• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

転売ヤーグループが3500台のPS5を確保していることが明らかに



記事によると


・『PS5』が発売されてから4日間の販売台数が11万8000台であることが明らかになっている。

・複数のメディアから「PS5は深刻な供給不足に陥っている」と指摘されている中、イギリスの転売屋グループがPS5を3500台も確保しており、定価の3倍の価格で転売していることが判明した。

・報道によるとその転売屋グループは2020年9月の最初の予約注文の時点で1000台、その後2500台の『PS5』を再販用に確保している模様。

・この転売屋グループは内部ソースから事前に情報を仕入れることで、PS5の仕入れを確実にしていたとのこと。


この記事への反応


転売屋から買う人がいると、来年には5000台とかに増えるんでしょうかね

IPOと同じ構図。
本質的価値とか意味ないから。


これが新しい資本主義なのかもしれない。もはや神の手では制御できない。

転売屋など害悪(百害あって一利なし)だから全員死刑でよろし!

プレステ5の買い占めbotで3500台確保とか

日本じゃないとはいえ許せねぇよなぁ!!

だからPS+加入者だけに売れと…

誰も買わずに不良債権みたいにしてみてほしい

規模がでかい・・・。日本にもグループはいるんだろうか?

あかんでしょ、これ。




関連記事
【悲報】ユーチューバーさん「PS5の動画だけ、出すとなぜか低評価が多くて困ってます…」

【悲報】「Amazonから到着したPS5、開封したら米だった!」イギリスで配送のPS5がすり替えられる事例相次ぐ




今日、楽天ブックスで販売があったけど、買えなかったわ…
ほんま転売ヤー許すまじ…



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6

B08NPPHP68
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2020-11-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(1001件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:21▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:22▼返信
おれは買わないから気にしない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:22▼返信
ソニーの転売対策とはなんだったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:23▼返信
シャアザクか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:23▼返信
買う奴が悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:23▼返信
ゴキブリが買わないからむしろ歓迎されてるだろ
7.ナナシオ投稿日:2020年11月25日 14:23▼返信
>>1
イギリスかよ…

つーか結局トロフィーレベルでなんたらかんたら構想ってどーなったんだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:24▼返信
貴重なものを正しい価格に適正する
経済においては必要な機能だよ転売
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:24▼返信
事実上の廃品回収業者じゃん。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:24▼返信
もうさソーシャルディスタンスで店舗に置こうぜ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:24▼返信
ゲームブログの奴が買ってねーのかよはちま!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:24▼返信
抽選やめろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:24▼返信
志那バイヤーなの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:25▼返信
またベスト電器か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:25▼返信
日本の場合買い占めれてる奴いたらヤクザがらみだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:25▼返信
中国人はフリーダムだから仕方ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:25▼返信
2憶もそもそもお金用意でけへん・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:25▼返信
なーにが許すまじだよw
Switch転売はウキウキして記事立ててたくせにwww
ダブスタゴキサイトはちまくっさwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:25▼返信
初期ロット回収屋
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:25▼返信
ほぼ間違いなくシナコロが関わってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:25▼返信
>>1
日本でもリサイクルショップみたいなゲーム取り扱い店が定価で売らずに転売価格で売ってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:25▼返信
>>6
買わないのはぶーちゃんってバレてるから
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:26▼返信
PS5も鬼滅の単行本も
欲しくても買えない

変な時代になったもんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:26▼返信
助かる!買わせてもらうわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:26▼返信
初期ロットのゴミ大量に抱えて笑う
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:26▼返信
買いたいやつだけ買えば良い
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:26▼返信
※9
糞箱の汚点を押し付けるのをいい加減止めなよ
ハッキリ言ってミジメだぜ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:26▼返信
欲しい人は買えない
転売ヤーが買い占め
故障率が高い上に転売ヤーから買うと保証を受けられない
誰も幸せになれないねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:27▼返信
イギリスとか言ってるけど中身中国人じゃねえの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:27▼返信
日本じゃないし数的に卸から直で手に入れてるだろな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:27▼返信
無断転載は許せないわ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:27▼返信
>>3
ソニーから販売店にこうしろととか転売対策を
指示することは独占禁止法に当たるから
ソニーに出来ることは販売店側の自主的な
転売対策に期待することしかできないんだよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:28▼返信
>>23
鬼滅は紙じゃなきゃ買えるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:28▼返信
ヤマダも外れたし、もう良いわPCパーツでも買いに行こ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:28▼返信
スパイダーマッ「許せる!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:28▼返信
いいんじゃない海外の方が立法の動き早いし
派手にやってくれれば首が締まるのも早い
海外で判例ができればあとは北欧ガーが持ち込んでくれる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:28▼返信
小売も裏で回したり先着順で転売ヤーが手に入りやすくしてるだろ
共犯だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:28▼返信
今すぐPS5やりたいソフトないし
誰も焦ってないでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:29▼返信
別に許せる
後で買えばいいじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:29▼返信
言うて転売屋凄いわ、一台も買えない(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:30▼返信
>>28
故障率のソースは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:30▼返信
※7
ソニーが全小売を敵に回して独占販売することが可能なら出来たかも知れんけど
一般流通分がある時点でこうなることはどうすることも出来んだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:30▼返信
ツール使えば予約開始した瞬間ポチれるからな。楽勝♪
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:30▼返信
転売屋からは買わん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:30▼返信
ヤマダの当選きたあああああああああああああああああああ
いやっふうううううううううううううういうう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:30▼返信
Switchの転売は悪い転売
PS5の転売は良い転売
これ基本な
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:30▼返信
海外のは配送中に盗むとかやってんでしょ、そりゃ転売屋に集まるわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:31▼返信
でも3倍の値段でも買う人いるのか?
凄いなそれも
49.投稿日:2020年11月25日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:31▼返信
人間大のシロアリみたいな奴等だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:31▼返信
転売屋に場所提供してるトコに罰金払わせるようにしないとダメだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:32▼返信
>>30
海外は抽選販売じゃないから転売ヤーがゲットしやすい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:32▼返信
じゃあ最初から定価を10万ぐらいにしておけば?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:32▼返信
転売屋に売る店は罪になる法改正はよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:32▼返信
>>46
ぶーちゃん転売で出荷数増えて喜んでるのに悪い転売なの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:32▼返信
中国の犬がいるから無理っす
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:32▼返信
だから買わねーって
なんで中古を高く買わなきゃならないんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:33▼返信
金盾に弾かれて正常なPSNとの接続が出来ないからって随分とまぁ中国に持ち込めず余らせたもんだな
そんなに在庫抱えてもノークレームノーリターンでお願いするしかないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:34▼返信
冷静になれよ、


ソフトないからw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:34▼返信
誰も転売屋から買わなければ済む話のはずなのにな。
保証外される上に三倍価格で買うのはただの馬鹿だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:35▼返信
イギリスって銃火器の個人使用OKだっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:35▼返信
販売各方面のソフトレビューが少ないのが、物語っているよ。本体買い占め滞留、ユーザーに
本体届かず、ソフトが売れてない…。初動ではあるけど、わかっててこの売り方なら、
もう積ゲーやって安定供給待ちが正解だよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:35▼返信
バカみたいな金額で買うんだから保障とかせこいこと言わんのでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:35▼返信
※59
マジで今は無いよな。せめてリッジレーサーがあれば!!!!(買ったのはPS1だけ)
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:35▼返信
>>1
PS5は発売されたばっかでソフト少なすぎるし、急いで買う必要はないと思うけどなあ。そりゃ抽選販売が当たったら買うけど。
少なくとも通販サイトとか転売屋から買ったところで「自分は貴重なもの持ってる」って一時の満足感しか得られんだろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:35▼返信
海外は転売ヤーなんて居ないはずなんだよおおお!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:35▼返信
これ店じゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:36▼返信
>>7
SONY「面倒なのでやりまてーーーーーーんw」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:36▼返信
※62
メーカーが分かっててやってんだから良いんだよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:36▼返信
転売ヤーは悪くないだろ。。。
こんなゴミ箱を買うTwitterアニメアイコンの馬鹿が悪い
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:36▼返信
だから体液付いたのいらんて 転売から買ってるの
ってなんも知らない今だけ目立ちたい奴でしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:36▼返信
>>7
ソニーが最初から予約生産にしておけば転売屋問題は起こりようがない
でもどうせ売れないのがわかってるから転売屋頼みの商売を続けるしかない
悲惨だわほんと
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:36▼返信
転売屋から買わなければ奴らはすぐに死滅する
なぜ絶滅しないのか不思議でしょうがない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:36▼返信
まあPS5でやりたいのサイパンしかないから積みゲー崩しかな、もうさ予約にしてくれない?どうせ発売日過ぎてんだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:36▼返信
正真正銘、マジで在庫0
転売ヤーの所為で生産すればするほど即売り切れ。世界的に見れば超超超爆売れ状態なわけだが

実態はスイッチの時同様、各国で転売ヤーが倉庫レンタルして大量確保してる状態。流通が完全に止まってる…
中華国に渡ってないだけマシか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:37▼返信
まあ200万台とか出荷したって話だしソニーは結構頑張ってはいるだろ
それが初日完売しちまうんだからもうどうしようもねーよ
あまりに需要が高すぎるんでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:38▼返信
正規で買わないと保証付かないのが確定してるから
わざわざ初期不良率の高い中古品求める連中はどうしようもない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:38▼返信
本体が売れないからソフトが売れずPS5の話題も出てこない
まさにMS任天堂連合の思うつぼ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:38▼返信
>>75
ソフト自体はまだ少ないし転売やが焦げ始めるまでユーザーが我慢するのが一番いいけどどうなるかねぇ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:38▼返信
転売屋の餌食になるクソザコ劣化機種wwwwww

こんなん欲しいやつもどうかしてるわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:38▼返信
どんだけ生産数足りてないんだよ
コロナのせいか
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:38▼返信
ゲームソフトは売れないから経済テロやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:38▼返信
※65
ちょっとPS5の新しいゲームに触れることが出来て
ちょっとPS4のゲームがヌルヌル60fpsで遊ぶことが出来てドライヤーのような騒音から解放されるくらいだから
慌てて買う必要は全くないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:38▼返信
転売儲かるからやめられねえわ
批判やばいが買ってくやつは必ずいるし
なんで善人ぶってるのか謎、お前ら素直になれよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:39▼返信
まー普通に買えるようになったら買う それしかない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:39▼返信
>>80
じゃあ世界最高の転売実績をもつスイッチ持ってる奴はみんな精神異常者やね…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:39▼返信
高くても欲しいやつが居るのだから仕方あるめえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:39▼返信
PS5の半分しか出荷してないのにすでに足り始めてるXSXが羨ましいw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:40▼返信
>>53
転売屋「売値を30万にします」
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:40▼返信
転売だって立派な商売。資本主義のルールに従えない人は北朝鮮にでも行ったら?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:40▼返信
>>45
おめでとう。俺はゲオ落ちして、ヤマダから連絡待ちしてんだけど、連絡なし。
ってか楽天ブックいつ在庫あったんだろ。今日ずっと張り付いて見てんだけど、逃した。タイミング掴めん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:40▼返信
※80
Switchが急に汚らしいものに見えてきたわ
ぶっ壊そうかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:40▼返信
※84
善人?普通に転売屋が嫌いなだけ一部でも分け前くれるなら
好きになってやるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:40▼返信
ソフト開発も遅れそうだな、箱とPS両方餌食になってりゃ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:41▼返信
ベスト電器のスイッチ転売みたいに小売店と転売屋が繋がってるのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:41▼返信
YAMADAダメだったコレでヨドも外れたらもうゲーム機はいいや
ウルトラファインバブルの洗濯機買うわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:41▼返信
まあ初期ロット狙ってないから別にいいけどな。狙い目は少しお安くなった次のモデル
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:41▼返信
日本で抽選って言っても転売屋は大量にアカウント作って申し込んでるんだろ?
普通に1回申し込んだやつが買える訳がない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:42▼返信
我慢できずに転売屋から買う奴が悪い
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:42▼返信
※90
立派じゃねーよ人に職業聞かれて転売屋なんて恥ずかしくて言えねー
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:42▼返信
UKはPS5の需要がいかれ過ぎてて運びきれる量じゃないと配達業者が配達遅延を発表したり
20万人の行列ができたとかいかれたニュースばかりやからの
相当に加熱してるみたいね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:42▼返信
Ps5の売り上げ数、どんだけ転売ヤーに底上げしてもらってんねんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:42▼返信
※18
初期からスイッチの売り上げおかしかったろ。国内スプラトゥーン装着率80%超えてたり。その時点で異常を認めて原因を突き止めるべきだったんだよ。スイッチが業者に流れてるって、初期にわかれば国内品薄も緩和されたかもしれない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:42▼返信
英国で11万台のウチ「たった」3500台しか確保出来てない、ってことは、
昨日ここで喚いてたバカテンバイヤーの言うのと違って中共行きはほとんどねえな
ソニー側での対策が上手く入っていた、と
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:43▼返信
>>1
転売ヤーの秒殺システムには人力では勝てねーわ。全部店頭抽選にすればいいのに。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:43▼返信
某ゲームショップ店の声「PS5(専用)ソフトをいっぱい仕入れたのに全く売れねぇ・・・何故だ!?」
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:43▼返信
ヤマダ複数メールダメって書いてたから1通しか出さなかったが、結局外れるんかい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:43▼返信
ムカツクから
CFI-2000買うわ
2年後起こして
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:43▼返信
限定じゃねーから損するリスクはあるけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:43▼返信
>>98
そういうのを避けるために、ほとんどの量販店やソニストは「購入実績のある登録者」に絞ってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:44▼返信
ステマ監督
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:44▼返信
こんなにソニー能無しだったっけ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:45▼返信
こんな連中から買うやつが馬鹿なだけでしょ
バカが買わなけりゃこんな連中いないはずなのだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:45▼返信
もうショップチェックも抽選もやらなくなったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:45▼返信
>>1
転売してるショップとか誰が使うかって思うけど、ほとぼり冷めたらすぐ店名変えるから無傷なんだよなー。
ほんと転売ってスキがないわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:45▼返信
>>106
任天堂の尻馬に乗ってアンソやってきた結果、ゲームファンは小売から買うより通販やデジタル版に移行しましたとさ

自業自得だわ、そりゃ目端の利くマーヤとかはさっさと逃げる
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:45▼返信
※95
それはある
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:45▼返信
競合他社が買い占めてユーザーへ行き渡らせないようにしてる可能性も微レ存
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:45▼返信
なんでPS+会員から優先予約とかにしなかったんだろ

SIE関係者が転売したかったの?

なんで転売屋の味方すんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:45▼返信
>>104
11万台ってどこが出した数字だよ
23~28万台って話じゃなかったか?
PS5の初日セールス

って思ったら日本のファミ通の数字じゃねーかw
まあはちまの引用の仕方がややこしいからお前のせいじゃないがw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:46▼返信
家電量販店の店員も横抜きしてるし
今PS5手に入れるのはスイッチの時より至難の業。何より運が絡むと思う

実際PS5を当たり前に買えるようになるのは来年の夏ぐらいじゃないかなー
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:46▼返信
任天堂の社長が公認で転売屋が中国へ流してたスイッチと違ってPS5は転売屋に需要食われてるだけなんだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:46▼返信
抽選にすれば転売対策になると思った?ねえ思った?と小一時間説教したい
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:47▼返信
ゴキブリの俺でもこんな限定でもない物に
定価以上の金払う気ねーわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:47▼返信
ステマ監督
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:47▼返信
もうどうでもいいよ、初期不良も多いし転売屋から買うなんてありえないって周知したらいい
それより数を確保できなかったソニーが悪い。
次の新型まで様子見るのが正解だろ、急いで買ってもいい事ないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:47▼返信
※119
ソニーがユーザー情報のリストを作って小売りにばらまけば良かったのにね
もしくはソニーが優良顧客だけを選別してPS5購入許可証を発行したユーザーしか買えないようにするとか
ソニーに対する信仰心の無いユーザーにPS5を売っちゃあかんよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:47▼返信
>>123
ならお前が小一時間かけて代案を小売りに教えてあげて
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:47▼返信
量販店が転売屋とつるんでたら量販店からゲームソフトは買わない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:47▼返信
XBOXは出荷多くて毎週安定してるみたいだし
買えない次世代機より今買える次世代機ということでXBOXに流れる外人は多いだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:48▼返信
イギリス人も転売カス殺しに行けばいいのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:48▼返信
限定品やレア品と違って待てば確実に手に入るものだしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:48▼返信
皆殺しでよくね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:48▼返信
オレにps5買わせてくれりゃデモンズ、ヴァルハラ、スパイダー、レギオンの4本は
間違いなくDL版買ったのに
もう不貞腐れて電go とDQ11S予約したわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:49▼返信
>>130
出荷数はPS5の方が倍近くあったらしい
箱の需要が低いだけかと
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:49▼返信
※125
広島カープの監督にいそうな名前
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:49▼返信
小売りじゃなくソニーな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:50▼返信
Plus会員優先にしてトロフィを徳にして抽選販売すればソフト買うゲーマーに多く行き渡ったのにな
やれる事を放棄して転売ヤーの援護射撃しかしてないSIEが一番の害悪
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:50▼返信
ステマ監督
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:50▼返信
イギリスじゃん、小売が発売日守らないし横流しする国だぞ
小売が一般販売分を転売してるだけだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:50▼返信
PS5全然話題になってなくて草
世は鬼滅
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:51▼返信
>>141
どちらにしろソニーが儲かっててワロタw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:51▼返信
PSのアカウント歴でもいいわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:51▼返信
なんでPSstore販売してくれなかったんだよ…。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:52▼返信
人気のないXSXが羨ましいです(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:52▼返信
まあ3倍なんて今だけでSONYの生産体制が安定して来たら絶対大幅な値崩れ起こすからな。ゴミッチ転売の時と一緒で

まあその頃には転売ヤーから買う阿呆なんて居らんと思うがw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:52▼返信
ソフト売れてないから儲かってはいない
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:52▼返信
ステマ監督
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:53▼返信
PSミニでやった事をやればユーザーに売る事は出来るのにやらなかったんだから完全にソニーの怠慢
いつまでも抽選ばっかりやって転売無くならないから買えないヘイトが全部ソニーへ行くのも当然
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:53▼返信
>>141
鬼滅もソニー関連なのに?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:53▼返信
PS5の生産ライン少な過ぎでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:53▼返信
とりあえずもう初期不良の出るゴミの生産は辞めて今すぐ新型作れやクソニー
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:53▼返信
俺のアカウントでPS5を今現在5台出品してるから買ってくれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:53▼返信
ヤマダの当選者発表は一時で終わったみたいだな・・・(´・ω・`)ショボーン
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:54▼返信
ステマ監督
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:54▼返信
ソニー「今売ってるPS5はすでに型落ちになります。新型が12月に発売です」
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:54▼返信
素人でも思いつくことをなんでソニーは考え付かなかったんだろうな
不思議だなー
もしかしてこれ思いついた俺って天才なんじゃなかろうか
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:54▼返信
※104
転売グループのうちの1つが3500台確保したって話で全体でどのくらい転売に渡ったかはわからないんだけどな
まあ販売元が転売制御できる力なんてたかが知れてる、残念ながら
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:54▼返信
一番の太客だった
転売ヤーにすら見放されたスイッチが哀れで仕方ない・・・(つд`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:55▼返信
そんなに早く作れるわけ無いじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:55▼返信
転売からPS5買ってもプレイするのはPS4の互換機能www
ただの互換に10ま ん

くさ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:55▼返信
妄想デマ豚大発狂
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:55▼返信
ステマ監督
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:56▼返信
こんな時に限って迷惑メールさえ来ねえ(´・ω・`)
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:56▼返信
そりゃ >>157 の考えが浅はかでバカだからじゃね?

お前ごときが考えつく事なんぞ、世間の他の連中は考えついてよくよく検討した結果
 「使えねえアイディア」 って捨ててんのよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:56▼返信
早くソニーはPLUS会員リストを全国の小売りに提供して
優良ユーザー以外への販売を禁止するんだ
PS5を手に入れることが出来るのは選ばれた者だけなんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:56▼返信
ルデヤの買取価格見てもXSXよりPS5のデジタルエディションのほうが圧倒的に高いって言う…
需要が違いすぎるんだろうけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:56▼返信
デモンズはもういいやって感じだし、サイパンはPC版買うから別に急いでないし
エルデンリング発売前までに買えればいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:57▼返信
箱記事だけじゃなくてこっちでも発狂してるのかよ、アンチコジカン

いくら発狂したところで、お前は世界から捨てられたままだし、コジカンは引き続き人気作を作り続けるっての
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:57▼返信
イギリスの中国人か
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:57▼返信
ステマ監督
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:57▼返信
ぶっちゃけゲームしないから関係ない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:57▼返信
不良品の初期ロットを引き取ってくれてると思っとこうやw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:58▼返信
動画配信で儲けようと思っている奴以外定価以上で早急に買うメリットってなくない?
ソフトのタイトルも揃ってないし、ゲーム機で周囲にドヤ顔できる時代でもないし
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:58▼返信
>>172
なんでゲームしない奴がはちまに存在してるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:58▼返信
>>151
それはねーよ
このコロナ禍なのに、恐らくゲーム機史上最大規模の出荷台数だって話なんだぞ
それ以上に需要がでかすぎるんや
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:58▼返信
ステマ監督
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:59▼返信
転売屋から買う奴が悪い、それ以上でもそれ以下でもない

転売屋から買う奴は脳に障害がある
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:59▼返信
※165
違うね
ユーザーから反感を食らっても
ソフトが売れなくてサードから反感を食らっても
転売が多くてメディアから批判されても
転売屋を儲けさせることが一番企業として利益になると判断したからだよ
どんなロジックでそうなるのかは知らないけどみんながそういってるからそうに決まってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:59▼返信
サイパンはPS4proでも意外と問題ないレベルだった
ノーマルの映像は無かったからそうとうヤバそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:59▼返信
広告監督
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:59▼返信
凄すぎ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:59▼返信
>>172
何でぶっちゃけたの?ねえ?ねえ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 14:59▼返信
早く買えないなら新しものの好きの人の需要は消えるかもなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:00▼返信
外貨を稼いでくれるのはイイが本体分だけで粗利は中共の
連中にガッポガッポいただかれちゃってるんだよねぇ
まぁ外人同士で金が動いてるだけだから日本人にとっては遊べない、と言うだけか
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:00▼返信
転売禁止しない限り日本に出荷するだけ無駄でしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:00▼返信
イギリスはPS5を宅配業者がちょろまかしてるってニュースあったろ最近
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:00▼返信
転売ヤーは食いつく時期を完全に間違えたな。食いつくならハード需要が最高値になるキラータイトルが発売されてからだろ

そのまま大量在庫抱えて死ねwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:00▼返信
ステマ監督
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:01▼返信
>>175
豚叩くの面白いじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:01▼返信
>>188
多分間違ってないぞ
UKでは20万人が予約待ちの行列してるらしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:01▼返信
>>188
デスストの悲劇再来
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:02▼返信
鬼滅の刃チョコの転売やってるやつこんなのみたら情けなくてやってられないよなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:02▼返信
転売屋から買ってもPS5は保証対象外だしなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:02▼返信
PS+会員だけにしても意味ないって言ってるだろ、そんな事したってアカを買い取ってまで買いたがる転売ヤーが増えるだけだからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:02▼返信
アサクリも2000円で買えそうな勢いで本体買えないな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:03▼返信
途上国で救援物資奪う奴らと一緒
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:03▼返信
アンソはネガキャンするしか能が無いのに
転売屋の購買意欲削げないとか生きてる意味ある?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:03▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:04▼返信
もう転売本体も保証してやれよ無能集団
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:04▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:05▼返信
メルカリで レシートありますか?
だけ質問するのたのしいいいいいいい
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:05▼返信
3500台と言うけどこのイギリスのグループ確か数千人のメンバーで協力して集めてるからなぁ
グループの運営自体は少ないみたいだけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:05▼返信
SONYが横流ししてて草
任豚笑えないやん
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:05▼返信
またアンチ小島キチガイが出た
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:05▼返信
転売が大問題になるハード、PS5
転売が問題にならないどころか社長公認のハード、ブヒッチ
にしくんなんでや…
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:05▼返信
法律でなんとかしないとどうにもならんと思うな
チケット不正転売禁止法みたいに
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:06▼返信
社長が公認した古川に比べたらメルカリに圧かけてるだけSIEは法の範囲内で対応はしてるけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:06▼返信
>>195
意味あるやん転売やが有料のプラスをそのアカウント分支払わないといけないとかリスクありまくりだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:07▼返信
何で受注生産にしないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:07▼返信
イギリス人ではなくイギリスに生息する中国人グループなんだろうな
中国人と韓国人は世界の癌やで……
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:07▼返信
受注生産で時期はどうであれ確実に手に入る保証がほしい
そうした後の転売なら所持権の売買になるから
まあ嫌だけどゆるせる
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:07▼返信
>>204
bot使って仕入れてるってのにアホだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:07▼返信
メルカリだけに圧かけてもな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:07▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:08▼返信
もうメルカリで買ったっつーの
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:08▼返信
数千人の組織で3500台とか一人一人は儲けねえじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:09▼返信
日本でもまたじりじり値上がりしてるよなPS5の転売価格
我慢できずに買うやつが増えてるんだろうか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:09▼返信
とりあえず欲しい人に確実に予約だけさせろや!!!
抽選うぜぇ!!!!
納期未定でもいいから定価で入金させろや!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:10▼返信
中国転売が止まったら9割売上落ちたスイッチみたいなのが本物だろ
そもそもスイッチは毎週ルデヤに一業者から5000台持ち込まれていたのに規模が違い過ぎるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:10▼返信
9割から嫌われるには訳がある
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:10▼返信
転売屋は頭がいい
転売屋から買う奴は頭がわるい
小学生の俺の考え
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:10▼返信
公式が訴えたら逮捕できるようにしてほしいな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:11▼返信
スイッチなら一人で5000台とかルデヤに持ち込んでたって考えたら大したことないな
無いに越したことは無いが
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:11▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:12▼返信
>>72
売れないって妄想笑えるわ
CSはずっとソニーが覇権なのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:12▼返信
ヤフオクに1円で出品したら8万円で落札された
これが現実なんだよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:13▼返信
>>68
社会出たことないからそんな発想しかできないんだろうな…
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:13▼返信
>>225
デススト黒字
ドラクエ赤字でゲームパスで無料配布
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:13▼返信
>>1
任豚「敗北を知りたい」
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:13▼返信
switchみたいに品薄商法すればPS5の価値上がったように見えるもんね
さすがだわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:14▼返信
例えば発売後1年の商品は定価以上の転売禁止とかにすればいいんだよ
口では良いこと言ってもメーカー的には売れればいいんだからメーカーが本気で転売対策なんてする訳ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:14▼返信
ソフトが出揃ってから買えばいいじゃない
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:14▼返信
早く買わせて…
転売屋以外から
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:15▼返信
>>222
まぁ転売屋なんて寄生虫かそれ以下の存在だけどな笑
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:15▼返信
コンビニで山積み
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:15▼返信
>>231
Switchみたいに本体でぼったくってるわけじゃないから品薄商法のメリットないのにお馬鹿さん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:15▼返信
なーにが許すまじだよw
Switch転売はウキウキして記事立ててたくせにwww
ダブスタゴキサイトはちまくっさwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:16▼返信
>>232
いうてゲーム機はインストールベースビジネスモデルやからね
ゲーム機だけ売れてもメーカーは儲からんよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:16▼返信
転売から買ってまで欲しいか?
俺ならPS3を5000円で売ってやるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:16▼返信
本体はロクに売ってないのに広告はバンバン流す
本体が買えないからソフトは売れない、関連商品も売れない
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:16▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:17▼返信
転売は論外だし今んとこ抽選してまで欲しくもない。転売クズが静まって需要が落ち着いた頃でいいや
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:17▼返信
近所の大手電気屋回ってきたが周辺機器は全店舗ある感じだが本体とヘッドセットはどこにもない
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:18▼返信
>>204
横流しの任天堂と何で一緒にしてるんだ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:18▼返信
通は新箱を転売する
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:19▼返信
やはりPS 5安く頑張りすぎたな
プラス5000円でも同じように売れたでしょ
有り難いけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:19▼返信
時間は 命そのものである。
ただひたすらに待っているだけではムダなのだ。
使える時間は有限であるから、金のある奴は "転売" を利用しよう。
限られた我々の命、有効に使いましょう。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:19▼返信
>>239
本体だけ売れればいいのは任天堂だけだね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:19▼返信
「なぜソニーはPS5のコンソールが不足したままなのか知りたい。初日の需要を過小評価したのかな?」

クリストファー・ドリング
「必ずどこかに限界がある 工場の数も部品の数も流通経路の数も限られてる。 PS5はおそらく史上最大のコンソールローンチになるだろう。過小評価されているのではなくて、作られて流通するのが精一杯だっただけだろう」

251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:20▼返信
中国人がやっている。
中国人を排除せよ、日本にうじゃうじゃいるクソ中国人どもを全て排除
転売は中国人なら死刑にpせよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:20▼返信
>>246
売れるのかそれ?w
それなりに店頭で買えるとか言われてるぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:20▼返信
>>238
違いも分からないのがぶーちゃん
ダブスタ得意なのもぶーちゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:20▼返信
>>246
それでPS5のとき以上に自分の首を絞めるのかw

もはやテンバイヤーなんぞがゲーム関連で生きていくなんて出来ないんだから、さっさと別のに逃げたら?
逃げた先でも対策されて、結局は死ぬだけなんだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:21▼返信
ヤマダ電機当選連絡まだぁ~?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:21▼返信
スイッチは本体でぼったくってるから転売屋に買い占められようが任天堂はどうでもいいけど
PSはソフト買ってもらわないと利益無いからな
転売屋は邪魔にしかならない
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:21▼返信
>>248
限られた命だからこそ、「正しく」使う必要があるわけだが
テンバイヤーなんかにその命の時間をやるなんぞ無駄の極みだわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:21▼返信
海外だと当たり前のように横流しとか流通経路で強奪とかやらかすからなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:22▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:23▼返信
>>256
任天堂の場合はぼったくりとか関係無しに、そもそも先進国じゃあ売れないんだから、
シナ向け転売に頼らなきゃならないのよ
それと言うほどぼったくり出来てないぞ、毎度の決算で「あれだけ売れてるはずなのに、売上げ1兆以下なの?」ってなるんだから
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:24▼返信
仮に会員専売制にしてたとしても転売ヤー達がPS+に大量加入して買い占めるから同じことだったろうな

転売ヤーつっても組織クラスになると大抵ケツ持ちに反社絡んでる謂わば巨大犯罪組織だから。人材も偽垢もダミー用端末も十分に用意可能なアイツらにしてみれば寧ろそっちの方が好都合だったかもしれん
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:24▼返信
メルカリにもまた圧かけたらしいからな
極力潰さないように尊重はしてるんだろうけどメルカリもそろそろPS5ビジネスから手引かないと面倒な訴訟起こされても知らんぞ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:24▼返信
>>247
箱とのチキンレースだからなあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:25▼返信
>>260
北米でスイッチの売上が上がりました!ってやってたのも北米最大の量販店の社長にレジー据えるって決めた頃からだよねぇ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:25▼返信
ロンチも大したことねーし転売ヤーちゃんは保証切れの中古初期ロットどう売りさばくの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:25▼返信
>>263
その箱がクソハードっぽいのが判明してきてるからな
MSは口だけはうまかったよな
何が12テラワロスだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:25▼返信
英国紳士
ナイト
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:25▼返信
>>261
公式ストアならともかくあらゆる店でその認証は現実的じゃないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:25▼返信
必需品でもないのに、そんな値段で買うやつがいる
だから転売が成り立つ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:26▼返信
>>248
24時間、自分のやりたいことだけやって何が悪い。
それをやりつくしても、時間は全然足りないのに。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:26▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:26▼返信
法律で縛らないから仕方ない
買わないのが唯一の抵抗よ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:27▼返信
世界のゴミ中国は対処した
白人様は別
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:27▼返信
>>256
こいつ馬鹿か?なんでswitchの転売は良くて、PS5の転売は悪なんだよ
転売はすべて悪だろ、頭わいてんのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:27▼返信
>>248
稼いだ金は時間と労力を払って買ってるんだよ、それをテンバイヤーに払うほど無駄な事はない。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:27▼返信
>>260
まあメーカー総売上9位から3位くらいになったら信用するかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:27▼返信
>>260
性能的にはゴミだけどそもそも今時あそこまで低スペックのパーツも少ないからある意味特注品というか
もっと言うとコストダウンは技術力の差でもあるから任天堂のゴミみたいな設計力じゃスペックが低い=コスト安いって訳でもないし
元がshieldって言っても多少は任天堂なりにこうして欲しいって要望は出してるやろうからな
まんまshieldにガワ買えただけなら任天堂がNvidiaから騙されてるだけで結局変わらんけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:28▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:28▼返信
>>274
落ち着け
そもそも転売屋に抗議してるのがSIEだけで任天堂は寧ろ転売屋に関して株主総会で問い詰められても認定したくらい悪だと思ってないんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:29▼返信
iPhoneが転売されてもブランド品が転売されてもマスクが転売されても
メーカーが批判されることなんてないのに
なぜかPS5だけはメーカーが批判される不思議
なんでだろう???
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:29▼返信
実はXSXも転売で儲かるんやで
PS5に比べたら入手難易度も低めやし狙い目やで
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:29▼返信
※274
転売屋は悪じゃないから対策しないって言い切ったのは任天堂古川社長自身なんだが?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:30▼返信
>>280
実際需要があるからこそってのもあるんだろうけど
露骨にヘイト向けてる連中はおるわな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:31▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:31▼返信
>>280
スイッチの時は問題にすらされてなかったな
豚に至っては転売されるほど需要があると怒るどころか誇らしげだった
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:32▼返信
転売から買わなきゃいいじゃない
需要がなきゃ転売ヤーも買い占めないっしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:32▼返信
>>281
まあ海外に流せば需要あるか
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:32▼返信
ハードの展開はPS5でラストだろうな
次世代は本体がいらないクラウドゲームが主流になるだろうね
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:32▼返信
※280
用意できないのは日本軽視だから任天堂にもっとみんな注目してくれ!!って言う意思は伝わってくる
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:33▼返信
>>274
全ての転売が悪ではない
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:33▼返信
>>288
5G頓挫してる今インフラが次の世代で指数的に改善されるとは思えないわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:33▼返信
>>288
その鯖代は誰が払うんや
あと鯖ダウンするだけで世界中あらゆるゲームが遊べなくなるで
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:33▼返信
PS5のスペックから見て、今なら20万以上はするし
むしろ転売価格のほうがハードの時価を適切に反映している感さえある
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:34▼返信
もはや法律で禁止にしないとだめだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:35▼返信
>>261
そこで実績
+契約実数や過去に契約した日数が考慮される
慌てて1ヶ月契約しトロフィーも無い奴は地ゅ選別される…
+契約もあくまで目安でしかない
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:35▼返信
>>293
PCじゃ20万出してもPS5に合わせて揃えられる部品なんてグラボだけだからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:35▼返信
>>285
そら自分で買う気ないんだから何とでも言えるわな
自分の代わりに買うなら幼児でも転売屋でも関係ない
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:36▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:36▼返信
ソフトが売れない原因
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:36▼返信
>>295
新規お断り!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:36▼返信
もうトロレベ上位から優先して売っていくしかないな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:36▼返信
11万8000台しか売って無かったとなると
転売屋がいようがいまが買えない
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:36▼返信
※257 ※275
微々たる労力の為に、無駄な時間を費やしすぎるのは、怠惰だ
明日、来週、来年買えるかもしれない、と考えるとすれば
いつか必ず、あの時 転売から買っていれば、と考えが正しい日が来る

待つのは時間の出費である
しかもこれほど安価な出費は他にない
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:37▼返信
未だにPS5持ってない負け犬どもは早く転売屋さまからお買い上げしろよw
中華業者に売ってもいいのにわざわざ手数料取られてまでオークションやフリマサイトで待ってくれてるんだぞw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:37▼返信
転売問題が無ければ本来は量販店とも協力しながら売っていくのが普通なんだからPSIDだけで商売していきますなんて出来る訳無いじゃん
スイッチみたいにゲオとかヨドバシとかツタヤにすら毎週ルデヤが仕入れている中全国的に一月二月は入荷してませんとかやってる訳じゃないんだし
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:37▼返信
世界的に問題になってるんだから国同士で連携してとっとと規制かけろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:37▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:38▼返信
PSNと連携しろと言うけどソニーストア以外は無理だろw
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:39▼返信
初期型は冷却ファンに粗悪品が混ざってると画像出回ったから買わん方が良い
3種類ファンがあって当たりは1種のみとかやってられん
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:39▼返信
>>306
ガチで中国と戦争状態になったらまず連中がやるのはライフラインの買占めなんだから今のうちに全ての商品に対して転売防止策投じないとヤバいと思うぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:40▼返信
>>308
そもそもSIEとソニーマーケティング(ソニスト)は別会社なんだからPSNの顧客情報共有出来る訳無いじゃんって言う
トヨタだってデンソーに顧客情報渡したりとかせんぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:41▼返信
本当にほしいハードは転売でも買うよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:41▼返信
初期ロットで保証もつかない転売ヤーから買うのは馬鹿だと思うのでどうでもいいや
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:41▼返信
>>309
まーた意味わからん捏造始めたわ
それSIEがやる意味あんのかよ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:41▼返信
PS5初回販売台数
日本:11.5万~12万台
UK:23万~28万台
UKなんてFIFAとGTAがアホみたいに売れるだけで日本以下の市場だと思ってたんだけど
いつの間にかこんな扱いの差になってた・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:42▼返信
>>309
なんで逆にコストかかる当たりはずれ用意してるとか思ってんの?
はちまやえびですら面白おかしく記事にしてない時点で妄想レベルって良く分かるが
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:42▼返信
>>303
なんやそのポエム
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:42▼返信
そりゃソフト売れないわなw
欲しいソフト無いから今は要らんけど。
あとまともなシロッコファンに統一してくれw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:43▼返信
>>260
結局Switchは架空の売上、架空の人気ってことだな
wiiuが純粋な国内売上で330台だし普通に考えたら分かる話
もう先進国では任天堂はレトロゲー扱いだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:43▼返信
>>72
予約生産なら5万で手に入らないけどそれでもいいならやるんじゃね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:43▼返信
>>315
日本のその数字はAmazonやヨドバシとか大手量販店含まれてないんだけどな
店頭受け渡し以外POS通さないからファミ痛ではカウントされない
だからメディクリも電撃も昨今店頭販売だけの売上出しても意味無いって言って辞めたんだぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:43▼返信
ゴミ初期ロットを世間に回さないように自腹切って大量に引き受けてくれるとか仏様?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:43▼返信
>>310
そうでなくてもコロナみたいな騒動が起こったらまずライフライン買い占めするわな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:44▼返信
>>304
えーやだよ負け犬
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:44▼返信
>>306
規制してもなくならんって。
いつも言ってるだろ。
罰則を厳しくしても犯罪を起こさないといけない人達は減らないって。
完全に失くすには転売しなくていいようにみんながお金に困らないようにしないと。
お金がない(不十分)のが転売屋達が抱えてる問題なのだから。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:45▼返信
>>323
スイッチで潤沢に資金得た連中がマスクもトイレットペーパーも転売してたし
マジで今の任天堂は反日企業でしかないわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:45▼返信
>>274
Switchの転売は任天堂自体が推奨してる
ソニーは損害があるから阻止しようとしてる
どこが同じかな?
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:46▼返信
>>238
転売屋に売れて嬉しいゴキー!とか大はしゃぎしていた貧乏ゴキブタが言うなよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:46▼返信
>>276
むしろ10位に下がってるから無理だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:46▼返信
>>321
どのみち日本は20万台以下なのは確実なわけで。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:46▼返信
※325
お金に困らないはどの程度を指すかにもよるだろ
普通に生活できる?趣味を謳歌しても問題ないくらいになる?
結局はある程度困ってなくても欲は出てくるからそれで転売がなくなるとは思えないな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:46▼返信
イギリスの転売屋グループ = イギリスにいる中国人だろ

何にしてもそんなゴミ共から買うやつがバカなだけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:47▼返信
>>330
確実って言うからにはソースあるんだろうな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:47▼返信
>>265
大したことないと思ってても欲しい人が多いのは現実
ps4のソフトも快適に出来るんだから
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:47▼返信
>>303
待つ時間=拘束時間と思ってないか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:48▼返信
ファミ痛ってベスト電気やルデヤとか買取なんちゃらってところのPOSも集計対象だし
任天堂に都合の良い数字出せるから続けてくれって言われてあそこだけ続けてんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:49▼返信
日本は抽選だから素人の個人転売が横行してるだけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:49▼返信
互換切り捨てたスイッチと違って最初からPS4のタイトルは全部やれるって辺りもデカいんでしょ
ノーマルPS4でやってた人からしたらこれ以上ない買い時だし
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:49▼返信
あれ・・・?こんな時のために10万円温めてたんじゃないの?
発売前10万でも買うって意気揚々とコメントしてたよね
丁度10万円で買えるよ?(´・ω・`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:49▼返信
>>301
それはそれで必ず批判が出る
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:50▼返信
315
競争相手との関係上仕方ない。
イギリスは市場を取るべく箱が凄く力を入れたらしく、箱史上最大のローンチだったらしい、それもかなり大きく。
しかしイギリスでのPS5の発売日は19日だから遅れた分、対抗するPS5の供給を絞るわけにはいかなかったんだろう。
その点日本は箱の需要が少なく結果的に後回しになった。
日本の発売日は14日だったんだけどね。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:51▼返信
>>339
そんな奴いたのかw調子乗り過ぎ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:51▼返信
>>340
寧ろそれやったところで需要と供給的にまだトロフィーレベル高い奴にも配り切れない上に
一般ライトユーザーからは素人お断りという烙印押されるから最悪の手段だろうね
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:51▼返信
>>339
ニシさんは転売屋から買ったん?スイッチ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:51▼返信
もともと生産量が少なかったんだから先ずはPS+に加入していて尚かつ長くPS4で遊んでるコア層に優先的に買わせてYouTubeやSNSで宣伝させれば良かったのにどうして安定供給も禄に出来ないモノを一般販売に踏み切ったんだよ
ライト層なんて超有名タイトルが出ないと買わないんだからソフトが少ないローンチはコア層に遊ばさないといせないのに
このままじゃマトモにソフトが売れずに泥沼だぞ😡
  
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:52▼返信
>>312
ゲーマーとしてはメーカーにお金落としたいのであって、転売屋には一銭たりとも落としたくないんですよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:52▼返信
まってれば普通に買えるのに…(コロナの影響もあって今の状況だと4~5年は買えなさそうだが)
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:52▼返信
※311
そういうところガバガバでやれやれ言うだけなんだよなぁ
常識的に考えりゃ無理だろって思うんだが
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:52▼返信
>>345
1億以上売れてるPS5が品薄にならずに売り出そうと思ったら数年後にしかロンチ出せないだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:53▼返信
>>346
メーカー「本体は転売でもいいからソフト買って」
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:54▼返信
>>348
そもそも一年間プラス会員とかトロフィーレベル200以上とかに限定して配ったところで
そいつらにきちんと配り切らないとそれはそれで今以上にそいつら批判するだろと
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:54▼返信
許すも何も転売から買わなければいいだけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:54▼返信
>>338
そうなんだよ
自分ノーマルps4だから早く欲しい

あと新規の人もコレクションとps4の大量のソフトあるから欲しいだろうね
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:54▼返信
>>339
10万を払う想定をしてたのはメーカーにであって転売じゃないだろうよ、ハードが好きならなおさら
ただのゲハマウント目的はただのホラ吹きだが。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:55▼返信
>>339
転売屋からなんて一言も言ってないが
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:55▼返信
>>347
メーカー直々に中国業者と繋がってる連中にしか出荷してないスイッチと違って
流石にこっちは供給が足りてないから品薄ってだけだしそのうち解消されると思うぞ

まぁモンハンやFFの発売日が近づくたびに品薄になるとは思うけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:56▼返信
>>353
今回はPS3とかPS4スルーした人でも欲しいって言ってる人多いらしいからコレクションはかなり豪華だろうね
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:56▼返信
>>348
受注生産とか、会員優先とか全然現実的じゃないのに、言ってる人多いよな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:56▼返信
初期ロットは買わぬ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:57▼返信
>>352
早く欲しいがまだまだ耐えるぜ!
転売屋撲滅!
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:57▼返信
※350
でもお前メーカーの人じゃないでしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:58▼返信
いや15万あったら別のもの買うんで要らないっす
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:59▼返信
転売から誰が買うか!1年でも3年でもいつまでも待ったる
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:59▼返信
>>359
初期ロットから改善されないスイッチは一生買わなくていいっすねぇ
豚も買わない大義名分出来てよかったじゃないかw
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:59▼返信
PS5故障が多発していることが判明してるっぽいから
転売屋死亡するのも早そうだけどね
なんかPCよりも壊れやすそうだし今のって
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 15:59▼返信
PS5必要か?
マイクラとサクナヒメで
俺は後2年は遊べる
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:00▼返信
海外でも全然足りてねぇんだな
これマジで今年度中にすら買うの無理ゲー臭いな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:00▼返信
買った人がどうしようが勝手
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:00▼返信
※365
それ転売屋が集まってるところで言ってきて
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:00▼返信
>>357
自分はコレクションのほぼ持ってるけど、かなり贅沢なラインナップだよな
数よりラインナップの豪華さが凄い
だからpsシリーズに出戻りや新規も多くて需要やばいんだよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:01▼返信
※325
オークションサイトとか売る場所を締め上げるだけで転売カスは大打撃だぞ?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:01▼返信
>>359
情弱はそれでいいんじゃない?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:01▼返信
>>366
なんで
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:02▼返信
※366
君は必要ない、他の人は必要
それだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:02▼返信
>>366
何で自分基準なん?
それだけしか遊ばないなんてマイノリティ基準にするなよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:02▼返信
>>366
リーズナブルでええなあ
新作ぜんぜん買わなくて
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:02▼返信
転売屋に限界まで買わせてから改良型を大量生産すれば良くね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:02▼返信
残念。デジタルエディションの次のモデル(推定価格29980円)買うことが自分の中ではもう絶対的に決定してるんで
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:03▼返信
海外も全く足りなくて地獄絵図らしいからな
日本の抽選の方がマシってアメリカ人が言ってたよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:04▼返信
別にいますぐ買わなきゃいけないものじゃないし1年くらい待ってたら勝手に死ぬんじゃないのか
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:05▼返信
>>376
リーズナブル・・・?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:06▼返信
当たってもハズレファンの方だったら煩いんでしょう?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:06▼返信
何でも良いからはよ作れソニー
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:06▼返信
買わなきゃいいだけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:07▼返信
買いたきゃ買えば
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:07▼返信
>>382
捏造韓国人
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:08▼返信
どうしても遊びたいゲームが出てから考える
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:08▼返信
>>383
フル稼働で作ってるでしょ
需要高すぎテンバイヤー合わせ技だから根気よく抽選しかないよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:09▼返信
今手に入ることにどれぐらいの価値を見出すかってだけよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:09▼返信
今買わなくてもよくない?遊ぶゲームないでしょ?転売屋に自爆してもらって俺らは完全版を買うのが一番なんだぜ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:10▼返信
>>377
良くないわw
冗談だろうけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:10▼返信
とりあえずSSDをPS4に積んでみたし
しばらくこれで耐える
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:11▼返信
>>388
うるせーどうでもいいからはよ作れソニー
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:11▼返信
たぶんこの数年に一回マイクラとサクナヒメ買うニシくんでも
ニシくんの中じゃかなり買ってる方のエリートなんやろなあ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:11▼返信
>>390
早く欲しい理由何回言っても聞かないのね…
どっちにしろ転売屋から買わないからすぐ買えないだろうけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:11▼返信
海外のスターがPS5、1000台 貧困にプレゼントした動画みて思った

何垢持ってるんだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:12▼返信
>>394
ニシ君はそもそもSwitch持ってないから嘘では?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:12▼返信
マーベラス コンシューマ公式 @marvelous_cs
【天穂のサクナヒメ】全世界累計出荷本数(※)が50万本を突破!
応援いただいた皆さま、誠にありがとうございます!

桃鉄ゼルダ無双に続いてこれは☓☓をやっちゃったかな?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:12▼返信
慌てすぎィ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:12▼返信
>>393
なんだただのアンソか
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:14▼返信
>>397
もこっちもそろそろSwitchを買うかとか言ってるぐらいだしな
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:14▼返信
>>379
それは嘘か無知な奴だぞ。
発売日や初期ロットが手に入らなかった奴は12月に買える。
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:14▼返信
和ゲーは当分PS4&5マルチだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:14▼返信
>>398
断トツで売れてそうな日本ですら5万なのに全世界含めて50万も出荷って
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:15▼返信
日本なんてどうでもいいと思ってるんでしょ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:15▼返信
こりゃ半年はまともに買えそうにないな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:15▼返信
年内は絶望的
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:16▼返信
期待出来る国内メーカー製オープンワールドゲーは任天堂とモノリスぐらい。
それが現実ですよ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:16▼返信
>>398
同じ50万出荷言っちゃった桃鉄でどんなことになるか次第だな
買取保証で消化率3割の20万程度だったとしても5万のステマヒメがソレはおかしい
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:17▼返信
色とデザインをなんとかしてくれたらなあ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:17▼返信
>>397
それが当たり前だから数年に1本でも買ってたら超エリートだろう
一月に一本買ってたら神が降臨したレベル
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:18▼返信
>>408
任天堂唯一のオープンワールドのゼルダ作ってるのもそもそもモノリスなんだが
まぁモノリスも正直マップ広いけど広いだけでイベント少なくてスカスカの移動時間が多いって感じだが
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:18▼返信
THQ「XSXの売り方を業界は受け入れないだろう。PS5こそが真の次世代機」

THQのエグゼクティブプロデューサーであるReinhard Pollice氏がGamingBoltのインタビューに対し
MSが2つの異なるスペックのハードを発売したことに対し「開発メーカーは一つのハードに集中することを好ましいと思っている。業界はXboxを受け入れない」だろうと語った。
一方「PS5のソリッドステートドライブに感銘を受けた。これこそが真の次世代機。ゲーム業界の真の進歩だ」と語った。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:18▼返信
日本じゃオープンワールドゲーは無理よ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:19▼返信
組織的な値上げか、、、
ソニーが黙ってるのが不気味やね
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:19▼返信
箱SXのデザインはカッコイイのになあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:20▼返信
>>415
黙ってるどころか普通に声明出してるんだがな
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:20▼返信
>>2
何で書き込んだ?レベル
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:20▼返信
>>416
えぇ・・・?ただの公共灰皿やん・・・?
ヤニカスのイメージしか無いから無理だわ・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:21▼返信
>>411
🐷の中のエリートねw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:21▼返信
>>419
黒くてカクカクしてるとか最高やん 惚れるわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:21▼返信
>>413
実際、箱ハブ増えてるよね…
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:21▼返信
もう発売延期してもよかったかもな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:21▼返信
まあ修理保証が付いてない時点で要らないよね。もしか盗品かもしれないわけだしリスク的にも高すぎるよね

はっきり言うと転売ヤーなんて素性も極めて不透明な犯罪者もどきからは怖くて買えないよね。トラブルの匂いしかない
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:21▼返信
>>418
え?だって、転売から買わないし
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:22▼返信
転売で利益上げれるのは今年ぐらいだろう
生産は続くし自爆してくれ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:22▼返信
>>408
オープンエアーじゃなくて?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:22▼返信
そら転売で儲けるにはタイミングが命だわな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:22▼返信
>>422
マルチと専用タイトルでも差デカいし正直PCも外したいところなんじゃね?
まぁPCはユーザー環境要因って逃げれるから気にしないかもしれんが
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:22▼返信
クソどうでもいい
そのうち買えるんだし
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:23▼返信
フィードバックを元に改良されたロットが出回るのはいつ頃になるのやら
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:23▼返信
>>417
組織的値上げは犯罪だよ
それに対して訴訟が起きないのは不自然でしょ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:23▼返信
>>413
サードからしたらまじで迷惑以外の何物でもないからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:24▼返信
やっぱPS4の互換が付いてるのが大きいのか
海外は需要がありすぎて日本以上に酷い状態だな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:24▼返信
実はPS5なんて実在しないんじゃないか
われわれはフェイクニュースに騙されているんだ
PS5死亡説
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:25▼返信
>>413
勝手に各所からべた褒めされるps5w
お金払ってソニーのネガキャンと自社のポジキャンばっかりしてる他2社w
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:25▼返信
>>432
それ株主から指摘されても問題ないって言った任天堂に対して言ってんの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:25▼返信
UHD Blu-rayドライブってゲーム以外の用途あるのかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:26▼返信
>>421
正直XSXはオタクが好みそうなデザインって感じ
ごめんね
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:26▼返信
まだ買えねえぞ、ふざくんな!
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:26▼返信
転売が悪って流れが疑問だわ
末端の消費者が搾取されるのは当たり前じゃん

442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:27▼返信
個人的にはデジタルエディションで十分な気がするが
たいしてスマートになるわけでもないし微妙
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:27▼返信
>>435
気持ち悪っ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:27▼返信
>>438
音楽、映画
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:27▼返信
そもそも日本に11万台しか出荷しなかったソニーに怒りをぶちまけるのが筋だろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:29▼返信
>>441
お前がこれから買うもん全部不当に高い値段になってほしい
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:29▼返信
>>445
転売屋さんのその常套句はもう分かってるって
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:29▼返信
>>444
4Kの映画ならUHDBD媒体になるのかねえ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:30▼返信
転売やるならSwitchでしろよ···。
あっちも人気ハードなんだろ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:30▼返信
ソニーが悪い(だから転売は売るのも買うのも悪くない)

こう言いたいだけだからね
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:31▼返信
>>446
そもそもこの状況下で商品を用意することに何の価値も見いだせないってのが謎
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:31▼返信
何年も狂ったほど高い携帯電話料金(3社が談合同盟)を払いつづけてきたでしょ?
超絶人気のPS5(需要に対して生産が追い付かない)が転売されるのは当たり前でしょw
A君とB君がいてA君は10万円でPS5を購入してくれますB君は5万円じゃないと買わないと言っています
あなたはどちらに売りますか?PS5の仕入れにつかった金はあなたが今まで働いて貯めたお金です
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:32▼返信
※438
特典付きBOXとかで買った映画のBDBOXにUHDBDが付いてること多いから
PS5でようやく見ることが出来るわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:32▼返信
いいからはよ作れソニー
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:32▼返信
Twitterとか5ちゃんねるより酷くなってるよな、まじでw
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:33▼返信
>>59
これからどうせ揃うから先に欲しい
サイパンとか他のps4タイトル快適にやりたい
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:33▼返信
転売屋からかわなければよい、大量の在庫抱えて苦しめw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:33▼返信
>>453
全部1枚に収まってる的な?
プレイヤーとしてのPS5はアリかも知れんなあ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:33▼返信
>>441
古物商許可無しで中古品売ってるんだから転売は普通に違法。
厳密にやると、フリマまで違法になるんで見逃されてるだけ。
ここまで問題になったら、罰則つくのも時間の問題かもね。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:33▼返信
>>239
定価以上の転売を規制すれば転売屋の元で死蔵される本体が減ってそれだけゲーマーに行き渡ってソフトも買われるだろ?なにが言うてだよバカがw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:34▼返信
今年中に手に入れるのは絶望的だと悟ったわ
だから全く遊んでなかった仁王2のDLCを遊び始めたんだけどそうしてる内にPS5への熱量が以前程では無くって来たのは自分自身でも感じ始めた
いや勿論欲しいのは変わらないけど抽選に当たるまでゆっくり待とおと言うある種の達観した感覚になって来たよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:34▼返信
>>78
MSと中国の犬の任天堂w
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:35▼返信
なんでも規制で解決しようとするんじゃありません
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:35▼返信
※458
BDに収録されている映像は1080Pだから
4KでHDRのゲーム映像になれるとちょっと色あせて見える
UHDBDだと4K HDR収録だからやっぱり綺麗よ
DVDとBDの時ほどの差ではないけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:36▼返信
>>46
Switchが転売ヤーのせいで買えないって話題の時は『転売ヤーが群がる程の人気ハード』って喜ぶのに、PS5が転売ヤーのせいで買えないって話題の時は『転売ヤーにしか需要が無い不人気ハード』って解釈になるの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:36▼返信
世界中で品薄で混乱状態になってるPS5に対し
XSXは豪州などではすでに普通に店頭に並びだしていると言われてて、欧州の多数の国でも同じような光景が見られ始めている

らしい
PS5の方が倍の出荷数らしいのにこの需要の差だと、こりゃ早々に決着つくかもな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:38▼返信
※463
不特定多数が悪意を持って企業におもいっきり損害与えてるのに何言ってんだ?
シニーは在庫の把握が困難になって生産数の調整ができなくなるし
ソフトメーカーに至っては売上げ減に直結する。
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:38▼返信
どうせ中身似たようなもんだから互換性持たせてくれんかねw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:38▼返信
箱は・・・まぁ・・南無~
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:39▼返信
抽選にすれば公平に転売対策なども兼ねている

とか発言してる奴

どこがやねん
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:39▼返信
転売は悪
脱法的に物流を襲うテロや海賊みたいなもんや
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:39▼返信
イギリスか
殺されても文句言えないな、こりゃ
473.投稿日:2020年11月25日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:40▼返信
全ての転売が悪じゃない
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:40▼返信
※470
そういう阿呆に限って転売対策の話をしてると「コストがー」とか言い出すんだよな
おめーはSIE社員かよって
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:41▼返信
>>474
悪なので死に絶えて
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:41▼返信
中国へ横流しできないからもっと在庫持たせようぜ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:41▼返信
ちびっこと出会えるのは任天堂ゲーム機
中学高校大学社会人と出会えるのはソニーのゲーム機
2社のゲーム機あれば解決だよな
マイクロソフトの箱とかどこに需要あるんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:42▼返信
>>466
そりゃね
PS5でもロンチが強いとは言えないけど、MSは本当に弱すぎるもの
この段階で箱買ってるやつらは相当な酔狂者やぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:42▼返信
>今日、楽天ブックスで販売があったけど、買えなかったわ…
>ほんま転売ヤー許すまじ…
ソフトが売れてない理由にしたいんだろうけどさ、
言うほど転売屋が買ってるのか・・・・?
そんなにゴキって不甲斐ないの?www
楽天で売った奴全部転売屋が買ってるの??w
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:42▼返信
これだけ転売が問題になってるんだからチケットみたいに
転売に関する法整備をより厳格化する時期に来てるんだろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:43▼返信
そもそも抽選って転売屋と一般客を同一に扱う時点でどこが平等なんだっつーの
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:43▼返信
>>467
圧倒的に不足しているのが明白な状態なら生産量の調整以前の問題じゃん
ソフトメーカーの売上減に繋がる説も疑わしい
転売は貧乏人の分を金持ちに横流ししている構造だけど 金持ちのほうがたくさんものを買えるからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:43▼返信
>>481
ガースーなんとかしろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:45▼返信
日本の土地が中国人に買われまくって転売もされまくりなのに
ゲーム機の転売どうのこうのとかどうでもいいわ
日本の土地を外国人が自由に買えるとか恐ろしいほどやばいのに
無能政府と国民は気がついていない
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:45▼返信
>>480
まともな社会人はサイトに張り付いたり出来ないからな
情報を得てサイトにたどり着いた頃にはもう販売終わってるよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:47▼返信
全部転売屋が買ってるって風にするのラクだよなぁ~
ソフトが売れない理由に出来るし。
PS5売ってるのって予約時でも現在でも殆ど抽選やん?
転売屋にピンポイントに当たる様になってるの?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:48▼返信
※461
転売抜きにしても運が悪すぎ
今までどれだけの小売りが抽選やってたと思ってるんだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:49▼返信
まあこういう派手な奴が出ると法律が変わる切っ掛けになるから
白人のブチ切れパワーに期待しとく
アル・カポネも「俺は慈善事業家だ」って言い張ってたけどしっかり捕まったしな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:49▼返信
先日の米すり替えの盗品じゃない?
転売ではないだろイギリスでも盗品と推測出来るのに買えば罪に問われるんじゃね
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:49▼返信
洋ゲーのレイトレースをゴリゴリ使うようなAAAタイトルが揃わないと
PS5のありがたみはあまり無いな
ロードが早くなることに5万円払うのは微妙
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:51▼返信
>>488
複数当選したら余った方は売るしか
転 売 屋 誕 生
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:51▼返信
>>486
事前に情報を得て買えないのならそいつはゲーマーじゃない。
海外で言われてた事。
まあ、日本は出荷が少なかったからしょうがないだろうけど。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:51▼返信
>>487
矛先変えて言い訳したいのは分かった、それはそれとしてテンバイヤーは許さん
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:51▼返信
>>487
これは争奪戦に参加したことのない豚のコメントですね
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:51▼返信
買取ルデヤ
新品 プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000A01) 買取価格: 95,000円
新品 プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000B01)デジタル・エディション 買取価格: 80,000円

中華転売ステーションwwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:52▼返信
許せる許せないとかどうでもいいだろ別に
法律で禁止しないのが悪い
ただ転売屋は死滅すればいいのになとは思う
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:53▼返信
>>492
お前友達いないのかよwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:53▼返信
ひたすら抽選しまくって当たったら転売業者に売りたくなるなあ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:54▼返信
>>498
友は浜で死にました
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:54▼返信
複数当選したら定価で友達に譲るという発想が出てこない孤独豚…w
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:54▼返信
ロンチで言うならスイッチも発売日にゼルダが出てから新作って5か月後のスプラ2までないし
その間に出たってのもWiiUの移植のマリカがロンチから3か月遅れて出てたくらいだし特別PS5のロンチが弱いってことは無いだろ
503.投稿日:2020年11月25日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:55▼返信
>>501
おいおい友達から定価をせしめる気か
安くしとけよ友達だろー?ww
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:55▼返信
>>496
Switchの転売の時には見えない聞こえないしていたルデヤ情報を豚が貼りまくるとはなあ…w
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:56▼返信
※498
俺にはお前らがいるから
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:56▼返信
>>504
お前図々しいな、友達いないだろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:56▼返信
>>505
ルデヤ「スイッチは毎週5000台は運ばれてきます」
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:56▼返信
転売カスが定価売りすれば解決するんじゃないんですか?w
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:57▼返信
>>506
オマエラなんて友達じゃねえよ
うわあーん
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:57▼返信
許せるも何も努力した結果だろ。讃えてあげようではないか
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:57▼返信
豚的にはPS5で資金稼いでくれないとスイッチ転売する為の金も無いから困るんじゃね?転売ヤーに頑張って貰わなきゃ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:58▼返信
まあ、結局不良在庫抱えて苦しむ姿()を見てみたいもんだね
どうせ、金払って(転売屋から)購入したとしても、保証とか考えられそうに無いからな……>そういう意味でも、転売屋から購入する価値は無い
いや……どうせ、金がある奴はまた新しく買うから、保証とか気にしないよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:58▼返信
>>502
そのゼルダもそもそもはWiiU用ソフトだしな
ロンチ云々言えた立場じゃねえんだよなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:58▼返信
それこそ定価で売れば捌ける状況なのに不良在庫を抱える間抜けなんておらんだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:59▼返信
友人に譲ると言っても保証書問題があるし
万が一故障したらお前が窓口になるの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:59▼返信
任天堂がゴミッチ転売にだんまりで転売屋に力をつけさせたのが原因だろ!
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:00▼返信
>>478
40代50代のファミコンおじさんが幼児の出会い系としてSwitchやってるのが闇が深いんだよなぁ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:00▼返信
購入証明がないと保証しないって酷すぎる対応だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:00▼返信
>>514
任天堂はマジでゼルダ出すって言ってWiiU買わせたユーザーに土下座した方が良いと思うわ
WiiU発売前のロンチトレーラーで出しておきながら実際に発売されるのが生産終了した後に次世代機のおまけって
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:01▼返信
>>516
何言ってんのこいつ?www
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:02▼返信
>>492
普通にフレンドの誰かに定価で譲るよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:02▼返信
転売ヤーしか買ってなくて草

そりゃ乙女ゲーに負けるわなw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:02▼返信
犯罪者に利用されてそうだな
それを見逃しているソニーはだめな企業だ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:03▼返信
>>522
偽善者めw
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:03▼返信
>>303
アナタニホンゴヘタダネー
クニヲバレテシムネー
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:04▼返信
>>524
任天堂古川「中国に数百万台ほど横流しされてるの知ってるけど対策しないよ」
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:04▼返信
>>519
保証期間内でも有料修理の任天堂…
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:05▼返信
>>523
世界中で人気ですが…?
妄想はほどほどに
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:05▼返信
中華買取業者に売るだけで4万の利益
こりゃ抽選に参加しまくるしかないね
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:05▼返信
>>482
僕は一般客でーすって自己紹介でもさせんのか??
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:05▼返信
>>528
しかも日本だけ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:05▼返信
>>528
メーカーの想定外の故障なので有償です
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:05▼返信
SONY=転売に反対 サードのことを考えてるから

任天堂=転売に賛成 自社だけが儲かるから
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:05▼返信
PS4の時国内でもトラック毎数百台無くなった事件あったじゃん
あれ未解決か
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:06▼返信
>>529
日本だけ世界の一部じゃないみたいですね...w
16位 ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 8,528本 ←乙女ゲー
19位 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 6,045本
21位 Godfall 5,342本
25位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227本
行方不明 DMC5SE、リビッツ! ビッグ・アドベンチャー
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:06▼返信
>>532
日本のゲーマーはガキばかりだと舐められているのだよ
おま値対応もその一環
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:06▼返信
>>321
>日本のその数字はAmazonやヨドバシとか大手量販店含まれてないんだけどな
少しは考えようねw それ含まれてなかったらXboxの2.1万台は実は何台だと思ってるの?w
ファミ通の数字が実数にほぼ近いというのは箱1の時にMS社員のお墨付きもらってるんだが・・・
同じ集計でPSはもっと多いはずだけどXboxはそのままのはずとか言い出しそうで怖いわw
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:07▼返信
>>475
現実的じゃないってまっとうな指摘だと思うよ?
小学生かな?
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:07▼返信
菅総理「物の価格は需要で決まる」
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:07▼返信
買取ルデヤ
新品 プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000A01) 買取価格: 95,000円
新品 プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000B01)デジタル・エディション 買取価格: 80,000円

中華転売ステーションwwwwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:07▼返信
いつ買えるかわからんから短絡的に転売品に手を出すやつが出るんだよ

待ってもいいから先着順で確実に入手できる予約制にしろよ
それなら転売屋は買えば買うほど在庫を抱えて苦しむことになるんだしさ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:07▼返信
※8
そうだな、吹っかけてきたら買わない、安くなって来たら買うw
これが適正な方法だからこの転売ヤーには犠牲になってもらおうw
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:08▼返信
>>538
言ってるのがMSだけって自分で答え出してるじゃん
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:08▼返信
>>536
日本が世界の一部ってことすらわからないお猿さんみたいだね?
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:08▼返信
>>542
転売屋が予約に殺到 確実に商品を調達できて大喜び
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:08▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:09▼返信
まあ圧倒的供給不足が原因だわな
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:09▼返信
>>545
アスペさんw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:10▼返信
※541
ルデヤ:スイッチは毎日5000台入荷してます! 9割は中国送りですよwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:10▼返信
>>545
世界で売れてるはずなのに、日本じゃ全く売れてなみたいですけどね?
16位 ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 8,528本 ← 乙女ゲー
19位 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 6,045本
21位 Godfall 5,342本
25位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227本
行方不明 DMC5SE、リビッツ! ビッグ・アドベンチャー
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:11▼返信
メーカーにとっては転売屋が1万台買おうが普通のちゃんと自分たちが遊ぶ一般消費者一1人が1台づつ買うのとで
売り上げ的にはまったく一緒の1万台の売り上げ
だから本腰入れて転売対策なんてコストかけてするわけがない
本当にメーカーがなんとかしたいのなら受注生産で一発解決
それをしないメーカーと転売屋から買う馬鹿が悪い
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:12▼返信
※536
PS5買うだけで4万の利益うめええwwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:12▼返信
※552
X万台規模の受注生産なんてやったら死ぬぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:13▼返信
>>519
良い転売対策
まあ非正規販売品の保証なんかしなくても別にいいしな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:13▼返信
>>552
仮に100万台でソフトが7200円だと72億の利益になるんだぞ
それを邪魔してる転売屋は死んだ方がいいだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:14▼返信
>>555
転売屋を攻撃するのは良いとしても
末端のユーザーにそのツケを支払わせるのは間違ってる
殴る相手が違う
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:14▼返信
※554
だからコストかけてするわけがないって言ってんだろうが
よく読め文盲が
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:14▼返信
※554
だからコストかけてするわけがないって言ってんだろうが
よく読め文盲が
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:16▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:16▼返信
>>559
なら良いんだが 最後の2行がついているせいで台無しだな
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:16▼返信
>>554
だからコストかけてするわけがないって言ってんだろうが
よく読め
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:17▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:18▼返信
>>556
そもそも邪魔になってない
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:19▼返信
※557
売春は売る側も悪いが買う側も悪いってのと同じ
買う奴のことも攻撃するのは正しい
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:19▼返信
>>552
それにかかる人件費などを小売に任せるのもあるから受注生産も面倒なんやで〜
買う馬鹿は同意
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:19▼返信
ヨドバシ抽選、俺が買おうとしてるDE版の倍率は22倍w
これくらいなら何とかなりそうな気がするがw
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:19▼返信
PS5は完全にロンチ失敗だよね、日本じゃ普及台数100万超えるの再来年になりそうだしFF16は発売延期だろう
来年末なんかに発売しても50万も売れねーよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:22▼返信
しっかり数用意しないくせに発売強行したソニーの落ち度
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:22▼返信
>>565
なんでさ 店に行ったらプレミア価格で商品がありました 欲しいから買いました
何も悪くねえじゃん
転売屋をどうすべきかとか 全部メーカー側の都合じゃん
客に押し付けんなよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:24▼返信
ヤマダ電機抽選 倍率ドーン!     31倍だとよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:24▼返信
>>557
そもそも購入証明もない盗品かもわからない物を買ってるわけだしそいつも悪い
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:26▼返信
ps5と箱の失敗感は異常
マーケティング雑魚
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:26▼返信
>>572
友達から譲ってもらっただけかも知れんじゃん
よく分からないものをまとめて罪にするな
品物が偽物でなく正規品なら 入手経路に関わらず 最終的に使ってるヤツは保証を受けられるべきだ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:27▼返信
>>565
早く論破してくれよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:27▼返信
>>570
その転売店が保証しろよ
正規ルートじゃないんだし
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:28▼返信
ぶっちゃけどうでもいいよね
どうせ薄型出ないと日本じゃ売れないし
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:28▼返信
>>576
そもそも正規ルートの入手品しか認めないというのがメーカーの傲慢だというのだ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:29▼返信
※570
知ってるか?
契約っていうのは両者の同意で成り立つんだぜ?
客を攻撃するのは正しい
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:31▼返信
>>554
横だが >>552 は正しい。552に同感

554は何か勘違いしてないか?w 一個づつカスタマイズオーダー受ける訳じゃないだろうーがw 締め切って前払い確認分だけ同一仕様の生産すればいい。
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:31▼返信
まぁソニーも対策しないんだから
転売ヤーに買って欲しいんだろw
winwinの関係
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:31▼返信
>>574
無償修理して貰いたいなら友人に購入証明書もらえよ
それに有償なら関係なく保証してもらえる
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:31▼返信
>>579
客はそのメーカーの商品が欲しくて手に入れた つまりメーカーのファンであり味方
そんな相手に罪を背負わせるべきじゃない
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:32▼返信
端金さえ出せば買えるんだから文句言ってんのはガチ底辺の貧乏人だけなんだよね
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:32▼返信
>>581
任天堂と比べたら死ぬほど注意喚起してるがな
アイツらなんて公式認定したからな?
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:33▼返信
>>580
それ今の生産し次第出荷してんのと何の違いがあるんだよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:34▼返信
>>584
開発販売してるソニーに払う金は有っても転売ヤーにくれてやる金は無い
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:35▼返信
脱法テンバイヤーには後ろ指を指し続ける所存
そこは変わらないし変えられない、違法じゃなくとも脱法行為の自覚があってやってる奴がほとんどだもの。
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:35▼返信
>>580
受注者に確実に届けるということは直接 予約相手に発送作業するって事じゃん
その時点で数が多いと死亡
カスタマイズオーダーとか関係ないから
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:35▼返信
※583
迷惑客は害でしかないよ
攻撃の対象であるべき
まあ何を言っても無駄なんだろうけどな
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:36▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:36▼返信
ここで言ってる豚のソニー批判が完全に転売ヤーとそれを公認してる任天堂視点って辺りでなぁw
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:36▼返信
>>590
迷惑って何だよ エンドユーザーは迷惑じゃないだろ

594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:37▼返信
ひろゆきも言ってるけどお前らの嫉妬でしょ?
向こうの方が上手なだけで罪はないよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:38▼返信
受注生産って車とかがそうだけど
あれだけ量産体制作ってて納車は三か月後とかだぜ?
二週間でこれだけ騒がれてるPS5でそれは無理って話でしょw
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:38▼返信
上乗せ料金って単純に今PS5を届けてくれる手間賃じゃん
それに5万円払っても良いというやつは買えば良いんじゃね
嫌なら自力で抽選入手しても良い
自分が選ぶかどうかは別として そういう選択肢があっても良いじゃん
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:39▼返信
バイオ8は縦マルチに逃げて正解だったな
この調子じゃ来年もまだまだPS4の頃みたいな売上叩き出せないからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:39▼返信
※593
不当な価格つり上げを助長する迷惑行為をする客だろ
もういいいよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:39▼返信
>>594
法が縛っていないならモラルなんて捨て置けってのが任天堂側の意見で良いのかな?
なんかお隣の半島と同じこと言ってるけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:39▼返信
>>586
笑いを取ってるの?w
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:40▼返信
>>598
それは転売屋だろ
転売屋を攻撃するなら分かるが
その目的のために客を攻撃するのは相手が違うと言っている
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:41▼返信
どうせソニータイマー発動確定してるんだし良いんじゃね?( ゚σω゚)
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:43▼返信
>>589
ア◯やんw

物流の効率化なんてカスタマイズに比べたら「屁」でもないw
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:43▼返信
※601
売春はなぜ買う奴と売る奴の両者が罪なのか理解しろ
もうそれしか言いようがないわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:43▼返信
全て中国正規販売前に300万台以上流した任天堂のせい
その為にテンバイヤーが活発になったからなあ

ホント日本市場での売り上げ水増しと
他陣営の転売対策を無駄にやらなくてはいけないという
任天堂とってこれ程都合がいい行為はないよね
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:44▼返信
そもそもパートナー企業が作ってないって言ってる台数以上に販売したことにして循環させてる任天堂は論外なんだよぶーちゃん
あれを常識に考えてはいけない
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:44▼返信
あれ?はちまはAmazonでPS5予約したと言ってなかったか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:44▼返信
転売品は一年間の保証期間はなく有償保証しか受けられないと納得してご購入ください
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:44▼返信
>>603
かりに大規模受注生産がとても簡単な事だとしたら
もうとっくに小売なんて滅びてるわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:45▼返信
>>601
転売屋から買う客がいるから成り立ってるんだが?
誰も買わなかったら転売屋なんて存在しなくなりますよ?
転売行為に貢献してる客も悪い
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:45▼返信
転売屋に値段を吊り上げるのが迷惑だって言ってる奴は無意味だと気付け

そんな理論じゃなくて、単純に転売屋が在庫を抱えた分だけソフトが売れなくなるのが迷惑なんだと気付け

実際にローンチソフトの売上本数を見りゃ分かるだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:45▼返信
>>607
開封記事も挙げてたけど他の記事でまた持ってないって言ってたし中の人の違いでしょ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:45▼返信
まあ本当にゲームやってる奴なら今はps4で手一杯のはずだからなんの問題も無いっしょ
今買ってるのはあまりゲームやらない奴や金持ち層だけであってダメージ受けるのは結局ソニーだけ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:46▼返信
※604
横だけど売春って買う方売る方共に罪にならんぞ
捕まってるのは相手が未成年とか第三者から買った(第三者に売った)場合だけだ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:46▼返信
※602○「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明 しかし日本・北米では無問題という結果に
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:46▼返信
転売ヤーに売って販売台数を無限に稼ぐチョニーwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:46▼返信
ダンボールで小売りの棚を圧迫させてることに何も感じない豚は流石だな
全台受注生産発想とか小売りなんも良い事無いやんけ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:47▼返信
>>616
switch叩いてたブーメランかえってきてて草
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:48▼返信
✳ベスト電器が中国人転売ヤーに任天堂スイッチを転売!?内部関係者の証言を紹介!ニンテンドースイッチ高額転売問題について ...
YouTube「スイッチ ベスト電器」の動画で検索!
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:48▼返信
もしかして
 
朝からずっとマジモンの豚が暴れてないか?w
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:48▼返信
>>611
いや金に任せて買っちゃう奴はどの道ゲームに時間かけるようなタイプの人間じゃないから結果ハードは売れてもソフトが売れなくなって損になるんだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:48▼返信
>>616
任天堂古川社長「少なくとも300万台は中国流れてるの知ってる。でも対策しない」
小売り「ライトは中華需要無いから小売り間で循環させてる。ソフトも」
ルデヤ「少なくとも6割は中国に出荷してる」
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:48▼返信
>>604
逆に入手困難なものをプレ値で手に入れる事が悪という理屈がおかしいだろ
お前が手に入れられないから一方的に敵視してるだけやんけ
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:48▼返信
>>616
古川「スイッチは転売屋に直接!」
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:49▼返信
>>610に返信しろよおい
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:49▼返信
んーまあ大したソフトあるわけじゃなし、まだいらんしなあ。不良品抱えてるようなもんじゃね?
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:49▼返信
買う奴が悪い
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:49▼返信
>>616『【謎】発売したばかりの『ニンテンドースイッチライト』未使用品が大量入荷!秋葉原のじゃんぱらで合計90台ほど在庫』
・9月20日(木)に発売されたばかりの「Nintendo Switch Lite」の未使用品が、じゃんぱら各店で特価販売の税込18,980円で販売されている
・じゃんぱらによると発売後1か月を待たずに大量入荷したとのことで、秋葉原地区のじゃんぱらで合計90台ほど在庫があるという
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:49▼返信
ゴキブリの新種がこのスレにいるみたいですね...w
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:49▼返信
>>618
ブーメランってそういうのじゃないけど
ソニーはやるなって言ってるけど任天堂は社長自ら認めてんじゃねぇか
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:50▼返信
>>610
そもそも需要に見合う供給があれば転売が付け入る隙など無いが
状況を引き起こしているのはメーカーだぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:50▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:50▼返信
>>618
大丈夫
Switchみたいに三年以上も組織的にやらんから
新製品の宿命みたいなもんの一時的なやつ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:50▼返信
>>625
だが断るw
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:50▼返信
※616・古川俊太郎社長は今年末にPS5など競合他社の新モデル発売が予定されることについて、「対象とする客層が異なり、影響するとは考えていない」「年内はゲーム機の新モデル発売の予定はない」と強調した
・昨年12月にスイッチを発売した中国市場については、古川社長は「まだ発売から間がなく売り上げへの寄与度は小さい」と指摘
・中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:51▼返信
だが買わぬ虫

明日は週販発表日です。
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:51▼返信
>>630
言っただけでなにも変わってねえじゃん
ダチョウ倶楽部のネタかよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:52▼返信
転売屋は闇討ちにあっても文句を言える立場にないゴミ
転売屋から買うやつはクズ馬鹿
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:52▼返信
>>610
つか供給不足の商品の値段が上がるのは普通の事だろ
これぞ自由経済
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:52▼返信
>>636
同じ50万出荷で桃鉄とサクナヒメで差が出たら買取保証確定ですねぇw
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:52▼返信
>>621
いや、違うね
金に任せて買うような奴は100%他人に対する自慢目的で買ってるから
品薄が解消されるまでは自慢し続ける為に最低でも大作級ソフトは買って自慢し続けるだろ
しかもソニー公式に品薄解消まで3年掛かるって言ってしまった以上、3年は自慢できる
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:52▼返信
>>635
Switchの販売数-300万台にしてもPS4に勝ってるのは草
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:52▼返信
転売屋が悪いとは思うが法律で対策されないなら企業で対策しなければならないのは当然の事
しかも今回のソニーは対策の前例があるのにやらなかった
これは確実にソニーが悪い
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:53▼返信
>>637
メルカリには二度目の警告出したからそのうちなんかあるかもな
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:53▼返信
>>631
3年以上やらかしたSwitchとか最悪では?
PS5はまだ2週間だし?
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:53▼返信
>>631
話そらすなよ
転売屋から買う客は悪くないってお前が言った話だろ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:53▼返信
>>640
桃鉄は国内出荷数
サクナヒメは世界出荷数

ですけど?🤔
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:53▼返信
>>632
ルデヤ現在の買い取り価格
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ [Nintendo Switch] 4,500円
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:54▼返信
>>642
スイッチが300万台中国に流れてるって古川がゲロった時の国内販売数は700万台だけど
その後スイッチが貿易止まった時に売上9割落としているの見たらその後のスイッチがその時以上に中国に流れてるだけって分かるよねぇ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:54▼返信
>>636
PS5のソフトがどれだけ売れてるのか、クッソ楽しみですわw
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:55▼返信
>>646
うん客は悪くないね 話はそれてない
状況を作り出したのはメーカーであり
メーカーが値段を釣り上げる転売屋を攻撃したいならどうにかしてそれをやればいいが
客を攻撃すべきではない
一番簡単なのはたくさん作ることだと思うがね
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:55▼返信
>>639
誰もそんな話してねーよ
わかってないなら横からしゃしゃり出てくるな。
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:55▼返信
抽選チケットをPSストアに置くだけでだいぶ転売対策になるな
さらにチケット(0円)を購入する条件をトロフィーレベル200以上などにするとより良い
それらにかかるコストは、現状の転売の惨状を見るに、必要な投資
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:55▼返信
>>642
中国正規販売が始まる前に300万台中国に流れてたから今なら倍にはなってるのでは?
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:55▼返信
>>642
300万台ゲロったころは日本での売り上げが600~700万台の時だからあの時より中国転売増えて入手困難になった後の国内実売上なんてたかが知れてるぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:56▼返信
【悲報】買取ルデヤ、中国販路から世界各国に販路を拡大!
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:56▼返信
>>652
いいや そういう話だ
人気商品の値段が上がるのは正当な状況だ
売春問題とはまるで違う
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:56▼返信
定価以外で買わなければいいだけ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:56▼返信
※642
その時から一台も中国に流れてなければそうだな
実際はアレ以降寧ろ国内品薄が加速して何度も中国人業者がトラック一杯に積んでるのが見付かってるから余計に比率中国寄りになってると思うが
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:57▼返信
>>643
任天堂「正規販売前に中国でスイッチ300万台普及させちゃった♥」
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:57▼返信
※623
メーカー側が迷惑客として敵視してるから補償対象外なんだろw
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:57▼返信
>>609 だから、今のテーマは何ですか?w

転売撲滅(必要者に定価で届ける)事ではないですか?

各小売店が受注してソニーが注文分を生産し窓口の小売店へ卸しちゃいけないのですか?

ここまで易しく解説しないとダメですか?w
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:57▼返信
>>656
青葉もやるなら京アニじゃなくてルデヤやればぶーちゃん以外怒らなかったのに
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:57▼返信
当時300万台なら
いまはもう900万台くらいにはなってそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:58▼返信
>>661
だから客を迷惑だとみなすのは間違いだと言っている
お門違いだ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:58▼返信
>>651
なんでもかんでもメーカーのせいにするなよ
転売屋から買う客がいるせいで転売屋という商売が成り立ってるんだから、売る方も買う方も両方悪いだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:58▼返信
>>647
はちまの雑記より
「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」の世界累計出荷本数が50万本突破!|

釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン国内累計売り上げ448,469本(ファミ通調べ)
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:59▼返信
>>664
まだ国内で買えてた頃に300万台だったからな
三月の中華貿易停止で9割週販台数減った辺り明らかにあの頃より中国に流れてる比率高いわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:59▼返信
>>662
それ今と何も変わらねえじゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:59▼返信
とうとうCSゲーム機は欲しい人が手に入れられる商品では無くなった
Amazonの最安値がディスク付きで¥125,000(エコバッグ付)となると
Ryzen 7 3700X&RTX2070SUPER搭載のPCが\139,800だから
転売屋からこの価格で買うぐらいなら中の上ぐらいのゲーミングPCが買えてしまう
転売価格でPS5買うぐらいなら、ゲーミングPC買った方がいい
ゲーム以外にも動画のエンコや変換など色々な用途で活躍できるし
PS5では遊べないベセスダの次回作(エルダースクロールやフォールアウト)もPCなら遊べる
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:59▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 17:59▼返信
※656
まあ中国だけだと中国でまともに動かないPS5は売れないし
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:00▼返信
国内しか需要がない桃鉄は50万本突破
すまん、Switchが無双してスマン...w
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:00▼返信
【『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』】
・社長はまずSNKヒロインズについて語り、任天堂との仕事に関する詳細を明かした。任天堂はSNKと独占契約を結びたがっていたようだ。欧米向けにはスイッチ版のみがパッケージ販売され、任天堂が多くのソフトを買い取り販売するという
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』結果、NISとSNKチームは任天堂と共に欧米市場へ行く事になった。パッケージ版はスイッチ独占になるでしょう。PS4版はDLのみ。これは取引です。PS4版のパッケージは出しません。その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
・さらに山下社長はスイッチ版の好調な売上について語った。PS4とスイッチで同時リリースの場合、NISAのスイッチゲームはPS4の2倍の売り上げを記録しているという
山下「任天堂はSNKヒロインズに限らず、いい方法で私達を支えてくれます。
それに比べて、ソニーは小規模なパブリッシャーには優しくありません。日本の大企業を気にしています。同じタイトルをスイッチとPS4に出すと、2:1の割合でスイッチの方が売れている。パッケージ版もDL版もです。
PS4は多くのタイトルが出ているので非常に競争力があります。それに比べスイッチ市場はパブリッシャーがお金を稼ぐ余地があります。」
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:00▼返信
>>666
高くても買うというやつは何も悪くない
悪いのはお前にとってというだけ お前は自分が被る不利益を嫉妬のあまり他人に押し付けているだけだ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:01▼返信
※666
小売に抽選の協力を頼んだり対策はしてるけど
ほぼ意味がなかったので、ソニーにも一定の責任はある
もっとコストを掛けて強固な対策を取れたはず
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:01▼返信
キングボンビー「デススト2開発費よろしくなのねん」 -50億
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:01▼返信
>>670
12万程度のPCとか比較対象がPS4PROとかのレベルなんすけど
4K録画配信をPCでしようと思ったら結構なキャプチャーボードの追加も必要なんですけど
だから値段が倍になってもPS5のコスパヤバいって言われてんだぜ?転売価格を推奨する訳じゃないがな
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:02▼返信
はちまの記事より
【稲作RPG『天穂のサクナヒメ』Nintendo Switch版の予約はPS4版の倍。コミケの声かけから任天堂の期待作に】
XSEED GamesのHosoi氏によると、任天堂に声をかけられた当初は、発売スケジュール変更が必要になるため、承諾を躊躇していたようだ。しかし、任天堂側の熱意を感じ取りNintendo Switch版の発売が決定したとも語られている。
天穂のサクナヒメ Switch売り上げ32,906本
天穂のサクナヒメ PS4 売り上げ22,955本
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:02▼返信
>>676
何でそれ系の批判って任天堂には『絶対』しないの?
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:03▼返信
※680
任ゴミのことなら普段からめっちゃ叩いてるけど
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:03▼返信
今買ってもしょうもないゲームしかないから買うなよww
それがソニーの転売対策よwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:03▼返信
>>676
欲しいやつに行き届くほどの十分な量の商品を作っていれば
転売する意味など無いし こんなに値段の高騰もしなかった
準備できない理由はいろいろあるだろうが全部ただの言い訳よ
PS5 出します! 買ってね! と言っておきながらモノを用意できないやつが悪い
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:03▼返信
※665
迷惑してるから保証外にしてるんだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:04▼返信
>>683
この地球上にロンチからPS4からの引継ぎユーザー分の1億用意してから販売開始出来る企業が存在しているなら教えて欲しいものですねぇ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:05▼返信
>>675
それお前な
転売屋から買う客がいなくなれば転売屋は消滅して、転売屋にわたっていた分が欲しいユーザーの元へ小売価格のまま渡るんだから
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:05▼返信
まあ転売屋から購入でも無償保証期間が欲しいなら転売屋に購入証明書付き店舗印付き売ってもらえや
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:06▼返信
買う奴が悪い
以上
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:06▼返信
>>676
週8万台以上売れている時に株主総会で『スイッチが買えない』と叩かれた任天堂は?
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:06▼返信
用意できないのが悪いって発売から三年間中国に流し続けて品薄にしてきた任天堂に言われたくない
それともユーザー分はとっくにはけたから中華転売分しか流さないのは悪い事じゃないって認めるか??
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:06▼返信
企業側での規制ってのは難しい
店舗間取引を二度としないくらいしかできんよ
正直、法律で規制するべきレベルの案件
PS5に限らず、スイッチにしてもグッズにしてもプラモにしても
大量の消費者が困ってる惨状で政府が動かないのは問題だと思うがな
ガースーには電話の値下げ以外にもこっちを扱って欲しいもんだ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:07▼返信
半年はPSplus加入者への受注生産にしてくれればこうはならなかった。転売屋は見つけたら私刑で
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:07▼返信
※689
だから任ゴミには責任しかねーだろ
お前ら信者はソニーを批判したら豚に見えるキチガイみたいな目を持ってるのか?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:07▼返信
>>680
お前らが任天堂批判してたからおあいこやん
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:08▼返信
そもそも転売対策なんて余計なリソースをさけなくてはいけない状況に文句言えよ
そんな状態にしたのは全く対策をしてない任天堂なんだから
SIEとしたらとばっちりなんだぞ
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:08▼返信
>>689
そもそも毎週8万売れてることをゲオとかに月初出荷しかしてないのにどこが売ってんの?って突っ込まれるのもなぁw
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:08▼返信
商品にタグつけて誰が横流し転売業者か調べないからだ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:09▼返信
>>669 はああ?

確実に定価で買えると保証されてる事が違うw少なくとも「入手スピードに拘らないが入手が担保されていない」から不安の人は、転売レースから脱出できる。

勿論「受注生産の予約は受け付けられたけど一日も早く入手したい」人間には転売品入手しか方法が無い状況は変わらない。しかしそういう人間は一定数居る。そういう人間は論外
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:09▼返信
ベスト電器の横流しに対してなんもしなかった任天堂だけどな
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:10▼返信
>>693
自分が手に入った場合の理想論しか語ってないならレベル変わらないわ
受注生産なら希望したユーザー全てが入手できる?PSID紐付で売れば全てのユーザーが手に入る?
最初から一台もかけることなく渡るだけの供給をしろ?生産流通も知らん小学生の発送かよ?
んな低レベルな発言はそれこそ豚だけにしてくれ。現実的に出来てるところがねぇだろって言ってんだよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:11▼返信
>>649
はい、嘘
経営方針説明会があった今年の1月31日の時点で、Switchの国内販売数は1200万台超えてるんだが
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:11▼返信
はぁ~… 根性無し多すぎねぇか?
そりゃ俺もPS5欲しいし懲りずに抽選続けるけど、当たりゃあ歓喜するし普通に買えるまで待てばそれはそれで自分を褒めるけど転売屋から買ったりした場合だけは素直に喜べねえよ、チート使うようなもんだ そもそも人の楽しみに水さした張本人だぞ? 当たった場合はPS5ならではのデイズゴーンやゴッドオブウォー楽しむし当たらなければまだPS5独占タイトル本気出してねーじゃんって頭切り替えるだけ。自分の軸がブレたらなにしたってつまらなんもんよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:12▼返信
>>699
何もしなかったどころか大手量販店がほとんど入荷無い中で毎週卸されてたらしいじゃん?
しかもベスト電気もファミ痛集計対象らしいじゃん??
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:12▼返信
【2020年スイッチ販売台数】
10,850台【2/17~2/23】← 出荷制限
15,314台【2/24~3/01】← 出荷制限
4,424台【3/02~3/08】← コロナによる貿易停止(実力)
11,801台【3/09~3/15】← 出荷制限
129,473台【3/16~3/22】←貿易再開による在庫放出
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:13▼返信
>>701

中国のスイッチは99%が日本国内で販売されたものの横流しだから全く反論になってないなw
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:14▼返信
>>642
そのまま300万台のわけないだろお花畑かよ
社長が認めたときで約半分だ
半分以上は中国ってことだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:14▼返信
>>704
任天堂スイッチさんは日本の動向より中国の動向での市場の影響が9割みたいですねw
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:14▼返信
>>703
もろファミ通売り上げランキング集計協力店舗だよ
それで豚がファミ通売り上げランキング自慢しているのは滑稽
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:14▼返信
>>701
やめたれwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:15▼返信
>>705
輸送費考えても日本以外から貿易する意味あんま無いからねぇ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:16▼返信
国内情勢より中国情勢に敏感な任天堂
【2020年スイッチ販売台数】
10,850台【2/17~2/23】← 出荷制限
15,314台【2/24~3/01】← 出荷制限
4,424台【3/02~3/08】← コロナによる貿易停止(実力)
11,801台【3/09~3/15】← 出荷制限
129,473台【3/16~3/22】←貿易再開による在庫放出
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:16▼返信
※700
これが信者脳か
お前の思考からは客がすっぽり抜け落ちてる
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:16▼返信
>>670

PCなんて持ってるやつはとっくに持ってるし、必要ないやつが買ってもゲームにしか使わんだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:17▼返信
>>704
4,424台【3/02~3/08】← コロナによる貿易停止(実力)
スイッチ中国で作ってるのに貿易停止中どうやって国内に入ってくるの?wwwwwwwwwwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:17▼返信
2020年日本"だけ限定"のゲーム企業ランキング
1位・任天堂→ゲーム企業世界ランキングだと10位w
2位・ソニー→ゲーム企業世界ランキングだと1位
3位・バンナム
4位・サイバーエージェント
5位・角川ゲームス
※これが転売で怠けた企業とまともにやっている企業との差なんだよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:17▼返信
※701
ゴキブリって本当嘘ばっかりだよな
調べりゃすぐ出るのに
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:17▼返信
>>712
任天堂と違って客に売れた方が良いんだからお前みたいな奴が考えるようなことはとっくに考えて現実的じゃないって却下してんだろ
ほとんどの店舗が予約抽選制にした時点で異例だって言うのに
718.投稿日:2020年11月25日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:18▼返信
>>715
営業利益ランキングも載せてよ🤗
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:18▼返信
在庫300万デススト
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:18▼返信
Switch転売のクソ悪質な例で、中身の本体やジョイコンを抜いて発送→転売屋から買った人が転売屋に連絡すると、「こちらでは開封していない。メーカー出荷時のミスと思われるので自分で任天堂に連絡してください」って丸投げするケースがあるらしいので、だからほんとまじ転売ヤーから買うなって話

— ふつうのらくたぬ (@ukkaritanuki) September 20, 2020
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:19▼返信
あーあ、ゴキちゃんまたコピペしかできなくなっちゃったよ
壊れちゃったかな?
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:19▼返信
>>716
安価間違っててくさ
自爆してるぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:19▼返信
スイッチの中国の正規販売品が20万台とかだっけ?
台湾の代理店は潰したし香港はもう自由貿易出来ないから日本以外に販路がねぇんだよな
コロナは利用するしマジで任天堂の共産党どっぷりな企業姿勢には虫唾が走るね
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:19▼返信
中国本土では今、「あつまれ どうぶつの森」ではなく「木の枝を採るマッチョマン」、「バス釣りをするマッチョマン」など別名を使い、オンラインで販売に応じてくれる業者を探さざるを得なくなっている。
<中国版は接続制限>任天堂は昨年12月から、テンセントと組んで中国でもスイッチを販売している。しかし、このバージョンは、海外サーバーへの接続を阻止するためのサーバーロックが施されている。転売屋から入手した「あつ森」でプレーできると思ってテンセント版スイッチを買ったのに、後になってできないことが分かったというプレイヤーもいる。北京のファッションデザイナーの人は今年、2100元(297ドル)でテンセント版スイッチを買ったが、「あつ森」で遊べないので売るつもりだという。最高4000元(約6万円)で売られている日本版スイッチもあるが、テンセント版は電子商取引プラットフォームでその半額ほどで売られており、転売価格は新品同様でもさらに安い。
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:19▼返信
>>722
豚と違って事実のソースだけどなぁw
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:19▼返信
>>722
自己紹介やめろよブーちゃん
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:20▼返信
>>719
営業利益の意味知らないんだろうなwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:20▼返信
>>724
共産党忖度でわざわざ中国語翻訳から共産党フィルタにかかる言葉調べて削除してるくらいだからな
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:21▼返信
>>678
PS5の4kだって結局処理優先にしたらテクスチャが間引かれるだけ
そもそもPS5じゃプログラミングも作曲も出来ないしCGも描けないだろが
本当に何も判ってねぇなここのガキ共は
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:21▼返信
ソニーと任天堂の違い
本当のユーザー数がPSの方が桁違いに多いんだから買えない状況が続けば叩かれるに決まってるだろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:22▼返信
在庫300万デススト
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:22▼返信
>>714
もともとある在庫じゃね?w
貿易停止したから本当の売り上げがバレたとw
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:23▼返信
>>730
>そもそもPS5じゃプログラミングも作曲も出来ないしCGも描けないだろが

いやそういう奴はゲーム以外の需要として別にPC持ってるだろ
もっと言うとそれやりたかったら逆にそんなスペック高いPC要らんし
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:24▼返信
抽選って転売対策になったか?
小売への借りを作った割には効果のない「お願い」だったな
これなら自前でコストを掛けたほうがマシだった
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:24▼返信
>>733
数百万台分の棚卸資産と売掛金抱えてるしねぇw
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:24▼返信
>>731
本当のユーザー数が少ないから毎週psソフト爆死してるんじゃないですか?ps5ソフトどこよ?w
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:25▼返信
>>735
対策ゼロのスイッチよりはなってるだろ
転売ヤーに渡るのがゼロじゃないって言っても条件絞られるのは変わらんし

任天堂なんて公式通販で「先着順」「平日昼間開始」だぞ?
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:25▼返信
なおデスストの在庫減らず
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:26▼返信
◯転売屋がよく言う『俺が早めに多く買うからメーカーは逆に助かってるし、実は感謝されてる』は全くのウソで迷惑している
「転売屋がよく言う常套文句で『俺が早めに多く買うからメーカーは逆に助かってるし、実は感謝されてる』だけど、これ全くウソだからな。
今まで色んなメーカーの営業さんに話し聞いたけど、全員怒り心頭でブチ切れて文句言ってる。
転売屋のせいで新規顧客が増えなくて、超迷惑してるって。」
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:26▼返信
>>737
ファミ痛の任天堂忖度ランキングには反映されてないかもですねぇ
決算じゃちゃんとどのメーカーもPSに出してるところは利益出してますしw
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:26▼返信
発売日に届いたPS5買取屋に売っちまったから、18日にAmazonで買った自分用が早く届けて欲しい。
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:26▼返信
>>734
>もっと言うとそれやりたかったら逆にそんなスペック高いPC要らんし

だから\139,800のRyzen 7 3700X&RTX2070SUPER搭載PCぐらいで丁度いいって事だろ
2Kでいいなら充分過ぎるゲーミング性能があって、作曲やCGやるにも丁度良いスペック
4KゲームやりたいならRTX3080搭載PC買えばいいんだし
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:27▼返信
※738
微々たる効果はあったけどな
その程度じゃ小売への借りのほうがでかい
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:27▼返信
>>714
スイッチって製造から客まで直に卸てるの?
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:27▼返信
>>723

間違ってないけど?
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:27▼返信
大爆死デッスト初週消化率20%
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:28▼返信
それと、任天堂のような最底辺の比べるな
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:28▼返信
だが買わぬ虫には関係のない話だな
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:28▼返信
>>743
2060でツクモとかが売ってるPCが15万するのに3700とか2070で13万って随分安いっすね
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:29▼返信
>>723
なにそのアスペ芸
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:30▼返信
>>740
エスカレーターを歩くやつと同じこと言ってるな
通常分が滞った上で異常分があるんだからプラマイゼロどころかマイナス
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:30▼返信
>>743
そもそもPCでCGや音楽作りたいってのがどんなけいるんだって話とそれゲームやりたい層と被ってないだろって思うけどな
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:30▼返信
イギリスか…イギリスは転売対策がうまくいかなかったんだな。
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:30▼返信
>>749
ゴキブリは買わない理由探すの得意だからね
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:30▼返信
買うバカがいるからだろ
売れなきゃやれねーんだから
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:30▼返信
転売屋でも世界ガー出来てなにより
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:30▼返信
>>749
お前の世界だと豚って昆虫なのか
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:31▼返信
ぶーちゃん一年前発売したデスストしか言わないなあw
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:31▼返信
>>755
豚はハードないから買う意味ないもんな
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:31▼返信
※743
そもそもここで作曲とかCG作ってるとか言ってる方が色々恥ずかしいわ
仕事にしてんなら何で半端にコスパ悪い妥協PCやねん
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:32▼返信
>>759
PC部門でデススト受賞したからまたSAN値無くなったんじゃないw?
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:32▼返信
>>749
だってお前任天堂税払ってないじゃん
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:33▼返信
明らかにSONY側の対策不足なんだよなぁ
抽選予約にすれば転売ある程度防げるとか思ってたなら考え甘過ぎだろwww
ゴキブリの親玉なだけあって阿保だ🙊
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:33▼返信
作曲家兼CGプログラマーのエリートパソ豚とかいきなりとんでもなく臭いキャラ設定ぶっこんで来るの止めてくれるwwwwww??
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:34▼返信
>>764
だから3年間転売放置した任天堂は逆に何してたんだよ??
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:34▼返信
>>765
なろう系張りの意識高い設定とかまぁ事実だとしても信じてもらえる手段が無いんだから恥ずかしい事でしかないわなw
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:36▼返信
※766
この件、任天堂って関係なくない?
信者だろお前?なにソニーと任天堂を同列に語ってるの?
ソニーに対して失礼だと思わないの?
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:36▼返信
ユーザースコア3.3デススト
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:37▼返信
転売ヤーは例外なく死すべし
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:37▼返信
エース経済研究所安田氏「Nintendo SwitchはPS4より演算能力は劣る。ただし高速転送が可能でオープンワールド系ゲーム向き」

マジで任天堂支持している奴はバカばかりだなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:37▼返信
在庫300万ラジコンマリカー
在庫300万紙くずマリオ
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:38▼返信
※768
ばーか
任天堂がテンバイヤーを活発させた張本人だろ
国内売り上げ水増しするために
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:38▼返信
>>761
社会に出たことないの丸わかりで草
社員の個人pcで仕事させる会社なんてねーよw
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:39▼返信
>>768
数百万台の規模を転売屋に市場与え続けてきた任天堂さんが無関係は流石にきついっス
転売ノウハウも潤沢な資金もスイッチから用意されてるじゃないっすか
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:39▼返信
※768
そもそもまだ2週間だし販売地域が最初から広すぎだしこんなもんでしょう
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:39▼返信
在庫300万デススト爆死記念
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:40▼返信
>>774
ユーチューバー兼任のイラストレーターとかまんま配信用と仕事用のPC同じだけどね
そら製品情報取り扱うならともかく自分で言った作曲やCG作る位なら家の使うだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:40▼返信
在庫300万ダンボールラボ
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:41▼返信
下手したら1000万近くのスイッチ市場が転売ヤーの畑な可能性があるくらいだからな
PS5に限らずマスクやトイレットペーパーの買占めみたいなことする場合も軍資金は潤沢だろうよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:41▼返信
さっさと法整備しろ
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:42▼返信
結局一般人にまでゲームハードの転売は儲かると知恵を付けさせた任天堂の罪は大きい
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:43▼返信
※764
頭おかしいのはお前の方や。

販売・流通にソニーが口出しできるわけがない。基本的にはソニーは”販売してもらってる側”の立場だからどんな販売方法を取るかは小売店側の対応次第。日本の場合は、かつては某企業が流通を独占してた時代もあったが、現在は小売店の対応次第だよ。販売方法まで口出すならアップルみたいにmacストアとかiphoneストアなどの公式代理店以外は一切販売しないみたいにしないといけない。そんなことは家電屋のソニーには無理だよ。
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:44▼返信
>>778
ユ、ユーチューバ―が職業?wwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:45▼返信
※764
では完全な対策を思いついてるであろうあんたがどうすればよかったか教えてくれよ
そこまで言うんだからあるんだろ?現実的に出来る対策ってやつが
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:45▼返信
>>55
ガチで転売で出荷数増えると思ってんの?
頭わっりい。
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:45▼返信
>>784
YouTubeで配信してる本業な
ってか最近は普通に本職がライブで配信してることも少なくないぞ
人に見せながらでもある程度やれる仕事だからな
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:46▼返信
在庫300万デッスト
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:46▼返信
>>786
任天堂が300万台転売需要あるって言ってんだからそらあるだろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:47▼返信
>>544
>>同じ集計でPSはもっと多いはずだけどXboxはそのままのはずとか言い出しそうで怖いわw
>自分で答え出してるじゃん
www
知ってたw 客観的という言葉とは無縁な人種w
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:47▼返信
在庫300万寿司ストライカー
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:47▼返信
大人気だな
テンバイステーション5
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:48▼返信
豚ってなんで転売屋を擁護するの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:49▼返信
※787
それを本業と言うのであればそれは自営業とか個人事業主になるだろ?
そら個人なんだから配信も仕事用も一緒にするやつはいるだろ
社員って言葉の意味分かってますか?
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:49▼返信
急いで買う必要はどこにもない。とかしたり顔で言う奴マジウゼ
クソうるさいPS4から解放されて、画質やロードが可能性的に向上するってんなら今すぐ買うっつーの
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:50▼返信
>>793
Switch転売の時もGKは一貫して転売ヤーやルデヤを叩いたのに豚は一貫して転売ヤー擁護してたからなぁ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:50▼返信
>>783
横だけど、ソニーストアで受注予約販売すれば万事解決だったんじゃないの?w
このままならPS6でもPS7でも同じ過ちを永遠に繰り返すわけだし
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:51▼返信
任天堂は任天堂販売株式会社(元ジェスネット)というスイッチ全ての流通、販売を行っている会社がある

なのでやりたい放題w
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:52▼返信
※796
でもいまGKは、転売対策がうまく行っているとは言えないソニーを擁護してる始末
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:53▼返信
>>797
それやったら小売店側から相当反発くらうぞ
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:54▼返信
Q:ゴキちゃん「豚ってなんで転売屋を擁護するの?」
A:まずよく物事を整理して考えましょうね。君が思い込んでる相手は本当に豚なのか。転売屋を本当に擁護してるのか。思い込みと妄想で捻じ曲げて考えてしまっていませんか?
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:54▼返信
>>799
豚の家の棚っていろんなもんが乗ってそうだな
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:54▼返信
>>799
ちょっとなに言ってるか分かんない
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:54▼返信
>>799
任天堂の不正ログインすらも擁護する豚よりいいんじゃね?
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:54▼返信
>>793
転売されないと4けた3ケタだから
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:55▼返信
買うなよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:55▼返信
>>801
下手な言い訳はやめろクソ豚w
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:55▼返信
>>793
ゴキちゃんは今絶賛擁護中じゃん...w
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:55▼返信
>>801
自己紹介やめろよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:56▼返信
>>801
突然自分の妄想を語ってどうした?
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:56▼返信
※797
受注予約販売でアナタの分は再来年に発送しますねって事になってもいいのか?
それと小売店から相当反発食らってソフトすら置いてくれなくなる可能性もありますが?
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:56▼返信
Q:PS5は転売屋のせいで本当に欲しい人が買えてませんがどう思いますか?

A:SONYを相手に戦います!

ダメだコリアwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:56▼返信
※801
薬でもやってんのかお前?
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:56▼返信
>>808
豚の脳みそだとそうなるのか
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:56▼返信
「転売屋グループがPS5を3500台も確保」

これが問題であって、3倍で売るのは好きにしていい
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:57▼返信
>>801
思い込みと妄想で捻じ曲げて考えてしまっていませんか?
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:57▼返信
以前は、駄目なところは叩くのがGKだ、と言っていたのにな
最近は豚化してきたのか、何でもかんでも擁護するようになってきた
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:58▼返信
楽天とamazonの先着順って転売ヤー以外買えねえだろ
ここに出荷すんのやめろや
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:58▼返信
だが!誰もPS5を買ってないのである!!
ここで任天堂叩きをしているゴキブリでさえ!
PS5を買ってないのである!!
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:58▼返信
というか801の回答は全く答えになってないんだけど?w
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:58▼返信
任天堂は少なくとも転売屋から買ったら保障外とか注意喚起はしてないよね
まぁ任天堂の場合保障があっても有料だから無意味だけどねw
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:59▼返信
>>817
ぶたくん自己紹介が捗るね
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:59▼返信
転売ステーションwwwww
転ステwwwwwwwwwwwwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 18:59▼返信
>>805
それps4じゃんwwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:00▼返信
>>819
買えるもんなら買ってるがな
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:00▼返信
>>823
キーボード壊れたの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:00▼返信
豚は転売屋よりSONYを叩けとか明らかにアンチソニーじゃんかよw
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:00▼返信
任天堂は先駆者として転売屋と戦った
ちょにーは任天堂という偉大な先駆者がいるのに転売屋に屈服した
これが現実であろう
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:01▼返信
>>812
そりゃそいつら豚だからなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:01▼返信
>>828
お前の世界だとそうなのか
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:01▼返信
でも豚ってスイッチ割れに関してはハッカーも任天堂も擁護するアホだよなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:01▼返信
※828
戦った結果が中国への転売需要かー
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:02▼返信
そりゃ転売対策がうまく行ってないんだから叩くだろ
普通のGKならな
キチガイ信者はそうじゃないみたいだが
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:02▼返信
>>828
任豚の事実のねじ曲げはこの様にして行われているのである
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:02▼返信
>>828
普通に流していたから戦ったというより共謀だぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:02▼返信
フォトナやアペがスイッチ版やめますって言った瞬間死ぬからな
スイッチ生殺与奪の件を他人に握られすぎだろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:03▼返信
任天堂が色々な転売対策を施してスイッチの転売はなくなった
一方ちょにーは無策で転売を許している
任天堂の転売対策をパクればいいのにプライドが許さなくてそれをしていない
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:04▼返信
アホだなソニーも。
PS plus加入者で加入年月ごとに優先順位設定してソニーストアで販売するくらいやれただろ。
もちろんIDにつき1台限定ってことで。
それだけでも欲しい人に優先的に渡るってのに。
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:04▼返信
>>837
任豚の事実のねじ曲げはこの様にして行われているのである
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:04▼返信
>>837
全くその通りである
正義のユーザーならちょにーを叩くのは当然だ
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:04▼返信
※837
いくらなんでもこれに釣られる馬鹿はいないだろwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:04▼返信
>>833
なら任天堂とマイクロソフトも叩けよ
このカス野郎
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:04▼返信
>>838
お前の世界に小売ってないの?
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:05▼返信
>>837
なくなったどころか証拠隠すことすらできなくなってますけど
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:05▼返信
>>837
豚特有のキチガイ度が足らん
やり直せ
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:05▼返信
>>827
今まで散々任天堂叩いておいていざソニーが叩かれる立場になったら被害者面かよw
手のひらクルクルしすぎて千切れそうだなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:05▼返信
>>817
なにいってんのこいつ?
ここで叩かれてるのは転売屋だろ?

悪いことしたのを庇うとか、転売屋対策するどころか中国に流れてるのを認めた任天堂じゃあるまいしw
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:06▼返信
※838
ソニストだけではなく、PSNから各販売店舗へ飛んで買えるようにすれば小売の顔も立つ
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:06▼返信
本来地道に折り合いつけて中国で売っていくものを転売で流したんだからやってることただの侵略だろ
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:06▼返信
>>848
誰が作るのそれ
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:07▼返信
>>838
任天堂はマイニンテンドー限定のスイッチすら転売されているけど
それに対して一言お願いします
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:08▼返信
>>848
ソニーストアの登録とPSN 登録は別だぞアホ
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:08▼返信
※850
そりゃSIEだろ、転売を法で規制できないんだから必要な投資だろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:08▼返信
>>846
そりゃ任天堂は転売対策してないし注意喚起もしてないからそりゃ叩かれるよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:08▼返信
>>846
手首大丈夫ですか?
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:09▼返信
>>846
任天堂が叩かれていたのは転売規制するどころか認めて自慢までしてたからだぞバカだろwww
SONYは今回も遺憾の意を唱えてるし、現状一企業にやれることはしようとしている
Switchなんて小売が店頭で整理券くばったくらいでそれにも怪しい中国人が殺到してただけだろうがwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:09▼返信
>>853
馬鹿すぎるだろ
ソニー一社が各店舗のアカウントに全部アクセスできるシステムを作るの?
誰が認めるんだよそれwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:09▼返信
豚は知らないだろうがソニーストアとPSNの登録は別々だからな
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:09▼返信
>>853
それ任天堂にも言ってやって
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:10▼返信
スイッチの転売がなくなったのは任天堂の対策が実を結び始めたから
ちょにーは無策で転売を許している
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:10▼返信
>>837
Switch「転売屋はワシが育てた」
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:10▼返信
※859
豚がうざいから叩いてるし嫌いだけど
普段から意識してないというか、正直そのゴミは興味ない
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:10▼返信
情報弱者もここまで来ると介護が必要なんじゃないのか?
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:11▼返信
>>846
お前の腕がガオガイガーのブロウクンファントム並みに回ることはわかったw
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:12▼返信
>>853
流石社会経験のない豚は夢のある話を真顔で話してくれはりますなあwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:12▼返信
>>860
どこを縦読み?
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:12▼返信
>>854
ソニーは転売対策してこのザマなの?w注意喚起しても何も変わってねーじゃんw
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:13▼返信
>>860
無くなってないけど?
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:13▼返信
>>860
転売
無策
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:14▼返信
完全にソニーの失敗
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:14▼返信
信者はどこもキチガイすぎるだろ
否定するだけで何も言えないゴミしかおらん
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:14▼返信
PS+加入者にPS5予約優先しても得はない
PS+に加入してる奴はPS5を確実に買う層だからだ
そういう確定してる層に売るより潜在的な顧客にこそ買って欲しいというSIEの粋な計らいが今回の転売騒動の大元

お前ら甘く見られ過ぎたな
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:14▼返信
さすが豚
任天堂と同じでアカウントが資産だって概念が理解できないようだ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:15▼返信
>>863
まあ基本的に手抜きゲーム機に引っ掛かってるのがスイッチ信者やし
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:16▼返信
トロフィーレベル300以上のゲーマー限定に販売しなかった結果だよ
もうみんな諦めて薄型出てからにするわって言っているよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:16▼返信
不具合の欠陥ハードだしお前らが不買すればいいだけ
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:16▼返信
マイニンテンドー登録者限定のスイッチでさえ転売されているのに
PSN登録者だけでの販売とかしてもあまり効果ねえし
そもそも転売屋は予約用Botツールを使っているからな
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:17▼返信
せめてロンチくらいはPSNで各店舗の抽選をして、
当選者にコードを配ってそれを店舗で認証するくらいしろよとは思う
転売が横行してる今、協力するならそれくらいすればいいのにな
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:18▼返信
デモンズやりたかったけど当たらなすぎてロンチは完全に冷めたわ
モンハンFFあたりのキラーソフトか現代戦BFが発売したあたりで手に入ればそれでいいかな…
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:18▼返信
>>878
だから誰が作るんだよそれ
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:18▼返信
もうps5は買わないからいいよ

市場が破壊されてるんだし付き合いきれない
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:19▼返信
※880
否定しかできないゴミは黙ってろキチガイ信者
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:19▼返信
その3500台を売り切れるといいね
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:19▼返信
PS5のコントローラーの充電がすぐに無くなる問題って不具合になってないのかな
レストモードで充電してるはずなのにワイヤレスにすると2時間ぐらいで接続解除される
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:20▼返信
>>882
否定じゃなくて疑問なんですけど
誰が作るんだよ、答えてくれよお前の考えを
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:20▼返信
ガキがうるせーからって親が買うようなゲーム機じゃねーし焦らんでええわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:20▼返信
>>878
PSNでどうやって各店舗の抽選するんだよ
PSNって実売のオンラインショップじゃあねえんだけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:20▼返信
とっととソニーが100万台ぐらい用意すればいいだけ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:20▼返信
>>884
ソース送りつければいいじゃん
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:21▼返信
ソニーはゲーマーより
転売ヤーに買って欲しかった
ただそれだけさぁw
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:21▼返信
>>8
知るかバカ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:22▼返信
>>890
そうだね任天堂だね
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:22▼返信
>>795
個人の自由
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:23▼返信
そういえば転売屋は予約用Botツールを使っていると言った
豚は「ならお前も使えばいい」とコメントしていたな

さすが割れ当たり前の任天堂界を持ち上げる豚だよw
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:23▼返信
今のローンチで転売ヤーから買うやつって修行でもしてんのか?
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:24▼返信
さっきから情弱豚さんはソニーに日本版GAFAになってほしかったり国家政策みたいなことしてほしかったり、相当なソニー信者だな
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:25▼返信
売りにしてた互換のロードもproSSDと変わらんし買う必要ないぞこれ
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:25▼返信
買わなきゃ黙ってもも安くなるよ
いいように足下見られてるのに生き急いで買うやつは馬鹿と言われても甘んじて受けてよね
だってそいつらのせいでわざわざ高い買い物をさらに高値で買うはめになるかもしれないんだしギブアンドテイクだよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:26▼返信
>>889
めんどいけどそうするわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:28▼返信
転売から買っていいのは富裕そうで年収1000万だけ
それ以外で買っても購買力の中心層は平均的な所得しかないんだから攻略サイトも未完成のままプレイして結果的に時間を浪費する社会人なら地獄でしょ?
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:30▼返信
>>737
限定的なパケ版しか見えないガラパゴス信者
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:30▼返信
知り合いのゲーム開発者が言ってたけど、総合性能は箱の方が大きく勝ってるので初期は大規模な広報とイメージ戦略でPS5が押すだろうが、時が経ち開発がこなれてくるにつれジワジワ地力の差が露呈し「箱って結構すごいな、PS5は正直ショボくね……」ってなってくるんだと。
言うなれば箱は早過ぎたPS5proのようなもので、最後に笑うのはMS陣営とのこと。
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:31▼返信
>>749
虫?豚って書き間違ってるよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:31▼返信
>>811
>受注予約販売でアナタの分は再来年に発送しますねって事になってもいいのか?
もうちょっと現実的な返しは思いつかなかったの?w
本当に再来年になるっていうならそれでいいんじゃないかな その程度のメーカーってことだし

>それと小売店から相当反発食らってソフトすら置いてくれなくなる可能性もありますが?
それこそソニーの願ったり叶ったりなんじゃないの?DL版100%への移行も進むだろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:32▼返信
>>757
めっちゃ悔しそうなぶーちゃんw
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:32▼返信
金はある
いくらでも出す
転売屋の手数料と思えば安いものだ
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:32▼返信
予約botって一台しかできんのか?
機能してたら一般人買えないはずだが…普通に買えてるところ見ると大したことない
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:32▼返信
PS5はあまり凄く感じないってプラチナが言ってたけどその通りだった
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:33▼返信
>>902
psさん最初すら笑えてないけど
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:33▼返信
転売屋も才能
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:35▼返信
>>901
見えてる数字で勝てないから見えない数字に縋るしかない負け犬w
あっ負けゴキかw
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:35▼返信
こんなゴミ買うために奔走するとかあわれだな

素直にかわいそうだよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:38▼返信
>>884
充電されてるかコントローラーのLEDでわかるだろ
コード繋いでオレンジに光らなきゃ充電されてないから本体設定見直せ
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:39▼返信
※904
ソニーって別にゲームだけの会社じゃないからソフト以外も置いてくれなくなったら困るんですが
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:40▼返信
スイッチには転売がない
ゴキステには転売がある
これだけでもゴキステを回避する要因になるな
916.投稿日:2020年11月25日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:41▼返信
なんで初めからPS5買う気もないぶーちゃんがイライラして吠えてんの?
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:42▼返信
>>915
ゴキステはソフト売れてないから本体転売確定だからね
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:44▼返信
>>909
開発者のコメント様にもの申すなんて909はもしかしてアインシュタインの末裔か
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:44▼返信
※904
受注生産はいいけど実際にやって注文が殺到したら
自分の分が回ってくるまで時間がかかる可能性は考慮しないの?
日本のPS5だけ専用に作る工場とかがある訳じゃないんだけど
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:45▼返信
PS5 のソフト、ランク外

誰も本体買えてない
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:45▼返信
>>902
嘘柱
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:46▼返信
買ったら負け
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:47▼返信
※921
現状1万8千人しかプレイしてないぞ
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:50▼返信
>>910
少なくともここでグダグダ印象良くしようとして印象悪くしてる連中は才能ないな。まあただのマウントマンかもしれんが
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:51▼返信
水間勇一「餅は餅やぁ!
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:55▼返信
>>924
終わってるなぁ
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:55▼返信
在庫抱えてるって事は買わなきゃ大損害与えられるって事じゃんやったぜ
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:56▼返信
3台購入して3台とも10万超える価格で売れて万々歳
自分用に一台と思っていたけど、今は売った方が絶対得だわ
よく考えたらやるゲームはPS4PROで出来るしな
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:56▼返信
許せないのはソニーだ
しっかり生産しないのが悪い
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:57▼返信
SONYライン工のノルマ上げろw
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 19:58▼返信
>>930
そうだけどコロナ禍でどうしろと
その中で今までどおりに無理に生産して感染したらそれはそれでキレるんだろ?
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:00▼返信
>>902
そのコピペ一ヶ月前に見た
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:00▼返信
>>918
スイッチで言われてて悔しかったんやなあ
規制した中華にいっぱい流れたもんな
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:00▼返信
>>929
とりあえず20万円以上の利益が出たらきっちり確定申告しておけよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:00▼返信
>>782
マジで業界の癌細胞だな
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:01▼返信
>>894
在日韓国らしい考えって感じ
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:02▼返信
>>935
ホンマなら税務署の者が尋ねてくる案件やな
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:04▼返信
>>826
いや、頭だと思う
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:05▼返信
デススト在庫300万
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:06▼返信
在庫300万ラジコンマリカー
在庫300万紙くずマリオ
在庫300万ダンボールラボ
在庫300万寿司ストライカー
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:06▼返信
気付いたら2年後2000番モデルがでて
そちらを買う事になりそうだわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:07▼返信
場所は英でもやってんのは特亜
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:10▼返信
在庫300万デススト
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:12▼返信
ps5冷却ファン2種類あって羽の数違うんだってさ
なにこのガチャ要素
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:14▼返信
SONYが需要に見合った供給をしない限り解決しない
947.投稿日:2020年11月25日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:19▼返信
当たったps5売って得た金に少し+するだけでps5二台買えるな
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:24▼返信
別に何も悪くないからしゃーない
Switchの頃からずっと言われてたのに準備してなかったユーザーが悪いわ
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:25▼返信
これで故障なんてしたら修理も受け付けてくれないんだろ?


アホやん
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:28▼返信
有償修理受け付けるからセーフ
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:32▼返信
転売馬鹿はそのうち激昂したヤバい奴とかに殺されんじゃね?
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:33▼返信
>>392
自分も外付けのSSD買ったわ、2TBの
今日は本体ストレージ&HDDからの移動作業で終わりそうだけどw
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:38▼返信
あ、米すり替え事件か、転売ヤー犯人グループだね!最高だぜPS3!

メルカリ「PS5転売禁止!」
Amazon楽天ヤフオク「PS5転売どうでもいい!」
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:42▼返信
もうPS5に関税かけて密輸扱いにしろよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:44▼返信
そのうち買取業者に爆弾送りつける奴とか現れそう
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:48▼返信
転売ヤーは問答無用でブチ殺してえわ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:52▼返信
>>864
ファントムリングの代わりがリングフィットアドベンチャーの輪っかなんだろうなきっと
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:53▼返信
在庫抱えて火事とかマジ怖い
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:55▼返信
まだいらない
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 20:59▼返信
ソフト売らなきゃ赤字生産のハード分回収できないだろうに、ハードが出回らないからソフトも売れないという予想通りの結果に。
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 21:03▼返信
一つだけ確実に言えるのは
転売屋を対策出来なかったからPS5の出だしを成功か失敗かで言えば完全に失敗だなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 21:13▼返信
※962
対策が足らなかったな、抽選販売はほぼ効果がなかった
見通しが甘かった、日本への供給割当が少なすぎた
PS4の人気、PS5への期待、さらには個人では主婦層、さらには大規模な業者まで出てきた転売問題を踏まえれば
もう少し対策をするべきだったな
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 21:17▼返信
ソフトが売れてないとこ見るに本体の多数を転売屋が抑えてるんやろなあ
スイッチもそうだけど転売屋グループが動いたら一般人はまず勝てない
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 21:21▼返信
資本主義がどうとか屁理屈ほざくなや
転売屋も転売屋を利用するクソ馬鹿も死ね!!
あのクズどもにモラルなんかないわ
法で規制するしかないな
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 21:32▼返信
全部じゃなくて良いから、受注生産枠を作ってみれば良いのに間違いなく転売屋減るよ
手に入るまで時間は掛かるけど、すぐ欲しい!って人もそんなに多くないだろうし、丁度いいと思うんだけど
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 21:43▼返信
上にも記載あるがPS⁺加入者優先とかできんの
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 21:44▼返信
ちまきコネ無いかよ🤣
なんの為のブログや❓
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 21:58▼返信
はよ住所特定しろそして貰いに行ってこい
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:05▼返信
>>929
とりあえず通報する
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:06▼返信
なんだよたった3500台ってw

スイッチなんか「1店舗」で「1日」で「お1人様5000台まで」やぞwwww

中華貿易の規模なめんなよwwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:19▼返信
>>799
転売屋を叩いてるだけでSONYを擁護してるわけではない
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:23▼返信
対策不足を叩かれたら、信者が擁護しまくっていたけどな
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:39▼返信
許した
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 22:41▼返信
※966
今回のを教訓に次はもっとちゃんと対策をしないと駄目だな
今回の教訓はPSVR2とかで活かすべき
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 23:15▼返信
これ・・・ソニーや販売店何か対策しないとダメですよ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 23:54▼返信
いつ買えるようになるんですかね?ソニーさん
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 00:30▼返信
世界的に転売ヤー殺害事件多発して欲しいね
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 00:30▼返信
買わなければええやん
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 04:50▼返信
転売ヤー同士で買っていけば無限に釣り上げられるんだよなぁ。
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 07:24▼返信
こういう転売屋が世界中に広まるんだろうな😢⤵️⤵️
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 08:11▼返信
待てない消費者が生んだ存在だからな
買うお前らが悪い
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 09:35▼返信
別に構わない、PS5以外にも他にも稼げるもんどんどん転売していけ

転売屋の行為についてあれやこれやと批判しても無意味なんだから転売屋批判する奴は実力で勝て、負け犬ども
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 10:40▼返信
急いで買うものかコレ?w
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 10:41▼返信
海外の流通はクソだからね発売日なんて全然守らないしな
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 11:10▼返信
遊ぶ気が無く商売の為に業者が抽選購入しているという感じになると思う
大量個人販売はもう個人店みたいなものだから年収計算すると税金もろもろかかるんじゃないのか?
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 11:11▼返信
年末調整が済んでいる給与所得者であっても、その給与所得以外に副収入等によって20万円を超える所得を得ている場合には、確定申告が必要となります。
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 11:32▼返信
※8
どこをどう切り取っても正しい価格なんかではない
国道不法に塞いだ山賊が通行料とってるようなもの
※979
現実味のない無駄なあおりは止めとけ、火に油を注ぐな
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 13:32▼返信
本体売ってない&手に入れてる人が少ない=売り上げ台数に比べて稼働している本体が少ない
なので、ソフトがまったく売れずに早くも値引き開始されているという負の連鎖
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 14:14▼返信
※989
全くその通りです
ネット接続で稼働率分かるしお店側もソフト売れなく在庫余りになりソフトの値下げするしかなくなる
どこもかしこも赤字になる
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 15:37▼返信
限定品でもないのに2倍や3倍なんて高勝がまず他じゃ絶対にありえないんだよ
常識の範囲で商品が流れてないからこうなってる。日本だって誰が見てもPS5は露骨な品薄商法してる
元から信用なんて無いけど現状をあえて作ってるしソニー嫌いとPS離れの拡大は凄いことになりそう
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:03▼返信
こんな悲惨なことになるなら延期で良かったよな
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:08▼返信
ショップからしたら、短期視点では転売屋も客は客だけど
長期的には、買えないで辟易とした上客が去っていくのでデメリットしかない
発売日より数が少なくなった今、抽選ではなく手作業で上客優先などの対策を取るべきだな
めんどくさくても先々のためだ
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:52▼返信
こちら
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:52▼返信
葛飾
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:52▼返信
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:52▼返信
亀有
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:52▼返信
公園前
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:52▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:52▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 11:50▼返信
らっぴー

直近のコメント数ランキング

traq