• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

CDPRのQAリードが「サイバーパンク2077」のプレイ時間を報告、175時間を超えてなおクリアならず



記事によると


・12月10日に『サイバーパンク2077が発売される。

・そんな中、CD PROJEKT REDのQAリードであるŁukasz Babiel氏がプレイスルーによる本作のプレイ時間を報告した。

・彼によると、175時間43分をプレイしてなおエンディングに到達していないとのこと。



・また、彼は最高難易度に挑むスローペースなプレイ、全ての戦利品を獲得しながら、全ての機能を利用しているとのこと。

・このプレイスルーがあとどれくらいで終わるのかはまだわからないが、『ウィッチャー3 ワイルドハント』の100%クリアに170~200時間程度必要だったが、『サイバーパンク2077』のボリュームは『ウィッチャー3 ワイルドハント』並かそれ以上である可能性がある。



この記事への反応


嘘やろ?

ウィッチャー3に比べて短くなるって聞いてたのに余計に長くなってて草
引用ツイート


これマジ? 1000時間目指すか`

プレイ時間はいいから発売はよ

まじかよ!?それはそれで楽しみだけど
他のゲームと両立出来る自信ないなぁ


短めにするとはなんだったのかw

…175時間??…ゆっくり実況で動画にしたら完結するのに何年かかるんだろ( ´;゚;∀;゚;)

CDPR「ウィッチャー3は未クリアが多いからメインクエストのボリューム少なめにしました」
という報告は何だったんだ(歓喜)


光失いそう…

意外とストーリー最後までやってくれないから短くするとはなんだったのか




関連記事
PC版『サイバーパンク2077』最新の動作要件が発表!4Kレイトレ推奨スペックがエグすぎるwwww

【ハードル爆上げ】CDPR「 『サイバーパンク2077』はメタスコア90点以上を目指すために延期する」




175時間もやってまだクリアしてないの!?

寄り道せずメインストーリーをやるだけでも30時間超えそう…



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません


B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9



コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:31▼返信
( ^∀^)ゲラッゲラ…ゴホッ...ヴ...ゲホッゴホッゴホッ...
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:32▼返信
最高難易度でゆっくりやってるからって書いてあるやん。
しかも公式でウィッチャー3よりストーリーだけは短いって言うとるやろ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:32▼返信
ゴキステゴは大爆死した現実を受け入れるべきだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:32▼返信
あ、買います
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:33▼返信
100%クリアとか言い出したら他にいくらでもありそうだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:33▼返信
絶対ボリューム少ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:33▼返信
ウィッチャー3もノーマル1周、デスマーチ1周したが300時間近く遊べたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:34▼返信
最高難易度でサブクエも全部やってるって参考になるか…?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:34▼返信
〉彼は最高難易度に挑むスローペースなプレイ、全ての戦利品を獲得しながら、全ての機能を利用しているとのこと。
答え出てるじゃん…
通常プレイなら30時間で終わって拍子抜けしそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:34▼返信
デモンズで隠し装備取ろうと思って頑張ってるけどキャラビルド間違えて昨日最初からやり直した
装備取るまでには発売してくれよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:34▼返信
いらんいらん
50時間くらいで全要素クリア出来て尚且つ濃密な内容にしてくれ
100時間超えるとかどんなに楽しくても時間が足りないから
毎月のように大作が出るんだから1本のゲームにそんな時間割けるわけねーだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:35▼返信
PS4とproの映像いつ出すの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:35▼返信
ボリューム小さくするのはストーリーの話な。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:35▼返信
あ、買います買います!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:36▼返信
こういうゲーム買うくらいならスマホゲーに課金するわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:36▼返信
ウイッチャー3レベルのDLCも控えてるし十分だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:37▼返信
それはそれでダレそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:37▼返信
一人称視点は酔うからこれさえなければ買うんだけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:37▼返信
サイバーパンクはマルチプレイがあります

マルチプレイのボリュームはシングルプレイと同等と発表されています

マルチプレイが過疎るPC版は止めましょう

20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:37▼返信
170時間は凄いな
しかもまだ伸びる可能性あるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:37▼返信
まあウイッチャー3のクリア率が低すぎて開発がドン引きしてたからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:38▼返信
・CDPR「ウィッチャー3は未クリアが多いからメインクエストのボリューム少なめにしました」
という報告は何だったんだ(歓喜)

だからこれは全部寄り道した時間だろ
メインだけならウィッチャー3より短い
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:38▼返信
このためにPC新調しようかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:38▼返信
メインストーリーが最後までテンション高めだと良いけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:38▼返信
>>21
面白いんだけどな、ちょっと大変だよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:39▼返信
ゴミ通の記事では15時間で中盤みたいな事言ってたけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:39▼返信
さすが、PS5 排熱すぐ壊れるよ!PlayStation3最高だぜ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:40▼返信
オープンワールドゲーは途中でめんどくさくなる事が多くて
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:40▼返信
未来人ゲー来たわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:41▼返信
にわかゲーム速報を量産してるブログはここですか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:41▼返信
そんなプレイの仕方したら当然だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:41▼返信
嘘乙
ウィッチャーより短いって言われてるのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:41▼返信
オープンワールドの時間アピールは大体移動ばかりでガッカリ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:42▼返信
>>26
取りこぼし凄そう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:42▼返信
>>1
(:´•ω•` )うわきったね…
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:42▼返信
作り込みが細かいということか ええこっちゃ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:42▼返信
最近のゲームは長すぎるんだよ
バイオ3ぐらいの長さにしてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:44▼返信
長ければ良いってもんじゃない
100時間以内にクリアできなければ早く終わりたいって感情の方が強くなってくる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:44▼返信
>>29
自分もタイターになれるとか夢のようだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:44▼返信
買うけどあまりに長すぎるとだれるから適度なボリュームにしてほしい
200時間とかどんなに面白くても飽きずにできる人って半分もいないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:44▼返信
イベント全制覇を目指そうとすると めっちゃ長い というだけだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:45▼返信
基本アーキテクトだけでノーマッド・サイバーパンク・コーポレートの三種あるんだろ?!
最低三週しないとメインクエストをクリア出来ないのにガチ攻略すると100時間オーバー?
クエストバグでも発生したらどんなことに
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:45▼返信
どういうゲームなん?
龍が如くとかそういう系統?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:45▼返信
メインシナリオがちゃんと続きの気になる感じを維持できていれば良い
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:46▼返信
短いゲームですら積みゲーするのにこれ買う奴らって…………wwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:46▼返信
ウィッチャー3は100%クリアってことでしょ?

そりゃコンプリートするなら百時間以上かかっても驚かないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:46▼返信
某管理人コメント
まあこれまでの状況から相当悲惨なロンチになると予想していた方は少なくなかったかと。それを遥かに凌駕する産廃状態にはさすがの私ですら引いていますけどね。ぶっちゃけPS5を買って被害に合っている方達に私は「救い難い馬鹿だな」と同時に「スイッチやXSXを買えば幸せになれたのに」とどうしても思っています。いい加減に学習しようぜ。
PSを購入して悲惨な目にあった事のないユーザーなんてまずいないんだろうから。
逆を言えばこういう情弱がいる限りPSはなかなか滅びないとも言えますが。
色んな意味でつ令和なPS5ロンチだぜ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:46▼返信
>>38
総プレイ時間100時間程度も超えるゲームに出会った事ないのか、かわいそう…
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:47▼返信
>>47
日曜に朝から夜までデモンズやって寝る前にエラー落ちしたのが初めてのエラーだったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:48▼返信
攻殻機動隊のコラボDLCとかしてほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:48▼返信
プレイ時間だけじゃなんんとも
その100時間超の内の30分でもいいからプレイ動画が見たい
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:48▼返信
トロフィーコンプ勢 発狂
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:49▼返信
トロコンプレイやれば30時間クラスのゲームでも300時間は要する
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:49▼返信
GTAいつも途中で辞めちゃうんだよなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:49▼返信
PC版SSDが推奨だからロードヤバそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:49▼返信
メインクエストのボリューム少なめにしました
サブクエスト増やしました
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:49▼返信
>>52
トロコンガチ勢はトロフィー取りやすいやつばっか狙うからな…
難しいものはスルーするまである
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:50▼返信
キャンセルしたわ。あれだけ延期して地雷ないパターンがないからな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:50▼返信
>>45
それは飽きるからだから
面白さが持続してたらやる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:50▼返信
トロフィーを意識したら負けだと思っている
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:50▼返信
※37
バイオ3は短すぎだろ
スパイダーマンぐらいがサブクエ含めてちょうどいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:51▼返信
先行プレイしたIGNによると未だかつて見た事が無いレベルの都市を再現してるみたいだから楽しみ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:51▼返信
>>8
ならないね
腕前もわからんし
最初から最高難易度やらないし
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:51▼返信
でもお高いんでしょう?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:52▼返信
SSD推奨かあ
けっきょくどれほど転送速度が上がってもロード待ちの時間は減らないジンクス
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:52▼返信
戦闘少なくてRPGっていうよりアドベンチャーに近いらしいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:52▼返信
メインだけ進めると30~40の間って事だろ
メイン級のサブが膨大なのは理想的じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:53▼返信
めっちゃセリフが多いのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:53▼返信
PS5版まち
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:54▼返信
サブクエ多すぎるパターンか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:54▼返信
コイル泣きすごそうだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:54▼返信
下手に攻略情報を見ないほうが精神に良さそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:55▼返信
何となくだが、どうして長時間になったのか理由はわかる
クラス専用の武器やサイバーウェアとかあってカスタマイズが楽しくなったパターンだ
使い方が分からんハイテクガジェットを渡され調べたら大当たり的な
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:55▼返信
雰囲気ゲーかぁ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:55▼返信
まだだるいゲーか
2ヶ月でクリアできるかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:56▼返信
フィッチャー3もサブクエが豊富でかつ気になるストーリーが多くて終わりが見えづに途中でクリアするのあきらめてしまった
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:56▼返信
PS4版買ってもPS5版に無料アプデしてくれるのは有難い
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:56▼返信
何時も取り上げるのはストーリーだけやって「〇時間で終わった!スカスカだ!」って奴なのにどうしたん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:57▼返信
>他のゲームと両立

???プロゲーマーかなにか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:58▼返信
大したことないでしょ
例えばモンハンなんて500~1000時間くらい当たり前だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:58▼返信
FPS部分は残念な出来みたいだがRPGとしては面白いらしい
感覚はfalloutのRPGシステムでGTA5の世界観を遊ぶフィーリング
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:58▼返信
>>80
当たり前ではないと思うし、そもそもゲームジャンルが違いすぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:58▼返信
サブを無視してメインだけやっても50時間は行きそうだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:58▼返信
続きが知りたい感が重要よ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:59▼返信
どうせ国内版は規制塗れなんだろな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:00▼返信
一応クジ運ないけど
ヨドの抽選 応募しておいたよ
当たればいいなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:00▼返信
取り敢えずノーマルPS4だと厳しそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:00▼返信
規制無しのPC版でやりたいけどHDDだからロードやばそうだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:01▼返信
>>86
お前に今年中に当選メールが来る呪いをかけた
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:01▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:02▼返信



スイッチでは無理なやつw


92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:02▼返信
先行メディアのプレイ記事見る限りは買って損はしない出来で安心した
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:02▼返信
PS5当たったらそっちで買うけど、無理ならPC版にするわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:03▼返信
Switch版待ち
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:04▼返信
他にやるソフトがないゴキブリにはちょうどええかもな笑
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:04▼返信
Switchpro版待ちの間違いだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:04▼返信
PS5でやるから楽しみだw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:05▼返信
ゲーマーでこれ買わん奴おるんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:05▼返信
乙女ゲーより売れないゴキステゴのロンチw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:06▼返信
QAチームの粗探しプレイだぞ
まぁそれでも結構なボリュームだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:06▼返信
ええやん、PS5手に入ったら買うわ
延期して不安だったけどメディア記事によるとかなりの傑作みたいだし楽しみやな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:06▼返信
これチー牛受けはよさそうだけど、女の子には受けないでしょwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:07▼返信
何でもいいから早く発売しろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:07▼返信
別ゲーのカカロットやってんだけど割と作りがちゃんとしてるからフリーザ編ですら中々終わらなくてスゲー演出とか凝ってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:08▼返信
170時間中150時間は移動とムービー見てるだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:10▼返信
 
 
ブタイラ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:10▼返信
onxとXSXのプレイ動画上がってるけどグラの差がやばいことになってるな
ノーマルPS4だとまともにプレイできないんじゃないか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:10▼返信
DF「XSXのパフォーマンス悪化は開発ツールの遅れが原因。心配しなくてもXSXは非常に強力」

PS5…
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:10▼返信
勝手にハードル上げない方がええかと。。。。。
またラスアス2•デスストみたいに過大評価されただけで恥をかくのはもう嫌やで?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:11▼返信
XSXは非常に強力なシステムです。
私たちが聞いたところによると、問題は開発ツールが遅れているということです。
彼らはまだXbox(GDK)でまだ初期段階にあります。
時間内に改善されると確信しています。
これは初期リリースの問題にすぎません。 心配いりません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:11▼返信
とりあえず様子見で
評判良ければPS5版が出た時に買おう
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:11▼返信
時間長いとトロフィー回収面倒臭そうだからイラネ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:12▼返信
これコケたらしばらく良ゲーはなさそうやから正念場やな笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:12▼返信
でも原神には勝てんぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:12▼返信
現行ハードなのに出来ないハードがあるらしいw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:13▼返信
>>109
過大評価?GOTYなのに?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:13▼返信
全部やってとかなんも参考にならんからせめてメインだけにしてくれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:16▼返信
ほんとプレイするのが苦痛なゲームが増えたよな
youtubeの台頭で飽きやすくなったんだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:16▼返信
もう待てないよ、速くやらせておくれ
せめて先っちょだけでもw
先っちょだけなら浮気じゃないから
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:16▼返信
下手糞なだけやろ自分を恥じろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:17▼返信
トロコンに何千時間食われるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:17▼返信
500時間ぐらいでいいよ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:18▼返信
>>108
箱はサイバーパンクで本領発揮しそうだよな
PS5との比較動画が楽しみ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:19▼返信
ぶーちゃんは転売業務が終了したのでお国へ強制送還されるべき
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:20▼返信
まだあの醜態晒しまくってる箱信じてるやつがいるのか?wwwww
どんだけ信仰心強いねんwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:21▼返信
XSX「明日から本気出す!」

こうですか? わかりませんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:21▼返信
>>114
原神出すって言って音沙汰ないハードが有るらしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:22▼返信
8割がムービーシーンです
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:22▼返信
Dirt5のディレクター
Johnの言葉通りなら同時にPS5はパッチでグラフィック落ちるだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:23▼返信
もう諦めたらいいのにw
みんなもう知ってるんだ
本当は12テラワロスは低スペなんだって…
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:23▼返信
xboxデベロッパーキットは6月に配布始まった
PS5の開発環境は早くから配布されててPS4に機能追加した物とだいぶ前から言われとる
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:24▼返信
まあ環境揃ってないのにPS5と変わらないパフォーマンス出せてるXSXが凄いだけだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:24▼返信
XSXは開発ツールの最適化でこれから向上しかない
PS5はオーバークロックの弊害から低クロック化によって低下する
将来どちらが勝つかわかりきってるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:25▼返信
言い訳に必死すぎだろチカ

世界中で絶対に負けを認めない惨めな負け犬扱いされ始めてるぞお前らw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:25▼返信
>>133○PS5では、将来的にさらなるロード時間の高速化を実現か。SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:26▼返信
ボッロボロに負けといてまだ本気じゃないからって言い訳はまじで無様過ぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:26▼返信
TF数値の時点で性能差があるのは分かってし
多分こういう事情なんだろうとは思ってたけど
やっぱり検証大手の解説があると安心だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:26▼返信
XSXの最適化→高解像度のスペゴリでしたw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:27▼返信
175時間中75時間は自分のキャラでシコってただろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:27▼返信
劣化連呼のドヤ顔蟲ちゃんは何ヶ月くらいで黙るようになるかな
OCぶん回し限界パワーでハードが次々氏んでいく現状でもドヤる要素ねえだろとは思うが
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:27▼返信
うわぁ…
本当に惨めだなチカ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:28▼返信
Dirt5のディレクターがPS5では無茶し過ぎたんでパッチで落とす必要があるだってwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:28▼返信
規制まみれで30fpsのコイル鳴きステ5版やる奴おる?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:28▼返信
>>142
嘘ばっかいってないでいい加減現実みようぜ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:29▼返信
競合相手はエラー頻発ハードだからMSも集中できるだろうなw
じっくり腰をすえてやる部分はやるっていう方針で技術も金もない連中の言い訳じゃなくて
しっかりとした技術も金もゲームに対しての理解もちゃんとある集団がこれをやってる事の意味をゴキちゃんわかってなさそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:30▼返信
ゴキちゃん同じゲームずっとやるつもりなの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:30▼返信
虚勢を張ってる豚が見ていて悲しいw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:31▼返信
箱の方がスペックも高くてぬるぬるだからサイパンバンクパーをあそぶなら箱一択だろうな
それか持ち運び便利なPCだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:31▼返信
金や時間かけてもスイッチみたいな低スペックハードだったり
なんちゃって次世代ハードのXSXだったりさあ
もう少しマイクロソフトと任天堂は
真面目にやれよ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:31▼返信
いうてTFの差もPS4プロとOnxと同じなんだろ?
なにか差が生まれることあったけ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:32▼返信
なんかよく分からんが
マルチ全戦全敗がそうとう堪えてるってのだけは理解できたw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:32▼返信
嘘ばっかいってないでいい加減現実みようぜってググカスw

dirt5開発ディレクターのjohn LinnemanのTwitterがソースなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:32▼返信
サブクエを全消化なら分かる
ウィッチャー3のサブクエ全消化してもそれくらいだったからね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:33▼返信
CSサイパンも箱しか映像出してない時点でなぁw
ゴキちゃんのPS版いつ公開すんのよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:33▼返信
独占もマルチもPS5が上
これが現実
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:33▼返信
> 意外とストーリー最後までやってくれないから短くするとはなんだったのか

"メインストーリーは"って話知らないのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:34▼返信
>CDPR「ウィッチャー3は未クリアが多いからメインクエストのボリューム少なめにしました」
>という報告は何だったんだ(歓喜)

メインだけじゃねえっていってんのになんなんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:34▼返信
これでサイボーグになれる
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:34▼返信
>>154
同じだったアサクリもダートもXSXの超劣化だったぞw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:35▼返信
トロコン目指して且つ最高難易度もやってたらディビジョンはその倍以上かかるのだが?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:35▼返信
DF「XSXのパフォーマンス悪化は開発ツールの遅れが原因。心配しなくてもXSXは非常に強力」

PSファンボーイの戯言よりは信憑性あるよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:36▼返信
>>152
John LinnemanはDFの人だぞ?誰の事言ってるんだ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:36▼返信
「PS5」がロンチからズッコケる想像してたゲハ民いる?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:37▼返信
>>161
な~に都合良い意訳しとるんだ

もしかしたらツールが原因なのじゃないかと言ってるだけで
DFははっきりいって理由は分からん
バグだと思いたいレベルの酷さだとか言ってるだけw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:39▼返信
当たり前だけど専門家のDFの方が信者の妄想より参考になるよね
166.投稿日:2020年11月24日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:39▼返信
ゲームプレイ動画を見る限りゴミだよ
グラしょぼいし、音楽ダサいし、FPS要素もダメダメ
まあもしかしたら別の何か楽しい要素があるのかもしれないが…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:40▼返信
おれらモンハンやって楽しんでる間ゴキちゃんはなんだからわからないゲームやってるのね(^_^;)
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:40▼返信
DFは終始「理由は分からない」と言っている
考えられる理由としてはツールの整備が出来ていないことかも知れないと言ってるだけ
それを分析のプロがこういう理由だと太鼓判を押したって
いくらなんでも捏造が過ぎる
どんだけ必死なんだチカ

捏造してまで絶対に負けを認めないって世界中で言われてるらしいけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:41▼返信
音楽ダサいのは敢えて90年代の物を中心に作られてるからね
そりゃCSのグラショボいのは当たり前だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:41▼返信
開発ツール遅れて世界中に迷惑をかけ続けるマイクロソフトw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:42▼返信
なにこれ、お使い移動ゲー?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:42▼返信
今後はベセスダ含めた23のMSファーストスタジオから膨大なフィードバックが入るからな加速度的に良くなっていくやろう
DX12Uがクソ中のクソじゃなければという条件が付くけどw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:43▼返信
PS5も明らかに本来のロード時間出し切れてなかったりだし開発キットの遅れとかただの言い訳

175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:44▼返信
まあ元々PS5は去年出す予定だったからねw
そのせいでGPUが箱より貧弱なんだが
開発ツールは充実してなきゃおかしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:44▼返信
XBOXは消費電力もやばいって聞いたぞ?

待機電力もすげーとか
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:44▼返信
あれだけマルチ勝負が楽しみだわwwww

とかほざいたのに惨敗した挙げ句まだ本気出してないから! は草だわw

そもそもツール開発のプロフェッショナルであるエピックやクライテックがPS5の方が圧倒的に優れているといってるんだからどうにもならんよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:45▼返信
Xbox SeriesのGDKはそれを目指して作られたけど開発が遅れに遅れて
XSX XSS用のプロファイルが追加されたのが今年6月
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:45▼返信
このタイトルめっちゃ楽しみだけど期待値高くなり過ぎてガッカリゲーにならないか心配になってきた・・・(´・ω・`)

180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:45▼返信
※175
つまり世界中の開発者に迷惑をかけ続けたマイクロソフトはクソという事でいいかな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:46▼返信
>>177
ちょい前、ユニティもPS5絶賛しとったぞw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:46▼返信
何かスクエニのFFみたいなこと言ってるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:46▼返信
ブーちゃんはPS5が勝ってるのDIRT5だけかと勘違いしてるのか?

今出てる全てのマルチソフトってPS5>>>XBOXシリーズXのレベルでPS5が上だぞw
DIRTなんてマイナーソフトに限定して話してなくてもいいよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:46▼返信
PS5が壊れちまうぜ・・・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:47▼返信
PCで買うかPSで買うか未だに悩んでる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:47▼返信
>>168
あのニセモンハンはPC版もあるから劣化ゴミッチ版など要らないね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:47▼返信
ノーマルPS4で動くとは思えないw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:47▼返信
開発ツールがクソなら発売延期するべきなんじゃないの?
ソフト会社に迷惑かけるだけでしょ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:48▼返信
正直次世代箱もPSも発売来年で良かった
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:48▼返信
>>173
バグだらけのベセスダにナニ期待してんの?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:48▼返信
※187
XBOXでも出るんだから普通に動くだろ。ただ解像度がXBOXは720p、PS4は900pとかになるだろうけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:49▼返信
ヒュー楽しみだな
フラグはクソ複雑だろうし多少のバグは許容するわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:49▼返信
FPSだからな・・・・・・・  TPSだったら買ってた  FPSを200時間もやるの疲れる
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:49▼返信
アサクリも前回長すぎたしヴァルハラ短めだわとか言っておいて60時間以上やってるがまだ中盤だからなあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:49▼返信
原神は300時間くらいやってるけど・・・だからって神ゲー扱いにはなるまい
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:50▼返信
オープンワールドゲーってメインクエが盛り上がっても
サブクエ平行してるとメインのストーリーブツ切れになって続きに戻る頃にはテンション落ちてるんだよな

かといってメインの話だけ追って行ったら他のサブクエやり逃してすぐエンディングって事もあるし
作業感が増す所がネックなんだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:50▼返信
>>3
ゴキブタハードは億売れたの僅かですよね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:50▼返信
ツールさえ来ればツールさえ来れば言うてるけども
むしろUE5時代になったらさらにPS5優位になっていくとしか思えんのやけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:50▼返信
GCNベースの旧式ハードの方が旧式の開発スタイルでそのまま性能出せるからPS5序盤は有利ってことか
それにしてもポンコツ旧型マシンに一瞬でも負けないようにできなかったのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:51▼返信
>>193
まあPV見る限り戦闘はそれ程面白そうに見えないからな
それ以外の部分での期待は大きいけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:52▼返信
豚は箱の発売前までは散々持ち上げて
出たらだが買わぬでダンマリだもんな
まあそうだろうとは思ってたが
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:52▼返信
代表的なツール開発業者曰く

エピック「PS5とその他という時代になる」
クライテック「間違いなくPS5の方が優れている」
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:52▼返信
※198
それな
むしろ時間が経てばさらにPS5のほうが進化する可能性あるんだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:53▼返信
XBOXでも出るんだから普通に動くだろって動画じゃ箱1XとSXしか動画出してないぞw
ノーマル箱動くのか?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:53▼返信
>>196
それはゲームの問題っていうか個人の問題だと思うが
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:54▼返信
XSXのdirt5とか酷かったものな

六角ライトとかすごい次世代やで
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:54▼返信
これSSD推奨だけどHDDだとロードが遅くなる意外に悪い影響あるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:55▼返信
ツールが来たらなんとか今のPS5と同等にはなれるのかもだが
その頃のPS5のマルチタイトルはUE5でさらなる高みに行ってると思うの…
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:59▼返信
PS5のアーキテクチャのほうが明らかにコンセプトが斬新だし、どう考えてもPS5の方が伸びしろあるでしょ…
しかもPS4と同じ感覚で開発できるとかソニーが作ったツールが神ツール過ぎるだけで

縦マルチ戦略のせいで古臭い既存のアーキテクチャ使ってるくせにそれのツール開発が間に合わなかったとか恥以外の何者でもない
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:02▼返信
移動に時間かかるというオチじゃなさそうで安心した、ps5で買うわ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:02▼返信
>>205
たしかにこう感じる人がそれほど多くなければ個人の問題だけど
同じ思いになる人が多ければ構造上の問題の部分も出てくるでしょ

オープンワールドゲーの悪い所というより
もったいない部分といったほうが近いかも
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:06▼返信
箱のただの普通のSSDと2~3秒くらいしか優位にないPS5
今後もっと速くなるんかね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:06▼返信
最初からラスアス2よりツシマに期待してた俺が思うにサイパンは神ゲーになるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:07▼返信
サイバーパンクはマルチプレイがあります

マルチプレイのボリュームはシングルプレイと同等と発表されています

マルチプレイが過疎るPC版は止めましょう

215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:07▼返信
>>212
どのソフトのこと言っとるんや?
差が少ないと言われたアサクリでも普通に5~6秒差あったし
DMCとかは10秒以上差があるって言われてね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:10▼返信
サイパンが次世代ハードのGTAVになりそうだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:12▼返信
海外版も落とせる箱版一択
楽しみだぜ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:13▼返信
アサクリは確か3秒くらいしか差が無かったような…
まあロード場面の状況で5~6秒差あるとしても言われてるほど圧倒的な差でもないね
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:14▼返信
PS5版って海外版動くんか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:14▼返信
>>218
他の要素が圧倒的な差だけどなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:14▼返信
そういやヴァルハラをXSXでやってるやつがティアリング凄すぎて嘆いてたな

対応液晶買えないやつも大勢いるのにな
さすがマイクロソフトさん、ポンコツ作らせたら神だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:15▼返信
>>210
そもそもPS5版とかまだ発売日決まってないぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:16▼返信
>>35
計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:16▼返信
CS版買うつもりならPS4版買ったら無料でPS5版アプデしてくれるじゃん
次世代CS対応って来年って漠然な時期しかアナウンスされてねえし
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:17▼返信
マルチはクロスプレイになるの?
それしないと箱版なんて絶対過疎るやろ 
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:18▼返信
そら、プレイスタイルによるやろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:19▼返信
CDPRゲーって本編よりサブクエやDLCの方が面白い
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:21▼返信
ノーマンズスカイ遊んでるけど寄り道しまくってて150時間遊んでもまだストーリー終わらせられてない。
寄り道要素が豊富なゲームなら普通な気も?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:23▼返信
時間掛けたくない人は本編だけひたすら追い求めたら良いじゃんw
時間云々言ってる奴ははなからこのゲーム興味ないんでしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:24▼返信
長時間遊ぶならロード早いPS5一択だな^^
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:25▼返信
レアなアイテムドロップみたいなハクスラ要素あるならそりゃプレイ時間は跳ね上がるでしょうよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:26▼返信
本編を追うだけならウィッチャーより短い
だけどサブクエとか合わせるとボリュームはウィッチャーと同等
しかもサイパンはマルチエンディングを採用しているし、追加の拡張アプデも多数計画中
さらにはマルチも追加予定でマルチはシングルと同等のボリュームが有る

らしいで
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:28▼返信
fallout好きにはたまらないゲームらしいぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:29▼返信
※233
(*´Д`)ハァハァ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:29▼返信
PS5買えたら買うんだけどな

ティアリングの嵐になると思われる箱版はいらね
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:30▼返信
アホらし
最高難易度で死にまくりながらストーリー全然進まないんだろ?
しかもアイテム探ししながらって、そりゃそうなるわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:30▼返信
PS5が手に入ったら買おうと思ったが、初回特典とかあるんかな?あるなら買っとくか
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:32▼返信
ポルシェみたいな車も出てたし、バイクもあるんだよなあ、乗り物集め要素とかあるなら良いな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:34▼返信
スイッチには永遠に出ないタイトル
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:34▼返信
※43
いつものお使いと、めんどくさいミニゲームの寄せ集めだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:35▼返信
ヨドバシもう29倍なんだけど
また100倍とかいくかね

そしてXBOXはどこで売ってるんじゃ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:36▼返信
ウィッチャー3はDLC2つ含む2周クリア(トロコン)で大体3ヶ月くらいかかったな
何気にカードゲームが熱かった
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:40▼返信
日本なら4日で100%
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:53▼返信
20時間くらいで何度も遊べる方がいいわ
FF13とかクリアする頃にはシナリオ抜け落ちまくりだったもん
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:54▼返信
>>197
据え置きはwiiしか1億売れてないけど、結局ソフト売上はps3に負けた
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:55▼返信
>>3
psハードが誕生してからソニーは勝ち続けてるんだけどその自信は何?
ps5が売れないと考える方が不自然だわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:06▼返信
プレイ時間175時間超え?
何時間待たせてると思ってんだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:07▼返信
>>223
へー。
10年後になったら1000円セールで買いますw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:11▼返信
>>15
人それぞれとはいえ、可哀想な価値観だな…
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:12▼返信
>>27
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:15▼返信
>>47
これが宗教ってやつか
psユーザーが情弱だったらSwitchとXSSユーザーはどうなるんだ?
何で真逆のこと書いてるんだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:15▼返信
>>15
氏ねパチカス
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:18▼返信
一人称視点固定でさえなければなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:19▼返信
>>114
原神とかゴミゲーだろwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:19▼返信
>>71
まだその捏造すんの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:20▼返信
つまんなそうなゲームw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:20▼返信
>>89
優しいw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:26▼返信
アサクリヴァルハラは短かったな。強くてニューゲームも無かったし
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:30▼返信
当分PS5買えなくても大丈夫だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:34▼返信
175時間も遊べるボリュームあってもニート以外は100時間もせずに別のゲームやるわw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:37▼返信
ウィッチャー3よりメインを短くしてもサブクエが同等なら意味ない気がする。
ウィッチャーの時も大半はサブクエ消化で飽きたって人をよく見るし。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:40▼返信
PS5ゲームは全部クソゲー
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:42▼返信
スイッチで出ないからクソゲに違いないブヒwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:42▼返信
最高難易度の目安教えてほしいな
もう延期なさそうだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:44▼返信
>>260
コメする時はニートを使えと家族人質に脅されてるんだね分かりますw
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:44▼返信
マジかよSteamで買うわ!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:44▼返信
>>262
ん?全機種で出てるぞ?w
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:46▼返信
>>262
劣化パチモンハンにメタスコア79点のクソゲーゼルダ無双のゴミッチw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:46▼返信
>>263
スイッチ?そんなおもちゃあったか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:50▼返信
在庫300万デッスト桃鉄に敗北
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:51▼返信
ウィッチャーは、
○○を○個持ってこい、とか
○○を○匹倒してこい系のおつかいが少ないからな。
サブクエもそれなりにストーリーや分岐があって面白い。胸糞悪い結果のものも大いにあるし、選択肢によっては真相が明かされないのも良い
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:06▼返信
オープンワールドは慣れると中盤で飽きるのがな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:24▼返信
>>104
あれ何気に面白いよな
自分も、忙しいのもあるけどブウ編クリアまで1ヶ月近くかかったわ
トロフィーもそこまで難しくないからトロコンも出来たで
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:26▼返信
発売延期しまくってるのに何プレイ時間自慢してるんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:30▼返信
あれだよね 神ゲーなんだね
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:33▼返信
>>270
これ数千万は硬いけどゴキブタの代わりに幼児が買ってくれた桃鉄で勝てそう?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:35▼返信
最高難易度に挑むスローペースなプレイ、全ての戦利品を獲得しながら、全ての機能を利用しているとのこと。

うん???通常プレイではなく最高難易度で全部獲得する100%クリア限定での話か?
そりゃ他のゲームでもトロフィー全達成の完全クリアなら数百時間かかるのあるだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:36▼返信
これがあればps5 要らんわw
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:44▼返信
>>278
ソフト1本あればハード不要って変わり者だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:44▼返信
収集品先に集めたくなっちゃうんだろ?だから長いんだ、きっとな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:45▼返信
世の中、PS5抽選申し込んだってコメント多いな

方やXBOXはどこで売ってるの?ってコメントが時々あるだけ

マイクロソフトやる気なさすぎじゃね?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:50▼返信
>>276
デスストを超える在庫数千万?
これじゃデスストのアイデンティティ無くなっちまうよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:51▼返信
PS5版待ちやな
マルチプレイ実装は22年以降になるみたいだし急いで買う必要はない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:52▼返信
ボリュームが少ないと叩かれるし、ボリュームが多すぎるも叩かれる
やっぱバランスよく程よいボリュームのゲームは難しいね
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:02▼返信
ウィッチャーのところだし200時間ぐらいだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:10▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:14▼返信
弟者とか言うゴミのステマだけが欠点だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:18▼返信
30~40時間くらいが調度良いんだがなぁ…
100時間越えとか飽きないのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:41▼返信
FO4も全部のロケーション埋め、クエスト完了するのに余裕で200時間とか越えたからな
オープンワールドAAAならそんなもんだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:54▼返信
>>288
面白くて夢中になっても80時間が限界
60時間あたりからそろそろ終わるよなって思い始めて70時間あたりでまだ終わらねえのかって思う
だから最適なのはストーリー直行で30時間くらい、寄り道含めて80時間くらい(周回要素あり)かな
多分これも一周で完結できないんだろ?どんなに面白くても絶対ダレるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:04▼返信
ウィッチャーは血まみれ男爵のとこで積んでる
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:24▼返信
長すぎだろ。
ウィッチャーも神ゲーだったけど長いのがちょっと辛かった。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:44▼返信
>>279
modで遊ぶならpc版一択
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:48▼返信
ウィッチャー長いって奴は全部やろうとするからだろ
霊薬の調合とか、流派の装備揃えるとか、攻略行き詰まるまでやらんでええんや
どうせ今回も取り返し不可のストーリー分岐あるんだから何周かするつもりで割り切ってやれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:52▼返信
長すぎるのも考えものだからなぁ
ウィッチャー3途中で投げちゃったし
単に、おっさん化しただけかもしれんが
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 21:08▼返信
戦闘シーンがショボ過ぎるんだよなぁ
カマキリブレードの首スポーンとか何だよアレ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:11▼返信
じゃあ俺なら1000時間は遊べるな
気に入ったオープンワールドゲーは自分ルール遊び始めて寄り道いっぱいするから
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:17▼返信
GTA5を8年、GTA4を12年交互に遊び続けてるからな
サイバーパンクもGTA同様長い付き合いになる気がするぜ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:18▼返信
>>1
175時間もゲームやってる奴に驚きだわ
無職かな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:35▼返信
>>291
俺もw
マップ狭くね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 02:37▼返信
>>293
ModとかどうでもいいからPS5でいいわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 03:40▼返信
平均的な日本人の脳みそではFPSゲームをそんなに長く扱えるとは思えない。弱すぎる。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 04:44▼返信
>>287
ステマの意味もわからんアホww
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 06:10▼返信
DLCきたらもっと長くなるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 09:56▼返信
>>238
乗り物集めはあるみたいだよディーラーから買うことも、某オープンワールドクライムゲームのように他人の車も奪えるらしい(^O^)ただ、車の出し方はサイバーっぽく自分のところに転送される仕様らしいYouTubeで乗り物関連の出ててそう言ってた。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 13:53▼返信
>>301
めちゃくちゃ損してるわ
307.ネロ投稿日:2020年11月26日 18:33▼返信
今回の予想はシングル多めや
Day3、4とRING、SUPER LOVE SONG以外全部披露されたしな
んで、おそらく外されるのはDon't Wanna Lieやないかと
まあホンマここは勘でしかないやね
ただコナンの主題歌やから演る可能性も高いがな🥐

直近のコメント数ランキング

traq