• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Bethesda作品はXboxにとって先行か最高、或いはベターなものになる必要がある、Microsoftが独占を否定した上で買収のアドバンテージについて言及


記事によると



・MicrosoftのXbox部門を率いるCFO Tim Stuart氏が“Bethesda Softworks”作品の取り扱いとXbox向けのアドバンテージについて言及し話題となっている。

・Microsoftが長期的に実施することは、Sonyや任天堂からBethesdaの作品を全て引き上げるようなことではないと語ったTim Stuart氏は、その一方でXbox向けのアドバンテージを視野に入れていることを挙げ、Bethesda作品がXboxにとって先行やより良い、もしくは最高、或いは差別化された体験となることを望んでいると明言。

・さらにTim Stuart氏は、これが独占ではないこと、そしてコンテンツそのものやロードマップに手を加えるような取り組みではないことを改めて前置きした上で、1つの例としてBethesda作品のXbox Game Pass入りがそれだけである種のアドバンテージであることを挙げ、Bethesda作品のリリースを通じてサブスクリプションのユーザーベースを牽引させたいと説明した。

・続けて、氏は再びゲームの独占を考えているわけではないと釘を刺した上で、今後はXboxプラットフォーム向けのファースト/ベター/ベストアプローチへと徐々にシフトすることになるだろうと明らかにしている。


この記事への反応



ベセスダには全く期待していないんだけど天下のマイクロソフトの子分になった訳だし、かなりしっかりと躾されることを願っている

先行配信(3ヶ月)、DLC安い(または無料)ぐらいならええな

ゲーパスに入ってるだけでゲーマーとしては万々歳ですよ

ベセスダのゲームがxboxで差別化されてリリースされるっていうんなら、より一層xboxが欲しくなる

Xboxは考えが甘すぎると思う時がある ベセスダの件もそう





TES6はXbox先行発売になるのかなぁ
まあ買収したんだし他のゲーム含めそうなっていくんだろうけど


B08JH7957K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6








コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:03▼返信
 
 
意図的にロード長くしたりfps下げたりしてきそうだな
 
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:04▼返信
まあそりゃこの位はするわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:04▼返信
先行やより良い、もしくは最高、或いは差別化された体験となることを望んでいると明言
これ他機種は劣化させる宣言ではwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:04▼返信
10年に一本でるかどうかだから頑張ってw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:04▼返信
これでゼニマの売り上げ落ちたら笑うんだが
まあゲーパス絡みで買い取り保証するんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:05▼返信
SSメインだと独占以外の何をやろうとも無駄な抵抗
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:05▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:06▼返信
ベセスダ「独立します」
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:07▼返信
Call of Duty Black Ops Cold War PS5 vs Xbox Series X|S Frame Rate Comparison

糞箱また負けるw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:08▼返信
TES6でたら起こして
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:08▼返信
独占しないとか天使かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:08▼返信
TESもFOもPCでやりゃいいだけの話
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:08▼返信
360の時はフォールアウト3の独占は大きかったからな
フォールアウトやりたくて本体買う人も少なくなかった
でも今はもう時代が違う
フォールアウトがなくても他に素晴らしいオープンワールドはある
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:08▼返信
意図的にパリティ仕込むとそれはそれでブランド死にかねないがな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:08▼返信
Steamで出すならいいよもう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:09▼返信
先行1年は普通にやるだろ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:09▼返信
悲報だが唯一の希望はデバッグがちゃんとされるかもしれないこと
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:10▼返信
なんと!隠しボスとしてスペゴリが登場!
もちろんXboxだけの特別コンテンツです!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:11▼返信
先行1年なんて流石に機会失い過ぎるからやるわけない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:11▼返信
XSXの仕様がクソ過ぎて開発スタッフが他に流れそうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:11▼返信
まぁ日本人はXbox買わないんですけどね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:11▼返信
PCでやるからいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:11▼返信
どうせ中身逃げ出してるんだろ
買収される前からだから新作が出せなかったしMSに身売りした
TESの新作が作れて儲かるなら自分たちだけでやるしな
ロックスターも似たような境遇な気がしてならない
AAAタイトルの開発会社は今後も減っていくだろうね
次はサイパンのCDPRと予想してる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:11▼返信
先行やっても売上激減だと割に合わない
なら独占すれば良いのに
内容の評判はとにかく悪いベセスダでは市場価値のキープだって簡単じゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:12▼返信
>>12
単純にMSだけじゃ損失でかいからやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:12▼返信
未完成品を出してくるふざけた会社だから
発売日に買うよりデバッグやらMOD揃った後くらいでいいんじゃねって気がするわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:13▼返信
XSXに足を引っ張られたゲームに未来なんか無いだろ

逆に他のディベロッパー、パブリッシャーにはチャンス
オープンワールドRPGのパイにかなりの空席が出来るんだからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:13▼返信
PCでしかやらん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:14▼返信
たぶんXSX限定でMODを作れたり使えたりできるようにするんだと思うな
クラウドゲームサービスでは無理だけど個別のハードで出力してるゲームパスでもやれるしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:14▼返信
うん、だからそれやってトゥームとか死んだよね?学習して?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:14▼返信
そら売れるものを独占したら売上落ちるじゃん
あたりまえだろ
ゲハの外ではな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:14▼返信
海外ニキ「なんでJapはXboxを買わないんだい?」
Jap「PCあるし。HALO一本のために本体買うほどの魅力ないし・・・」
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:14▼返信
どう考えてもMODの使用だろ
MSアカウント必須にしてくるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:14▼返信
フォールアウト6かなんかのときに実況者がマルチでバグだらけで実況にならんと嘆いてたからそこらへんからしっかりしてくれ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:14▼返信
FOも76があんな様じゃなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:15▼返信
買収したんだから独占は当然
フォールアウトもTESも他機種のストアからは引き上げでいいよ
外部よりはマルチで作りたいスタッフ向けなのかな
38.投稿日:2020年11月18日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:16▼返信
まあ優遇ぐらいなら、どの程度かにもよるけど
ただMSだからえげつなさそうではある
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:16▼返信
そりゃ買収したんだからアドバンテージは当たり前でしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:17▼返信
MSはハードじゃなくてアカウントでプラットフォームの商売を始めてるからな
だからPCで出してもWindowsからアカウントで紐付けしてMSのストアでソフトを買わせれば儲けは同じだからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:17▼返信
※20
トゥームレイダーとかのMS時限独占ソフトが1年だったからなー
PC版はちょっと遅れPS版は出るだけマシぐらいの感覚で待たないと辛そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:17▼返信
76もゴーストリコンBPもそうだけど、常時オンラインのほうがアプデとか管理しやすいのかね。
シングルプレイが魅力なのに知ってか知らずか、その部分を「挑戦」や「実験」という言葉を盾に見事地雷踏み抜いてますけど。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:18▼返信
PSにも出る良い買い物でしたねwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:18▼返信
>>38
野良mod禁止にされそうw
前作でも縛ろうと必死だったし
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:18▼返信
それより新作いつになるんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:19▼返信
低スペSで動くようなショボスダゲーを独占はしないとかほざかれてもさぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:19▼返信
>>39

windowsでさえシェアを落とせるマイクソ商法に期待だな
OSと違ってゲームは別の物に乗り換えるのは簡単だから、ネームバリューだけの看板抱えて棺桶へ一直線だろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:19▼返信
誰も買わない箱で先行やった結果トゥー無レーダーはブランドごと死にかけましたね。。。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:19▼返信
>xboxが欲しくなる
買うとは言ってない

どうせ時限独占とかだろうし遊ぶ物も無い人も居ない箱よりはPSかPCになるだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:20▼返信
ぶっちゃけ、ベセスダのゲームそんなしなくない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:20▼返信
煙突に足引っ張られて大変やな
御愁傷様
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:20▼返信
箱は10ドル、PSは100ドルとかで出すのはどう?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:20▼返信
あのなぁ、
独占してうまくいくのは任天堂だけだよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:20▼返信
>>41
MSストアなんて誰も使わんけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:20▼返信



    ゴキは脳内でTES6を遊べ


57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:21▼返信
MS寄りになればなる程衰退していくよwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:21▼返信
>>42

評判の良かった前作500万本が初週5万本だぞ?
そこまで極端でなくても、待つ人なんかいないんですわ
何しろゲームには他の選択肢が山ほどあるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:21▼返信
PS5版:1080p・30fps
XSX版:2160p・60fps・HDR・レイトレ・Dolby-atmos対応
これくらいの差はつけてきそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:22▼返信
Tipstar登録で3000円
本人確認必要ですがフレンド登録で500円~5万円貰えます。

新規フレンド検索 
ID 445756199
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:22▼返信
>>2
それやれば売れなくなって行くだろうし、過去の栄光も忘れ去られる事になるだろうよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:23▼返信
じゃあ糞箱買うのかって言ったら買わんけどな
あんなポンコツ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:23▼返信
そりゃ株主に買収した意義を問われるし、「売上を落とさずに」ちゃんとした利益として結果を出さないとな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:23▼返信
海外メディア「XboxがネットフリックスならPS5は映画だ」

XboxとGame Passが "ゲームのNetflix "であるなら,PlayStationは映画だ。Xboxは,あなたがすべての形や大きさの異なるものの負荷を再生するために毎月10ドルを支払うことを望んでいる。PlayStationは70ドルを払って,たった1つの特別な超大作を体験してほしいと思っている。

65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:24▼返信
内部からゴミ扱いのXSSまで優遇とかベセスダ終わったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:24▼返信
ソレ以前にティアリングやポップアップを何とかしろよw更にレイトレもなwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:24▼返信
独占に出来るほど余力が無いってだけでしょ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:25▼返信
Lionheadみたいにならなきゃいいですねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:25▼返信
いいんじゃね。
トゥームレイダーもそんな感じだったけど影響しなかった、ユーザーはね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:25▼返信
まぁどうせ出るのは3年後でしょ
その頃には普及台数で3倍、アクティブユーザー数で10倍は差をつけてPS5が圧勝してるよ
そんな中でドヤ顔で出したところでもうユーザーなんか残っていないさw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:26▼返信
ベセゲーはPCでMODって定番過ぎて牽制になってないんだよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:26▼返信
PS4後半から、話題のソフトはプレステ独占が殆どじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:26▼返信
まぁどうせバグがある程度落ち着くまで手を出されない会社だし後発マルチ位なら別にとしか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:26▼返信
>>59
そうしたくても問題はXSXの能力ではそれを実現出来ないんだよねwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:26▼返信
>>71
箱版のMOD対応はその布石だったんだろうけど・・・まじで無意味だったなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:28▼返信
まあBethesdaがユーザーから見捨てられるだけだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:28▼返信
>>56
他のソレに取って代わるタイトルで遊ぶから気にするなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:28▼返信
箱独占はちょっと暗い未来しか見えんからな…
ベセスダのイメージも悪くなるし、MSも赤字で過ぎても困るわな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:29▼返信
>>54
幼児向けはどうでも良いw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:29▼返信
※72
カプコンの体験版ソフトを独占してもらうのさえ500万ドル払ってたね
一体ソフト出さしてもらうのに各どれだけ払ったんだろうねw?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:29▼返信
id softwareのエンジンプログラマーがXSSディスってわけだがどうすんだよ
また中身に逃げられるんか
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:30▼返信
低性能機での独占は反発ものスゲーからな
アホ任と違ってMSはそこは理解しとるかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:30▼返信
そういやTES5ってスイッチ出てたっけ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:31▼返信
FO3の頃からロクな扱いされてこなかったとしか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:31▼返信
過去の栄光にしがみついてたらそりゃもう、任天堂ですよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:31▼返信
いや独占しろよ、何のために子会社にしたんだよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:33▼返信
IPは手に入れても
手掛けてきた開発者が居続けるかどうかは別問題だからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:34▼返信
まぁそんなところだろうと思ってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:34▼返信
そりゃそうするだろうなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:35▼返信
※25
独占だと収益まかない切れない
GAMEPASS乞食だけになると単体のタイトルの売上上がらず抱え込んだ自分のファースト全部に回すのも厳しくなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:35▼返信
ちょっと優遇してもらうために7千憶円wwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:35▼返信
>>84
それでも売れるからPS4でも無視出来なくなってPS5では独占タイトル出してきた所での上会社の買収に巻き込まれてからのこの話なwwwお先真っ暗ですわw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:36▼返信
独占にしたらps5 死ぬな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:37▼返信
>>80
トゥームの話?
箱のせいで爆死してせっかくリブートしたのにすぐ死んじゃったなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:37▼返信
>>86
それだとタイトル開発すら出来なくなるだろうよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:37▼返信
ソニーがブルーポイント買って確実にブランドを広げていくのとは対照的ですな
今年ツシマとラスアスとデモンズとスパイダーマン。来年はGTとGOWとラチェクラとhorizon
自前でもラインナップを豪華にできるくらい着実に育ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:38▼返信
>>93
それは無いw
死ぬのはベセスダとMSだからw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:38▼返信
Bethesda作品がXboxにとって先行やより良い、もしくは最高、或いは差別化された体験となることを望んでいる


あれ???ニュアンス的にかなり弱いな
希望してるだけじゃ叶わないよ
強制力なしかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:38▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:38▼返信
スタジオに死の宣告とは相変わらずだな。どれだけ開発を殺せば分かるの
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:39▼返信
PS5版意図的に劣化させても、SONYのファースト群の技術と比べられる訳で
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:39▼返信
>>93
???ベセスダが死ぬんだよw

代わりは必ず出てくるもんだw
技術のはしごを降りたらそこで終了ですわw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:40▼返信
まあ高い金出して買収したわけだし優遇はしゃーなし
意図的にps5版だけ劣化させるとかしなければおけおけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:41▼返信
>>2
他社の同類のゲームで出来てることを出来ないならそれはそれで色々疑われちゃうからやらんだろう
政治的な判断なのに技術力ないとか言われた日にはエンジニアキレると思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:44▼返信
>>22
まぁ日本語版はPS5にリリースされる時になるだろうから日本で箱のアドバンテージは相変わらずないって結果になりそうだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:45▼返信
買収するだけして結局買い殺すいつものパターン
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:46▼返信
>>28
XSXならそれなり
問題はXSS基準で作られることが確定してる辺り、現行機と何も変わらないゲームを提供してくれるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:47▼返信
意図的に劣化させたらそれはそれで売上激減して死ぬし
独占にして死ぬのとそう変わらない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:47▼返信
>>1
箱独占じゃ売れないしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:47▼返信
>>38
MSのストア経由でもそんなに自由なの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:48▼返信
『Call of Duty: Black Ops Cold War』はPS5とXbox Series Xで120 FPSをサポートし、驚くべきことに1080pに落ちる代わりにダイナミックな4K解像度を維持している。
もう一つの驚きは、フレームレートの安定性だ。PS5はXboxシリーズXよりも120FPSモードの平均フレームレートが高く、PS5は4K解像度でレイトレースされた影を提供するクオリティモードで60FPSを完全にロックしている。
XboxシリーズSはPS5やXboxシリーズXに比べてレイトレーシングや120FPSモードの恩恵を受けていない。
最大の驚きは、PS5の方が同じ場面で箱Xより約17%省電力だった。フレームレートの違いは無視できない。

解像度同じでfpsはPS5の方が安定してて省電力だとさ、てか箱はなんでワッパがこんな悪いんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:48▼返信
結局、囲い込みか
はぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:49▼返信
Xboxご自慢のGamePassもそこまで美味けりゃSONYも真似するだけだしな
特許も技術も絡んでるようなもんじゃないw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:49▼返信
>>77
むしろそのとって代わるゲームの方がメジャーになるまであり得る話だよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:50▼返信
>>80
その金だしたバイオ7はPSのおかげでシリーズ歴代トップの売り上げっていう
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:51▼返信
いやそこは強気に独占します!って言うとこだろ
まぁそれじゃ採算あわないのわかってるからだろうけど
……なんのために買収したの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:52▼返信
優遇ねぇ、意図的にps5版はクオリティ落とせとかやらなければいいけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:53▼返信
MSの独占はPCでも出るから本当無意味
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:53▼返信
>>81
サードならXSS対応では出さない選択肢はあるけど、ファーストだし対応必須なんだろうな
開発中に我慢できないほどイラついたら逃げるんじゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:54▼返信
>>92
スターフィールドだっけ?
あれの独占やめてほしいわー気になってたのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:55▼返信
>>86
前作よりも予算半分以下!!って謳い文句に
ユーザーから文句が出なければ独占してもいいんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:56▼返信
先行発売=人柱
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:59▼返信
和ゲーはスイッチ
洋ゲーはXSX
ゴキステはいらない子
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:59▼返信
少し面白いぐらいのゲ-ムが5年~10年に1度出るか出ないかだし
どうでもいいですねw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:00▼返信
>>111
箱はPS5より低性能で、さらに消費電力も多い
やはり箱はRDNA1でPS5がRDNA2なんだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:01▼返信
箱がスパイダ-マン独占出来たら買うかもしれないw
無理だから一生買わないけどww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:02▼返信
独占してもいいよ別に
自滅するだけだし
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:07▼返信
ロード早くてもソフトがないPS5www
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:08▼返信
76でやらかして客離れ起こしてるのに、箱独占なんかしたら爆死間違いなしだから優遇止まりなんだろうね

その優遇があっても、ps5に売上負けそうだけどw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:08▼返信
>>86
何のためにって箱ハブを避けるためだろw
実際にベセスダは次世代用タイトルをPS5専用で作ってたからなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:08▼返信
※128
ロ-ドが遅くてソフトがないレイトレもない箱www
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:09▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:12▼返信
何年に一度のチャンスだっていうくらい機会が薄いな。。箱でベータ版やって他でリリースされる頃に正式版とみなされるぞw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:13▼返信
大言壮語のマイクロソフトさんらしいや(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:14▼返信
>>128
PS5よりソフトがないXSXとスイッチ😂
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:18▼返信
バグまみれの先行発売に何の意味が?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:20▼返信
どう考えてもTES新作が出来る頃にはXSXもXSSも死んでると思うし
MS優遇っていってもせいぜいPC先行ゲームパス対応くらいで、PS5版は1~2年遅れって感じじゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:21▼返信
そんな事しても箱は買わんけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:23▼返信
わざと劣化させる、過去にこれをやったゲームは評判を落として大概失敗してる。
箱優先、せいぜいやればいい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:25▼返信
てか、独占にしなくていいんスかねえ…
ロード時間の比較動画
多分出されますよ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:26▼返信
プレステ終わったな…
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:27▼返信
あ、わざとPS5版のは
ロード時間を遅くさせる気かな??
そんなことしてもすぐバレますけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:27▼返信
pc以外でやらないでしょ 
あと60FPS制限外してね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:30▼返信
独占だのマヌケなことやってIPやスタジオ腐らせたら高い金出して買収した意味がないってことだわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:30▼返信
ゴキはゴキステに出ると勘違いしてるみたいだが箱とPCにしか出ねーぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:30▼返信
当初予想されてた通りの落としどころに収まったって感じだな、
まぁ、そもそも元々PS向けが4割以上5割近い本数売ってたメーカーが
いきなり半分の市場放棄出来るわけねーからな、
フィルは箱でだって採算とれるよ、とか言ってたけどどだい無理な話
なのは誰の目にも明らかだったしな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:32▼返信
それでもバグは減りません
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:33▼返信
>>145
いや、スイッチやPSにもベセスダゲー出します言うとるやん。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:34▼返信
他社の大型タイトルのクオリティがPS5優位で決まりだからな
ベセスダが抵抗しても限りなく無意味
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:34▼返信
PS5に出ないなら購入の選択肢に入らない
それだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:35▼返信
>>146
だってベセスダの件にフィル関係ないし
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:39▼返信
>>104
アサクリがやってるって噂
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:40▼返信
独占の方が作りやすいに決まってんだから
大作を作る時にバグで悩んでたであろう製作者側もちょっとpsは後回しでってなるだろうよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:41▼返信
ならps5版買うよ
ちゃんとMSにもお金入るし問題ないでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:44▼返信
メイン市場の後回しなんてただの自殺やからなw
フィルを初めこの手の発言がぼんやりした希望的なモノに終始してるのも独占や極端な優遇が不可能だから
MSは投資はしたけどドブに捨てたつもりは無いんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:46▼返信
低性能エックソ没糞基準になるから
出来には期待できないだろうけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:46▼返信
>>1
独占も糞もMSファーストのゲームや、クレクレすんな、みっともない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:51▼返信
1年の時限独占後にPSハードに発売するとかかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:56▼返信
PSが1割とか2割のタイトルならともかく5割近くしめるような状況だと
開発費用の回収にも関わってきちゃうから年レベルの独占は出来ないと思うわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:57▼返信
プレイ動画が溢れかえってるこのご時世に定価で買ってくれるCSのメイン市場後回し
トゥームレイダーの悲劇しか予想出来ないなw
ただでさえ出るまでがピークのベセスダなのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:15▼返信
それはいいけどいつ発売すんの?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:17▼返信
不思議なんだよな。
ベセスダ買収で騒動になった時はベセスダ自身が表に出て来て自由裁量での契約だから安心してくれって火消しに回ったのに、その後のXBOX優位発言って全部MSサイドが言ってるだけで、ベセスダ自身からは何のコメントも発して無いってのがね…。
しかも、MSによる優位発言も、なんか匂わせてる程度で断言していない様な?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:19▼返信
ソニーのカスと違ってMSは優しいなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:23▼返信
まあそうなるだろうね
独占じゃないだけましか
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:30▼返信
何をやるとは全く言ってない
相変わらずフワッとした日本の政治家みたいな物言い
逆に何も出来ないのがまるわかりなレベル
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:36▼返信
ベセスダゲーを箱やPSでやる意味がわからない
いいゲームだすけど次世代機で大金使って買収した分のリターンがあるとは思えないんだよね
ベセスダゲーは結局PCでやるゲーム
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:44▼返信
だれがそんなもん買うんだよwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:44▼返信
>>166
Steamの統計を見ればわかるが、PS5より高性能なゲーミングPCを持っている人は極一部なので
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 03:47▼返信
これは又一つXBOXを買う理由が出来たなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:16▼返信
CoDやヴァルハラやDMCの劣化でガンガン箱の存在価値は消滅してるがな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:21▼返信
独占はしないけど他機種版は1年遅らせたりとかはするかなって思ってた
この発言見ると箱版と他機種版の差別化の内容まで口出ししてくるのかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:25▼返信
FF16だってPS独占でオワコンになったし
同じでは
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:25▼返信
76はどうでもいいから、ナンバリングの5は今までみたいなちゃんとしたフォールアウトお願いします
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:26▼返信
>>168
でもそれって移行するから発売した今だけの話ですぐ高性能PCの方が増えるんでは
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:33▼返信
>>172
FFの箱売上なんて無視できるレベルw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:36▼返信
いくつもハードがあるとかさばるだけ
なら一番いいハードを持っておく
どうせ出るゲームはマルチプラットフォームでほとんど変わらんのだろう?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 04:48▼返信
マイクラもちゃんと作ってるしええわ

MODがPS4のせいでgdgdしたしむしろ独占してくれて助かったぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:06▼返信
レイトレ無しでグラフィックもフレームレートも箱基準の低品質
ロードも箱に合わせて激遅
これだけでも十分に箱優遇なのに更に差をつけるって?
じゃあ要らない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:18▼返信
ベセスダの開発陣が他に流れてバグゲーが乱発されても困るからMSが責任持って飼っといてほしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:31▼返信
ロード時間のパリティを通り越した
PS5 3分20秒
XSX 2分50秒
とかやりそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:38▼返信
どうせMODのためにPCでやるからなぁ
ゲーミングPC持たないライト層にもそれで箱を選ぶ理由はないし
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:39▼返信
・ゲーパスに入ってるだけでゲーマーとしては万々歳ですよ
pcのスペック自慢してるだけの奴等がゲーマーを名乗るなよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:49▼返信
>>123
ゲーム機一切持ってないのがありありと分かるコメントだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:03▼返信
PS5版を意図的にロードを遅くさせるとか、ティアリング増やすとかやってくるんだろうなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:20▼返信
XBOX経由だとMOD使えないよな
どうでもいいw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:25▼返信
この発言はベセスダのプライドを傷つけたんじゃね
スルーして言いなりになんのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:28▼返信
>>22
欲しいんだが、売ってねーぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:37▼返信
ゴキ「マイクロソフトのゲームが・・・・・欲しいです・・・・・・・」
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:38▼返信
MSソフトなんだからゴキにとっては無条件で煽り対象だろ?
欲しがんなよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:40▼返信
独占じゃないからいつもどおりスイッチハブってとこかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:42▼返信
※154
別にPS5に出すとは言って無いぞ?ww
ゴキちゃんの立場としては普通に「出してくださいお願いします」だろ?w
そもそも日本でPS5売れなかったら出さないだろ・・・日本語化にも金掛かるんだし。
洋ゲーはソニーやスクエニ・スパチュンが代行して出してるのが日本の現状だぞwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:42▼返信
>>182
ゲーマーならどんなゲームも選り好みせずにプレイする為に色んな端末も筐体も揃えないとね。それでこそゲーマーだから。たかがゲーパス如きでゲーマー名乗るなよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:45▼返信
普通にゴキちゃんはマイクロソフト様に感謝の言葉を述べればいいのに。
天邪鬼だなぁ~
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 06:56▼返信
>>192
何でも選り好みせずにプレイするゲーマーはただの過食症のバカ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:07▼返信
これまでよりPCに最適化されるんならそれでいいよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:10▼返信
劣化するって事やなゲームもipもあーあぁ
ベセスダの無駄遣い
モンハンはサンデス独占にするよwwの悪夢再び
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:19▼返信
※193
Xboxに独占はない
うん、わかったw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:21▼返信
しばらくしたらまた違うこと言い出すだろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:25▼返信
箱いらねー じゃんw
あとゲーパスとかTESとか長く遊ぶゲームで月額払い続けるってむしろ損やんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:25▼返信
TES6PS版、時限独占により最低箱の1年後発売へw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:27▼返信
何やってもゴミ箱なんて買うやついねーよ
日本でもまず売れることは絶対にない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:27▼返信
>>192
でもお前ゲーパス入る金すらないじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:27▼返信
フリーズ5に出してもまともに遊べないしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:28▼返信
モクモクボックスじゃ買収費用回収できないしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:29▼返信
ゴキちゃんw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:29▼返信
ベセスダの買収はMS本体でXboxのけ者だったのによく言うわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:30▼返信
横置き数十分遊ぶだけでGPU逝かれるオンボロステーション
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:31▼返信
ベセスダが人質になったくらいで箱は買わない
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
7800億かけてやることがこれかよ
マジで箱を売る気ねーよな
だからいつまで経っても売れないんだけど
単にPSが独占禁止法に引っ掛からないようにしてくれるだけのハードって感じだ箱 むしろ味方じゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
買収はナデラCEO主導でやっててXbox関連には無関係で進んでたからねぇ
とりあえず親が持ってるから勝手にイキってみました感がバリバリだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:36▼返信
>>200
一年程度なら大した問題やないやん
そもそもTES6が出るまで何年かけてんだって話でそれにさらに一年追加で待てばええんやろ 余裕じゃね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
ps3スカイリム
セーブデータ肥大化でどんどんカクついてたなw

213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:38▼返信
>>210
今後箱独占のみなんて契約でベセスダが買収に応じるわけもないし、最初からわかってたことだけどね マイクラと同じ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:38▼返信
この運用だと結局MODゲーなべゼスダゲームは向いてなくね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:39▼返信
>>211
そう開き直るしかないわなwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:40▼返信
在庫大杉デススト君
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:41▼返信
XSSの呪いを受けたベセスダゲーとかべつにいらんし
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
デスストの呪い
令和のE.T.
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
xboxと一緒に沈んでいくことを選んだベセスダさん...w
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:47▼返信
デスストでおつかれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
コジカンの黒歴史的作品
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
少なくとも銭マックス系の次のタイトルが出るころには更にパフォーマンスの差が酷いことになってるのは確か
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
TESもフォールアウトもこれ以上ないほどのキラータイトルだから独占ぐらいしないと買収した意味ないと思うがね
俺はPCユーザーなんでCSがどうなろうが構わんが
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:16▼返信
要するに時限独占だろ
それやって良い目を見たメーカーがどこにも無いんだけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:36▼返信
だったらPS5でいいや


って思った人が大半だろうこれw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:44▼返信
>>174
そんなすぐ増えるならとっくの前に高性能グラボだらけになってるとおもうぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:47▼返信
modの制限とか初期バージョンどうせバグってることを考えるとxbox版が多少先行して発売しても買わんなあ
有料デバッグサンキューだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:51▼返信
買収価格が高いから独占は無いのは分かりきったこと。
だって箱とPCだけじゃベセスダの利益はかなり少なくなってしまうから、資産価値が大幅に目減りする。
ソニーみたいに、基本PSにしかゲーム出してこなかった会社を買収する場合はなんの問題もないけどな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:53▼返信
独占出来ないんなら箱買う意味なんてないし
ハード牽引効果もさしてないだろう
しかもタイトルの売上も多少落ちるだろう

MSは何がしたいのか分からん
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
独占じゃないなら問題なし
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:28▼返信
FO76は成功してると言い張ってるがとてもそうには見えない
というかTES Onlineの方はどうなんだよ
さっさと諦めてシングルプレイな続編作れよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:39▼返信
同じゲームを作った時、わざとクオリティに差をつけて開発させるでしょうね。
例えば、Xboxではレイトレ、4K60fpsが厳しいソフトがあったとして、PS5では余裕で動作出来るものでも開発に支持してXboxよりも低解像度、低フレームで作らせる……。
まあ、そのくらいの事は平気でやる企業ですからね、「マイクロソフト」という会社は……。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:45▼返信
>>153
完全独占なファーストタイトルのスペゴリは500億かけてあの体たらくなんだが
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:48▼返信
>>229
早く赤字垂れ流しのXbox終わりにしたい
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:53▼返信
PS 5はそれ以前にCEROによる自主規制が酷いからな。XBOXならまだリージョンフリーの北米版を買うと言う選択肢があるが…
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:57▼返信
>>235
PS5でも海外版買うだけじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:02▼返信
xboxユーザーがバグゲーのレビューしてくれるんだろ? 
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:08▼返信
世代で一本出るか出ないかのソフトにそんな力入れるか?
GTAみたいに圧倒的な売上ってわけでもないし
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:25▼返信
MSがゲーム事業に関して使う金の方向性が箱に一つもプラスになっていない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:31▼返信
普通の思考だったらPS5優遇するよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:57▼返信
優先しようがTES6はPC版しか買わん
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:45▼返信
「ベセスダ買収!」って喜んで発表してもたいして箱が売れないし、ベセスダ関係なくPS5爆売れしてるし、
むしろゲーマーがMSへのヘイトを増したからやべえと思って釈明してんのかw
SONYや任天堂ももちろんだが海外じゃGoogleゲーマーやAppleゲーマーやAmazonゲーマーも誕生しているから、
すべてと敵対するとやべえもんな。ゲーム業界のぼっちになりかねん。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:31▼返信
PS4やPS5にベセスタ作品が出るって時点で日本でのユーザーの選択肢はPCかPS4かPS5のどちらかなんだよなあ。
スイッチはスペック不足でハブられるから問題外。
XSXの初週売り上げ台数がどのくらいになるのか楽しみです。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:33▼返信
※235
PS5もリージョンフリーだぞ。お前馬鹿なの?。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:41▼返信
>>182
TESなんて数年遊べるゲームで常に課金し続けるとかw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:41▼返信
ベセスダ勢をCSでやるのは素人
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:55▼返信
いつもの嘘つきフィルの長広舌じゃないからチカニシ大沈黙じゃん・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:05▼返信
PS4で見るなら 性能が低すぎてMOD容量はONEの半分しか使えない。さらにポリコレ規制だけじゃない
ソニー独自のバカ規制が発動する、外部アセット禁止で台無し。チートコード並みMODしか使用不可
これまんまPS5でも継続する。発売する前からPS5版はマルチやMODありものは劣化とゴミ化が確定だよ
最初からソニー機でプレイする選択肢がない。PS5版ならやらない方がまし
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:28▼返信
もう ベセスダは終わったかもね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:37▼返信
7000億で買ったのに独占にすると売上は半分以下になるから無理だったんだろ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:17▼返信
それでも画像がすごいのはPS5の方でしたってオチ
252.投稿日:2020年11月18日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:41▼返信
専売にしてしまうと売り上げが激減した挙句、コアメンバーが離脱してしまうので二の足を踏んでいる。
しかし、遠からず専売にするだろうね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:48▼返信
ゴキブリざまああああああああああぎゃーっははははは
255.ネロ投稿日:2020年11月19日 20:12▼返信
予期せぬ1 ARIGATO

あり得そうやな
だが逆にここで消化したら、LIVE-GYMデビューは永遠に来ない可能性もあるな…🐏
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 17:24▼返信
※172
FFはPS以外では売れんだろ。ましては低性能の携帯機兼据え置き機とか失笑。XSXならいけそうだが

直近のコメント数ランキング

traq