カニで戦う「eスポーツ」 優勝者にはズワイガニ 鳥取 境港
記事によると
・全国有数のカニの水揚げ量を誇る鳥取県境港市でカニを操作して相手と戦う「eスポーツ」の大会が開かれました。
・カニの水揚げが全国有数の境港市にちなんで開催されたのはズワイガニや毛ガニなど24種類から選んだカニで戦う対戦型のゲームを競技として行う「eスポーツ」の大会です。
・そして各グループの優勝者には本物のズワイガニがプレゼントされ、米子市の小学4年生の男の子は「優勝してうれしいです。ズワイガニは家族で食べたいです」と話していました。
こんにちは🐱
— 夢みなとタワー (@yumeminatotower) November 18, 2020
11/22(日)は国際交流の日です🇨🇳🇲🇳
この日のみ入館料無料です😁
23日(月・祝)はカニノケンカ夢みなとカップです🦀
詳しくは夢みなとタワーのHPをご覧ください❗️
マスクの着用、検温、消毒のご協力をお願いいたします。#鳥取県 #夢みなとタワー #カニノケンカ pic.twitter.com/TOA4t19bvi
受付始まっております!
— 鳥取県eスポーツ協会 (@tottori_esports) November 23, 2020
続々とご来場いただいております😊🦀✨#夢みなとカップ #カニノケンカ #eスポーツ大会 #eスポーツイベント pic.twitter.com/i1oxB2t0ec
300インチの巨体スクリーンで、カニノケンカ始まっております!🦀🦀🦀✨
— 鳥取県eスポーツ協会 (@tottori_esports) November 23, 2020
各ブロック優勝者には松葉ガニプレゼント🎁🦀✨今夜はカニ鍋!
カニの隣でザリガニも掴んでいます!🦀#松葉ガニ #タラバガニ #夢みなとカップ #カニノケンカ pic.twitter.com/UfecAVrjHz
この記事への反応
・カニノケンカだろうなと思ったら当然カニノケンカで草
・誰か知らんけどおもろい企画出したな
・このような取り組みで地域活性化に繋がってるのが面白い。
・カニは”e-sports”なんだよね
・カニの格闘ゲームか。面白そうですな。優勝商品もカニというのが秀逸
・「カニノケンカ」か~www
あれで大会して景品で蟹を出そうって発想が単純ではあるけど凄いな。
・食べてよしケンカしてよし。鳥取の松葉ガニ(ズワイガニ)をよろしくね
・これを思いつける(そして実行できる)企画者すげぇなwww
・最初から最後まで意味がわからなかった。
カニノケンカの商品がカニなのピッタリすぎるw

こどおじだから当然だろ?
感染期待しちゃうねww
SONYの倒産
これからはファミコンの時代だぜ
むしろこんな子供だましが任天堂のホコリだと思うと泣けてくるw
ブチギレ金剛レベルのハトマメ
相方(青シャツ)も含めて素人っぽさが拭えないところが生々しい
子供も寄り付かない加齢臭臭いハードよりはマシ
まーた夢みたいなことを
(^_-)-☆「毛ガニっ」
(-_-)「ガザミ……」
(≧-≦)「ハナサキガニです」
(^▽^)「タラバガニっ」
(^_^)「タカアシガ二です」
(^q^)「すえすえあんじゅうあにえうおおおおおwwwww」
今度、ダチになんか御礼したい。
いい歳こいたニシ君が誇ることじゃないだろ
1か月前に1回目が富山であっただろ!
その時は何も書いてなかったじゃん
はちまのアンテナも鈍ったな
アンガールズ田中も出るのかな?つーか、出てくれw
かにみそテクニック
元SEGA如くスタジオの人が作ったゲームやろ
ほぼ当てられて当然のもんしか当てられてないやね