• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『鬼滅の刃』効果もあり「映画館」消費が大幅に増加!10月後半の国内消費動向指数



記事によると



・株式会社ジェーシービーと株式会社ナウキャストは、プライバシーを保護した形で加工したJCBカードの取引データを活用し、現金も含むすべての消費動向を捉えた国内消費指数「JCB消費NOW」の10月後半(2020年10月16日~10月31日)、10月全体(2020年10月1日~10月31日)の速報値を更新した。

・「娯楽」の回復は、10月16日に公開された「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の記録的ヒットなどの影響により「映画館」が+41.8%(同:-55.7%)から90ポイント以上も急回復したことが大きく寄与した。

・10月後半「映画館」は、「全年代」で消費の急拡大が見られ、中でも30代と50代が消費拡大に大きく寄与した。






この記事への反応



映画館にとっては追い風になってくれている訳で
今までのコロナ禍での損失をある程度カバーしてくれる
この流れ自体は歓迎したいところですな。


鬼滅は本当に映画館を救うレベルで売り上げ出してるよね
自分は普段からなるべく映画館にお金を落とす為に、観に行ったら必ずドリンクとポップコーンも買うようにしてる


毎年20本くらいは映画行ってたけど、今年は2本しか行ってない。
当然鬼滅の刃は行ってませんw(洋画中心だけどアニモも行きます)
来月2本くらい行きたいのあるから、増えるかな?


コロナ禍の時代には嬉しいですね(そういうもんなのか?)

円柱だな

普段は逆に映画観ないのに今年はジブリも鬼滅も観にいきました

コロナ禍じゃなかったら応援上映でもっと稼げたのにな

素晴らしい鬼滅。鬼滅キッズ、その家族、日本の経済を回してくれてありがとう。これからも頼むぞい。






やっぱスゲエぜ鬼滅の刃!


B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません






B08JH72RMK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5





コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:00▼返信
ほーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:01▼返信
映画館に行く、とりあえず鬼滅の刃を観る
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:01▼返信
でも感染者増えたのこれのせいだけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:01▼返信
ドラ泣きでも救われますか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:01▼返信
結局経済を回すのはオタクコンテンツやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:02▼返信
コロナ禍の三大ヒット商品
鬼滅、K-POP、韓流ドラマ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:02▼返信
このご時世に映画みにいくとか馬鹿だろ
そんなんだから感染者が爆増してんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:02▼返信
政治家より活躍してんじゃんw
炭次郎総理大臣爆誕させようぜw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:03▼返信
一方パチ屋ゲーセンカラオケは悲鳴を上げているのであった
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:03▼返信
深夜アニメオタクの購買力とキッズの爆発火力が重なればこうなるとは思ったが、実際こうなると映画館側からももうプッシュ来るだろうし、まだまだロングラン続きそうだな鬼滅

いや、どうしてこうなったw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:04▼返信
>>1
ピンクがえっちなのがいけないと思います!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:04▼返信
>>3
入国制限解除やGOTOもあるから複合的なものの一部。

まあ鬼滅感染あるだろうけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:04▼返信
>>6
韓流ドラマとか今何があるねんwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:05▼返信
飛沫の呼吸
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:05▼返信
>>4
救えるんかなぁ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:05▼返信
>>11
エッチやなぁ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:05▼返信
>>14
一の型
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:06▼返信
※9
ゲーセン、カラオケはともかくパチ屋なんかもうとっくに人戻ってるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:06▼返信
>>6
作られた人気の物と並べるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:06▼返信
>>18
ゲーセンカラオケはまだ死んどる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:07▼返信
人気ないのがバレた韓国と一緒にするな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:07▼返信
>>9
パチ屋とか、自粛から一人で勝手に抜け出した癖に何言っとるんや。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:08▼返信
鬼滅とジブリにはほんま映画業界救われたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:08▼返信
こういうのを経済効果があると言うんだよなぁ
RIZINも二日で完売だったらしいし、需要があれば人は来るなんて当たり前だよね

旅行()笑だわ
何が経済ガーだよほんとにw
需要ないんじゃねーの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:09▼返信
>>23
実際、コロナ前から映画館は閑古鳥状態なとこもあったから救われてるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:09▼返信
SONYってアニメ作ってたんだww

SONYが昔のWOWOWノンスクランブルアニメ作ってた頃を思い出す
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:09▼返信
記事ないからって鬼滅とコロナでおなじような記事でこすり過ぎだろはちま
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:10▼返信
鬼滅とソニー凄すぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:10▼返信
>>24
でも、政府のコネじゃエンタメを支援できるパイプがねーんじゃ…

クールジャパンとか言っときながら、この体たらく何とかして欲しいわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:10▼返信
※26
ムシウタとか好きだなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:10▼返信
※9
パチン屋はザマアだな早よ逝けとしか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:11▼返信
アニプレソニーのステマアニメだろ
この数字そのものがダウトだわ
ただ一般人が金で映画を見た下品な指数だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:11▼返信
まぁコロナ増えた原因でもあるけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:12▼返信
>>30
マイナーかもしれないけどザ サード 蒼い瞳の少女ってアニメも好き
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:12▼返信
猗窩座が好きなんだけどあんま理解されないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:12▼返信
※6
お前の中で韓国流行りすぎだろ どっかいけよ気持ち悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:12▼返信
>>6
おまえは同類にしたいようだが奴らは耳飾りで発狂してるじゃねぇか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:12▼返信
>>22
パチ屋の自粛率めっちゃ高かったの知らんのか?
98パーセントを超えてたんだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:13▼返信
>>26
SONY→アニプレックス→アニメ会社

って感じで子会社みたくなってる。
FGO等のソシャゲもアニプレックスの配下にあるから、SONYめちゃくちゃ儲けてるぞ。

あとアニプレックスは1995年創業で深夜アニメのバックには大抵いるから、そういう意味ではめちゃくちゃアニメ作ってるね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:13▼返信
>>31
実際にはゲーセンとカラオケ殺して自分だけ自粛解除勝手にして儲けてた模様
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:15▼返信
※34
日本刀で化物退治する点では通ずる物があるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:15▼返信
鬼滅は凄いんだけどさ、映画館自体は商売下手だと思うよ
席全部使う時フードはだめでドリンクのみOKならドリンクで鬼滅関連のもの沢山用意するべきだし、利権の問題もあるんだろうけど映画館でも鬼滅のBDとかCD売って関連業界と協調すべき
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:15▼返信
>>31
パチ屋だけ苦しいなら万々歳だけど現実は他の業種も辛いから素直に喜べない
特にゲーセンなんてマジで人いないからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:15▼返信
>>6
チョオオオオオオオオオオンwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:16▼返信
>>1
コロナをバラまいた癖に偉そうに...
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:16▼返信
>>38
パチカスお疲れ様です
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:16▼返信
>>12
100%キメツのせいです!
責任転嫁しているんじゃねぇよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:17▼返信
映画観たあと、コーラポップコーン飲み食いすればなお良い。少しでも経済まわさんとね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:18▼返信
>>40
東京アラートのこと言ってるなら小池のやってる感出してるだけの政策に付き合った方が悪い
そもそも飲食店がステップ0で映画館がステップ2、そんでゲーセンはステップ3とか意味不明すぎる
パチ屋と同じでそんな要請無視すれば良かったんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:18▼返信
>>6
韓流マ コさん、お疲れ様です
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:18▼返信
>>47
必死すぎて草
52.投稿日:2020年11月24日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:19▼返信
>>47
入国緩和で入ってきた中国人のせいやぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:20▼返信
>>49
コンプラって知ってる?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:21▼返信
コロナの患者推移を見たら、海外渡航者受け入れと
ハロウィンの時期とほぼ重なるのにいまだに
キメツガー!言うのがいるんだ…www
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:21▼返信
>>35
ここで語るな、Twitterで語っとけ。
幾らでも同志はおるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:22▼返信
一時的に伸びても延命にしかならんけどね
結局国の継続した経済政策が必要
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:22▼返信
鬼滅を見に行った連中がコロナをまき散らした罪は重い
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:22▼返信
>>55
絶対に自分に殴り返して来ないものにしか殴れない卑怯者だ。ほっとけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:22▼返信
サヨナラっと囁く醜き世界に
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:23▼返信
鬼滅のせいでいつも利用する映画館がポップコーン買えないから別の映画館使ってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:23▼返信
>>32
こんだけ救いになるステマならどんどんやるべきやん
ダウトって何目線ww
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:24▼返信
>>7
そもそも引きこもりのお前は経済に寄与出来ない(笑)
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:24▼返信
鬼滅が救ったというより、コロナで映画も延期しまくってたから上映するものが無かった説
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:24▼返信
鬼滅のゲームいつ出るんやブーム去ってからじゃ遅いんだぞsieよ
ところでジャンルは何になるんやろ無双系かな?個人的には仁王2を流用して欲しいが
死にゲーじゃライト層がキツいしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:25▼返信
>>62
真実の数字じゃないって事だよカス
ソニーが必死にテレビや雑誌でステマしまくったおかげで200億の売り上げか
ステマ費用回収できてるといいですねソニー信者さんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:25▼返信
※60

あかく あかい その翅(はね)で すべてを飾って
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:25▼返信
儲かるのは配給会社と製作委員会ぐらいで映画館は10月までの損失補填で利益でなさそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:25▼返信
>>32
そもそも今までの大ヒット作品も全部広告戦略で売れてるだけだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:26▼返信
エッチなのはいけないと思います!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:26▼返信
ソニーはグループ会社にハリウッドメジャースタジオの
ソニーピクチャーズがあるから映画の
マーケティングのノウハウ持ってるしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:26▼返信
ソルグラビトンノヴァああああああ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:27▼返信
>>63
何だお前、おれにレスしてたの?
その返し方する奴って大抵がコミュ障なんだよな。相手が気付き辛いレスしてる所も陰キャらしいわ。
しつこく引きこもり連呼する所もアスペってよりバカなんだなーって感じ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:27▼返信
親子連れの子供側が高確率でマスクしてないんだよな
上映中は半分くらいのやつはマスク外してる
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:27▼返信
※71
グループ・タッグやスタジオオルフェもな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:27▼返信
ステマでも何でもいい
むしろアニメ映画をテレビがネタにして荒稼ぎするのを構造化してくれても良いから
この調子で映画館とアニメ業界に金を流し込んでくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:27▼返信
飲食物で回してるからチケット売れても別に回復しないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:27▼返信
チョニーキッズ(40)が多いな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:28▼返信
>>69
つまり鬼滅はオープンなステマ戦略してたって認めるんだな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:28▼返信
アニプレはまじでアニメ業界の盟主みたいになってきたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:28▼返信
GONZO潰しといてようやるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:28▼返信
>>54
科学的根拠に基づいて分類したなら守る必要あるかもしれんが、小池の脳内イメージだけで分けたようなものに付き合う必要はない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:28▼返信
※77
回復したって言ってるんだし
フードも売れまくってるんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:29▼返信
>>79
ドラゴンボールでもワンピースでもなんでもある一定の人気があってそれ以降は企業努力で伸びてるって事だよ
今までにもいくらでもあったことに何を今さら目くじらたててるんだ
それともドラゴンボールとか全部に噛みついてきてたんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:29▼返信
※78
ニンテンドーおじさん(50)
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:30▼返信
その他有象無象「鬼滅のヒットは作られたヒットだ!本物じゃない!
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:30▼返信
>>79
オープンなステマ(ステルスマーケティング)ってなんだよwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:30▼返信
プレステ2の創聖のアクエリオンを越えられるか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:30▼返信
>>66
ステマで200億とか剛腕すぎてワロタ
真実の数字とか言い始めてお前面白いな。
アポロは月面着陸してないし、世界はイルミナティで支配されてるもんなわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:31▼返信
オープンゲート!!

ゲートキーパーズかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:31▼返信



すまんな!時代は鬼滅とPS5なんだわw


92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:31▼返信
>>84
ゴボもワンピもソニーが介入してないクリーンなアニメだからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:31▼返信
※88
CMすごいやってたよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:31▼返信
>>66 >>89
Qアノンかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:32▼返信
>>92
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:32▼返信
マジで鬼滅なかったら映画業界終わってたな
作るもんは既に終わってたか
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:32▼返信
>>93

クロエ・ルメール だお
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:32▼返信
館内食でも稼ぎたかっただろうなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:32▼返信
>>66
日本アーティストナンバーワンのB'zも同じようにステマステマって言ってこいや
てかステマの意味そろそろ調べろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:33▼返信
※97
ああああああああああああああああああああああ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:33▼返信
自分の懐増やして感染者数も増やしたわけだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:34▼返信
※90
るりっぺえろっぺ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:34▼返信
>>90
続編はどうしてああなった…
嫌いではないけど暗すぎる…
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:37▼返信
アクエリオンはEVOLでどうしてこうなった
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:39▼返信
来年からどうすんだって話し
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:39▼返信
※28
SIEはアニメでも覇権か
任天堂もMSももっと頑張らないとな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:40▼返信
バスカッシュの黒人は抜ける
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:40▼返信
同調圧力こえええ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:41▼返信
おわかりいただけだろうか
はちまにはステマ企業の記事が多い
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:42▼返信
※106
アニメがSIEとか
なにも知らないのにとにかく人の嫌がる事したいだけのやつやな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:43▼返信
switchの存在忘れてたわw
鬼滅の刃の話題ばかりだからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:43▼返信
最悪のタイミングに最高の映画ぶつけたら最悪の結果になった・・・と汚名着せられないように感染対策強化しようよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:43▼返信
>>109
ステマって話で行くとステマだって鬼滅記事でコメント書けば書くほどそれこそステマになるよね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:43▼返信
すげぇな、これ今週中にはタイタニック? 越えるんじゃないか?
確かあと10億くらいで抜くんだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:45▼返信
アンチのステマ認定ガバガバ過ぎて草
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:45▼返信
鬼滅の二期はよして
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:46▼返信
>>16
鬼滅のゲームも遊べないとかダッセエよな!
計画的陳腐化ハード任天堂Switchは集団訴訟でリコールへ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:46▼返信
鬼滅凄すぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:47▼返信
※91
PS5が覇権だろうな
任天堂もハード事業やめてソフト屋にシフト
すればいいのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:49▼返信
凄いとしか言いようがないな
アンチも沈黙状態
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:49▼返信
いつも過疎ってる近所の映画館も鬼滅始めてから鬼滅の上映時間だけは盛況のようだからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:50▼返信
コロナ増えたの鬼滅のせいなの確定やな 時期的にも映画館なんか密の巣窟やし
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:50▼返信
コロナで完全壊滅する前の死の最後っ屁
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:51▼返信
鬼滅もPSコンテンツやで
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:52▼返信
※110

亡念のザムド知ってるか無知w
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:57▼返信
コロナ指数も半端なさそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:58▼返信
※6

K-POP、韓流ドラマってwww
K-POPって、朝鮮.人だけだったら批判されるから日本人を混ぜたTWICEか、
朝鮮.人プロデューサーで日本人メンバーのNiziUくらいだろ。純粋に朝鮮.人だけの歌手のブレイクはない。
韓流ドラマも元々韓流ドラマが好きだった奴と、メディアがヒットしてると偏向報道ゴリ押ししたドラマくらいしかないし。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:58▼返信
鬼滅すげぇな
この勢いで安倍逮捕までいってくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:59▼返信
コロナの刃 無限感染編
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:00▼返信
金で語ってねぇで内容で語れやゲリクソ信者
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:01▼返信
鬼滅上映でいったいどれだけの 映画館鬼滅クラスターが出たんやろ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:02▼返信
映画館を救ってコロナ拡散wwwwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:06▼返信
ジャニでさえ無観客で人集めるのやめてたのに
こんな集めて拡散させるなら何のために対策してたか意味分らんね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:07▼返信
完走まで作ってもらわないとな
日本の経済のために
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:11▼返信
リアル世界の救世主でもあるのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:11▼返信
全世界興行収入500億行くか
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:13▼返信
GoToも鬼滅とコラボすりゃいいんだわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:23▼返信
映画館だけじゃなく出版業界やグッズ業界
コラボした食品業界も恩恵を受けてるよな
あと映画館まで人が移動するから交通機関とかも
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:24▼返信
※8
確かに政治家よりも経済を回しているなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:25▼返信
しかし日本が終わってしまうwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:33▼返信
鬼滅の刃が

日本を滅ぼす

日滅の刃になるとは
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:43▼返信
きめつの内容はともかく景気が良くなるのは良い事だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:44▼返信
去年は50回近く観たのに、今年は鬼滅2回合わせてたったの7回だからなあ
コロナの影響やばいわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:52▼返信
鬼滅映画が今年あって良かったな
無ければマジで映画館潰れまくってただろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 00:00▼返信
メディア総出で宣伝した甲斐あったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 00:00▼返信
それだけ人を外出させたということだよねこのコロナの状況の中
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 00:04▼返信
まぁ三密の映画館満員御礼で感染拡大して医療崩壊目前なんですけどね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 00:10▼返信
でも鬼滅ブームが終わったらまた散々なことになるんでしょ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 00:13▼返信
感染爆発の原因として調査中です
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 00:19▼返信
電通が全力かけたんやで
ほかのイベントとか中止で暇やし
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 00:27▼返信
その代償として日本にコロナを撒き散らした
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 00:29▼返信
映画業界が潤っただけで日本全体では経済沈没してるから無意味だけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 00:58▼返信
映画館は救ったけどコロナ患者爆増しちゃったねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 01:31▼返信
皆が面白いと言ったら面白い!んなわけあるか
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 02:13▼返信
実写版ムー〇ンとは雲泥の差だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 03:04▼返信
もう毎年鬼滅の映画やって興行収入ランキング1~5位まで独占!
くらいやって欲しい 損する人いないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 05:51▼返信
こんだけ短期間で稼いでも
一応ギリ救っただけで儲けには成ってないらしいけどな
菓子やソフトドリンクが売れないと儲からない仕組みだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 06:11▼返信
映画観ってそんなに混んでないから良いのに

普通の映画好きは鬼滅ブームは早く終わってほしいよ

キャンプブームでキャンプ場に変なキャンパーが増えたのと同じみたいなもん
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 06:28▼返信
ステマステマと叩いているのは任豚だけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 07:08▼返信
鬼滅の後にも売れる作品がどんどん出て来ないと、一時しのぎにしかならん。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 07:18▼返信
 
 
電通が関わってないから電通によるFUDが酷いな
 
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 09:12▼返信
>>2
ブームはいいけど
光あれば闇その他の作品も見てやれよwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 11:08▼返信
>毎年20本くらいは映画行ってた~当然鬼滅の刃は行ってませんw
似非映画通w
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 12:05▼返信
映画館っていいねっていうきっかけになればいいけど
コロナと次の面白い作品がなければどうにも・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 13:24▼返信
いい加減うざい
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 13:28▼返信
逆に言えばキメツの作者みたいなレベルでも
好条件が重なればここまで行けるってこった
これを意図して狙えればもうこのゲームは楽勝だろうな
質重視するタイプだからどうでもいい話題だが
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:25▼返信
>>45
お前みたいな家から出たことないやつにはわからないだろうけど、映画館なんて常時換気されてるし席も大抵空けられてるから感染リスク自体はそこまで高くない。
一方で満員電車なんは明らかにキャパオーバーしてる上に換気が間に合っていないし、コロナのばら撒きに関して言えば映画館を責める前にもっと責めるところは多い。偉そうにしてるのは低脳のお前だよ^^
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:26▼返信
>>47
お前みたいな家から出たことないやつにはわからないだろうけど、映画館なんて常時換気されてるし席も大抵空けられてるから感染リスク自体はそこまで高くない。
一方で満員電車なんは明らかにキャパオーバーしてる上に換気が間に合っていないし、コロナのばら撒きに関して言えば映画館を責める前にもっと責めるところは多い。低脳おつ^^
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:27▼返信
>>73
ピキってて長文返してんのほんと草生える
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:30▼返信
>>79
絶妙に頭の悪い質問をし始めたからいいね二回押してやったぞ🤗俺に感謝しろ低脳🤗
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:31▼返信
>>33
いや、感染者が増えたのはその他のgoto関連のイベントがいくつかあったのもあるし、また入国制限が解除されたのもある。一概に映画館のせいにはできないんだよな。まぁお前頭悪いから理解できるかどうか分からないけど頑張って理解してくれ🤗
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:33▼返信
>>64
普通にある定期
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:35▼返信
>>65
ゲームはいずれにせよ遅れないぞ。そもそもまだ二期が来てないし、夢幻列車編で映画やったならあと1〜3本くらい映画作れる素材はあるしグッズやら売れまくってるしコラボ商品アホみたいに作られては売れてるしカネには困らないからあと2〜4年は鬼滅は目や耳に触れ続けるだろうね。今日見た自販機とかでもコラボの缶あったわ。

直近のコメント数ランキング

traq