『鬼滅の刃』主題歌歌うLiSA、「アニソン歌手と呼ばれたくない」葛藤のブレイク前夜 | 週刊女性PRIME
記事によると
・21歳のときに上京し、いくつかのパンクバンドでボーカルを務めてきたLiSA。そんな彼女に転機が訪れたのは、'10年のことだった。テレビアニメ『Angel Beats!』の作中バンド『Girls Dead Monster』のボーカル役の歌唱パートに抜擢され、現在の『LiSA』名義でメジャーデビュー
・「レコード会社に拾われはしたものの、ロックバンド・ロックミュージシャンとしては鳴かず飛ばずの状態が続いていたんです。そんなとき、所属レコード会社と事務所から“アニメの挿入歌を歌わないか?”と打診された、というのは有名な話です。LiSAさん本人は“私がやりたい音楽じゃない”と、最初のうちは頑として首を縦に振らなかったんです」
・“アニソン歌手と呼ばれたくない”“本当にやりたいことなのかっていつも思う”と親しいスタッフにはよくこぼしていました。
この記事への反応
・ロックやりたい感は曲聞いてるとあると思うけどアニソン批判みたいなのは聞いたことないけど。ライブでやるロックな曲めちゃくちゃカッコよくて好き
・デビュー当初は本人もアニメに全然詳しくなかったというのは聞いたことあるが、アニソンって今はJ-popと変わらないからな・・・記事読んだがどうもネガティブで悪意のある構成・・・。
・デビュー当初は本人もアニメに全然詳しくなかったというのは聞いたことあるが、アニソンって今はJ-popと変わらないからな・・・
・確かにアニソン歌手を目指していたわけではないが…
・今もそう思ってるみたいな書き方に見えた…葛藤があったのは事実かもしれないけどさ
・今までのインタビュー等からLiSAにそんな雰囲気は見られない。
まぁ、最初はあったかも知れないけどさ…
・私的にLiSAはアニソン歌手ってカテゴリじゃないんだよな。しっかり作品に寄り添ってるけど、自分の表現したい事やLiSAの色にはできてると思う。アニタイじゃない曲でも良い曲が多いもん。
本当に最初の頃はそういう空気あったとは聞いたことあるなぁ

曲が良いだけ
もっと上手いやつに歌わせろ
俺だってホモアニメやホモゲーの仕事ばかり割り当てられたら嫌や
そう思うのも普通なんじゃないの
声がしぬ。
でも今ではアニメの声優と結婚してるし、ずっとヒット曲はアニソン。
ライブだってアニソンコール
確かにこれをネタ抜きで想像してる奴が沸いてくると思うと真っ当な精神の女子なら嫌な気分になると思うわ
まぁ後ろの穴しかないやつは多いが
アニオタやゲーオタと関わりたい女なんて居ないって
ビジネスでオタクにすり寄ってるだけ
ただ歌うだけじゃ何の魅力もないからアニメの主題歌をあててもらって売れるようになったのにいざ売れたらアニソンなんか歌いたくないとか言い出すのって歌手もどきの特性か何かなの?
あえて取り上げるようなことか?
嫌ならそんな仕事しなくてもいいぐらい実力つければいいのでは
みんな同じこと思ってるよ
女の敵は女やね
自分が売れた畑に後足で砂をかける行為だろう
これは仕事としてやってるだけでビジネスですり寄ってるとは意味合いが全く違うだろ
私アニメ大好きです~ってアピールするのがすり寄りでこれはむしろ逆だし
こんなんで嫌になるぐらいなら名義変えて出直せば良い
アニソン歌手扱いは嫌なんだろ?
こういう事言うでしょ
マクロス飯島みたいに拗らしてないから別にいいじゃん
B'zとかスタジオジブリに何回も呼ばれてるのに「ジブリの世界観にボクらの曲は合わないと思います」つって全部断ってるんだぜ。まあその分コナンの主題歌はよくやってるけどな。
このLISAってやつもアニメで売れたとか言われるの嫌なら最初から断ればよかったのでは?
売れてから実はあれは嫌だったとか言われてもな、誰が聞いても良い気しないんだからいらんこと言ってんじゃねえよ。
ソニーはすぐアニプレアニメの主題歌にしちゃうからなぁ
Bzは元から実力あるしな
所詮アニメとタイアップしないと売れない有象無象の歌手は自分の道なんて選べない
クリエイターにも上下はあるってことやね
実際歌下手やししゃーない
アニメにぴったりの声じゃんLiSAちゃんw
まあ、アニソン歌手になるために歌手になったんじゃないのに、アニソン歌手にされたら嫌かもな
作品を完全に踏み台にしてやがる
これ炎上案件なんじゃね?
紅白まで出るって 鬼滅ファンざまぁ🤣🤣🤣
Lisaってアニメキャラでデビューしていて
シナリオライターが元成人ゲームの人だ
文句あるなら辞めりゃいいだろ!
ファンが聞いたら嫌な気持ちになるとか考えられない時点で女優としても声優としてもそういうのは失格だわ
年齢上がってもクオリティ維持する努力は段ち
全然売れないのも多いなかで
一生自慢できるしうらやましいわ
だいたい今どき普通の歌手もアニソン歌うぞ
売れる前の話なんだわ
後から「前こんなこと言ってましたよ」ってネチネチ言うのがおかしいわな
まだ歌って暮らせるだけマシと言えるがそれで妥協しない人だけがその先を目指せる
志望してた系統で上手く行かなかったんだからしゃーない
普通にバンドとしてデビュー出来ても有象無象になって消えてたと思う。
音楽関係者とか怪しすぎだろw
脳が昭和なんやろ
自他ともに認めるアニソン歌手の西川なんて年齢とともにクオリティもあげるバケモンだからな
まぁあのちっちゃいおっさんも作曲家の浅倉大介と揉めまくって独立して半分死にかけてるから何とも言えんが
つい最近も鬼滅のイメージがつくとかなんとかで愚痴ってただろ
今でも納得はしてない感じな気がするがな
運がよかったな
当時がそうでもヒットのきっかけがアニメなら時間が経つにつれ悪くないと思えるものじゃね?
アニメ主題歌で有名になってもファン層がどうしてもあっち系に偏るからねぇ
望んでた流れじゃないだろうしな
むしろ別の道を用意してくれるとか総合エンタメ企業の事務所に感謝だろ
今はそうでもないけど、昔だとアニメは気持ち悪いイメージだったから
アニソン歌ってたWANDSのボーカルも俺の歌いたい曲はコレじゃねぇ!って事務所批判曲作って辞めていったしね。
ブランドが好きで仕方ないまんさんって感じ
まさにそれが悩みどころなんだろうなアニソン歌手と呼ばれる事の
どこまで行っても自分の力を示したとはっきりは言えないもどかしさがつきまとう
お前らの大好きな声優もお前らのことは正直キツいと思ってるし
貴賎はないだろ
よっぽどのアニメ好きでもなければ普通はオタクの世界より一般人の世界で評価されたいって思うよ。
ファンは認めんかもれんけど
世間からしてみれば鬼滅がなければその他大勢の1人
同族のアニメ好きから見てもアニメキャラや声優にブヒブヒ言ってるキモオタは気持ち悪いし
今はヤンキーですらオタク入ってるから気にすることじゃないよ。
容姿も女子受けするけど、代わりを作ろうと思えば無理矢理作れるしJPOPなら売れてなかったと思う。
エンジェルビーツさん😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
アニメは気持ち悪くないよ
気持ち悪いのはアニオタだよ
売れたらやりたい曲ぐらいアルバムで出来るやろ
梶浦由記さんの独自の世界観の歌を普通の歌にしちゃう人だなって思った。
kalafinaやfictionjunctionみたいにはいかないかー
90年代のビーイングバブルで出た奴と一緒にすんなよ。
WANDSは一般人気も凄かった
今も舐められてるし、これからもずっと舐められるよ。
それが理解出来ないオタクは本当に気持ち悪い。
それを理解した上で胸を張れないなら、オタなんて辞めてしまえ。市民権が欲しいなら別の業界に行けばいい。
どういう目的でこんな記事書いたり、まとめたりするんだ?
話題に乗っかりたいのか?
それともただの嫉妬?
正直過去のこんな発言より、それを引っ張り出してくる奴らの人間性のがヤバいよ
アニメ関連だとファン以上にアンチも変に粘着質な変なのになるしな
ちょっと政治発言するだけでそういう発言をする人枠とかにいれたがる大衆が多いのに
アニソン一曲でも歌ったらアニソン歌手枠におさめようとするやつらばっかり
歌唱力も無いと言われていて、実際youtubeで別人が歌った紅蓮華の方が上手いのには笑った
気持ち悪いのは市民権を得ていると勘違いしているオタク。
自分が好きなものはメジャーだと信じ込むオタク。
オタの居場所は透き通った水ではなく、泥水。
でも泥水だとは認めたくない奴が気持ち悪いんだよ。
あの人は実力あるやん。
この人は上手いと思わない。
でも落ち目になっても森口博子みたいにアニソンにすり寄ってくる様なマネするんやないで
そこは自覚しよう
エンビのおかげで売れ始めたのにそのアニメをバカに出来るのかにゃ?
細川たかしだっておそ松くん歌っているのにねw
「影山ヒロノブ」というオワコンがいたな…
とうの昔にそのやりたい音楽がマイノリティ
無論身の程知らず世界の話をしてるのなら別だが
たぶん別の人でも大ヒットしてただろう
2018-12-25
JAMprojectからお誘いがくるんだろうね
ポケモンババァの松本梨香もそうだった
新幹線車内でバカ騒ぎしてイキる未来だな…
そのアニメのお陰で有名になったし二度とアニメに関わらないて欲しい
それはもう鬼滅の曲の大ヒットで本人が一番よく知ってるだろうよ
「アニメでしか見ない歌手だ」って意味でイキり評論家共が蔑称で使ってたな
鬼滅のやつでくっそ稼げているだろうけど。
うっわ出たよイリり逆張り評論家様www
そんな風には呼ばれないだろうがどうなるかな
アニメやゲームのヲタは羽振りが良いのにな
曲だけで勝負したら見向きもされないレベル
実際歌ってると言うより喚いてるだけだしな
そして泣け!
でも運も何もかんも含めて自分の実力でええんでない?
話が来て実際やったのは本人の意思だし
今ならともかく当時アニソンシンガーになりたいと思ってレコード会社に所属出来るミュージシャンなんて皆無だろ。
そ ら 当 た り 前 だ ろ
ア イ ド ル が キ モ オ タ の 姫 に な り た い と 思 う か ?
すげぇ売れてよかったじゃん
アニメの力でほんのひと握りに入れた訳よ
「鬼滅の刃」アニメ化が1/3程度だから続編製作するならLiSA本人が勘違いして売り込んで来そうではある
私の歌だから売れた!とか言いそう…
事務所に俳優では無理と判断されて泣く泣く声優になるってパターン
しょせんガキと、精神がガキのオッサンをよろこばせるものでしかないから底が浅いんじゃね
ましてオタアニメでは話にもならん
「るろうに剣心」みたいに主題歌を歌っても一発屋で終わる事も有る
JUDY AND MARY のボーカルはまだ活動してるしTMRだってバリバリやん
まともな一般人が寄り付かなかったからアニソンに行ったんだろ・・・
印象操作で草
売れたのがそんなに悔しかったのか
ほんと奇跡みたいなもんだ
今でも言ってるしむしろそれ見てこの記事書いたんやろ
先に一般で売れた人たちはイメージが違うんだよ。
るろ剣タイアップは元々人気が出そうになってた奴らばっかだから。
和泉容、CURIOとか一発屋、SIAM SHADEも殆んど見ない、川本真琴もヘンなスキャンダルで表に出て来ない
だから「終わる事もある」って書いたんだけどな… 全て書こうと改行エラー出るからなぁ
この関係者だって内心どうかわからんぜ
KAGE名義で戦隊もの歌ってた頃だよな
周囲から説得されて今がある
あのまま敬遠してたらドラゴボ・烈豪も無かったと思う…
テレ朝アニソンランキングに出まくる未来
歌一本でやれるならその方が良いに決まっている
鬼滅のLISAで終わるかアーティストLISAになるかはこれからの頑張り次第だぞ
都合よく関係者にしてるだけで
本人にインタビューしてる訳でもないんやぞ
それが今やマフラー着けて「ゼェェットォ!」と叫んでいる
広瀬香美の公開処刑知らんの?
あれ見て歌うまいと思ってるなら病院行ったほうが良いよwww
本人めっちゃ楽しんで活動してるけどなw
伸びもない抑揚もない一般人みたいな声でよくアニソン嫌とか言えたよね
代われって思ってる人沢山いるんじゃねw
西川のヒットはアニソンてより浅倉大介だからアニソン歌手ではない
アニソン歌手はアニソンしか歌わない又はアニソンしかヒット曲ないやつの事だから、この後鬼滅以外で売れるかどうかよ
その人たちは元々他で売れてるしアニソンはおまけだろ
アニソンが一番有名な曲の人
そのアニメで名前が全国的に知られた人
それ以前にヒットが無い人→アニソン歌手じゃね
なともなソースないやんw
YUIとこの人比べんのレベル違いだからやめろw
YUIは作詞作曲でフジのドラマの主題歌→リスモタイアップなどで人気が出てからアニソンだろw YUIと比べんなww
広瀬香美の話なんざ誰もしてねぇ
アニソンやりたくて音楽はじめたやつこそそーとー稀だろ。
アニソンを歌ったんじゃなくて、アニソンにされた被害者の方々ww
無理やろな
鬼滅アニメ自体も柱が出る1期終盤迄は爆死ルート街道だった訳だが主題歌も全く話題になって無かったからな
紅蓮華も炎も鬼滅ブームありき
アニソンって80年代のニューウェーブとか歌謡曲の影響強いから
紅白に言及してキレイに締めてるようで完全に悪意あるやろ
マクロスのミンメイの人なんて
ヒットした後もアニメをバカにするようなことを言って
一時マクロスイベントに出禁食らってたんだろ
なんだかんだ言って、既存の殆どの音楽があって聴く側もあんまり差別しないし
他のジャンルでありがちな聞く価値のある音楽とかそういうスノッブな事いう人あんまいない
マイナーな音楽やるなら尚更
アニプレ系は売れ線作ろうと意識強いから疲れそうだがね
別のコメント欄で、創作記事上げるなって突っ込み受けてる。
そもそも旦那さん声優やで。
偏向記事にもほどがある。
誰でも少しぐらい悩むことはあるのに、大げさに人気歌手とアニソンを同時に下げる意地の悪さよ。(^_^;)
普通に勝負しても売れないと思われたから
アニメの話を薦められたんちゃうの
こうやってアンチが作られていくんだろうな
多くの人が足掻き、やがては需要に合わせ、自分を納得させて生きてる
いたって普通のことで外野が謎の立場で窘める話でもない
人は変われる
なんで広瀬香美出て来た?
日本語読めないの?
実際2年前にインタビューで語ってるからな
ドルチェ&ガッバーナのヤツもアニソンとして当たってたら同じ事を言うぞ?えーと長田だっけ?香の物?
世界的に日本のアニソン需要多いし仕事が増えるし。
とか歌詞も意味わからへんとかツベの動画でバカにしてたけど金の面だけで認めてる。
別に秘密でも何でもない
良かったやん、念願が叶って。
今後はずっと「鬼滅の歌手」言われるやろうしww
それの逆バージョンか
女声優も昔はそんなこと言ってたものよ
大体はその後仕事が激減して宗旨替えするんだけどな
お前のことだよ中原麻衣
FNSでLiSAが広瀬香美とプロミス歌って盛大に事故った事知らんの?
かなりあれひどいで
つべとかで見てみ
LiSAさんも芸能人ならなんでもいい!ってモデルや女優のオーディション受けまくってひっかかったのがアニソンだからアニソンしてたからそーゆーことだね
マイナスな感じではなく単に事実として違いを言ってる人もいるけど。
お前はそうでも世間的にはアニソン歌手だろ
歌を一切やらずに作曲家とかプロデューサーだと日の目見なかったろうなぁ
やりたい音楽じゃねー><
一人は耐えられなくて辞めてるw
最初からアニメに偏見持ってないやつなんていないよ
これから一生「ああ、鬼滅を歌ってた人ね」って言われ続けるからw
アニメやドラマに合わせる力は強いと思うんだよな。逆に背景無視した曲単体ではそこそこでしかない。。。鬼滅知らずに何も知らせず炎とか聞かせても、普通って評価しかないもの。
歌う事を求められ・・・それで有名になって「カラオケ芸人」
ってレッテル張られる歌い手(笑)達より遥かに良いだろ。
世界も巻き込む勢いで時代が変わった。
もう文句言ってねぇだろ
あのL'Arc~en~Cielもアニソンで成功したから今がある、生き延びる為には今はアニソン歌った方がいいって事だ
オーイシ見習えや
アニソン歌手ってなんであんな独特なビジュアルで雰囲気出してくるのか謎。あの方がオタク受け良い、とは思えないんだけど
ゴリゴリのアニソン歌手じゃん
ジャンルとなっているからね
さすがに今は偏見とか無いでしょ
若気の至りってやつだよ
そもそもLiSAの声はアニソン向き
「うわぁ〜きんも」って思う時期があったんだろうな
口に出さないだけでキモオタの相手なんて誰だって嫌だわ
また麻枝とLiSAのタッグ見たいな
アニソン向きで余計に傷つけてそうw
SAOとかからヒットしてるし無知すぎだろ
鬼滅以外の曲なんてほとんどの人は興味もないし
聴いたこともないだろ
天狗にしたい週刊誌
セールス的には落ちるからそれが許される一部のバカ売れアーティスト限定だが。
嫌ならアニソンの仕事断ればいいだけだった話だしな (ヽ'ω`)-3
結局アニソン歌手で草
俺たちが目をつけた奴は全員天狗だ!!
世間にアピールできるから一般の音楽番組出せよ!!
ってアニソンディスりぎみだったやつもいたww
上手く言えないけど、アニソン歌手の歌うアニソンはJpopの1ジャンルではあるけど、メインストリームの曲調とはちょっと違う独特の物があるように思う
Kpopのイントロを聞いてこれ韓国のだね、てわかるような感じというか
俺のウォークマンにもジャンルはアニメでいれてるわ(;^ω^)
Lisaさんの別の切り口としてロックを見せるべき。
たぶんアニメと関係無くても売れるから、今すぐにでも出すべき。
今しかチャンスは無いからやれ!!!
今でこそ大衆に知れ渡る程アニメが浸透してるけど
ほんと結構前は観る世代、聴く世代が限定的すぎたからな
影山ヒロノブもそうだったろ
普通に歌えよ無理だろうけど
その後にFateZEROとSAOで地位を固めてSAO劇場版から鬼滅へと繋がる
Run with wolvesやLittle Braverが好きだったから、その路線でまた組んでほしい気はする。
誰が何を言っているのか全くわからない
アニメ無かったら絶対売れてない
この記事と旦那何が関係あるの?
まるっきり変わるだろそんなもん
もともと、アニメに全く関係なく自身の楽曲だけで名が売れてたなら、その後でアニメ作品とタイアップするアニソンを歌うのには抵抗がなかったんだろうが、そもそも、アニソンやゲーム音楽っていう陰キャオタの多数が好むジャンルは、作ってる側の連中も「そっち側の人間」だろうから、キラキラした陽キャのロック()歌手のLiSAさんは、初めから「一緒にされたくない(同類に見られたくない)」って素直に思っただけなんじゃないの?人としては至って普通の感情だと思うけどね。
けどアニソンファンの方が20年後も好きでいてくれるぞw
しばらく鬼滅で安泰やし
でも売れないから色々やらざるを得ないわけでその中でチャンスをものにしたんだから
これ違うんだよな~とか思うのは至って普通だし正常
それが正論だろうが、お前たちがそういうことを言うから
アニソン歌手って言われたくないって言われるんだよ
アニオタが嫌われるのって、そういうところやぞ
最初はなりゆきでもそれぞれの原作読みこんでファンに受けるものしっかり作ってるし
人気のSAOも長年やってわけで立派だ
好きなことを仕事にするより掴んだ仕事を頑張って好きになる努力をした人では
少なくても収入はLiSAの大勝利
ホントかどうか知らんけど
自分の実力じゃなくてアニメの実力におんぶにだっこの邦楽歌手連中ってホント勘違い野郎が多いな
深部不明の「ここだけの話」をはじめる
彼女はアーティストではなくパフォーマーの道を選んだ
大抵はレーベルと協力してお前ら大衆がいかにも好きそうな耳触りのいいメロディと共感しやすくてわかりやすい歌詞にされて世に発信されてるからね
金とプライドを天秤にかけて彼女は金を選んだただそれだけ
嫌ならとっくに移籍してんだろ
チェッカーズもそうだったよな。元々はゴリゴリのバンド目指してたのが、事務所とレーベルの関係であんなファンシーな格好でアイドル路線みたいな売り方にされたからな。高杢なんて髪切らされて泣いてたらしいからな。そんな中でフミヤだけ髪をいじってこうしたら人気が出るってやってらしいからな。
嫌々やってるそんな奴でも成功するんだよなぁー
理不尽な世の中だぜwww
ま、これは本人もそのようなこと匂わせてるからしゃーねーじゃん
FLOWなんてメジャーデビューして売れた途端、アニメタイアップばっかになって新曲アニソンばっかになってたけどな
だからといってカッコ良さやFLOWの音楽はぶれなかったし
今はアニソン歌手やってんだから触れてやるなよ笑
アニメに起用されただけだしな
B'zもアニソン歌手か?
じゃあやらないでくれよ。
後からアニメ歌手だのなんだの言われても。煩わしい。
やっといて、違うって無理な注文w
1回やったらその後もアニソン歌手ってレッテル貼られちゃうしな
でも成功したんだからいいんじゃない
実績なけりゃアニソン出身という暗い影がつきまとう
これに対してグチグチ言ってる奴は社会でも判断を迫られることない脳死のゴミみたいな人生送ってきたキモオタかニートだろ
自分の容姿を姿見で見てみろよ
こんな気持ち悪い魑魅魍魎みたいな奴等がいる業界に行きたいと思うか?
むしろここから自分の好き放題の音楽ばっか作ってファンぽかーんとさせてくれれば痛快だな
他のLisaの曲と変わらんレベルの歌だしな
お前は日本語力下手糞過ぎる
その点LiSAはアニメにしっかり向き合ってるから推せる
自称音楽関係者にその絆は切り裂けない!
そりゃいやでしょ今はどうか知らんけど
声量も音域もショボいLiSAはプロの中では下手と言ってもいいと思う。
水樹奈々は音もほとんど狂わなくて上手い。
森口は自分を育ててくれたアニソンに心底感謝しとるし特に水の星はライブでも必ず歌うくらい大事な曲として挙げてるからなぁ…
LiSAは鬼滅で売れたわけじゃない!
ABとかSAOから売れてた!とか言い張るLiSAヲタはまさにそれだな
ABだのSAOだのが一般人に通じんのかって大前提を無視して吠えまくる