松岡禎丞さん斉藤壮馬さん杉田智和さん
豊崎愛生さん水瀬いのりさんほか
超豪華吹き替え声優で上映した
中国の冒険活劇アニメ大作『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』、
制作費は半端ないが
案の定コロナ禍で大爆死コースへ……
#しゃべくり007 ご覧いただいた皆様ありがとうございました🐾#ロシャオヘイセンキ は絶賛公開中です❗️#羅小黒戦記 #花澤香菜 #宮野真守
— 『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』11/7全国公開 (@heicat_movie_jp) November 16, 2020
劇場情報はこちらから▼https://t.co/tYucDNiRGN pic.twitter.com/AbIUR9tajL
※タイトルの意味
「羅小黒戦記」の読み方はロシャオヘイセンキなんですが、黒いネコチャンの名前が小黒(シャオヘイ)で、苗字が羅です。タイトルニュアンスとしては「羅さん家の黒猫ちゃん大冒険」で大丈夫です。呪文みたいでタイトル覚えられないと言われたことがあるので。
— ハルオ (@feishang) November 6, 2020
「羅小黒戦記」の読み方はロシャオヘイセンキなんですが、
黒いネコチャンの名前が小黒(シャオヘイ)で、苗字が羅です。
タイトルニュアンスとしては
「羅さん家の黒猫ちゃん大冒険」で大丈夫です。
「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」
— まさずみ (@mazisukawa2) November 11, 2020
人間に住んでた森を追い出された妖精シャオヘイが、外で妖精たちや人間と出会って成長していく冒険譚。
とにかくアクションシーンのスピード感、動きの心地良さがいい。アクションシーンはルッソ兄弟のアクションシーンっぽい。
すごく面白い。
中国アニメすごい…… pic.twitter.com/2IM7x66XKY
ストーリー面白い、バトルシーンかっこいい、シャオヘイかわいい、魅力的なキャラもりもりだからみんな羅小黒戦記を見てーッ pic.twitter.com/pjup92i4mW
— キ ス ケ (@OIC_engawa) November 17, 2020
羅小黒戦記みてきた!
— 下田健太郎@ASOBIZUKURI (@momobuto) November 17, 2020
シャオヘイ可愛くて癒された…。 pic.twitter.com/vDfSloj3Ay
『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』鑑賞。字幕版を観てるし吹替版も試写で観てるけどいい音響の劇場で観たかったのでおかわりしました。いやー何度見てもいい。複数回観ると背景の美しさやバトルシーンのカッコよさ、妖精一人一人の表情や仕草にも涙が流れてしまう。改めてこの映画が大好きだと感じました pic.twitter.com/4EQZBQnZ5N
— ビニールタッキー (@vinyl_tackey) November 17, 2020
観に行ったファンからは熱烈な感想ツイートなど集まるも
もうすぐ始まる「ドラえもん」の影響などで
上映スクリーンが減らされる事態に
ファンの一人が映画館に訴えるも
「残念ですが鬼滅の刃とドラ泣きに譲らなきゃいけないので…」
とはねられる
↓
なお岩浪監督調整上映について、幕張新都心からは以下のお返事を頂戴しました。ご事情は察するに余りありまする。知ってるよ分かってるよ、中の人も辛いんや。
— さとみ@11/7羅小黒戦記吹替版公開 (@_haco28) November 16, 2020
復活は必ずあると信じて再来週以降を待つべし……。
御礼と、期待を込めてお返事します。復活した週末はみんなで行こうな…… pic.twitter.com/LTBhGa9Qmi
そして行ける人は、今日明日あさってのAC幕張新都心19:30回岩浪音響監督調整の羅小黒戦記絶対領界音域9.1ch ULTIRA上映に足を運んでください‼️
— さとみ@11/7羅小黒戦記吹替版公開 (@_haco28) November 16, 2020
空間を埋め尽くす美しい音の海に浸ってくだせえ……致死量の櫻井孝宏を浴びてくだせえ……
劇伴もUnityも光の粒子のようだよ。至福の2時間✨
この記事への反応
・観に行った。
イナイレや妖怪ウォッチに近いキャラデザで
アクションはすごかったし
確かに老若男女にヒットしそうなポテンシャルはある。
いかんせん公開時期が悪かった。
・そら鬼滅とドラえもんの方が
確実に何倍も儲かるんだから当たり前や
・映画館側の返事めちゃくちゃ気使ってるな
・爆死アニメが箱減らされるのは当たり前やろ
・絵柄からはあんまりイメージできないかもしれないが、
ばりばりのアクションアニメで
作画のレベルかなり高いんでそれだけでも見に行く価値あるぞ
ストーリーはベタだがその分わかりやすくはある
しかしもう日本アニメ的な表現ってすっかりアジア圏に広まってて
作画や映像技術における日本のアドバンテージって
なくなってるんだな
・タイトルがすでにハードルが高いよ
ロシャオヘイって読めないもん
しかも日本人にとっては語呂が悪いと感じてしまう
・口コミで広まってるのか先週より伸びてて、
SNSでも絶賛の嵐になってきてるな・・・
時代は変わるもんだわほんと
バトルアクションのスピード感はすごかったし
ざーさん声の主人公も可愛かった!
もう少し馴染みやすい邦題でも良かった気が

よくわからんし
前評判はとてもいい。
ほのぼのアニメだと思ってたわ
全く知らんかったぞ
あれは実際自分の目で見ないとわからんわ
シナ製って時点で思想統制が酷いから大したストーリーにならないのは確実だし
何言ってんだこのバカは
kpopパクったらkpopの良さが失われるーとか言ってるようなもんやぞこのバカは
なんだこのバカ🤣
こういうのにもプロパガンダ含まれてそうで見る気にもなれん
警戒されるのは中国の弱味よな
アフィに毒されすぎだろ…
それなら、日本もxperia作ってるからスマホ事業は日本の時代だね🤣
コケる可能性十分あるやん
普通に「らしょうこくせんき」の方が日本人の感覚的に響きいいやん
まあかわいい感じは一切なくなるからそれを危惧したのかもしれんけど
日本だと心象が悪すぎてマイナスだけど
これからこういうものが増えるじゃないかな
そう言って20年経ちました😂
今は世界の方がマイナスでかいぞ
マオ族なのかウイグルなのかチベットなのか
ポケモンや妖怪ウォッチに近いアニメで、それでいてフェチ感もアクション描写も大人向けな高クオリティ。なぜ売れないのか疑問なぐらいの品質だが、そこそこ映画見てる俺自身が「映画館のPV見るまで知らなかった」って状態なところに売り方のダメさが見える。
宣伝もしてないしこれで売ろうって方が無理
お前、コロナがない時代に生きてんの?
世界ブチギレやぞ
名前がシャオヘイだから仕方ない
ショウコクだと可愛くないし
いや、自国の話も織り交ぜたつもりなんやけどな…
実際技術は今の日本より上やで。まぁ資本の差なんですけども
もうさ、名前から覚えられない
制作:アリババ・ピクチャーズ
中国が作った中国万歳な映画
なんで日本人が見なきゃいけないの?しゃべくりに声優出すぐらい金かけてるの?あほなの?
その程度のモンでしかない
映画館は東宝さんのいいなりです
箸にも棒にも引っ掛からない感じ
クチコミ評価のおかげで都内は4DX /MX4D上映してるから人気出てるのかと思ってたわ
含まれてるで
そのへんやっぱ中国やのう
知らんけど
それよりは確実に面白いだろうな
ただ、ハリウッドとかの洋画タイトルは翻訳するのに、なんでこれはそのままなんだ?
いくらなんでも読めないだろ
タイトル読めないとことか、日本での売り方が残念な印象
中国共産党のプロパガンダが入ってそうだから人気ねーんだよwwww
アリババピクチャーズwwww
キャラは可愛いと思うけどな!
原神も同じ理由でやりませーん!
ターゲット層考えても黒猫のシャオの大冒険とかにしとけばよかった
でも鬼滅の予告でがっつり流れてたりしたし広告の機会は他の作品よりも多かった以上、言い訳できないような気もする
ククリレイジュなんて延期発表後、音沙汰ナシやぞ
アホか
読み方が日本人にとって難し過ぎるよな
ちまきの言う通り邦題変えるべきだわ
でもその中国様が作ったゲーム、アニメってすぐオワコンになってないっすか?w
韓国音楽に金使うと反日活動に使われるだけ
なぜ学習しないんだ?日本人よ
子供向けの絵柄なのに子供がコレ見ようとは絶対思わんタイトル
そうやな🤣
オナniーは終わった?
シャオヘイ戦記でよかった気がする
今のタイトルだとあれが名前ってことすら分からん
アクションシーンは大迫力
ビッグヒーロー6 >> ベイマックス みたいに日本に馴染むタイトルならもう少しCMも浸透したかも
人気声優を起用したとしても、そこに価値を感じるのはごく一部しかいない。せめて一般受けしそうなタイトルに変えるべきだったなw
わかる
「クロネコ〇〇の冒険〜ロシャオヘイ戦記〜」みたいな、原題をサブタイに持っていく方が良かったな
読み方を知っても記憶として定着しないし、すぐに忘れる
脅威になりそう
どうせ元凶国の工作で上映増えてるんだろ?
吹き替えに参加した声優もアイツラの仲間か?志村殺したんかな?程度に思っておくわ
これヘタに制作関わってるからタイトル変えられないんだよね。
# frozen →アナと雪の女王で日本だけ大ヒット
それこそ「羅さん家の黒猫ちゃん大冒険」だったら、10倍くらい違ったかも
「天使にラブソングを」だけは天才の仕事だが
仮に全くそんなことなくても、「そんなことありそう」ってイメージがあるから結局観られない。
アメコミをパクらないでアニメをパクりまくってるというダブスタだからな
子供向けって感じでもないから別にいいんじゃないか?
万人にオススメできる内容でもなかったし、魅力を感じた人だけ観に行けば良い
キ ャ ラ デ ザ で 終 わ っ て る
映画館で名前見て入ろうとは思わん
ただ主人公ケモショタはあかんで
それだけで見る気が減る
タイトルロゴもカッコいいから活かしたいのも分かるけど、副題で和訳するとか、もうちょっと分かりやすくする工夫が要ると思った。
日本人の感覚からしたら、『戦記』って感じでもないしね。
アニメーションの動きもっさりしてない?
違和感あるわ
前評判なんて何とでもなるからなぁ
「ハムナプトラ」もなかなか。 もとは「ザ・マミー」だし。
🤣
じゃあ~今日は暇だしちょっくら羅小黒戦記でも見に行きますか!とはならんだろ
肛交惡徒習近平
鬼滅と比べるとあれだけど、前作が興行収入80億越えてるくらいだからなぁ
鬼滅で予告流せたから逆に宣伝の機会は多かったと思う
こんな中国語丸出しなタイトルなんてマイナスにしかならんだろ
まず「羅小黒戦記←読めない」だからな
タイトルをぱっと口に出せない作品は100%流行らない
大爆死って記事でその物言いは草
テレビで見たほうがいいクオリティ
YouTubeとかで辛口な人が割と熱心に勧めてくれるからな。
熱量は感じる。
本当にタイミングが悪い。
今までは記事にすらならなかったからな
その成長速度は侮れない
仮に鬼滅と時期が被ってなかったとしてもこれには流れないでしょ
なんつーか魅力が全くない
映画上映は慈善事業じゃないし客数人しか入らないような赤字上映を続けるメリットが無いわ
ドラえもん様は鬼滅より先に一億部到達してるんだが?鬼退治ごときが図が高いんだよ
何で日本でフルアニメじゃなくてリミテッドアニメが選ばれて、フルアニメとかほとんど作られなかったかっつーこと
ゲームやアニメの覇権を完全に握られる頃には、もう「日本省」か「日本自治区」にされてるだろうけどね。
一般人には知名度が無いから売れず、アニメ好きは中国アニメの脚本の劣悪さを知ってるから売れない
詰んでるな
中国(共産党)では映画とかドラマってプロパガンダツールなので、
特に国産は必ず共産党の喜ぶ要素が入ってないとNGだよ
(共産党に上映許可貰う際にアピールできないから許可下りない)。
和本の出版に携わったことあるけど、いかに共産党思想を賛美しているかを強調させられた。
ネトフリとかにあったら見てみると思うけど
金がねーだけだろ。動きの良いフルアニメの方が良いよそりゃ
これか鬼滅かどっちか見ないと殺すって言われたらこっちを選ぶかな、って気はする
イモ臭いショタってイラッと来るからそういうのが主人公のやつは絶対見ない
韓国同様に劣化パクリ以外の事が出来ないんだから他国への進出は諦めたほうがいい
中国国内だけなら娯楽に飢えてる連中が多いから見る人もいるだろう
日本じゃクオリティ不足で無理。日本がメジャーなら中国アニメはインディーのレベル
中国の犬のソニー(アニプレ)も今は鬼滅のステマに全力だから、いくら主人とは言え中国にまで手が回らないし
マジで中国で勝手に上映して、こっちに来んなよ
因果応報じゃん
水瀬いのり声の男の娘なら出てるぞw
速やかに中国コンテンツに侵略されるってことはないと思うが
なんだよ萌の品質ってww
違和感あるでしょ
日本製品は絶対ダメ!という韓国人と同じメンタルやな
思いっきり簡単にするか説明調にしないとダメ
いや別に買ってほしくないし…
そんなこと言ってたら外国産映画の吹き替えや日本が舞台じゃないアニメも見れねーだろw
そもそも中国はセンスがなくパクリばっかだからね
内容もどこかで似てる作品の寄せ集めでしょ
しかも中国の規制も多いし、中国ヨイショしないといけないから駄作が多い
ハリウッドの駄作を量産してるのを見てわかるはずよ
小さな男の子とかなんか違う
もう小悪党とかわいいキャラにアクションさせるしかないんだよな
別に見るも見ないも本人次第やん
pv見て微妙だから見ないって人もいるだろうし
コメ欄の日本語はいつも怪しいだろ
覚えづらいからショーヘイヘーイにしよう
まさかククリレイジュを覚えてるやつがいたとはw
俺は同時上映のジュエルペットが気になるw
常識的に考えて映画館に凸するやつが気持ち悪すぎるうえに晒しかよ。
本来の身の丈に合ったレベルに落ち着きつつあるだけとも言える
日本の栄光の数十年間は、本当に奇跡の(だけど意図的に作られた)時代だっただけで
アニメやゲームで今はまだ日本が世界に影響力を残せているのは、その時代からの過去の遺産のおかげだろう
もうその先は、後進だった中国やその他のアジア諸国に道を譲るだけだろうね
もしくは変えればいいのにクロちゃん戦記とかww
>>170
イラッシャーセィ!でいいよ
日本のアニメだともっと細い線
キ ャ ラ デ ザ で 終 わ っ て る
それが大きいよな
尖ったものが許されないから、ありきたりの奴になる
ぶっちゃけ内容既に知ってた鬼滅よりは新鮮で楽しめた
線 の 太 さ で 終 わ っ て る
そんなことより、みんな「とんかつDJアゲ太郎」見に行ってくれよ!
ユアストーリー忘れたんか?
ドラ泣きは予告の時点で既にクソ臭がプンプンやで
鬼滅は鬼が悪いやつで鬼と戦うんだろうなってのが未見でもはっきりわかるのが入りやすい
煉獄さんは負けてない!
日本の領内に中国の戦艦が侵入してきて完全に戦争状態
これで中国のコンテンツが日本で成功するとか思っているのが逆にすげえ
バカなの?死ねよ
何もできない、ただ中国が許可した内容だけできるほうがありきたりじゃん、しかも気持ち悪いし
絶対見ねぇよ
ナイスポジティブ
まさか山崎とかいう産廃監督のスタンドバイミー2とかいうゴミのことじゃないよね?
両方も日本から人材を引き抜かれたからね
技術が似てもセンスがないから鼻に付くんだよね
3はエジプト舞台じゃないけどハムナプトラ3ってちとおかしなことになったけどなw
潔癖症かな
売れないいいわけに聞こえる🤣
DJじゃ物足りなくて麻 薬でハイになっちゃうやつだっけ?
細田のせいで今現在けもショタのイメージがすこぶる悪いっていうか…
それだけで遠慮したくなる
は?
ケモショタ主人公良いんだが?
オナヌー気持ちいいね😂
話題にすらなってないのに?www
とりあえず中国はゲーム制作とかアニメ創作とかクソほどどうでもいいからワクチンの制作でもしてろ
そもそも中国の時点で…パクリ感が強すぎる。
悔しいね
いうほど中国製は多くねぇよ
ガチガチの漢字タイトル
プレイしてないのが分かるな
原神のシナリオは良くできてるよ
七神七国と執行官とかラノベにして通用する設定
中華モデルの国も良い意味でも悪い意味でも中華らしさを描いているし、よくあの話で共産党から許されてるなとは思ったよ
ってレベルだからな
お前の使ってる端末の基盤みたら中国産パーツだらけやぞ
シナの犬はちま
宣伝!
しかも今現在はそのスクリーンで上映されてるわけでしょ、そんなに扱い悪いわけじゃないと思うけど
台湾だがなにか?
見るか見ないか決めるのはすべて先入観やで
つかそもそもお前が使ってる「漢字」って中国産やぞ
こんなもん「時代だー」とか「グローバルガー」言ってたらアカンやん。
日本はなんと言われようと独自の路線で進めるべきだね。
嫌なら見なきゃいいんだし。
Web作品から映画化するほどだから作品自体は面白いんだろうけど原作がフラッシュだから絵がのっぺり
原作が中国語しかなさそうだからその後の広がりもなさそうだしそりゃ鬼滅優先にはなるわ
中華ものが受けるかどうかは別にしても、戦争寸前状態でもないけど政治的には断絶に近い韓国と、韓国のアイドルに熱を上げる連中やそれを喧伝する日本のマスゴミに踊らされる「バカな」日本人なんて既におるからなぁww
今はそう(中華や半島製は下って認識)かも知れんが、5年10年以降に状況がどうなってるか楽しみではあるなw…かつて、「メイドインジャパン」も「粗悪品」の代名詞だった時代を経て、一時は世界に誇る「メイドインジャパン」になった時代あったわけだしw
最近はシナ製品は急激に減ってるよ
代わりに東南アジア系の製品が凄く増えてる
これは中国以外でヒットしてるの?
最近は中国以外の製品が増えてる。特に東南アジアとか。
以前ほど中国の割合は無くなってるぞ。
※238
話逸らしで草
ていえ道具はただの道具で済むけど
創作になると文化的な差や違和感が入ってくるから…
客入らない映画上映してても潰れるんだよ
分かれ馬鹿女
まぁ日本もクソポリコレとかキチガイフェミのせいで色々とおかしなことになってきてるのが不安ではある
してるわけないやろ。
>日本はなんと言われようと独自の路線で進めるべきだね。
金になると分かれば、速攻で隣国どもにパクられまくるけどねw
ステルスしたままひっそり消える
これが本物のステマだったんやな
ちょっとアクション物見慣れてないんじゃねと俺は思う
国産オリジナルアニメなんて、テレビアニメの劇場版を除けば、新海、細田以外誰も観にいかんだろ?
中国産だから特別とか思っている連中の頭の中はどうなってるんだと言いたいわ
日本産→良い物だから中韓人は不買なのに買わざるを得ない
中華の文字をパクって使っている割になぜかそこはセーフらしい
まあもはや漢字を禁止されても死ぬしな
厳しい現実だな
中国産って漢字が大正時代に出来たと思ってんのかお前
上映数を減らすのは単純に「儲けが薄いから」って事なんだから仕方ない
何でクソシナ映画を金払って見ないといけないねん
原作の藤子不二雄先生達はな。
確かに鬼滅ってそんな感じだよなあ
漢字の歴史は中国建国の数千年前の話だぞ
何をいってるんだ?バカなの?
漢字を禁止(爆笑)
意味不明すぎて大草原生えるわw
中共がダメなんや
だから中国アニメは頭打ちが見えとる
なんだそんなレベルなんか
人海戦術でアホみたいに動画枚数増やして大迫力とかやってるのかと思ったらそれですらなかったとか
レベル低すぎ
なるほど最近の中国が嫌いなだけね
それは分からんでもないw
可哀想な蛮族移民が頑張って自分達のコロニーを作ろうってメッセージだからな
存在自体知られてない
マジで画がポンポン飛ぶから人物が恐ろしいスピードで走ってるように見えるってだけ
ガイナックスもオネアミスの翼だげじゃ爆死したからな。
懲りずに何度も色々作って実績をアピールしてほしいね。
中国作品は技術的な出来云々よりも社会的価値観が全く合わずに楽しめないことがすごく多い。
やっぱりベースが儒教的&共産党思想だから。
人の話を聞いていないのがよくわかるな
絵が気に入らないって言ってんだろ
おおかた原神ってワードに脊髄反射したんだろうけど
一般人は中国製とか気にするわけ無いぞ単につまらなさそうだからダメなだけだ
中韓は妙な同人臭い合わない顔表情デフォルメ平気で使うからなあ
ガチャゲーでなければ最高だった……
なんか一気にかっこよくなるな。
アニメ映画は、世界的にファンが多い感動路線の京アニのバイオレットエバーガーデンですら1ヶ月やってやっと興行収入18億円で大成功といわれるぐらいの市場規模の小さい世界なんだよ
一般人が中国製とか区別つくわけ無いだろ
単純に魅力がないだけ
その作品ならではの何か突き抜けた物が無いと
そもそも香港の政治問題で中共のイメージが悪くなっているので、スタートラインで圧倒的に負けている
中国の国内だけで盛り上がっとけよ
しゃべくりだとかバラエティに出たのもこれのためだそうだけどそれが帰って不快感を高めてもいる
タレントが声優をしたら批判しているのに逆に声優がタレント気取りして
中国建国は100年もないよwww
でも盗聴するせいで日本で失敗しているけどなwww
なるほどね。ポンポン飛んで勢いがあるだけのをメクラが「迫力ある!」って勘違いしちゃうわけか
納得いったw
参加してる声優も中共シンパなんだろ
それはまあ無いし
まぁ声のでかいのが騒いでるだけ
数千年って象形文字とか言ってるの?
いやもう中国を舞台にしている時点で売れねえよ
爆死糞アニメ作ってステマしてる場合じゃ無いだろシナチク
韓国でも持っていけ
映画館の存続自体が危ぶまれる中集客が確実な鬼滅の刃を1回でも多く上映して利益を確保したいのが心情だろう、しかも100%の入場の場合飲食禁止ではなおさら
それ香港じゃね?
やっぱCG以外はクオリティー低いな
いや面白そうだけど、DVDでいいかなってレベルです。ストーリーは鬼滅よりよくできてそうなんだけど、ね。。。
どこまでいっても所詮は日本アニメのパクリ止まりだから。
どう見てもCGだろ。
目腐ってんの?
今までもこれからもそうだろ
なんで客の要望で特別扱いで変更せにゃならん?アホか
そこに映画の出来なんて関係ねぇよ
絵柄が古臭いんだよな
まず魅力を感じん
そしてそこが重要なんだよ
どこの国の映画とかそこまで重要じゃない
日本のアニメ映画 → キモオタが喜ぶアニメ
中国のアニメ映画 → ヘイトせず観る私は凄い
中国人十何億もいるんやでそれだけいれば日本語出来る奴もぎょうさんおるし
簡単にでっかい数字作れるからな
原神の人に描いてもらいなよ
単純で羨ましいね
頭が
正直わざわざ観に行こうと思わんな
宣伝が足りん
あと万人受けする絵柄じゃない
どう見てもキャラは日本人じゃないだろ
一重キャラばかりじゃねえか
はちまステマ
二千年前が漢の時代
どこがCGやねん
目腐ってんの?
中国人の方が二重率高いぞ。
日本人は本来一重。切れ長の目って言うだろ。
中韓製のだとキモオタ絵でもキモオタ言わないからなパヨクって
まああと中華コンテンツはゲームもアニメも何でか知らなんけどどれも共通して中身がスカッスカだったりどこかで見たストーリーばかり
単に着席率の問題
大きな箱を用意しても埋まらなければ、それに見合った箱を用意するだけ
だいたいスクリーンの座席の3割程度埋まると混雑していると考えて次回に回す人がでるらしく、逆に言えば3割程度になるようにスクリーンと上映回数を選ぶのが映画館側の腕の見せ所
この世の9割の映画は予告編の方が面白そうに見える
手描きのアニメ観たこともないのか?別物だぞ。
ソシャゲは完全に日本が負けてる
アニメは日本のが勝ってる
どれもこれも面白くないものばっかりだよなぁ中国アニメは
こえー
中華はモンゴル、女真、日本といろんな民族が支配した王朝がある
中国は共産党が支配している国だ
日本は一重と二重の半々。
一重だけなのはむしろ隣の国や。
カンフー映画といえば香港だった時代もあったけど、それを中国に奪ってからもう香港カンフー映画がなくなった
カンフーで有名な役者も全員中国政府に目を付けられて中国映画でプロパガンダに使われてるよ
ジャッキーチェンがまさにそうだよ
中国国内のほうが人口多いんだからそこで観てもらえば良いのに。
お前が見に行かないだろうということはよくわかった
そして俺もいかない
おれもそれ見た
つまらなさそうなのに盛り上げててキモかったわ
アイルランドのアニメ映画も見に行ったら名作だったが小さいシアターでしか上映されてないんだよな、見に行く側も良くも悪くも広告に踊らされすぎだと思う
もしこれが中華製って伏せられて宮崎駿絶賛!とかコピーつけたらおそらくそれなりにヒットしてしまうんだろうなと思う
仕方ないね
薬の神じゃないって中国映画は政府の汚職ネタ入ってたが検閲棒くらわずに良作だったよ
これも小規模なとこでしか上映してくれなかったけど
終わり
鬼滅映画なんてそれ目的でしかないと思うんだけど…
こんなカックカクアニメが?
同人アニメのほうが面白いレベルだ
レビュー()で本物どうこう言うお前も相当アホだけどな
この映画はあきらかにCGと手書きが混在してるよ
すでにアニメ調に表現する技法があって結構普及しているし、中国はその本場。
手書きかCGでキャラを動かしているかのよくある見分け方は服の皺とかだったりするんだけど、微妙な服の皺の動きってCGじゃ表現できないんだよね
そもそも作品自体を国で評価すんのっておかしくない?
自分は韓国や中国はあんま好きじゃないけど映画で面白いなって思ったのは何本かある
そもそも今の中華人民共和国の前は中華民国で今の台湾の国民党だからね
今の共産党の前は国民党の孫文が中国のトップだよ、今でも中国の国父って言われてる
それが戦争で大変な時に後ろから国民党を台湾に追いやって、中国を奪ってたのが共産党だよ
最初から共産党はマジクソだよ
原神の世界評価はメタスコア80、ユーザースコア6.1ですし
お前らだってレビューで見に行くか決めてるだろ
つうか今時コロナのリスクを背負って見に行きたい映画なんてよほど話題性のある映画しかないでしょ
明らかにネット工作ステマ活動だわw
ほんとに良ければ隠れた名作として広がるやろ
だってメジャーな作品はいずれテレビで観れるだろうけどマイナーな作品は今逃したらこの後観れない可能性が高いから
萌えキャラさえいればカクカクアニメでも満足してたくせに今更何を言うのかっていう
気持ち悪いんだよ
なら、爆死しまくってる日本のアニメ映画も全部見に行ってあげてw
その程度の作品ならレンタルでええやん
クレーマー対応も大変や
それ民法アニメだしメリットあるだけましっていう
さすがに映画レベルでこれはゴミオブゴミですよ
映画館での次回放映予定の予告で決めてるわ
というかコロナでタイミング悪いというけどそれは鬼滅とドラえもんも同じでは(鬼滅は贔屓ブーストかかってるけど)
最近はホント多くなったよな、中華資本の中華思想で作られた日本人にまったく刺さらない系のアニメ。
見た目も設定も昔の中華ベースだから全く興味惹かれないっていう。その時点で爆死が確約されてんのに頑なに譲らないって辺り中共の検閲が怖いからなのかねと。
ほんとCGは駄目や
売れるものを売りますを相手がキレないように書くのも大変だな
そういうのはレンタル安定やな
コロナ流行ってない時期だったらふらっと観に行ったかも
所詮陰なんだから、その通りだろ。宮野ファンなら脳死で観るだろうから。
お金かけて質を良くして、質の良いものの中に演繹的な共産党賛美を入れるっていう、資本主義の弱点を突いた方法。
やってることすら知らんかった。
観に行こうかな。
怖いものみたさ。
見に行ったら個人情報流出されそうだし
ゲーム業界も同じだな
慈善事業じゃないんだからそんな要望は無理だべ、っていうとキレる人多いよね
文化が国単位で違うって話やぞ
お前アスペだろ
こんな微妙なもん持ってこられてもね
わずか数個のコメの中でさえプロパガンダ臭がしてもうダメ
日本じゃ全く知られてないふしぎ
説教くさそうなストーリー
作画は良さそうだけど肝心のバトルシーンでアングルの事にばかり注力されていてキャラの感情が読み取れない
つまり集客力ないで
実写映画は韓国のほうが上やな
俺でも見るもの
技術披露用って意味ね
某掲示板では、国籍問わずネット上で受け入れられてきた表現方法なのと
技術力のなさをごまかすため、って聞いた
ほーんそうなんか
そのせいで背景との違和感が凄まじいな
ベイマックスはぶっちゃけつまらんかった。
追い討ちでエンドロール後の小芝居は寒すぎて、もう
主線が太くて芋っぽいのも二の足踏むなあ
それは普通に見たい
ネトフリかどっかで、地球の危機を中国が救うみたいな、
「アルマゲドン」ライクな作品なかったっけ
もっと丁寧に宣伝するなり今作をTV放映後に自作公開で稼ぐようにするしかあるまい
映画をアピールする場合普通なら監督とか脚本とかキャストとかに有名な人がいるとかってやるけど、
この場合日本要素だけでやると声優をアピールするしかない
その結果が今だろ
でもドラえもんは外せよwww
あのクソキメェCGはありえねぇ
あのCGにGOサイン出したアホは誰だよマジで
あったけど映像もないようもたいしたことないって評論家がいってた
これからの営業を考えても稼げるときに稼げないとそもそもお求めの映画すらやれなくなるぞ
ただの声豚で草
どんなに良い作品だとしても今の鬼滅の刃推しには太刀打ちできんだろ
惹かれるものは何もないし
ジブリが作ったとかそういう一般人にウケる要素でもあれば別かもしれないが
新海のアニメだって君の名は以前は一体いくつ爆死してきたと思ってるんだ
ここも金に弱いからすぐ靡くぞ
この絵柄も日本で流行ってるようなものとは違うからな
縮小されるのは売れてないから、と明確な理由があるわけだし
小さなミニシアターで評判になる、ぐらいで満足しておくべきレベルなんじゃねーかな
そう思うなら何度も見に行けば映画館も増えるんじゃね?
CMは結構やってる。それで見に行きたいかは人それぞれ
とても良い作品なのに上映数が減るのは残念です
むしろさっさと日本の全映画館で切り捨ててやれよ。あんな糞蟲どもの映画なんざやらんでいい。
しかも、当時ウンザリする程しつこ過ぎる宣伝宣伝宣伝宣伝の果ての結果だからねアレ。
前世前世と耳に残りまくったわ…。結局内容はゴミ屑だったし。
これが全て
…そんなキモい作品あったのか…全然知らんわ。まぁ、大抵「アメリカが世界救いました」が多いからたまには他の国があっても良いのかもしれんが…シナは無いなw
よっぽどの映画好きしか観ねぇだろ
或いは「鬼滅の刃は観ないけどこれは観た」
と言いたいだけの逆張りガイジも観るかもな
あんな寄生虫どもなんざ見るだけで不快
本当に気持ち悪い猿だ、中国映画が鬼灭よりも優れてるから嫉妬している醜い差別猿
韓国映画見てもないくせに批判するんな蛆虫
なんでもかんでも「ブヒッチで出せ!ブヒッチで出せ!」の屑豚どもばっかだからね。
P5の時荒れまくったからねぇ。S出してやるって公式が言ってんのに「本編も出せ!Rも出せ!」とほざきまくって、結果がブヒッチ版の売れ行き爆死という。
アトラスはよく分かってるわSだけにして正解だったからな。
優れてもいないから本国ですらゴミ屑扱いされてんだろ(笑)
その上話がつまらんから見る気がしない
それが全く無い時点でお察しだよw 雑魚は捨てて鬼滅やってりゃ良いんじゃね今は。別に鬼滅好きでは無いが、映画そのもの見に行かないし「売れてんならそれで良いんじゃね」?てスタンスだわ。
雑魚蟲が吠えとるw
中国はもうオワコンだからなぁ・・・
え?広告してる?一度も見た事無いや。駅とかでも見た事無いし。
ナチスが作った映画みたいなもん
ヒカルの碁の実写版とかもプロパガンダに利用されてたし
アレ実写なんてあったんだ…?w
絵がまずそそられないわ、なんか訳わからんタイトルだし、大川隆法アニメかと思ってたわ。
中国共産党に検閲受けてるのは確定だし(そうしないと公開できない)
中国共産党にとって都合がいい内容しか許されないからな
そんなの見る価値がない
1年前の作品で中国で回収済みじゃねーかw
中国が制作したせいでヤバい内容になってる
香港が中国に返還された時とかも「全人類が喜んでる!」とか涙ぐみながら全員歓喜して
香港デモで戦った人達を侮辱するような内容に
見たくも無いものだからなw
「見たくない。見る価値もない」そう思わせる程度の魅力しか無いゴミ屑なんだよw
見てみようかな。と思わせられない時点で無価値なんだよw
ならもう別に日本でやらなくても良いね。
元々鬼滅とは比べ物にならない雑魚ってことじゃん
ええぇ…?!なんだそれ?そんなおぞましい事になってんのか…。
そもそも根本的に、ヒカ碁ってシナ関係無いのにそんな内容入れてんのか…そりゃヤバいね。
このタイトルで日本で売れると思ってるのかバカチンが
なんで今じゃないとあかんの?
映画館もボランティアじゃないからさ...許してな
レンタルで借りたんだが、あそこまで「借りるんじゃ無かった」と虚無感を感じたゴミは珍しかったわ。
このぐらいの作品なら日本で話題にならなかった3Gアニメショーンとか普通のアニメとかごろごろあるからそっち観たほうがまだマシ。
所詮は劣化版日本アニメって感じだし、表現の自由がない中国だからどうしても日本アニメは超えられない。絵が上手いとかCGがすごいとかそんなの中国以外の国でもたくさんある。日本の漫画家よりも絵が上手い人は日本人でもYouTube他にごろごろいる。絵が上手いだけではダメなんだよね。絵が上手い人は吐いて捨てるいるからね。
はいお疲れさまでした、次はもうちょっとマシなのどうぞ
主人公はかわいいのに
その9割は偶然でなく当然の評価を受けてる出来だ
アマプラに来たら見るわ
RWBY VOL8もうすぐだしそっち見るわ
アニメに対して熱量のない一般人が中国アニメ観に行くわけない
客が入るアニメかけたいだろ映画館は
映画館まで足運ぼうとは思えんかったわ
中華製だったとは…
黒猫の冒険とか邦題されてたら興味くらい持ってたかもしれんけど
配給会社がアホで良かったw
CGが凄いだけのハリウッド映画しかり、表現規制の厳しい国じゃ人の心を揺さぶるドラマなんて作れん
日本の表現規制を厳しくしようとする勢力は日本のコンテンツ産業の力を削ぎたい国賊ってことを忘れるな
規制派の政治家、ポリコレ馬鹿、フェミカスは徹底的に潰していかないとあかん
こないだまで放送してた神之塔と同じニオイ
中国は日本ぽい作り方を止めて自国オリジナルな作風で戦わないと駄目だと思うよ
日本風ってのは世界に広がりすぎてて皆見りゃわかる感じだからね
クレヨンしんちゃん見て中国人作家がこんなに好きに作れて深いテーマも入れられて羨ましいって言うぐらいだし
反日映画なら反日部分入れるなら好き放題出来るかもしれないけど
結局、日本の人気声優使ってバッタもんを日本のモノに見せかけるよな中華のやり口じゃないのw
字幕版が先行上映されていたのだが
良質な物語と良質な人物と良質な背景だけどおじゃ魔女ドレミのファンだった人らのロードムービーとか
製作者たちだけが喜んでるみたいな
日本発の劇場アニメもなんすかコレ?と早々に上映終了してるから中国アニメの問題ではない
でも同じアニプレの鬼滅が大ヒットで潰しあいとwww
六四天安門事件! 台湾国家! 香港自由!
尖閣諸島日本領土!
絵もどの層狙いなのかさっぱりわからん
どうせなら本格カンフーアニメやってくれ
いい歳してアニメ観るなとかよくキレてる人の気持ち
ちょい分かる
こんなゴミならドラえもんの方がまだマシだろw
く、悔しい🤣
亜人やろ
俺が好きになる作品全部爆死
洋画みたいに普通の邦題つけてればもうちょっとマシだったろう
ひとつ残らず殴り殺す価値のみやからな
とりあえず、人間は皆殺し
根本的にもの作りの感性が少林サッカーとかの頃から変わってない気がする。
例えるならスパイスと添加物たっぷりのジャンクフードで食べてる最中は刺激に興奮するけど食後には何が旨かったのか思い出せないみたいな。
やっぱ中国のは好かないな
僕は中国と日本人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
そういうのも含めて、邦題付けたほうがよかったと思う
とか言ってる間に年末が来ます。ポケモンが来ます。
それディズニーにも言えんの?
いいぞいいぞ、と言い始めてアナ雪ステマ思い出したな…
面白いから見てください!を何度見かけた事か
ふーん
近年中国がここまであからさまに独裁化し、いろんな国に迷惑してるの見て、誰も嫌いになるわ
しかも利益のためなら平気で嘘とか、国際条約を勝手に改変や破棄するから信用もできない
いろんな国への裏工作もバレて、日本のその被害者ってわかったからな
そりゃチャイナアレルギーを持つ人も増えるわ
馬鹿なのかな?
中韓とは無条件に仲良くしなきゃいけない
が思想のスタート地点な連中が3割くらいいるからな
思考停止具合から見ても相当アホなんだと思うけど
それ、30年前から言ってるよな🤣
悔しい〜🤣🤣
web連載アニメ見ればわかるけどスタッフ達も日本のアニメが大好きでジブリオタクなんだろうなってのが解るくらい小ネタ入れてくるし、純粋にスタッフの好きだけで作った面白いアニメなのになぁ。webのアニメも監督が口座から無けなしの4〜5万引き出して1人で作り始めたって話だし。
キャラも破綻してるし全てが他の何かを劣化させて継ぎはぎしたような構成で、元の中国語は声優まで拙くてひたすら苦痛だったからな。
これ誉めてる奴は信用無いわ。政策支援金でゴリ押しする汚いアニメがどういうモノなのか嫌と言うほど味わえた。
そらこんなモノが持て囃されるんだから、優秀な中国人アニメーターは中国棄てて国外に逃げ出すわけだ
この作品、本来はYouTubeとかで個人制作の趣味アニメとして無料で上げられるような内容のモノなのに、中身はそのまま、お金だけ無理矢理につぎ込んで歪に飾り付けたかのような無惨な仕上がりになってしまっている
で案の定国外では爆死、上映縮小という恥をかかされるはめに