・・?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:28▼返信
芸能界と一緒
ただ、発展途上のコンテンツだから不安定で、更にメンヘラ女多い
キズナアイのピークも2、3年だったから
他も3年未満でオワコンコンテンツだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:28▼返信
>>217
立つ必要がないじゃんw
やっぱりただのバカだわw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:28▼返信
※1
人のご機嫌とるためにストレス抱えるような人間には無理よ
自分の方を向かせてネジを緩めさせて、それで金を自分に貢がせるための準備と実践をしなくちゃならないんだから
向いてるヤツにはすごく楽しいし、承認欲求もガンガン満たせるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:28▼返信
>>118
声も気持ち悪いんだよなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:29▼返信
アホなん?バックアップしてくれる企業がかわいいアバター作ってくれれば、そこら辺の子でも1万いくわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:30▼返信
※230
まあこの一億以外に広告メンバーシップグッズ案件イベントがあるから余裕で年収億行ってるけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:30▼返信
※238
同じ土俵に立ってないのに同じだよってアホかな?
頭の悪さ露呈してて草
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:30▼返信
※237
パワハラロアとかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:30▼返信
>>232
それが全てだろ
ババアの雑談なんてどれも大差ない
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:30▼返信
1番の貧乏人はこいつらにスパチャしてる養分というオチ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:30▼返信
※241
いかないんだよなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:31▼返信
YOUTUBERブームと一緒で今淘汰されていってるからな
既に地獄と天国で分かれてるからどうなるかね
後はYOUTUBERと一緒でGoogleの気分次第やな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:32▼返信
>>113
取りあえず試しに1時間ゲームしながら面白く喋り続け、良いリアクションをとれるかどうか
話の引き出しを多く用意するのも大事だし、失言には細心の注意を払わないと簡単に炎上する
もしVで食べていくつもりなら狭き門だけど有名事務所のオーディションで受かるのが一番安定する
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:32▼返信
>>243
読解力無いバカで草
やっぱカオナシは頭イカレてるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
いうて楽だろ

他の業種で同じ金額稼いでみろや
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
少なくともキャバクラの方が大変だと思う
客の好みに合わせて話題出したり、求められる対人スキルが違い過ぎる
Vは所詮面と向かって話して無いからね
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
※226
同じ会社やん
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
※248
広告再生頼りのYouTuberより直接ファンから金投げられてるから安定してるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
※241
いかないでよ、後輩はパクリってくるし、事務所総出でつぶしたでよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:34▼返信
※213
金の為にマスゴミの反日を先導してるガイジがアナウンサーだろ、普通の神経してたらバイデン批判してクビになるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:34▼返信
※254
そんな一過性のものを安定というのか・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:34▼返信
誰でもvtuberになれるって言う奴
ゲームプレイしながら独り言いってリアクション取りながら何時間もプレイできる?
大体語録言って寒い空気作るか同じこと繰り返し寒い空気作るかネガティブ発言連発で寒い空気作って終わるから
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:34▼返信
YouTuberとかおまえらいつもは鬼の首取ったかのように叩きまくるのにどうしたんだ?

おまえららしくないじゃん‥
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
※254
スパチャをもらうYOUTUBERもだいぶ増えてんぞ
変わんねえよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
>>253
話の文脈理解してなくて草
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
>>222
だめだこりゃ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
※251
どういう理屈だよw
そんな楽ならみんなvtuberになってるわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:36▼返信
※258
売れる売れないは置いといて
誰でもなれるわな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:36▼返信
※260
ユーチューバーはスパチャだけで億稼げんの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:36▼返信
>>261
話の文脈www
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:36▼返信
結局ここのやつら誰もvtuberで登録者1万人すら集められないだろうね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
※263
なるわけねえだろ
気落ち悪いって思ってるのがほとんどやぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
雑談すれば稼げるって、それ「作家が文字書けば稼げる」と同レベルの事言ってるやん
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
※268
ほとんどやぞ(自分調べ)
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:38▼返信
>>258
暴言とか舌打ちとかしまくってる女でも人気じゃん
そういうキャラで~すで許してるのがお前らだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:38▼返信
※268
いや誰でも億稼げるなら気持ち悪くてもやるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:38▼返信
※265
稼いでる奴もいるぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:39▼返信
>>267
このツイッターのVtuberも1万ちょっの低層Vtuberだからねえ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:39▼返信
※271
舌打ち、暴言で人気って誰?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:39▼返信
※270
どうぞいくらでも調べて来いよ
反論できずに可哀想やなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:39▼返信
まぁ暇なのは追っかけ続けるだろうけど
ほんとに中身のない雑談ばっかしてたら見放されると思うけどね
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:39▼返信
※272
なるよな 結局才能ないと無理
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:40▼返信
※251
楽なんだろ?お前がやってみろ
きっと1億稼げるぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:40▼返信
※276
お前が証明するんやぞw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:40▼返信
億単位のスパチャ貰って何%配信者に入るのだろう?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:41▼返信
※276
理解できてない馬鹿で草
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:41▼返信
※275
でろーんさんじゃね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:41▼返信
>>1
勘違いした乞食職がイキってんじゃねえよ
少なくともお前らは世のため人のためには仕事してないやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:41▼返信
※281
youtubeへの取り分と差し引きした分からカバーの取り分調べろよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:41▼返信
※273
3位のぺこらが億いってないのに億いってるユーチューバーとかいないだろ嘘はやめろよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
>>282
話の文脈www
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
>>205
涙目敗走で草
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
※283
でろーんは歌枠と
委員長世代だからその分のバフなだけやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
さっきから信者が必死になって※○○○とかつけて1人でコメント連発してるなwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
※280
ユーチューバーにはなりたいという声はあってもVはねえだろ
もしそっちが上ならお前が証明しろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
※284
エンタメ全否定とかいつの時代に生きてんの
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
※290
ほんとそれwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
いつもは狭量な人格が多いはちまも今日は器の広い人が多いな
あれ?俺は夢でも見てるのか‥
どうやらはちまかと思ったら違うサイトに来てたみたいだ。本当のはちまに戻りますね
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
>>275
このランキングだとクズハってやつか
ホロライブは舌打ちとかしてもかわい子ぶって誤魔化す感じだな
雰囲気悪くする奴はにじさんじに多い
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
※289
ソイツ初めて聞いたけど
本人の実力じゃないってこと?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:45▼返信
※286
>ユーチューバーはスパチャだけで億稼げんの?

>(累計で)稼いでる奴もいるぞ

って事なんやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
>>285
『運営』じゃなくて『配信者』な?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
※291
「ほとんど」とか数に関わる断定コメントしてんのはお前なんだからその根拠出せよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
※290
話の文脈www
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:48▼返信
※298
だからその二つ分かれば差し引いて配信者の取り分分かるだろってことだろ
そこまで書かないとわからんのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:48▼返信
>>290
話の文脈wwwwwwwwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:49▼返信
※299
お前の周りだけでもわかることだろ
どのくらいが興味持ってんだ?

ああ、友達いなかったっけすまんすまん
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:49▼返信
9割以上が有象無象で収益化すら出来ないじゃん・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:49▼返信
話の文脈www
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:49▼返信
船長とかほどよい壮絶な人生ストーリー持ってそうだし
こういう武器あるとつなぎやすくていいよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
※291
Vになりたい奴は多いから1万人超えているんだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
※303
勝手に友達いないとか決めつけるわ自分の周りだけでサンプリングしようとして全体を分かった気になってるとかお前頭おかしいんじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
楽さでいったら億万長者ひっかけて玉の輿に乗るほうがよっぽど楽だぞ
頑張れ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:51▼返信
>>290
話の文脈www
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:51▼返信
※309
ひっかけるだけの魅力が必要なんだよなあ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:52▼返信
※308
いるなら
お前の好きな「証明」とやらをしてもらいたいもんだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:52▼返信
>>45
話の文脈www
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:52▼返信
まぁVtuberやってるやつらも雑談でちょこちょこ言ってるが数年先どうなってるか分からんと認識してるしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:52▼返信
>>267
一万人は言い過ぎ
せいぜい百人いったら御の字だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:53▼返信
※10
いやいや最近の声優はルックスも重視されるからVTuberとは違うぞ
どんなに禿だろうがデブだろうが不細工でも声と構成力だけで勝負できるのがVTuberのほうが敷居低いだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:53▼返信
楽だと思うならやってみろって話だよなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:54▼返信
トーク力も難しいものだぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:54▼返信
この騒ぎの元ネタは日本経済新聞。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:54▼返信
一生喰っていけるのか?って
そりゃこのご時世、どの仕事も分からんことだわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:54▼返信
俺のyoutobeチャンネル
6年ぐらい前に登録してチャンネル登録者6人
龍が如くの実況なしプレイ動画3本投稿しただけだけどな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:54▼返信
※312
お前はいないと決め付けた証拠も出せない上にお前自身がそもそも自分に友達がいることも証明できないだろ
勢いに任せて適当なこと抜かすからこうなる
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
※316
ぶっちゃけ声優よりvtuberの方がトーク力上だよ
有名声優が隠れてvやっても全然人気でないって何回も見たし
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
正直こういうのを見て楽でいいよな、誰でもできるって思える奴がうらやましい
チャレンジさえ出来れば成功する確率はゼロじゃないからな
俺だったら始める前からこんなん無理やって諦めてる
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
>>10 グーグル3割持っていくんか、多分確定申告で国にも沢山税金 保険料払い 努力してこなかった底辺達を支えてるんだけどそんな事もわからないから稼げないし底辺なんだね 楽して稼ぐ方法なんてないから

326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:56▼返信
>>314
四天王ですら3年で飽きられたからな
昨日のキズナアイのコラボ配信同接4500人とかだし
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:56▼返信
ブイチュバを馬鹿にした事は無いが、
スパチャで投げ銭する奴は心底レベルで馬鹿だと思ってる

そこは馬鹿にしていいんだろ? なあ、ブイチュバさんよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
※319
朝日じゃないなら捏造じゃないのかもな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
誰でも出来るけど、
稼ぐことができるのは極一部やで
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
※327
ソシャゲに課金する奴もバカにするならいいよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
個人のVtuberは儲かってないだろ
ホロとかに所属してる上位だけ儲かってる
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
なるのは簡単
稼ぐのは難しい
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
※327
スパチャやギフトは、すでにそういう時代だからいいとして

Vになれると言われても
そういう性癖なければ無理だわな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
※323
まぁその辺は業種での括り比較は無意味な気もする
そら本来のスキルじゃないから全く無い人もいるしイベント営業仕事しまくってて高い人もいる
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
以前だと社会のごみになるはずだった奴らが高額納税者になってくれてるのに何で叩く必要あるのかわからん
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
稼ぐのも一部だけど
それを維持できるのも更にごく一部よな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
※335
ただの妬みとオタク叩き
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
おめしすしか見てねえわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
※323
仕事内容が違うからな
無理があるわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:01▼返信
1億投げられてもYouTubeに30%、事務所に35%、残った35%の4割は税金で持ってかれて手元に残るのは2000万や
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:01▼返信
※333
性癖とか的外れなこと言ってんな
用は才能ないと稼げないからならないだけ
簡単に稼げるなら誰でもなってる
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
カオナシの起床
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
※340
でもスパチャの他にも広告再生グッズ案件あるから年収億いってるぞ
桐生ココ本人が言ってたし
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
※337
オタク全員が好きだと思うなよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
※333
性癖じゃなくてただのコンテンツだし、身バレ防止だし、アイキャッチ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:04▼返信
※327
お前アレだな
飲食店の閉店が決まってからあそこ好きだったのになーとか言うタイプだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:04▼返信
元から崩壊する世界線
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:04▼返信
※344
叩いている奴からしたらそんなことどうでもいい
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
まあ人気のあるVtuberってほぼ女だし、女はまあ無職でも結婚って逃げ道もあるからなぁ
女ってだけで相当有利だろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
※341
なりたいなりたくないの話なのに
誰でもなってるという無能発言よ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
しかし動画投稿型から配信型に収益の土台が切り替わったのは見てて面白かったな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
※327
人の金の使い道なんて放って置け、きっとそいつにとっては意味があるんだろ

野球に全く興味のない俺は野球見るのに金使うのなんて何の得にもならない無駄な出費だと
思うが、野球好きにとっては大金払っても惜しくないってこともある
自分がいいと思うものに金を払うのは、ただでよこせって言うよりはまだ健全なんじゃないか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:06▼返信
ってか大半が事務所所属の地下アイドルみたいなもんやろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:06▼返信
※349
今時無職で結婚できるって夢見すぎ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:06▼返信
>>330
同種のモノの思ってる
ただ、ソシャゲ課金は2013年前後に計1万円ほどの経験があるとは正直に言っておく
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:06▼返信
※350
楽に稼げる稼げないの話だったろ
なりたいなりたくないの話してるのはお前だけ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
※349
有利ではあるが長い目で見たら
若い女に乗り換えられるし
賞味期限は短いやろなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
※355
居もしない存在に課金しているソシャゲと一緒にするの草
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
これに釣られてVチュバ初めたやつが後に言う台詞
「話が違う」
「こんなはずじゃなかった」
「やらせだ仕込みだ」
「電通案件」
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:09▼返信
※357
40前後でもV上位にいられるしヘーキヘーキ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:09▼返信
でもすごいと思うのは肉体重労働してる人や頭脳労働者の人達
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:09▼返信
>>343
手取りゆうとるやろアホ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:09▼返信
※359
「話の文脈www」
が足りない
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
※362
かに食べ放題☆
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
>>295
ホロライブは嫌いです
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
>>365
奇遇だな俺もにじさんじ嫌いだわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
>>354
逆にこれだけ稼いでると、『私より低い人とはちょっと・・・』ってなるんかね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
※360
長く生き残れる奴は結局、知識量の差で変わってくる気がする
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
話の文脈www
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
※369
話の文脈???
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
※361
凄くても稼げなきゃ意味ないよねえ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
>>370
話の文脈!!!
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
>>354
逆にこれだけ稼いでると、『私より年収低い人とはちょっと・・・』ってなるんかね?
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
人を騙してるんだから楽じゃないの
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:14▼返信
ホロかにじか詳しくないから忘れたが
キャラででびるってやつは評価する
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:14▼返信
※373
犬山たまきは結婚してもいいけど別居じゃないと無理って言ってたな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
※375
パワハラロアと仲良かったやつか
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
食レポしてる芸能人に飯食ってるだけで金貰えて楽だなって言ってるうちの親父と一緒だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
>>374
騙す要素どこ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
※377
言われてもそいつを知らん
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
どう見ても極一部のvだけだぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:16▼返信
下手に有名な声優になるよりはV目指した方がええわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:18▼返信
ホロライブでも中身アラフォーいるよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:18▼返信
サメちゃんは企業に入る前から80万人越えだったし夢がある
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:18▼返信
※383
お、親方!?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:19▼返信
※378
食材や味の説明
カメラの誘導、技術は必要よな

ある程度自由の利くVは楽だと思われてるんだろ
案件でもなければきつい台本なんてあるわけでもないし
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:21▼返信
勢いがあるコンテンツはその派生コンテンツ(切り抜きやMAD、同人)も面白いし最高だわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:21▼返信
Vtuber、成功したクッキー☆って言われてるの草
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:24▼返信
そういう意味じゃねーんだよな
虚像に金を投げるイカれた状態を皮肉って楽な商売って言ってるんだべ

それを「じゃあやってみろ」とか「稼げてるのは一握り」とか、何言ってんのって感じ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:25▼返信
結果が出せない奴は努力が足りん
努力してる奴は才能が足りん
才能があって努力してる奴は金が足りん

結局は金
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:25▼返信
正解はない、好きな事をするべき
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
>>389
バーチャルだから虚像とか言ってるならアホだよお前
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:27▼返信
つかどうせ大半は事務所に持って行かれるんでしょ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
※393
事務所に入った後に6:4ぐらいでしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
※392

分かってなさそうな奴現れたな
横で見てて笑っちゃったわ

「話の文脈」とか言い出しそうw
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
にじほろじゃない中身募集のオーディションにも100倍以上の応募だったって話だし
ガワさえ用意できれば楽して稼げると思われてるのは間違いないよなぁ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
女じゃないと無理
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
ホロの努力もしらねえ底辺の嫉妬が激しい
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:30▼返信
※395
話の文脈www
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:30▼返信
誰かが作った着ぐるみ被って、他人の作ったゲームして、人が真っ当に働いて得た金で生活してる乞食になりたくないやろ。スパチャする様な低脳を引き連れて御山の大将とはなぁ。世間では、Vtuberって何?っていうレベルなのにさ。金は無くても、コイツらより幸せな奴はいっぱいいるよ。Vさんは、金以外に誇れるものでもあるのかね?どうせ内側にいるのは、誰も相手してくれない醜い人間なんやろ。
コイツらの発言見てたら着ぐるみが無ければ、嫌われる奴って分かるやん。
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:31▼返信
>>395
「~なら」って日本語理解してないようで笑っております
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:31▼返信
>>390
違うぞ、正しくはこう
結果が出せない奴は努力が足りん
努力してる奴は才能が足りん
才能があって努力してる奴は運が足りん

結局は運
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:31▼返信
いくつか見たことあるけどさ
あのノリキツイんだわw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:32▼返信
>>6
ここに書き込んでいる人達も顔を合わせる事が無いから言いたい放題!リスクがない!
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:32▼返信
会社の社長でも雑談のライブで1億は稼げんよwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:32▼返信
>>400
貧乏人の醜い嫉妬構文がこちらになります
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:34▼返信
※400
誰かが作ったガワwwwそういう依頼で作ってもらってるんだし
一人でやってないことに文句を言うならゲーム自体誰かにキャラ作ってもらって背景作ってもらって音楽作ってもらってプログラム書いてもらってって話になるけど?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:36▼返信
話の文脈www
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:36▼返信
※401
仮定の話を妄想膨らましてるのは見ててアレだったよ
面白くはなかったね
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:37▼返信
じゃあやめろやw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:38▼返信
※400
これは嫉妬と煽られてもしょうがない
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:38▼返信
自営業をバカにしてんのかこいつ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:38▼返信
>>112
汚いおっさんが水着でギター引いてるやつなら既にいるんだよなぁ
414.投稿日:2020年11月18日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:39▼返信
※403
鼻息荒くして金を投げているヤツがいるのに
やめたれって
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:45▼返信
>>379
雪城眞尋!
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:45▼返信
>>1
誰でもできるから楽なんだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:46▼返信
>>402
ゴルゴ13も運だって言ってたな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:50▼返信
女なら楽勝やぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:50▼返信
大量に生き血を啜った虫ケラがプチッと潰される瞬間ほどこの世に面白い見せ物はないからな
せいぜい長生きするこったな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:51▼返信
>>402
youtubeに運は必要ない
1億あればお前も年収1億超えのチャンネル運営者になれるぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:52▼返信
※420
あほwプチはありえない
だって稼いだ金は人気がなくなっても急には消えないもん
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:58▼返信
登録者1000人以下の奴ら見てみ?
どこの世界も成功してんのなんて極一部だけや
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:00▼返信
多分今売れてるvtuberが最後に売れたvtuberだと思うんですけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:04▼返信
社長と高収入アルバイトを一緒にしないで
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:05▼返信
>>406
直ぐに噛み付いて来てるし、V tuberって人気なんやな。言われたら嫌そうな事いっぱい書いてみただけやで。何の縁のゆかりもない奴に嫉妬とかしないよ。
あと、貧乏ではないです!
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:05▼返信
楽な商売とは思わないけど、舐めた商売してるなとは思う
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:05▼返信
動画の編集でもしてみろ、ほぼあきらめる。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:05▼返信
まあ、こんな風に軽視されても仕方ないわな・・・
犯罪行為を自慢げに話して燃えたら『話を盛り上げるための嘘でした』とか『一つの国として認める』とか
職種差別とか訛りパクられた、イジメを受けているとか問題の多い業界ですので
こんな風に言われますわな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:13▼返信
結局才能がものを言うからねー
俺は事務所で単純作業してそれなりの給与貰って
有名人の文句いってるぐらいがちょうどいいわ
人の波乱万丈をみるのはいつの時代も楽しいからね
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:18▼返信
タイミングだ
とにかく時勢を読んでタイミングに合わせれるかどうかが全てよなこういうのは
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:20▼返信
責任もクソもない発言して炎上してるバカばっかりなのにその理屈は通用しない
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:21▼返信
容姿は必要ないとの意見があるけど、
スパチャ上位の中の人って、容姿が整ってるよね
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
>>1
間違いなく楽に稼げてイージーモードだよ?
何故しないかって?
そんな姑息な手段でお金を稼ぎたくないからだよwwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:26▼返信
楽だと思ってるのは無能だけだろwww
割合でいってもその辺の中小のそこそこやれてる会社の社長になるよりハードル高いしな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:27▼返信
凄いゲームプレイするとか何千時間もかけてRTAしてるとかヒカキンくらい
普通じゃ見れないことして編集も凝ってたりするとまぁいいかなって気にもなるけど
Vtuberってただ美少女の皮被ってうまくもないゲームプレイと面白くもない雑談してるだけじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:28▼返信
>>418
そう
大事なのは運命にどう作用するかで努力することよ
つまり時勢とタイミングを読むことが大事
生馬の目を射ぬける化け物じゃないと成功しないよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:29▼返信
その辺にいる平凡サラリーマンが楽に稼げる!って言っても説得力ないけどな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:30▼返信
中身より皮で当たればいいんだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:30▼返信
vtuber全く稼げないって記事ならホロの話して逆のこと言うからね俺ら
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:33▼返信
そんな夢見ちゃってるやつは
再生数の少ない順に並べ替えてみろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:33▼返信
まあベースはメンヘラかまってちゃんだからな
痛いとこ付けば発狂するわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:34▼返信
>>436
お前は面白くなくても他の大多数のやつが面白いと感じてるからこうなってるんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:36▼返信
>>432
そんなのテレビに出てるアイドルやらも同じじゃん
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:38▼返信
結局隣の芝は青いけど隣に何が潜んでるか分らんから行かないって話、どっちが良いとかではない。

ただ文句言うのは当たった奴だけ見て底辺の失敗してる奴は見えない奴の言葉だよ、福本作品に良く居る奴
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:38▼返信
批判してるやつらの言ってることが全部テレビ出演してる芸能人とかにもぶっ刺さってるのが笑えるな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:40▼返信
メンヘラブサイク引きニートが片手間にやってるだけだろ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:41▼返信
>>58
お前には1億稼ぐ能力無いからなマウント取られても仕方ないよなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:42▼返信
一昔前にニコニコでもよく見たのと同じで
自分より稼いだり認められてるのが許せなくてどうにかして引き摺り落としたいやつらが騒いでるようにしか見えんな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:43▼返信
>>51
芸人って言われたら大半は吉本想像するしそんなもんやな
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:43▼返信
影の努力はみえないからな
一時期、みんながHIKAKINに憧れた時と同じ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:45▼返信
×芸能人と一緒
〇キャバ嬢と一緒
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:47▼返信
楽って言ってる奴が自分のいる分野の同じ割合にいるなら説得力あるけど
まあ、ここにはいないだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:47▼返信
努力してるのはスタッフであってイキってるだけの中身じゃないだろw
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:48▼返信
見た目が悪過ぎて声優にも俳優にもなれなかった怪物の受け皿だろ。リアルで集まった日には目も当てられんだろうな、この世の終わりのようなブスの集まり。ここのお前らみたいに。あ、だから親近感湧くのかお前ら、なるほどな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:48▼返信
>>434
職業に貴賎なし。
まあ、楽に稼げると思い込んでいる君の知能では理解できないか。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:49▼返信
>>392
うわキメェのが来た
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:50▼返信
※222
視聴者に体を売らなくていいってだけで、他に売ってるかも
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:50▼返信
>>224
その箱を伸ばして来た先達者の才能あってこそだからな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:50▼返信
>>413
ダイナ四とかいう、汚くないオッサンのドラムがあってだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:52▼返信
※454
あれはあれで大変だと思うぞ
全部ではないだろうがボイトレとかダンスレッスンもやったりしてるみたいだし
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:52▼返信
>>167
あにまーれの組長のことか
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:54▼返信
上端だけ見れば凄いように見えるけど、視聴者数ゴミみたいなVTuberもたくさんいるからね
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:54▼返信
オーディションに合格しなきゃいけないし、デビューしたから稼げるとは限らないからなぁ
周りの同期の人気に追い詰められてらくし楽とは思えん
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:56▼返信
>>40
元プロゲーマーだから葛葉はあんじゃね?
興味ないから探したことなくてネットにあるかは知らんけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:01▼返信
ホストやキャバ嬢の電子版じゃねえか
表にでてきたらそりゃ叩かれるよ
そんなことも理解できないのか(笑)
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:01▼返信
い~や楽して稼いでるね。
他人が作ったゲーム、作曲した歌で遊んだり歌ったりしてるだけなんだからよ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:01▼返信
ひとりで機材を揃え撮影・編集してるなら大変だろうけど
いまのVTuberって違うじゃない…大変のレベルが低すぎるんだよね〜
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:02▼返信
スパチャで投げ銭ってアホな金の使い方するのがカモだからな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:04▼返信
何千人もいる中で数十人のトップ集団を出されても困るって話なんだよね
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:05▼返信
うらやましければやってみれば良いんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:07▼返信
このコメント欄でてきとうなことを言っているのが一番楽よ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:10▼返信
稼いでるのはトップの100人くらいでしょ
Vtuberは今何千人もいて、認知されたないVtuber結構あるよ
ホロライブと同じ会社で別グループのホロスターズはみんな厳しい状況だよ
この業界に儲けるのは本当に一握りだと思う
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:10▼返信
そんなにやりたいならヤれば良いじゃんってだけだよな
昔ホリエモンが同じ事を言ったら何故か叩かれてたけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:10▼返信
これ見てVは楽だよなぁ~なんて言ってるのは無能中の無能だな
実際自分がやって視聴者1桁で現実見てこい
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:12▼返信
※433
少なくとも話術とかボイストレーニングはやってるし
ホロライブはダンスの練習もやってるよな
何人も顔バレになって、きれいな人もいると思うよね
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:13▼返信
他人の良いところだけが見えるからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:13▼返信
戦い方はひとそれぞれ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:15▼返信
1億円超えだと……ゴクリ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:17▼返信
なんか論点がズレてんだよな
確かにそんな風になれるのは一握りなんだけど
普通に働いて稼ぐよりははるかに楽なのは確かなわけで
じゃあお前もやれば?ってのはなんか違う
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:18▼返信
ほぼ毎日のように何時間もゲームや雑談や何かの企画を配信したりしてるからVtuber大変だと思うよ
俺みたいに店何個か作って他人に営業任せて売上報告受け取るだけっていうポジションが一番楽に儲けてる気がする
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:18▼返信
実力て勘違いしちやってる痛いヤツがイキってるな
バグでたまたま稼げてるだけで
それが修正されずに放置されてるから皆から非難されてるんだよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:20▼返信
 
イキってるネットキャバ嬢ってきっついな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:21▼返信
絵の力やん
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:22▼返信
そもそも一億のうち
配信サイトとvの運営企業の取り分除いて
中の人が貰える額って幾らなのかと
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:22▼返信
事務所所属なのに個人事業主なの?
書き換え可能なガワと
いくらでも人生リトライできる若い男女使ってるだけで
博打の消耗品だよね

それよりゲーム実況禁止にしてほしいわ
大したプレイでもないのになんで他人の褌で相撲をとって金が稼げるんだよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:25▼返信
あくまのゴートさんじゃないか
イマイチ有名になれないけど良い自作曲を歌うんだよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:29▼返信
楽だと思うなら 
やってみれば?w
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:29▼返信
一億炎稼いでるキャバ嬢が苦労してますって自身で言うならまぁ分からんでもないけど、底辺Vが代弁者としてキレてるのは謎
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:32▼返信
無職がなるんだからプラスしかねえだろ、何言ってんだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:34▼返信


と、人前で満足に喋れない連中が文句を言っております
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:34▼返信
何もせずに金がもらえる乞食は楽な商売だけど、誰もやろうとしないだろ?
それと同じ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:34▼返信
>>168
じゃあやればいいじゃん
簡単に儲かるんだから
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:35▼返信
クソみたいなVtuberいっぱい居るからな。ユーチューバーと同じで大量に量産されてるから企業にでも入れないと無理だろw
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:36▼返信
成功した例の上辺だけ見て楽に稼げるとか言ったりやらない理由ばかり並べたり
なさけない
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:37▼返信
※489
自分がやってる仕事を周りがずっと楽でいいよな、簡単に稼げていいよなって言い続けてたら言いたくなる気持ちは分からんでもない
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:39▼返信
楽に稼げるって言ってる相手がVの登録13000人超えたって言われてる中の上位3人だからね
そんなのプロ野球選手になってレギュラーなったら楽に稼げると同じだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:42▼返信
ヒカキンとかひろゆきにも同じこと言ってそう
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:42▼返信
底辺おっさんイライラで草
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:43▼返信
※480
本当に楽なら君もできるはずだって言ってるだけじゃん、何も間違ってないよ、本当に楽ならね
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:45▼返信
仮面被ったキモオタが糞つまんねー雑談して下々のキモオタにこびるだけの
簡単なお仕事wwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:46▼返信
楽に見えても他人が見えない苦労があるのよ
悩んで頑張って、体を壊して、人付き合いも犠牲にして手に入れたものを楽だなんで簡単に言うなよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:48▼返信
「ほならね、自分でやってみ?」ってことでしょ

アンチにこれ言っても発狂するだけで話にならないんだよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:50▼返信
バーチャルキャバ嬢に俺はなる!
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:51▼返信
まあ実際これで金稼ぐのはそうとうキツいわな
そもそもこれを楽に金稼げていいわーとか言っている陰キャじゃ雑談のネタもろくになくてコメで話題振ってくれないの会話のネタすら用意できんだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:53▼返信
ぺこーら最強定期
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:56▼返信
まぁアイドルと違ってババアでも出来るからな
1位のココなんか中の人見たけどめっちゃババアだし
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:59▼返信
そもそもホロかにじさんじに所属しないとほぼ稼げない業界じゃん
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:00▼返信
※480
その一握りになれる時点で楽ではないんですが
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:02▼返信
まず男だったらほぼ無理な業界だしな
男性Vで稼げてるのは、にじの上位数人だけだし
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:05▼返信
ぺこらの特徴:一番元気
ぺこらの特徴:一番人気
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:10▼返信
まずはホロライブに入らないことには始まらない
あとはモテないおっさん達に媚びるための営業努力あるのみ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:12▼返信
これが職業として成り立ってるんだから嘆かわしいよね
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:16▼返信
ぺこーらいつもありがとう!
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:18▼返信
人気集団ホロライブの中でもトップと最下層では同接10倍差くらいはあるから、そりゃ誰でも成功できるわけではない
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:23▼返信
オレオレ詐欺やってる奴に「私たちは努力している」「あなたもやればいいのに」って
言われたら呆れて乾いた笑いしかでてこないだろ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:25▼返信
遠回しに金投げてるカオナシチー牛がバカにされてる
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:26▼返信
もうちょっとまともなこと言ってるかと思えば
結局いつもどおり「楽ならやってみれば?」しか言えてねーじゃねーか
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:26▼返信
じゃあ、その絵を外してやってみればいいんじゃね?それではっきりするじゃん。

Vtuberの中身なんてニコニコで鳴かず飛ばずだったか多少人気があったけど大きくは稼げてない配信者ばかりだろ?それが絵になった途端売れるのだからそりゃねえw
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:27▼返信
※518
まぁ実際その通りだしな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:29▼返信
>>486
こういうの見ると結局は他人が稼いでるのが悔しいんだろうなとw
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:39▼返信
童貞キモオタの恋愛願望と性欲をひきつけないといけないんだから
よっぽどヲタサーの姫的なセンス持ってないと無理やろ
特殊な才能だわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:39▼返信
嫌儲民が沸いてますねぇ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:40▼返信
※518
それが全てだからね
やって実際に出来るなら誰もお前さんに文句は言えないよ
ほならね理論とかレッテル張って逃げてるだけじゃ何の根拠もなく楽に稼げるとか言ってるクズでしかないよね
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:42▼返信
難癖だらけの嫉妬豚が多すぎるだろw
転生前が飛ばず鳴かずでVtuberになった途端売れるのの何が悪いんだか
結局嫉妬だよな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:42▼返信
>>519
文句ばっかりいっちょ前、お前は社会に貢献してんの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:45▼返信
努力の度合いを自分で言っちゃ駄目でしょ。そんなのは他人が評価すること。
…ただ自分に酔ってるだけの勘違い野郎なんじゃない。
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:45▼返信
ケツ突き出してプルンプルンさせながら陸上すれば稼げるよ

ただしJCに限る
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:49▼返信
楽に稼げるからこんな増えてんだろ笑
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:55▼返信
楽さアピールして着払いで動画投稿用のセット送りつけてやれ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:56▼返信
>>456
親がガイジ過ぎてこんな化け物が育っちゃった
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:59▼返信
※529
その理論だと人気ある職業は全部楽に稼げることになるんだが
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:00▼返信
回線やマイクとか機材にいくら掛かるとか考えた事も無いのだろうな
音質悪い、画質悪いじゃだれも見ないよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:04▼返信
爆稼ぎしてる奴らがいる裏には悲惨な奴らも山ほどいるだろうな
女の声でガワに金さえかければ儲かる時代はもう終わっただろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:04▼返信
※529
楽に稼げるから増えてるのではなくて、楽に稼げそうで人気があるから増えてたんだよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:05▼返信
※533
逆に最初はそれでいいと思う
そこからこの機材買おうと思うんだけどと相談して有識者集めれば当たるかも知れない
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:06▼返信
※512
でもホロライブに入る自体がそう簡単ではないよな
5期生の桃鈴ねねも何回もチャレンジしてやっと採用されたからね
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:09▼返信
同じ状況になって楽って言ってる人にたいして、同じ金額稼げないのにやってみたらいいって反論になってないよね、毎回のように言うやついるけどw
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:10▼返信
甘すぎるわ
3Dアバター製作数百万円
技術の進歩に合わせて2年くらいで更新しなきゃならん
540.投稿日:2020年11月18日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:11▼返信
※526

自分で言うのもなんだがかなり社会に貢献している仕事していると思うよ。官民どちらの仕事もまんべんなくしているし
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:12▼返信
※529
流行ってるから増えてるんだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:15▼返信
※540

だからさ、元々絵がついてない配信者だったのが絵がついた途端売れているのだからほぼ絵の力だよねって言ってるのだが。絵をついてない時のVチューバー何人か知っているけれど、やっていること変わらないけれど絵がついた途端に比較にならないくらい売れているし

何なら、別の絵に乗り換えてもっと人気になった配信者だっているしw
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:16▼返信
※539
3Dは採算取れるようになってから作ればいいしそこまで負担にならなくない?
人気のあるなしに3Dってあんま関係ないし軌道に乗った奴が動画のネタ増やすために作る程度のもんでしょ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:18▼返信
ENのほうが好きだなぁ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:19▼返信
個人Vで小遣い稼ぎやってるけど楽な仕事だよ
一番大変なガワ作ったり、設備用意は大手なら会社が全部やってくれんだから
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:19▼返信
>>543
それならゲーム配信者全員VTuberになればいいね
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:22▼返信
なってさえしまえば楽なのは事実。なるまでが運。
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:23▼返信
※546
やってるならチャンネル教えてくれよ、どんな感じか見てみたいわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:23▼返信
なりたい職No. 1なる日も近いかも?
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:25▼返信
1万3000人の中のトップ100に入れば稼げる
それ以下は副業か趣味か本業の宣伝でやっている
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:26▼返信
無口口下手な自分からしたらトーク力っていうか、よく延々としゃべり続けていられるなって尊敬するわ

雑談の話題にしてもさっとコメント拾うにしてもチョイス間違えたら炎上するし大変だと思う
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:28▼返信
>>531
こんなガイジがVカスの勢い作ってるからしゃーない
キモオタ全員淘汰する路線に切り替えていけ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:30▼返信
>>242
内部関係者でもないくせによく断言出来たもんだな
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:31▼返信
※538
そりゃそのポジションになるまでに過程無視して結果だけで語ってるから言われんだろ
○○ってブランドは適当なシャツにロゴ乗っけるだけで稼げるから楽でいいよなって言ってるのと一緒やん
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:35▼返信
見りゃ分かるけど
真似しようと思ってすぐできるほどヘタじゃないからなあいつら。
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:37▼返信
※543
ここまで苦労してたと分かったのに楽だなんで言うなよ
絵の力をあるけど、演技もあるじゃん
こうやって失敗して生まれ変わってやっと成功したVtuberだから、
決して楽ではないよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:37▼返信
>>553
まず淘汰されるのはお前みたいなやつやで。
世間から見たら匿名コメ欄でキャンキャンわめいてるお前はキモオタだからな。
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:37▼返信
>>529
なお、大多数は稼げていない模様
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:38▼返信
声変えて面白い話するだけで儲かるわけだけど元が女ならアニメ絵動かすだけで済むし
うまいわな 実際声優がVやるパターンあるわけだし
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:38▼返信
楽っていうのは軌道に乗った後の話だろ
遊んでるだけじゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:43▼返信
去年までの業界ではゲーム部プロジェクトやにじさんじが大人気でホロライブは弱小~中堅の箱だった
これからでも下剋上いけるぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:44▼返信
>>560
それ一番火傷する考えだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:45▼返信
小遣いレベルならそこそこ居るだろうけどそれで食っていけるのは一部だけ
無職のお前らも暇なら一回やってみな
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:48▼返信
※562
下剋上するなら海外需要狙ってかないと難しいな
国内だけだとホロには現状勝てない
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:52▼返信
いや、楽だろ ガワ借りてんだし
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:52▼返信
企業のバックアップで秒速で登録者増やしてもらってるくせに個人事業主面するのはどうかと思うな
同じ条件でやればお前らより多彩なやつなんてごまんといると思うが
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:53▼返信
※565
なお海外需要もホロに抑えられているもよう
この前撤退した中国は空いてるけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:56▼返信
本来の実力は過疎放送やってたニコ生時代のものであって
箱の後ろ盾で集客できてる事実を忘れてないか
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:05▼返信
>>567
個人事業主面って何だよwwwww
税務署の分類上そうなんだから面もクソもないだろニート君ww
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:08▼返信
まあでも実際可愛い声で下ネタ言ってればバンバン金入ってくるから楽な仕事だよね
大企業のVは甘い蜜吸えてるよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:11▼返信
自分ひとりの実力でそうなったわけでもあるまいし
持ち前のトーク力がずば抜けてるとも思えない
素人感が逆にいいのかもしれんが
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:11▼返信
人気が出ればなおまえら陰キャにはむり 
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:13▼返信
※569ニコ生時代でもお前よりは人来るだろ ゴミカスが
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:14▼返信
※572
だったらお前も個人V勢になって稼げよ 事後孔明さんよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:15▼返信
理解できない人たちの見当違いな分析を見るのが楽しくてしゃーない
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:16▼返信
所詮声豚相手に性を売ってるだけで水商売と同じだよ
トークの面白さで売ってるやつも中にはいるだろうけど殆どは見た目と下ネタで視聴者釣ってるのが実態
サムネに谷間乗せて再生数取ってる女みたいなもんだ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:18▼返信
まぁキミ達Vアンチでもガンバればにじには入れるかもよ五味葛にお似合い
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:18▼返信
>>575
個人??大企業Vではなくて?
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:19▼返信
※577
じゃにじの葛葉はどうなのよ、やっぱ谷間つくってんすかね
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:20▼返信
まぁどんなに嫉妬しても稼いでるのは事実だからしゃーないわな あっちは勝ち組だわ 
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:20▼返信
>>580
トークの面白さで売れてるやつも中には居るって書いてんじゃん
ばかなの?
まあそれでも一定数の声豚女は付いてるだろうけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:21▼返信
>>577
工口売りは人気出ません
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:22▼返信
※569
配信者自体が配信サイトという後ろ盾があるから集客出来てんだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:22▼返信
※582
うんばかだよ ばかだから こんなスレにいるんじゃんw
でも 君には負けるかな 
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:27▼返信
>>584
親がいるから子供が居るみたいな屁理屈だな
配信サイト自体が新人配信者ひとりひとりに広告出したりSNSで呼びかけたりはしないし
既に数字を持ってる配信者と即タイアップしたりは出来ないから
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:27▼返信
雑談するだけで金稼げていいですねとかいうやつは、落語家にもいってこいよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:29▼返信
UUUMですら脱退者続出してるのに
会社のお陰で本人の実力じゃないというのもねえww
会社褒めすぎでしょ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:31▼返信
※586
加藤純一すら配信サイトが違えば全然見に来る人数が変わるんだから
配信サイトの集客に頼ってんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:32▼返信
>>586
youtubeは視聴者の好みに合わせて動画をオススメしてくるんで間違ってますね
デビューしていきなり有名声優とのコラボや有名作曲家の作った歌を歌っても人気出ないVTuber居るんであんま関係ないっすね
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:32▼返信
定職を捨てる???
まともな定職に就くことができなかったの間違いだろ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:35▼返信
>>588
uuum脱退してるやつは会社に依存しなくても一人でやっていける有能なやつばかりだよ
個人で絵を作ったりそれ動かしたり編集したり広告出したり企画考えてくれたり全部個人で何とかできるんだったら独立するんじゃない?
既にそういうvも中にはいるじゃん。
企業に所属してる以上計り知れない恩恵は受けてるよ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:37▼返信
自分を売り込む動画をyoutubeの広告に載せるのに数百万かかる
やってるVTuber沢山居るけど
大抵は当然大赤字だよ
登録者1万人増えたら御の字
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:38▼返信
>>590
デビュー配信で登録者1万人行ったりするのはどう考えても企業の後ろ盾にほかならない
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:40▼返信
※594
企業の後ろ盾じゃなくてグループの後ろ盾かと
ホロで言うならホロライブならデビュー前、デビュー配信でかなり増えるけど
同じ会社のホロスターズとかはそこまでいかない
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:42▼返信
>>595
そこまでいくいかないではなく
少なからず恩恵を受けている時点でその事実は変わらない
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:45▼返信
※596
いや、ホロスタって全くと言っていいほど恩恵ないんだわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:46▼返信
>>594
それは企業の後ろ盾ではなくてファンの後ろ盾だぞ
つまり先輩の積み上げ
企業力で有利になるならもっと大きい企業が有利なはず
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:48▼返信
>>597
でも「ホロスタ」という括りで、ある一定以上の認知をされた状態でスタートできるわけでしょ?
恩恵受けてんじゃん
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:49▼返信
※591
機材そろえるのにそもそも定職についてたぐらいの経済力はいる
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:01▼返信
うまくいけばウハウハだし
失敗したら別の皮被って再開可能
正体隠してるからリスクも少ない
楽だと思うけど皮が借り物だとどれだけ稼げるか
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:03▼返信
※599
その認知自体が低いんですが・・・
以前に既にクビになった奴だけど、そいつが設定男の娘ってだけで話題になったけどそれ以外は全くだぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:03▼返信
全員きもちわりぃな
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:05▼返信
>>589
youtubeよりツイッチのほうが人を集める配信者もいる以上その理屈は通らないな
結局どれだけ放送に力入れて幅広く認知されるかが重要であってその認知を手厚くサポートしてくれるのは企業じゃね?
加藤純一は1から人集めてあそこまででかくなったんだから本物だと思うよ
誰かに宣伝してもらったわけでもないし、一定以上の知名度を持った上で配信を始めたわけでもないからね
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:08▼返信
>>602
だから数字の高い低いじゃねーつってんだろw
少なからず認知される条件を企業に用意してもらってる以上恩恵を受けてる事実は変わらねーだろうが
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:15▼返信
※605
その恩恵を受けてないって言ってんのわかんないか?
用意されてるだけじゃ恩恵は受けれないんだぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:15▼返信
それさえもネタに稼ぐ、無敵やなwwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:22▼返信
でも苦労はしてないじゃん
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:26▼返信
そいつら企業にヨイショしてもらっての今だからなぁ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:29▼返信
>>606
事務所の名前使わせてもらってグループに所属して活動できて
逆にどこがどう恩恵を受けてないんだ?
恩恵ないのに企業Vになるやつなんていねぇから
個人でやるより集客しやすいというメリットがあるから企業に所属するわけじゃん
全く同じ内容の配信を看板背負ってやるのとやらないのとじゃ全然数字が変わることくらい当たり前だろ
用意されてるだけでそれはメリット。普通は用意すらされてない。
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:34▼返信
もともと引き籠ってるかバイトの生主が転生してるんだし

リスクらしいリスク抱えてないところまでが笑い話かな?
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:34▼返信
じゃあおまえもやれ理論が頭が悪すぎてやべえ
誰がやって稼ごうが企業のバックアップなしではここまでは伸びない
個人で伸ばせる力があるのであれば最初から企業に所属なんてしない
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:47▼返信
>>612
そもそもその企業Vチューバーですら成功してんのなんか極一部であって、
トップ数人見て全体を楽とか稼いでるとか言うのが頭おかC

高卒1年目育成枠とイチローを同じ括りで見てるようなもの
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:23▼返信
配信者からVで大成功はありがち
Vでは実入りが少ないから、自分の動画チャンネルで稼いでいるP丸様
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:44▼返信
企業して社長になっても10年後には9割が倒産だしなぁ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:45▼返信
>>615
変換ミス
企業→起業
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:54▼返信
こんな奴らが宮崎駿より稼いでる時点でおかしい
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:56▼返信
人気出てきたら事務所に勧誘してくるじゃねーか。以前から注目しており…とか、訳分からん台詞吐いてきてよぉ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:57▼返信
モデル作成費用が半端じゃないから
個人投資家ってレベルじゃないしな
失敗したら全部無駄
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:59▼返信
>>152
お前がスパチャ投げる必要ないんやで
どっかの誰かに任せておけばコンテンツ続くだろうからスパチャなんかせずに高見から見物しておくのがよいよ
これで宗教お布施脳から脱却できるはず
◯◯心理教とかと全く同じことに早く気付くべし
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:04▼返信
他人の人生応援するくらいなら普通は自己投資するわな
こいつらが儲かるってことはそれだけバカが多いってことだ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:05▼返信
よくもまぁあんだけ飽きずに雑談続けられるよ!天才だな!
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:16▼返信
楽じゃないのは企業所属の上位層と個人勢だけでぶら下がってる奴等は楽なんだよなぁ
下位はただ努力してないだけ
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:21▼返信
何も生産してない
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:21▼返信
僻み大杉w
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:36▼返信
>>13
小学生が金払ってんの?
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:48▼返信
ただの皮肉に対してこんな恥ずかしい返答するて
なんか知性に問題があると思うんだけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:48▼返信
※622
普通雑談する前に話しリストを作成してからにするので、話すことがないなら雑談枠にしないよ
そして適度にアクシデントを入れればスパチャ投げの口実になるので、そういうところは結構スキル必要でしょ
ゲームに関しても同じ、全ロスとか台パンとかもたとえ本人は悔しいだとしても、それをスパチャチャンスに変えるからな
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:54▼返信
初期投資として軌道に乗るまでの再生数稼ぎやサクラを用意するのに所属事務所も多額の資金が必要なのに
それなりに稼げるようになると取り分で揉めて恩を仇で返すようなゴミしかいないのが現状
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:56▼返信
※515
ホロの下層(ホロスターズ除く)でも、十分、成功でしょう。
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:56▼返信
最初から完全フリーランスでやれたやつだけがイキれ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:07▼返信
実際、芸人みたいに起承転結ができた老若男女問わない面白い話ができてるかって言われればそうじゃないだろ
バチャ豚カオナシ共に分かりやすいしょーもない話してれば、カオナシくんたちあっ…あっ…とかいってお布施くれるんやろ?楽やなーYouTuberみたいに顔だししなくてくっさい皮被って喋ってるだけでwwwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:09▼返信
芸人が面白い話ってライブで毎日数時間できるのかな
誰ができるの教えてください
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:11▼返信
※633
カオナシは一回落とせば後は内容なんて気にしないから
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:12▼返信
>>634
ちゃんと書いてる内容にたいして返答してください
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:13▼返信
>>589
いや誰だよその無名そんなやつ当たり前だろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:15▼返信
>>555
世の中で仕事してるやつらよりは楽なのは間違いないけどな
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:16▼返信
>>510
男隠して女キャラでやればいいだけ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:18▼返信
>>502
世の中最低賃金で働いてるやつらのほうが大変だろ、金額が違いすぎるしやってみろっていうならお前が最低賃金で働いてみろよって言われるよw
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:18▼返信
>>632
その芸人さんて誰ですか
見たいので名前教えてください
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:20▼返信
本人が面白いかつモデリングガチャでSSRを引かないと始まらないよな
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:21▼返信
>>641
大丈夫だよ
ココは外観SSRじゃない
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:24▼返信
>>632
存在しない芸人さんの話なんですか
名前を教えて下さい
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:27▼返信
男Vは狙い目だぞ
ライバルが少ない
潜在需要がある
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:29▼返信
>>639
最低賃金の仕事は始める前にリスクをとって投資する必要が無いものばかりだからね
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:25▼返信
稼げる様になっても嫉妬アンチの誹謗中傷が続くから
メンタルもある程度図太くないとやってられん職種だわな
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:36▼返信
ま、成功してるやつからすりゃ「貧乏人の妬み」にしか聞こえねえけどなw
本当哀れな奴らw
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:03▼返信
絵畜生で売れるか売れないかなんて運だからなぁ
才能や努力がいらないから楽して稼げるって言われるのはしょうがない
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:13▼返信
ホロとにじに関してはもはやブランド力だからどんなにつまらなくてもそこらの個人よりは稼げる
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:19▼返信
一般人は知らないし見向きもしてないよ
これ言ってるの貢いでる人たちでしょ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:23▼返信
先の見えない新規ビジネスに勇気を持って飛び込んだ人間だけが得られる成功だぞ
嫉妬と批判しかせず何もしようとしない奴には到底不可能な仕事だよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:46▼返信
>>599
ホロスタは結構前世の方が登録者数多かったりする
653.ネロ投稿日:2020年11月18日 20:31▼返信
何にせよ、ただのメス豚
俺の、酒の摘みにもならん人生でよかったな笑
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:34▼返信
>>651
それ言えるのキズナアイとかあのあたりの初期メンバーだけだろ
このランキングに出てる奴らは勝ちパターンが確立された後に湧いて出てきた乞食共だよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:38▼返信
一位のココは容姿も別に可愛くないし、声も可愛くない。
でも企画力と面白さと行動力と頭の良さが人気なんだと思うよ
明らかに他の連中よりも人間の思考を読んで先回りするのがうまい
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:38▼返信
所詮金払わなくても立ち見できるネットキャバクラ
「かまってほしけりゃ金貢げ、ただしかまうとは限らないけどな!」のスタンス
そりゃ飢えたチンとマンが集まってくるわ
下品なビジネスやでホンマに
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:41▼返信
※655
10人に1人はいる程度の能力でここまでいくのか
やっぱ楽勝だなVチューバー
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:42▼返信
※637
まっとうな会社なら仕事のほうが楽でしょ
定時に帰れて福利厚生はあって、休みも安定してるんだろうし。
ライバーはほぼ休み無しみたいなもんだし、基地外相手だからどんな発言で揚げ足取られるかわからんリスクをいつも抱えてるわけだから気が抜けんよ
ホロみたいに入った瞬間に月収100万状態ならともかく、にじさんじでも月収20万以下のライバーは多いだろ
そんな状態で毎日配信はなかなか・・・やっぱ適正ある人じゃないときつい仕事だと思う
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:44▼返信
※656
穿った見方しすぎでは?
俺も配信してるけど、素直に投げ銭には感謝してるし名前も覚えるわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:46▼返信
※646
アンチが出ようがこれだけ稼げりゃ笑いが止まらなくて気にならんだろ
口では反省してますとか弱ってるフリするだろうけど
そういう弱ってるフリすらも同情心買ってちょろいお前らに貢いでもらおうと思ってるようにしか見えないな
俺が同じ立場ならそうだもん
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:50▼返信
>>659
投げ銭したら札束の絵が空から降ってくるようなクソみたいな技術作って豚共煽ったりしてないでしょ?
Vはそういうことも平気でやるわけ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:25▼返信
論点ずらしてドヤるのやめろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:26▼返信
※661
にじさんじは異常だからしゃーない
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:27▼返信
金稼いで何が悪いのか?嫌なら見なければいいだけやん
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:29▼返信
※655
でも圧倒的にゲーム上手くないよね
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:31▼返信
>>6
デビュー前に全部掘られて特定されてるよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:32▼返信
>>8
身バレしないって考えちゃう位低脳だからお前は稼ぎ少ないんだろな😅
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:49▼返信
個人勢は女ならガワ作れる人に股開くのが手っ取り早いってマジなん?
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 22:09▼返信
>>654
勝ちパターン()
それやればいいじゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 22:11▼返信
>>668
普通に金払えばよくねえ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 22:13▼返信
※658
今の時代まっとうな会社なんか少ないし、まっとうな会社に勤めてないやつらが楽な仕事っていってる想像もつかないの?w
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 22:28▼返信
>>669
事務所の後ろ盾で甘い蜜吸えてる連中が自分の能力で成り上がったみたいな口ぶりでイキってるのが批判されているのであって
じゃあお前がやれとかそういう話は最初からしてないんだよなぁ
Vの視聴者ってこういう文脈もわからないやつなんだな
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 22:53▼返信
葛葉とかいうやつも初期の顔絵が変わるまでは全然人気なかったしそう考えるとやっぱり個人の実力だけで今の位置になり上がれたとは到底思えないな
結局誰かが作ったガワでうまいこと行っただけなんじゃねーの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:10▼返信
※672
オレは他人と着眼点が違うって一番イキっててかっこいいですね
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:11▼返信
このツイ主は完全フリーランスで活動してるライバーだからこのセリフが言えるだけであって
にじさんじとかホロみたいな企業でデビューしたライバーには一切当てはまらないのに
それを都合よく解釈してるバチャ豚共がいっぱいいるな
このツイ主に対して失礼だと思わないのか
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:12▼返信
※674
はいはいまともな返信一つ出来ないでちゅねー
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:53▼返信
信者を集める教祖も大変だろ? つまりそういうこと
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:02▼返信
Vtuber面白いのもあるけど難聴になりそう

679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:29▼返信
そんなに楽って言うならお前もやればええやん→普通の人間はvtuberなんてやろうと思わない
努力して今があるんやぞ→努力して雑談するような奴なんてすぐ息切れするでしょ、ゲーム配信とか言って遊んでるだけ
一億稼げるのは一握りだけだから→その一握りが楽で羨ましいっすねって話
vtuberにお金投げてる人達に効いてるw効いてるww
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:15▼返信
俺が唯一見てるVというかYoutuberはゲーム実況とか一切しないで動画しか上げてない奴だなぁ。
テーマに沿って話をして、テーマによっては収益化制限受けて、みたいな。


ダラダラ中身のない雑談放送見て投げ銭投げて・・・って、やってることキャバクラと同じやんけ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 03:46▼返信
失敗したとしてもチャレンジさせて貰えるのであればしたい
まずチャレンジに漕ぎつけるまでが競争率高そうだが
配信機材やアバターの製作費も洒落にならなさそうだしな
それ全部を念頭に入れたら楽な仕事じゃないと思うけど
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 03:59▼返信
こんなのに群がってお布施するオタクがいるなんて思わなかったもんな
開拓者
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 04:03▼返信
>>619
あんな正面しか映らなくて顔の表情が数パターン変わる程度のものに
いくらかかると思ってんだよw
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 04:40▼返信
>>683
いくらかかるんだ?
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:08▼返信
「Vtuberたち(一人)」
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:02▼返信
顔も名前も出してないのに何のリスクがあるの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:03▼返信
何の能力もないのに運良くホロライブに受かったから稼げてるvtuberたちにみんな言っているのであって
そこらの木端に横から口出されても
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月25日 11:41▼返信
>>664
何が悪いかって?感じが悪い
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月25日 11:42▼返信
これに関してはお布施を惜しみ無く出す信者も悪いとは思うが

直近のコメント数ランキング

traq