合体時にロードが入りまくったりと
不評だったメガテン3
今日発売の『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』ロードが遅いと話題に!!合体時のロードが特に気になる : はちま起稿
メガテン3Rさぁ・・・
— しまむら (@SHIMAMUR1) October 29, 2020
変なロード入るようになってすげぇもっさりしてるんだけど大丈夫?
こんなんじゃスキル厳選キツ過ぎて、早くアプデせんと新規も既存ファンも早々に投げるよ?
#NintendoSwitch #真3HD pic.twitter.com/aIYahjxQFd
これを公式が認める
『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』特定場面における不具合ならびに挙動の速度に関しまして | アトラス公式サイト
記事によると
平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
10月29日発売のNintendo Switch™ / PlayStation®4用ソフト『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』におきまして
特定場面での挙動の速度に関するご意見および、不具合と思われる現象についてのご報告をいただいております。
現在、上記につきまして改善に向けた原因の調査と検証を進めております。
調査検証ののち修正パッチ対応などご案内できる段階になりましたら
公式サイトおよび公式ツイッターにて改めてお知らせさせていただきます。
今後とも『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』をご愛顧賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。
この記事への反応
・ありがとうございます!お待ちしております!
・本気ですね。多少時間かかってもいいのでお願いします。
・お、直してくれるんだ!
・お、ようやく公式からアナウンスか。
おせぇけど、売り逃げするつもりではないようで良かった。
・公式が発表してくれたら一安心って言っていいのかな
・マジかよ!パッチ来るとは思わなかった!
・発売1ヶ月近く経って検証段階って遅い気がする。
・もっさり挙動についての修正パッチ来るのかな
直してくれるだけありがたいけど
発売日から言われてるのに1か月近く放置だったのはちょっとなぁ
発売日から言われてるのに1か月近く放置だったのはちょっとなぁ

プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000A01) 4948872415026 100,000円
プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000B01)デジタル・エディション 4948872415002 78,000円
修正できんのか?
中華ルート潰れたから壊滅したんじゃなかったんか
どうやらスイッチの限界に挑戦してるようだね
5でももっさりですが
未開封で返品したわ
持ってないだろ
かなり改善されてるぞ合体以外は
どうせ売れないんだからチーステ版なんか切ればいいのに
当分、普通に買いそうにないな
普通の範囲で動くからこのままだと思ってた
嬉しい
ゲームエンジンにUnity使ってるから最適化があまりされてないかららしい
Unityなんぞ使ってるからってのもあると思う
プレステじゃ最新作でないし
どっちもな気がするが
馬鹿かよこいつw
原神も最適化全く出来てないからな
所詮はスマホゲーム向けエンジン
これじゃ発狂するわ
元がPS2なんだしスマホ以下のスペックではな
低性能スイッチじゃ多少改善したところでサクサクになったりはしないよ
・・・まぁ解像度を240pぐらいまで落とせばあるいはww
PS4ももっさり具合は変わらん
どっちにしろ令和のゲームでPS2以下ってのは論外だわ
いや、Switchが低スペゴミハードだからユニティですら重くなる
スマホなら余裕だからスマホ版売り切りで売っちゃえばセガに還元出来るぞ
Unityだから無理なんかと思った
しかし相変わらずのゲハカスだまりだなあ
もう誰もやってないだろ
なら処理重いに決まってるだろ、ちょっとしたミニゲームでも重いのに
修正するとは言ってない
原因を探すと言ってるだけ
ブヒッチと一緒に出すなよ無能企業
あれはハード性能に応じたパフォーマンスしか出ないから、ハードに最適化するにはソフトの内容を削るしかない
つまり頑張れば改善するということは無く、動くレベルまで劣化させるしかないんだよ
今年、真女神転生3
セガは優秀な墓掘り人
ゴキステなどにはない姿勢だ
昔のゲームやし大丈夫やろwwと思ったら…
Switchの性能があまりに低すぎたと
スマホ以下なんだしガラケー向けとか携帯ハードやSFCからじゃないと厳しい
テストプレイせずに販売してるのかよ
ゴミカスにもほどがあるぞ
昔のゲームやし大丈夫やろwwと思ったら…
Switchの性能があまりに低すぎたと
とっくにクリアした
4の完全版をスイッチで出せ
日本語喋れよ
3年以上放置してるジョイコン問題はいつ改善するんだよw
このシリーズのファンもいただろうに、そもそもユーザーを舐めすぎだろ
まあアナウンスあっただけでも良しとするか
スキル抽選だからこその面白さはあるわ
どこで妥協するかの線引き
思い通りにならないからこその悪魔合体って感じ
おまえら惨めだね。
おまえらごときがいくらがんばってネガキャンしてもswitchの覇権はゆるがないぞ。
新ハードなのに早くも失速して話題にもならなくなったPS5ちゃんを心配してやれよw
検証動画ググれば出てくるから参考にしてくれ
まずは失敗ハードと喚いてるPS3の売上超えてから長文打とうなw
心配しなくてもPS5はスイッチより売れるからw
わかる
面白さよりめんどくさいのが勝ってる感ある
いっそやり直しやセーブロード出来ない仕様でそういう難易度にしちゃえばいいんだろうけど
それもわかるんだけど完璧主義とか先がわからないという自信のなさが
自身がめんどくさくなってもやり直しをやらせちゃうところがある
しかし限定版必死になって買ったけどAmazonで値下げされてる哀しさったらないね…
熟知してるならUnityでもパフォーマンスは出せる、無知には無理
フォールガイズも原神もUnityだけど出来は良い
ああいう今の時代にそぐわないかったるい要素に梃入れしてないのがそもそものミス
さすがメガテン5に開発に4年以上かけているだけはある。
よくこれで発売したなと思うぐらい酷い移植だぞコレ
PS4版はまだ許容できる範囲内だけど、switch版はPS1かよってくらい長い
他にも動画部分はHD化されてなかったりDLCが不評だったり、ちょっと残念なところが多かった
別に厳選必須じゃないんだから良いだろwエアプは黙ってろよ
月額使用料のみロイヤリティーフリーには理由がある
まだもってないの?
これを機にさコンシュマー機にUnity使うなよ。相性悪すぎなんだし。
もうクリアしてるだろ
アホラスだし
メガテン3みたいな大型ゲームに使うのは全く理解できん
下請けがUnityしか使えない程度の技術力だったんだろうか
結局低性能Switchが、クソなだけでしょ
ユニティは売上の一部を献上しなくて良いので小銭稼ぎソフトによく使われてる
スキル継承の悪魔合体が醍醐味のメガテン3でこれはひどいよ
選べるようにすれば良かったのに
ほんそれ
昔からあの厳選作業は糞面倒だったのに悪化してるとかありえん
PS2より酷くなっている時点でその理屈はおかしい
その場合2週目でライドウ仲間にしないと100%にならない
結果、残念なことに
まぁいつもの案件だな
リメイクじゃないよ
マルチにするのは今後やめるべき
ハァ、その頃にゃあもうやってないよ
アトラスにとっては過去のどうでもいい作品だってのが
今回のことでわかったからな。
もう期待してない、今後のアトラスの作品にも期待してない
今日日こんなお粗末なリマスター中々ない
FF15なんて発売日に買って地獄見たユーザーが数年経ってから批判される始末だぜ
これだからマルチタイトルは必ずPS4買ってる
PS5でやれるしな
地雷なのスイッチ版だけだよ、道連れやめて
けど現実問題そんなこと無理よねましてやこれはあれで優先広告してるタイトルやしw まあぐっだぐだになるよな、このまま牛歩で誤魔化すんかねとことんwwww
これPS4版出しといて良かったな
あんなクソみたいな出来のスイッチ版だけだったらもっと炎上してたわ
取れるから気にするな
Switch派の人のほうが多いからねえw
メガテン5トレーラーのどこをどう見たら
期待出来るとか思ってしまうんだw
女神転生チーム自体が狂信者入ってるからなー
当時の開発陣が今のペルソナチームやで
PS2≒Switchだからしょうがない
あんなのテストの段階でバカでもきづくなからな
アレでGOだした背景想像するとなんかムカついてくる
つかフルプライスなんだから、FF7みたいに早送りコマンドとか作れよ
回収あったし修正版もカクカクだし
アーカイブでやった時もがっかりしたわ
いやアトラスはこれが通常運転だw
SFC版とPS版とGBA版の真女神転生と真女神転生2も不具合放置で炎上の後交換対応してるし
PSのIfもやらかしてるからいわば伝統みたいなもんよ
これがあるから初版じゃアトラスゲーは買えない
死に絶えろ
性能上のほうがどうやって足引っ張るのか教えてくれよバカ豚
この作業は妥協しないと結構時間喰うのよね
Switchに合わせたことでPS2並以下になった
なにがおかしい?順番どおりじゃねえか?
あとunityが原因だったら直しがなくね
地味じゃなくてダイレクトに目が痛い、目が点
デバッカーは仕事してないの?
真5は発売日には買わねーぞ
てっきり選べるのかと思った
Switchマルチやぞ、察しろ
DLCのレベル上げや金稼ぎエリアに入る時も一々無駄な演出入って飛ばせねえし
追加要素ぐらいは現代水準のテンポでプレイ出来ないものか
してるに決まってるだろ
建前もわからんのか
いくらやってもメガテンチームの技術力じゃ治らないと思うよ
あんなもん出たとこ勝負でもクリア出来るよ
PS2当時それでクリアした
どう解決すれば良いのか目途が立ったんでしょ
「調査します!」 → 「修正できませんでした」
なんて流れ印象悪いだけですし
俺はわりと前に知ってたのでこれはスルーした
真3もアバチュもライドウもPS2で今でも出来る体制
今後出るのは評判が出揃って問題無さそうなら買う感じでいい
もしBUSIN 新作が出るようなら発売日に買ってしまうかもだが
今のアトラスでは万に一つもない
公式からまったく音沙汰ねーんだもんよwww
やっぱリマスターはダメだわ。
途中で投げそう、ストーリーはいいんだが知ってる話だし、グラもショボイ、カメラもクソ、
パズルめんどくせーし、アマラ深界も糞面倒。
今度からリメイクじゃないと買わないことにした。
そんなに気になる程か?
死段階とかくだらねーダジャレいれて余計なことするわパズルはそのままだし声優のセリフ間違いあるしでガッカリだわ
徒にをとにって読んでるからボイスオフにしたわ、いたずらにって読むんだよ
本当だよなw
客なめてるだろアトラス
クリアできるからOKなんて言う問題じゃないよ
自分好みの悪魔を作るうえでスキル厳選は絶対にする必要があるんだけど
元から何の面白味もなかった厳選作業の部分がさらに酷くなってるのはおかしいでしょって事
それをアトラスも同様に問題視して改善パッチ出しますねと言う返事が今ようやく得られた段階
PS2版より劣化してるのが許せるんならいいんじゃね?お前みたいなチョロいのがいてくれた方がゲーム会社は楽して仕事できるし
PS版のメガテン2もバグまみれで出て後で修正版出てたし
内部で作ってたならアトラス自身も大した事ねぇな
多くゲームやっているやつは無理だと悟る
まぁ俺も当時は好きだったけど買わなかったからな
もうガレ魔女の発売日が近づいちゃったじゃん
違うゲームと勘違いしてるだけかもしれんが
いややってるだろ・・