前回記事
【『CoD:BOCW』次世代機グラフィック対決!レイトレモード、120fpsモードでそれぞれ差が出る結果に】

↓
Digital Foundryの『Call of Duty: Black Ops Cold War』次世代機パフォーマンス対決動画より
PS5版でレイトレーシングをオンにするとフレームレートが落ちる現象はバグだと判明
チェックポイントからリスタートすることでパフォーマンスが大幅に改善される可能性がある

リスタート前

リスタート後

この記事への反応
・俺のPS5このカットシーンを見たときは完璧にスムーズだった。特定のシーンではディップしてしまうのは何が原因なんだろう。
・Xbot(Xboxファンの俗称)の皆さんは昨日勝利を祝っていたけど、ただのバグだと判明しました(笑)
改めて言えることは、PS5を買って後悔していません😌😌😌😌
・PS5がベスト版じゃん
・話から逸れてしまうけど、音響すごいね
・TreyarchがPS5の60fpsバグとXSXの120fpsディップを修正してくれるといいな。
・なんでこの動画は限定公開なんだ?
ソフト側の問題だった模様
PS5版のキャンペーンでフレームレートが安定しない場合はリスタートしてみよう
PS5版のキャンペーンでフレームレートが安定しない場合はリスタートしてみよう

実行性能なければなんの意味もない
メモリが10gbしかないもの問題だよな
ぶーちゃんぬか喜びおつかれさまw
銃ゲーでそれらを削られてよく我慢してられるなぁチカ君は
箱は固定クロックで12TFLOPSで PS5みたいなピーク性能なら16TFLOPS以上
出ないしそもそも眼中にない
スイッチ「サクナヒメ」50万突破おめ!
ソニーは使いやすいミドルウェアを提供していないんだろうか?
もうこれは確定でいいんちゃうか?
PS5のピーク性能が16TFLOPSは流石に眉唾だけど、箱が12TFLOPSを出し切れてないのは確かだな
今の値段で手を打っとけ。
まぁそこは棲み分けってことで
そういうことにしといてもいいよ
もう現物のソフトの画面で具体的な比較できるから
箱の数字なんか意味ないことわかっちゃってるし
🚕
あと、XSXにはレイトレありませんよ。
エフェクトも削られてるしな。
高熱
ひん曲がり
ドリコン
データ破損
まあ健康を売りにして社長が病死とか言う体張ったギャグを繰り出すような企業だしな・・・w
アクティビジョンはアプデ修正早いし問題ないな
俺は買えたので史上最高の神ハード
マージうけるwww
性能ですら負けるとかゴミ箱だな
人の死をネタにする最低な人間だけにはなりたくないね
しかし箱はマジで良いニュース無いな…。
XBOXはPS5より低フレームレートでティアリングの発生するハードだから...
某信者は見えない聞こえないするけどw
PS5の不具合はソフトウェアのアプデで治るし、完全な故障な人は交換すればいいしな
レイトレの処理が変なことになってるか箱贔屓の処理になってるかと勘繰ってたけどやっぱりバグだったか。
パフォーマンスモードでも勝ってたのにレイトレモードでも圧勝しちゃうのかw
ハズレファンでも箱より静かだった事も言えよ。
流石にそれは言ってはダメだわ
XSXはガンスモークとマズルフラッシュ削減されまくりなのも判明してる
コントローラーも遅延が酷く、一方のPS5はデュアルセンスの新機能が絶賛されてるしで…
今世代、箱はまじであかんでしょ
楽しみにしてたのに何だこれって感じ
コロナだから仕方ないとはいえ…
これで10万なら安いだろ?
今のうち買っとけって。
うわあああああああああ
やっぱPS5>XSXだったwww
買えないこととメディアリモコンのディズニー+だけが糞
他は神
そもそも日本でPSはディズニープラス対応してねえからボタン押してもお住まいの地域では見れませんだからな
じゃあデフォルトの設定にすんなよって思う
アプデで修正するPS
バグは仕様として完全放置のswitch
テラフロップスは論理地でベンチマークでは無い。gpuのコアやメモリ接続や量、キャッシュ構成等々は考慮されてません。仕様が違う2つを比べても意味がないんですよ。結果が全てなんです。あと、ゲームは並列処理に向いてません。
それでも君がそこに挙げた全要素はONEから改良されてて差は縮まってるんだぜw
コントローラーの遅延なんて半減してるし。
単純にPS4とPS5が優秀過ぎただけって話もあるが。
PS5はアダプティブトリガー機能ありで平均6フレーム、なしで一律4フレーム
PS5がさらに買えなくなるだけだろw
これみてゴミ箱買おうなんて頭のおかしいやつおらんだろうし
性能を無駄にして使ってないのが罰箱
箱版はレイトレ無いんですよ、対応してないんです、レイトレ無いパフォーマンスモードで
レイトレアリのPS5と勝負してたんですよ、そもそも検証動画出した記者が箱寄りの人
なんで頑張って差が出ない様に動画編集してたみたいですけどPS5バグの可能性指摘されて
動画上げ直すかもと言う事みたいですね。
Xbox Series S版は低性能廉価版なんだから当然だろ
XSX版での話にしろやw
XSXはレイトレも無いんだよねw
この時点で大負けよw
12TFPの自称CS最強パワーはまじでどこいったん
ヴァルハラで酷いらしいな箱のティアリング
少なくとも俺の机の横にはある
XSXコントローラーPS5のデュアルセンス比較で
XSXの方遅延動画あげってるぞ
即死。何も知らない親子をキャラクターで騙すしか手が無い状態。
ハズレファンが存在する時点でゴミだよね
差がありすぎる
やっぱり間違えやすい名前は良くないよな・・・
RDNA1と2で世代が違うし箱とPS5って
MSが発売前に言っていた、XSXと解像度以外は同じ体験が可能は、完全に嘘。
そして安定のPS5>XSX>XSS
DFがバグってんだろ。
他ではそんな事例はないと言われてからの言い訳がこれなんだからw
あくまでPCの延長線上なのよね...箱って
動画の13分20秒辺りを見てみましょうwwww
世代は一緒や
それでも性能は違う
こんなの倒すの無理
12テラワロスが箱SXのピーク性能やで
Navi1ベースだから当然の話やw
へー詳しいですね。
基盤設計の仕事でもしてるんですかw
そういう事にしてもいいよw
どうせPS5優勢だから
しかし何故にPS5のリモコンはディズニー+をデフォルトにしたのか
うっかり勝ってしまってすまんなwブーちゃん糠喜びさせてしまってすまんなw
正しい情報を伝えることがか?
どんな頭しとんねん。
おまえは実在するのか?
考えればわかることじゃないか?大丈夫??
知ってるよ。つーか箱コンの遅延が酷いのは公式も認めてるし。
だから箱コン使ったゲーム大会やEスポ大会なんてないでしょ。
誰も使いたがらないからね。遅延がひど過ぎて。
結局どのモードでもPS5の勝ちやんw
箱のどの部分がボトルネックになってるのか
なんでここまで酷いことになってんのかすげー興味ある
マズルフラッシュ1つも起こらんとかwww
最近そんな感じ多いな
次世代機のアップデートは来年みたいだし待ってられないわ
誰が買うのさこんなガラクタw
ディズニー「ソニーさん・・・ディズニー+をデフォルトにしないとどうなるか分かりますよねw」
ヤクザ体質のは守銭奴ディズニーに脅されて屈したんんじゃねwww
まあ、ディズニーとの利害関係による政治的な理由ってやつよww
もうブーちゃん「マグレ」でしか勝てんなw
サードも気づいてると思うんだけどMSに気を使って欠陥部分言わないよね
低速メモリが邪魔してる。
インフィニティキャッシュがない。
よってクロックが上がらない。
コア数が多いのが自慢だが、そもそもゲームは並列処理向けじゃ無い。
AIPとか環境をPCに寄せ低能XSSまで投入した結果、最適化はされない。
非効率この上ないのがXSX。熱を楽しむしかないねw
Spencer氏は,4月に家庭用ゲーム機とPC向けのXbox Game Passが日本でデビューして以来,「Xboxデバイス,ゲーム,サービスの利用者数は,市場における当社の歴史の中で,どの時期よりも多くなっています」と述べた。 夏の間に,Xbox Liveの月間アクティブユーザー数は前年比82%増となったとSpencer氏は述べている。
氏はまた,Game Passの増加は日本のクリエイターやインディーズデベロッパにも良い影響を与えるとも述べている。
「日本では,Game Passでインディーズゲームをプレイした人のうち,90%の人がXboxでインディーズゲームを初めてプレイしました」とSpencer氏は語る。
さらに,Game Pass加入者の3分の1以上が毎月1本以上の日本製タイトルをプレイしているという。
Spencer氏は「我々は過去から学びました」と,Xboxブランドが日本での地位を確立するのに苦労してきた過去を認めている。「そして今年は,世界中の国と同時に日本でも製品をお届けするというゴールと世界的ななビジョンを描いていますが,それには世界最多の国で同時発売する新型ゲーム機も含まれています」と語る。
PS4も後期の機体は不具合とは無縁だったし、コントローラーは4年もったし
フィル&アンソ「箱SSの体験は箱SXと同じ! 箱SXの解像度を落としただけ!」
お前ら発売前にこんなこと言ってたの覚えてるか?w
マズルフラッシュのエフェクト削除については完全ノータッチですw
MSに忖度し過ぎだろ
韓国の主張は聞き飽きたよw
尚、XBOXご自慢のクイックレジュームはこのソフトでは使えない模様w
PS4までの世代と次元が全く違うから
それが消え去ってしまった
まるで綿あめを洗うアライグマだ
箱の問題は開発キットの遅れのせいだと言い出した
>日本はXboxで最も急速に成長している市場であると
これ笑うところ?
メモリが2つに別れてる、RDNA1、XSSにも合わせ開発
俺も待てないからPC版買ってからPS5版買うわ
12テラフロップスってなんだったのよw
XSXとPS5の価格差って有ったっけ?
嘘ついてもすぐバレるご時世だからね
解像度とフレームレートとグラ表現削っただけやん
この記事を読んでそれしか感想が出てこないんだったら、よっぽどゲハに毒されてるなw
窓から見える一瞬の背景なんてどうでもいいしその分フレームレートが安定してくれたほいうがいいじゃん
転売価格じゃない?
日本に2万台しか入れないのに?XSSは余ってるんですけどw
でも次世代向けタイトル全てロード、グラをPS5が勝ってるんだよなぁ
お前開発者とちゃうやんけ
フレームレートも負けてるよ
箱の方がフレームレートも安定してないんだよなwwww
そのフレームレートもPS5の方が安定してるやんけ…
何を言うとるんやお前はw
ソフト屋なのに次世代箱って
OS開発も大幅に遅れて
開発キットも大幅に遅れたからな
ソフト面でしっかりやってれば状況もマシになってたろうにね
机だって…
よく読むと具体的な数字が無く%や割合でしか語ってない、
嘘は言ってないんだろう、元の数字が低い事を隠して「増えた」と言う事だけ伝えたいんだよ。
開発キットの遅れのせいいするのは良いけどそれが本当ならPS5との開発側の技術上昇の差は余計縮まらないからフォローにならないと思う
ソフト屋にしては凄と思うよ箱は、ただ如何せんソニーが優秀すぎた
いくらなんでも情けなさすぎると思う
これじゃあハリボテスペックって煽られても何も言い返せないじゃないか
粋がってたクソ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安いXSSは当然だが、同じ値段のXSXも、今回はまったくいいところがない。
PS5にSSDの読み込み速度負け、コントローラーの遅延で負け、グラも劣勢。
PS5みたいに、コントローラーも進化してないし、まさに全敗状態。
世界最強の日本電産のファンの方が機械測定では大きいって話だけど、あこそのファンはわざと均一な羽にせず人間がうるさいと感じない音にする技術を持ってる会社だよw
さすが技術音痴で名高いブタちゃんだなwww何も知らないwww
グラフィック
フレームレート
消費電力、待機電力
ロード時間
全てにおいてPS5が買ってるんですが何か?
一人暮らしの大学生の部屋に机がないと思うか?
fps重視モードでPS5が勝つってどういう事?12Tflopsってなんなの?
マジで12Tflopsとはなんだったのか・・・
結局XBOXをPS5への叩き棒としか見ていないのがね...
そらそうよ箱が唯一勝ってる部分は不具合の多さしかない
ちなみにファミリー部門1位はフォールガイズ
Exactly(そのとおりでございます)
朝日新聞並に終わってんな
XSXには実はレイトレが無いんだよw
この時点で比べる意味すらない。
更にエフェクトも削られたるからねw
条件が違ってハンデを背負っても結局勝つのはPS5www
ラストオブアス2がGOTYなのは当然な気がするけど
絶賛したら人格否定までされるからネット怖いわw
>>183
勘違いするなよ、PS5は399ドルだぞw ディスクドライブが無くても性能は全く同じ
XSXは100ドル高いうえで負けてるんだよwww
こんなん、次世代戦争はPS5一択じゃん
まじで?終わってるじゃんDF
なに誤情報だけ垂れ流してんだよ
傘下のスタジオを派遣社員だらけにする方針なんてやるくらいだから
MS本体の方も箱のOSも開発キットも派遣に作らせてコストカットしようとかやってたんじゃないのw
そんくらいやらんと大幅に遅れるとかどんだけ内部の質が落ちてるんだって話になるしな
DMCの4Kモードも上限60fpsに固定されたし
箱居なかったらもっと値上げしてたかもしれないから
そこだけは箱に感謝してる
何かもう可哀想
実効性能が出まくるPSという前評判通りの展開
もう海外痴漢も12TFOPSとかいわなくなってしまった
逆に煽りに使われてて、顔真っ赤で黙ってしまうというw
GOTYはユーザー投票無いの?
メール確認してみてくれ
ガンスモークやマズルフラッシュが減ってるのも
箱のほうがフレームレートが安定してないのもバグしれないじゃん!
コントローラーの遅延がひどいのもバグかも知れないし
ロードが遅いのもバグかも知れない!
だろ?
カワイイwもういじらしく見えるwww
機械測定で音が小さいのはデルタ製だけど、人の耳だとより良い結果なのは日本電産製ですよ。どちらも当たりと言えますが、私なら日本電産製の方が嬉しいですね。
ユーザー投票で決まってた気がする
だってほとんどのシーン60fpsをキープしていて
特定のシーンでごっそり下がっていた
性能が足りない場合、常時処理落ちしているもんだから
リロードしたらそれらが改善するなら、そうなんだろうな
もうMSのハッタリを信じるやつなんていねーよ
PS5にバグがあるとしてXBOXにバグがないとでも思ってんの?w
数少ない日本ユーザーからだってバグ報告続々上がってんよw
もちろん海外ではバグ報告だらけだけどなw
そらメディアが決めるものだからな
そのメディアの決め方がユーザー投票制ならあるともいえる
結構控え目、ややをもすると弱気とも捉えられかねない発言をしてたのに、こうも見事に逆転するとはw
XSXはドライブがあるから、価格比較するなら、ドライブ付きのPS5じゃない。
実際にはパッケージソフトが日本では、ほぼ発売されないから、過去ソフト専用だけど・・・
PS5のは再現性が無かったからバグかどうかももはやわからない、たまたま近所に雷が落ちただけのかもしれない
箱の低パフォーマンスは常に再現されてるので仕様
コメント欄ではしきりに「開発キットが遅れただけ」の言い訳が繰り返される
まぁストーリーに賛否はあるが人気も凄まじい、もちろん批判もね
いつからディスクドライブが性能になったんだよw
それはただの機能であってパフォーマンスには一切の関係が無い
全戦全勝で申し訳ない
NVIDIAもDLSSで誤魔化しながらやってるのに、ネイティブ4kに拘ってる奴らって本当に間抜けにみえるわ
案の定PS5もXBOXもダイナミック4kなのにPS5の批判するの面白すぎだろwww
連中はこれから7年以上その言い訳で粘る羽目になるのかなw
ゴキちゃんお薬の時間だよ
どうしたw大丈夫??
発狂してるのお前だけだよw
早く薬飲めw
お詫びにゲーパス1ヶ月分とかだろ
本体が一切動かなくなって出荷時に戻すオールリセットするはめになったって話もあるし
どう考えてもこの先、主役になってくるのはネイティブ解像度じゃなくて
アプスケ技術なのにね
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
他ハードを持ってるだけで豚・チカニシパソニシ認定
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
キレると母国語で喋る
フィル―私たちは自信を持って、ハードウェアを準備させていただきました。Xbox Series XSは、世の中にあるいちばんパワフルでいちばん手に入りやすい次世代機だと自信を持って断言します。また、大きなアドバンテージはやはりXbox Game Passです。これだけの多種多彩なゲームを、サブスクリプションで提供できるというのは、大きな差別化のポイントだと思っています。さらに、日本では2021年からクラウドサービスを楽しんでいただけます。つまり、Xboxのゲームならば、Xbox Series Xはもとより、PCやスマートフォンでもプレイできるんです。ユーザーの皆さんのライフスタイルに見合った環境で、ゲームを楽しんでいただけるということです。
またご存じの通り、先日ベセスダ・ソフトワークスの買収を発表させていただきました。それにより、ファーストパーティータイトルのさらなる充実も期待できるわけで、エコシステムも拡充しています。
そういった点も踏まえて、コンテンツやハードウェア、サービスなど、すべてにおいて優位性があるのではないでしょうか。
売値今からでも50ドル下げた方が良いんじゃないですか???
もう死体蹴りじゃんwww
ポリコレに関しては支持が圧倒的だからな
批判は声がでかいだけのノイジーマイノリティ
その証拠に同一人物の批判票削除したら
一気にメタスコア上がったし
ウッズ(だっけ?)生きてるよ
グレで爆死してたような気がするけどBO2でも何故か普通に出てきた
横だけど2年後になったら「次世代専用を作れば真の性能差を見せつけられる」を使うんじゃね
最低2年は専用を作らない(作れない)って宣言してる訳だし
最低2年だからその気になれば最長7年後でも言い訳に使える
ゲーパスメインだから2年過ぎてもハード終了まで専用出さないオチになりそうだけどね
もう箱が勝てる部分無くなったじゃんw
箱オワタww
使ってて負けてる
早いとこ手仕舞いしないと傷が深くなるばかりだよ
さっさとコンシューマ撤退してPCストアでsteamとepicにボコボコにされてこい
そういう奴もいないとは言わないが、事実を受け入れずネガキャンしてるのはアンチソニーな人たちだと思うんだがw
PS5の不具合があるのは知ってるし、コイル鳴き、エラー落ちも実際にあったぞ
ただXBOXやスイッチの不具合を棚に上げて一方的に煽るのは違うよなぁ
しかも、PS5のネガキャンのためなら嘘までつくし本当に情けないと思うわ
ここまでの展開をすべて見越していたのだろうな
そもそもXSXの方は現状アプスケないみたい。前世代より劣化してるというw
GCの効率が落ちてんじゃねーの?
12TFlopsといってもRDNA1だからな
自己紹介乙
マジで乙
手元にPS5あるけどこれでデモンズが1番いいの設定になってるのか
PS4ソフトが最高な状態でプレイできてるのかまだわかんねえもん
DVDのアプスケってPS4pro時代から本当に凄かったよ
箱はボケボケだった
完全にビョーキだな君・・・・
価格を比較するなら、ドライブ有りのXSXとドライブ有りのPS5が同じ値段じゃん。
ドライブ無しのPS5が安くて、結果XSXより高性能なのは正しいとは思うけど、
ドライブ有りと無しで比較して、無い方が安いのは当然じゃん。
近所のbookoff中古普通に定価割れしてたぞ
スイッチは
もう転売屋は扱ってないんだろ
PS5でもできるけど1年後だよ?
RDNA2のレイトレ回路は高クロック&大容量キャッシュで支えられていて、箱にはその両方がないのだから
(゚Д゚)<アモオォォ
360のときもそれやってなおPS3に負けちゃったね
サードの開発者がほんと可哀想だよな
しかもマイクロソフトは開発キッド遅れて迷惑かけてるんだぜ
さらにさらにXSSが足枷になるという悪循環
ソニーはハード屋だからハードのコストダウンが容易
MSはソフト屋だからハードのコストダウンが難しい
1万円差くらいハード屋とソフト屋の違いで吸収されるレベル
クソ機体で開発しないといけない開発者がかわいそうだわ
PS5を買う層がXBOXなんて買うわけないし
願望と妄想の世界に逃げても現実は変わらないんや
でも欲しくはならないよね
過去にMSが買収したスタジオがどうなった?買収したIPがどうなった?
SSRだからすごくねえよ
既存のハードでも出来るやつだそ
箱がめっちゃコメントで煽られてるの草
転カス必死で草
さすがに認めようぜ豚
一万円高いくせにPS5に負けてるからほんまいらんわな
16TFLPOSは流石にないが、XBOXの12TFLOPS((笑))よりPS5の実行性能が上なのは紛れもない事実だよねw
PS5内蔵パーツガチャ
XSX版のレイトレはだいぶ怪しいけど、まだソース出てないからその辺はつっこまないで様子見してる
箱シリーズ=RDNA1にメッシュシェーダーとレイトレ回路をぶち込んだガラクタ
回路自体は付いてるから、効率はともかく動きはするぞ
CoDではレイトレ未実装だがなw
XSXは12TFlopsと言いたいだけで、ほかのボトルネックを排除する努力をしなかったので性能が出ない
PS5は名より実を取る設計で、TFlopsはそこそこだけれどボトルネックを排してファインチューニングしているので性能が出る
シャギシャギボケボケだったな・・w
わざわざはちまに来てゴキゴキキングしなくていい
PS5はやりたいゲームが無い
買ってる奴は信仰心、ネットでイキってる奴は叩き棒にしてる
XSSはレイトレなしで確定で、XSXはSSRなのかレイトレなのかまだ分からんからちっと様子見しとるんよ
どうもXSXのレイトレも光源削除されたりしてて怪しいなとは思うんだけど
のか検証した記事とか読みたいなぁ。
ダイナミック不具合を楽しめてクソハードマイスターには最高のマシンではないだろうか
そもそも日本じゃ箱とか選択肢にも入らない空気だからな
北米に住んでるなら買う理由を並べることもできる
性能が理由でfpsキープできないならもっとちょくちょく60fps切ってるはずだからおかしいと思ったよ
ソフト名1つも言えない時点でw
XBOXの独占タイトルはギアーズかヘイローもしかしたらベセスダゲームぐらいだけど、よっぽどこのタイトル群が好きなんだな
XSXなんか有るのか?
ロンチでも1本も無くファーストもOneとのマルチじゃね?
ぶーちゃん達は散々バカにしていたけどさ…
アンソちゃん、冷静になれよ
そもそも箱シリーズにOCの余地があるなら、ちゃっちゃとOCしてCU数減らしてるよ
仮に箱SXが2.23GHz化できるとしたら、12TFlops達成に42CUしか必要ないんだぜ?(実際には52CU使ってる)
CU減らした方が歩留り上がるんだから、やってない時点でそれが答えなんだよ
ほとんどのゲームがマルチの時代に何いってんだか・・・
スペースゴリラがどう生まれ変わって発売されるか楽しみだな。
箱の方が勝ってるとこ出せばいいじゃんw出せるもんならな!
原因はなんちゃってRDNA2でしょう
AMDのGPUはFMA命令って言う、まあ半透明とかやる回路の速度が四分の一の速度になるって不具合あったのね
それはVega(PS4世代)で治ったはずなんだけど、XSXでまた出てる気配がある
2021年だっけ?楽しみだな
もはや真正の痴漢ですらそんなこと1ミリも思ってない説
具体的にソフト名を挙げてみろ
つまりそんな物は・・・・wwwww
これほんとひどいよな、偏向報道ってこんな感じでできてるんだろうな
まぁ買収されちゃったから安らかに眠れとしか言えんけどw
かわいそうにw 涙拭けよww
単にXSXは垂直同期切っているからティアリング祭りと引き換えにフレームレート高めに出るというお話かなと思っている
出たらええな
あれXSXのレイトレぜったいまじめにやってないもん。水面の反射がPS5とぜんぜん違う
はちまの直リンでは見れるけどYouTubeのアプリだと動画一覧にも再生リストにも無いんだよね
再生リストの一番上の非公開動画がコレかな。
PS5「UE5で本気を出す」←2021年で溜めゲージ短い
XSX「最低2年後(最長ハード終了まで)に専用解禁して本気を出す」←こっちの方が溜めゲージ長いから威力デカい
豚は同じきっしょい考えのえび通や2chで屯ってるからw
「ハードウェアアクセラレーション無しの場合、シェーダで行なうこともできたのですが、それだけで13 TFLOPsを使ってしまいます。Series Xではこれを専用のハードウェアにオフロードすることで、シェーダが並行してフルパフォーマンスで機能できるようにしています。つまり、Series Xはレイトレーシングを行ないながら、実質25 TFLOPsの性能を使うことができるのです。」とGoossen氏。
おい、実質25 TFLOPsは何処へ行った?
同じ場面で現れないから、システムの不具合なんじゃないかな
こういう症状って、キャッシュが詰まると出てくる
なので適切なタイミングでキャッシュをクリアしてやれば出なくなると思われ
ん~、そういうのは性能足りてないのに無理やり出してフリーズクラッシュしまくりでまともに動作できずに販売中止になった某恐竜捕獲ゲーに誤ってからの方が良くない?
クレカ情報流出もあるぞ
どこのキャッシュよ
一昔前のパソコンみたいな事させるんだなw
とりあえず一言で言うと「面倒くさいねwww」
まあ前から、レイトレ言っときながらSSRでごまかすって言う詐欺やるんじゃね、とは懸念されてるな
XSXはどうも何かがおかしい
25TFで負けたの?逆に凄くない?w
PS5はアプリ再起動も高速だぞ
ロゴもタイトル画面もモード選択もすっ飛ばしてロード可能だからな
ちなみには箱はインストールし直しとかいうバグがあるぞwwww
PS5出てからスイッチで完全版と言わなくなった辺り一部のぶーちゃんも少しは成長したかな?
どうすれば勝てるのか・・・「電源入れてスグ始めれば本体も冷えてるし
メモリにゴミも無いからフレーム早くなるのでは???」とかやってそうw
だいたいはCPUなんだが、正直なところGPUでも起きるのかどうかはわからない
ただな~んか連続稼働すると重くなるなあっての、オンメモリで処理している場合に発生したらだいたいキャッシュなのよ
リスタートっていってもチェックポイントからをロードし直すだけだけどな
お前の頭の方が一昔じゃねぇかよwwww
横だが
メモリアロケータの効率が低下してるんだと思う「メモリ確保失敗→GCが走ってメモリ確保」これが起きるとfps下がるからな
あんだけ勝ち誇ってたのになwwwww
XSSの真の力が開放されたようだね…
なんでこんな差がでるかって考えると、PS5のGPUには何か仕掛けあるよなって思えるな
infinity cacheはまさにその帯域ボトルネックを埋める機能だし
早過ぎだろwwww
サーマルスロットリングどころか熱暴走して落ちてる疑惑ある
割れんの糞はやwww
それ目当てで買うと、アップデートで動かなくなるんじゃね?
アップデートしないと、今後は普通のXBOXのゲームが動かなくなる可能性が・・・
まともな会社なら、穴はアップデートで塞ぐと思うけど・・・
Brand new Xbox Series X fan sounds like a jet engine
↑
気になった人はYou Tubeでこの動画を検索して見てみてね
あーマジで任天堂のゴミハードを参考にしてるなこれw
しかしPS5がなんで36CUでこの性能をたたき出せているかを考えると「RDNA2カスタムだから」で説明可能に思える
PS5がレイトレ60フレーム固定出来ないとかおかしいと思ったんだよね
まぁにしてもどっちの次世代機も画質いいな
箱SXのメモリバス幅は320bitあるんだが、GPU向けの2GBチップx5枚を繋ぐだけで全部消費してしまうのだ(1チップ当たり64bit x 5 = 320bit)
CPU向けには2GBチップ1枚+1GBチップ4枚(こっちは1チップ当たり32bit)が用意してあり、必要帯域は64bit + 32bit x 4 = 196bitになる
箱SXは320bitしかないバスをGPU向け320bitとCPU向け196bitに動的に割り振っていて、例えばCPU仕事が多い時はGPUがメモリにアクセス出来なくなるケースが起こりうる
こういう設計はPCでもほぼありえないので、箱SXに取り組んでるプログラマは超苦労してると思うわ
きっしょ
それこそ、PCで十分だなw
臨場感でまくり
音で位置関係が分かるってすごくね
そういうメモリ構成にあえてしているので、さすがに同時アクセスしても大丈夫なように作ってるだろうと思っていたが、なんも考えてないということがあり得るのかな
その頃コエテクは社員総出でゼルダ無双でbotwの草を再現するのを頑張っていた
HotChipsで解説されていたが、同時アクセスは出来るメモリコントローラーではある
後藤ちゃんのレポにもそう書いてあった
ただ、CPUがGPU側のデータを処理したい場合は、GPU側のメモリからCPU側のメモリへコピーが必要で、その計算結果をGPU側のメモリに戻したい場合も当然コピーが発生する
なので額面上の帯域はCPUとGPUどちらも使えないんだなこれが
必ずデータコピーが発生するので
「PS5でゲームやらないんですか?」
本田翼「絶対ガタガタじゃん、やだよ~」
そんなことして本来の効率出るわけないじゃん
ぶーちゃんやっぱり言われて悔しかったんだwww
言われて悔しかったシリーズ?
まだ根に持ってるのかよw
つかながらないよ
バス幅が物理的に320bitしかないんだから(ストレスなくフルアクセスさせたいなら516bit必要だが、MSはここをケチったようだ)
箱SXのメモリを高効率で回したいなら320bit分(CPUGPU合計で10GB)の利用に留めるとゆーのが現状の最適解だね
めちゃくちゃく悔しかったんだな
それ言われてwwwww
黙っとけば忘れられていくのに
自分で風化させないようにするアホ豚www
DFのJohnさんがツイッターで言ってたぞw
同時にはアクセスできるが、メモリバス幅が溢れ場合はアクセスできない
CPUが必要とするデータが320bitのバスの繋がり先のどこにもない場合、バスが空くのを待つか、同バスを代わりばんこに使ってチビチビ読むしかないだろーね
ゲームのパフォーマンスやグラフィックは勝ってて更にデュアルセンスと3Dオーディオでプレイ中の臨場感も比較にならないしXSX版選ぶ理由が全くありません
しかも一瞬だから通常動作じゃなかったぽいしな
じゃあCoDすらレイトレ込みでも箱負けてんのかよw
えっ、レイトレ動いてないのにfpsがPS5版以下だったのかよ
ゴミやんけ
テンペスト3Dオーディオって普通にすごいよな
中身はただのWin10だからな(ガチで)
DMC5もアサクリもXSXは既存のSSRだからな
しっかりしてくれよ
レイトレ対応してないレイトレモードとか斬新だなw
ほんとに偽称スペックなんじゃねーの?XBOXって。
詳しく読んでみたいから、そのツイートのstatus/〇〇〇〇
の〇〇の数字部分おしえて
ゴミ箱 必ず同じ場面でフリーズ、また特定の場面で30FPS以下になるという報告あり。
PS5 再現性はなく、フレームレートが一時的に40FPSまで下がる問題。
もうブーメランにしかなんねーよw
バグがあること自体が問題だと思うんだが
ソフトウェアでレイトレ対応させてたな
CoD:BOCWもソフトウェアベース?
箱SXが12TFlopsを発揮するには高帯域メモリがメモリバスを占領する必要がある(占領できた時だけ12TFlops発揮し得る)
けど途中でCPUが割り込んだ場合、割り込んだ分だけFlopsが下がる、つまり12テラワロス化する
まあなので、CPU稼働率0%(OS込みで)、GPU稼働率100%の時、箱SXの広帯域メモリはキラキラと輝く
箱のが酷いんだよなあw
バグじゃなくとも9fpsまで落ちちゃう子もいるんですよ!
サーニーが講演でグラフィックそっちのけで語りまくってたからなw
直ぐ↑読んだら?www
実はSSRなんじゃないの?
昔の奴はGPU領域とCPU領域で相互にアクセスできず、わざわざデータコピーして処理してた
hUMAはGPUとCPUが同じメモリアドレスを持っていて、データコピーなしにデータを共有して処理できる
その場合キャッシュコヒーレントを保つ仕組みが必要になるので、その辺を管理制御できるようにしたロジックの開発により実現したのだ
Unityでないんだしカットシーン中に勝手にGCとか走らないんじゃ
そもそもGCだったらスパイクになってプチフリ的な見た目になりそうだし、動画みたいに継続してFPSが落ちてるのはおかしいように思う
XSX|SのCODはフリーズしたうえ本体をbrickさせるのだが
UMAとhUMAは別物やでー
ついでに言うとPCとCSのhUMAも別モンや(主に使用メモリの差だけど)
で、PS4世代のハードとPS5はhUMAを採用してるけど、箱SXと箱SSはhUMA上にUMA的な物を構築するとゆー意味分からんことしてるで
バグはPSのせいじゃねえじゃん
アホなん豚は
むしろPS5のほうが、RDNA1基準での10TF以上出てる
The Vergeのポッドキャスト番組「Decoder」に出演したスペンサーは、最低動作環境を満たしたスマートテレビ向けのXboxアプリをリリースするにあたって、どのような困難があるのかを聞かれた。しかし、答えは「何もない」だった。
フィルもXBOXはもう見捨ててるよ
ヘンテコな理由って後方互換性重視だからかな?足枷にしかならないならやめた方がいいような…
他の会社はみんなPS5のが優れてると発言して事実こうなったんだから豚もそろそろ現実見なよ
クラウドゲーミングのブレイクスルーできてないとしないような動きし続けてるんだよな
ほんと
フレームレート優先モード、グラフィック優先モード、どちら共PS5の圧勝となる
マルチ比較でゴミ箱が有利になるタイトルは1つも存在しない事の証明になった
こういう口だけスケールのでかいノープランのビッグマウスがアメリカでは意外と支持されている不思議
あるだろ、オブジェクト削除されたりエフェクト無くなってたりと
当初フィルが言ってた「解像度とフレームレート違うだけ」ってのが嘘で
S専用にダウングレート対応しなけりゃならないってのがハッキリしてしまった、
箱シリーズは今後何年もSに呪われて次世代性能を活かせない今の焼き直しの様な
ゲームを続けるしかない事が確定してしまったようなもんだな。
でもゲームハードのこういったハイローミックス戦略でうまくいった事例見たことないんだけど
XSX|Sは何一つPS5に勝てているところが無い
XSXもPS5も$499なのでは?
XSXがゴミなのには同意するけど
なるほど完璧な作戦っスね―――ッ
不可能だという点に目をつぶればよぉ~~~
XSXのが1万高いって言ってるやつは
条件合わせて比較するっていう小学生レベルのことすらできないバカだったか
任天堂豚と同レベル
まあそれでも負けそうなんですが
PS5 $499
PS5 Digital Edition $399
Xbox Series X $499
Xbox Series S $299
一見すると値段の総額だけはXboxの方が安いように感じる。しかし、Series Sの方のスペックは旧世代機並、或いはそれよりもスペックが低い事が立証されている為、「次世代機発売のタイミングで発売された$299の旧世代機」という見方が正しい。そしてこの”旧世代機”は大不評で何処にも需要が無い。PS5とSeries Xの対立においても様々な比較検証動画によって、圧倒的にPS5の方がスペックが高いという認識が世界中に広まった。また、近年ではパッケージ販売の縮小、及びダウンロード購入の比率が格段に上がっている為、ディスクドライブを不要とする層も少なくはない。その層に目を付けてディスクドライブを排除したモデルを発売したSIEは極めて先進的と言える。要するに見るべき所は値段の総額ではなく、正しい需要と正しいマーケティングを見定めて、ハイスペックなハードを2種類用意したSIEの巧みな販売戦略が功を奏した、という事。
そうかそうか
良かったなぁ
しかしふたを開けてみれば、XSXにはなんの策もなく非効率なシステムがそのとおり性能を出せずに自爆してしまった
XSX版はフレームレートが落ち、エフェクトまで削られている劣化版
MS自体が低性能なせいであって、AMDはそんなに悪くないよ
流石に箱よりはPSに力入れてるはずだし
実はSSRでしたってオチじゃないよね?
なんでアクティだけレイトレ出来てんの? ほかはみんなSSRで詐欺しているのにさ
XSX優先マーケティングソフト全敗ですがそれは
XSXはRDNA1カスタムなのは既にHotChipsで証拠もあるので、まあ旧世代なりの頑張りをしているとは思うが
VRSを何だと思ってるんだw部分可変解像度なんてPS3でも使ってるよw
そもそも差が出る程GPU能力違わないだろ。たかだか1.7TFLOSの差なんて4Kだと数%の違いにしかならんぞ。
VRSはDirectXの機能なので(だからnVidiaやIntelでもサポートされている)、それはまぁ無いけど、同様のものはあるだろ
ゴミ箱のローンチ有力タイトル、アサシンさんはどうなりましたか?w
公式がメインだと言ってる以上、PS5と比較しないとおかしいんだよなw
同じ性能なんやから1万安いで正しいやろ
ユーザーとしてはゲームがしたいんであって、価格差の原因なんてどうでもええんやから
まだ低性能PC版やってるのか?
RTX3080使ってるけどPS5版の方が画面綺麗で安定するからPS5に移動したぞ
やったら分かるけど音がヤバイ!マップ覚えたら目をつぶっても対戦出来そう
>ハードウェアアクセラレーション無しの場合、シェーダで行なうこともできたのですが、それだけで
>13 TFLOPsを使ってしまいます。Series Xではこれを専用のハードウェアにオフロードすることで、
>シェーダが並行してフルパフォーマンスで機能できるようにしています。
>つまり、Series Xはレイトレーシングを行ないながら、実質25 TFLOPsの性能を使うことができるのです。
あいつらこんな事言ってたからなw
XBOX Oneは今年まだ一本もパッケージが出ていない
XSXはローンチにさすがに1本だけ出たけど、すぐに出なくなるだろう
つまりXSXはドライブが付いていてもほぼ無意味なので、PS5のデジタルエディションと比べるのはそう間違ってない
映像がきれい汚いなんて些細な事だと思うんですがね
Microsoftの幹部連中はグラ競争なんて些細なことだって全般に思ってるんじゃない?
自称最強のゲーム機が全タイトルでPS5に完敗してるんだからwww
ユートピア
稲葉が客と距離を感じると言ってた曲やが、無観客の今回ならばイケるんでは?🥩
いずれにせよ結構ギリギリを攻めてんだな