姓名判断なんてまやかしだということは、これを見ればよくわかります pic.twitter.com/wXKNd4RUZw
— shelfall (@shelfall) November 21, 2020
糞尿漏太朗の人生勝ち組すぎる
糞尿漏太朗の人生勝ち組すぎる pic.twitter.com/Tzi9NodtmJ
— shelfall (@shelfall) November 21, 2020
更に非の打ち所の無い名前を見つけた pic.twitter.com/zOlaDIkLax
— shelfall (@shelfall) November 21, 2020
この記事への反応
・よくこれで姓名判断しようと思った
その才能に惚れる憧れるwww
・周りの人が優しくしてくれそうではありますね…
・芸名で考えたら意外と行けるのか…?
・まやかしであっても良い画数の名前を付けてあげたいというのが親心。
姓名判断なんて色んな種類があるんやし。
どの姓名判断を基準にするかでも変わるし。
・すごく心が楽になりました。
私の字画はあまり良くなくて、
昔読んだ姓名判断の本に
一生トラブルに見舞われると
書いてあったのがトラウマでした。
・姓名判断は全てが運が良すぎる字画だと
逆に良くないと聞く。
あと旧字とかもあったりでそこでもえらく変わることもあるので
ネット上での姓名判断は参考がてらで良い。
・何だかすごく元気出たwww
えっ………… pic.twitter.com/c5GW65nTfr
— 魔王なかむー (@Nakamu01) November 22, 2020
ちなみに玉袋筋太郎さんの
家庭運は最悪だそうです
…やっぱり姓名判断合ってる?w
家庭運は最悪だそうです
…やっぱり姓名判断合ってる?w

実際にこの名前にしてみないとわからないだろ
糞尿一族が日本の真の支配者。
頭大丈夫か?
同じ画数の数名を並べてるのかと思って見始めたのに
本名と芸名は違うだろ
なに? クソみたいな名前の人間はクソみたいな人生になるって言ってんの?
俺の親が信じてるけど振り回されてるようにしか見えんわ
陰陽師がやってた時代の天気予報くらいの確率で当たる
装備品みたいなもんだろ
銅の剣でも強いやつは強いし
その人の魅力表すものは
名前だけじゃないから声外見とか
漢字の画数と中国の数字に関する吉凶とを組み合わせたもので
明治時代から昭和初期にかけて作成したもの。
占い全てが根拠がない
騙されやすい日本人さんにだけ通用する商売
子供にペットみたいな名前付けて遊ぶ親よりはマシだと思う
意外と当たってるんじゃね? って思った
そもそもそんな名前ありえないから嘘ではないな。
バカかコイツ
ひとの名前がその人の人生や性格に影響を及ぼしてしまう可能性はあるが
漢字の画数がその人の結婚運やら家庭運、金運などに影響を及ぼすはずがない
ちょっと考えればわかるだろう
なんでこれで姓名判断はまやかしとか思っちゃうんだ?
糞な名前の奴は絶対不幸になるってこと?
こいつ自身が一番「名前は人生を左右する」って思ってるってことじゃん
占い師が
バカにバカと言われた(´;ω;`)
不運な名前だろうが
その名前をつけられた時点でそれが運命だから
ケンジって名前にホモが多いイメージあるで
そいつが気分良く生きていけるようになるってだけでええんや
まぁそもそも人生にif何てねえから比較しようがないのが運勢系の逃げ道なんだけどな。
社名の画数とか気にしそう
ワザと今回のような名前をつけたとか普通にあるから「、まやかし」である証明にはならない。
むしろ縁起がいい名前で合ってる。
任天堂=21画(指導力、出世、成功、吉数)
偶然か知らんが吉数使ってるわ
おさる→モンチッチー へ
あれからテレビで全然見ないなぁ
糞尿漏太朗さんが素晴らしい人生になるわけない、ってのは思い込みでしかない
「サンプラザ中野くん」にしたよね
糞尿漏太郎が成功しない根拠は?
もしかして名前?
謎マナーと一緒でそれでバカを騙して金を儲けたいやつが勝手にでっち上げただけ
和をもって貴しとなすの精神、1mmもなかったな君
その名前の人の人生が最悪だってデータがあんの?
って思っちゃう
まあ人それぞれだな
でもあいつはおさる→モンキッキー→おさる→モンキッキー→おさると改名しまくってるけどなww
たまにテレビで見る程度だわ
この人が、頭悪いのだけは確定です。
実際にそんな名前のやついんの?
確認したの?
いたら超幸せかもしれんだろ。妄想で適当なこと言ってんじゃねーよ。
血液型とか本気でA型だからあの人とはちょっととか職場で言われてどん引く事おおいよ
まやかしだったからなんなのよ
すげえしょうもないドヤリだな
下らない環境詐欺に騙されてるより遥かにマシ。
同姓同名の人生を比べればいいじゃん
犯罪者の名前で検索すれば同姓同名がたくさん出るだろ
大抵の日本人には縁も所縁もない世襲制がある上級国民向けの制度だったので
いろいろと後から付け足しされたことが多いのでね
あんま深く考えなくていいのよ
100億貰えるって場に出くわしても、怖くなって貰わなきゃ運命変わるだろ。
人生は選択の連続、良い運勢は良い選択肢が多いってだけで、間違わないなんて補償は皆無。
ちゃんとした?占い師に相手に見せてこれは最高の名前です!って言うと思ってんのか
そんで字の種類が多いので、いざ名前付けるとなったら、かなり迷う。可愛い我が子には、良い名前つけたいけど、良い漢字は多いし、良い音も多い。良い名前ガンガン思い浮かぶので、何かしら基準がないと候補が増えて収拾つかなくなることもあるので、その基準の一個が姓名判断だと思う。1000個が100個に絞れるよ。
他人から見て運が良いと思われる人にだって時には不運なことにも出くわすし逆もまた然り。