• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【快挙】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編、公開約1ヶ月で興行収入233億円突破! 『君の名は。』の250億を今週にも抜き去る見込み! : はちま起稿





予定通り突破した模様







「鬼滅の刃 無限列車編」38日間で250億円突破!(推定)

「千と千尋の神隠し」は104日で253億円だったため、

なんと2.7倍のスピードで推移しているという計算に!

そして「君の名は。(250.3億円)」を抜き歴代4位に浮上!

明日には「アナと雪の女王」を越え歴代3位に?




この記事への反応



おめでとうございます

嬉しすぎます!お祝いしなきゃ♪

千と千尋まであと少し


ここまで来たらもう1位行ってくれ

いつも楽しみにしています!
おめでたいですね


このままいけば350億に到達はありえます
そして、東京や大阪の新型コロナ感染者が今日は少なくて影響が出ず良かったですね


残る日本公開の映画
アナと雪の女王越えるまであと5億円
タイタニック越えるまであと12億円
千と千尋の神隠し越えるまであと58億円




特典でフィルムきたら一瞬で千と千尋ブチ抜きそうだなぁ


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B08N5B85MS
マーベラス(2020-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B08JH8VW9F
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0








コメント(688件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:32▼返信
鬼滅クラスタを疑うツイート張り付けないんか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:32▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 1
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:32▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 2
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:33▼返信
ひえー
日本映画歴代2位には間違いなくなるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:33▼返信
土日は検査数少なくなるから陽性者減るって常識じゃなかったんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:33▼返信
当然の結果だね^^v
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:33▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 3
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:33▼返信
凄すぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:33▼返信


CSのゲームも早く発売してくれ


10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:33▼返信
歌柱 腹式呼吸 八重歯型!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:33▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 7
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:34▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 11
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:34▼返信
2ヶ月で250億なら千と千尋を倒せるんじゃないかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:34▼返信
勢い完全に衰えたなw
コロナで自粛もあるしおわったw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
もうやめて!
逆張りアンチのライフはゼロよ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 12
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
まじかよ鬼滅クラスター最悪だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 16
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:36▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 18
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:36▼返信

マジで君の名は。もアナ雪もぶっ倒しちゃったよ・・・

鬼滅の刃ブーム舐めてたわ

21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:36▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 19
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:36▼返信
手芸
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:36▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 21
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:36▼返信
遂にソニーアニプレの映画が日本の覇権取るのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:37▼返信
とんでもねぇ事になってんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:38▼返信
まだ冬休み前だぞ・・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:38▼返信



        鬼滅のオメコ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:38▼返信

アンチさん、さすがに心折れそうだな

29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:38▼返信
すごいなぁって思うけど、勝った負けたの話は内容とまったく関係ない話だと思うんだけどなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:38▼返信
おにめつのは?人気なの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:39▼返信
ギリギリ千と千尋に届かないくらいで終わるかもな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:39▼返信
コロナのハンデあってこれか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:39▼返信
いいぞ、このまま日本をコロナ地獄に叩き込め
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信
>>4
フィルムフィルムって言うけど、鬼滅の刃の映画を観る層はミーハー寄りだからフィルムよりクリアファイルとかの方がよさそうだけどな

fateとかヴァイエバーとは違うんやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信
鬼滅ババアやキッズはコロナの呼吸を全国に拡げるのやめて下さい
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信



        おめ粉パン🍞
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信
凄い事だけど鬼滅に一位は取って欲しくないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信

100億行ったとしても初動型のはずだからすぐ消える!

とはなんだったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
※38
そもそも30億くらいの頃から最初だけって言ってたよ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信



        クロワッサン🥐
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
アンチガー!とか言ってる奴らは誰と戦ってんの?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww               
君の名はざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww                
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
>>29
よくはちまにいるのにそんなこと言えるなw
毎日スイッチとpsの売上で喧嘩してるのにw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信

アンチさん、完全敗北じゃないっすか・・・

46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
売り上げガイジは表に出てくんなよ
ひっそりやってろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
鬼滅とかワンピースとかジャンプのアニメは何が面白いかあまりわからない。
単純な勧善懲悪だかわかりやすくて何も考えず見ていられるからか??
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:42▼返信
見る度に特典が変わるのは反則だと思う
俺も2回行ったけどあと3回行かなきゃいけない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:42▼返信
 
 
深海、雑魚だったw
 
 
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:42▼返信
原作もあるオリジナル映画でもないなにこんなに跳ねる意味がわからんな
同調圧力ってやつか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:42▼返信
君の名は←ゴミw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:42▼返信
何であんな絵下手漫画が映画で250億なんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信
※14
まだ38日目だからまだ何だかんだで伸びるでしょ
やるもんないしあと2・3か月は上映するだろうし冬休みも来るしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信
>>37
千と千尋と僅差!とかじゃなくて絶対ぶち抜くからもう慣れるしかないぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信


      シロワッサン🥐
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信
期間が一定じゃないのに比べるんだな…
そもそもチケット代も違うのに補正もされてないし、数字の大きさ以外はどうでもいいだろうけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信
>>50
転売カスも特典目当てでリピートするからな
マジでタチが悪い
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信
AKB商法でしょこんなん、信者から搾取するだけ搾取しなさい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
ドラえもんあんま客入ってねーな
あれ盛大にコケたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
>>47
ヴァイオレットなんちゃらとか好きそうwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
※29
ゲハの売り豚の巣でそんな事言われても…
アニゲーとかやらおんとかなら更に地獄だぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
で、コロナの感染爆発の責任はどうとるわけ?
もう映画観に行くやつ全員隔離せえよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
>>48
それやっても10〜20億程度の映画ばかりなんですよ...
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:45▼返信
>>52
アニメは絵が下手じゃないから
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:45▼返信
※63
そもそも感覚が麻痺してるだけで
深夜アニメで10億超えたら大大ヒットなんですよ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:45▼返信
>>54
AKBがずーっと一位を取るような感覚
あーはいはいすごいねって感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:45▼返信
そろそろ見に行くか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:45▼返信
>>62
gotoやろ🤔
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:45▼返信
鬼滅の刃はアメリカでも社会現象らしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:46▼返信
鬼滅最高😃⤴⤴
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:46▼返信
残念! ここから外出規制!
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:46▼返信

          
    菅オッサン🦦
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:46▼返信
>嬉しすぎます!お祝いしなきゃ♪

鬼滅関係者か何かの人ですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:46▼返信
全然勢い衰えんな、今週公開のドラえもんはトリプルスコア付けられて負けてたしww
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信
映画館と野球だけこの時期に人集めて稼いでも文句言われない
飲食店と観光の人は声上げていいと思うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信
>>1
とは言えシンプルにすげぇわ
経済めっちゃ回してるね、コロナも回してるかもだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信
※69
マジでさっさとPSのゲームを完成させろ
今なら売れるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信
コロナがなければ500億いってたかもな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信

次回
   しずかの初夜
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信
パヤオの発狂して
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
※76
まあ映画館にとっては間違いなく救世主だなw
死にかけてたのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
>>66
いやでも1位がタイタニックとかならまだしも、千と千尋だし鬼滅だろうが変わらんやろw
もともとAKBだったようなもん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
>>66
AKB理論を言う奴を見るけどいまだに理解できんのよね
どういう意味なの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
映画館でクラスター発生しないの?
それとも感染経路不明扱い?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
>>74
ドラえもんやべーよな
あんだけの宣伝やっといて席空いてんだもん
完全にコケたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
そもそも「君の名は」自体が過剰な程に過剰な過大評価だったからなぁ。ブームに乗せられた連中が担ぎ上げていただけだから。
大体スマホで連絡してて日付の差に気付かないで何か月もって不自然すぎるだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:49▼返信
あ、もしもし?集英社の株買い増しで
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:49▼返信
>>38
そら、ポンコツ素人評論家の心の叫びでしょ
ポンコツだから、予想が外れるわけで
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:50▼返信
とうちゃんザルード貰いに行くついでに俺も観てこようかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:50▼返信
>>42
そらアンチよ

10月中旬からずっとやで?
お前ははちまで何を見てたんや
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:50▼返信
コロナで犠牲になった屍の上で成り立っているよね。
吾峠に、感染者のことどう思ってるか聞いてみたい。まぁ、他人を踏み台にしても何とも思わない奴だし、無意味か。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:50▼返信
 
特典商法
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:50▼返信
>>46
「もういじめないで!」ってこと?

知らんがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信


次回 
    いしずかの初夜
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
※47
理解できないのはわかるが匿名のコメントで言われても説得力ないんだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
>>56
チケット代はほとんど変わってない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
初動型とはなんだったのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
>>91
原作読んでないのか?
雑魚剣士は柱の盾になって順番に殺されるんだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
 
 
 
新海やジブリ信者の嫉妬が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
鬼滅にPS5でソニー大儲け
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
また、あれやろか、、
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
※42
アンチガーというかヒット作には絶対出てくるからね
これもシンゴジラも君の名は。も
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
鬼滅の刃って中国の漫画なんだっけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
コロナで経済が停滞してるんだし、鬼滅に乗っかれるウチに乗っかった方が利口や
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
君の名はみたいな話題性だけで売れた映画と違って鬼滅はちゃんと中身のある映画だからな
正直ジブリも子供騙しの中身スッカスカだからすぐ抜かすよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
  >>     `∇´)
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
       🐷🐷🀄️🐷🐷
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
       `∇´)
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
       🐷🐷🀄️🐷🐷
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:53▼返信
アンチ息してないw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:53▼返信
>>102
シンゴジ君縄とかカスと比較しないでもらえます?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:53▼返信
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
       🐷🐷🀄️🐷🐷
          💩
          💩💩
         💩💩💩  
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:53▼返信
初動型の次は特典商法ガーです。
引き継ぎアンチの悲鳴をお楽しみくださいw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:53▼返信
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
       🐷🐷🀄️🐷🐷
          💩
          💩💩
         💩💩💩  >> 1
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
※91
他人を踏み台にして何とも思わないヤツってお前 作者と対面して話したことあるのか?
自分の想像だけで誹謗中傷とか最低の行為だぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
この話って映画オリジナルストーリーじゃなくて本編の1エピソードなんでしょ?
内容的にドラゴボでいう悟空vsフリーザ戦くらいの盛り上がり度なの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
>>58
だとしたら信者多すぎないか?
2000万人くらい見てるしいくら1人が繰り返し見てても限界があるだろ
それに海外でも人気だしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
>>105
これ
中身のないゴミ映画と鬼滅を比べることすらおこがましいレベル
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
※68
そうやって無関係なもののせいにするな!
お前らの責任を問うている!答えろ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
>>84
みんな同じ方向いてるし、空調はガッツリ効いてるからな

調べると、この空調装置にお金がかかるらしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
>>115
2000万笑
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
コロナがなければもっと早かったかもな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
ある意味今年はコナン無くて良かったかも知れんな。
まぁ、毎年無冠の帝王感はあるんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
>>114
いや、ドラゴンボールでいうとナッパとベジータくらいかな
ちょうど2体敵もいるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
>>91
危ないヒトやな

アンチを拗らせるとこうなるのか・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
          💩
          💩💩
         💩💩💩
         💩💩💩
         💩💩💩
         💩💩💩
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
>>105
鬼滅の刃好きな人ってなんでこう他の作品ディスるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
コロナ第三波の主犯
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:56▼返信
          💩
          💩💩
         💩💩💩
         💩💩💩
         💩💩💩
         💩💩💩 >> 1
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:56▼返信
>>83
コンテンツ信者が化け物
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:56▼返信
おらおらどけや雑魚映画ども
鬼滅様のお通りじゃー
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:57▼返信
>>83
お前も立派なAKB信者になったって事やで
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:57▼返信
          💩
          💩💩
         💩💩💩
         💩💩💩
     💩💩💩💩💩💩💩💩
 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:57▼返信
300億が先か緊急事態宣言が先か。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:57▼返信
          💩
          💩💩
         💩💩💩
         💩💩💩
     💩💩💩💩💩💩💩💩
 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩 💩
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
※114
J民曰く、ラディッツ編だとさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
>>128
どうやってそれを把握したの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
>>130
それは説明になってないよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
>>119
今動員1800万人だしまあ今年中に2000万人は超えるやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:59▼返信
今頃駿は必死に鬼滅を研究しているのだろうか
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:59▼返信
          💩
          💩💩
         💩💩💩    💩
  💩     💩💩💩
 💩   💩💩💩💩💩💩💩💩 💩
 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩 💩
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:59▼返信
>>125
別にディスってないよ
本当のこと書いただけなのにそれに過剰な反応するところを見ると心の底では自分もそう思ってるってことだよ
違う?図星だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:00▼返信
          💩
          💩💩
         💩💩💩    💩
  💩     💩💩💩
 💩   💩💩💩💩💩💩💩💩 💩
 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩 💩
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:00▼返信
>>125
鬼滅を他の作品と比較してディスる人がいるからだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:00▼返信
大きいお友達^^;
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:01▼返信
台湾でも社会現象だとよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:01▼返信
一人何回見に行ってるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:02▼返信
>>136
もうアンチはAKB商法って連呼してるだけで自分でもよく意味がわからなくなってるんだからそんないじめないでよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:02▼返信
※140
いやディスってるよ それをディスりと言うんだよ
分からないなら今、理解した方がいいよ
無用な反感を買うだけだからもっと謙虚になりな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:02▼返信
煉獄さんが300億の男になる日も近い
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:02▼返信
>>75
GoToやってふじゃん。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:02▼返信
鬼滅のコロナで死者がでたな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:02▼返信
俺は3回しか見てないけど友達は8回も見たらしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:03▼返信
>>57
鬼滅の刃の映画の特典メルカリでも500円くらいだけど、それ転売カスさん損してない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:03▼返信
マスゴミ「宮崎さん今どんな気持ち?ねえ今どんな気持ち?」
駿「帰れ」
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:03▼返信
>>60
漫画だと、うしおととらとか好きやな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:04▼返信
>>140
ちょっと言っている意味が理解できないマジで
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:04▼返信
>>53
君の名は。は1年やってたし鬼滅の刃も来年の夏休みまでやると思うぞ
ハリウッド作品はいまだにいつ上映できるかわからないやつばっかだから
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:04▼返信
鬼滅信者の性格の悪さはここの※欄だけでもお察しだわ
いかにも自分の入れ込んでるものを否定されたときの「女」の反応そのものって感じ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:04▼返信
「君の名は」は正直シナリオが破綻してるのが納得いかなくてどうしても楽しめなかったなぁ
後々のインタビューで監督は当初ラストのシーンは別のものになる予定だったって暴露してたけど、そっちのシーンならシナリオが辻褄が合って納得いく内容だったんだよ
なんかどっかからの圧力でシーンを差し替えさせられたんだとか
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:05▼返信
これでもコロナと関係ないってどういう頭してんだろ
ちょっと前まで外歩いてるだけで騒いでたくせに
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:05▼返信
>>157
性格悪いのあなたじゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:05▼返信
※149
ニュースみてねぇの?
それ規制されるんだけど鬼滅はどうなん?規制すべきだと思わん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:05▼返信
>>147
君が謙虚になりなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:06▼返信
1800万動員でなぜコロナ感染者が0だと思えるのか疑問
調べられないだけで確実に多数のクラスターが起きてるよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:06▼返信
>>146
いや、アンチが「自分でも説明のできないこと」を言わないでくれたらええだけやん

こっちが合わせる必要もあるまい
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:06▼返信
>>145
動員1800万人だから全員が10回見てたとしても、10回見てるやつが180万人いるね😲
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:06▼返信
このコロナ禍の中みんなよく通えるな半分気が狂ったんじゃないかと思うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:06▼返信
よし、フィルム特典を付けようww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:06▼返信
>>155
芸人のマネすんなよ寒いから
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:07▼返信
このままいくとパヤオが鬼滅に負けそうw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:07▼返信
鬼滅の特典込みで250億突破は認めてる奴に限ってAKBの特典商法のことは認めないよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:07▼返信
>>77
横からだが

ホリデーシーズンに間に合わないなら、来年でいいと思う
鬼滅の映像化はまだ続くやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:08▼返信
ディズニシ逝ったァァァ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:08▼返信
>>161
平日は座席半分しか入れないんやで
ちゃんと規制してるやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:09▼返信
そもそも映画料金みんな同じなんか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:09▼返信
>>170
おれ特典貰ってないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:09▼返信
鬼滅見たけどただのゴミ漫画だった
これにハマれるのは小学生までだよ
設定も話の展開もパクリだらけだし、ジャンプ特有のバトル展開多すぎてね
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:09▼返信
海外の売上の話をしないのはなんでなんやろなwww

映画の売上ならワールドでするべきやろwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:09▼返信
>>170
AKB系がやってるのは資源の無駄ですから
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:09▼返信
>>157
いや、論理立てて説明できるならしたらええやん
レスバで勝てないからレッテル貼りしてるだけに見える
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:10▼返信
※175
ただの、アホやんwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:10▼返信
下火になって気が向いたら観に行くかも知れないけど、いま観たいとは思わないなぁ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:10▼返信
>>176
どういう状況で見たの?

紙のコミックス?電子版?ジャンプ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:10▼返信
>>180
だって特典もらえたの観た人のほんの一部やで
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:11▼返信
え?主題歌ミリオンいったの?

AKB馬鹿にするならミリオンは超えないとねwwwwwwwwwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:11▼返信
※160
否定はしないがお前らも否定はできないよなぁ
執拗に他作品を貶す、否定的なレスをアンチ認定で攻撃する
しかもよってたかってだ ご立派なこって
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:11▼返信
>>1
マジレスして申し訳ないんだけど公式発表前に越えたとか推測で言っていいの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:11▼返信
ソニーぼろ儲け
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:11▼返信
※183
ますます、アホやんwwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:11▼返信
>>182
その感想は見てないと思うよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:12▼返信
※185
性格悪い自覚あるならコメントするなよキモいw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:12▼返信
>>164
周りがそう思ってるがコンテンツの評価そのものなんやで
そこにお前の主観は介在しない
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:12▼返信
>>177
海外を含めないといかん理由がよくわからんが、ニュースによれば、

最初の週末の売り上げは、海外のすべての映画館の売り上げを集めても、鬼滅一本に勝てなかったそうだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:12▼返信
>>184
そもそもAKBがどこから出てきたのかわからんのだが
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:13▼返信
>>188
なんで?
ほとんどの人は特典が欲しくて観に行ってるんじゃないよ
映画が観たくて行ったんだから問題ないやろ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:13▼返信
>>182
電子版だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:14▼返信
※179
肥溜めが肥溜めであることを説明するのにどんな論理が必要だよw
一目瞭然なのに大丈夫かいキミ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:14▼返信
鬼滅見て感動しないとか人間として終わってるわ
精神異常者か何かしらの疾患を持ってるのは確定する
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:15▼返信
千と千尋が一位は分かるわーって感じだけど、鬼滅が一位は、あ…(察し)って感じw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:15▼返信
いい歳こいて鬼滅とかきめーわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:15▼返信
>>177
海外はコロナで瀕死だから映画どころじゃないじゃんwww

ちなみにコロナの被害が少ない台湾で公開したら、ディズニー含むアニメ作品の中で歴代1位になったらしいぞwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:15▼返信
>>176
無惨と炭治郎の無限城での会話とか、
一番既視感覚えたな。
最後まで見たけど、
例えるなら原作者は自身の為に周囲に糞を撒き散らしてると思った。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:15▼返信
>>191
いや、AKB商法と言ってるのはネットでしか見たことないんだが

お前さんの主張は「俺が思うからそうあってほしい、お前はそれを受け入れろ」ってだけやん

アホなの?実際、アホなんだろうけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:15▼返信
※190
ひとのレスに向かって「キモい」
これだよこれ、いいねぇいかにもで
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:16▼返信
>>197
この発言こそ何らかの異常性を感じますね
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:16▼返信
>>199
いい歳こいて無職のお前の方がキモいと思いませんか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:16▼返信
ランキングが汚されてる・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:16▼返信
来月300億円あり得ない。ワロエナイ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:16▼返信
>>183
ゆーてもコミック450万部
ポストカード150万枚は配ってたんだけどなw

ちなみにメルカリで500円くらいで買えるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:16▼返信
韓国はアカデミー賞取って羨ましい
日本はアニメで興行収入更新とか恥ずかしい
どこまで落ちぶれるねん
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:16▼返信
同調圧力だよ
鬼滅って面白いんだ、鬼滅って感動するんだって擦り込み
鬼滅よりずっと面白い作品は世の中に沢山あるけど日の目を浴びないだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:16▼返信
なんやろ、なんかAKBのCD売り上げと同じ臭いがするわ
ここまでの興収なら老若男女みんな盛り上がってそうだけど、全然そんな感じがしない・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:17▼返信
>>205
無職じゃないけど?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:17▼返信
>>205
なんでもいいけどそうやって悪口ばっかやめろって鬼滅おじさん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:17▼返信
AKBと一緒で信者が祭り上げてるだけだろどうせ
どう考えても万人受けする作品じゃないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:18▼返信
>>210
例えばどんな作品があるの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:18▼返信
>>198
どっちもアニメじゃんw
パヤオの引退作!!とか宣伝して動員稼いだ千と千尋のほうが無粋だろ

世界トップもアベンジャーズとかだし映画はオタク向けコンテンツなのかもしれないがアニメって...
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:18▼返信
>>52
曲を書いた椎名豪さんのインタビューを読んだが、曰く、
>そもそも最初に『鬼滅の刃』を読んだときは、「音楽なんかいらない」と思うほどドラマ性が高い作品だと思っていたので、
だそうだ。プロの視点だと、52みたいな素人にはわからん視点があるし、世間の人に受ける要素があるんじゃないかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:18▼返信
小学生の男の子が、夢がひとーつ!って歌いながら自転車漕いでたわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:19▼返信
※205
ついに透視能力者まで出てきちゃったよ
さすが鬼滅信者、すげぇや
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:19▼返信
※118

それに加えて喋らない+飲食禁止ってのも効いてるな
パチ屋でクラスターが起こりにくいのと同じ理由
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:19▼返信
>>198
あんなんが1位で
国の恥だとは思わんのかな。
周りから舐められそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:19▼返信
>>202
ネットでしか見てないだけだろw
そのまんまブーメランなんやでそれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:19▼返信
>>210
馬鹿にすんなって感じだよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:19▼返信
>>209
アニメがアニメを超えるんだぞ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:19▼返信
>>210
そんな作品無いよ
それはお前のいかれた主観だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:19▼返信
>>211
老若男女盛り上がってるぞ

70-80代の人の集まりでも鬼滅が話題になったりするんやで

お前さんが、世間にアクセスする手段を持ってないんじゃないの?
仕事してる?習い事は?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:19▼返信
俺は300兆はいくと思ってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:20▼返信
>>226
話題になるのはそういうのが今流行ってるんだってね、だけだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:20▼返信
>>211
映画館に行けばどんな層に受けてるかわかるよ
君のような引きこもりのオッサンは映画館にはいなかった
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:21▼返信
>>211
おまえやばいなw
ガチでここまでの社会現象になったものここ20年くらいはないぞ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:21▼返信
※210
そりゃ鬼滅より面白い作品は星の数ほどあるが鬼滅が今上映してる映画の中だと一番おもろいやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:21▼返信
>>186
スレタイでは端折ってるが、元ツイートだと「(推定)」と入ってるね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:21▼返信
>>211
昔から言われてたもんな
一部のコアな層にだけ刺さる作品って
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:21▼返信
さっきテレビで爆笑の太田も鬼滅のアニメ見てるっつってた
鬼舞辻無惨がどうのこうの言ってたわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
CDも握手券付きでAKBがぶち壊しにして、
映画界も鬼滅が不正で記録をむちゃくちゃにした。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
>>222
なるほど

あなたはどこで見たり聞いたりしたの?
できれば、第三者(俺を含む)が検証できるソースがあるとありがたい

よろしくお願いします
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
>>214
動員1800万人突破してることについてはどう思う?
特典もメルカリで500円くらいだし転売じゃないよねぇ〜?
信者が何百万人もいるならそれは大衆に受けてるんだぞw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
>>214
万人受けしなくてもいいじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
大体ここまで荒れてる時点で鬼滅が誰にでも刺さる作品じゃねーって分かるだろ
千と千尋ならみんな納得なんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
※226
70-80代の人の集まりでも鬼滅が話題のソースは?
妄想だけは勘弁してくれよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
コロナが無かったら埋もれてたC級作品てのは誰が見ても明らか
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:23▼返信
>>235
ふせいw
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:23▼返信
>>204
せやな。
おにめつ信者発言無茶苦茶すぎて怖いわ。頭おかしいの信者の方違うん?
これが世に言うキメハラか……。
桑原桑原
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:23▼返信
>>154
うーん

俺もうしおととらは好きだし、あまり悪く言いたいわけではないが、あの作品は30年前のものやぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:23▼返信
そんなに内容に自信があるんなら、限定特典なんかつけないで勝負しろっての。
つけた時点でAKBと同じなんだよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:24▼返信
アンチさんはコロおじになりましたw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:24▼返信
※235
映画館にとっては救世主やで
記録より金や
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:24▼返信
>>239
悪いけど千と千尋ってあれ面白かったか?
宮崎駿の映画だから一回観たけどさあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:24▼返信
>>237
必死だなお前
お前が好きならそれでいいだろ?周りにも好きでいてくれる友達がいるんだろ?
アンチが鬼滅の事をいいように思ってくれるよう改善したいのか?だったら逆効果でしかないぞ?
嫌いな人もいるんだなーで流せよ未来の一位の作品なんだろ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:24▼返信
>>195
わざわざ買ったのか!すごいな
何巻まで買ったんや
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:24▼返信
>特典なんかなくても記録は更新してた。

いやいやつけてる時点で絵空事w
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:25▼返信
>>201
「最後まで」とは?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:25▼返信
>>240
ソースは近所の集まりを聞いたんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:25▼返信
>>239
あんなおままごとみたいな映画で満足できるとかどんだけ頭幼稚だよ
逆に羨ましいわ
千と千尋とか面白さで言えば鬼滅には到底及ばないわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:25▼返信
>>245
今時特典がない映画のほうが少ないやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:25▼返信
まだコロナを怖がってる雑魚がいて草
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:26▼返信
>>240
お前の方こそ妄想で年寄りは観てないって思い込んでるだけじゃね?

ファンタジーじゃなくて大正時代が舞台だからか
70〜80代とは言い切れないが、鬼滅の刃の映画の60歳以上のシニアの割合も低くないじゃん、調べてみたら?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:26▼返信
いやーついにやっちまったな。

AKBが全てをぶち壊したのと一緒。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:26▼返信
>>239
な?こういう発言をするとこんど必死に千と千尋を叩く
鬼滅キッズなんて所詮同じ思考なんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:26▼返信
数十年後にはコロナが流行った年に千と千尋の興行収入を抜いた謎のアニメ映画って位置付けになってるかと。
日本の黒歴史やな・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:26▼返信
>>194
横からだが、194がなんで煽られてるか理解できん

映画館に映画を見に行って煽られるのは気の毒だと思う
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:27▼返信
電通が関わってないせいか、マスコミのネガキャン凄いよね鬼滅
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:27▼返信
>>241
コロナと鬼滅はズッ友だからな。
コロナブーストで興臭を支え、
鬼滅ブーストで感染数を支える。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:27▼返信
ここまででわかったこと
鬼滅信者は肥溜め以下
その信者が誇る映画のレベルなんてお察し(内容よりも興行収入のことばかりなのは何で?)
口が悪い態度が悪い頭も悪い
コロナの拡大は鬼滅のせいじゃねぇGoToが悪いんだ!で責任逃れ
まったく人が動かずに金だけ動いてると思ってんのかな?幼児?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:27▼返信
>>259
叩いてないだろ誰も
正当な評価じゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:27▼返信
>>228
いやいや、「知り合いが見に行ったけど良かったってよ」だってさ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:28▼返信
>>245
あんたは知らないのかもしれないけど今の映画は特典をつけるのが普通なんだぞw
ふつーの邦画も映画通大好きノーラン作品のTENETだって配ってたしなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:28▼返信
一度見ればいい内容なのに、特典欲しさに何度も通う。
中には映画を見ないでかえるやつも見るとか。

終わってるわ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:28▼返信
>>250
9巻の79話風穴まで読んだけど展開がパクリすぎて読むのやめた
パクリというか既視感というかいろんな作品の寄せ集めみたいな印象受けた
絵も下手だし
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:28▼返信
>>239
個人的な意見を「みんな」と言い出すのは弱いと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:28▼返信
※261
鬼滅アンチくんも先鋭化してきてるんやで
最初は無害な逆張りおじさんの集まりだったんだけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:28▼返信
ペース落ちてきたな
300億いけるのか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:29▼返信
※257
あー、ハイハイ ソースは無いのね
夜のお薬はしっかり飲みな~
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:29▼返信
先週30億、今週20億なら、来週は10億と予想される
その後、7億、4億、2億と落ちていくので、300億はちょっと厳しめ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:29▼返信
※262
どこもかしこも鬼滅押しばっかりじゃねーかwww

その「この作品はゴリ押しじゃない」って言いたいがための
嘘つくんじゃねーよwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:29▼返信
>>240
実例を出してなんで文句を言われるのかわからん

お前さんはどんな調査をして、「ない」という結論になったのか?
何もしないで俺を否定するんかいな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:30▼返信
>>251
特典ない映画なんて、B級の邦画や洋画くらいで人気作は軒並み特典あるぞ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:30▼返信
>>258
ホンマ壊れたレコードやな

それを書くと落ち着くのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:30▼返信
>>264
作品の評価なんて結局自分が観てどう思うかがすべてなんだから、おまえも一回観てこいよ
観ないで面白くないはずだーとかほざいてもダサいだけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:30▼返信
>>262
TBSだけでは・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
おっさんが呼吸呼吸言ってるの、ほんと恥ずかしいわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
>>271
いや、頭が悪いのはそれだけで罪やで
本人でなく親の責任ではあるが
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
鬼滅って万人受けはしないやろ
そこは認めろよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
>>268
ただの転売屋だろ
普通の人は途中退席しないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
鬼滅クラスター待ったなしだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
千と千尋はパヤオの引退詐欺と電通の過剰な宣伝によって売れただけのゴミですw





287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
タレント声優使わない作品がここまで人気を得られたのは本当に素晴らしいわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
※278
壊れてんのはお前の頭なんだけどなwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
ゲハの巣窟で売り上げの話しかしないのはなんで?とか特大ブーメランすぎるぞw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
>>274
グラフにプロットして、そうなるかなあ

それ、あんたの希望じゃないの?
数式書ける?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
>>262
いやどこもゴリ押ししてるやんw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:32▼返信
ソニーの子会社アニプレックス配給の鬼滅大ヒットでニシくんイライラ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:32▼返信
映画を見ないで帰るやついない
何度も何度も見たら感動する神映画だよ
なんで分からないの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:32▼返信
電通が関わらなかったのも本当に良かったわ
ゴミみたいなタレント声優押し付けられて主題歌はKポップになってたかもしれんしw
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:32▼返信
※281
おっさんは昔から流行った言葉を軽率に口にするもんだ
もう諦メロン
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:32▼返信
>>186
まあ売上は見れるから計算してるだけだぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:33▼返信
>>288
いや、何度も意味不明なAKBってコメントを見させられる俺らの気持ちにもなってくれよと

なんで本人もうまく説明できない謎理論を見せられなあかんのよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:33▼返信
映画観る金もないアンチが必死やな
叩くなら実際に映画を観てその感想を話せばいいだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:33▼返信
※253
近所の集まり「で」かな? そうカッカすんなよ
なら俺は鬼滅なんて流行ってないって幼児から年寄りまでが集まって近所で話してるのを聞いたわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:34▼返信
えー、千と千尋抜かれるのはなんか嫌だ(笑)
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:34▼返信
クラスター待ったなし
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:34▼返信
※292
鬼滅アンチくんの中にネームドニシくん並の狂気はらんでるやつがたまに居るよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:35▼返信
※297
何度も書いてるって都合のいい妄想してる時点で
頭狂ってんだよwwwwww信者脳がwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:35▼返信
鬼滅面白いけど一位は流石になんか違うよねー
え、そこにお前座るんか?って
あーこれがAKBっぽい正体なのかも?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:35▼返信
※290
数学とか統計の数字じゃなくて、映画業界の経験則
絶対ってわけじゃないけど、だいたいそんな感じの作品が多い
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:35▼返信
キメハラなんて造語作って必死でネガキャンしてるのが笑えるよねマスコミは
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:36▼返信
>>213
事実で言い返せないのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:36▼返信
>>269
そら大変だったな

世間では紙のコミックス記録的に物凄く売れてるけど、もちろん面白くないと感じる人はいるよね
俺は関心のないコミックス、特に電子版は売ることもできないので、9巻まで買わないと思うから、あなたは偉いと思う
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:36▼返信
>>249
いやお前の方が必死やんw
ふつーに煽り返してるだけだぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:36▼返信
アンチくんは映画見ないからな
年収0円のすねかじりが趣味の負け組くん達
鬼滅見れないとか人生終了レベルだよ
あ、すでに終わってるか
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:36▼返信
※279
え?面白くないはずだぁ~なんて一言も言ってないんですけど?
止めてもらえますそういう捏造
糞みてぇな信者の絶賛する映画なんてお察しよねぇ~ってだけですよ
何でそんなの観に行かないといけないんですか?嫌がらせですか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:36▼返信
ニジウが人気な時点で鬼滅もお察しだろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:36▼返信
>>306
ネット民が勝手に盛り上げてるだけでマスコミがそんな言葉使いまくってるのなんて見た事ないわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:36▼返信
※197
えぇ・・・鬼滅信者は他人の主観まで否定すんの?
そんな排他的な思想を植え付けるカルト的アニメなん?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:37▼返信
>>310
はいはい、金持ちなのね、良かったねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:37▼返信
今週で250億までいったので
今年中に300億は固いな
あとはロングランで記録を伸ばすだけだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:37▼返信
>>260
ジブリも作品作らなくなるから2位になった千と千尋なんて忘れてるだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:37▼返信
※300
売上負けたぐらいで千と千尋の価値が落ちるわけでもないし別にいいんじゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:38▼返信
>>303
なあ関係ないんだけどさ、今どき語尾にwなんてつけるやつまだいたの?
wなんてつけるのだいたい40代以上だろ?
いい歳したオッサンがなんで幼稚な文章書き込んでんの?
頭おかしいの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:38▼返信
>>260
1位鬼滅
2位鬼滅
3位千と千尋
4位鬼滅
5位鬼滅
とかになってるぞw
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:38▼返信
>>255
どうも、アンチの人って「自分の詳しくない領域」で勝負しちゃって負ける、を繰り返してると思う
なんでそういうことをするんやろな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:39▼返信
>>268
なにその仮想客
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:39▼返信
アンチがどう言おうが音楽ではAKBが最強だし
映画は鬼滅が最強。

悔しかったら特典つけて抜いてみろっての。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:40▼返信
>>305
おう

具体的に既存の作品に当てはめてみてくれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:40▼返信
>>248
傍からで悪いんやけど、
ワイはその意見のがわからんわ。
そもそも普通にオニ滅つまらんかったしな。千と千尋どころか
ワイが今まで見た中でもオニ滅映画は指折りのおもんない作品やったで。
あんちゃんの言葉まるでオニ滅は面白いとされて当然と言わんばかりやん
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:40▼返信
>>272
千と千尋の1年上映にならないとしても半年はやるだろうから確実に超えるぞw
なんなら未知の400億いくと思ってる
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:40▼返信
>>311
観ないのに何を察しているんですか?
作品の内容を観ないのに評価できるんですか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:40▼返信
鬼滅より平成狸合戦ぽんぽこのほうが面白いと思うよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:40▼返信
※319
はい、でましたwwwwww

言い返せないから論点すり替えて無理やりな煽りwwwwwww

完全論破wwwwwwwwwさすが中学生ばっかりの鬼滅信者wwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:40▼返信
>>319
え、何で?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:40▼返信
>>274
今週下がったのは特典が2週間切り替わりだからやで
来週はまた新しい特典が入るから上がると思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:40▼返信
>>323
これな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:41▼返信
コロナはハンデだよ。
コロナの恐怖を覚悟しても映画館に行きたいと思わせた鬼滅すごいってこと
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:41▼返信
ソニー音楽部門のヒットする作品を見抜いて育てる力は本当に凄いわ
こればっかりはゲーム部門のジャパンスタジオも見習ってほしい
あそこはもう日本でも世界でも全然売れないソフトしか作ってないし
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:41▼返信
鬼滅のライバルはコロナだけですw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:41▼返信
>>315
二千円足らずを払えないってどうなのよ

コメ欄でもコミックスに計4000円払って面白さがわからなかった、って人もいるのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:41▼返信
アニメ見てないのに映画を見る奴らは何を求めて鬼滅映画を見に行ってるんだ?
異常者の集まりかよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:41▼返信
※328
同意
鬼滅<千尋<ぽんぽこ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:42▼返信
>>329
いやだからなんで語尾にwなんてつけてるんですか?今時
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:42▼返信
>>283
してるから歴史的ヒットしてるんだぞ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:42▼返信
鬼滅のオメコなら見た
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:42▼返信
30年後、一位の作品が鬼滅って分かったらファ!?ってなりそう
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:42▼返信
コロナに勝つ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:43▼返信
>>337
アニメ観たからその続きである映画を観に行ってるんでしょ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:43▼返信
クソアンチは負け犬w
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:43▼返信
>>323
これが真理だな
信者も堂々と胸をはりゃいいのに変なプライドがあるから糞
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:43▼返信
鬼滅たまたまテレビでやってて、少ししか見てないけど、俺はいいやって思った
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:44▼返信
>>323
改めて調べたが、シングル、アルバム共にAKBはあまり大したことないんだが、どういう根拠でAKBを挙げてるんだ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:44▼返信
※339
今どき今どき今どきwwwwww

今はやってるものばっかり追うしか能がないwwwww
だから鬼滅が流行ってると言われたら必死で鬼滅を追うwwwww

さすがミーハーバカ鬼滅信者wwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:44▼返信
>>305
5chの興行収入板に長年いるやつでさえ400億超えると言われてるのに!?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:44▼返信
※319
ここは50、下手すれば60になるおっさんが狂った文章投下してることもあるから40代は有効打にならない場合があるぞ!
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:44▼返信
記録を塗り替えていく!
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:44▼返信
>>350
言われてるじゃなくて言ってるでした
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:44▼返信
>>337
映画を見に行くのに理由っているのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:45▼返信
ここで映画をヒットさせないと映画館と映画配給会社が倒産していた。奴らは生き残るために、命がけで宣伝と興行をしまくった。だからヒットしただけ。
一つの映画館で1日に何十回も同じ映画を上映するなんて異常行動が過去にあったか?千と千尋の時にそんなことを映画館がやったか?千尋も君縄も同じように1日に何十回も上映したら、興行収入は倍はいってただろ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:45▼返信
>>336
やばいよね
そんなに金がないなら働けばいいのにね
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:45▼返信
アンチはマイノリティーのゴミw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:45▼返信
自分は元々漫画から面白い!って思っててアニメ見て作画いいからさらにハマって、、って感じで。
特典とかには興味ないんだけど、映画見てめちゃめちゃいい!と思って2回見に行きましたわ
ただたんじろうが煉獄の父親に会いに行くとこまで映画やと更に良かったと思うわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:45▼返信
>>323
分かる
悔しけりゃお前もやれとw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:45▼返信
万人受けする内容じゃないし、面白く感じない人も当然いるだろ
他にも流行ってたからだとか、子供が見るからとか、友達が見てるからとかで見る人もいる

正直な話、アンチだとか信者だとかどうでもいい
俺は鬼滅が好きで見てる
それだけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
まじで日本政府は鬼滅作者を人間国宝に指定するべき
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
>>323
実際マーケティングは立派な戦略だしな
そこに文句を言うのはおかしい
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
>>349
もう文脈が意味不明になってるな
ミーハーなのか信者なのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
>>314
まぁ炭治郎からして、
排他主義の屑だし。
あそこら辺の風潮見てもお察し
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
バカなアンチのおかげでスレが伸びるwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
>>349
だから何で語尾にwなんかつけてんの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
>>355
宣伝ならSBMドラえもんのほうがやってるけど盛大にこけたね
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:47▼返信

鬼滅の刃は映画館を救った英雄ぞ?、もう少し敬意を払えよ雑魚共

369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:47▼返信
>>355
1日何十回もやる代わりに1年以上上映してたわけじゃん
合計の上映回数なら変わらんと思うぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:47▼返信
正直、鬼滅が嫌いなんじゃなくてメディアが嫌い
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:48▼返信
ちょっと前は鬼滅キッズすげー鬱陶しかったが実際観た後だと大目に見れるようになったわ
とりあえず触っとくのって大事やね
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:48▼返信
クソアンチざまぁwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:48▼返信
売上でしか語らない信者www
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:49▼返信
>>333
それな。
アンチは鬼滅がうれたのはコロナのおかげってことにしたいんだろうが普通にマイナス要素だろと
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:49▼返信
>>349
この文章はまともな人が書いてないのがすぐわかる
376.投稿日:2020年11月23日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:50▼返信
>>370
これは分かる
メディアが鬼滅に対してキメハラだとか造語を作るからアンチとか増える
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:50▼返信
>>370
なるほど

普段、テレビは見ないということですね?
まさか、テレビ見たりしないよね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:50▼返信
アンチって俺(私)だけは本物を知ってるみたいな事言うけどさ

見る目がないんじゃね?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:50▼返信
この映画って後に何でこんなのが爆発的に大ヒットしたんだろうなって言われる映画だよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:51▼返信
クソアンチは底辺のゴミw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:51▼返信
※324
具体的にって言うか、そうじゃない作品の方がレアなのよ
パッと思いつくのは、千と千尋とアナ雪と君の名はくらい
この辺は公開の数週間後に、前週の興収を上回った時期がある
それ以外のほとんどの作品は初週の興収がマックスで、そこから毎週半減のペースで落ちていく
鬼滅は下降ペースが緩やかだけど、それでも「前週の興収を上回った」って週がないので
このまま下降していくなら300億は厳しいかなと
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:51▼返信
昔より観覧料上がってるんだから興行収入じゃ意味ないんとちやうか?
観客動員数で比べないのはなんでだろう?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:52▼返信
>>373
この記事そういう話題ですからね、この主旨で勝てないからって負け惜しみ格好悪いですよ?^^

385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:52▼返信
アンチさんの目は腐っていますね
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:52▼返信
※379
アンチが好きな作品ってなんなんだろうな?興味あるわ
散々暴れてヘイト稼いだ後に紹介してもネガキャンにしかならんけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:52▼返信
俺も実は周りが鬼滅鬼滅うるさくて鬼滅アンチだったんだけどアニメを実際に1話から26話までみたら評価変わった
面白かったから早く観ておけばよかったわ
とりあえず映画も2回観た
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:53▼返信
鬼滅見ない奴がいたけど大学辞めてったな
馬鹿なことしたな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:53▼返信

とんかつDJ爆死は鬼滅の刃のせいじゃないですよ?

390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:53▼返信
>>382
初動型の映画で公開2週目の先週比が90%超えた映画他にあったか?
統計的には40〜50%なんだが
鬼滅の刃は3週目も90%超えのバケモンだぞ、過去の統計なんてもはや意味ない
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:54▼返信
アンチさんはスレを伸ばして宣伝に協力してくれてるんだぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:55▼返信
千と千尋?
アナ雪?

すみませんがB級映画の話はやめていただけます?
鬼滅の刃が汚れますので
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:55▼返信
>>355
並みの映画(千尋、君縄)が一日に何十回も上映しても客が分散されてガラガラになるだけだよ。
一日に何十回も上映しても満席になる鬼滅やっぱすごいよねとなるだけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:55▼返信
今年中に300億はいくでしょ
あとはロングランでどこまでいけるか
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:55▼返信
まぁ売り上げなんてただの指標だからね。
面白さの感じ方は人それぞれだから無意味といえば無意味なデータ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:55▼返信
>>382
すいません、数学的な話を期待したのにあなたは定性的なことしか言わないんですが、デタラメを言ったんですか?

「数式を出してください、具体的な作品に当てはめてください」というのが私のリクエストです
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:55▼返信
※389
とんかつDJ、着席率でドラ泣きに勝ってるのホンマ草
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:56▼返信
コロナに勝つ!
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:56▼返信
後だしジャンケンになるが、
「最終巻発売ブースト」「冬休みブースト」「フィルム特典ブースト」を
全て終了した時点で250億円を突破するものと思っていた。
この3つを残して250億・・
控えめに言って350億が見えてきた
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:56▼返信
>>396
て、定性的?www
数字で表してるが?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:57▼返信
>>395
ただ、作品を作るにもコストはかかるからね

あなたは漫画や映像作品が、何もないところから無料で沸いて出てくると思ってるの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:57▼返信
見てる側からしてもアンチがどんどんゴールポスト動かしてるのは面白いぞ
国内の興行収入抜かれそうだから世界興行収入持ち出してきたのは笑った
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:57▼返信
>>389
とんかつだけじゃなくて鬼滅以外の映画はすべて軒並み超低空飛行なんよ
このご時世では仕方ない
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:57▼返信
※392
たぶんお前みたいなバカなファンのそういう推し行動が評判下げてるんだと思うよ。
他作品に対してリスペクトがないし、売り上げ抜いたからといって他作品がしょぼい理由にはならないし。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:58▼返信
アンチ達はすぐに鬼滅の悪口言うから嫌い
その点、鬼滅好きは他作品の悪口は絶対言わないから好感が持てる
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:58▼返信
すでにジブリもハリウッドもライバルではない
あとはコロナに勝つだけだ!
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:58▼返信
※401
何を言ってんの???
面白さ=売り上げにはならないと言ってるだけだぞ??
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:59▼返信
>>404
それ書き込んでるの鬼滅ファンを装ったアンチでしょ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:59▼返信
※405
すぐ上(※392)見てみ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:59▼返信
それはさておき、タイタニック越えの洋画はいつ現れるのだろうか?割合では邦画より洋画の方が上だから、目指せないわけじゃなさそうなのに。
アニメがその上なのか、、、
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:01▼返信
※401
そういう意味じゃ売り上げって大事やね
次作が期待できるだけ売れればいいと思ってる人間だけど、鬼滅は何作品分稼いだんやろな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:01▼返信
>>400
どうして語尾にwってつけるんですか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:01▼返信
>>396
先週は特典ありで今週は特典なし、来週はまた特典ありなんだから来週は上がると思うぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:01▼返信
>>400
382で数字が出てくるのは「300億」だけですが
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:02▼返信
38日間で250億はすごいな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:03▼返信
鬼滅の面白さが分からんとは哀れだな


イキリサイコロステーキ先輩乙
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:03▼返信
>>391
とはいえ、キチガイのフリでも書き込みすればそりゃキチガイだからなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:03▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:03▼返信
>>407
集合の面白さ=売上だよ
個人の面白さ!=売上ってだけの話。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:03▼返信
ふ~ん 任天堂を代表するマリオを実写映画化した
スーパーマリオ 魔界帝国の女神の配給収入3億円超えられんの
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:04▼返信
映画館離れの流れも払しょくされるといいんだけどな
流石に鬼滅だけじゃ厳しいか
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:04▼返信
>>410
洋画で観たいと思う映画がここ数年無いんだよなぁ…
どれもこれもCGばっかりでなんかなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:04▼返信
よもやよもやだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:04▼返信
今頃映画館で鬼滅みるやつってどうなの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:05▼返信
コロおじw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:05▼返信
>>416
俺は楽して上に上がりたいんだ、
鬼滅みたいな雑魚アニメ倒して手柄立てるぜ!→250億デス→ドベシャアっ!!!
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:05▼返信
※420
「お前ら名前は?」 M「マリオ」L「マリオ」
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:05▼返信
>>416
イキリサイコロステーキ先輩について詳しく
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:06▼返信
映画館を死なせない!
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:06▼返信
>>201
割れで読んでないよね・・・?
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:06▼返信
>>424
いいんじゃないの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:06▼返信
>>424
大半がリピーターと落ち着くの待ってた勢だろ。そろそろ空席が目立ってきたとこ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:07▼返信
おっそ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:07▼返信
>>412
だってあなたはグラフが直線だと思ってるっぽいけど、実際にはある程度に漸
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:07▼返信
※396
うーん、社会現象について定量的な分析が必ずしも確実とは限らないんじゃないか。
自分が言いたいのは、ブックメーカーとして今の段階で「鬼滅が興収300億を超えるかどうか」にオッズを付けるとしたら
超えない方を安めに(確率が高い)、超える方を高めに(確率が低い)付けるって話。
それでも僅差だとは思うけどね。どっちかが10倍超なんてことはない。せいぜい1.8〜2.2倍程度の話。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:07▼返信
※424
感染症対策でブーム落ち着いた後に見に行こうと思ってるんだが全然収まらねえ
はよ観に行きたい…
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:07▼返信
イキリサイコロステーキ先輩w
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:08▼返信
失速しちゃわない?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:09▼返信
コロナ何それだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:10▼返信
>>417
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:10▼返信
この間の金曜ロードショーのカリオストロの城が41年前の作品なわけだけど、41年後に鬼滅が同じように愛されてるとは到底思えないが
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:10▼返信
特典があと3回あって最終巻が発売されて冬休みがあるので
これからブーストがかかりそう
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:11▼返信
古臭い作品よりも新しいものが見たい!
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:13▼返信
千と千尋はつまらないよね
もののけ姫のほうが面白い
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:13▼返信
※441
まあ、千と千尋ですら若干飽きられてるところあるし鬼滅もそこまで長生きすることはないだろうな
それにしてもカリオストロの城ってすげえな。もう10回ぐらいテレビで見たけど何回見ても面白いわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:13▼返信
>>421
一席空けの映画は最高だった。左右の肘掛け自由に使えて隣気にしなくていいって、ノンストレス。
今まではどうしても映画館で観たい映画しか行ってなかったけど、あの環境なら気軽に行きたい。最寄りではイオンシネマしかないけど。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:14▼返信
※440
お前吉田も知らんの?w
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:14▼返信
>>441
それはルパンが未だに擦られてる作品だから
綺麗に終わった作品のてのはその時代を象徴するものとして残り続けるんだよ
鉄腕アトムみたいにな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:15▼返信
>>444
同感なんだけど、それオッサンの考え方らしいで。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:15▼返信
史上初めてコロナに勝利した作品
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:16▼返信
古臭い作品の信者からは加齢臭がするねw
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:16▼返信
>>449
マジか
ワイも千と千尋そこまで面白くない
おっさんなんだなあ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:16▼返信
※446
わかる
値段うんぬんより環境の悪さが原因で行かなくなる人多いと思うわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:16▼返信
君の名は超えとか最強じゃねーか
このコロナのご時世で超特大ヒットやな
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:17▼返信
幼稚な国だね
恥ずかしいわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:17▼返信
>>1
映画館、クラスター起きてないですし。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:18▼返信
アンチじゃない、むしろ好きで劇場版も観た
それでも思う

狂 っ て る !
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:19▼返信
>>370
鬼滅好きだがメディアは嫌いやわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:19▼返信
自虐的なバカのほうが恥ずかしいぞw
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:19▼返信
>>448
話完結してるからな。北斗の拳とか明日のジョー的な位置づけになるのか。将来では放送禁止のシーンとかありそう。
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:19▼返信
>>455
ああ、そうだよな
お前みたいな人間が住んでるくらいだからな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:20▼返信
ザイチョ.ンのほうが恥ずかしいだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:20▼返信
ほんとに人気な作品ってテレビで騒がないよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:21▼返信
>>444
両方面白いオッサンの俺はセーフ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:21▼返信
千と千尋もリバイバル上映したらええんちゃう?
そしたら抜かされへんかも知れんで
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:22▼返信
>>362
そもそも特典ブーストって元から人気がないとダメだからなあ。人気のないコンテンツを特典で伸ばすことは出来ん。
あくまで掛算であって足し算にはなりえない。
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:22▼返信
>>463
へー、そうなんだ!
例えば何?
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:22▼返信
お前らってアニメ(笑)しか観ないの?恥ずかしくないの?キモータなの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:23▼返信
>>465
してたよ
お前それマジでいってんの?部屋から出ない人かな?
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:23▼返信
いうていまだエンタメの本場である欧米でもアメコミ映画が興行収入塗り替えてるからなあ
しかしアラン・ムーアみたいにその手の業界に身を置きながらアメコミ映画が流行る風潮を
ずばっと叩き斬ってくれるクリエイターが日本にはなかなかおらんよな
鬼滅は富野すら褒めてて気持ち悪いw
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:24▼返信
>>465
夏やってたの知らんの?
ナウシカ、千と千尋、もののけ、ゲドやぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:25▼返信
※468
映画興収のトップがほぼアニメの国で何言ってんの?
そんなに恥ずかしいなら日本脱出すればいいだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:25▼返信
※469,471
マジで?知らんかったわ
夏はたしかに部屋から出ん人だったし・・・

もののけもあったんか。観に行きたかったなあ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:25▼返信
>>361
なに言ってんの。
流石に頭おかC
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:25▼返信
鬼滅の大ヒットでソニーの決算が楽しみだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:25▼返信
>>448
そうか?
5年後にはあーすげー流行った作品あったねーそういえばくらいな印象になってそうだが
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:25▼返信
>>457
狂 っ て る というか
感覚的には数字がバグってる感ある。
かさ増や捏造でした言われても驚かないくらいには。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:26▼返信
ありがとう鬼滅
映画館を救ってくれて

映画見に行ったヤツは映画館周辺の飲食店も利用して助けてやってくれよな
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:26▼返信
なんか、
頑張ってアンチしてる人に涙するスレw
なぜか日本下げに絡めてるしw
お国がバレますよ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:26▼返信
>>361
それはない
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:26▼返信
>>463
コミケ参加層だけに人気って世間ではあんまり人気じゃないんやで…
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:27▼返信
>>467
モナリザとかひまわりなんかはそんなに騒がれない作品ですね。世界レベルで人気。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:27▼返信
>>361
マジに言ってるのなら
頭の病院行った方が良いよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:27▼返信
※468
映画、音楽もアニメ、アイドルしか売れない世の中だから仕方ないでしょう
アニメは世界で長く売れるコンテンツだから利用価値が高い

485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:28▼返信
>>468
邦画つまらんもん
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:28▼返信
コロナ無かったらこんなもんじゃなかったんだろうな
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:29▼返信
>>482
なんでそこで絵画を出すww
話ズレすぎだろww
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:29▼返信
※454
散々言われてるけどむしろコロナの後押しが無ければここまでは流行らなかったろ
いってコナンの記録とか抜いたりして150億位だったんじゃねえかそれでも十分凄いけど
大作軒並み延期で座席用意しまくる好条件で最初のブーストでかなりの話題を作れた
これが大きい話題が話題を呼ぶ状態
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:29▼返信
>>468
こんなとこいる時点でお前も俺も漏れなく恥ずかしい人間だから、安心しろ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:30▼返信
>>483
ふぁんを装った安置だから……
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:30▼返信
>>473
ゴメン
煽ってると思って煽り返した
映画館にいかない人は普通に知らないよね
すまんかった
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:31▼返信
鬼滅は大衆向けの映画だからな
小難しいオタクはターゲットじゃないから
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:31▼返信
>>487
最近はテレビで番宣しない映画の方が少ないから、大昔の話してる時点でズレてるもの。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:32▼返信
運も実力のうちですわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:33▼返信
※464
かたや幼い少女の小さいけれど大きな成長譚
かたや人と自然の調和と共存とは?で視点が全然異なるからなぁ
比べれるもんじゃねえ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:34▼返信
>>380
流行時の熱に浮かれて観てるだけだしなぁ
後年経って観たらナニコレって内容だよ
信者は雰囲気で映画を観てる。
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:34▼返信
※491
ええんやで
ワイの書き方もちょっと嫌な感じだったしな。ごめんやで

映画館にはよく行ってたんだけど自粛とテレワークで完全に根っこ張っちゃってな
くそ暑かったし外に出る気も情報仕入れる気も起きんかったんや
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:34▼返信
コロナで皆が手軽なお出かけとか行楽に飢えてない状態なら
どうなってたかは気になるな
それでも100億は超えただろうが
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:35▼返信
>>477
実際にそれやってる業界だからね
配給会社や芸能事務所とかね
アイドル映画とか

でも普段から劇場に足を運んでいるから分かるけど、あの上映回数でほぼ満席が続いているからね
恐ろしいコンテンツだよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:35▼返信
アンチさんはコロおじに転職してますねw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:36▼返信
>>498
100億は流石にないなー
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:37▼返信
しょーもないヒットの仕方だよなこれ
鬼滅は嫌いじゃないけど、鬼滅の売れ方は大嫌いだわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:37▼返信
大衆に受ける作品を隅から批判してても涙が出るだけ
さっさと家から出て映画館に迎え!
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:37▼返信
AKBと同じやな
音楽と同じでアニメ漫画も落ち目すぎる
だからゲーム業界だけ元気なんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:40▼返信
>>476
話題作できる度に興収ランキングに名前出るだろ。
若くても映画好き名乗るなら踊る大捜査線知らない人はいない。
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:41▼返信
※488
器の大きさとその器が本当にいっぱいになるかは別問題だろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:41▼返信
>>497
そのリバイバル上映でナウシカ観たんだけど、最後は半泣きになっててな
TVで何十回も見てるし、セリフまで覚えてるのになw

映画館はいいよな…
コロナは暫く続くからまた機会はあるかもね
それはそれで嫌だけどw
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:43▼返信
ジブリとか君の名はとかはさ、何となく芸術みたいなイメージあるけど、鬼滅はまんま少年漫画やん
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:44▼返信
新規の参入がほとんどない徐々に死に絶えていくゲーム業界?
それとも中華に敗北したソシャゲ業界のことかな?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:44▼返信
こりゃアンチも認めるしかないわ
数字を否定しても自分が惨めになるだけだし
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:47▼返信
※507
いいなあ
俺は初めて映画館で見たジブリが千と千尋だったからそれ以前の作品は全部テレビでしか知らんのよ
もののけとか部屋のクソ小さいテレビでもテンション上がるのにスクリーンで観たら鳥肌やばいだろうなあ

鬼滅とコロナ次第だが、また機会があるかも知れんからアンテナ張っとくわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:47▼返信
>>507
紅の豚を映画館で観てみたい。
子供のころはジブリなのにクソつまらんと思ってたのに、30過ぎて観たら、、、ジブリで一番面白い。
歳とっただけなんだけど、なんだこの感覚?
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:47▼返信
コロナの呼吸3の型!煉獄感染爆発!
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:51▼返信
鬼滅の評価なんて関係なく、このコメの伸びが話題性の大きさの確たる証拠になってるわ。

とにかく凄いコンテンツであることに違いは無い。アンチとしては負け惜しみと個人的感想しか言えないもの。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:52▼返信
コロナまき散らしてるし害悪としか思えないな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:53▼返信
コロナウイルスやばそう
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:53▼返信
>>498
たらればを語って何になる?どの映画も同じ条件じゃない
スクリーン公開数もその時の景気もな
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:55▼返信
どうでもいいけどネトフリで映画見た後に「ガンバレガンバレ」が始まるの何とかならんか?
余韻に浸りたいのにいちいちコントローラ触らないかんのだか
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:57▼返信
>>505
踊る大捜査線w
タイトルくらいは聞いたことあるってレベルじゃね
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:00▼返信
鬼滅クラスター
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:06▼返信
>>519
自分の拙い知識を世界の全てと思うのは具の骨頂だから止めといたほうがいい。
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:06▼返信
ある意味コロナの影響でヒットしてるけど、コロナウイルスでしか叩けないアンチくんも中々に面白い
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:09▼返信
>>522
鬼滅アンチ=経済活動停止派www
コロナに怯えすぎ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:10▼返信
アンチさんのラストスパート!
300億超えるまで頑張れよw

525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:13▼返信
まだコロナにビビってる雑魚がいて草
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:14▼返信
鬼滅アンチとコロおじは同一人物なんですねw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:15▼返信
>>66
「一番凄い作品を作ったんだから一番売れて当たり前」という、極めて難しいことを本当にやったってだけたからな。
手塚治虫に見せてやりたいよ。
泣きながら発狂するだろうから。
(誇張抜きでそういう人です)
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:15▼返信
アンチさんはスレを伸ばして宣伝に協力してくれてるんだぞw
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:17▼返信
コロナに勝つ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:18▼返信
こんなOVAレベルが1位になるとか…
3年後誰も語らないし、グッズは全て黒歴史だよ?コロナでお金使う機会が激減しているから、どこかにお金は落ちるが一極集中しすぎじゃない?
少し落ち着こ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:19▼返信
>>88
想像力が乏しいんだよな。
俺はロックダウンしないなら500億行くと予想してた。(無理っぽいけど)
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:20▼返信
>>39
どっちもいっぱい好き。(´・ω・)
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:21▼返信
凄いなぁ
もう一生社会現象として記録に残るね
漫画と映画とアニメと音楽で天下とった
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:21▼返信
>>530
それで助かってる人もいるしええやん
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:21▼返信
>>42
ドラえもんスタンドバイミー2とかかな。
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:23▼返信
>>43
あれはあれで泣ける。(ToT)(ーдー)
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:24▼返信
>>530
その先見の明があったなら、今の状況予想して大儲けできたハズなのに、何故しなかったの?
よって、適当発言。
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:28▼返信
鬼滅クラスターでコロナ感染者も記録更新!
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:34▼返信
>>217
為になった
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:35▼返信
クラスター生んだの証拠上がったの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:38▼返信
鬼滅のコロナ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:39▼返信
>>63
普通、深夜アニメで20億ならメガヒット!で、神作扱いなんです
いかん、感覚がマヒしてきた
(ー_ー;)
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:42▼返信
>>65
それな。
マドマギが20億超えて嬉しくて大騒ぎしたもん。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:46▼返信
12月4日に最終巻が発売されたら、あまりのポンコツENDに鬼滅バブル弾けそう
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:46▼返信
>>84
なるとしたら映画館の外で飯食う時かな。
gotoイートもあるし。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:49▼返信
>>98
ほとんどが元孤児だからね。
カナヲの子供時代がそうだが死ぬより惨めな人生もあるんだぞ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:51▼返信
>>92
有名処はみんなやってる定期
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:56▼返信
>>125
鬼滅は美味しいものを全部のせた贅沢かつ豪華な作品ではあるんだよ。
茶道に例えると黄金の茶室だ。
利休がイラつく気分はわかる。
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:59▼返信
>>134
オッ!いい線いってる。
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:03▼返信
>>150
いずれにせよ倒産するぐらいなら、映画館は何か派手に客を呼ばなければいけなかった。
無理だろ、自殺者凄いし。
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:06▼返信
>>166
こんな時代だからね、生きてるうちに好きなことしたいんだよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:09▼返信
これ確実にコロナも拡大させただろうな
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:09▼返信
なんかよくわからんがとにかくテレビで宣伝しまくられてるからそのせいでしょ
テレビアニメの時はほぼ腐女子人気だけだったのに映画公開されてこれだもん
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:10▼返信
特典商法した時点で無意味な記録になってしまったな
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:12▼返信
>>227
その金で北方領土買えるぞ、多分。
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:14▼返信
>>248
ラピュタやトトロ、魔女宅の貯金だよな。
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:19▼返信
>>553
何度も言われてるがテレビが取り上げたのは人気が出た後なんやで。
人気出る前からテレビが宣伝してはいない。
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:21▼返信
akbの歌や記録に、一切の価値がないのと同じか
そのものの本質によるものでは無いという事だな
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:21▼返信
>>254
保育園児がリハーサル無しで主題歌一発で合唱できるんやで。
子供達にコンプレックスを持たせないって凄いことよ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:22▼返信
>>537
頭悪そう
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:24▼返信
>>320
スターウォーズ三部作みたいな扱いになりそうやな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:29▼返信
>>268
あくまでも個人の意見だが、最低二回は見ないと煉獄さんのアクションの凄さが100%堪能できなかったな。
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:48▼返信
今時特典がない映画の方が珍しいんだけどな

AKB理論とやらは他の作品が特典ない場合じゃないと成り立たなくないか?笑
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:49▼返信
>>519
邦画のトップやぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:51▼返信
>>13
いや、まだ1ヶ月と一週間しか経ってないんだが...?w
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:55▼返信
>>87
東宝株の方がヤバいぞ!!
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:00▼返信
>>525
海外の状況調べてみ あーなりたくないよだろ?
最悪の事態を想定してるだけよ、確実に今日本は同じ道辿ってる
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:03▼返信
コロナビビってる言われてもな海外とか検索待機列スゴいし、時間指定の外出禁止令も出てる
指数関数的に感染増えてくってなると、ある一定数超えたら爆発するって事考えると、ビビるだろマジで
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:04▼返信
このペースなら余裕で1位まで抜くやろ
君の名ファンだから少し淋しいが
アニメ業界が元気良いのは嬉しいわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:10▼返信
>>563
それしか言えないっとことよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:21▼返信
アナと雪の女王の方が君の名はより高かったのに
日本映画はゴミだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:21▼返信
>>563
流石にコロナ拡散の要員は言うことが違うw
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:30▼返信
これはすごい
だけど見ないと思います
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:50▼返信
ア.ナルとステマのゴミ
ステマの刃
ステのマは
ステー・マッタ―と賢者の石

ゴミだらけの電通ランキングw
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:12▼返信
コ口ナとはなんだったんだ・・・キメツおめでとう!
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:17▼返信
「にげるなひきょーものー!れんごぐざんはがっだんだー!おまえのまげだー!ばかやろー!」
これで1000万人以上が泣いたとゆう
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:20▼返信
LGBTチンピラが煉獄さんに焼かれるのはいいことだ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:25▼返信
500億も見えてきた
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:53▼返信
アナ雪は100ワニ並みに何で流行ったか意味不明だったし朗報やね
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:04▼返信
個人の感想と人気ってホントリンクせんな
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:08▼返信
>>579
あれはキャラデザと歌がよかっただけやで
ストーリーは微妙ってディズニー好きなやつにすら散々言われてる
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:09▼返信
>>563
鬼滅とやからが抜いた抜いたと喜んでいる興行収入叩き出してる映画は全部特典とやらはついてないんだが?
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:11▼返信
>>557
手始めに芸能人にこぞって読んでます!面白いです!アピールさせてステマしてただろ嘘つくな
更に単行本は品薄商法してたしな
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:14▼返信
>>544
レビュー大荒れしそう
最終話出た当時の擁護派の意見が今まで楽しませてくれた先生に失礼とか内容は一切擁護できてなかったのは笑った
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:44▼返信
こんなクソ映画が
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:54▼返信
>>582
他の特典あった映画が鬼滅ぐらい売れてないと結局理屈に合わんから特典云々は結局言いがかりよ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:55▼返信
>>583
芸能人が喋ったらステマ認定ってガバガバ論理ワロタ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:03▼返信
すごい速さだね歴代上位になってんだね・・・

これ、確実に千と千尋を超えるでしょ。 

それで良いんだと思う、千と千尋は20年以上不動の1位だったし

令和という新しい時代に誕生した映画作品に抜かれるのは、自然のことなんだと思う。
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:06▼返信
>>588
そのうちまたこの記録を破る映画が出て
ステマステマ!!!
同調圧力!!圧力!!!
日本人レベル低い!!!
AKB!!!
とかの流れがあるんだろなww
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:13▼返信
鬼殺の剣のパクリ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:17▼返信
>>435
あなたはブックメーカーを論ずるに足りる実績があるの?

つまり、自分の思いと客観的なデータや予測を区別する訓練は受けてる?
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:19▼返信
>>502
売れ方に好きや嫌いがある、という考え方は面白い
そんなこと言う人は初めて見た
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:20▼返信
>>504
いや、AKBは平成の記録にすらならんかったやん
調べたがアーティストの一位はB’zだったぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:23▼返信
>>558
「そうでも思わないと気が狂ってしまいそう」ってことですか
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:25▼返信
>>589
いや、その人はその頃死んでるんじゃないの?
ほとんど一人でやってると思うけど長生きできなさそうだし
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:35▼返信
集団感染の刃
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:38▼返信
※582
そんかわし夏休み直前のめっちゃいい期間に公開したがな
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:42▼返信
何回も見に行っている人も多いんとちゃうか?
俺の周りでは見てない人の方が多い
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:43▼返信
>>598
1800万人が自分の周りにいなくても意外とそんなに不思議ではない。
それで言うと自分の周りにコロナ感染者ってまだ出てないわ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:49▼返信
兄上
君の名はを超えるのはそう大層なことではない
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:06▼返信
>>598
言うて千と千尋も何度も観に行ったしな
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:12▼返信
>>579
感受性のないヤツの意見もクソだよな。
リアルで泣いた映画の一つでも挙げてから言え
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:13▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええええええ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:14▼返信
コロナ拡げた責任取れよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:15▼返信
>>576
俺は泣かんかったが、嫁が泣いてるの見てもらい泣きした。心無い人にゃわからんが、人って共感できる生き物なんだよ。
ここではそれを同調圧力って言うけど。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:17▼返信
6週目突入したのに、君の名はのピーク時と同じぐらい客が入っているからまだまだ続くだろうな
350億いくぞこれ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:18▼返信
アナ雪のヒットの方が謎だわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:19▼返信
>>560
ここにいる時点で皆頭悪いのに、何を今更。俺は京大の落ちこぼれだよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:21▼返信
>>607
俺にもわからんが、それは単に女子供の気持ちが分からないってだけの話では?
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:24▼返信
コロナ増えた理由を知った
ウィルス撒いて進めー
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:26▼返信
鬼滅アンチって自分が多数派だって気付かず意見してるバカが多いイメージ。
日本人の7割が見ない興味ないつまらないと感じる作品でも、残り3割が好きなら鬼滅並の特大ヒットコンテンツなんだよ。
個人レベルでは面白くないと思って当たり前の作品を、わざわざ面白くないって言うのはなんなんだろ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:26▼返信
※609
鬼滅は女子供にも人気だろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:29▼返信
※610
余裕でソーシャルディスタンスとれそうなアニメのファンが何か言ってる
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:29▼返信
>>612
?だからアナ雪も越えるんだろ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:31▼返信
>>608
おー

何学部?
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:31▼返信
東宝も特典も無関係の台湾映画業界でも記録を打ち立てていましたね
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:33▼返信
>>580
「特定の」個人の感想と人気とがリンクしないだけやで
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:34▼返信
>>610
北海道に限った話だが、コロナ罹ったヤツのほとんどが鬼滅見てないぞ。年齢比+原因の場所から。70~80代にも鬼滅大人気なら話が変わるが。
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:36▼返信
>>618
なるほどな

前川喜平がなんか言ってるなーと思ったが、アレもよー分からんで言ってるのか
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:38▼返信
>>619
あいつはただの貧困調査官だから、JCの性事情以外には詳しくないよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:49▼返信
鬼滅アンチ顔真っ赤wwwwwwwwwwwwww
近いうちに千と千尋越えるから楽しみにしとけよwwwwwwwwwwwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:18▼返信
正直言うとテレビの続編で映画単体で独立してないというが不満かな
もちろん映画だけ見て楽しめるんだろうけど
後世に残ったとして映画単体の評価をしてもらえるのやら
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:29▼返信
>>622
心配することはないよ

映画に限らず基準というのは誰かが決めるものではなく、「人気が出たもの」が基準になるんや
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:31▼返信
>>586
特典ついてる映画とかだいたいが知名度低いオタ向けアニメやんけ
ジャンプ系もファン以外見に行かんでしょ普段は
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:34▼返信
>>37
アメリカの興行収入1位も少年向けアメコミのアベンジャーズですし…ジャンプの鬼滅が1位とそんな変わらんよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:36▼返信
漫画最終巻発売記事ではイキり散らせないキッズが興行収入記事だけでは大暴れハート連打してんのほんと草生える
キッズってこの作品の内容のパクリとくだらなさだけは全く論破できないよね
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:38▼返信
>>611
それが正しいなら多数派に乗っかってアンチ攻撃してわざわざ面白い面白い!って押し付けてくるのはなんなんだろ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:38▼返信
>>610
動員のピークは公開初日でそこからずっと下がってるんだから、感染者数減ってないと相関関係なくない?
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:41▼返信
>>626
こういう批判見るとお前もパクってくだらない作品で1発あてりゃいいのにとは思ってしまう。
出来るわけないんだがな。
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:42▼返信
>>629
観客につまらないって言われて「じゃあお前らが作れ!」って的外れな批判して炎上した映画監督さんかな?
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:44▼返信
>>589
このSNSとメディアに流されまくりで馬鹿騒ぎしまくる状況だとクッソくだらない映画や音楽がまた大ヒットして白ける展開はありうるな
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:03▼返信
>>626
表紙絵は出たがコミックスそのものは来月やろ

まとめサイト管理人の心の声かなんかなのかそれは
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:05▼返信
>>627
具体的にどこでどんな人が言ってたのよ

俺が見たことあるのは「鬼滅は面白くない」って人が映画の興行収入の凄さにオロオロするところだけで、別に「面白いと思え!」と強制されるところは見たことがないんだが
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:07▼返信
>>631
それで流行るのであれば、とっくに鬼滅以外の作品が記録を打ち立ててるやろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:08▼返信
>>630
パクリとくだらなさとか言ってるのは的をえてる批判だと思ってるのかwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:12▼返信
>>631
それはつまり、どんなに良い作品でもSNSとテレビで話題になったら
ステマ!!!
流されてる!!!
同調圧力!!!
AKB!!!
って言われてしまうということでもあるのだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:22▼返信
>>621
貴殿が自分が作ったわけではないOVAになぜそんなドヤ顔ができるのか不思議である
貴殿は毎日作っているのはウ◯コだけの、なんら価値を生まないウン◯製造機なのに
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:28▼返信
>>632
原作連載時読んでいないニワカが暴れてんのかw
ここで擁護してるのって締めを知らないニワカだな?
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:32▼返信
>>638
アンチは原作連載時に読んでたのか
大好きやん
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:41▼返信
お前らみたいな鬼滅チー牛らがこうやって自分が作ったもんじゃないのに自慢しまくってんのマジでうぜえ。
俺中学生だけどナメんなよ?
「れんごぐざ〜〜ん"」泣泣のお前ら見てて醜くて超笑えるんだけどw
無理だと思うけどお前らかかってこいよ。
ケンカなら負けねえよ?
やりてえ奴は言え。住所書いてやるよ。
まあ実際にやったとしたらケンカ開始5秒後には俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:53▼返信
>>639
擁護はニワカで確定しましたw
投げっぱなしジャーマンENDを知らずにハネてんだw
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 11:00▼返信
>>641
いやワイはジャンプで読んでるぞww
ENDがクソだからと映画に対する的外れ批判するのも変だろww
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 11:03▼返信
感染拡大と鬼滅公開に相関が見られるのだが。
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 11:39▼返信
>>643
その指摘はわからんでもないが、観察研究だから因果関係は示せんのよ
交絡もあるかもしれんでしょ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 11:46▼返信
>>642
丸パクリ、雑の極みの構成、伏線未回収、匂わせからの全放置etc…ENDを知っているからその途中のアニメ2〜3話相当が良好でも擁護できんわ。
マンガ史上屈指の最期の煉獄さんの優しい顔にやられてこれは名作になるわとマンガ揃えたがジャンプで炭治郎のイキり子孫の最終回読んで売り払ったわ。
バブル弾ける前に君も処分した方がいいよ。
市場で買取不可になるから

646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 13:14▼返信
クソアンチは負け犬w
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 13:14▼返信
今年中に300億は固いな
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 13:16▼返信
アンチのおかげでスレが伸びてるの草
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 13:20▼返信
よしよし角川ぶち抜いたな
これで業界ででかいツラ出来なくなって少しは大人しくなるだろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 13:40▼返信
鬼滅の刃はコロナにも勝つ!
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:00▼返信
>>475
ぷっ、なんか物件まとめ買いした桃鉄みたいな言い方だな。
東宝でも買い占めたのかな?
ここまで来るとその内桃鉄でもパロディにされそうだな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:03▼返信
東宝だけじゃなくてこの功績で映画業界そのものが死線を越えて一息を入れられるって
このご時世に勲一等勲章ものの功労者だわ煉獄氏・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:05▼返信
>>584
そんな宮崎駿ぐらいの年配ならいざ知らず、いくらでも続編や外伝で補完できるだろ?
落ち着いたら続き書けばいいじゃん。
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:07▼返信
ステマではないだろ、東宝が全力でゴリ押ししてるだけ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:10▼返信
>>594
まあAKBの人気は実態がなかったな。
一番くじなんか紙切れとワッペンだけで全部コンプリートするのに(シークレットが19種類)100万円以上するほど強気な時代もあったからな。
全く虚飾の人気だったね。
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:11▼返信
>>573
その内見て。(´・ω・)
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:11▼返信
>>434
横からだが
すでに歴代上位の映画を途中まで書いたグラフがあるんよ

それをもとに議論してくれたらええんよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:13▼返信
>>605
俺は無力感で泣いた。
もう煉獄さん死ぬんやなって。
なんか悔しいやん。
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:13▼返信
>>655
それを聞くと、鬼滅の刃はそれと比べるとリーズナブルに見えますね
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:16▼返信
>>589
まあこれを超える素晴らしい映画が見れるなら喜んで見に行きたいね。
きっと想像力の限界を超える素晴らしい作品に違いないから。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:17▼返信
>>637
横からだけど、封切り3日での記録の時にアンチが色々言っちゃったのよ
すごいかもしれんけど初動型だからとかね

その後ニュースが出るたびに、ゴールポストをずらして行ってる
そして、千と千尋越えそうになったら「お前の実績じゃないだろ」という人が出てきてるということ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:18▼返信
>>640
あんまり強い言葉を使うなよ。
弱く見えるぞ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:19▼返信
>>650
なんかの突破口になったら面白いよな。
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:19▼返信
>>645
横からだけど、えらく途中で売ったんやな

連載終了は5月(20巻が出たくらい)、映画は10月
連載終了後もコミックスは売れまくり

何月に売ったの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:20▼返信
>>649
いやー、カドカワは「俺にもチャンスがあるやん!」と考えてると思う
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:00▼返信
日本映画史における黒歴史確定
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:21▼返信
>>634
その昔、日本の音楽セールスの記録におよげたい焼きくんっていうくだらん歌が金字塔を打ち立ててましてねえ…
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:23▼返信
>>653
ジャンプに掲載してる煉獄の外伝が既に空気な上にブリーチパクリまくっててファンですら困惑ものやんけ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:23▼返信
>>667
およげ!たいやきくんは知ってるが、当時はSNSはなかったよね?
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:25▼返信
>>470
富野はあれ小馬鹿にしてるんだぞ
本気で嫉妬して認めてたらキレッキレの貶し節だぞあの人と押井は
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:28▼返信
>>645
ワイも最終回までの構成が神なら手のひら返す予定だったが雑な最終章とナルトの九尾丸パクリは流石に酷すぎで許せなくなって全く無理になったわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:32▼返信
>>587
鬼奴から始まって吉本芸人やタレントがいきなり呼吸とかネタに入れ始めて無茶苦茶不自然だったぞ?
極め付けが朝の番組で老人ホームで全員読んでますとかいうやらせ全開の特集までしてかなり気持ち悪かったで?
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:37▼返信
>>583
それ、いつよ?

鬼奴がイッテQのロケで唐突に「全集中 水の呼吸 弍の型・・・」と言ったのは2019年12月や。つまり、深夜アニメ放映「後」なんよ(アニメ放映は10月まで)
それまでテレビでは鬼滅の刃が出たことはまずなかった。そして、もしこの鬼奴のが宣伝なら「2020年10月まで、年度末を跨いだ、えらくロングパスな仕込み」になる

ステマと考えるには厳しいかなと
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:39▼返信
>>668
あの作風でブリーチをパクるって面白そうやん
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:40▼返信
>>672
だからそれはアニメが終わったあとやん。
テレビって基本は流行りの後追い拡散になるからステマはやりにくい。
ステマやるならネットに限る。
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:47▼返信
>>671
それ、5月の話だよね?

時系列で言えば、その後にコミックスと映画が大人気になるわけだが、今まで何してたん?
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 17:23▼返信
どうもアンチの人にはおしなべて時系列の概念がないな

鬼滅の刃は深夜アニメが2019年4月〜9月、本誌連載は2020年5月まででアニメ最終話から8ヶ月後、今回の劇場版(2020年10月)は本誌最終回から5ヶ月後
実に映像作品だけで1年半の時間があるし、本誌とはタイムラグがある

あくまで印象だが、無理に否定したい結論が先にあって、さほど詳しくもないのに理屈を後からつけようとして、整合がつかなくなってるように見える
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 17:46▼返信
んじゃ鬼滅は任天堂で貰うから
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 19:41▼返信
>>677
この時系列くんが何を言っているのか分かるアンチの人いる?
リアルタイムでジャンプを買って読んでいたがこのバカが何を言っているのか意味不明
バカの説明って押し並べて要点が不明瞭だよな
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 20:35▼返信
>>671
上弦の弍の巨大観音もハンタネテロの百式観音の丸パクリシンクロ率400%だからなw
千盗絵師が1年ぐらい前にいたが、その人と同じ
その時のジャンプ担当よくあれを通したよな
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 20:42▼返信
凄いな。
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 21:06▼返信
>>679
俺は677本人だけど、説明するとやね

例えば本誌ではないけど553からのツリーがそれやな
あと645、671に俺が質問しても答えがないことやね
5月に連載が終わって、この10月まで何してたのよと
特にコミックスに関してはその後に売り上げがすごいことになってたわけだけど、その間何してたのよと
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:02▼返信
今月中にはタイタニックを沈めることができそうだな
千と千尋をなんとか今年中に始末して、パヤオを重圧から解放してやろうぜ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:34▼返信
100ワニで痛恨のミスをしてゴミコンテンツ化させたから広告代理店は神経質に黒衣に徹してステマしまくってるなw
(100ワニは原作者サイドからお漏らしに繋がった脇が甘かったイレギュラーケースだったが)
さすが超優秀な人材達により運営されている日本を統べる組織だよな
こんだけの盲目が踊らされてるから
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:49▼返信
>>82
あのなあ…宮崎駿って若かりし頃にディズニーで勉強してたりトイストーリーの監督とともに学んでたり、
世界名作劇場シリーズから才能バリバリ発揮しててオリジナリルのテレビシリーズじゃ
パンダコパンダ、未来少年コナンを作ってヒット出してルパンじゃカリオストロで昔のルパン像を変えて、長期人気作品への転換期作ったり
ナウシカ、トトロ、ラピュタ、魔女宅、紅の豚、もののけ…とレベルの高いアニメ映画を連発してたり
テレビシリーズも下請けも全行程をやってきたスーパーアニメーターだから原画から動画から脚本演出アニメーションの全ての過程もできるし(新海誠とかはできないので他のアニメーターに丸投げしてる)
マジで地に足のついた実力派の監督なのに、可愛いさと若さの一瞬で消費されてポイ捨てされるインスタントな人気のAKBと一緒はねーだろ。ジブリの人気は天才が地道な努力で獲得した人気。性質がまるで違うわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:52▼返信
>>40
ドラえもん2も今週で30億いったのに爆死呼ばわりしてるし
そんなもんよ。いい加減
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:54▼返信
>>576
悲しかったけど、意味ない死に方になってて
結果的には男としてはダセェ死に方ともとれるから
せめて勝って欲しかったわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:55▼返信
>>622
踊る大捜査線2と同じポジションになると思う

直近のコメント数ランキング

traq