• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Nintendo Switch Pro Could Steal the Thunder from PS5, Xbox Series X with One Move


記事によると



「真の」ニンテンドーダイレクトが最後に開催されてから既に1年以上が経過している。「ダイレクトミニ」や「インディーダイレクト」などは多数開催されているが、これらの発表はいずれも大作タイトルの発表が不足しており、ほとんどはサードパーティの移植やインディータイトルで埋め尽くされていた。

今年最後の大作である「ゼルダ無双 厄災の黙示録」が発売されるため、ホリデーシーズンに「ニンテンドーダイレクト」を開催する絶好の機会となるだろう。

ダイレクトを発表することで、来年のゲームへの期待感を高めることができる。既に発表されている「スーパーマリオ3Dワールド」「ベヨネッタ3」「Newポケモンスナップ」も披露され、さらに新作ゲームを1~2本発表することになるだろう。

もし任天堂が賢ければ、この機会にゲーム機向けの新作を発表することになる。PS5とXboxシリーズXが注目を集める中、任天堂が再びスポットライトを浴びるためには、ファンに大きなものを提供する必要がある。

(略)

任天堂は以前からPS4ProやXboxOneXのように「ニンテンドースイッチPro」を計画していると噂されていたが、スイッチProは他のゲーム機とは違う競争力を持つゲーム機として再定義するのに大きく貢献する可能性がある。処理能力を少し向上させれば、大規模な改善をする必要もないだろう。

任天堂が本気で競争するつもりであれば、来年に予定されているキラータイトルを発表するのと同時にスイッチPro版を発表することも可能だ。その場合はゼルダの伝説BotWの続編が最有力候補となるだろう。スイッチProであれば「レッド・デッド・リデンプション2」や「フォールアウト4」のような、他のプラットフォームでしかプレイできなかったタイトルも遊べる可能性が出てくる。

これにサードパーティの追加サポートと独占新作があれば他のゲーム機よりも優位な立場にいられるだろう。



ちなみに最後に行われたミニじゃないニンダイは2019年9月5日
9月5日『ニンテンドーダイレクト』主な発表まとめ!


スイッチProでしか遊べないゲームとか出したらNew3DSと同じ末路を辿りそうだが大丈夫か?


B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6








コメント(726件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:01▼返信



んまぁーーーーーーーーーーーた始まったよ


2.投稿日:2020年11月22日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:02▼返信
お、おう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:02▼返信
全部願望で草
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:02▼返信
クソステ5なんて死んでるやんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:02▼返信
スイッチProであれば「レッド・デッド・リデンプション2」や「フォールアウト4」のような、他のプラットフォームでしかプレイできなかったタイトルも遊べる可能性が出てくる。


そんなハード出したら今まで売ったスイッチの普及台数ど~すんのよ?wwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:02▼返信
 
 
その前にジョイコンリコールして詐欺った金をお返ししとこ
 
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:02▼返信
訴訟でそれどころじゃねぇよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:02▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:02▼返信
方向性が違うのに応援する側に負けてる扱いされてるのか
ニシくんも大変だね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:03▼返信
※5
全世界で売り切れ品薄中ですw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:03▼返信
実際スイッチプロ出るとしてもあの大きさで性能上げるとしたらPS5より値段高くなりそう……
任天堂は低価格の携帯機路線で良くね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:04▼返信
信者どもがあれだけ持ち上げてた欠陥ハードが結局12万しか売れなかったもんなー
スイッチPRO出たらPS5など完全に忘れ去られるだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:04▼返信
ハード開発する資金でソフト作ってどうぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:04▼返信
またぶーちゃんが妄想してる
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:04▼返信
海外メディアがニシクンみたいなことをいい出してて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:04▼返信
やったぜ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:04▼返信
お、おう
PS5が最後のハードにならないよう頑張ってな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:04▼返信
転売されて終わり
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:04▼返信
proの噂とか嘘月案件じゃないですか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:04▼返信
ライトなんてもん出してる時点でプロ出したところで大差ないような
それともWiiUのようにライト買ったユーザー切り捨てちゃう?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:05▼返信
やっぱり中身はAMD
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:05▼返信
存在感が無いハードって発売2週目でよんけたになるハードかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:05▼返信
Proでしか動かないタイトルを出す  → 今までのスイッチがゴミとなり再び普及台数0からのスタート
Proでしか動かないタイトルは出さない→ 現状から変化なし

詰んでるんだよねwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:05▼返信
new3DSでやらかしてんのに、やらねーだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:05▼返信
物理的に無理
以上
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:05▼返信
スカイリム2豚みたいな事言ってて草
やっぱ豚は豚だわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:05▼返信
普通にSwitch proは欲しすぎる
ゼルダ無双のあのグラで30fpsが安定しないし
敵もステルス沸きしてる
ステージ始まる前もそれなりにロードあるしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:05▼返信
大逆転も何もそもそも客層がかぶってないし
切り札的なハードの値下げを一度もやってないからなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:05▼返信
任天堂は新機種作る前にクソみたいなUI改善して
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:05▼返信
携帯機能を無くしたswitchだしそう…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:05▼返信
携帯型である以上大した性能アップは見込めないでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:06▼返信
原神が遊べないswitchに興味はない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:06▼返信
>スイッチProであれば「レッド・デッド・リデンプション2」や「フォールアウト4」のような、他のプラットフォームでしかプレイできなかったタイトルも遊べる可能性が出てくる

ウィッチャー3出て爆死したの忘れてそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:06▼返信
サード製全部出来るハード出したら一人勝ちして業界滅びるからやらないだけだよ
やっぱ任天堂って凄えわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:06▼返信
ベネッセのスカイリム2が箱独占で出ればひっくり返るよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:06▼返信
>>28
スイッチである限り無理
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:06▼返信
影に隠れたいのにPS5がどこにもありません
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:07▼返信
独占新作って任天堂は毎回それしかないじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:07▼返信
スイッチProが出れば!スイッチProのスペックが高ければ!サードメーカーがスイッチProの為にソフトを供給してくれれば!目の肥えたゲームユーザーがスイッチProのスペックに満足してくれれば!マリオやポケモンをプレイしている任天堂ファンがロックスターのようなメーカーのゲームに目を向けてくれれば!

逆転できるかもね
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:07▼返信
はいはい、良かったですね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:07▼返信
正直どのハードでも遊べるようにソフト出してくれ
ゼノブレイドシリーズのためにスイッチ買うつもりはない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:07▼返信
モンハン米はPCでも出るし劣化ワールドだし
ゼルダ続編は未定なんだろ?

来年のスイッチ何も無いよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:07▼返信
SUPERニンテンドーSwitchは出すだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:07▼返信
>>36
そのコピペもう飽きたぞ無能バイト
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:07▼返信
switch・・・ボロ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:07▼返信
プロって次世代じゃなくパワーアップ版だろ?
そんなもので独占なんか作ったら誰もプレイしないじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:07▼返信
Switchproは携帯機モード廃止
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:08▼返信
日本では任天堂の独走状態だけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:08▼返信
 
BotW2とスイッチプロで大爆発来るよ 震えな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:08▼返信
※38
空前絶後の需要の為に秒で品切れになるからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:08▼返信
大逆転?
大虐殺の間違いだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:08▼返信
※12
今のゴミッチでさえ異様に発熱してえらいことなっとるのに
性能上げることができるわけないじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:08▼返信
不届き者「PSハードが最強だから!ブヒッチざっこwwwwwwキヒイイwww」

僕「はぁ…ブレワイ、スプラ2、それに桃鉄。こんな神ゲーたちがPSハードにはあるの?」

不届き者「・・・・・」
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:08▼返信
>>5
豚の無意味な願望
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:08▼返信
任天堂にそんな技術ありません
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:08▼返信
ところで、乙女ゲーに負けたPS5ロンチソフトがあるらしい
16位 ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 8,528本
19位 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 6,045本
21位 Godfall 5,342本
25位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227本
行方不明 DMC5SE、リビッツ! ビッグ・アドベンチャー
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:08▼返信
>>42
ゼノブレクレクレしてて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:08▼返信
これって暗に任天堂を相当馬鹿にしてるよね?
そこまでしないと逆転出来ないって

しかも内容も無茶ぶりに近いし
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:09▼返信
そうだね、確かにSwitchプロはほしいね。

ただし携帯モード排除して余計なギミックを排除してPS4Pro並みの性能を搭載するのが最低必要条件だね。コントローラはプロコンオンリー。で、値段は四万くらい。

あとネット環境の充実だけども……まぁ、これは期待はしないでおくよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:09▼返信
......PS4に追い付くといいね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:09▼返信
作るなら携帯性は捨てろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:09▼返信
既に圧倒的に勝ってるものをどうやって逆転するのだ
おかしなことを言う
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:09▼返信
>>1
スゲェ!
ニシくん海外メディアと同じこと言ってるよ!流石だなwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:09▼返信
リーク以下の願望垂れ流すほど枯渇してるもんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:09▼返信
ニシ君この記事で暗にスイッチもう終わりやなって言われてる事に気づいて無いの?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:10▼返信
出来たとしても、new3DSと同じでproしか動かないソフト1本出して終わりやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:10▼返信
ゼルダ無双でも低スぺ指摘されてるからもう性能的に限界だろ
ただ性能上げるなら任天堂技術なら携帯路線は捨てるしかなくなる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:10▼返信
買い支えていた転売ヤーが価値無しと判断したからもう売れないぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:10▼返信
うるせぇ。

普通に買わせろ。話はそれからだ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:10▼返信
>>57
バクシメイクライwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:10▼返信
アメリカでもSwitch売れまくってるよ
日本ほど独走じゃなくて棲み分け形ではるが
本当に死んでるのはPS5だろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:10▼返信
スイッチProって
ブラックフライデー過ぎてんのに投入すんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:10▼返信
NXの妄想タイムだ!ブーちゃんゴー
75.もこっち投稿日:2020年11月22日 23:10▼返信
PS5XBXが発売しても変わらず売れるスイッチって凄くね?
影響無いってことだよね
PS5くらいの性能で据え置き特化のスイッチPro出したら爆売れ必至だろ
モンハンも帰ってくるだろうし
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:11▼返信
>>63
確かに、転売ヤーのおもちゃとしての存在感は圧倒的だったよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:11▼返信
>「真の」ニンテンドーダイレクトが最後に開催されてから既に1年以上が経過している。

さすがProニシ。
ゴミみたいなミニダイレクトを認めていないところが良い。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:11▼返信
※75
ライズが早速なかったこと行きになってて草
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:12▼返信
影響(ヾノ・∀・`)ナイナイ、だってスイッチの購入層情弱だけだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:12▼返信
>>75
ライズ「えっ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:12▼返信
>>49
中国への転売がか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:12▼返信
Switchにはpro要らんやろ・・・
既にSwitchライトという存在意義が不明な携帯機まであるのに
大体ちょっと性能上げた程度で何が変わるんだ?
ドラクエやウィッチャーみたいにグラを減らして減らして減らしてようやく移植できてるレベルなのに
Switchはどうあがいてもキッズファミリー方面に行くしかないやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:12▼返信
>>75
モンハンは帰ってきただろPCマルチで
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:12▼返信
4K120hzの有機ELディスプレイを搭載した携帯ゲーム機を29,980円で売ったらベストセラーだよ。もちろんRTX3090レベルのGPUの搭載前提だけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:12▼返信
※75
作れねぇからスイッチみたいなゴミ性能のハードが世に出てんだろうがwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:12▼返信
ポリコレもないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:13▼返信
ニシ君結局性能コンプじゃんwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:13▼返信
そもそもスイッチProなんて開発してんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:13▼返信
ProってのがもうPSへのコンプレックス丸出しでなw

90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:13▼返信
いやいや、5fpsとかでゲームやりたくないでしょ
さすがの豚も
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:13▼返信
PS5には6出てすまんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:13▼返信
>>83
知らないのかい?ニシ君にとってマルチはノーカンなのさ。だから正式にモンハンとして認めてないのさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:13▼返信
ゴミがゴミになったところで
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:14▼返信
※88
いやしてないw
出てきても多少性能が良くなったモデルチェンジ版くらい
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:14▼返信
使いもしないHD振動でどや顔してるやつらには無理やで
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:14▼返信

モンハン6もリークでPS5確定だしなぁ・・・

97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:14▼返信
>>72
PS4超えてからPS5に喧嘩売れよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:14▼返信
いや、PS4pro出たときってそんなに話題になったっけ?MHWが出たときはロード時間が短くなるから話題になったけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:14▼返信
ゲーマーからの注目度低いだけで家庭層にめちゃくちゃ売れてるし、わざわざ逆転する必要なくない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:15▼返信

まずはスイッチ故障続出で集団訴訟起こされた件を片付けないと

101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:15▼返信
豚がいない墓場のようだ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:15▼返信
あくまで家電量販店目線だけど、ゲームメディアの売り上げは任天堂が相変わらずの鰻登りぶっちぎり
PSも弱くは無いけど何かしら目玉ソフトでグンッと伸びて、そこからしおしおとグラフが下がっていく感じ
PS5はまだ弾が揃ってないからこれからだし、XBXは完全なる空気
逆転云々っていうのは正直「何言ってんだコイツ」って思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:15▼返信
※98
まぁまぁ別に専用タイトルが出た訳でもないしね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:16▼返信
(´・ω`・)エッ?まだswitchで戦うつもり?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:17▼返信
ロンチなのに一番売れたソフトが18000本でオワタw><
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:17▼返信
次のハードにチェンジしかないでしょ、ビリッチの誕生です。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:17▼返信
計画的陳腐化で古川逮捕されるかもしれんのに
楽観視しとる場合か
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:17▼返信
要らないねぇ
スイッチのゲームは引き続きPCのエミュでやりまーすw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:17▼返信
>>98
処理レベルが違うのか、デイズゴーンはPS4無印やスリムだと色々バグ発生したけどPROは殆ど問題なかったな
PS5だとフォールアウトやデイズゴーン凄い軽いので、やはりマシンスペックの差は結構あると思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:18▼返信
任天堂はいい加減Switch訴訟に本腰入れんとやばいだろ
アメリカで負けると恐ろしい賠償額になって大逆転どころか負の遺産ずっと背負い込むことになるぞ・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:18▼返信
※105
完全に箱レベルw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:19▼返信
どうてもいいことを記事にしてるんだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:20▼返信
※112
どうでもいい存在になりつつあるからなスイッチ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:20▼返信
簡単言うなあw

115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:20▼返信
いやPSproを秋に出せよ、もう通常のPS5じゃ市場についてこれてないじゃんw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:20▼返信
PS5お墓へー。ノーサンキュークソニー最高だぜ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:20▼返信
国内に限ってはスイッチ薄くなるどころかギンギラギンだろ
PS5が空気過ぎて心配になるレベル
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:20▼返信
>>1
心配しなくても国内に関しては年末商戦はいつも通り任天堂さんのお一人勝ちですよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:20▼返信
携帯モードと据え置きモードとProモードの3パターン最適化必須とかになったら
ソフト屋地獄だろ
せめてスイッチLiteが無ければ据え置きモードとProモードのみ対応可って
手があっただろうに
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:20▼返信
そうかがんはれよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:21▼返信
ブレワイ2出るし余裕でPS5なんて殺せるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:22▼返信
>>118
あつ森もまだまだ売れるし、桃鉄あるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:22▼返信
ライトとかいうポンコツのせいで無理無理
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:22▼返信


ちまきちゃんもう、ねたの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:22▼返信
ゴキって本当に馬鹿なんだなw
スイッチはもう新しいマリオと新しいマリオと新しいゼルダと新しいポケモンと新しいマリオが出るから勝利が決まってるってのにwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:22▼返信
switchは今年3年、PS4ならProがとっくに出てる頃
来年あたり性能アップ版が出るのは既定路線だろうね
PS5はまだ値下げや新型無理だろうしわりとヤバいと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:22▼返信
ところで、乙女ゲーに負けたPS5ロンチソフトがあるらしい
16位 ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 8,528本
19位 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 6,045本
21位 Godfall 5,342本
25位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227本
行方不明 DMC5SE、リビッツ! ビッグ・アドベンチャー
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:23▼返信
任天堂ってセリーグで強い強いっていきがってる巨人みたいだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:23▼返信
>>55
あれだけ不具合の報告や日本軽視の出荷体制見せつけられて妄想?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:23▼返信
ポケモン剣盾のランクマ飽きてきたからブレワイ2かなんか新作頼むわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:23▼返信
またアホなこと言ってるw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:23▼返信

                    どん!
   どん!
 ✋       いいエ       ✋
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:23▼返信
>>PS5とXSX発売で影が薄い任天堂だが

>>影が薄い任天堂だが

         
         「影が薄い任天堂」
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:23▼返信
スイッチプロ早く出してくれ俺はゴミカスクソハードps5買うから
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:23▼返信
任天堂のバージョンアップハードは伝統的に
「スーパー」か「NEW」がつけられるのに「Pro」と出てくる時点で
ハードの主流はPSだと言ってるようなもんだだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:23▼返信
※118
いや世界もスイッチしか売れてないぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:24▼返信


   じゃあ何してたの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:24▼返信
22カ月連続でswitchがもっとも売れてたアメリカさんでも
さすがに今月はPSと箱だろうしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:25▼返信
ぶっ、ぷぷっ……w
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:25▼返信
もうswitchに需要ないもんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:25▼返信


   ドムドムのカニバーガーをたべていた
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:25▼返信
携帯ハードの分際で据え置きハードと張り合おうとしたり、据え置きクオリティのゲームクレクレしたり
身の程わきまえろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:25▼返信
ごめん
ちょっと笑っちゃう
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:26▼返信
世界の10位堂が何を逆転するの??
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:26▼返信
だしたところで無印スイッチ絵も動かなきゃいけない上
他のハードは遥かに高性能且つSSDがデフォ
スイッチにマルチするとこなんて山下さん案件のとこくらいだろ
PS4のHDDと比べてすらロードクソ遅いのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:26▼返信
影が薄い珍天でワロタw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:26▼返信
妄想甚だしいとはこのことだな
Switchを強化バージョン出しても元がSwitchだからクソだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:27▼返信
また妄想か
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:27▼返信
>>134
褒め言葉ですね分かりますw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:27▼返信
結局記事では低性能すぎてサードがタイトル出してくれません
性能アップ版が無いとこの先はやべぇよ
って話www
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:27▼返信
まーた豚算用かよ。
陳腐化堂の技術力考えろよw
訴訟を沈めんとなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:27▼返信
Proが上位機種を指す言葉として認識されてるのは草
PSはゲーム業界のスタンダードにして中心ってことか
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:27▼返信
>>146
ちーん(笑)
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:27▼返信
先週Switch買ったばっかりなんだが…
155.ちまきだぞ投稿日:2020年11月22日 23:27▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 1
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:28▼返信
誰か失敗作のマリオカートの事も思い出してやってね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:28▼返信
性能勝負じゃ絶対に2社に勝てないし、そもそも海外でswitchが勝ってたことなんてあったのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:28▼返信
スーパーファミコンにちなんでスーパーswitchかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:28▼返信
最早勝負にならないのに何を言ってるんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:28▼返信
ちくしょううううううう完全体にさえなれればPROにさえなれれば
PS5やXBOXなど蹴散らせるのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:28▼返信
>>122
switch持ってるけど本当にソフト無いと思うわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:29▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 64
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:29▼返信
>>154
別に一年以内は出ないと思うよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:29▼返信
※156
switchで一番売れてるゲームやぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:29▼返信
割れたら売れるから心配しないで
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:29▼返信
やめろおおおおおおお
PS5ちゃん死ぬうううううう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:29▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 162
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:29▼返信
任天堂はNEW 3dsとかWiiUみたいなユーザーのこと考えてないハード平然と出す
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:29▼返信
>>129
海外も全く手に入らない
日本だけじゃない
不具合って言ったらswitch何年欠陥放置してるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:29▼返信



      PS5とXSX発売で影が薄い任天堂だが


171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:29▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 167
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:30▼返信
賢ければとか言ってるが今出すのは完全バカだろ

どうせ行き渡らないクソハード2台が右往左往してるうちはほっといてもええわそれがブランド力

もうクソハードはいらんわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:30▼返信
性能アップすると容量も増えるわけでな
まったく新しいハードを投入するなら知らんが、現行機のアッパーバージョンなんか出しても無駄やろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:30▼返信
ガキの感想文かよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:30▼返信
今のスイッチだとPS5のお下がりは絶望的だもんな
スイッチPROではDL版だけでいいから3DSソフト動くようにしてほしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:30▼返信
【PS5で最も購入意向が高いのは40代男性】
中年向けハードだけど、まさか「はちま」なんかに中年は来てないだろうな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:30▼返信
来年マジでswitchPro出たら国内のPS5はかなり食われると思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:30▼返信
※145
カプコンに体験版を出してもらうのさえ500万ドル払わされるチョニーがなんだってw?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:31▼返信
>>105
DL版を認めない任天堂原人
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:31▼返信
海外メディアさん、残念だけどPS5ソフトは日本じゃインディーズと乙女ゲーに負けるレベルなんですよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:31▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 171
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:31▼返信
次世代機が出たのに新型の売りが旧世代の「レッド・デッド・リデンプション2」や「フォールアウト4」ができるって…
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:31▼返信
は?一番影が薄いのはXboxだろスイッチなめんなよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:32▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 181
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:32▼返信
※178
それ性能低くてマルチにならないスイッチの話と何の関係があるの?wwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:32▼返信
>>178
たかが500万ドルで体験版独占なら安いもんじゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:32▼返信
>>177
出てないのに、壊滅状態なんですけどね、それは...
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:32▼返信
>>144
裁判かな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:32▼返信
まずは9位に戻ってから言えよ
落ち目企業が
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:33▼返信
>>102
同じく量販店勤めだけど、psはpsカードが良く売れてる
あと単にpsユーザーはネットで買う層が多いとんだと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:33▼返信
※182
スイッチの発表の時も今更のスカイリムで喜んでたからなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:33▼返信
2017年3月3日がスイッチ発売日
もう来年PROでてもおかしくない
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:34▼返信
>>105
ロンチだけで勝負する意味は?
switchは最初だかで結局ソフト枯渇して今年10位に落ちてんじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:34▼返信
どこの地球の話だろう・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
ポンコツステーション5がトドメさされちゃうやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
>>160
SwitchがProになったところで勝てっこねえ…
1000の力が1001になったってPS5にかないやしねえんだ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
性能アップしてもあのクソみたいに容量の少ないゲームカートリッジどうにかしないと無理だわ
あとクソみたいに少ない内部ストレージもな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
本体「だけ」売れてもソフト総売上2倍差ついてるんだけど
売上語る前にソフト買ってやれよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
発表したところで…
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
ぶーちゃんに聞きたいんだけど、ブヒッチが勝てると思ってんの?
今も「幼稚趣味専用機」でメインユーザは小学生以下ぎ大半だろ
ゲームがしたい人間にとって任天堂ハードは完全論外なんだが、どうやって勝負すんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
まだ売れてるのに出すわけ無いじゃん
そもそも次世代機とはジャンルが違う
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:35▼返信
スイッチプロとか完全に間違ってるよな。
そんなもん出して思うように売れなかったら流石の任天堂でも撤退だよ。

まあ自社ハード路線は遅かれ早かれ辞めたほうが賢明だけどね。
低性能安全志向と言っても現実にゲームボーイの頃よりなにもかもコストが上がってるし。
そのくせ任天堂のハードシェア自体はぜんぜん変わってないんだから。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:36▼返信
【悲報】ゴキブリ、遊ぶソフトが無さすぎてゼノブレをクレクレしだす
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:36▼返信
※179
デジタルエディションの販売割合10パーセントでオワタw><
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:36▼返信
信者に勝手な幻想を押し付けられる任天堂も大変だなw
いい加減、そんな都合のいいハードはないって気づけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:36▼返信
>>115
最下位堂信者が何か言ってるw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:37▼返信
>>189
営業利益ランキング一位でスマン...w
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:37▼返信
というかPS5のパッケージタイトル総売上52911本
PS5にもなってくるとDLとパッケージ版の売上なんて大して変わらんだろうし
パケ、DL合計で約10万本くらい
PS5をアホみたいに転売屋が買って言った事考えると妥当なソフト売上じゃねぇかw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:37▼返信
携帯モードを捨てない限り、大幅なスペックアップは無理
バッテリーや熱問題が解消できないから
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:37▼返信
ところで、乙女ゲーに負けたPS5ロンチソフトがあるらしい
16位 ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 8,528本
19位 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 6,045本
21位 Godfall 5,342本
25位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227本
行方不明 DMC5SE、リビッツ! ビッグ・アドベンチャー
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:37▼返信
>>203
いりませんw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:37▼返信
※207
そら不良品なのに有償修理でぼったくってるからなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:37▼返信
>>207
ぼったくってん堂w
修理代やらなんやらで稼いでるんだろ?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:38▼返信
>>204
な、豚って馬鹿だろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:38▼返信
そもそもスイッチと他のハードとの差とかPS4ですら10倍、PS5に至っては100倍差が付いてるんだから
スイッチのスペックが3割程度増しましたとかいつのもマイナーバージョンチェンジじゃやれるソフト欠片も増えねぇよ
なんなら任天堂ファーストタイトルですらスイッチのスペックすら使い切らん位ゴミみたいなレベルのソフトしかねぇのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:38▼返信
無理でーす(ヾノ・∀・`)
任天堂は技術競争に負けてるから、独自のやり方じゃないと無理。ファーストすらSONYに負けてるし
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:38▼返信
※204
豚ってマジでアホなんだなwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:39▼返信
だからよう、PS4Proが成功したからってSwitchに「Pro」とか付けんな
任天堂なら「Advanced」があるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:39▼返信
プロなんかいらないからソフトだけ作ってろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:39▼返信
※210
それ日本限定の話だろ?
じゃあ、なんで任天堂はスイッチ売れてるのに業界で第九位なんだ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信
任天堂ハードはまず1Tflops目指そうなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信
そもそも任天堂はPS5や箱は眼中にない。優劣の問題ではなく方向性の問題で。
あつ森やゼルダやマリオが売れまくってることから、スイッチにはPSや箱にはない魅力があるとすぐに分かる
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信
switchはPSとは路線が違う。ユーザー層が違うんだよ。
だからレッド・デット~とか任天堂機で発売しても売れない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信
ゴキちゃんはちゃんと爆死ソウル買ってやれよw
神ゲーなんだろww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信
>>135
普段起源主張ばっかしてるくせになw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信
Proが出てもおかしくはない時期だけど
品薄感がある間はやらない方がよさそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:40▼返信
任天堂が本気出して次世代機作ってしまうとソニーが倒産寸前まで追い込まれるらしいから任天堂はソニーに対して遠慮してるんだってよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
スイッチプロとかじゃなくてスイッチ自体捨てて数世代分スキップするレベルの次世代機作らないと話にならないんじゃないの?
スイッチのバージョンアップ版出しました!って言って性能倍になってもまだノーマルPS4の三分の一以下じゃん
とても今出てないマルチ出して貰えるレベルになってるとは思えないんだが
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
ロンチのゲームソフトなんて本体の売れ行きに合わせた数しか売れません
当たり前だよね
でもどっかの企業は本体の102%もソフトを出荷したらしいよwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
>>136
病院へどうぞ
今年ソニーは1位で任天堂は10位で差が開いてるんですよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
>>227
早く本気だしてみろよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:41▼返信
>>218
Newやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:42▼返信
>>227
本気でパオーン作って爆死しただろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:42▼返信
※228
そんなのしたらスイッチの普及台数リセットじゃんw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:42▼返信
携帯機能切った据え置き専用proは必要だよなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:42▼返信
>>221
今のスイッチが倍の性能になっても1Tflopsにも届かないのホンマ笑う
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:42▼返信
>>220
それはゲーム市場全体の売り上げの話だろ
任天堂はスイッチ以降黒字を出し続けてるので業界全体での順位なんてどうでもいいんだよ
それはソニーやMSも同じこと
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:42▼返信
※235
スイッチライト買った奴に喧嘩うってるなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信
>>236
どんだけ低性能なんだよswitch…
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信
>>235
Vita-TV「ふーん…」
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信
Proとかよりも熱でハードクラッシュしないの出してよ
ポケモンとドラクエ11Sは明らかにスペック足りてないだろ、ドラクエヒーローズとかスポーツ系のゲームも駄目だったよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信
>>192
もう一年以上ニンダイしてないのに?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信
>>216
技術あったらあんなバカでかいハードなんて作らないよ🤭
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:43▼返信
>>229
本体の数よりも多くソフトを出荷するってどうなってんだって聞きたくなるw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
>>238
申し訳ないけどスイッチライト出した一か月後にジョイコン分離必須のリングフィット大々的に宣伝した時点で最初から喧嘩売ってるからね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
なお10月の北米の売り上げは歴代2位の模様
影が薄いとはw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
でも俺が作ったハードがGTA6とマインクラフト2とFIFA22を独占したら覇権とるだろ
つまりそういうことよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
スイッチやスイッチliteでPS5リモプできたらいいのにな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
>>237
任天堂ってそんなに黒字か?
途中報告は調子良いけど年度末悲惨やろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
※243
スイッチって持ち運ぶにはアホみたいにでかいもんなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
土俵違いだからご勝手に
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
ProなんてPSっぽい名前つけないで、任天堂にお似合いのネーミングあるじゃん
Switch U、これで決まりだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:44▼返信
>>240
地味にPS3コンでアーカイブス出来る名機だぞVitaTV
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:45▼返信
据え置きは箱と協同して任天堂は携帯専門でやればいいよ
箱も乗るだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:46▼返信
>>243
小さくしてスペック高ければ良いけどスイッチってサイズ以上にスペック低いじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:46▼返信
>>246
売れまくってるのに棚卸しは増え続ける恐怖
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:46▼返信
>>245
あつ森のCMが謎のSwitch LITE推ししてたけど、
実はほんの些細だけどLITEでは使えない機能が一つあるって
公式のQ&Aに書いてあるんだよなあww
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:46▼返信
>>243
なんであのサイズか分かって言ってんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:46▼返信
※251
土俵違いのくせにこっちのタイトルくれくれするから
たちが悪いんだよなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信
※242
モンハン新作レベルでもニンダイminiでずいぶん扱い悪いなと思ったら、
ハッカーによってモンハン新作はPC版もありで独占じゃなかったって事で
納得したわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信
>>213
修理代とかそんなたいした利益にすらならねぇんだがw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信
まぁ、どちらにせよPS5よりは売れるよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信
そういえば昨日の不思議発見でツシマが特集されてゴーストオブツシマをクレクレしてたブーちゃんがいたなww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信
スイッチproって名前がソニーコンプレックスみたいで草
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:47▼返信
影が薄いswitchってはっきり言い過ぎww
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
携帯機の縛りが有る以上よっぽどのブレイクスルーが起きん限りそんな大幅なスペックアップは見込めんぞ。そして任天堂にそんな技術を望めるか?って話だわな。まあせいぜいが3DSから新3DSの差ぐらいじゃないか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
※221

スイッチ1Tflopsないの?
ラデの4850が1T超えて話題になったのって10年以上前の話だったと思うけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
※260
加えて本編はちゃんと次世代機向けに作られてるの判明したからな
そらあんな扱いになるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
ゲームの裾野が広がったことでメーカー毎にプレーヤー層が変わった今となっては、ゲーム機の売り上げや順位を競った所で何の意味もないんだよ。ましてやハードの性能を比較して優劣を競うなんて愚の骨頂なんだよ。
みんなが同じハードを買って同じソフトを遊んでた20年前とは違うんだよアホども
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
>>260
半分以上モンハンの紹介だったのに何を見てたの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
※208
いや9対1ですw
デジタルエディションの需要を見てモノを言おうね~w
ゴキ捨てなんてダウンロード全然売れてねから~バカかおまえwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:48▼返信
>>261
ジョイコン故障率が7割で一回の修理が5000~6000円
本体故障率が2割で一回の修理が18000~20000円
十分すぎる程商売になるんじゃね?サポートパンクしてるくらいだしなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:49▼返信
スマホ以下のスペックから~スマホ並になったところで…
つかさその前に糞コンやマガッチ不具合訴訟どうすんのっと
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:49▼返信
※271
豚ってマジ馬鹿wwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:49▼返信
スイッチ2ならわかるけど、スイッチProとか出したところでソフトハブは何も解決しない
それどころか、スケジュール的にその後数年は次世代機出せなくなる
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:49▼返信
ところで、乙女ゲーに負けたPS5ロンチソフトがあるらしい
16位 ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 8,528本
19位 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 6,045本
21位 Godfall 5,342本
25位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227本
行方不明 DMC5SE、リビッツ! ビッグ・アドベンチャー
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:50▼返信
64のダウンロード版は

new Switchでしか遊べません!
さあ、new Switchを買おう!
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:50▼返信
コントローラーがぶっ壊れすぎてるので
早く改良した新型出してほしいわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:50▼返信
>>208
デジタルエディションを買ってやれよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:50▼返信
存在感はあるだろ
ドリフト問題の訴訟で
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:50▼返信
いいかげんアホゴキは1週間でワゴンにいくゴキ捨てソフトがダウンロードで売れてるとか言う妄想を垂れ流すのはヤメロw、見苦しいわw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
>>269
ハード性能は重要だけどな
それが無きゃソフト大量にハブられることもなくなるだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
仮にSwitchProが出るとして
携帯機部分を捨てる事が出来ないならPS4レベルも厳しいのに何をどう逆転するんだ?
扱うデータ量がPS5やXSXより格段に少ないのにロード時間短縮を狙うことすら出来ないぞあそこの技術力じゃw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
つまり現状のままだとスイッチは勝てないって事だろ
知ってた
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
>>271
だからおじいちゃんは…
通常版買ってもソフトはDLって普通だわ

東洋経済ニュースでも日本でも半分はDLって記事になってるんだからいい加減認めろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
>>271
DLの購買層=DE版購入にはならんぞ、ブーちゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:51▼返信
国内だけのガラパゴスハード
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
任天堂はポケモンとかFEとか二本で一つ商法はマジでやめて欲しいわ
ユーザフレンドリーからかけ離れてる

ポケモンは友達と遊べるって言い訳出来るけど、暗夜白夜は何も言い訳できないぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
豚「デジタルエディションの売上が1割だからDL版の売上も1割なんだが?」

マジ知能もスイッチ並みかよwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
メガテンのためだけに買うのもなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
スイッチPro=New3DSの再生産

みんな本当はわかってんでしょ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
…前の記事のコメ欄で「DE版でしかDL版は買えないんだよぉぉぉーーー!(キリッ」
としていた物狂いニシくんがいたけど…あれは単なるプロレスかと思ったら
ひょっとしてガチで言ってるのか?(汗
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:52▼返信
1万円程度の差なら機能削られてるよりはついてるの選んだ上でDLで買うでしょ
UBDだって見れるんだし。ゲームしか見れない訳じゃないんだぜPS5は
一生DVDすら見れなかったスイッチには分からんと思うけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:53▼返信
もう22日なのにPS5の北米売り上げださないのほんと草
PS4の時は北米初日100万台とか言ってたのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:53▼返信
発売すぐのps5と比較しようとしてる時点でswitchは負けと言ってるようなものだぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:53▼返信
仕事中に思い付きでポチって帰ったらプレイ出来るようになってるDL版ってほんと神だわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:53▼返信
>>281
妄想じゃなく決算なんだがな
PSのDLの割合に触れるサードはおるけど、スイッチにはおらんよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:53▼返信
※270
そうだよ
だからこそ、普通なら大々的にモンハンダイレクトです!!!
ニンテンドーダイレクトです!!!って事前に猛アピールするもんだろうに
事前発表でダイレクトminiってしてて扱い悪いのが違和感あるって事
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:53▼返信
基本的にDLが主体になってる欧米ですら売れてるのはディスクドライブあり版だからな

豚ってどんだけ馬鹿なのよwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
>>289
これはマジでアホだね
パケ版一本も買ってない人でもない限り
デジタル版にしたらソフト引き継げなくなるってことがわかってない
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
それなら買うわ
カスタムロボv2やりたい
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
パソニシには全く響かなそうだなw
PS5超えるPC持ってる奴がまさかRDR2やFO4やってないわけないもんな
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
※267
カタログスペックだけでは分からんよ
現実はスマホ以下だけど更に分かりやすく言うと
PS3>糞箱360>>WiiU>スマホ>任天堂スイッチ>Vita>>>PSP>サカデス
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
switchがPROで3倍の性能になっても
PS4の時点で10倍の差があるんだから無理じゃんRDR2なんて
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
>>288
もうとっくに最新作でやめてるのに今頃何を言ってるんだw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
まあ、せめてPS5並みにロードが短縮されれば
Switchプロにも価値を見い出せるだろうが
どうせ4K対応くらいだろ
しかもコントローラーは相変わらず半年も持たない不良品だろうし
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
ゴキはさ…
任天堂をバカにしてんだろ
健康事業とダンボール事業が上手くいったときに任天堂が天下を取れるって事がなぜ分からない?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
てかパッケ販売があるから分が悪くなるんでもうパッケ販売はやめればいいのに
そうすれば周りもダウンロードで売れてるとか信じてくれるかもしれないのに
現状の全然パッケが売れない上に即ワゴン落ちする状況でダウンロードが売れてるとか主張するのは滑稽すぎるんだわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:54▼返信
プロなんて出るわけねぇだろう。未だに開発側が持て余しているんだぞ?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
>>237
ちょっとなに言ってるかわかんないですね
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
存在感薄いどころかないからなぁ
最後に任天堂が新作出したのいつだっけ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
妄想でしか盛り上がる道がみつからない任天堂って一体…
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
つーか、ゲーム機でProって意味わかんねぇ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
DLメインだけどハードはディスクドライブ付きのほうがいいわ。年に数本とは言え限定版が欲しい人ソフトも出るし
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
PS4で一本でもパケタイトル持ってたら
デジタルEDには引き継げないからね
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
新ブヒッチがどんな奇形でくるか知らんが結局ゼルダ汚物森ポキモンでしょw
豚ニーズしかねーわ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:55▼返信
※294
ロンチの第2陣は19日発売なんで
普通こういうのって次週発表するもんだよw
箱は全く発表せんけどなwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:56▼返信
>>311
マリオカートは内製なんじゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:56▼返信
Switch LITE「プロとか出した所で俺の存在は無かった事にできねえぜ?」
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:56▼返信
糞箱1とゴミッチの性能差が10倍じゃなかったっけ
PS4sとは18倍差ぐらいけ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:57▼返信
※294
初週スイッチに敗北しましたわ言えねーわなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:57▼返信
>>318
段ボールより瞬で終わったなアレ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:57▼返信
※318
アレバンナムじゃなかった?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:57▼返信
あ、もうマリヲは死んでるから入れてないwwwwwwwwwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:57▼返信
えっ豚ってディスクドライブ搭載版はDLタイトル買えないと思ってたの?馬鹿じゃんwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:57▼返信
※318
バンナム☆開発な
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
>>253
240はVitaTVをバカにしてるんじゃなく、携帯機を据え置き専用にするアイデアはとっくにSONYがやってるって言ってるんだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
メインのターゲット層的に高性能版出してそっちでしかプレイ出来ないってするわけにいかんしな
ブレワイ2もswitchと次の機種の縦マルチだろどうせ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
低スペックなハードなのにいつも任天堂はうまくやってるよなあ
あの超低スペックのスイッチでps4、箱とやり合ったんだから(売上だけ)、proを出せばps5などとも渡り合っていけるんだろうな
俺は任天堂ハードにもソフトにも全く魅力を感じないけど、世界の大多数はそうではないからな
きっと今後も任天堂は低スペックハードでうまくやる
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
えび通のキチガイぶーちゃんが出張してきたのかな?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
任天堂もPS5レベルのハードを出せば俺も文句なく買うんだがなー
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
>>317
2日でPS4の北米売り上げをだしたソニーを普通じゃないと
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
※321
初週はさっき終わったところなんでなwすまんんwww
発表はこれからだわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
>>326
ラジコンの方もバンナムなん?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:58▼返信
プロ版とか熱望されてる時点でそもそも今のスイッチに対して不満しか無いのが見え見えなんだけどね
まだ三年目だぜ?PS4ならPS5のうわさすら出てなかった時期だぞ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:59▼返信
コロナに助けられてるけど、本来の任天堂は今期減収減益予想出してたんだから
もう来年3月まで弾無いよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:59▼返信
>>305
お前の住んでる世界のポケモンって剣と盾じゃなくて何として一本で発売されてたの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:59▼返信
ところで、乙女ゲーに負けたPS5ロンチソフトがあるらしい
16位 ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 8,528本
19位 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 6,045本
21位 Godfall 5,342本
25位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227本
行方不明 DMC5SE、リビッツ! ビッグ・アドベンチャー
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:59▼返信
>>329
まあサードの売り上げは2社ほど入らないから
総売上の比較は9位10位どまりだがな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:59▼返信
>>325
あいつらグラが綺麗なゲームは漏れなく内容が糞だと思ってるからなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:59▼返信
>>247
それ実現できるのPS5じゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:00▼返信
在庫300万ラジコンマリカー
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:00▼返信
所詮ゴミハード
中華需要しかも割れでのな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:00▼返信
おっ、ゼノブレイド3か?
345.投稿日:2020年11月23日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:00▼返信
>>329
任天堂はぶっちゃけサードクレクレして余計な買取保証とかでメーカー殺さなきゃ何しててもいいよ
日本の任天堂の甘言に踊らされて死んだ中小企業がどんなけいるかって言う
カプコンだってバイオ7から始まったPS4でのAAAラッシュ来るまではかなり死んでたぞ?
3DS共同開発したよしみであっちばっかり優遇してたら
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:01▼返信
>>335
PS4の3年目ってPS3からの移行が終わったぐらいか?
これからが本番って感じだった気がする
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:01▼返信
>>342
サンデスもやはんと合わさって倉庫ヤバイな(´・ω・`)
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:01▼返信
>>299
通常版が9割だからソフトのDL売上も1割!
ってもう馬鹿なんてもんじゃないでしょ
任天堂信者と話してると頭痛くなりそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:01▼返信
スイッチProなんて出したら現行のスイッチ全部捨てることになるかProを作る意味が一切ないかの2択にしかならん
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:01▼返信
正直な話、XboxSSと同スペックのハードを同じ金額で任天堂が出したら、
おお、任天堂結構頑張ったじゃんって言ってかなり売れてる気がする
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:01▼返信
ありもしないものを出したところで
ゴキブタが自分で買うわけでもないし
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:02▼返信
コロナで物森がヒットしなかったら何も話題なかったよな。
計画的陳腐化訴訟くらいか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:02▼返信
>>248
なんかやばいもんと繋がりそうで嫌だ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:02▼返信
※334
ああ、あれか
転売商材にならなかったやつね
街に落ちてたゴミ程度のものとか、言われないと思い出せない
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:02▼返信
スイッチProで専用ソフト1本しか出なかった!


・・・なんてことがあるわけないでしょwwwwwwwwwwwwwwwww
え?あるの?前例が
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:03▼返信
>>350
ニュー3DSは後者だったな
出た意味がまるでなかった
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:03▼返信
YouTuberすら速攻で見捨てたARマリオぇ…。マジでどいつもこいつも
1回か2回配信してポイ捨てされてるしw
359.投稿日:2020年11月23日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:03▼返信
>>351
出すのが珍点のゲームじゃ全く意味がないやんw
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:03▼返信
そもそも任天堂はソニーと競合してないからな
Switchなあくまで子供のおもちゃ、PS5みたいな高級品とはジャンル自体が違うんよ
そんなSwitchの強みは子供の数だけ需要があることで、家庭に1台が標準の据え置き機とはわけが違う
そして任天堂はMSとも競合していない(箸にも引っ掛からないという意味で)
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:03▼返信
>>353
あつ森もすぐにトレンドから消えたけど実際どんなけ売れたのやら
少なくとも中国共産党が禁止令出す程度にはあっちに流れてるんだしな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:04▼返信
国内DL割合は50%くらい
当たり前だがこれからどんどん多くなる
後ロンチに買うようなゲーマーなら輪をかけてDL版買う人が多い
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:04▼返信
switchも低スペックならやってるやつも低スペックなのか?
全然論点が合ってない
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:04▼返信
>>109
proが出てもそれほど話題にはならないって言いたかっただけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:05▼返信
後はスイッチってゼルダ2ぐらいしか期待出来るものが無い
せいぜいまだ先だけどポケモンぐらい
なんかスプラみたいな革新的な新作出せや
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:05▼返信
>>354
カプコンってライズのテストプレイ車内でスイッチに繋いでやったから情報漏洩したんじゃね?タイミング的に
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:06▼返信
2DSが人気になっちまったよな

携帯機能とっぱらった安価スイッチが一番人気になりそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:06▼返信
>>285
SwitchだろうがPS4だろうがハード持っていればディスクとDLの使い分けができる事になんの疑問もないはずなんだけどなあ…やっぱりハード持ってないんだろうなあ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:06▼返信
PS5に関しては店頭が通常販売出来ない内はまだソフトコーナー作らんからそらそこでしか集計されない週販じゃカウントされんでしょ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:07▼返信
>>361
PS4は1億1000万台以上も売れたけど
3DSは7500万台で死んだぞw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:07▼返信
>>364
豚がまともに話すとすぐ論破されちゃうからな。
わざとボークしてんだよ。豚だけに。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:07▼返信
※367
あれロシアなんだろ?
犯人が任天堂ロシアから依頼でも受けたんじゃない
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:07▼返信
>>351
マイクソと違ってパイプも無いし技術も無いし不可能に近いな
ゲェーム休部mk2Xぐらいだろう…
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:07▼返信
※368
やっぱユーザーが任天堂に求めてるのは安さと任天堂のゲームだけなんだよな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:07▼返信
ってかPS5も箱もどこにも売ってないし誰も買えてないから全く話しにもならない
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:08▼返信
>>369
スイッチはリングフィットみたいな他のゲームしつつちょろっと日常的にやるってものこそDL版欲しかったんだが(リング別売りにして)
あぁ言うのに限ってパッケージ版しかないって辺りも分かってないわ。DL版もプリインストールした最近出た同梱版だけだし
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:08▼返信
>>370
つーか買えねーよ!
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:09▼返信
>>376
ゴミ箱は買えるぞ。本国も欧州も余ってるから、輸入してやってよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:10▼返信
>>376
PS5はともかく箱が?
売れないから発注してなかったりして。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:10▼返信
ここまで任天堂が強い国って他にあるのかな?海外と盛り上がりが真逆すぎて感覚がおかしくなりそう
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:11▼返信
箱Sくらいの性能を次に任天堂はやって欲しいな
PSで出してたサードタイトル仕様変更して出せるだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:11▼返信
>>375
それの原因作ったのも任天堂自身なんだよなあ。
「3DSアンバサダー事件」が業界に残した傷跡は
未だに業界全体を蝕んだままだよ。
イワッチがVITAの性能と価格にビビりまくって
焦り過ぎたのがこんなことになるなんてな…。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:11▼返信
※380
そらせっかく初回分無事にはけたのに
追加発注なんて怖くてできないやろ小売りはw
その後一生在庫として残る可能性あるのに
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:12▼返信
Switch欲しいんだけど今買ってもええんやろか
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:12▼返信
>>381
日本も中国輸出分まで計上されてるからデカく見えるけどゲームの話題はほとんど誰もせんやんスイッチ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:12▼返信



任天堂信者みたいな記者にも「任天堂は影が薄い」と思われてて笑うw


388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:13▼返信
>>382
残飯ならいいけど結局新作マルチにするには性能が低すぎて足を引っ張ることになると思うけどね
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:13▼返信
>>289
PS4もSwitchも別にDL専用機じゃないけど、ソフトはDLでのみ買ってる、なんて人珍しくもなんともないと思うんだけど、やっぱり任豚ってハード持ってないんだろうね…
390.投稿日:2020年11月23日 00:14▼返信
このコメントは削除されました。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:14▼返信
どうせ今回の件でNvidiaとも関係切れるだろうし次のハード箱に作って貰ったら?
PSにハード的に勝てなくてもそれより少し劣る程度で任天堂タイトルもやれますならもうちょっといい勝負すんだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:16▼返信
>>385
定価でなら買えばいいじゃん
店頭でも普通にあるよ
限定でそうなのメガテンかブレスオブワイルド2くらいでしょ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:16▼返信
>>389
まぁスイッチはコスパ悪いSDメモカ買わないと16GBくらいしか本体容量残らないからまずDL版なんて買わないけどね
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:17▼返信
>>308
滑稽なのはお前だよ
PS4もSwitchも別にDL専用機じゃないがソフトはDLだけで買うなんてユーザー珍しくもない
こんなことまともなユーザーなら実感してて当然なのにお前だけが未だにDL版はDEだけでしか売れてないと思い込んでいる
まさに滑稽だよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:18▼返信
>>385
今の売れ方で新型専用規格やったら反感買うべ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:18▼返信
PSって洋ゲー専門機なんだから比較対象が間違っとる
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:20▼返信
洋ゲー洋ゲーって親の仇のようにぶーちゃんは言うけど
洋ゲーも和ゲーも多いんだよなぁ…
キッズとオタク向けはswitchの方が多いけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:20▼返信
※396
間違ってないが和ゲー専用機もまたPSなので
もうゲームするならPSだけでいいんじゃないかな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:20▼返信
>>308
君もさも正論言ってるようで、DL版も売れてない何の根拠にもなってなくて滑稽だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:20▼返信
>>387
PS5と箱SXでどっちが凄い?って性能検証がされてる中で発売した時からPS4の十分の一程度のスイッチなんて話題に使用も無いですし
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:21▼返信
ゴミッチPROなんてもん出してもどうせノーマルPS4以下の性能なんだから意味ないだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
DL版の売上の根拠は決算でとうに判明してるのにねぇw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
は? おとなしくダンボールと輪っかとラジコン買えや
泥人形もまだまだ在庫は山ほど残ってるぞ

任天堂に高性能新ハードを要求するとかちょっと信仰心が足りないんじゃない?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
>>396
豚の言う和ゲーって、アニメ風のキャラが出てるゲームだよなw
ぱん2が見えるとなおよし、だろw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
>>397
和ゲーの数もPS4のが圧倒的に多かったからなぁ
スイッチなんてサードからソフト全然でないせいで売り場がギャルゲ乙女ゲだからけでちょっとアダルトPCコーナーみたいになってるし
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
※394
ダウンロードしか買わないユーザーもワゴン落ちするゲームは買わんしろくに数売れてないわw
全ソフトを全部買うと決めてるユーザーくらいだなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:22▼返信
>>401
なんでやPS3は超えられるかもしれんやろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:23▼返信
今後どう頑張っても万年低性能機でやってくしかないんだよな。子供と女を味方に出来るのは強みだと思うけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:23▼返信
自分も何年もソフトDLでしか買ってないけど、通常版買うよ?
音楽や映画のBDにも使えるじゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:23▼返信
>>396

スイッチで遊ばれてるのはフォートナイトとマイクラやぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:23▼返信
>>407
スイッチでは出ないけどPS3でも未だにタイトル出てますって言うなら分かるがPS3ももうマルチ対象じゃないしなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:24▼返信
そのうち豚はFF7RのDL版比率の話をし出すぞ
それでユーザー層考えろやって言われるところまでがセット
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:24▼返信
>>129
まるで海外では普通に買えるような言い方やな
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:24▼返信
お、おう
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:24▼返信
>>403
輪っかだけやりたいから専用機出してほしいわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:24▼返信
>>413
海外の方が盗難事件とか酷いくらい奪い合いになってるのにな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:25▼返信
>>405
自分も和ゲー好きだからps4以外選択肢になかったんだけど、何故か任天堂信者の中では和ゲーやるならswitchってことになってるよね
まさか任天堂の自社ソフトのこと言ってるのかな?
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:25▼返信
DL版が過半数を超えた海外ですら欲しいエディションは
6:1~7:1でディスクドライブ搭載版が勝ってるんだよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:25▼返信
>>398
和ゲーやるならpsだし、洋ゲーもpsでほぼ出来るからね
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:26▼返信
ワイガチ中立意見でモノ言うけどリングフィットだけはこのご時世に室内フィットネスやる分には結構いいタイトルだと思ってる
でも割とマジで褒められるソフトここ一年でそれくらいしか無いのも事実
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:26▼返信
パケがどうこう言ってるやつは週販でゲハやりたいだけでしょ

メーカーにもまともなユーザーにもなんにも関係ないから取り合う必要ないよ
市場はメーカーと金を払う客で出来てるんで、DL率の上昇がその答え
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:27▼返信
>>417
思考が任天堂と一緒だからな
ゲーム業界なんてもう任天堂以外倒産すればいいとでも思ってんじゃね?
そうなったらマジでゲームから引退するけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:27▼返信
というかPS5って世界中予約で完売
発売日当日販売無しのどこの国にいこうが超品薄状態よ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:27▼返信
というか箱をゲームパスがーで持ち上げてるのに
パケ売上推してる豚ってアホなん?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:28▼返信
>>371
7500万台で死亡とかいくらなんでもハードル高過ぎじゃないか?
マイクロソフトさんが絶望して泣くぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:28▼返信
>>422
大丈夫や、先に任天堂がくたばる
あそこの会社は高齢化してるのに若手育てる気がないからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:28▼返信
※412
ユーザー層 森よりははるかにゲーマー向けでダウンロードされやすいよなFF7Rってw
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:28▼返信
※421
そもそも最早週販が有害だわ事実とかけ離れた数字出しすぎ
もはや捏造の域
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:29▼返信
メディクリと電撃が販売ランキング止めたのにな
残ってるのが元々任天堂タイトルだけ不自然に他の集計と比較して50万とか大規模に販売数盛ってたファミ痛だけて
普段攻略本にしろ評価にしろ無能雑誌扱いしてる癖になんで一番雑にやってる集計だけ信じてんだよ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:29▼返信
>>418

この人気だとDEをたくさん作っていても全部売れてるだろうから、そこはソニーがどちらを多く作ったかでしかない
まぁDEがおそらく逆ザヤで売ってるんでそんなに数は作りたくないんだろう
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:29▼返信
年末発売ソフトがいつになく貧弱で驚いてる
絶対隠し玉が残ってるって先月までは信じてた
でももう流石にないだろ任天堂が短期予約の強行販売とか平気でするけど
今からだとクリスマスシーズンに投入するには親御さん達が予約に走るのが難しい
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:29▼返信
全然同感しない
よく記者やってられる
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:29▼返信
スペックがどうのこうの言ってるけどさ、
PS5のスパイダーマンとデモンズソウルの売り上げはどうだったの?
それが全てなんだろ?ゴキさんよ?
SONYは日本軽視なんだよ、ゴキは見捨てられたウジ虫なんだよ、よく覚えとけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:30▼返信
任天堂が勝てたのってPSが存在しなかったスーファミとwiiの前半だけなんやで
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:30▼返信
※427
逆じゃない?ビッグタイトルほどゲーマー以外もやるからDL率は落ちる
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:30▼返信
>>427
DLカード出荷しただけで全部DL数に含まれるあつ森がなんだって?
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:31▼返信
年末年始くらいしか転売循環以外で実需要ない任天堂さんがクリスマス商戦向けタイトル出せない時点でな
去年はポケモン、一昨年はスマブラ、初年度はマリオデと一応目玉タイトルはあったぞ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:32▼返信
スイッチプロ頼むよー
モンハンライズ30fpsは勘弁
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:32▼返信
※435
森のほうがビッグタイトルだろw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:32▼返信
>>433

そうだな、任天堂の102%ゼルダには勝てんだろうなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:32▼返信
>>436
パッケージ版にも集計してるし実はDLカードって二重集計してね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:33▼返信
>>438
PCでやれば?
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:33▼返信
>>438
放送の時点で30どころか20だったけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:33▼返信
※435
果たして今時この考え方って合ってるのか?
よりライトなスマホゲーとか全部DLなんだし
ライト層はパケで買うはずってのも思い込みじゃね?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:33▼返信
まーた記事タイトルで内容を捏造か
良く他人やメディアを批判する記事出せんな
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:33▼返信
>>441
出荷時に両方で計上してるしなんだったら販売時も計上してる可能性あるぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:33▼返信
Switchプロとか出しても、スペックがようやくPS3に追い付くぐらいだろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:34▼返信
ごめん、影がうすれるもなにも


現状Switchがぶっちぎりで売れているのになにいってんの???w

449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:34▼返信
組んでは裏切り組んでは裏切りし続けたせいで誰も新しいハード作ってくれなくなってしばらくスイッチで戦わなきゃいけない任天堂に次のハード作れとか鬼畜の所業かよ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:34▼返信
>>439
あつ森はピッグタイトルだよ
間違いない
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:34▼返信
そもそも熱と電池問題どうすんの?
据え置き専用にすんの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:35▼返信
※441
自演ご苦労様w
両方とも含まれねえよ、だいたいカード出荷とか意味不明な話作るな
あれは小売りが買ってるわけじゃなく置いてるだけだから売れないとなにも発生しねえ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:35▼返信
あつ森ってスゲー数同梱版作ってたし中国転売商材分も相当多いでしょ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:35▼返信
妄想がんばるぞい!
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:35▼返信
>>444
DLしか出来ないものをそうじゃないものにも当てはめて考えるってすごく馬鹿っぽい
あぁそうか君は馬鹿なんだ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:36▼返信
pro来たってPS4レベルにしかならんのよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:36▼返信
※438
PCで十分じゃんw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:36▼返信
>>451
スイッチも熱暴走と発火放置して発売したし最初から解決する気無いだろ
あとどうせ任天堂が作ってもゴミクオリティだから大して負荷かからないだろうしな
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:37▼返信
※455
当てはめてはいないが?
何故そう思った?
アホだから?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:37▼返信
>>452
置いてるだけだから二重集計できるんだよなぁ…
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:37▼返信
>>412
ff7Rはライトが多いから間違いなくパケ版の方が売れたと思う
最近CODがパケで1位取ったけど、こっちは間違いなくゲームの特性からDL販売の方が多い

つまりライトが多いソフトでDL率4割、それ以外は約5割と考えるのが妥当
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:37▼返信
※433
本体かえないんだからソフト売れるわけ無いじゃん
Switchのゼルダの装着率120%とかいう嘘バレじゃないんだからさ
買えない時はソフト売れないだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:37▼返信
※450
森のほうがビッグタイトルで森のほうがライト向けだろ?
でもダウンロード率は森のほうがFF7Rよりはるかに高い、それがプレステ4とスイッチのダウンロード率の現実
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:37▼返信
>>456
いや、スイッチからPS4レベルって任天堂からしたら二世代位飛び級してるぞ?
今ですらPS3より性能低いんだから10倍スペック差あるPS4とかPRO程度のマイナーチェンジでどうにかなる問題じゃない
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:38▼返信
※444
実際データ的にはそういう傾向にある
明らかに洋ゲー、コアユーザー向けのゲームの方がDL率が高い
ドラクエとかはDL率が低かった

まぁファミ通のがばがばアンケ集計だけどね
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:38▼返信
>>456
携帯機がps4に追い付けるわけねぇだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:38▼返信
>>420
リアルなswitchユーザーの意見だよな
自分も持ってるけどびっくりするくらいやるソフトがないから全然起動してないわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:38▼返信
>>459
DLとパッケージを選べるゲーム機に対して、スマホはDLしかないからライト層はDLが多いブヒっておかしいと思わない?
思わないから書いてるんだろうけどw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:38▼返信
MHWとかもパッケージ売り切れてDL版4割とかになってたよな
あの辺りから一気にDL比率上がったイメージだわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:39▼返信
それより今月はスーファミサービスの追加タイトルないのかよ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:39▼返信
>>436
同梱版の数字もしっかり計上されてるね
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:39▼返信
※463
そんな一タイトルで比べないで決算資料で比べようよ
こっちの方がはるかに正確だよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:39▼返信
売り上げさも上げてる雰囲気だしてるけど
Switchあっても任天堂毎年10位と9位行ったり来たりじゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:39▼返信
>>463
勘違いしてるみたいだけど、ビッグタイトルじゃなくてピッグタイトルだから
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:40▼返信
○「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明 しかし日本・北米では無問題という結果に
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:40▼返信
※456
無理に決まってるだろ
Switchが3倍の性能を手に入れても
そもそもノーマルPS4の時点で10倍の性能差あるんだぞ・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:41▼返信
>>467
ぶっちゃけポケモンもあつ森も買ってるしここのGKほどこき下ろしてもいないけど
ポケモンに関してはバトレボレベルの出来ると思ってたのにこれか・・・でも定番タイトルだしって感じで不満はあるし
あつ森も話題性だけで買ってるだけでなんだかんだですぐ飽きたからなぁ(島ガチャキャンプガチャでちゃちゃまるこなかったのがモチベ消えた原因だが)
スイッチにしろ結局据え置きモードでプロコン使ってやってるだけだからマルチタイトルでスイッチ版買う意味無いし本当に最近稼働率低いわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:41▼返信
※470
そういえばSwitchのスーファミとFCのやつすぐサボるよな・・

479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:41▼返信
出すなら早く発表してくれって感じ
うっかり落下させたりで、フレームのネジ穴辺りにヒビが入ったりしてきた
ライズに合わせて買い替えたい
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:42▼返信
※463
ビッグとかライト以前にあつ森ってゲームの特性が
がっつり腰据えて遊ぶRPGであるFF7Rと違ってDL向き(正確にはパケ不向き)じゃん
オンゲとかVRと一緒でゲーム性的にDLのほうが利便性高いのってあるんやで
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:42▼返信
あつ森ってたしか発表されたDL率とパケ版の売上と総販売数がいまいち噛み合わないんだっけ?www
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:42▼返信
スイッチproなんか出すなら新ハード出す方がマシw
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:42▼返信
>>470
無いぞ
毎月支払ってるからってPS+みたいに毎月サービスがあると思うなよ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:43▼返信
>>481
DLカードの二重集計だな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:43▼返信
全然やるゲームないのにProとか何すんの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:44▼返信
あの…アメリカでも10月過去最大レベルの売上誇って
Nintendo無双の年末商戦に激突するのに「影が薄い」ってジョーク?
ソニー忖度妄想記事つくってないで現実みよって感じだよねw
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:45▼返信
マリオ35周年ってあんだけCM流しといて完全新作無しだよ?任天堂も諦めてるよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
>>444

任天堂のDL版はほとんどハード紐付けだし、アカウントもハードごとに新しくなる
加えてスイッチは過去の互換を全部切った
アカウントがしっかりしていて機種変更にも対応するスマホアプリとは比べ物にならない低次元の商品だから
DLに慣れてる人ほどその異常さに気が付いて買わないと思うよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
>>434
それが全てだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
※483
マジで任天堂はケチ
スーファミとFCの追加もない
そのうえSwitchオンライン開始したときは今後追加でサービスぞくぞく
とか言ってたのに何もない・・いいか

何もないんだよ追加サービスなんて
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
※485
任天堂ハードってのは
クリスマスプレゼントや誕生日プレゼント
忘年会新年会とかのビンゴ大会とかの景品とか
要するに贈答品需要が結構デカイんだ
つまり買って贈答したらあとは知らんのよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:46▼返信
>>396
和ゲーの定義を教えてくれない?
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:47▼返信
※483
PS+はずっと入ってないとその月に追加されたソフトしかもらえんしやれんからなw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:47▼返信
もしかして:逆転不可能
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:47▼返信
>>486

次世代機発売と同時にスイッチは死にました
それだけの話だろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:48▼返信
>>490
ジョイコン強制購入の定期サービスがありますよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:48▼返信
※492
ブーちゃんの言う和ゲーの定義はその時その時で都合よく変わるから聞くだけ無駄だぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:48▼返信
SwitchProなんていらんだろ
現行機だけでPS5とXSXなんて余裕で倒せるわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:48▼返信
※493
ソフトだけじゃなくてテーマも基本無料ゲーの石系も
スキンとか武器ももらえたり。
毎月いろんなソフトもらえるけどな
その月ごとに
毎月だよ毎月ww
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:49▼返信
>>426
任天堂は家族経営だしな
そのままの悪い意味の体制のままなんだと思う
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:49▼返信
スイッチオンラインのSFCもマリオRPGとかFF6とかDQ3とか6とかシレンとか今遊んでもそこそこ暇な時なら楽しめるみたいなタイトルに限って出さないからなぁ
今更FEやBOFの古い奴出されてどうしろってんだよ?タイトルチョイスのこれじゃない感が酷いわ
んで一回外れたらまた三か月後ー^^だしな
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:49▼返信
>>406
ただのお前の妄想じゃん
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:49▼返信
>>493

加入してないのに何かもらえるサービスなんか無いだろ・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:49▼返信
※498
えっ?
PS倒した任天堂ハードとか歴代1つもないんですけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:49▼返信
>>470
え?毎月じゃないのかよ仮にも任天堂なのに?PS+は毎月2~3タイトルは絶対あるぞ・・・ケチやな任天堂
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:50▼返信
スーファミサービスでマザー2だせよ
任天堂ケチくさいぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:50▼返信
少し向上させれば?馬鹿を言うなよw
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:51▼返信
※505
たまに
体験版がある・・
いいかSwitchプラス限定の期間限定の体験版がある
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:51▼返信
PS+で一番デカいのはやっぱりクラウドセーブだわ
これがあるからわざわざ本体ごと実家に持って帰らなくて済むし兄貴のPS4でまんま自宅のPS4の状況を再開できる
スイッチオンラインってよりによってポケモンとかあつ森に限って非対応だからな
実質今まで無料だったP2P通信で金取ってるだけって言う糞サービスになってる
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:51▼返信
>>493
加入してる間はそりゃ何ももらえんのは当たり前じゃ
ちなみに一度抜けても過去にDL履歴あったら再加入でまた遊べるよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:52▼返信
あつ森5月の時点の国内の話だけど
パッケージ売上約303万本
任天堂発表「DL率50%、総販売本数は384万本」

笑うわwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:52▼返信
スイッチオンラインサービス加入しても
あつ森はセーブ預り非対応だもんな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:52▼返信
※510
ちなみにそれやるやついるから
値段あげられたんだよな・・・
まじでせこい使い方してる奴大迷惑だわ年間で買えと言いたい
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:53▼返信
>>500
内製でゲーム作れなくなってきてるしハードの不具合も直せないレベルだしな

みんな勘違いしてるけど、任天堂はジョイコンドリフトを直さないんじゃなくて直せないだけなんだよな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:53▼返信
>>486

違うニュースで話題になったけど、任天堂って南米の中心ブラジルからも撤退してるのよ
日本では中国貿易、北米では南米貿易で台数水増ししてんの
ほんとに世界中でそんな勢いで売れてたらもっと普及台数の伸びは速いはず
蛇口を絞って水圧を高く見せかけてるだけだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:53▼返信
PS4だけなら身一つで実家帰省できるがスイッチは結局ドッグとかも持って帰らないと糞怠い携帯モードでしかやれないからノーマルPS4位のサイズのケースに毎回詰めて帰ってるわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:53▼返信
>>479
ライズその内他機種版出るぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:54▼返信
>>513
そんなやつおるんか…
こちとらPS+開始時からずっと加入してるわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:54▼返信
※510
だからDL履歴がなかったら入ったその月の2本だけだろw
任天堂は今まで追加されたソフト全部履歴なんてなくても入った月はやれる
せこい囲い込み意識で過去のフリプソフトはDLさせないのに毎月追加でサービスがいいとかどんな判断だw
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:54▼返信
>>512
引っ越しは出来るようにしたみたいだけど、引っ越しって使ってる人いる?
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:54▼返信
>>438
ちゃんとお前らライズ買えよ?PS用MHW2のクオリティーが下がるからな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:54▼返信
※511
つまり220万本は水増しか
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:55▼返信
※515
モンハンは海外でそこまで牽引タイトルじゃないし
日本で売れてるソフトも海外じゃそこまで売れるわけじゃないから
実質Switchは弾切れに見えるだろな
日本以外じゃ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:55▼返信
まあスイッチのなんちゃってフリプの『いっせいトライアル』は一週間限定だもんな
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:55▼返信
>>520
それが出来るようになっても誰も話題にしない程度にはもう誰もやってないぞ
GWにはもうツイッタートレンドにすら上がってなかったと思うがな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:56▼返信
※513
年間は値上げしてないんだからお前が年間で入ればいいのでは?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:56▼返信
>>519
スイッチオンラインの無料?ソフトってプレイ可能期間有限だったよね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:56▼返信
スペック上げて専用タイトル出すならそれはもう実質新ハードじゃね?
普及してるSwitchを切り捨てる事になるが
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:57▼返信
>>520
引っ越しはあんまり使わないじゃない?
本体故障したらどっちみち引っ越し出来ないし
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:57▼返信
PS+って年一回は確実にやるセールで買ったら一月300円くらいなんだよな
圧倒的にスイッチオンラインよりコスパもサービスもいいわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:57▼返信
【Switchオンライン】有料会員数が2,600万人を突破
ちなみに、2020年9月時点で2,600万いる有料会員のうち、ファミリーメンバーの割合は20%程度になっているとのこと。

20%水増ししてこの数ww
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:57▼返信
※519
期間有限だし古代のハードのゲームしかプレイできないドケチに言われても…
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:58▼返信
>>493
なーに言ってんだこいつ・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:58▼返信
>>529
そもそもスイッチみたいに不安定なハードで欲しいのは引っ越しじゃなくてバックアップだし
ってかいつの間にかクラウドバックアップの話が引っ越し程度の妥協に挿し変わってんだよなぁ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:58▼返信
いつもの願望&妄想で草
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:59▼返信
>>531
アクティブがPS+の半分だなファミリー水増し抜いたら
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:59▼返信
※54
スイッチまじで何もないなwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:00▼返信
>>408
だがしかし今や女子もpsでゲームするのも全然珍しくないんだよな
実況系YouTubeの影響は大きい
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:00▼返信
※534
ブーちゃんは任天堂ハードにない機能は理解できないから仕方がないね
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:00▼返信
PS+なんてPS4タイトルが配信されるのに・・・
しかもファーストに至ってはその優位性を生かして超豪華なやつが配信される場合も多い
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:00▼返信
※531
でもファミリープランてスーファミソフトしか提供してないスイッチオンラインなのにPS+より高額だからな
水増しとは言えん
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:00▼返信
スーファミサービスでマリオコレクションやると
ドットが荒くてなえるぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:00▼返信
PS5買えないことが一番ハードル高いけどプラスコレクションの面々がマジで豪華過ぎてヤバいんだよなぁ
スイッチで言うならスマブラポケモンあつ森ゼルダマリオスプラ辺りが全部無料だぜ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:01▼返信
>>435
それが正しいよな
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:02▼返信
>>541
ファミリープランを利用して知らない幼少を勧誘していることを知らない?w
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:02▼返信
スイッチのフリプ?もどうせならファーストタイトルくらい豪華なもん配信しろよ
ゼルダでもゼノブレ2でも初期のタイトルなら別に構わんだろ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:02▼返信
※536
どういう理屈でそれが水増しになるん?
家族も一人の人だぞ、値段も高くなるし
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:03▼返信
>>448
どこの異次元に住んでるの?
1位…ソニー(2位↑)
10位…任天堂(9位↓)
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:03▼返信
>>547
ファミリープランの概要も知らんなら話に混ざってくるなよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:04▼返信
>>546
隙あらばリマスターして売るからあかんよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:04▼返信
※545
わずかな金のために知らない幼少を勧誘とかそういう奴もこの世にゼロでは、ないかもだけどねw
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:05▼返信
※549
知らんのはお前だろw
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:06▼返信
ファミリープランは一つにつき最大8人のアカウントを追加出来る
それを理由して知らない幼少を「だだでオンラインサービスに入れる」と勧誘する事案が出ているw
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:07▼返信
>>550
任天堂を過大評価しすぎ
リマスターどころか劣化移植だろ
エミュのマリオサンシャインですら操作性が劣化というゴミ仕様だし
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:07▼返信
(´・ω・`)ゴミプロとかパワーワードぶー
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:08▼返信
>>554
ほんとは(笑)でもつけようかと思ってたけどめんどくさくてつけなかっただけなんや
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:08▼返信
>>554
ただでさえ難易度高いサンシャインがポンプ調整できなくてマジで無理ゲーだったな
アプデ対応してもまた中古からGCコン買ってこなきゃいかんが
ってかコントローラー劣化してるやんけって言う
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:09▼返信
>>161
ps5飾り物になってます!!
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:09▼返信
※526
セール時に6年分買ったわ
当たり前やろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:10▼返信
マリオ3DコレクションはエミュだからPCでやった方が綺麗w
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:10▼返信
>>557
変換アダプタも買ってな

switch用って言いながら変換アダプタが必要なところは本当に凄いわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:13▼返信
※553
だから何なんだよ、犯罪者が多数とかありえんから
ゴキ捨てじゃあるまいし
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:13▼返信
スイッチは本当に売れているのか?
そんなにプロばかり熱望して
今のスイッチに不満なのかよw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:14▼返信
ロクに売れてないPS5なんか持ち上げてるから、現実が見えなくて影が薄いとか言っちゃうんだなあ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:14▼返信
※562【スマブラのコミュニティがプレイヤーによる性的ハラスメントだらけであることが問題に】
海外ゲームメディアのKotakuがソーシャルメディア上でのゲーマーの発言を調査したところ、50人以上が大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのコミュニティに属する人から何かしらの性的ハラスメントを受けた経験を暴露しているそうです。性的ハラスメントの被害を告白した被害者の中には、レイ・プなどの性的暴行を受けたという人もおり、その影響でeスポーツ大会のスポンサーの一部が撤退しています。
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:14▼返信
Switch を他のゲーム機と同列に語ってはいけない。
任天堂の世界観で語る必要があります。
その世界観に共鳴できる人が多いからこそ売れてるのであって
単にスピードが速いからとか、きれいだとかの問題ではないと思う。
これからも任天堂の世界に浸れるゲームを作っていってもらいたいとおもいます。
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:18▼返信
影が薄い(週販で大勝利しながら
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:20▼返信
任天堂はハードより
スーパーマリオのゲーム&ウォッチみたいなのをずーっと出してれば?
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:21▼返信
エース経済研究所安田氏「Nintendo SwitchはPS4より演算能力は劣る。ただし高速転送が可能でオープンワールド系ゲーム向き」

任天堂はバカしか支持されないからなあw
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:23▼返信
>>569
安田はやっぱすげえよ…
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:27▼返信
※567
週販が当てにならなくなったご時世に何言ってんの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:27▼返信
逆に言うとそれできなかったら倒産ってことやな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:28▼返信
※564
予約抽選までされてるハードがろくに売れてないwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:28▼返信
スイッチは切り捨ててスイッチ2だせばいいんじゃねーの?
携帯性能捨てない限り性能は大して上げられないがw
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:33▼返信
>>498
寒いギャグだなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:34▼返信
>>499
任天堂信者はその違いを知らないんだろうな…可哀想
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:36▼返信
>>504
あえて言うなら唯一wii、ps3のときかな
それでも結局ソフト売上ps3に負けてるし、健康機として売れただけって分かっちゃったからなぁ
結局psシリーズが生まれてから任天堂は一度も勝ったこと無いのが現実
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:39▼返信
>>523
日本人から見ても少なすぎて弾切れに思えるが…
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:40▼返信
ところで、乙女ゲーに負けたPS5ロンチソフトがあるらしい
16位 ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 8,528本
19位 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 6,045本
21位 Godfall 5,342本
25位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227本
行方不明 DMC5SE、リビッツ! ビッグ・アドベンチャー
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:49▼返信
みんなあんまりつっこまないけど、上位モデルを「スイッチpro」っていうPS4proの完全なパクリ仮名とするのは豚は否定しなくていいのか?w
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:52▼返信
※579
本体もねえのにソフト買うわけねえだろ
ゼルダの120%装着率みたいな不正がねえ証拠だろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:53▼返信
ぶーちゃんは『ゲームはグラじゃない』といいながら
なんでスイッチ2やスイッチproを熱望するの?w
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:53▼返信
スイッチ馬鹿売れで作るそばから無くなってるはずなのに、棚卸しは増える。作りまくってるはずなのに、んびじあのテグラ事業も奮わず…なんでやろうなあ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:53▼返信
>>562
任天堂界隈の性犯罪は異常だよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:53▼返信
※569
すげえ
頭が飛び抜けてイカレテルこと言ってるわ・・・安田まじでぶち抜いてるな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:54▼返信
芸能界=アキラ100%
任天堂界=ゼルダ102%
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:55▼返信
ゲームに性能は必要ないとずっと言いながらproを所望したり、任天堂信者はずっと矛盾してるよな
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:57▼返信
>>587
基地外豚なんてPSにはクソゲーしかないと言いながらPSソフトを必死でクレクレするような連中だしw
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:58▼返信
✳エース安田さん、海外メディアからも「おかしな奴がおる」と注目され始める
○日本の投資および市場分析ファームであるエース証券は、任天堂の今年度収益予想の大幅下方修正に関する報告書を発表した。
大変興味深いことに、任天堂がサードパーティのソフトウェアを確保できない原因はソニーだと指摘している。
○任天堂がサードパーティタイトルの確保に苦しんでいるのをソニーのせいにするのは少し奇妙に思われます。
○任天堂の災厄をソニーのせいにして非難したアナリストは、Wii Uに関して非常におもしろい実績を持つ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:59▼返信
>>589
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:00▼返信
スイッチプロで任天堂大逆転を目指すより、
日本限定でPS5を盛り上げるにはどうすればいいか考えるほうが建設的だろ?
海外だけならPS5は順当に売れてるんだし。

PS5を日本で売るにはどうすればいいか考えたほうがいいよ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:05▼返信
どう足掻いてもSwitchと互換持たせて同一企画でソフト開発しなきゃならん時点で大幅な性能アップは無理だろ
熱問題解決してから夢語れや
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:07▼返信
PS5はブルーレイ見るためにディスク使える方買ったけど
基本ソフトはダウンロード版買ってるわ
ハズレ引いて売れない以外は不満点ないし
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:10▼返信
言い訳が半島っぽい
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:12▼返信
>>591
日本でもPSハードは順当に売れるしなぁ
豚が爆死扱いしてるPS3時代だって国内Wiiが1200万台、国内PS3が1000万台とあんまり差が無いし
PS4世代はスイッチの中国転売分を除けばPS4の方が売上が上だし
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:16▼返信
逆に任天堂は日本で威張りちらす以外やることないよ。
レトロっぽいゲームをいっぱい出して「和ゲーならスイッチ」みたいに喧伝するしかない。
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:21▼返信
任天堂御用達の電通の魔力は海外までは届かないのだw
日本で売れてるイメージとクリーンなイメージは捏造され汚い部分は隠蔽されてるのだw
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:26▼返信
※595
順当ってほどでもないような。
ただ、日本で上位のPS4タイトルを並べてみれば、
「PS5になにが必要か?」は一目瞭然だよな。

洋ゲーだけじゃ駄目だ。
デモンズは売れてもゴッドフォールなんて無視されてるもん。
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:26▼返信
据え置き特化とドリフト問題どうにかしろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:31▼返信
new買取保証スイッチでより一層誤魔化しが加速しそうw
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:33▼返信
逆転ってwww


既に負けてる自覚はあんるですねw
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:34▼返信
新作っつっても弾がねーんだよ
またリセットしてマリオ新作ゼルダ新作のループ始めるか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:35▼返信
>>24
むしろライトなんて低性能機出した時点で高性能機なんて眉唾
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:35▼返信
任天堂のタイトルはPRO対応(PROで遊べば高解像度&高フレーム化)
サードの大作はPRO専用、旧Switchにはクラウド版で対応

メーカーとしては旧ユーザーに対しても選択肢を与えた 切り捨ててはいない
あとは旧ユーザー自らが決めろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:39▼返信
ちょっと前のリークがなんなのか楽しみにしてたのにマリカーだったからなぁ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:45▼返信
>>595
純粋な日本売上で900万台のps4
大半中国の1300万台のswitch
どっちが国内で多いかって話だよな

switchオンライン中国人ばっかだし、日本人実況がps4ばっかりなのはそういうことだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:51▼返信
ゴキは焦りすぎだろw
今でもスイッチの勝率は0.012%もあるのに、これが実現したら勝率が0.028%くらいまで爆増するからしゃーないと言えばしゃーないんだろうけどwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:58▼返信
>>604
スイッチクラウドって赤字だから2本で終わったのに「サードはクラウドで出せ」なんて言ったらサードは一切ソフト出さなくなるだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:04▼返信
次世代機と勝負?
最低でもApple M1並じゃないと同じステージにすら上がれないよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:19▼返信
ゲームの質を上げようとするとノーマルスイッチやライトを切り捨てねばならずに3DSコース
逆にそれらとマルチならわざわざ上位機種出す意味も薄くクッソ低性能のまま
据置き機と携帯機両立の独自路線と不必要なギミックがここでも足を引っ張ってる
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:20▼返信
また豚の皮を被った真性ゴキライター記事だ
SwitchProとかいう架空ハードで煽ってやがる

自信を持ってPS5を担げよ!
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:26▼返信
やれるものなら、やってみてください
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:28▼返信
周回遅れどころか時代遅れのゴミ玩具がプロ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:30▼返信
>>610
マンネリゲームしかないPSで言われても
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:33▼返信
>>598
ゴッドフォールとか誰得
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:35▼返信
スイッチプロは携帯機なのに重量3Kgとかありそうw
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:36▼返信
PS3より下のスペックであるスイッチがプロを出しても
下の携帯モードに合わせないといけないから
ゴミは確定している
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:47▼返信
海外の話を日本に持ってくんのやめろよ
switch以外影が薄いからps5proだせよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:50▼返信
もうスイッチはいいや
FEは面白かったけど、あとはゴミ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 03:56▼返信
いやまずは店頭に並べて定価で売ってくれよ
日本に工場建てて日本人に仕事を回せよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:05▼返信
今度はどこが曲がるんですか?
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:05▼返信
>>606
え??Switchって累計1600万台越えたろ?
いつの時点で情報の更新が止まってしまったん?
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:08▼返信
※618
なら海外流出ハードSwitchもアウトでは?
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:50▼返信
スイッチproでまたゼノブレイド1をリメイクするんですねわかります
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 04:53▼返信
フリーズするゴミ捨てとリアル炎上するゴミ箱の陰に隠れるって・・・
余程しょぼいんやろな、このハード(大爆笑)
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:03▼返信
どうせスイッチPROっていったってスイッチ以上WiiU未満のスペックでPS3の壁は越えられないんだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:06▼返信

wiiUの様になるのが目に見えるのだがwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:13▼返信
逆転する必要がないぐらいもう利益でてるからどうでもいいと思ってそう
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:29▼返信
携帯機能を保持しながらバージョンアップするとなると限界があるよな、後方互換切り捨てるならそれなりになんとかできるかもしれないが…
現実的には別チップで解像度アップしてアプコンぐらいじゃないのかという気がするが、どういう手法を使うのか思考実験として興味深い、ゴミは要らんけど
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:29▼返信
現行機退化させてライトみたいなゴミクズ出すような会社がプロなんて出せないだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:30▼返信
>>620
無理、今迄の各種ハード毎に国内電子機器メーカーほぼ全てに喧嘩売って後ろ足で砂掛けた上に唾を吐いて来たんだぞ?
何処が信用して仕事受けてくれるんだよ、実際WiiU迄は、どうにか国内メーカーが受けくれたけどスイッチは受けてくれて無いだろうがよ。
任天堂の自業自得さ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:32▼返信
超高画質の3DS(裸眼立体視)の新型出たら5万でも余裕で買う!!
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:33▼返信
>>632
断言してもいいが珍点にはPSVR以上のものは作れない。
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:34▼返信
PS2が遊べる携帯ゲーム機も需要あると思うんだけどなー
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:36▼返信
>>632
ゲームじゃないがソニーが裸眼で立体視できる空間ディスプレイ出すな。50万するけどw
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:38▼返信
>>589
ついに世界のエース安田に・・・・w
あいつここに張り付いてる豚そのものだもんな。
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:38▼返信
>>614
ブヒッチはウンコからのベタ移植だらけやん
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:39▼返信
>>629
それも無理。
今と大差ない価格である必要あるんだが、スイッチが今の価格維持出来てるのって使用してるNvidiaのTegraX1が、欠陥品扱いでメーカー側が自主回収した産廃扱いのチップで、他より激安だからな。
それを、ある程度型遅れとは言えマトモな製品使ってできる訳ないだろ。
また、部品調達もハードの設計も組立も全部外注なんだから。
639.投稿日:2020年11月23日 05:39▼返信
このコメントは削除されました。
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:41▼返信
>>569
あいつブヒッチのどこ見てそんな寝言いってんだ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:41▼返信
>>632

「五万出す奴がいるならまだまだ品質落とせるな」

これが冗談にならないのが任天堂なんだよね
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:45▼返信
>>634
ソフトをどうやって用意するんだよ
DVDを使うわけにはいかんだろ
移植費用をペイ出来る需要があるならアーカイブスはあんなことになってない
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:47▼返信
>>634
ポリメガってPS2対応せんの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:47▼返信
>>622
はい、馬鹿発見。
任天堂の古川社長自ら株主総会で、任天堂主体主導で“最低”300万台去年中華転売してのと、それを国内販売数に入れて国内販売数を誤魔化してるの認めて謝罪してるんだが?
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:49▼返信
PROなんて出してもあの筐体じゃ性能上げたら熱膨張どころか溶けるんじゃね?
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:52▼返信
まだスイッチProの基本性能は分からんけど
要するにPS5世代向けに作られたサード製マルチタイトルが
移植できないなら今と同じ状況が続くわけだ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:56▼返信
無茶言うなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:14▼返信
任天堂ならレイトレとか4Kは10年後だな
2Kの30fpsとか、FHDの120fpsの新型を出すと思う
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:16▼返信
本気で巻き返しを図りたいなら
ちゃんとした設計のコントローラを作り
熱暴走にも対応したちゃんとした本体を作り
なおかつ値段も手ごろ(4万くらいまで)
で発売しないとあかんでw
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:17▼返信
電子ゴミッチをProとかいっても
所詮ゴミだし、任天堂にそんな物を設計する技術力はもう無い
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:18▼返信
ニシ豚どもはこんな妄想をするしか
自分たちをなぐさめる方法がもう無いんだな
あまりにも哀れ過ぎるww
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:37▼返信
スイッチプロなんて誰買うの?
イッパンジンに売りたいならスイッチ値下げの方が効果あると思うぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:39▼返信
今のライトの時点で「ライトでは遊べない、くまたはモードが限定される」ので苛立ってるのにproでしか遊べないとか出したら確実にアウト
ライトが売れたのはあくまでも「通常版がないから」だからな
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:40▼返信
専用ソフト潤沢に出さないと買い換え需要起きないのは
NEW3DSでもPS4PROでも実証済みだから半々位で両対応ソフト出して残りは市場動向見て決めるんじゃないか
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:47▼返信
逆転もなにも・・・・ねぇゴキちゃん?ww
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:48▼返信
何時の間にスイッチはPS5に逆転されたんだ・・・?
そういう並行世界から来た人?
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:49▼返信
PS5が逆転した異世界から来られた方かな?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:04▼返信
10位堂どもが何か書いてんのか
さっさとメンタルクリニックに戻れよw
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:11▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:26▼返信
絶対逆転できないこと分かってて、煽るの惨酷すぎる。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:27▼返信
switch路線を続ける限りProを出しても今のままだろ。
そもそも据え置き機としても携帯機としても中途半端なんだし。
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:33▼返信
終始筆者の妄想を書き連ねているだけじゃねえか
メディア記者って楽な仕事だなおい
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:34▼返信
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:35▼返信
ハードは性能よりゲームソフトなんやで・・・
まだわからんのかねぇ?
メディアもバカだなぁw
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:36▼返信
WiiとWiiUの区別もつかないような情弱相手に商売してるのに、
switchプロとか絶対出さないだろ。
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:36▼返信
任天堂が新ハードを出すという事は転売屋から2倍以上の値段でしか買えないということだ
なにが朗報なのかと
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:44▼返信
>>666
転売屋から安く旧ハードが放流されるかもしれん。
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:51▼返信
>>263
switchだとファミコンレベルにグラ落としても動かなそうだな。
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:54▼返信
>>644
www
妄想以外のソースがあるなら書いといてw
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:22▼返信
>>669
株主総会でそう話したと総会資料にも日経記事にもありますがw
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:24▼返信
>>669
今ソニーがロンチから頑張って転売屋潰そうとしてるけど任天堂は把握してるだけで放置だしなw
結局売上合算で国内売上水増しが旨いんだw
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:26▼返信
任天堂の場合、強化版を買っても恩恵がほとんど無くて買う意味がない。
もし専用ソフトとか出したら、それは世代が変わったことになるし。
だからといって既存ソフトがキレイになったりfpsが上がったりしないからな。
それとも今度は対応するんかい?任天堂
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:27▼返信
>>579
買取保証のオトメイトじゃんw
何で豚が持ち出すサードってくっさいモノばかりなんだwwwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:27▼返信
>>589
頭のイカれっぷりを生活に知らしめた安田君スゲェw
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:28▼返信
>>674
間違えた生活じゃなくて世界だw
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:29▼返信
従来機より性能が上がったNew3DS出したとき専用タイトルが完全に空振りで終わってたし
そういう路線での展開はもうしないだろう
まあ今の任天堂に2年以内に新型出す余裕がはたしてあるのかどうか┐(´д`)┌
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:32▼返信
>>664
え?ニンテンドーダイレクトを一年以上やってないって記事だろ?
ダイレクトで大作が発表されていないのにソフトガーとか、何言ってんの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:34▼返信
>>579
vitaで展開したほうがまた売上良かったのでは?w
Vita ピオフィオーレの晩鐘 11,888
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:39▼返信
スイッチの性能すら持て余してるレベルの任天堂にはproとか荷が重いだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:57▼返信
スイッチPro(棒
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 08:59▼返信
ハードじゃなくてソフトの方が重要なんだよアホか。
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:01▼返信
>>1
え、もうバージョン違い出すの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:07▼返信
>>596
ならここ日本だし問題あるないな
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:08▼返信
>>595
最初の5年は酷かったけどな
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:09▼返信
新ハード関連は社長が年内に発表できる予定は無いと言っちゃってますがな
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:10▼返信
ブーちゃんは桃鉄の次はなにをステマするのかなー
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:12▼返信
新作もいいけどドリフト問題を先にどうにかしてくれ
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:13▼返信
※681
マリオ、ゼルダ助けて―w
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:20▼返信
893堂は欠陥Switchを切って新ハード出すだろ
21年のQ3あたりが適期

それまでに在庫の欠陥Switchを値下げ(税込25000円、liteは20000円)し、ライズと抱き合わせて売り逃げ
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:28▼返信
すげぇ悔しがってるの透けてて草
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 09:32▼返信
>>667
修理面の保証無い可能性あるのに新品旧ハードを転売屋から買う利点ありますかねぇ・・・

ましてや壊れやすいのに
692.投稿日:2020年11月23日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:01▼返信
転売屋使えば時代遅れの現行機でも逆転なんて幾らでも出来るよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:03▼返信
Proみたいなのだすのは確定でしょ。

でも、フォールアウト4??
今さら?このレベルなの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:19▼返信
上位版出すにしても現行Switchの『携帯モード』の動作見越してしか作れないからずっと足枷になって這うしかないよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:35▼返信
エースみたいな奴が海外にも居るとか怖い
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:35▼返信
>>695
据え置きに特化したら良いやん。ライトは携帯特化やし。
それだけで、簡単に性能挙げれそう。

どうせ任天堂なんてコンセプト適当やろ。2DSとかあったし。
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:48▼返信
大逆転できるってことは現状がボロ負けしてるって認識はあるんだwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:52▼返信
>>697
それだと今度はP2P接続が足を引っ張るぞ
スペックの高いとこに負担を押し付ける仕様だから
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 11:21▼返信
なんだろこのカードゲームとかで「欲しいカードを欲しいタイミングで引けたら勝てる」みたいな理論は・・・。
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 11:21▼返信
Switchプロねぇ
Switchってゲーマー用っていうより子供向け玩具だからね、親世代がプロにしてあげようとか思うだろうか
何より子供向けのソフトにそこまでリッチな物は求められてないだろう
ハイエンド路線にいくより任天堂は携帯ゲーム機路線の方がいいよ、子供は集まって遊ぶし
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 11:25▼返信
影が薄い…それの何がいけないんだ?
テンバイヤーの眼が逸れている今が買い時なんだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 11:44▼返信
任天堂ダイレクトでSwitchProと独占ゲームが出なかったらどうなるんですかね?
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 11:46▼返信
SwitchProを3万円、Switchを2万円にして売ればしばらくいけるやろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 11:47▼返信
>>243
技術が無いから段ボールなんですね分かります。
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 12:04▼返信
残念ながら次の大きな発表は「ハードウェア事業からの撤退」である。
もう任天堂にプラットフォームを維持できる力が残っていない。
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 12:50▼返信
>>696
これのどこがエースなんだ?
任天堂は株価ニュースでも同じような心配されてたぞ
あつ森需要が終わった今後が心配と
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 13:02▼返信
PS5?もう発売されてたっけ・・・?
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 13:36▼返信
頼みのモンハンライズがマルチと判明したからなあ
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 13:50▼返信
任天堂に立ちはだかるPS3という厚い壁 ROで長年の悲願だったPS3超えなるか!乞うご期待
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:04▼返信
買おうかと思ってた時期に転売品薄で買えなかったからな
ようやく在庫戻ってきたみたいだけど、購入熱冷めちゃったわ
次にスイッチ購入を検討するとしたら、欲しいと思ったゲームがスイッチオンリーか、
同じく買えてないPS5とスイッチだけのタイトルだった時かな
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:33▼返信
ARKみたいに無理して出したら処理落ちからのクラッシュでまともに動かなくてDLCも出さずに出荷停止とか無いよね?w
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 14:34▼返信
今3世代分他機種と差がついてるけど大丈夫かい?
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 15:11▼返信
自分はハードマニアだからプロが出るならもちろん買うだろうが、正直ほかにどんな需要があるかはわからない
自社ハードにしかゲームを出せない任天堂の開発者はスペックに不満もあるだろうが、サードは他の機種という選択肢がある。PS4世代のうちに出せてたらマルチの一角になれたかもしれないがライバルはもう次世代がスタートしているから、今からプロが出ても状況は変わらないだろう。スイッチは毎週のように新作が出ていて、数では他を圧倒しているが大半はレトロスタイルのインディーゲーだ。こういうゲームにスペックアップの恩恵はさほどないだろうから従来機で十分となっても不思議じゃない
今のアホみたいなロード時間をなんとか改善できれば「手軽にささっと遊ぶならスイッチプロ」という選択肢が生まれるからそこがワンチャン
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 15:12▼返信
無理無理ですよw

任天堂はこのまま死ぬだけですw
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:08▼返信
親任天堂の御用記者からすら後継機待望論が出始めてるとかswitchのパワーダウンは顕著になってきた
新型コロナの文明漂白化作用はゲーム機にまで及ぶとかやはり進化への圧力は舐めちゃいかんよね
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 17:31▼返信
Proじゃなくて次世代機じゃないともはやスペックが辛すぎる
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 20:39▼返信
ハードよりもソフトだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 22:49▼返信
Switch Pro渇望されすぎんだろがwこんなんwwPS5フルボッコやんけwwww99ww9w
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 23:53▼返信
※698
やめたれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 00:53▼返信
>>718
限度があるよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 01:00▼返信
今度はまたキノピオに「Proなら…Proなら…」と言わせんのか?w
てか、そもそもブヒッチProなんて名前にしたら完全にPSのパクりになるが貴様らそれで良いのか?w
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 01:03▼返信
ブヒッチの高性能版なんざいくら出そうが、コントローラーのゴミ屑問題も解決しねーんだし一緒だろw
わざと壊れやすく作ってたのを、今度は壊れにくく作って「コントローラーもPro仕様です!」とでもほざく気か?w
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:54▼返信
PS5やXSXとマルチできてもロードが分単位で違いそう
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:06▼返信
スプラトゥーンやってるキッズは買うかもしれんが
フォートナイトやってるキッズは買わないと思う
726.ネロ投稿日:2020年11月26日 17:31▼返信
衝動

と思いきやここで衝動
イチブトゼンブのイントロは衝動の伏線だったんかな?🍅

直近のコメント数ランキング

traq