• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Twitterより











この記事への反応


この「敵」はトコトン墜とすのが必要。
他人の弱味に漬け込んで甘い汁を吸っているんだから、完全壊滅に動いて悪いことは何もない。
転売ヤーは絶対に許さない。


原価割れしてても初期不良が怖いのでちゃんと保証が付く正規ルートで買いましょうね

赤字であっても、少しでもお金が戻れば、安いもので転売ヤーするだろうしな。
そしたらその品を求めてる人が被害に遭うわけで、ここで引導を渡してやるのが世のため人のためであろう。ナームー


いくら安くてもここでこらえたいところ
転売ヤーの息の根を止めていけ


安くなった物を買ったとしても
不具合起きても保証無し コントローラー入っていない等がある場合があるので
買わずに息絶えるのを楽しみましょう


まいてつで似たような話あったな、
そっちでは事前に対処したけど。


いよいよ、悪魔狩りの様相を呈してきた
どの時代にも鬼とか悪魔はいるんやなあって


確実にトドメを刺してやりましょうや。



関連記事
PS5転売価格暴落中のメルカリへ、ソニーがついに意見表明! なおメルカリでは5万円台の「原価割れ」PS5も…

ジャーナリスト「『PS5』が手に入らないゲーマーがコントローラーや周辺機器を買う謎心理?正直良くわかりません」





原価割れの転売品はちらほら出てるし、もう少ししたらそういうのが溢れかえってそう



B08K9Q9M3P
ワーナーブラザーズジャパン(2020-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません

4088824954
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(687件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:21▼返信
Amazonで復活してたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:22▼返信
ついさっきAmazonで在庫復活してたぞ。もう終わったけど。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:22▼返信
ま、たぶん違うと思うぞw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:22▼返信
初期不良はちょっと...
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:23▼返信
不良品が多いの認めてて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:23▼返信
結局転売屋が買いあさってただけで一般人の需要皆無ってことか・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:23▼返信
>>1
いや、そもそもそんなとこから買うなよ
8.投稿日:2020年11月18日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
9.投稿日:2020年11月18日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:24▼返信
ソニー株はもう売った
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:24▼返信
敵に死を!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:24▼返信
だから言ったじゃんマイナーチェンジしてからが一番だって
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:24▼返信
>保証書がつかない可能性が高く、保証対象外になりますので

可能性から次の文でいきなり断定に代わるような文章書く奴は、転売屋同様にロクでもない奴だというのはわかる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:25▼返信
保証書はいつ購入したかを証明するものだから1年保証のものは保証書なくても発売日から1年はあるだろ普通
スイッチもそうだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:25▼返信
初期ロットで不具合ガチャはお家芸
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:26▼返信
駿河屋も10万で転売してるけど
保障ないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:26▼返信
>>14
1年じゃ不安だからよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:26▼返信
相場より落ちたら資金力のある転売屋が買うだけだから無意味だよ
19.投稿日:2020年11月18日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:26▼返信
敵に死を送る
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:26▼返信
7万台くらいしか出荷してないのにもう需要がつきたんか・・・
ソニーの出荷量は正しかったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:27▼返信
2万円くらいになったら買うよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:27▼返信
PS5で損しても転売屋は死なないよ
他に有用な商材はたくさんあるからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:27▼返信
原価割れるどころか今8,9万円くらいやろ買取
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:28▼返信
普通に買えても申し訳ないがPS5初期ロットはNG
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:28▼返信
メルカリ見たら寧ろ先週より相場が2〜3千円上がってんだけどどこで原価割れで買えんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:28▼返信
原価割れ原価割れ言ってるけどバイトには何が見えてるんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:28▼返信
品薄商法失敗でソニーとしてはわりとゆゆしき事態やね
神ハードが4ケタンキープとかみたくないぞ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:28▼返信
死ぬわけねえだろ夢見すぎ
いいとこ20~30%の損切りでまた次の転売に移るだけだよ
だってお前ら安く売ってたら買うもん、間違いなく
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:28▼返信
第二ロットはいつ買えますか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:28▼返信
※13
韓国人かよw?
行間くらい理解しろよ、こうだぞ
保証書がつかない可能性が高く、その場合は保証対象外になりますので
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:29▼返信
1万まで下がったら買ってやるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:29▼返信
転売屋憎しでPS5の捏造ネガキャンしてるやつが多くて笑うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:30▼返信
日本人向けタイトルはかなり先だから今のPS5って現役ユーザーにとっては「速いPS4」なんだよね
転売屋にはわからんだろうけどさw初期不良有、保証無し、輸送途上で故障の可能性大。安くてもいらんわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:31▼返信
>>6
ただでさえ一般人の需要が高すぎるのに、転売屋まで参入してきてるから倍率100倍とかこんなことになってるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:31▼返信
>>29
結局自分が安く買えない僻みで叩いてるだけで市場原理とか無視だもんな
そんなに価格統制して欲しいなら社会主義国家に行けよとしか
俺も転売屋嫌いだけどそれは転売を黙認してる企業の方が悪だと思ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:31▼返信
5万の商品を10万で売ろうだなんて頭ハッピーセット過ぎたなw
一般人は勿論手を出さないし転売屋大嫌いなゲーマーが買うわけがない
スイッチという特殊商材で騙されたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:31▼返信
欲しがりません定価で買うまでは
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:31▼返信
>>1
そろそろブーちゃんが
「ゴキブリは転売屋を殺す気か」とか
「やっぱりゴキブリは買わない」とか
言い出してきそうだな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:31▼返信
※32
年明けて2月になればそうなるだろ、それくらい待てよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:31▼返信
>>10
まだ上がるよ
センス無いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:31▼返信
保証されないリスクがあるんだから買えないよ
時間が勝負のYouTuberくらいだろそんなの関係無いの
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:32▼返信
敵は必死です。PS4ユーザーみんな一丸となり頑張りましょう!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:32▼返信
>>29
30%とか損切りし過ぎじゃないん?雑魚さんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:32▼返信
>>15
情弱おつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:32▼返信
ソニーの初期型中古保証書無しなんだから2-3万が適正では
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:32▼返信
買取ルデヤ@kaitorirudeya
プレイステーション5 PlayStation5
CFI-1000A01 86000
CFI-1000B01 55000
価格は随時変動してます
HPにてご確認ください
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:33▼返信
>>28
品薄転売循環商法するしかない任天堂と一緒にするなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:34▼返信
金のやり取りなのにオークションサイトが本人確認を徹底しないのが元凶
中抜きするために犯罪も野放しのオークションサイトこそ批判されるべきでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:34▼返信
>>47
中国に流せる算段が付いたのかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:34▼返信
まあプレステは息が長いからPS5も30年後くらいにはソフトもそろい絶頂になるよ
ゴキが言ってた
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:35▼返信
スイッチみても結局プレ値とか保証とか関係なく欲しい人は買うんだよ
PS5はゴミだからいらない、ただそんだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:35▼返信
>>1
転売ってそんなに悪いこと?
こんな風に敵にされるほど俺達は悪いことをしているとは思えないんだが?
異常な世の中だよ
転売屋はそんな異常な世の中の犠牲者
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:35▼返信
メルカリはソニーから言われてなんか対策したの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:35▼返信
まーだ市場原理とか言って転売擁護してる無職が湧いてんのかw
この間無駄にコメ伸ばしてる間に常識レベルの知識もないアホだってバレたのにww
社会生活の経験がないのは即バレするんで辞めとけよ無職
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:35▼返信
カート入れたけど買えなかったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:35▼返信
死ぬまで欲しいけど転売屋からは死んでも買わないよ!
転売値崩れするまでユーザーは戦う
任天堂信者は引き続きネガキャン頑張れ!
まだ頑張りが足りない!
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:35▼返信
絶対に買わねーーーわw

ヨドバシポイントつかないもんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:36▼返信
損切する奴が即死するわけ無いだろ
ネット民のこういう「自分だけが思いついた天才的革新的新発想」はもうやめて欲しいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:36▼返信
そもそもフリマ使ってるのが転売屋とは限らんしな
個人の客が何らかの事情で不要になって出品してる場合もありうる
原価割れでもショップに売るよりは元が取れてさっさと他人の手に渡すという目的は果たせる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:36▼返信
>>54
(永遠に)検討します
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:36▼返信
今日Amazonで復活してたから買えたぞ
みんなも再来週あたりまた来るかもしれないから11時台はチェックする時間作れたら作ったほうがいいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:36▼返信
>>57
死ぬほど欲しいの間違いだ!w
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:36▼返信
>>58
俺はポイントで買うで
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:37▼返信
>>60
ルデヤに持ってけば原価越えるんだけど
クレカの現金化とかかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:37▼返信
8万で買ってるやつがいるだろ
すでに負けてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:37▼返信
でも「転売は悪だ!!!絶対買わん!!!」って言ってたお前らも5万ぐらいでキャンキャンしっぽ振って
食いついてくるからあんまり損でも無いだろ?
既に儲けてるんだし、これからも色々な転売で儲けるだけ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:37▼返信
定価割れでも買うなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:37▼返信
別に損切りは慣れてるし
一方で損して他で儲けあればトータルプラスよ
元々PS5は数台しか仕入できなかったので旨味はなかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:37▼返信
>>52
ps5がゴミだったらじゃあ後はpcしか選択肢無いね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:37▼返信
Switchの時は応援してたのになwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:38▼返信
転売の何が問題って個人売買を装って組織的にやる事だよ
本当の個人レベルや許可申請取ってちゃんと申告して納税して商売なら何も問題無い
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:38▼返信
嘘ばっか。
相変わらずヤフオクじゃ10万付近で取引成立してるぞ。入札数も軒並み2桁だし。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:38▼返信
来春にバイオ8も縦マルチで出るしな。
まだ買い急ぐ時期ではない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:38▼返信
もうAmazonで再販しとったし
これからも随時、追加で出荷し続けてくだろうから、転売屋から買うのはアホだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:38▼返信
小型化したら買うわ(気長)
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:39▼返信
>>53
なら早く犠牲になってくれ、早く死んでくれ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:39▼返信
>>51
ps4は7年潤沢にソフト出続けたじゃん
3年で枯渇する任天堂ハードと違うんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:39▼返信
必死の損切り効かないアピールは一体誰がなんの為にしてるんですかねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:39▼返信
>>68
安かろうが保証書なしの初期不良ギャンブルとか怖いしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:39▼返信
初期不良多めで補償なしじゃさすがに買うのは情弱だけだなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:39▼返信
※67
保証の問題があるから定価割れでも買わないよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:39▼返信
1人で大量に転売してるならまだしも
1台かそこらで死ぬわけね~だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:39▼返信
でも転売屋が転売を諦めてそのままPS5でデモンズを遊び始めたらノーダメだよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:39▼返信
>>67
値段じゃなく転売屋からは買わない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:40▼返信
>>73
業者同士でやってんだろアホかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:40▼返信
amazonはデュアルセンスコントローラも定価復活しとるし、
コントローラ転売業者はやむなくそこより下げとるな。
値引き、送料、amazonシステム利用料金分、完全に赤字商品やなザマァ。

俺はコントローラは予約で買えたからいらんのやけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:40▼返信
>>7
頼む、安くするから買ってくれ!!
もう二度と転売しないから!!
お願いします🙇🏻
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:41▼返信
どのみち転売屋からは買わない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:41▼返信
>>84
転売目的で何台も所有してる人の話でしょ
ゲームする分にはただのユーザーだから誰にも迷惑じゃない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:41▼返信
どうせ保証書代わりのレシートもそこらへんのコンビニでサンドイッチを買ったレシートが付いてくるんだろw
転売屋を信用するな
92.投稿日:2020年11月18日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:42▼返信
初期不良多すぎな時点で買う気なくなったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:43▼返信
転売も、胡散臭い反社の組織的シノギになりつつある。
転売を許すな!
無慈悲の決断を!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:43▼返信
敵に死を!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:43▼返信
しかもさっきAmazon在庫復活したしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:43▼返信
>>88
>『PS5』を原価割れの状態で転売されていたら、転売ヤーはもう少しで死ぬところ!?

このタイトル書いたの中国人かよw
『PS5』「が」原価割れの状態で転売されていたら、転売ヤーはもう少しで死ぬところ!?
『PS5』を原価割れの状態で転売「していたら、その」転売ヤーはもう少しで死ぬところ!?
このどっちかだろw日本語勉強し直してこい
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:44▼返信
コントローラーを抜き取ってばら売りしているのかよ、保証書もばら売りなのかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:44▼返信
そもそも初期型は買わない
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:45▼返信
原価割れのPS5を買っても保証書着かないんじゃもし購入して故障して修理代は誰が出すのか?。
メーカー保証あったら無料だけどなかったら買った人がだすのが当たり前。
PS5本体売るよ→修理代はあなたが払ってねってのが転売屋。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:45▼返信
初期ロット買う奴馬鹿だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:45▼返信
>>53
じゃあお前が飯食おうとしたら全て買い占められてぼったくり価格しかなかったらお前怒らないの?それと同じ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:46▼返信
>>29
アホが買うだろうからいいんじゃない?
アホ同士仲良くやっときなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:46▼返信
不良品売ってるのが転売屋だろ
保証無しで買う奴とかいんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:46▼返信
>>65
多少の正義感があるか情報に疎いか、まあどっちでもあり得る
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:47▼返信
初期ロットがどうこう言ってるけど別に本体のせいじゃないからね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:48▼返信
>>14
盗難品の可能性があるのでレシート必要ですよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:48▼返信
>>16
3ヶ月位はあるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:48▼返信
初期型は壊れやすいのに転売屋から購入はリスク高過ぎ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:49▼返信
大好きな高額転売商品の山に埋もれて死ぬがいい
自殺報道が出てやっと祝酒が飲めるな
さぁ、どんどん埋もれるがいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:49▼返信
>>100
保証書は箱の中についてるだろ。
問題は保証期間。
購入日起算だからその証明書類がない場合、発売日起算になる。
転売新古品だと発売日から日数経過するごとに、その最低保証期間がどんどんなくなっていく。
売れなければどんどん価値が落ちていくんで転売屋はさっさと売らなきゃいけない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:50▼返信
>>84
その転売ヤーが一つしか確保出来てないならそうなるな。
複数確保してたら余った分だけダメージが入る。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:50▼返信
普通に使えてる人の声を無視して「初期ロットはダメだ」とでかい声で連呼してるアホ豚…
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:50▼返信
原価割れとか言うけど、実際見てみるとそうでもないからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:50▼返信
>>102
怒らないよ?
なに言っているの?
初動が遅かった自分のせい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:51▼返信
あれ?12万とかなんだったんだろう・・。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:51▼返信
新品未開封と動作確認済
どっちのほうが価値がある?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:52▼返信
まぁ転売ってそういうものだから・・。ちなみに転売屋がたくさんいると売り抜けようとする裏切り者が原価割れで出品する。つまり転売屋ってたくさん居た方がいいんだよ。少ないとそこでしか買えないから値段があがる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:52▼返信
別に今買わないしいらね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:53▼返信
タイトルが意味不明なんだけど日本語弱者なだけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:54▼返信
>>120
いつものことじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:54▼返信
>>106
そうよ
でも頭が悪い奴はなんでも初期ロットて言葉使いたがるのよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:55▼返信
「ソニー製の初期ロットはダメだ」は初代からの伝統
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:55▼返信
大口の買取先である中国人が買わないからなー
日本人でも転売屋から買うのは一部だけだろうし
一部の転売屋だけ儲かって他は爆死とかじゃねえのこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:56▼返信
転売屋からはタダでもいらないよ
どんな汚部屋に積まれてたか分かったもんじゃない
開封されて亀.豆頁を擦り付けられてるかも知らんしうううう気持ち悪い
転売乞食経由の品とか産廃も同然
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:56▼返信
任せろ
転売屋からは絶対買わない
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:56▼返信
>>117
どっちも1年保証無いなら同じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:57▼返信
>>125
タダならいるわ。
そのままどっかに定価割れで売り飛ばす
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:57▼返信
PS5原価割れで転売されてるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:57▼返信
PS5が不人気すぎて転売屋さんたちが苦しんでるんだがゴキブリは可哀想だと思わないの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:58▼返信
YAMADAの抽選結果待ちっす
25日が楽しみです
店舗受け取りで一番近いYAMADAでもそこそこ遠いから当たったらタクシーで取りに行きます
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:58▼返信
いまPS5をメルカリやラクマで出品すると暇なやつが荒らし回ってるぞ、おまえらも暇ならやればいい
さっきAmazonで入荷してたから12月分は相当数が多いだろうな
家電量販の抽選販売に当たった奴はそっちで買うだろうし抽選結果が出る20日移行にAmazonキャンセル分も放出されそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:58▼返信
メルカリ見ると通常版が85000円で大量に売れてるし
現在、原価割れして売ってる人って
普通になにかしら事情があって売ってるだけじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:58▼返信
だから初期ロットは買わぬと言っておろうが
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:58▼返信
>>123
そう言って任天ハードの初期不良はミエナイキコエナイしてるんだから笑っちゃうよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:59▼返信
挙動に問題が出てるのはOS側起因と推定されるものばかりだし、初期型の問題が出てる訳でもないんだよなぁ
ソニーの場合は寧ろ高品質のパーツを使ってるケースが多いし、後発は機能が削除されたりするんで初期型一択だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:59▼返信
自分が遊ぶために買うなら転売屋から買う理由皆無だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:59▼返信
>>130
思わないよ、むしろそのまま飢えて逝けと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:00▼返信
もし転売屋がいなかったら1台も売れない可能性が
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:00▼返信
>>136
転売ヤー乙
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:01▼返信
明日入る追加分で買えるわ
一週間待つだけでゲットとは拍子抜けだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:01▼返信
話題がフリーズと転売しかないハードがあると聞いてきた
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:01▼返信
ソフトも無い、保証も怪しい、恒例の初期不良報告ある初期ロット…そもそもまだ買う時期じゃないしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:01▼返信
購入証明が出来ない保証が発売日基準で保証されるなんてメーカー側の温情次第なわけで
今回のようなケースだと転売屋対策として保証外になって当然だぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:01▼返信
>>129
全くされてない
願望よりの妄想
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:02▼返信
つか定価割れ販売自体かなり怪しい行為
そんなんで売るくらいなら今ルデヤその他に流すだろ
普通に中国に流せるぞ今。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:02▼返信
つまり転売ヤーざまぁってことか
政府がまともな対策してくれないからメーカーで対処していくしかないわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:02▼返信
原価われるのは転売どうこうよりPS5ゴミじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:03▼返信
べつにいいじゃんかどういう経路で入手したものだろうと製造者なら修理しろよな
メーカーの立場で転売屋に思うところがあるのかも知れんがユーザーに罪はねえ
利用者に尻拭いさせるのはおかしいよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:03▼返信
>>126
俺もそう思う。
ちなみにPS3、4,5共に初期ロット組だが、5は今のところ何もネットで言われてるような不具合おきてない。
3.4も容量やスピードアップのためにHDDやSSD交換こそしたものの、不具合で修理したことすらなく現役。

だからと言って転売から買えとは言わないが、初期はダメみたいなのは俺自身は一度もおきたことがないし、3に至っては初期型買ってよかったと今でも思う。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:03▼返信
死亡って程てに入れられた転売屋おるんか?
まあ大損しとけとは思うが
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:04▼返信
>>128
こうしてまた新しい転売屋が誕生したのである
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:04▼返信
>>134
いわゆるファーストロットと呼ばれるのは3ヵ月くらいだと言われている
セカンドロットはそのあと
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:04▼返信

だからさ、このツイートを信じるな

メルカリだとまだ数万上乗せが当たり前だぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:05▼返信
転売から購入すると保証書あってもその店まで持っていけないからアウト
修理登録する時も買ったお店などの情報やレシートも必要なので個人情報など付いてくるわけないのでアウト
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:05▼返信
 
なぜだろう、飯が旨くて止まらんのだが?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:05▼返信
ルデヤが買い取り始めたからこれ以上下がらねーよ
中国のPSN接続問題がどうなったか知らないけど、中国需要が生まれたらスイッチと同様に高値張り付きやぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:05▼返信
転売屋くたばれ~
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:06▼返信
>>1
転売屋から買う馬鹿が居なければ問題になるはずがないからな
転売屋から買っといて初期不良が起きたとして保証受けれなかったSONYはクソっていう奴は間違いなく頭が弱い奴だからそういう奴はほっといてok
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:06▼返信
楽天は鯖が弱いから何とも言えないがさっきのAmazonは10分くらい売ってた
つまりそれだけ枯渇がマシになってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:07▼返信
原価割れ転売なんて見ないけどなぁ

とはいえ、継続的に供給され続けるのだからずっと高止まりするわけはない。いずれ下がる
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:07▼返信
遊ぶゲームあるけど本体購入まで待ってるし値下がりしてるのでソフト安く変えると思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:08▼返信
実際にPS5とXSXの両機種発売してMSの言う12TFがハッタリでソフトは敵わないと気づいたチカニシが
PS5不具合推しでTwitterとかに絨毯爆撃かけてるから色々と落ち着くまでもうちょいかかりそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:08▼返信
転売乞食はいよいよヤバイとなってきたら絶対に開封してイタズラしてるわ
断言出来る
投げたり踏んだり屎尿を塗ったりな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:08▼返信
※144
温情ちゃうで、メーカーが保証書にどういう規定してるか次第や。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:09▼返信
定価でも微妙な感じなのに転売で買う馬鹿はもういないだろ
箱も汚いし保証もない価格も高いで、デメリットだらけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:09▼返信
中国で売れないの次は原価割れ煽りかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:09▼返信
初期ロットはダメだと言ってるのは大半が豚なんだから風評被害なんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:09▼返信
バカランキング
1位転売屋
2位買うバカ
1位と2位の差は僅差
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:09▼返信
※164
中古品だしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:10▼返信
>>88
後生の頼み?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:10▼返信
>>1
高い上に保証きかないとかバカしか買わない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:10▼返信
>>163
あいつら、マルチでPS5に完敗してるのがわかってから「PS5は熱暴走するからパッチでクロックダウンする!」というFUDを始めているな

実際は消費電力の計測でもPS5のほうが有意に低く、熱問題もXSXのほうなのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:10▼返信
保証が無い?
転売かどうかなんてわからないだろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:10▼返信
>>149
自腹で金出せば別に修理はしてもらえますけど?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:11▼返信
ゲームに興味ない一般人が予約して抽選に当たり小遣い稼ぎに店売り→店がまとめてさらに高額で転売

こういう事なら運の無いゲーマーは一向に手に入らないな

何にせよ、台数を容易出来てないソニーも悪い
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:11▼返信
原価割ってても保証が効かないなら買わないわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:11▼返信
>>53
悪いかどうか知らんが邪魔だなw
誰も幸せにしとらんしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:11▼返信
転売ヤーが定価分の金と本体をくれるなら0円で買ってやるぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:11▼返信
※155
アホかメーカー保証書ってのは直接メーカーに送り付けでええんや。
転売屋なみの頭脳かよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:11▼返信
んなこと言っても底辺が買いあさるに決まってんじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:11▼返信
>>102
分かりやすい
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:12▼返信
動作確認済みの新品です!
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:12▼返信
>>115
それはない
みんな暇じゃねぇんだよ
一日中ネットしてるやつと違ってな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:13▼返信
>>56
惜しかったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:14▼返信
わざと初期不良出してたならSONY策士だがそんなこともなかったw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:14▼返信
初動で抑えられた時点で負けた事には変わりないの分かってんのかね
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:14▼返信
保証のつかない家電製品(特に初期ロット)ほど、安さで売り辛いものはないな、とりあえず悪辣な転売屋が目に見えないくらいまで減るなら何でも良い
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:15▼返信
>>183
確認したらアカンwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:15▼返信
転売乞食はいよいよヤバイとなったら最低でも鼻糞くらいは仕込むだろうな
カマキリやゴキブリの卵、ムカデとか虫を仕込んだりされてるかも知れん
そんな物に金を払うとか正気の沙汰じゃない
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:15▼返信
白菜の話だと、今週以降も結構な数が出荷されるらしいからな
こいつらの死に様見ながら気長に待つわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:15▼返信
>>5
日本語通じなさそうな人だね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:16▼返信
保証がないとしんどいのは貧乏人ぐらいで金持ちには関係ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:16▼返信
安くなっても、今すぐ買わなきゃいけない理由が無い。
ソフトも出揃ってないしな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:16▼返信
転売屋憎しなのはわかるけど、ここにいる奴は転売そのものが違法ではないという前提でメーカーも保証しなきゃならんってのが理解できてない人が多いようやな。
転売屋の場合は中古品やから、購入日の確定が難しいというか、大抵の場合購入時の領収書つけてくれないだろうから、保証期間の開始日がわからんのが問題。
結果として通常購入した人で領収書紛失した人と同じ扱いになる。
でもいまは発売日が近いからほぼ一緒。でもここからがチキンゲーム状態ってだけね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:17▼返信
PS5はまだ未完成なので買うべきではありません
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:17▼返信
ルデヤに送れば取り敢えず利益出る状況で定価割れ出品とかある訳無いだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:17▼返信
スイッチのドリフト問題治ったん?
敗訴してたけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:18▼返信
さっさと滅びろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:18▼返信
ローンチがしょぼすぎる
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:18▼返信
PS5だけ爆死させてもね〜他にもエサはあるわけだし。
ヤフオクやメルカリを追い詰めないとダメっしょ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:19▼返信
BBA転売乞食なら使用済みナプキンを仕込むだろうな
生臭い転売ps5🤢🤮
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:19▼返信
>>194
まだ言ってるのか、未だに絶対買いたいと騒いでる人が居る現実をどう説明してくれるのかね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:19▼返信
スイッチの時野放しだったのホント笑う
誰も欲しくなかったからだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:19▼返信
ソニーが十分な数の商品を出していれば転売屋の付け入る隙など無かったのだよ
ソニーが至らないせいでこんな混乱を招いておきながら
転売屋から買った商品は修理しないとか
本当にクソだな
最終的に商品を買ってくれたユーザーをいじめて楽しむとか最低
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:19▼返信
転売屋の断末魔聴きながら正規ルートで購入したPS5やるの楽しみ過ぎww
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:19▼返信
>>101
ps3から逆に豪華パーツなの知らないの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:20▼返信
>>203
そりゃいるだろ
お前がそう言いだせば
絶対買いたいと騒いでる人は存在するんだからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:20▼返信
>>207
パーツが豪華でも設計に問題があったらダメだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:20▼返信
こんだけ明確に一般人に敵として認識されてるのに法律が無い方がおかしいんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:21▼返信
>>205
アホが自爆してるだけだろww
一般のまともなユーザーには何の問題も無し
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:21▼返信
ps5と違って中国需要しかないswitchだったら中国に売れなかったらやばいだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:21▼返信
転売ヤーの公開処刑を見ながら酒飲みたい
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:21▼返信
>>205
十分な数を用意しても、その需要と供給のバランス崩して高値で上前はねるのが転売クズじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:21▼返信
割れ需要のみのゴミッチと違うからね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:22▼返信
>>205
転売屋を批判する前にソニーを批判してるところでお察し
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:22▼返信
スイッチならこんな事ならなかったブヒwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:23▼返信
>>202
任天堂信者ってすぐシモの話絡めるよな
心底気持ち悪い
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:23▼返信
>>200
それは人による
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:23▼返信
Switchの転売ヤーって既に死滅してるんだけどね…
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:24▼返信
>>205
売らずに在庫として抱えて、数揃えてから売れとかマジで無職でしょ君w
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:24▼返信
まあ転売ヤーも数揃えられなかっただろうからダメージも少なそうだけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:25▼返信
フリマサイトは全部実名公開しないと利用出来ないようにならねえかなあ
ほんと鬱陶しい
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:25▼返信
ルデヤ買取強化中!

プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000A01) 85,000円(台数無制限)

ルデヤある限り、そして中国への輸出を止めない限り、転売屋は永久に不滅です!
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:25▼返信
Switchに比べて原価割れのお早いことよw
226.ナナシオ投稿日:2020年11月18日 12:25▼返信
>>97
まいてつで似たような話あったな、
そっちでは事前に対処したけど。

これ前にもあったぞ、またコピペでミスったのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:25▼返信
※180
それ…ただの修理依頼だろ。
この保証ってのは初期不良や無償修理・交換を意味してんだよ。
PS5は保証書自体がないから販売証明をするためにレシートや購入履歴が必要って言ってるの。
君…馬鹿にも程があるぜwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:26▼返信
スイッチに群がったのは転売屋っていうよりBoueki屋だけどな
スイッチがヤフオクで10万超えとかなかったやろ
229.投稿日:2020年11月18日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:26▼返信
>>184
でもお前今ネットしてるじゃん暇じゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:27▼返信
豚「転売屋と共にソニーと戦う」
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:27▼返信
こういうのって物がなくても無制限で予約受け付ければ解決するんじゃないかね。
発送は先着じゃなくて発送先がとか支払い情報を見て選別でさ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:27▼返信
原価割れが早い=対策出来てる

逆に良いことなんだよなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:27▼返信
Switchの中華バブル弾けたんでPS5の中華需要に期待したゴミが中国で使えなくて死んだの図でしょ
あと大々的に商売がしたい転売ヤーが、時前&定価でps5仕入れてると思ってる脳ミソハッピーセットっておるの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:27▼返信
嘘つけルデヤ買取8.5万円メルカリも10万前後のままやないか
何の印象操作や?
クラッシュして画面映らないジャンク品は原価割れだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:28▼返信
Resale Has No Limits

~転売の限界を超える~

  PlayStation 5
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:28▼返信
※224
ゲームに興味ないやつも予約する訳だ

238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:28▼返信
転売屋に行き渡ってから市場破壊するソニーは感心するけど、任天堂は品薄状態を放任してるからクズだなって思う。「小売店が利益上げれるし」ぐらいに考えてるだろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:29▼返信
バカははちまの記事を信じるからチョロイ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:29▼返信
原価割れ?
8万台に落ちたものから必死に転売品買うなって大量のコメントついてるの無視して買われてるものしか無いようだけど?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:29▼返信
あの性能でPS4のソフトが遊べて6万って部分が魅力なのに値段上がったら買うわけねーだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:30▼返信
中華転売ステーション5
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:30▼返信
※218
要するに転売乞食から買う事はリスクが大き過ぎるから買わないようにねって事よ
シモに走るのは昭和のジジイだから許せ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:30▼返信
>>237
Switchの抽選にしても興味ないやつが宝くじ感覚で応募してるよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:30▼返信
>>227
それだと保証書つけないせいでユーザーに不便を強いているソニーが最低ってことやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:30▼返信
単に損切りしてるだけだろうし、
損はしても次はうまくやろうって思うだけだと思うが
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:30▼返信
そもそも原価いくらなのよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:31▼返信
転売屋から買ってるのは転売ヤーだからヘーキ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:31▼返信
原価割れしてるのどのフリマサイトよ?w
それなら少なくとも3万利益出るから買うよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:31▼返信
※245
横だが保証書持ってないとサービス受けられないのは当然だろ…
スイッチなんか持ってても受けられないんだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:31▼返信
タモリもメノレカリみたいな乞食企業のcmなんぞ蹴れやイメージが下がるわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:31▼返信
金盾突破方法が定着したのかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:32▼返信
>>250
有償修理になるだけだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:32▼返信
任天堂:売れれば転売でもいい→中華貿易がショップから思いっきりバレて通常販売
SONY:多くの欲しい人に届けたい→転売ヤーが群がるも中華で使えなくて価格崩壊(結局正規購入者が勝つ)
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:33▼返信
これだけ言われててもソニーは何も対策しない所を見ると、中国への転売をソニーが認めてるに等しいから、
やっぱり中国転売で国内出荷台数の数字を稼いでるSwitchがうらやましかったんだろうな

ただ、本体の出荷台数は稼げるけど、ソフトと周辺機器はズタボロになるけど、ソニーはこれでいいのかねぇ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:33▼返信
転売屋は死ぬことを望まれているし俺もそう思う
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:33▼返信
無償でなきゃもはや修理は現実的なコストではできない
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:33▼返信
こういう時にちゃんと殺しておかないと
この先の人気商品とか限定品なんかでまた同じこと起こるからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:34▼返信
転売屋が死ぬと俺が買えなくて困るから死ぬな規制するな容認しろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:35▼返信
購入された履歴見れるんだからこんな嘘言っててもバレるだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:35▼返信
自分の持っているものが高値で売れるなら
そりゃ売るだろ
転売屋はどこにでも居る
そう お前の心の中にもなァ!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:35▼返信
悪い芽は早めに潰せってよく言うじゃん、死にかけの転売ヤーを全力で潰すのは義務だぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:36▼返信
>>192
いや認めてんのはそうじゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:36▼返信
ソニーが対策しないとかニュースも見ない系のアホかよ
働いてねぇならニュース見る暇くらいあんだろうにw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:36▼返信
そもそもゲームを遊びたきゃうちのハードを買え でなきゃ遊ばせてやらん
というのが最低のクソなのだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:36▼返信
>>258
買取の受け元あるし大赤字にはならんだろ
最低でも薄利
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:37▼返信
そりゃそうでしょ。今すぐ必要ってわけでも無いし。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:37▼返信
>>196
そうだ
自分が変わりに正規で買うからみんな買わなくていい
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:38▼返信
メルカリ見てみたけど、普通に9万弱くらいが相場で売れてるんだけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:38▼返信
>>268
どーぞどーぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:39▼返信
>>220
中国需要収まったら日本人需要が大して無くて普通に並びまくってるしね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:39▼返信
※269
転売屋コミュニティだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:39▼返信
amazonでさっき売ってたな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:39▼返信
>>245
転売屋から買わずに正規から買ってくださいっていうごく普通の対応だけどな
転売屋対策にもなるし
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:40▼返信
とりあえず黒色にしろ
話はそれからだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:40▼返信
>>225
それだけ任天堂ユーザーと違って転売屋から買う馬鹿なユーザー少ないんじゃない?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:40▼返信
ああ、転売対策ってこれかww

ソニー「メルカリちゃん、PS5の高額転売やめさせてくれなぁい?おねがぁい」

メルカリ「うるせーバカ」
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:40▼返信
おいゴキブリアプデしても全然直ってねーぞwwwwwww

やっさん@yasda0912 PS5のシステムアップデートしたけれど、さっそくフリーズした。FF15のローディングで「ロード長いなぁ、進まんなぁ」って見てたら、PSボタンも反応しなくなってた。 実は発売日に新作ハードを買った事が無かったのだけど、最初はこんなもんなのかな。アサクリもバグってたし碌に遊べてない。 午前4:41 · 2020年11月18日
つぶやききれない日記うーろん@blackoolong59
PS5のアプデ前は落ちたことなかったのに アプデしてからめちゃ落ちるんだけど…安定性とは 午前2:31 · 2020年11月18日
M3511 @MAMEKUcom 先程アップデート完了したが、外付SSDつけたままで起動したら100%認識しない。いろいろ調べてると外付ストレージ絡みの不具合多いみたいだし悩むな… ‪#PS5‬ 午前0:12 · 2020年11月18日
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:41▼返信
これ、上位転売ヤーが、下位転売ヤーを騙しているところ。
下位転売ヤーが安く手放したところを上位転売ヤーが買い占め、そのうちに転売価格が高騰。

だからいま上位転売ヤーが、一般人に買うな(俺たちが買うから)と言っているだけ。

どっちに転んでも、転売ヤーは最悪だな。法律で取り締まればいいのに。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:41▼返信
転売でも安くなったら普通に買う人おるやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:41▼返信
※245
これだから馬鹿は困る…正規の販売で購入していない商品を区別するために保証書を付けてないだけ。
購入履歴なんて自分で購入していればいくらでも証明できるんだから。これは転売対策のひとつの形なんだよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:41▼返信
>>278
黒猫ミク(`・ω・´) @miku300x PS5をアップデートしてから、出来ない状態になっている。‪ #PS5Share‬ 午後11:31 · 2020年11月17日
コロコロ @mocomocorocoro今回のアプデではエラー改善されませんでした。残念。‪#PS5‬ ‪#PS5エラー‬午後11:22 · 2020年11月17日
扶桑FUSO流@area_tomamama
PS5アプデ来たから僕の「PS4が遊べないPS5」がどうなったか見てみた
結果はやっぱり遊べなかったエラーコードCE-108225-1 ちくしょーーーーすべてのPS4ソフトをPS5版にアップデートしてください。午後10:53 · 2020年11月17日
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:41▼返信
>>274
なんでだよ知らねえよ 客にそんなクソルール押し付けるなよ
転売屋が嫌なら転売屋と戦えよ なんで客が嫌な思いしないといけないんだ
買ってるんだから製造元として責任を持って修理しろよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:41▼返信
>>228
switchは大半中国大規模貿易
ps5は主に国内で転売されてるから違うな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:42▼返信
>>282
スパソニ @Super_jet_Sonic PS5のシステムアップデートしたらモニターが映らなくなって電源切れないし一体どうすれば…?午後10:37 · 2020年11月17日
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:42▼返信
>>232
結局それも簡単じゃないよなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:43▼返信
>>281
だから転売屋対策なら転売屋を攻撃しろよなんで客が悲しい目に合わなくちゃいけないんだ
お前(ソニー)の商品を買ったのになんでそんな仕打ちを受けなきゃいかんのだ
ソニーの都合なんて知らねえよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:43▼返信
今日も赤羽の海、峡通信の前にps5 が、数十台置いてあったよ

舐めやがって!!!!
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:43▼返信
2017年ごろジュニアアイドルのDVDでしこたま儲けさせて貰ったわ
規制入る前に大量購入して希少価値ピークの時にね
ただオークション規制の目もあるから売り時見極めが難しかった
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:43▼返信
>>233
ps5原価割れで喜んでるぶーちゃんは社会出たことないから分からないんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:44▼返信
持ってないPS5を叩くために不具合ツイートを探してる暇があったらSwitchでも買ってろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:44▼返信
まあ安く買えるなら転売買うけど??
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:44▼返信
全然原価割れしてなくて草
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:45▼返信
>>289
転売屋さんちーす✋
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:45▼返信
>>242
韓国人ってすぐ人に罪着せるよな
転売屋か転売堂信者か知らないけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:45▼返信
>>287
転売屋から買う奴は客ではない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:45▼返信
※283
そんなの転売から買う奴等の自己責任
転売ヤーの顧客も実質的には敵なんだよ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:46▼返信
Switchは思った以上の需要で枯渇してたから大量生産で改善したけどPSはまだまだかかりそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:46▼返信
普通に考えて原価割れなんてするわけ無いでしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:46▼返信
>>296
ソニーの商品を買ったんだから客だろ客を差別すんなクソが
ヤマダ電機から買おうが他の誰かから買おうが1ユーザーじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:46▼返信
>>253
switchって保証期間内なのに有償修理って本当有り得ない
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:48▼返信
※287
売るヤツ買うヤツがいなければ、こんな問題にはならなかっただけ。
恨む相手を間違ってるよ君。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:48▼返信
>>255
10位堂みたいに大規模貿易したり数字盛らなくてもpsは売れまくるんですが?

トップがどうして最下位を羨むの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:48▼返信
買い占めを悪と言わないんだから不買も寛容に受け入れてくれるんだよね?転売ヤーさん?
ジワリジワリと確実に息の根を止めていこう
二度とその気が起きない嫌悪するまで
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:48▼返信
※299
手数料諸々込で考えると原価割れに相当するんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:48▼返信
>>297
なんでだよソニーの商品が好きなのに手に入らないから高い金を出して買うことのどこが悪いんだよ
むしろ本当に欲しい度wでは普通の客よりも高いってーの
それを敵呼ばわりとか最低のクズだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:48▼返信
安いのは中身PS4やで、
もしくはPS2と3で5
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:49▼返信
任天堂と比べたらやっぱり転売対策ガッツリやってる分好感持てるわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:49▼返信
>>298
無知は知らないだろうけどSwitchの在庫は品薄だと言われてた頃ですらかなりあったんだよ、転売ヤー騒動もあって客に通常販売が出来ないから在庫を減らすために中華へ流すしかなかったという経緯だぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:49▼返信
>>259
自分が買えるために転売屋を潰すんだろ?
擁護必死過ぎ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:50▼返信
安く買えて特じゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:50▼返信
>>302
ソニーが十分商品作ってりゃこんな目に合わなかったじゃん
自分のせいなのに転売屋が居るせいだとか責任転嫁しやがって
自分は悪くないとか本当に偽善ゴミだな見損なうわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:50▼返信
>>255
対策しないどころか、日本版なのに中国ローカライズ手厚くした任天堂に超特大ブーメランになってるぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:50▼返信
※306
ソニーが好きならソニーストアで買うでしょ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:50▼返信
>>301
なんなら有償で直してこない
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:51▼返信
転売対策も何もシナ需要が無ければそもそもプレ値にならんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:51▼返信
>>265
CSは全部クソって言いたいの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:51▼返信
ソニー「発売前からPS+とかトロフィーで優先予約をユーザーが望んでた話は完全スルーしろ。」
ソニー「転売屋が悪い、の1点突破だ。分かったな?」

ソニー信者達「はいっ!」
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:52▼返信
※299
手数料や仕入れのコストを考えれば普通に定価で買えるようになれば原価割れするぞ
転売屋は定価以上で出品しなきゃ赤字なんだから
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:52▼返信
>>310
つか転売抹殺してアマプレが消えてオクで取り扱わなくなってゲオが消えたら
時期を逃せばもう買うチャンスねえが
良いじゃん高値で買うという選択肢が残されていても

321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:52▼返信
>>275
そのうち着せ替えの出るでしょ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:53▼返信
安くなっても買うんじゃねえぞ
ぼったくりのブックオフに売らせるまで買ったらあかん
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:53▼返信
今日もAmazonでPS5の在庫復活してたな。
このまま転売から買わない、買取屋も個数制限して沢山は買い取ってくれない、抽選や在庫復活で市場にも出回るを続ければ保証もない転売品の価値はどんどん下がるな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:53▼返信
メルカリドライブ無し最安値73500
メーカー希望小売価格43978円

手数料送料入れても20000円以上プラスやん
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:53▼返信
>>317
うんそう
ゲームは自由であるべきだし それが真のゲーマーにとって幸せな世界だ
ケチな独占商売は本当に辞めてもらいたいものです
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:54▼返信
黒じゃなきゃ嫌だという駄々っ子は着せ替えという代替案すら蹴るからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:54▼返信
>>324
働かないで数ヶ月かけた予約販売で2万の利益ってそれ生きていけんの?働いた方がよくね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:54▼返信
まいてつ万能説
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:55▼返信
>>321
ちゃうねん
コントローラーが白いとかありえんから
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:55▼返信
>>67
1000円なら
しっぽもち*ぽも振って買うで
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:55▼返信
PS5転売ヤー最大の顧客…中華市場が死んでるからな。
今後のアプデでネットが開通したら値上がりするかもね…まあ中華政府が許さんだろうけどwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:55▼返信
>>318
プラス会員情報を親元は一緒でも別会社のソニーマーケティングに流したら大問題だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:55▼返信
※325
スペック足りてない場合はプレイしたくても出来ないんですがそれは…
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:55▼返信
損切なら店売りしたほうがよくね?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:56▼返信
>>329
それぐらい我慢しろよ、キッズじゃないんだからさ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:56▼返信
>>283
正規のルートから買ってないやつは客じゃねーんだよ。
こういう対応はPS5に限らずいくらでもあるだろ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:56▼返信
原価割れくらいでは死なないだろ
転売屋は1万損しても残りの4万で転売続けるよ
そもそも発売日に売り抜けてないのは転売って儲かるらしいよで真似してみた素人くらいだろ
これで懲りるなら丁度良かったんじゃないか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:56▼返信
>>327
何を言ってるの?
転売屋なんて小遣い稼ぎだろ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:56▼返信
>>330
つまり転売うんぬんというより値段が気に入らないというわけで
金がなくて貧乏なことを他人のせいにしているわけですな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:57▼返信
>>278
必死だな
ソニーに連絡したらちゃんと対応してくれるよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:57▼返信
>>327
ニートこどおじなんだろ
マッマが身の回りの世話してくれるし、パッパが生活費稼いでくれる
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:57▼返信
買う時にレシートか納品書つけろ言うべし
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:57▼返信
>>312
初年度から1億台作れると思ってるとか小学生かよ
少なくともロンチではいままでのどのハードより作ってるぞこのコロナ禍でな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:57▼返信
>>336
それが本当にクソだと言っているわけだ
皆やっているからそれが当たり前だと思い込まされているのだお前は
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:58▼返信
○ボタンで決定させろよクソがぁあああああ!!!!! しねしねしねしねええええ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:59▼返信
>>283
別に不遇って訳じゃなくてサービスなしならそれがデフォなんだから当然、だから信用もない転売からは買うなって話

書いてて思ったが、購入者限定でしか手に入らないようなサービスを、転売だと受けられないようにすれば高額転売への対策として効果あるかもなあ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:59▼返信
アプデでフリーズ直らないようだからまだまだ様子見
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:00▼返信
>>346
だからデフォが腐ってるんだって
 
転売対策は結構
だがそのとばっちりを買ったユーザーが食らうのはおかしいと言っているんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:00▼返信
参入サードリスト出せよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:00▼返信
※325
PCゲーマーは自由だからあんなにもチーターが居るの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:01▼返信
さっきAmazonで買った分を8万で転売相手みつけたばかりだし
全然原価割れしてねえし
レシートなくても発売日からの計算で1年なら無条件でメーカー保証つくし
まあ、いまだと保証期間1週間ほど損するけど大したことじゃねえだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:02▼返信
>>300
そうやって買うやつがいるから、まともな他のユーザーにとって害だし、悲しい思いさせてるの分からないしの?
転売屋と買う人がいるのが原因なんだよ
攻撃する相手はソニーじゃないわ
同じユーザー主張して欲しくない
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:02▼返信
初期不良は基本的におま環だから関係なく突撃するわ
色々言い訳して買わない負け犬にはなりたくないんで買いたいから買う、ただそれだけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:03▼返信
※351
黙れ。そういう事にしといた方が得だ😡
原価割れ寸前!いいね?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:03▼返信
>>350
まあPC用OSは汎用性重視だから 中身がどこまでも見れてしまう問題がチートを助長してるわな
理想は遠いわ
だからといってCSのやっていることは許されん
ゲームはどっかのハードと一緒でないと遊べんなどというルールはどうあがいてもメーカーのエゴなのだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:03▼返信
※344
転売ヤーのせいで手に入らなくなる…遊ばなくなる
値段が高騰して買えなくなる
顧客が減り市場規模が狭くなる…利益が減る…ゲームが作られなくなる。
転売がゲーム市場が衰退する原因になってるのを説明しないと理解できんのかなぁ〜
…あぁ〜言葉が難しくてわかんないかwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:05▼返信
>>352
商品数が限られている時
誰かが買ったら他の誰かが手に入らないのは流石に当然のことだ
強いて言うなら たくさん作らないメーカーが悪い
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:05▼返信
>>297
ほんとそれ
転売屋も買う人も同罪
こんなに欲しいのに買えない怒りと悲しみの矛先は、転売屋とそれを助長させてる人達に向くのが普通
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:06▼返信
>>298
転売屋「switchライト売れてなくてグルグルしてる」
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:06▼返信
>>298
思った以上の需要(中国)だよ
中国ぼあ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:07▼返信
❌たくさん作らない
⭕どれだけ作っても需要が高すぎて追いつかない
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:07▼返信
>>356
だから転売ヤーが悪いなら転売ヤーを攻撃するのはいいよ
なんでユーザーが巻き込まれにゃならんのだ そこがおかしいと言っている
商品がほしいから金を出して買った そういう奴を責めるべきじゃない
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:07▼返信
※357
モノを作るって事を知らない無知の発言
そんなに生産数上げたかったらドラえもんでも呼んできな
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:08▼返信
※357
それと転売目的で購入するのとは全く別の話だよ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:08▼返信
>>360
途中送信失礼
中国との貿易ストップしたとき、一気にswitch売上の桁が落ちたからね
国内需要はさほど無いのはwiiu国内330万台から考えれば普通に分かるよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:08▼返信
>>312
社会出たことないんか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:09▼返信
目ぼしいタイトルも少ないから
今買わなくてもいいしなー。
PS4の方が、遊ぶソフトあるから
5のソフトが揃うまで傍観する。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:09▼返信
理想はそのとおりなんだが現実は無理やろ
転売抜いても
通常の中古でも欲しい奴がいるわけで
売れないなんてことは無理や
冷静に考えたらわかるがな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:09▼返信
※362
買ってるヤツも敵だからだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:09▼返信
製品が出来ても検品で時間が掛かってるからな、早く寄越せと言うなら検品をユーザーに任せるけど良いのか?という話だぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:09▼返信
>>364
うん 転売目的で購入する人の話はしていないよ
メーカーは ユーザーがどんな経路で買ったか で差別するべきじゃない
という話をしているよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:10▼返信
ソニー「発売前からPSN購入履歴とかトロフィースコアで優先予約をユーザーが望んでた話は完全スルーしろ。」
ソニー「転売屋が悪い、の1点突破だ。分かったな?」

ソニー信者達「はいっ!」
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:11▼返信
>>369
それはお前が個人的に気に食わないと思っているだけだろ
メーカーにとって商品を買って遊んでくれているのは利用者であり 個人的感情ぬきで保証すべきだ
誰から買ったかで差別すべきじゃない
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:11▼返信
まともなユーザーは原価割れしても買わないよ
自分も今すぐ欲しいけど普通に買えるまで我慢する
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:12▼返信
※368
中古で買ってもメーカーには一銭もはいらんのよ
DL販売が優位になって中古市場が苦しいのを知らんのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:12▼返信
×ボタンが決定など認めぬ 絶対にだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:13▼返信
>>374
だろ?だからソニーは新規優先して紐付けしなかったんやで
放っておいても買う奴よりご新規さん狙うのは当然
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:13▼返信
>>375
中古市場は過去の遺物だしマニアのための市場としてひっそり生きれば良いんじゃない
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:14▼返信
>>376
それはもう「慣れろ」としか言いようがない、誰かが認めないと騒いだところで既に決定事項なんだからもはやノイズでしかない
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:14▼返信
>>377
だから転売屋と転売屋から買う人がいなければご新規さんにも普通に買うチャンスが増えるってことなの分からない?
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:16▼返信
>>320
だから国内定額販売物の転売は止めろっつー話よ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:16▼返信
>>379
うるせーしねええええええ
何が決定事項だ ソフトウェアでどうとでも設定できるのに ただの傲慢じゃねえか
ユーザーの声を聞けええええ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:18▼返信
>>376
psユーザーで一切洋ゲーやらない人なんか稀でしょ
統一してくれて良かったわ
まだps5手に入れてないけど、ボタン変わるって聞いてからps4で設定変えたよ
すぐ慣れたよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:18▼返信
>>380
何でそう思ったの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:19▼返信
定価でもいらない定期
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:19▼返信
>>381
なんのこっちゃ
そもそも商品が潤沢にあってありふれてるならプレミア価格なんぞつかんわけで
商品が不足してるから価格高騰するんだろ ふつうの事じゃん
値上げを禁止するということは 速やかに売り切れたら もう手に入らないということだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:19▼返信
ps plus collectionてずっとあるんかな
あれさえあれば来年の夏くらいまでは堪えられるんだが
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:19▼返信
今週からPS5大量に供給されるって記事あったぞ
テンバイヤー終了
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:19▼返信
>>380
じゃあご新規さんの為に申込すんなよ😂
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:20▼返信
原価割れするって人気なさすぎだろPS5
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:20▼返信
>>388
ところがどっこい
どこも12月半ば入荷なんですよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:20▼返信
>>348
つまりタダで修理しろと?お前のわがままじゃねえか
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:23▼返信
え、ちょっと待って
本当に欲しいのにまだ買えてないゴキブリなんて存在してるの?
ネタで買えてないフリしてるだけなんだよな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:25▼返信
もしかしてPS PLUSコレクションの入手可能期間は有限かぁ?
タイムリミットがおそろしい…
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:25▼返信
定価で買えた報告が出始めたら、
もはや転売屋の出番はないな。
在庫を抱えて安らかに眠れ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:26▼返信
>>392
いや普通のユーザーと同じように扱えば良いだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:26▼返信
今9万
1台売ると送料込みでも
27000円の利益がある
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:27▼返信
これじゃ転売ステーションじゃないかw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:28▼返信
59000円から赤字
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:28▼返信
>>382
子供じゃないんだから我が儘言うなよ
401.投稿日:2020年11月18日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:29▼返信
※397
そのカネはビギナー転売屋が負担するんやで^^
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:30▼返信
マスクやトイレットペーパー騒動の時もそうだったけど
転売できないとなると店に返品返金しようとしてくる転売ヤー出てくる
店によって2週間から1か月以内なら商品返品で返金可能な制度使って買い占めた物を持ってくる悪質転売ヤー店舗とで返金トラブルで揉める
マスクは店側が返品に応じたけどトイレットペーパー買い占めは拒否してたね
以前ツイッターで、車いっぱいにトイレットペーパー積んで来て店前に停めた女が店長らしきおっさんと返金交渉で拒否られて大声で口論してる女の動画、やらせかと思うほど店にガチギレ返金交渉してたな
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:30▼返信
>>400
うるせーゲームは子供が遊ぶものなんだよォオオオオ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:31▼返信
>>404
頭がキッズならSwitchでもやってろ、PS5はお前にゃまだ早い
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:32▼返信
>>386
別に既に販売停止してるものを高く売るのまで禁止しろとは言ってねえ、そこを拡大解釈すんなって話
国内定価で売ってるものを、品薄加速させて値段をつり上げる行為は中抜きでしかないし悪質だって何度も書かれてんだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:32▼返信
結局サードパーティゲームの
パフォーマンスも
ps5が上なんだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:32▼返信
>>405
PS5はガキお断りのお高くとまってるゲーム機ですなあ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:33▼返信
この手のクズは息の根が止まるまで悪事を止めんぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:34▼返信
>>406
だから入手困難な状況には変わりがねえでしょ
欲しいのに 手に入らない プレ値になるのは当たり前のこと
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:34▼返信
9万で売れると言ってる奴は7万くらいで売り抜けて損を回避しようとしてるだけだから相手にすんなよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:35▼返信
>>409
スイッチみたいに旨味が無くなればやめるから安心して。
それまでは我慢してクレメンス
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:36▼返信
転売屋からは何があっても買わんよ まぁ世直しってところかな?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:36▼返信
バイトよ日本語勉強しなさい
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:36▼返信
どれだけPS5を叩いても話題に挙がるのはPS5なんだよね…箱の話なんて初日以降全く聞かないし
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:37▼返信
>>93
ありがとうございます!
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:37▼返信
>>396
お前の言ってる普通のユーザーは、店舗やらメーカーから目に見えないサービスを受けてる優遇ユーザーなんだよ?
それを自分から放棄しといてサービスはよこせって都合が良すぎるでしょ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:38▼返信
>>417
えっ 店舗はともかく
本物のソニーの商品を買ったのならメーカーから目に見えないサービスを受けれて当然でしょ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:39▼返信
最初から10万円のps5出せば良かったんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:39▼返信
>>390
まともなユーザーの数の違い
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:40▼返信
正規ルート以外で買ったらいくら新品でもアウトやで、基本的にな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:40▼返信
>>419
転売価格が15万円になって同じことが起こるだけやぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:40▼返信
不人気ですまんなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:40▼返信
>>421
そのルールが傲慢だと言っている
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:41▼返信
>>410
手に入らないのはしょうがないが、用途から外れてそれを加速させる行為は規制すべきってのは当たり前の事だと思うが、難しい問題ではあるが容認はしちゃだめだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:41▼返信
>>393
転売屋ですか?
転売屋から買わないなら抽選しかないから運だよ
自分には運が無かった
楽しみにしつつちゃんと正規で買えるまでゆっくりした気持ちで待つよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:42▼返信
>>394
ソースは?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:42▼返信
>>395
やったぜ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:42▼返信
転売屋がいるから一般人が買えない×
一般人すら欲しがらないから転売屋しか買ってない○
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:43▼返信
>>427
俺も分からん 分からんから恐ろしい
ぜひ君の手で見つけ出してくれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:43▼返信
>>398
それでも大規模中華貿易堂とは違うんでね
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:43▼返信
プロ転売ヤーがそんな情弱か?
今のオクの出品数から見ても未だに出してるのは、三流転売屋が転売セミナーで釣ったお金に困ってる素人だろ
セミナー講師は最初にうまくいくのは危険ですこれもいい授業ですと言ってるだろう
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:44▼返信
>>426
信心が足りなかったんやね
徳は積んだ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:45▼返信
>>401
ユーザーが我慢して、ソニーが頑張ってくれた結果が思ったより早く出そうだね

Twitter見てたら、ワイドナショーで松っちゃんがps5やってて欲しくなったーって人でまた需要増えてるから心配だったけど
早く欲しいな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:46▼返信
>>424
金も払ってないのに有料施設に潜入して客面するようなもんだぞ?普通にダメだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:46▼返信
>>425
生活必需品の独占はさすがに全員一致でNGだと思うが
それ以外の商品は自由に取引すればいいだろ
転売価格だって競争が働くのだから最終的には妥当な金額に落ち着く
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:46▼返信
転売屋は納税してない犯罪者

犯罪者からそれと理解して買うなら違法薬物を購入するのと同じ
反社会的行為に加担した人間を真っ当なユーザーだとは笑わせる
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:47▼返信
ただでもいらん
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:47▼返信
時間がたつ毎に転売屋からは買われなくなるよね
捌けなかった初回分ってバレてるわけだし
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:47▼返信
>>413
switchのときよりユーザーが転売屋から買わない呼びかけや結託強いからな
転売屋へのヘイトが最高に集まってるのと、本気で欲しいからこそ我慢しようって人が増えたと思う
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:48▼返信
転売業を免許制にすれば即解決
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:48▼返信
>>418
さあ?そんならメーカー保証くらいは聞くんじゃない?期間は短いだろうけど。効かないとしたら素性の知れない転売屋から買うなんてメーカーが推奨してない事をやってる自分を恨めよ
少なくともメーカーに文句言う筋合いはねえぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:48▼返信
転売絶対許さないマン=中古大好きマンなの草
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:49▼返信
>>435
いや金は払ってるだろ
やってることは 転売屋が金払って入手して そのアイテムを有料で他人に譲渡したわけだ
譲渡は認めん というのは メーカーのエゴで傲慢だ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:49▼返信
>>415
ゲームやるならps5しかないもんな
ps5叩いてる人はゲームに興味ないってよく分かる
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:50▼返信
>>438
ただなら即ゲットだろ 今なら売れば大儲け
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:50▼返信
これは任天堂がやってきた転売という悪事を正して浄化しようという試みだぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:51▼返信
※444
横だが転売屋の個人情報つまったレシートはお持ちかな?
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:51▼返信
>>442
メーカーが入手経路まで縛って客を差別するなと言っている
メーカーに文句を言う筋合いありありよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:52▼返信
>>444
メーカーに一銭も流れてないなら万引きと同じだ、いくら裏金を払っても客面するのはお門違い
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:52▼返信
>>444
そろそも原価割れ前提で話してきたね転売屋さんw
売りさばければいいねw
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:52▼返信
>>7
Amazonが定価販売してたんだけど、そこじゃ無ければどこで?ヨドバシ?ソニーストア?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:52▼返信
>>441

免許取るなら小売や古物商になれば良いだけだろ・・・
きちんと利益を申告して納税するならオープン価格の商品をいくらで売ろうがそれは小売の自由だ
もっとも、そんなところで買う客はいないだろうがね
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:53▼返信
>>423
転売switchの記事じゃないよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:53▼返信
>>450
どうして ※444 を読んでメーカーに一銭も流れてないと読み取れたのか謎で仕方がないわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:54▼返信
一年で一番ゲームが売れる時期が始まります。
今現在買えてない情弱がその時期に買う事は困難
意地を張らず相場の安い今のウチに買う事をオススメします🤗
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:54▼返信
>>429
一体どこ見て生きてるんだ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:54▼返信
本来店舗やソニーに流れるはずだった金を個人に渡した時点で裏取引や
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:55▼返信
>>449

だから普通は免許を持った古物商が自腹で保証を付けてるんだよ
中古のゲームショップだって保証付けてくれるだろ
そんなものが無いと知りながら買ったんなら保証は無いんだよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:55▼返信
少し待てば正規購入出来るんだから転売屋がくたばるのを楽しもうぜ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:56▼返信
コメ欄に瀕死のテンバイヤーがいて草
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:56▼返信
>>459
だから 直接買わないと保証しない ってルールがクソだと言っているんだが
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:56▼返信
>>438
タダ+送料向こう持ちなら転売屋のことろで腐らせるよりはいいかなと思ったけど、住所とか教えたくないしな
何ついてるかも分からないし、やっぱタダで嫌だわ
正規でしか買わない
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:57▼返信
>>443
その理屈何?
ソフトはDLでしか買ってないけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:58▼返信
どこで買ったかも正直に言えない奴らの物の保証なんて誰がするんだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:58▼返信
メーカー保証が付くのは「最初に買った客」だけだぞ?
そんなの昔からPS5に限らず他でも全部同じだよ
自分以外を通した商品の品質まで保証するわけねぇだろうが
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:58▼返信
>>447
ソニーとpsユーザーで浄化するぞ!
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:58▼返信
また転売屋がこんなところで発狂してる
お前ら富裕層()相手に商売()してるんならどっしり構えてろよwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:58▼返信
>>456
転売屋からは買いません
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:59▼返信
>>460
おう辛抱しようぜ!
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:59▼返信
※444
転売から買えば〜その代わり保障はないよ〜
メーカーが明確なルールをはじめただけっしょ。
嫌なら買うな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:59▼返信
>>465
最終的にソイツが持っているものが正規の品なら入手経路なんて関係ないだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:59▼返信
>>462

他人が何したかわからんものを買っておいて、その保証をメーカーに押し付けるほうがクソだからルールがあるんだよ
つまりおかしいのはお前の頭なわけ
そろそろ理解できた?
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:00▼返信
転売屋と任豚には社会常識ってモノがないんだね
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:00▼返信
>>471
ルールは明確だよ そしてそのルールがクソだと言ってる
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:00▼返信
>>472
残念ながら関係あるんだよね、無駄な反論お疲れ様でした
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:01▼返信
>>472

あるに決まってんだろ、盗品かもしれないのに
保証ってのは「購入」という行為に対して付くものなんだから、自分に直接金を払ってないものを保証するようなメーカーなんかこの世に存在しないよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:01▼返信
>>473
正規に入手した品だってユーザーが何したか分からんものを修理しようというのだから
全く変わらんだろ
何いってんだおめー
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:01▼返信
※460
いい「つまみ」になりそうだよなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:02▼返信
マスクに引き続き、こうやってリスクがどんどん高まれば減っていくだろう
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:02▼返信
>>408
年齢の問題より精神年齢の問題だよ

社会出たこと無いだろってファミコン卒業出来ない任天堂こどおじの書き込み見てれば、psのソフトなんて無理だわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:02▼返信
>>385
転売屋からはな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:02▼返信
>>475

アホか、この場合は転売屋が保証を付けるのが筋だろ
それを付けません、と言ってる転売屋がクソなんだし、それを了承して買っておきながら保証付けろとか騒ぐやつはもはや社会不適合者だよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:03▼返信
>>391
思ったより早いな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:03▼返信
>>477
盗品かどうかは警察に調べさせろよ そんなもん知るか
モノが正規の品物なら現在の所有者に対して保証すべきだ
逆に購入して手放したやつに保証してやる必要なんて無いね
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:03▼返信
>>478

「正規に購入したものなら修理しますよ」ってのが保証だろうが
お前本気で頭がおかしいな
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:04▼返信
転売ヤー如きがどうやって保証を付けるんですかね?基本的に売り切りのノークレームノーリターンだぞ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:04▼返信
>>485

それはもう国会に行って新しい法律を作るしかねーぞ
世の中はお前のかーちゃんじゃねーんだよww
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:05▼返信
>>433
ソフトは沢山買ったけど、別に任天堂信者と違って信仰はしてないよ
得とかくだらないこと書いて歳いくつか知らないけど情けないな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:06▼返信
転売ヤー「売った後の事は知らん、自己責任だ」

昔からこれなのに転売ヤーに買った後のサポートを望むなよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:06▼返信
>>430
正直自分はコレクションのソフト全部持ってるからなぁ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:08▼返信
お前ら転売ヤーは駄目でまとめアフィリエイターはいいのかよ
悪名高きはちまだぞここ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:08▼返信
>>489
徳ね
イライラやんw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:09▼返信
>>474
任天堂側の書き込みには呆れるどこらか目が飛び出るくらいの書き込みもあるもんね
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:09▼返信
保証を望まず壊れたら捨てる覚悟で買うのがオクやフリマだろ、それなのに保証してくれとかアホじゃないかと
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:10▼返信
>>486
だからそのルールが糞だと言っている
入手経路で客を差別するべきじゃない
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:10▼返信
中古で購入したものでもメーカー保証は受けれますよん♪
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:11▼返信
転売ヤー擁護するクズどもは全員転売ヤー
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:11▼返信
>>497
っていうのが普通だと思うわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:12▼返信
>>489
徳はsieが言い出した話ですよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:12▼返信
>>495

一応ちゃんと営業許可のある普通の小売店が自腹の保証付きで売ってるものもあるんで、駄目なのは個人出品や転売屋だけだけどな
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:13▼返信
転売ヤーが居ないと俺が買えないから擁護する
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:13▼返信
発売日から一年は保証受けられるのが普通
PS5のみ独自に決めてるなら知らん
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:13▼返信
※497
まぁその理屈が正しいよなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:14▼返信
>>492
アフィは俺に害をもたらさないがテンバイヤーは害しかもたらさない。
お前の事やぞ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:14▼返信
>>497

そりゃその店に持っていった場合だけだろ? それはその店が修理代金なりを自腹で負担してくれている
個人でメーカー修理に出したら中古品は全部自己負担だよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:14▼返信
>>503
本体についてるシリアルNo的なものを調べれば
いつ製造されたものか(そして正規の品かどうか)ぐらいすぐ分かるわなメーカーなら
購入証明が必要とかホント意味が分からん
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:14▼返信
やるゲーム無いし、故障のリスク高い、デカいダサいで話題になってなかったら買う奴もっと少なかったろうな
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:15▼返信
※502
さっさと高額で中古品買ってこいよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:15▼返信
>>497
一応PS5もそういう流れではあるけど従来の保証書がないので正規なら逆算の発売日から1年以内までしか受けられず"場合によって"はレシートや購入証明書がないと拒否される可能性があるというお話なんですがね
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:16▼返信
店が修理代負担とか無いよ。
保証期間無い伝票無しで物返ってくるから無償です
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:17▼返信
>>506

ゴミ捨て場で拾ったものをメーカーに無料で修理させて売ることが出来るようになっちゃうだろ
昨日今日出来たようなルールじゃねぇんだよ、嫌なら法律を変えろや
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:17▼返信
>>502
転売屋バレバレだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:17▼返信
>>509
べつにPS5に限らず転売屋にはたまに世話になるので擁護する
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:18▼返信
>>508
実際ps5凄い凄い!って話題になりすぎた
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:18▼返信
>>507

ゴミ捨て場で拾ったものをメーカーに無料で修理させて売ることが出来るようになっちゃうだろ
昨日今日出来たようなルールじゃねぇんだよ、嫌なら法律を変えろや
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:19▼返信
販売店負担じゃないよなメーカー負担だよな
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:21▼返信
今後は購入証明書が必要になりそうだな、個人情報だらけの証明書をまともに出せない転売ヤーには耳の痛い話かw
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:21▼返信
保証ってのは「直接買った客に対する特別待遇」なんであって、自社製品なら何でも無料で修理しろ、なんて義務は世界のどこにもねーよ

せいぜいハンドメイドの超高級品が常連の顧客に対するサービスとして細々とやるくらいだ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:21▼返信
>>512
実はゴミ箱から拾ってきた美品だろうと 本人がちゃんと買ってジュースぶっかけたんだろうと
見分けつかんぞ
1年以内は無償保証すればいいだろ
1年以内かどうかは機体を見れば分かるようにできるだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:21▼返信
>>507
pcメーカーは製造番号でおおよそ店頭に並んだ日分かるから
保証書なくても受け付けるのにな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:21▼返信
※517
販売店がもつこともあるぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:21▼返信
>>517

新品ならね
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:21▼返信
>>133
ホントに売れてると?
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:22▼返信
※503
発売日じゃなくて買った日から一年間でないの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:22▼返信
今月発売したものが保証外になるとすれば分解済とか落下、水没くらいなので
購入期間が問題になることはまず無いですね。
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:23▼返信
>>520

だから文句があるなら法律変えろよ
そういうルールになれば俺も従うさ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:23▼返信
>>523
中古だったらユーザー負担だろ?
販売店負担は無いんじゃね?
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:23▼返信
今までは保証書があったから購入日から1年保証が定番だっただけや
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:24▼返信
買わなきゃ消えるが実施されてよかったわ

単に嫉妬で批判する馬鹿と違って
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:24▼返信
みんな転売ヤーの体液ついたPS5取り合ってるんか
もの好きもいいとこだな…
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:24▼返信
>>142
良くない話題がその程度でよかったわ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:24▼返信
>>525
レシートが無い場合は発売日からだよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:25▼返信
>>520
法律にメーカーが推奨する入手方法以外は保証しなくていいなんて書いてないだろ
メーカーが決めたルールだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:26▼返信
>>528

まともな店なら販売店の保証付けるよ
少なくとも俺がバイトしてた店は中古にも持ち出しで付けてた
ただし一律じゃなくて古いハードは1ヶ月とか、実質的な返品保証みたいなもんだけど
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:27▼返信
>>535
それは追加オプションでメーカー保証とは違うでしょ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:27▼返信
※533
あ、レシートない場合は発売日からも保証あるのか。サンクス。
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:28▼返信
>>148
ママが買ってくれないの?働いてないの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:28▼返信
どうでもいいからはよ作れソニー
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:28▼返信
>>536

そうだよ? それすら付かない転売屋はクソ、って話だからね
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:28▼返信
中国に売るから保証なんていらないよw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:29▼返信
※503
昔からその手の保障は販売店の証明が必要なんだけど。今も変わってないぜ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:29▼返信
>>522
そうじゃないにしても双方同意の元での契約をしてる、つまり店舗も原価とは別に何らかの対価を出してるんだよね、ほんと何言ってんだかって話だわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:30▼返信
転売屋から買ったものでもメーカー保証はつくとの公式からの回答でした。
ただしレシートは一緒に送ってもらったほうがいい。
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:30▼返信
転売屋っていうかPS5が壊れ報告だらけで死にそうなんだがw
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:31▼返信
>>541

PS5は他に販路あるから別に日本でかき集める必要はないぞ
スイッチの貿易は国内販売台数を粉飾するために海外の代理店を閉鎖したりしてるし、相当に異常な現象だから
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:31▼返信
転売だとしても金を出して買ったんだから保証しろという自己中がそもそもあかんのよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:31▼返信
レシートの文字って消えるんだから
それを頼りにするの自体がちょっと
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:33▼返信
楽天でも復活してるぞ!
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:33▼返信
>>548
だから最近じゃデータによる証明書を申請出来るところで買う人は多い
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:34▼返信
>>547

今頑張ってる奴は「保証が付かないと俺たち転売屋の売り上げが下がるぅぅぅぅだから無条件のメーカー修理を認めろぉぉぉぉぉ!!」って感じだけどなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:34▼返信
>>549
どうせ転売価格だし、発言した時点で即完売だから遅いんだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:35▼返信
ルデヤに投げてるだけだから保証書とかいらないよー
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:36▼返信
なんいせよ転売屋が暴れれば暴れるほどメーカーは対策せざるを得ないし、今回のことだってそうなんだから転売屋の主張なんか通らねぇよw
むしろどんどん厳格化されるだけだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:37▼返信
>>531
それも嫌だから転売屋からは買わないんだよね
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:38▼返信
>>545
実際死に体は任天堂だからそっちの心配しときな
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:38▼返信
>>552
今日のAmazonは15分くらい有っただろ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:39▼返信
1度転売ヤーの手に渡ってしまったら未開封であっても新古品だからね?転売ヤーの商品なんて初期不良でメーカーに返ってきた訳あり品と変わらんよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:40▼返信
>>557
見たときには終わってたけど?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:40▼返信
>>557
いっぱい買えた
全部ルデヤに売るけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:41▼返信
>>560
そうかそれは良かったな売国奴
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:41▼返信
そもそもソニー本体が転売から買ったら保証無いよって明言したのに転売ヤーどもは何を言ってるのやら
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:46▼返信
xboxモテんばいされてるのに話題にならないですね
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:46▼返信
>>559
TwitterのPS5在庫情報ってのが、昨日の時点で18日の11時に販売するのでは?
みたいな事言ってて、実際当たった。
正直、俺はそれで自分の分は買えた。フォローはしてないけどw
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:46▼返信
転売価格暴落とか言われているけど9万以上で買い取る業者増えてきてるぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:48▼返信
※556
任天堂がゲームやめたら世界のゲーム人口かなり減ってそれこそ変わり者しかやらないコンテンツなるだろな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:50▼返信
ゲームやらない普通の人が予約して業者に売ってるんだもの
いつまでたっても状況は変わらんよ

568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:54▼返信
>>565
元々10万以上~20万近くで取引されてたんだから1桁になれば暴落レベルだろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:55▼返信
そもそも買い急いでも無いからな転売屋が粗悪品を抱えただけ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:59▼返信
ニシくん「絶対ガタガタじゃんやだよ~」 
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:00▼返信
>>53
細々とやってりゃ良かったのに社会問題になるくらい異常な転売したんだから、そりゃこちらも異常なくらい敵意を持つよ。
自業自得だから我慢しろ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:04▼返信
PS5の場合、欲にまみれた一般人が転売するからライトユーザ~コアユーザーまで買えないという社会現象になっている
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:08▼返信
※36
メルカリって悪だよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:08▼返信
違法でなければ好き勝手やって良い訳ではない。
どんな世界にだってルールはある…それを外れた野郎はただの外道なんだよ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:08▼返信
ガタ捨て5
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:11▼返信
>>575
子供かよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:13▼返信
>>569
ps5自体はいいものだけで、転売商材としての粗悪品ってことだよね?
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:13▼返信
>>566
世界シェアが圧倒的にpsなのに言ってる意味が分からない
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:18▼返信
よっしゃあああああああああああああああああああああああ

ざっまっあああああああああああwwwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:24▼返信
見物すらしないわ
勝手に死んでいけマヌケ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:31▼返信
吉田製作所がXSX圧勝動画出してるな
PS5は捨て値で捌いて、在庫が尽きそうなXSX確保に走った方が良いのかもしれない
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:38▼返信
タイトルの日本語がやばすぎる
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:38▼返信
まぁ、原価割れになったら転売屋から買ってもいいやって連中もいるだろうし、そう簡単に死なんだろうなぁ、と
保障とか気にして店とかでしか買わないって人ばかりじゃないだろうし
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:39▼返信
バーガーキング
ペプシ
日産
ソニー
すき家
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:44▼返信
小売りは保証書かレシート無ければ修理受け付けないのは普通だし
ソニー直でも転売が問題になってる今なら購入証明は求められるだろうな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:44▼返信
れっーつ!テン、バインッ!
ふーきあれるーたたかいのかぜ、やってこい初期安定乱す運営よ、アンチ活動のためなーあらー不買運動より効くんだぜ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:49▼返信
Amazonも再入荷してたし、他店も抽選受付再開したりと
年末までに結構な台数が出荷されそうだな
ソフト不足な現状で本体買うの超コア層くらいだろうし
海外需要があるとはいえ発売日直後でこれだから直ぐ値崩れしそう
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:49▼返信
死ぬまで言ってろとしか
「自分のせいで買えない人もいる」ということも考えられない自己中心的思考のわがまま人間の
超自己中心的発言でしかないことは、もうみんな知ってるから、好きなだけ泣き言ほざいてろ、死ぬまで
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:50▼返信
>>581
それはありがたい
吉田製作所はソニーユーザーの味方なのね
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:56▼返信
初期不良品買占めありがとうございます!!
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:56▼返信
>>587
新規はpsコレクションもあるし、それこそ膨大なps4ソフトがある
ps4初期型ユーザーはすぐ買い換えの意味あるし、Xbox、pc、switchから移行もあるから、ロンチなのに需要が大変なことになってるんだけどね
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:57▼返信
>>590
普通に欲しいユーザーから大迷惑
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:00▼返信
いい加減、自分のことばかりしか考えないのはやめにしろ
お前らは最初からカヤの外であって、自分ら以外にも「本当に欲しい人がいる」
自分たちのために買えていない悔しい人もいる、という現実を少しは理解して
自分たちがただ「競争に負けただけの敗者」だという事実を受け入れろ間抜け
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:02▼返信
普段お前らのために買えていない人間たちは、転売屋から買えて大助かりしているわけで、
彼らにとっては、お前らこそがいなくていい存在

最初からこれらの取引にお前らの居場所はないし、カヤの外でしかないのに、何を寝言を言っているのか
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:08▼返信
言う程、市場が正常化している様には見えんがね…
普通に7万とか8万で取引されているじゃないか
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:15▼返信
※593
正常な商売を阻害しておいて言うことねぇ
寄生虫の分際で偉そうなことを言わない方がいいよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:19▼返信
>>590
うむ、感謝するように😤
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:20▼返信
転売屋から購入した場合の初期不良保障の件をもう少し攻めたらPS5の転売屋つぶせるでしょ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:21▼返信
>>598
頑張れ🤗
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:21▼返信
>>596
それが、わがまま気ままに生きてるお前らの自己中心的で見苦しいものの見方でしかないと言ってる
さらには、自分が助かるためにきれいごとを使うあたり、卑劣な人間性も垣間見えて本当に救いがない
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:24▼返信
初期不良があったからソニーに電話して交換してもらったけど、その時に色々と確認されたから(詳しくは伏せるけど)、みんなはきちんと店舗で買った証拠を捨てずに持っておこうね。
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:24▼返信
「自分たちこそが癌」だということを、高値転売が大勢に取引されてる事実からさっさと理解するべき
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:25▼返信
ゲーム機はクレカの枠現金化に使われる位カチカチ相場
低リスク高リターンです
さぁ皆んなで抽選申し込んでゴキちゃんの邪魔しましょう
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:29▼返信
でも店に売ればいいから大して死なないんじゃないかな?
ゲオは買い取り48000だったかな?
グラボは小売価格80000て聞いた事あるし
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:29▼返信
なにが「転売屋から買う人間も悪」だよ、鑑見てからもの言え
腹抱えて笑うわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:34▼返信
知り合いが予約抽選勝ち抜けて発売日にPS5買えているのに未だに繋がずPS4で遊んでるのを見るに
こいつやりやがったなのでは?という疑念が湧く
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:35▼返信
転売屋はブルジョアにとっては必要
貧乏人にとっては悪、それだけのことだろwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:37▼返信
手に入れたいものだったらいくらでも金出すよ、だから転売屋は俺にとって必要かな?

2倍の値段も出して買えない低所得者が、歪んだ正義感で転売屋を非難するのは間違っていると思う
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:38▼返信
転売屋もバカだよね普通この先の需要考えたらスイッチいち択だよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:38▼返信
転売屋警察が多くて草
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:38▼返信
>>602
転売屋とそれから買うのは癌
健康な体になるには排除しかない
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:39▼返信
単価が高いから自転車操業の転売ヤーには地雷なんだよな
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:40▼返信
>>603
あわれな人生だな…
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:41▼返信
明日は電車が止まるぞ
嫌なら転売屋から買ってやれ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:42▼返信
※609
バカだから転売屋から足洗えないんだよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:42▼返信
>>613
買えない鬱憤をネットで書き殴るのとどっちが哀れな人生だって話だよね🤗
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:42▼返信
>>605
正規でしか買わないって決めてる人からしから転売屋が無くならない原因に荷担してる人も悪だよ
何で鏡?
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:42▼返信
>>609
スイッチはお腹いっぱいです
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:43▼返信
鳥取城攻めも悪!
買占めるとは卑怯なり!
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:43▼返信
※596
は?なに正常な商売って???
いくらで売ってもいくらで買っても自由なのが資本主義だろカス
はい論破
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:44▼返信
>>607
単純な頭なんだな
モラルって言葉は頭にないんだろうな
貧困な考えがよっぽど貧乏人に思える
622.投稿日:2020年11月18日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:47▼返信
※608
結局そうなるな、オークションだって一円でも高い値段提示した人間が落札する
メルカリとかオークションだって知らない馬鹿多すぎて呆れるね〜
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:48▼返信
平日の有識者学生が居ない時間帯は転売屋叩きが多くて
帰宅し出す頃に転売屋擁護が増え出す
何となく察してるわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:48▼返信
貧困なのは否定しないのな
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:49▼返信
※621
うわ、くっさ、くっさwww

モラルとかいう幻想こういう場で堂々という神経疑うわ
性善説だよ、それは。モラルなんて初めから存在しないから、人間社会では法律と言う「罰則」のある規範で
人々の自由を縛っているのに。それを子供じみた「モラル」とか言っちゃって恥ずかしくないの?お前ガキだろ(笑)
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:51▼返信
※626

純朴な子供をいじめるのは良くない、もうやめろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:52▼返信
※625
ほんまやなw転売屋警察は貧乏なんか?w
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:53▼返信
早めに買っとけよ〜
コロナでまた自粛要請とかなったら
えらい事になるぞ〜
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:53▼返信
>>621
モラルがあったらこんなサイト見てない定期
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:57▼返信
※629
その前にやるゲームない。
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:58▼返信
ここで転売屋潰そうと思ってPS5の悪いところあげてたらガチ宗教のPS信者が意図を読み取れずに攻撃してきたわ
普通のPSファンは読み取れていた
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:58▼返信
転売屋を支持する。俺の代わりに並んだり手間かけて買ってきてくれるんだから、5万円のマージンは決して高くない
俺は飲みに行けば一回10万は使うし、それ考えればそれほど高くもない
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:00▼返信
今ヤフオクみたけど原価割れどころか普通に9万くらいでバンバン売れてるやん。嘘付くな。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:11▼返信
>>634
こまけぇことは良いんだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:26▼返信
転売屋から買う低脳はほっとけ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:36▼返信
転売ヤーに負けた事実は変わらない
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:37▼返信
残念ながら、
初期ロットで不良品が多かろうが、
転売品は保証が受けられないとか
ローンチソフト無いから魅力ないからとか、言っても買い取り9万だからな。
定価で買えるなら余裕で転売するわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:43▼返信
少し高くても中華ルート復活する前に手に入れとけよ
暴騰する可能性ある
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:45▼返信
安くても転売屋からは買わないし
買ったとしてもそこまでやりたいゲームが無い
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:46▼返信
関係ないけどPS4のデータ移行がダウンロードコンテンツ(DOA5)だけ引き継がれないんだけど何で?
教えてエ〇い人
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:49▼返信
ゴキ「買ってもやりたいゲームがない」クソワロタぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:51▼返信
※641
サポセンに聞け
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:57▼返信
【朗報】「Golden Joystick Awards 2020」GOTY候補に8本のPS独占タイトル
2020年はソニーにとって多産な素晴らしい一年だった。英国のゲームアワード「Golden Joystick Awards 2020」のゲームオブザイヤー候補が発表されたのだが、20本中PS4独占タイトルが8本入っていた。
2020年GOTY候補作品
Crusader Kings III (PC)あつまれ どうぶつの森 (Nintendo Switch)
デス・ストランディング (PC – PS4 in 2019)Hades (PC, Nintendo Switch)
Ori and the Will of the Wisps (Xbox One, PC, Nintendo Switch)スパイダーマン マイルズ・モラレス (PS4, PS5)原神 (PS4, PC)デモンズソウル (PS5)F1 2020 (PC, PS4, Xbox One)Factorio (PC, Xbox One)ゴーストオブツシマ (PS4)
龍が如く7 光と闇の行方 (PS4, Xbox One, PC)ラストオブアス2 (PS4)Doom Eternal (PS4, PC, Xbox One)FF7 リメイク (PS4)Half-Life: Alyx (PC)アサシン クリード ヴァルハラ (PS4, Xbox One, PC)Spelunky 2 (PS4, PC)Microsoft Flight Simulator 2020 (PC)Fall Guys (PS4, PC)
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:04▼返信
※620
資・本・主・義www
だったらルールを守るしかないよなぁ〜ソニーだろうが決まったルールに従うのが資本主義ってやつだぜwww
論破?薄っい知識でドヤッってんなよwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:14▼返信
>>642
誰もそんなこと言ってないけど…大丈夫?
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:14▼返信
>>644
20本中8本は多いな!
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:19▼返信
それでも買う糞馬鹿がいるから無駄でしょ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:21▼返信
>>616
いや鬱憤というより転売について否定的なだけ
これだけ社会問題化してるのは本当なわけで
自分は夫婦でゲーム楽しんでるし、人の邪魔に時間を費やすような発想する人生ではないよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:22▼返信
>>630
無茶苦茶やな
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:23▼返信
>>625
少なからず貧困ではない
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:24▼返信
>>627
自分が子供っていうオチか?
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:24▼返信
>>627
自分が子供部屋おじさんでしょ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:26▼返信
売れなかったら自分で遊べばいいだけだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:26▼返信
転売屋も擁護してるのも買うのもクズってだけ
クズを法律以外でどうにかしようはない
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:30▼返信
PS5大量に仕入れた転売屋は厳しいが、そんなん今回は無理だからあいつら痛くも痒くもないだろ

なんなら中古屋で捌いて微ロスで終わりじゃね
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:30▼返信
switchと違って需要のないハードは転売潰しになってるな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:33▼返信
マスクの件とかでも明らかになった様に転売ヤーには反社会的勢力も大きく関与してるからな
決して個人レベルではない組織力がある
社会への脅威を怠惰に放置する政府の態度に屈してはいけないよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:35▼返信
なんで転売屋がクズなんて発言に至るか、極論すれば「自分が買えなくて悔しい」というだけの話でしかない
本当に社会正義を重んじているなら、飢餓に苦しむ難民問題等にも心を痛めているはずで、そこには一切無関心

鑑を見ろというのは、どれだけ自分がエゴの塊の醜く薄汚い存在か、少しはわきまえて物をいえと言ってる
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:39▼返信
>>659
つまり転売ヤーはクズってことだなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:40▼返信
原価割れしても4万ぐらいじゃ買わねえわ
だからと言って2万でも買わねえよ
転売屋のことだから何かしら抜いててもおかしくないからな
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:43▼返信
言葉の上では、いくらでも子供みたいな口答えはできるもの
お前のような救いようのない人間はともかく、それに踊らされている「経験不足の成人」に対して諫言している

そもそもが、「早くゲームで遊びたい」という幼稚な人間だという原点に思い至って、深く内省すべき
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:49▼返信
※662
その幼稚な人間から搾取してる転売ヤーはどうしようもないクズってことだねww
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:58▼返信
※659
PS5じゃないけど転売屋が出禁くらった店があるらしいからその言葉になんの意味もない
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:59▼返信
初期不良多いPS機を保証なしで買うのは怖すぎるわw
やりたいソフトもないし5万じゃまず買わん
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:16▼返信
その煽ってるやつ転売ヤーだよ(笑
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:19▼返信
買取店の買取価格はまた上がってきてて9万円台
メルカリでは8万円前後
何が原価割れだって?
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:19▼返信
>>635
嘘ついて焦った素人が投げ売りしたところを刈り取るんだよ。簡単だろ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:23▼返信
※642
せやな、だからスイッチはタダでもいらない
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:24▼返信
この手の「転売屋が悲惨な目に遭ってる」的な記事が正しかったためしがない
基本的に転売屋は頭がいいから全勝だし、半年間儲けまくって最後に少しだけ原価割れした最後の状態を外野が喜んでるパターンも多い
チャンスをチャンスと認識できない無能な人間はほんとだめだね

ちなみにPS5 9万円で2台転売しました
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:24▼返信
※665
いつ買っても不良品な任天堂ハードは一生買えないな
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:29▼返信
>>668
メルカリやヤフオクの実際の相場が8~9万円なのを見ずに
嘘ブログの内容は見て信じるのか? ありえないだろ

ほんと無能なくせに妄想が激しくて他人の儲けを嫉むクズだな 転売を嫌ってる奴って
経済の原則を学べよバカ
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:33▼返信
今後もツール使って仕入れまくって毎週10万円以上儲けて
買取価格が下がってきたら入荷絞って最後の1台を自分用にするから
無能は指くわえて見ててね
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:43▼返信
>>670
転売屋発見!
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:02▼返信
※13
文盲か?
保証書が付かなかったら保証対象外になるのは当たり前だろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:14▼返信
転売ヤーは数日で幾ら設けた?
1億は稼げたんでしょうかね。
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:25▼返信
>>53
悪いことじゃないよ。
嫌いなだけ。死んでほしいだけ。心の底から。
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:38▼返信
初期不良と補償がきかない可能性の両方を内包してんだぜ?
しかもすぐに流通も落ち着くっていうのにw 2万でも買わねーわwww
そんなの買うやつは頭の緩い貧乏人だけやで
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:21▼返信
※678
流石に2万なら故障上等で買ってもいんじゃね?手に負えなかったらジャンク品15000で売り飛ばせばいいし
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 22:44▼返信
テンバイマンお前死ぬのか?
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 22:53▼返信
言われないとわからないバカが居る時点でちょっと経ったら購入厨はすぐ現れる
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:04▼返信
早く死ねよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:19▼返信
送料が5万円なんじゃないの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:48▼返信
転売屋は反社がやってるから死んだら皆喜ぶ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 03:54▼返信
おぅ、クソみたいな転売ヤーはもれなく死ね
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 09:04▼返信
転売屋から落札して無事に商品が送られてきても故障だと言い張ったら返品通るんじゃね?これ利用してあいつらから詐欺れないかな?www
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:15▼返信
互換性あるみたいだし買えたら色々買う気満々なんだが
psvrも欲しいし
次のソニーストアの抽選トロフィーレベル見てくれないかなー

直近のコメント数ランキング

traq