• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【朗報】名作映画『ミュウツーの逆襲』が11月19日夜9時よりYouTubeで公開!11月20日(金)放送のアニポケにミュウツーが登場することを記念


話題のツイートより






ムサシだけがミュウの気配に気付けるのは
ムサシの母親のミヤモトが
ミュウに娘(ムサシ)の話したからって設定
ほんとすこでござる

#ミュウツーの逆襲





  


この記事への反応


   
オカンの名前ミヤモトなんだ……

ムサシに母親の設定があったのと、
その母親もロケット団員だった
(親子二代でロケット団所属)のは初耳ですね…


「同じ道を歩まないように」という理由で、
おばあちゃん家に預けられた
・・・設定だったような

  
ミヤモト・ムサシ‥
強そうな、名前ですね。


既に泣いちゃうんですが…泣いてもよろしいですか?(感涙)
素直に感動しちゃうんですけどぉぉ…!
母親と娘……


よく見るとミュウの視線がムサシに向いてますね…

コジロウの父親or母親ってもしかしてササキだったりする?



ていうかムサシの母ちゃんの
設定にびっくりだよ!!
ロケット団三人組の過去って
なんか味わい深いの多いよね




4088824954
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B08N5B85MS
マーベラス(2020-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:33▼返信
南米の山脈・・・?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:34▼返信
ミヤモトって苗字?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:34▼返信
裏設定のような、知ってる人間にしか理解されない物は作品作りとしては下の下
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:35▼返信
>ムサシだけがミュウの気配に気付けるのは
>ムサシの母親のミヤモトが
>ミュウに娘(ムサシ)の話したからって設定
>ほんとすこでござる

日本語おかしない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:37▼返信
ニシくんキモい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:39▼返信
よく知らないけどそれムサシがミュウに気づく理由にならなくね逆だろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:39▼返信
伝説のミュウに出会って自慢話するの草
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:40▼返信
どこに泣ける要素があるんだよキッモ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:42▼返信
ミュウがムサシの話を聞いてたらなんでムサシが気付くの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:42▼返信
言葉通じないのに自慢話するっていう設定おかしくないか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:42▼返信
ポケモンの設定考えた人だいぶ前に亡くなったし
今のポケモンはなんでもあり
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:42▼返信
>>1
はちまってもしかして感慨深いって言いたかったのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:45▼返信
ルデヤ 買取強化中!
プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000A01) 4948872415026 97,000円

プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000B01)デジタル・エディション 4948872415002 75,000円
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:46▼返信
何でミュウがムサシを知ってるからってムサシがミュウに気付けるんだよw
ソナー探知でもしてるんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:47▼返信
大人がポケモン見てるとかwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:48▼返信
ミュウの寿命は人間のそれよりずっと長いということか

ポケモンの世界で描かれることはないが、もしじーさんがポケモンを捕まえて、相棒になり、そのじーさんが死んだら、パートナーだったポケモンはどうなるんだ?
野生に返すのか、飴にするのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:48▼返信
それはムサシが知ってる理由にはならないじゃないの
後付けっぽい
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:49▼返信
>>12
そして近年のポケモンはゴミと化しているのであった
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:50▼返信
それは知らなかったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:51▼返信
R団って給料やばいんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:52▼返信
親子そろってロケット団
いいんですかこんな世の中で
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:53▼返信
後付け
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:53▼返信
>>11
首藤氏や田尻氏が居なかったらポケモンは爆発的ヒットしてなかったろうね

そして見事なまでに遺産を食いつぶしてる株ポケ3社
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:54▼返信
>>6
ムサシにだけ姿表してるんやろ
知ってるから
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:55▼返信
>>10
通じるぞ
というか通じなかったら技何にも出してもらえないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:55▼返信
流石に絵本まで読まないとわからない設定はちょっと…ねぇ…w
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:56▼返信
>>10
身振り素振りと写真でしょう
ムサシの高いコミュ力も親譲りかもしれない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:56▼返信
>>14
お、おう・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:57▼返信
>>3
本編で説明されなかった設定を読み物で明かす…あれ?これって任豚が散々叩いてたFF15と同じじゃないですかやだーーー!www
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:58▼返信
ミュウツーの逆襲完全版てのがあとで作られてて
そこに出てるんでないかな?
覚えてないけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:59▼返信
>>8
学校行く時間よ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:00▼返信
>>24
ミュウってステルス機能でも持ってるの?気配を感じるかどうかと姿が見えるかは別の話じゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:02▼返信
>>16
たぶん作者そこまで考えてないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:02▼返信
>>30
完全版商法か
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:08▼返信
※16
金銀編の霧の中のキュウコンは飼い主が戻ってくるの数百年待ってたぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:08▼返信
>>1
昔のポケモンつまり金銀辺りまでは良かった
それが今はどうだ?
手抜き工事じゃねーか!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:10▼返信
>>20
吉本みたいなもん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:12▼返信
>>34
完全版は00年にテレビ放送されたやろが
覚えとけや
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:13▼返信
>>26
これ確かドラマCDとサントラのオマケやぞ?
声はあります
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:14▼返信
>>22
裏設定なんです
ミュウツー役の市村さんも声入れてます
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:17▼返信
>>33
どの地方でもポケモンの墓出てくるやん
アニメでもサンムーンでポケモンが老衰で死ぬ話やったし
ポケモンも生き物やから普通に死ぬんやぞ
人間とポケモンは結婚もするし人間がポケモン食ってることは原作ゲームの文でも書いとる
アニメも基本設定は一緒やろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:19▼返信
初代のボックスはよ出せ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:21▼返信
※15
時代に取り残された考えだな~。もう、そういう時代でもないのよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:30▼返信
ポケモンも24年やろ
20後半から30代のものやぞ
餓鬼はおにめつ見とけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:31▼返信
初代のポケモンBlu-rayボックス
まだ出ないのか
さっさと出せ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:31▼返信
>>29
なるほどFF15はポケモンをパクったのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:32▼返信
裏設定というより後付け設定だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:39▼返信
キモヲタって裏設定という後付けにすぐ釣られるよなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:41▼返信
PS世代なのでポケモンとか観てにゃいわ

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:41▼返信
サトシが成長しないのは精神的に成長しないニシ君を表してるという裏設定
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:41▼返信
>>48
キモヲタ好きすぎだろお前
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:43▼返信
ワイルドアームズのアニメの方がおもろいのにニシくんって哀れだねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:46▼返信
何だかんだと聞かれたら 答えてあげるが世の情け
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:48▼返信
これは今日のアニポケ見なくては!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:48▼返信
ニシくん基本ミーハーだからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:50▼返信
時々ムサシとコジローどっちかわからんくなる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:52▼返信
娘でムサシって何?
誰か教えて
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:53▼返信
>>50
首藤氏が危惧してたことがマジで現実になったよな
今40~30前後で任天堂ポケモン一神教してるこどおじが所謂ニシくんやし
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:55▼返信
今どきポケモンとかwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:59▼返信
なんてやさしそうって言ってるけど、そいつド畜生だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:07▼返信
親子二代で犯罪組織とか糞過ぎるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:10▼返信
ミュウ(凄い髪型してるけどコイツが娘さんなのか…)
63.投稿日:2020年11月20日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:36▼返信
あくまでアニメオリジナルの設定ね
ゲームはフジ老人がマッドサイエンティストだった時の産物がミュウツー
ミュウとの出逢いとミュウツー誕生はグレンタウンのフジ老人の日記に記れている
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:36▼返信
ミヤモトは割と有名だよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:37▼返信
>>64
アニメ設定というか映画の話で
ムサシはアニオリキャラ(後に逆輸入)なんだから
当たり前だろうが
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:38▼返信
>>47
ミヤモト云々は当時からあったから裏設定ですね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:56▼返信
そろそろポケモンの声優も総入れ替えしそうな年代になってきたな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:02▼返信
伏線すげえ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:04▼返信
>>18
ゴキよ、これが世界のミヤモトだ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:05▼返信
親子2代でロケット団ってクズ過ぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:09▼返信
果たして これからの展開に 調査員ミヤモトの設定は活用されるか? 無かったもののされ 新しい設定が出てくるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:45▼返信
でもこれ
・ミュウがムサシに気づく
ならまだしも、ムサシがミュウに気づくのはおかしくないか?面識ないのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:16▼返信
キモオタって裏設定()とか大好きだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:35▼返信
チーズ牛丼とか好きそうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:37▼返信
>>70
はちま民いわく任天堂は他社作品をパクってばかりの企業らしく
ミュウツーの逆襲(Mewtwo Strikes Back!)は公開される1年前にPSで登場して大流行した「クラッシュバンディクー2 」のサブタイトル「コルテックスの逆襲(Cortex Strikes Back)」からまんま取ってるそうだ
 
俺がはちま民を本物の馬鹿だと確信した瞬間である
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:46▼返信
>>1
味わい深いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:57▼返信
>>54
小学生が書き込むところじゃないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 13:20▼返信
そもそもこの設定資料はどこから出てきたものなんや……
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:18▼返信
>>26
当日、ポケモンアワーってラジオ番組(犬山さんがパーソナリティー)内のラジオドラマでミヤモトとミュウの話やってた
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:52▼返信
でも一歩間違えたら死人が出てそうな事を平気でやるよね
人に電気ネズミけしかける少年も大概だけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 15:10▼返信
首藤脚本(初期のポケモンアニメのシリーズ構成)書き下ろしのドラマCDでしょ

今のポケモンアニメはこういうの全否定でやっとるから薄っぺらくてあかんで
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 15:58▼返信
ムサシに雪食わせたキチゲー親やんけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 16:36▼返信
アニメとゲームは設定違うからな
サトシとかシゲルとかいねーし
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 20:13▼返信
じゃあコジロウの母さんはササキさんなんかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 23:11▼返信
見るの忘れてたわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 23:24▼返信
あとづけサクサク
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 01:14▼返信
>>83
あれはばあちゃんやぞ、貧乏すぎて食うもんなかったらしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 01:17▼返信
コジロウの親父サカキかな?とか言ってるやついるが、コジロウは金持ちの名家のボンボンだぞ
ついでにムサシそっくりだが中身はドS極まりない変態の婚約者がいる
アニメのエピソードで実家に帰る話がある
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 07:31▼返信
※3
君・・・・・なんでも知らないと気が済まないタイプ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:11▼返信
※89
サカキじゃなくて、ササキ。
ミヤモトとムサシ。宮本武蔵、ササキとコジロウ。佐々木小次郎って事でしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 04:05▼返信
ムサシの声優他の作品に武蔵に引っ張られて
リナとか灰原がムサシ化していったよな

直近のコメント数ランキング

traq