勤務先の人が山に憑かれてるタイプの人だったんだけど、一人だけのテント場で熊がまわりをうろついていて朝までナイフを握りしめていたこと。が山であった怖いこと第5位で、熊より怖いのが上に4つも控えてるなんてお願いだからもう山行くのやめなよと思った。
— タ゛テ コ (@date_c_o) November 20, 2020
勤務先の人が山に憑かれてるタイプの人だったんだけど、一人だけのテント場で熊がまわりをうろついていて朝までナイフを握りしめていたこと。が山であった怖いこと第5位で、熊より怖いのが上に4つも控えてるなんてお願いだからもう山行くのやめなよと思った
熊と言えば山野井泰史さん! 襲われたことがある男! https://t.co/aOYebUHtTU pic.twitter.com/Rc4q0yjTzX
— タ゛テ コ (@date_c_o) November 22, 2020
山菜採りで一番怖い目は滑落でした。斜面で足が滑ることは日常茶飯事ですが、あそこまで止まらないのは初めてで、雪下ろし中に屋根から落下した時並に(後略
— ことぶきひかる (ブログ停滞中 (@hodarezake) November 21, 2020
1~4位を聞きたいw 心霊系かな、事故系かな笑
— 海鷹ひろ (@0rf94w6IOD17Gpj) November 21, 2020
テント立てようとしてた場所に親子グマ来て車に避難したことあります… 地元の方に話したら空砲打ってくれました…
— Yukari Morishita (@morissie) November 22, 2020
落石、滑落、雪崩、吹雪、その他色々ありそうですね😅
— T.REX_Free and Open Indo-Pacific Region (@s8t8r9n0) November 22, 2020
①噴火
— モロ平野 (@8O7TEPVybIxEZ9U) November 21, 2020
②滑落
③豪雪
④遭難
…確かにいっぱいありましたねw
基本極度の山好きは自殺志願者と大差ないなあと親戚見て思いましたけど俺を道連れにするな!w
この記事への反応
・1位きになる
・人間が1番怖い系の話しかしら?
・登山に代わる充足感って他に無いから、生き延びても心がタヒぬので、結果辞められぬ山狂い。
・一位は噴火じゃないですか? 御嶽山のあの映像怖かったですよね。自分、心霊系は何度も経験あります。
・避難小屋絡みは結構ヤバイ話を聞く
寝ていると明らかにこの世のものではない黒い影が現れて誰かを探して顔を覗きこむとか…地縛霊と添い寝とか…
そこまでいかずともミイラ化した遺体があったとこも…
・上4つがめちゃくちゃきになる
・山こわい。こわいのにヤマケイの出版物を愛読してます。ハッ!私の中ではホラーカテゴリなのかも。遭難とか熊遭遇は特にドキドキしますからね!
・怖いといえば10年前に両親とその知り合いと山菜取りに山へ行った時、母だけ終了時間から1時間も戻ってこなくて探したら別の道から出てきた。「迷子になって帰れなくなったと思った」と。迷子もかなりこわい
・熊 5位って……
・山での落雷は地を這ってくるから、山で雷にあった人が足切断したって話を雨ふりしきる山の中で聞いた。
山、こわすぎ

しかし腹をすかせた天使の人間の間に生まれた巨人が全て切り倒して、それは山になった
巨人が人を食べて地が真っ赤に染まったとき天の神の怒りによって巨人は倒れて山になり、
また神に逆らった人間の高層建築が燃やされ、その残骸が山になり、
また噴火によって山になり・・・・たしかに山は神聖なのかもな
富士山滑落のライブ配信な
あれ事故系の動画でもあるけど心霊動画でもあるから怖いわ
そこに山があるから
追いかけられるとか嫌だわ
心霊系とはちょっと違うけど富士見平小屋とか今でも忌避感あるわ
そこに山があるから
娘さんよく聞けよ
山男に惚れるなよ
2位、韓国人(あらゆる犯罪を行う。その辺にウンコ地雷を仕掛ける)
3位、ベトナム人(物を盗む)
4位、猪
儀礼用の杖と鉄剣も一緒にな
ノリが完全に昭和のRPGのそれ
仕方なくスマホのライトで照らしながら山道登って誰もいない山頂付近のベンチで凍えながら朝を待ったことあるけどあれは怖かった
モバイルバッテリー持ってなかったらスマホの電池も切れて明かりもなくて立ち往生して死んでたかもしれん
連打うぜー
山でくまに出会った瞬間4を覚悟するのに
高尾山で叫んでこいよw
最近のイノシシはインターネットにまで出没するのか(困惑
マイルドに自殺しに行ってるわな
あるあるやん?
俺じゃないからね。キチの琴線に触れてしまったらしいw
心霊現象系はまた別枠な感じある
山登りってよくわからんとですわ
山に登った時点で自業自得
コジュケイ「こっち来い♪こっち来い♪」
あれなぁ…助かってもズタズタにされたりとか、生還できたから良かったとも言えない人もいるのがなぁ
こうびやまー
うん。全スポーツの怪我や死がそうだけどね
無理くりすぎて草枯れたわ
でも近寄ってら逃げるじゃん・・・
おじさんが連れてった甥っ子やろ?
今年おじさんが捜索に参加してたのニュースで見たわ
いたたまれんやろうな
貧乏人は行く時間も、道具揃える経済力もない。
お前の文章の方がおかしいけどなw
ある時、道にショットガンの空薬きょうがぽろぽろ落ちてて嬉しくて拾ってたんだけど
よく考えると、動物と間違われて撃たれる可能性がある事に気付いて逃げ帰った思い出。
あぁ、その人もだけど自分の腕が千切れた状態のまま、延々と救助待ってた女性の人ね
フィルム?デジカメならイメージセンサーにゴミがついてるだけだからカスタマーセンターに相談した方がいいけどね。
お前ほどじゃないw
ビクビクして一睡もできなかった、ならまだ分かるが
準備も調査もせずに、山舐めて登った上で、起こるべくして起こった事故とは、
同じものとして語れない感じではあるけどね。
物音かすかにするだけでビビるわ
たまにヤバいの見ちゃうけど…
とりあえずコイツが何言ってるのかイミフな件。
クマなら、鼻にナイフ刺せば黙らせられる。
無論、ピンポイントで狙える腕があればだけど。
なんかで見たわそれ…。
周りは次々に沈黙(亡くなってる)していく中、腕は千切れてるわ致命的なダメージ受けてるわで生還できたのが奇跡なレベルの話。
わかってるねあなた
ツキノワグマは臆病だけどイノシシは好戦的だからな
ヒグマは別だが
他の人に迷惑かける趣味だ
今日に限った話ではない。
なんの前兆もなくドカーンはマジ勘弁…
思考がヤベーヤツw
御嶽山 生還 女性 でぐくってみたけどこれはキツいな…
山を舐めすぎw
まとめブログなのにまとまってない
自分がその状況になったらと思うと怖くてたまらん事故、第一位
これがLINEの文章をそのままTwitterで書く人ってやつか。
ちゃんと密封してなかったんだろ
無知が山へ行くなボケ
それを憑かれたとか心霊系に持っていくな
熊はヒグマじゃなけりゃなんとかなりそう
人間の狂人が一人襲ってきたら一対一だとかなりヤバイ
助け呼べない
大暴れされて腕が当たって即4コース
無いで創作やから
俺は旅行やらなんやらしまくったけど、やっぱ山登るのが一番楽しいわ
命の危険を感じる場面ってのは大事なんだと思う
今の人間はそういう刺激がろくにないまま大人になるから、なにか欠落するんじゃなかろうか
生贄として呼ばれてるから
それ男の生理現象や…山でなくても毎朝テント張っとるわww
鹿だと頭で分かっていても身構える
人が降ってくるから
雑魚乙、俺なら手刀で首をトンで片付けるわ
山男さん?あの人は今年70だからな無理かな
勝ちたいんやない
生きたいんや
かなり難易度高いな…。
だから年を取るほど熱心に登りたがる
悪いけど、北海道のかっぺと違って本州にはヒグマいないんだわ。
この米ランで唯一鳥肌が立ったからまあ頑張って
だから婆さんは熊よけの鈴持って山菜取りに行く
結構な回数登ったが、オカルトな話なんて一つもないわ。