株主総会で株主から「リストラを行った方がいいのでは?」と言われた時に、「社員が不安に怯えながら作ったソフトは人の心を動かせない。」と言い放った任天堂の岩田元社長は、社員を愛していたんだと思う。
— ひろさん🇺🇸田舎写真と経験値と英語少し (@hirosan_3) November 25, 2020
株主総会で株主から
「リストラを行った方がいいのでは?」と言われた時に、
「社員が不安に怯えながら作ったソフトは人の心を動かせない。」
と言い放った任天堂の岩田元社長は、
社員を愛していたんだと思う。
岩田元社長が凄かったのは、人も削らず大きなヒット作もなく、この2年後に営業黒字を叩き出した事。円高地獄から円安へ転換した事実はあれど、広告宣伝費を減らすなど未来への投資は一部減らした。それでも人材への投資を止めなかった。正確には止めなくてもよい会社の体質が任天堂の最大の強みだな。
— ひろさん🇺🇸田舎写真と経験値と英語少し (@hirosan_3) November 25, 2020
このツイートの為、任天堂の公式サイトからIR情報を確認させて頂いたところ、2010年から株主総会の質疑応答アーカイブがあって驚きました。細部に渡り情報が整理されていて、さすが日本を代表するグローバル企業。海外で働く者として、この日本らしさが大変参考になりました。https://t.co/mq5p2xhF0H
— ひろさん🇺🇸田舎写真と経験値と英語少し (@hirosan_3) November 26, 2020
この記事への反応
・素晴らしい社長
・軍平さんの 枯れた技術の平行移動?
だったかな。あの考え方も大好きです^_^
・全国のブラック企業の社長さんには、
ぜひ参考にしていただきたいお言葉です。
・岩田さんの伝説の数々。
心あったまるなぁ。
・ああ…わかる…これわかる。
「ものづくり」を、わかっている社長さんだ。
・このような社長のもとで働けたら本望だわぁ。・+゚(つД`)゚+・。
・やっぱり社員を大事にする会社は成長するんだなぁ……
今もなおみんなに愛される岩田聡元社長
良いお話すぎる……
良いお話すぎる……

アメコミに魅力なんか無いからw
こういうカスいるし
今年度クリスマス期にすら自社ゲー出せず
残しとく意味あったのかそいつら
任天堂買います!
それ2年間赤字だったってことだよな?(実際は4年)
寝ながらダークソウル 寝ながらイース8・9 寝ながら閃の軌跡Ⅲ・Ⅳ 寝ながら戦場のヴァルキュリア4
寝ながらアサクリオデッセイ 寝ながらディアブロ3 寝ながらスカイリム 寝ながらドラゴンボールファイターズ 寝ながらTOV
寝ながらライザ1・2 寝ながらゴッドイーター3 寝ながらバイオハザード0・1・4・5・6 寝ながらウィッチャー3
寝ながらデビルメイクライ1・2・3 寝ながらペルソナ5S 寝ながらサクナヒメ 寝ながらスパロボX 寝ながら初音ミク
寝ながら聖剣伝説3 寝ながらキングダムハーツメロディ
エミュマリオといい、本気でプレイヤーの心動かそうと思ったら、手抜きばソフトばっかり出さないだろ
聞いたこともないが
君島や古川でこの手のエピソードが無いから故人を持ち出すしかネタないのか・・・
ヒット作は多くは別の開発会社に回したものだよね
任天堂の岩田聡社長が一通のメールを全社員に送信した、と日経新聞が報じている。同社のある部門では、いまでに、タクシー代が青天井になる人もいるのだという。
制作・開発部門が命綱を握るゲーム業界では、過度な緊縮財政の大号令は社員の士気にもつながってくる場合もある。このメールは良いほう、悪いほうのどちらに転ぶだろうか。(最終更新:2011年09月05日 12時30分 ゆかしメディア)
↑
会社を食い物にしていた社員
ググれば一発だろうに
並行移動してどこ行くつもりなんだよ・・・
ゼルダの伝説ディレクター「手遅れにならないうちにゼルダ以外の何かを作りたい。職歴をゼルダだけで終わらせたくない」
「私は今50歳なので、任天堂でゲームを作ることができるのはおよそ10年あるだけです。私は、手遅れにならないうちにいろいろな新しいものをためしたいです」と、彼は言いました。「私は、職歴のはじめから終わりまで、ゼルダに取り組んでいたことだけにしたくありません。」(略)
「しかし、私が新しいアイデアを出すたび、結局ゼルダのゲームで使われることになります」と、彼は言いました。「私はゼルダサイクルから逃れて、新しい何かに集中するために、6ヵ月の休息を必要とします(笑)。しかし、私は多分結局ゼルダと似たゲームを作ることになるでしょう。神々のトライフォースは私に一番影響を与えてくれました。」
夢遊病?
去年の頭から会社勤めしてたんですが年末に退職しました!
会社は最高だったんですが、最終的にやっぱり「作りたいものを自由に作りたい」ってとこに落ち着いた感じです。
これからまた個人でやっていきますのでよろしくお願いいたします。
22:15 - 2018年12月31日
本気で言ってそうで怖いわ
奇麗事
パットなりスマホなり、リモートプレイすればいいじゃん
しょぼい神だな
(2015.9.14 18:29 産経west)
電車内で女性に下半身を押しつけたとして、京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午前7時55分ごろ、JR奈良線の東福寺-京都間を走行中の車内で、女性会社員(31)に下半身を押しつけたとしている。
同署によると、別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ、男が六地蔵駅で乗車し、犯行に及んだという。
ありがとう任天堂
ありがとう
ほんと宗教よな
2018年11月19日 17:03 スプートニク日本
任天堂が、ヤシャ・ハッダジ・ロシア支社長による不適切行動についての情報を受け、内部調査を開始した。「ニンテンドー・ライフ」が伝えている。
ネット上に数日前、ハッダジ支社長が自らの社員らを侮辱している動画が出現した。この状況は既に2017年の夏に起こっていたが、動画が投稿されたのは今になってからだった。その後、ロシアのプレーヤーらはハッダジ支社長を解雇するよう求める請願書を集め始めた。現時点で、請願書に署名した人数はほぼ6千人。
任天堂では、この事案に対して非常に真剣に接していること、そして調査終了までは同事案にコメントしないことを強調し、「ハッダジ氏の行動と言葉の選択は、我が社の価値に合致しない」と述べている。
あとになって、任天堂ロシア支社の社員らは匿名の条件で、ハッダジ支社長が自らの部下らを定期的に貶め侮辱し、また、その部下らの他社への就職斡旋を妨害していたと語った。ハッダジ支社長がより多くの若い女性を雇用しようと努め、どのような服装をすべきかについて指示をこの女性らに与えていたと指摘されている。
株主の意見を尊重するのが株式会社だろうが
(2015/6/25破竹の勢い) ⓵
ある日の朝礼で私のグループのグループマネージャーから、異動してくる人事発表がありました。
「X日より、聴覚障害者のAさん(女性)が異動してきます。」
常識的に考えて、ゲームの評価において聴覚に障害があるのに業務として従事させるなんてありえません。
私は業務運営に責任を負ってたので、猛烈に抗議を行いました。
(2015/6/25破竹の勢い) ⓶
しかし、ひとしきり反論を聞いたあと、グループマネージャーは「部長が決めたことですから・・・」
と力無くつぶやいて、朝礼は終了しました。
グループマネージャーは部長には逆らえず、自分の身がかわいいので、イエスマンにならざるを得なかったのでしょう。部門を預かってる役職者にもかかわらず無責任です。
X日、とうとうAさんが異動でやって来ました。
(2015/6/25破竹の勢い) ⓷
彼女も真面目なので、彼女を世話をする女性社員に「ろう学校でまじめに勉強しておけばよかった」とずっとこぼしていました。時にはうまく書けないことを悔しく思い、涙を流すこともありました。
彼女が私のグループに来て数週間が経とうとした頃、仕事ができない・文章を書けないというプレッシャーから彼女はとうとう精神的に追い込まれます。
ある日の午後、彼女が自席から消えました。世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
あーそっくりだ!
なんかすっきりしたw
任天堂がやってるのは
いらない技術の垂直落下だぞ
そらリーマンショックやもん
黒にしようがないやろ
(2015/6/25破竹の勢い) ⓸
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
(2015/6/25破竹の勢い) ⓹(完)
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。
そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。これも腹立たしい話です。
他にも、看板タイトルでありながらバンナムに外注せねばならなくなり、自社ではHD開発すらもおぼつかなくなってしまった。
全てとは言わないが、リストラされない慢心からくる怠惰。
しかも選りすぐった無能東大生をな
過去類を見ないほど利益出してる今が惨状?
(November 26, 2014(Wed) 08:48 Game*Spark by Daisuke Sato)
11月18日の夜、北アイルランドにある英任天堂の修理を請け負っている業者の倉庫で火事が発生し、顧客から修理のために預かった多くのゲーム機などが消失してしまったと英メディアMCVが報じています。
英任天堂の広報は同メディアの取材に対し、火事になった倉庫は、英国内で生産されている商品の修理品と関連会社向けの修理用部品の倉庫であり、小売店向けの商品在庫は含まれていないとのこと。
また、修理に出していたために被害にあった顧客に対して、無料で代替品とお詫びのeShopクレジットを進呈すると連絡をしているようです。
この火事の原因などは未だ不明となっています。顧客が大切にしていたゲーム機やソフトが火事で焼失してしまったのはとても残念ですが、けが人がいなかったのは不幸中の幸いではないでしょうか。日本もイギリスも乾燥する冬のシーズン、普段からの火事への注意が必要となりそうです。
真っ黒だぞ任天堂は
893のいい話を信じるのか?
これ心臓に焼印してるようなもんだろ
開発者は語る: Wii U開発の舞台裏(5)任天堂とオンライン①
私たちはその頃、テレカンで任天堂のもっと高位の人たちと話をする機会があった。この人たちは、私たちのWii Uでの開発における経験と、一連のツールについてのフィードバックを集めていた。任天堂と、彼らがどのように働いているかについて、このテレカンは興味深い洞察を与えてくれた。テレカンはスムーズに始まり、私たちのハードウェアと(動作の遅い)一連のツールについての経験をつまびらかにした。私たちは議論の流れを、オンライン機能がいつ頃に利用できるようになるのかという点に向けてみた。
そこで任天堂は、ネットワーク上の機能やそれらをサポートするOSのアップデートは、ハードウェアが発売されるまでには提供されるが、発売の直前になるだろうと言った。ソニーやMSに匹敵する大規模なネットワーク基盤を立ち上げる上では多くの課題があるものだが、任天堂は明らかにそれらを想定していなかったのだ。
私たちは驚愕した。ネットワーク機能が発表されたのは何ヶ月も前のことなのだし、それに取り組むためにはたっぷり時間があるだろうと思い込んでいたからだ。
私たちはもう少し深く探りを入れてみた。Miiフレンドやネットワークについて、特定のシナリオでよいので、どのように動作するのかと聞いてみたのだ。Xbox LiveやPSNが同じことをしていることに常に言及しつつだ。この会議のある時点で私たちが知らされたのは、LiveやPSNに当てはめた説明がさっぱり要領を得なかったのは、任天堂の開発チームの誰一人としてLiveやPSNを使ったことがなかった(!)からだったということだった。一体どうすれば、もっと詳細な説明を彼らから得られたというのだろう?
バカを尊重してもな
任天堂、「3DS」発表イベント来場者1200人の名刺を紛失
3DSの発売日などが発表された「任天堂カンファレンス2010」来場者の名刺約1200人分を紛失したとして、任天堂が謝罪。
任天堂は10月1日、先日の「任天堂カンファレンス2010」への来場者約1200人の名刺を紛失したと発表した。来場者には個別に説明するとしている。
どしたの?
がんなのは元からだろ
任天堂は無くなってないけどさ
意味わからんきっしょい話持ち出して
任天堂が、会員制サービスのクラニンことクラブニンテンドーに大規模な不正ログイン攻撃を受けたことを発表しました。不正なログインによって参照された可能性がある顧客情報は:氏名・住所・電話番号・メールアドレス。不正ログインは6月9日から発生していたにもかかわらず、大量のアクセスエラーに気づき調査を始めたのが7月2日、その間1545万7485回の試行があった。
これに対し任天堂からは該当ユーザの要パスワード再設定お願い以外何の対応も謝罪もなかった。
追記:クラブニンテンドーはポイント交換グッズを郵送させるために正しい住所氏名を入力する必要があり、不正なID・パスを持っていた犯人にとっては、成功した件数についてかなり信用できる住所氏名もセットで取得できた可能性があります。
感情論で答えを出す経営者もやべーだろ。
そして「社員と共に」が正に合本型資本主義と言う、戦後の高度経済成長期を担った日本の姿である。
ほらな、そういうゴタゴタ話が出たあとにはきまって美談がSNSにくるだろ?
株式会社の意味わかってなくて草
やっぱゲームなんかやってる奴は幼稚なんかな
メディアがゲームを敵視する理由が分かるきがするわ
それは確かにそうだった
投資も一切してないし、先はかなり暗いぞ
棘の床でノーダメージって意味のチートだろそれ
もちろん美談ばかりじゃないが岩田時代のほうが今より全然マシ
ゲームに限った話じゃないよ
どのジャンルでも必ず争いはある
たしか欧州任天堂で数百人リストラしてたし
岩田から社長交代して何年経ったと思ってんだ
宗教じゃないしね
金借りたことないから誰も貸してくれないしな
By JOHN FRISCIA August 12, 2020
「彼らが宮本に煙を出すことを許可したオフィスの唯一の場所は、私たちがいた場所でした」とカスバートは言いました。 「彼は私たちの後ろでライトアップし、まるで煙草を吸っています。そして、私たちはプログラミングをしているのですが、「ああ、彼はまた戻ってきたのですか?」
HAL研潰しかけて桜井に救ってもらったけど、その桜井の手柄を自分のモノにして任天堂の社長になって、今度はアンバサダーで任天堂を傾けた人ですよ
研究開発費、毎年増えてるんだけど
辞めといたほうがいいぞ
もう遅いけど
DSの大成功はあっても
調子こいた2万5千円の3DS、狙いはよかったけど
技術力が足りず、デカイ重いwiiuコントローラー
とショボいスペックで転落したよなw
結局、突貫で作った無難な形状のスイッチが売れているというね..,.w
現在、Nintendo Switchなどのニンテンドーeショップで、クレジットカードのご利用で障害が発生しています。申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。
午前5:18 · 2020年9月12日
終わってるしな
現在、Nintendo Switchなどのニンテンドーeショップで、ダウンロード番号などのご利用に関するネットワーク障害が発生しています。申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。
午後5:10 · 2020年9月3日
制作っていったって今は外注だしね…
考えれば考えるほど、任天堂本体は何仕事してるのか分からないんだよな
問題だらけなのにどれも手をつけてない感じだし
現在、Nintendo Switchなどのニンテンドーeショップで、クレジットカードのご利用で障害が発生しています。申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。
午前4:21 · 2020年9月2日
現在、Nintendo Switchなどのニンテンドーeショップで障害が発生しています。申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。
午前8:45 · 2020年9月1日
現在、Nintendo Switchなどのニンテンドーeショップで、クレジットカードのご利用で障害が発生しています。申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。
午後11:01 · 2020年8月30日
広告の精査しないから、2020年上旬、とか言う謎の異次元作り出すしな
全員寝てんじゃねーの
あとwiiuのチップのラインの工場も一方的に終了して、ソニーがその工場救ったしな
任天堂って臭い美談で表明塗り固めて、中身はどす黒いよ
Wiiが大ヒットしたやんけ
(2020.4.21 17:00 はちま起稿)
・ニンテンドーアカウントが、アメリカやEUで不正に乗っ取られるという被害が多数報告されている
・2020年4月第3週頃、RedditやTwitterで「電子メール通知によって不正アクセスされたことに気がついた」という多数の報告があり、ニンテンドーアカウントの不正アクセスが急増していることが明らかとなった
・不正アクセスの被害にあったユーザーの中には、ゲーム系ニュースサイトEurogamer.netのスタッフやIT系ニュースサイトArs Technicaの編集者もいた
・とあるツイッターユーザーは「私はパスワードを使い回しておらず、PCからニンテンドーアカウントにログインしたこともありません」と報告。他のサービスと共有していたパスワードが不正アクセスに使われた可能性や、PCに保存していたパスワードが流出した可能性を否定した
今年10位に転落
終わったのは任天堂の方でしたとさ
(2020.4.24 20:30 はちま起稿)
日頃は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
この度、何らかの手段で弊社サービス以外から不正に入手したログインIDとパスワード情報を用いて、4月上旬ごろから「ニンテンドーネットワークID(※1、以下NNID)」に、なりすましログインを行ったと思われる現象が発生していることを確認いたしました。また、このなりすましログインを利用し、NNID経由で一部の「ニンテンドーアカウント」に不正にログインされた事象があることも確認いたしました。
そのため、本日NNIDを経由してニンテンドーアカウントにログインする機能を廃止いたしましたのでお知らせいたします。また、不正ログインされた可能性があるNNIDやニンテンドーアカウントに対し、順次パスワードリセットを行います。
それps3が失敗したからじゃん
しかもうんこは大失敗だし
(2020.6.9 19:30 はちま起稿)
4月24日に不正ログインに関するご報告を掲載いたしましたが、その後も継続して調査を続けてまいりました結果、不正にアクセスされた可能性のあるNNIDが追加で約14万アカウント存在していたことが判明いたしました。これら約14万件のNNID、および、それらと連携されていたニンテンドーアカウントに対してもパスワードリセットを行い、お客様に別途ご連絡いたしております。同時に、追加のセキュリティー対策も施しております。
不正ログインを受けた可能性のある世界中のNNIDのうち、ニンテンドーアカウントを通じて実際に不正な取引が行われた可能性が存在したものは全数の1%未満であり、対象となるお客様に対しては現在も各国で返金手続きを継続中ですが、大半のお客様に対しては既に返金処理を終えております。
これぞその場しのぎの二枚舌ってやつじゃないの?
てか怠惰な社員が増えるだけで美談でもない
(2020.5.3 23:30 はちま起稿)
ハッキングにより、任天堂の過去ハードに関するデータが大量流出したらしい
なんかすごいのが来た・Wiiの全システムコンポーネントのブロックダイヤグラムと一部のVerilogファイル・WiiのOSのSDK・WiiのOSのソースコード・Nintendo64のデモ・公式のGBエミュ
その他多数がハッキングによりリークされた模様
ファイソ、アンカバード、タクシーで○○るゲームと、配信直後に配信停止連発してたし
チェック体制すらないんじゃないかと思うしね
ソニーかMSや他のゲームメーカーに話題が集中すると出てくる任天堂美談w
もうステマ丸出し
(2020.7.25 19:30 はちま起稿)
・Wiiのソースコード、3DSのオペレーティングシステム、『ポケモンダイヤモンド/パール』のソースコードなど、ここ数ヶ月続いている任天堂の流出騒動、今回新たに、4chanの匿名投稿者によって、公式エミュレータやBIOS、ゲームのソースコードなどが大量にリークされていたことがわかった
今回流出したもののリスト
・任天堂公式DSエミュレータ『Ensata』の開発レポジトリ・『ポケモンダイヤモンド/パール』の開発レポジトリ・『ポケモンダイヤモンド/パール』のパーソナル開発レポジトリ・『ネットカード』(キャンセルされたGBA周辺機器)の開発レポジトリ・Game Boy Advance BIOSの開発レポジトリ・Game Boy Color Boot ROMの開発レポジトリ・ROMデータベース ファミコンやファミコンのROMも含む・『スーパーマリオRPG』のマスターROM(多分ソースコード)・『スターフォックス』のソースコード・『スターフォックス2』のソースコード・『ゼルダの伝説 夢をみる島 DX』のソースコード・『ワイルドトラックス』のソースコード・『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』のソースコード・『マリオカート』のソースコード・『F-Zero』のソースコード・『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』のソースコード・『スーパーマリオコレクション』(マリオワールド含む?)のソースコード・Wii VC Game Boy emulatorのソースコード・いくつかの未発表のプロトタイプゲーム・『スーパーマリオカート』のプロトタイプ・Wiiショップチャンネル サービスサイドのソースコード・『WallPaperPasswordMake』のソースコード・ランダムテストプログラムのソースコード・多くのテープバックアップ・『スーパーマリオワールド2』のプロトタイプ
ps3はpsの中では失敗扱いってだけで、他社と比べたら失敗とも言えないけどね
しかも結局ソフトはwiiより売れたし
ffスタッフ切り捨てたスクエニ
守りきった任天堂
任天堂神
新作ソフトの話題出来ないからしゃーない
この後台湾の社員大量リストラしたんだけどね、任天堂w
分っかりやすいよな
海外で任天堂拠点
閉鎖しまくりの二枚舌
それと任天堂社員はほとんど
ゲームなんて作らない
何か都合の悪いことがあるのかな??
PSPからVITAみたいにスイッチproでは3DSソフトのDLが動くようにしてほしい
あー、もうそんな時期か、美談工作もなんか久々
今の微妙ゲーばっかの任天堂はどうしてこうなった
それなら、アメリカより日本の方が成長してないとおかしいでしょw
しかもその後
3DS不振で海外の拠点を
リストラしまくってるし
なるほどなぁ
なんかあったのか
面白いゲームを作れると?
その理論だと、親のすねかじりニートは
めっちゃ面白いゲームを作れるんだね
ユーザーないがしろにする➡ユーザー恨む➡会社が綺麗事言う➡ユーザー恨んでるから悪口➡それ見て別のユーザーは組織だからしかたがないと擁護
けどよく調べるとシリーズの根幹に絶対必要なクリエイターリストラしたりがわかってしまう
情報の差
株主を・・・厳選????????????
今 Nintendo 社 内 で リ ス ト ラ の 話 が 出 て き て る の か ? こ の 今 更 美 談
誰の会社だと思ってんだ?
任天堂の場合、株主はただの信者だから
バリバリ働けば結果は出せる
甘えるなとか言うのは海外諸国に生産性で勝ってから言お
スローガンに挙る企業は要注意と教わったな
実例企業 東芝、日産
美談なんて食えもしないものいらんからGOTY取れるようなゲームを毎年出してみろや
トロステもファーストタイトルもすべて捨てたけど、ソニーの売上は過去最高だぞ
>ボーナスを確実にもらって転職するためには、退職届を出すのはボーナス支給後がベストです。中小企業などで経営者の判断によってボーナス支給額が決められる場合には、支給日前に退職の意思表示をすることで支給額が少なくなる場合があります (ただし、きちんとした賞与支給ルールがある場合はこの限りではありません)。賞与は本人の査定や会社の経営状態も加味されるため、退職の意思表示が理由で減額されたと思われる場合でも、支給額に対して不服を申し立てることが難しいです。
>ボーナスをベストな金額でもらって退職したいと考えるなら、退職届を出すまでは退職することを悟られず、支給後に退職を申し出るのが確実でしょう。
そろそろそういう時期か…今の任天堂に恩義を感じてる現職社員がどれほどいるのかねえ
必要なリストラと利益の集中化のリストラとじゃ意味がまるで変わるし。
株主のリストラ推進は後者だろ。
メディアとかどんだけクソか知らないのかね?
寝たきりのジジイか?
「せや!わざと不良品を大量生産して修理代で稼げば…」
任天堂、見事に黒字回復
代わりにゴキブリが氏ねばよかったのに
ニンテンドーダイレクト
岩っちの頃は楽しかったわ
美談w
言ったんだよ、当時
で、そんなに期間を置かずに海外拠点閉鎖のニュースがあって、「さすが二枚舌、舌の根も乾かぬうちに」とさんざんはちまとかで言われてたんだ
利益が出てる間は無能な社員もクビにせずに置いておいて、仮に優秀な人を採用する機会があっても、既存の無能社員の雇用を優先して雇わないってことか
それが欧米の企業との成長率の差じゃないかな?w
二枚舌だったけど
まさに任天堂からリストラ出してないだけって言う
任天堂の隠蔽体質を変革する為に新しい人材を入れたら?という意味で聞いたけど
岩っちはどうもこう・・自分のイエスマンで固めた社内体制に異議を挟むな!と受け取ったんじゃないかな
意識のズレが感じられる
その減らさなかった人材が作ったのがスイッチなんてクソハードなのかw
もうゲーム機やめて任天堂ゲーム機を作ってサード誘致するの辞めて欲しいわw
スイッチのせいでどれだけの和ゲーが劣化したことかw
要らないものも切れないのは良い会社ではないんだよなぁ
リストラしなくても動かせてないやん 最下位堂さん
なんだろ、最近ようやくあつ森やポケがクソゲーだという意見が強くなってきたことか
あるいはgotyをソニーに大部分持っていかれそうなことへのカウンターか
開発室来て煙草だけ吸って帰ったり文句言うだけ言って意見言わずに一時間で退社したりとかやり放題だったってよ
ソニーと違って自前の開発室じゃなくてあくまで他社頼りの開発で他社は次世代機開発に忙しくて任天堂にかまっていられなくなったからじゃね?
亡くなって残念だ。
ニンダイって、社長の岩田がやってたから良かったってのあるよな
今じゃほとんどPVと開発者だけだし
チカニシ同盟で箱が正式に公式がスペック敗北宣言だしたのも大きいかもなぁ
スイッチも中華需要でハードが売れてるだけでソフトは自社ソフトしか売れてないから失敗作だよなw
良い人とは言わんがあれより酷くなるとは思わなかったからな
明らかにこれに関してはネット民悪だし
社長が死にかけてたとき最後にいろいろあったけど暖かみのある言葉をくれてたよ?
その社長にクソが死んで良かったとか言ってたやつらがいたし
そういうやつらは社員っぽい人たちから絶対許さないってめちゃくちゃキレられてたじゃない
岩田はまだ理想ばかり語るけど実力が伴ってなくて潰れただけの馬鹿って感じだけど
君島も古川も明確に悪意をもって顧客騙すことに専念してるクズ経営者だし
え?
こういうファブレス企業の戯言の裏ではリストラされた工場従業員が大量にいて
そんなのをソニーが拾ってたりもする。面白い話よな
なんだよ岩田の命日に直接ポーズをジョイコンで取ったら岩田が過去に作ったゲームが起動するって
本社ソニーの社長に出世して黒字化させたんだから
ルネサスなんて大企業潰しかけて救ったのがソニーってのもなぁ
てかこういう美談がほとんど岩田、たまに組長なんだがそれ以降深刻な人材不足って事なのか?
たまにはフルッチの美談も作ってやれよ
アイツは基本的に豚に不都合な事しか言わんし
WiiUのときのルネサス鶴岡工場とかそんな感じやったな
ソニーは外資なのに変なこと言ってる
相変わらずキチガイ信者だけは
見境なしに暴れまわってるようだが
もはやはちまにも出現しない
Yahoo!知恵袋とかで自作自演のSONYネガキャンをコツコツ続けてるようやね
なんでこんな日本語あやしいの
いやいや、週販記事にメッチャ巣食ってるやん
もうそこにしか居場所無いんだろうが
アレまじで宗教臭くて生理的に受け付けんかったわ……
直接ポーズも命日のやつも
マトモなソフト作れなくなりました、やったね!
察してやろうぜ
“今も”だな
任天堂の走馬燈?
任天堂思い出を回想しながら逝くの?
美談なら現古川社長を使って、何か作れば良いだろ
豚のゾンビパウダーで延々と年に数回は美談に使われてるぞ
あれは調査して問題があったら結果の報告しませんって言ってなかったっけ
まぁ言っても無駄かもしれんが。
ヤバいのはPS5やで🤭
敵から好かれる人ほど本当に魅力あるのは間違いないね
あの頃のゲーム業界は本当に毎日がワクワクの連続だった
それが今じゃどーだ?
PS5発売したのに全く盛り上がっとらん
PSファンをガッカリさせんでくれ
今じゃなく昔の話かよw
任天堂を今の路線に移したの岩田やん
恨むまではいかないけど好きじゃない、どちらかと言うと嫌いな部類
ゲハが劣化激しくなったときと一緒だ
通販スレにしか来ない
現実を見ない
こりゃ終わりも近いな
前からiPadはipodtouchをでかくしただけとか言っててDSからでかくしただけのwiiU出した人だし
音沙汰ないってことは問題あったんだな、一応世間ではクリーンなイメージで通してるしそら黙るわな
そりゃお前らの頭の中では爆熱でフリーズ地獄で爆音で低性能になってるからそうだろうな
現実はFWのアップデートで改善できるレベルの問題しか起こってないけど
ほんとカルト宗教だな
でもNHKはスリム化したほうがいいな
あのころからしてワクワクなんてしなかったこの20ねんゲームは過疎期真っ只中
これマジモンの美談ステマ記事か?w
ニシ君は脳みそアップデートできない子なのよ
一時の栄光の為に会社の金溶かして唯一の強みだった携帯機を爆散させ、スマホに全てを持ってかれた罪は重いだろうな
何度目だよw
真実を歪めたいんだね
表面的には好調に見えて、爆弾抱えてんじゃないの
海外の集団訴訟が結構ヤバめだったり?www
Wii DSバブルのときは数兆円の総売上出してたんだが
今なんて、Q決算で3000億程度が関の山だよ
どれも一度は批判したのに、その後全部実行した人
これ株取引終了後に爆弾投下という流れかな?この美談はそれを和らげる緩衝材かな?
アプデされて改善されましたか...?w
未だにフリーズ、クラッシュの報告が多いみたいだけど...w
この方言う事コロコロ変わるからあまり褒めれないんだよね
どこもかしこもガチャガチャとか時間縛りでユーザーの足止めゲーばっかじゃねえか。
いつまで岩田働かせるんだよw
嘘吐き岩田じやんwww
今の任天堂社長と岩田社長の考えは違うので当然だろう
今の任天堂社長に絶望しているだけでは。安全な利益の為に焼き直ししか作らないのだし
まぁ、週販のあの数字じゃゴキブリがイライラするのも当然か...w
おまえバカ千ョンだろ
それだよな。ただ最後に宣伝したいタイトルを見せるだけで後はどうでも良い作りだし
今のクソ社長はダンマリキメてやがるからな
昔の社長の考えだぞ。金儲けの為にユーザーを犠牲にする今の任天堂とは違う
この発言のあと大量リストラしたのは任天堂なんだけどねw
岩田といいジョブズといいどんどん尾ひれが付いていくな
これ海外拠点畳む前の話だったのか
お前はまずソフトの問題とOS側の問題を切り分けて考えられるよう勉強しろ
あとXSXの問題をPS5に擦り付けるな
よく手が動いてた印象
アンドロイドじゃないのか?と思ってた
その後の任天堂の行動知ってもまだ最高と思えるのかな?w
この程度の美談を持ってくるってことはジョイコン訴訟で任天堂が負けたりしたのか?
過去が美化されすぎだろww
なんで岩田が二枚舌といわれてたかもう忘れたのか信者って
マジ宗教w
さすがというしかない 目先の金に囚われない
岩田は人気取りをし過ぎて後の世代がそのツケを払わされてるんだよ?
社員は怯えながらクソゲーばかり作っているんだろうな
やっぱり任天堂は正しいわ
あれ以来任天堂アンチになった
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」↓
SIE ジム・ライアン社長「ゲーム業界の歴史を振り返ると、価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない。将来、3年後もちゃんと使えるゲーム機であって欲しいと思う」
実際は任天堂がこの発言のあとに大量に切ったんだけどねw
さすが二枚舌の岩田だよねw
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
↓
○株式会社G-MODEは、ガラケーで配信をしていたゲーム、4タイトルをNintendo Switchで復刻することを発表した。
復刻されるゲームは、『フライハイトクラウディア』、『愛と労働の日々』、『くるりん☆カフェ』、『ビーチバレーガールしずく』となっている。各タイトルの価格はそれぞれ500円。
「DLC商法のようなものは絶対に行わないことを保証する」
↓
その後DLCを購入しなければ全てのコースを遊べない『マリオゴルフ』発売!
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
「わたしの場合は、自分の好奇心はどこに向いていて次に何を訊いたら、いろんな読者の方たちが面白いと思ってくれるだろうかと思いながらいつもやっているんです。それがとても面白いので、この『社長が訊く』をずっと続けているんですね」
昔話でありがとう任天堂またやってんのか
どうりで実況プレイだけみて買う必要がないゲームしか出せないんだろうな
まぁその後リストラを行ったことを考えると美談どころかドス黒い虚偽なんだけどね…
結果が黒字だっただけでリストラしたところで黒字だったかもよ?
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
余裕がないところではどうしようもないだろ
なんとなくだけど。
ソニーは8万人リストラして平井の年収は日本人で1番になった話し、好き
それだけ任天堂の信用が落ちてるんだろう
また美談振り撒いてるって事は何か任天堂にとって都合の悪い事が最近起きたのか?
それがGOTY常連の秘訣かもよ?
訴訟増えてなかったっけ
コントローラの奴
↑見ろよ。岩っちが馬鹿社員どもを甘やかした結果がコレだよw
ブランドイメージに救われてるだけで普通の会社ならあり得ない欠陥率だと思うんだが・・
任天堂好きで良かった日本人で良かった
これすら叩いてる奴はふねくれすぎだろ
小売りは悲鳴を上げてそうだったが
岩田さまがいる限り、任天堂は安泰!!
なんで生きてるキモオタAA社長は一切持ち上げようとしないんだろ?
何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
SONYもこういうとこを見習うんだよ?わかった?
文系バカ的発想ではなぁw
だから任天堂は詐欺にばかり走るんだよw
カリスマ性がマイナスだからなぁw
そらあんだけクソ画質、クソ長ロードなら寝ながらやりたくなっちゃうよね・・・
有能を切りまくって無能の巣窟と化したセガイジ
何故リストラが一度だけだと思っているのか
業界10位、高い数字だせても選択と集中の結果であって
プラットフォームとしては完全にオワっとる現実見るとなぁ
それで倒産したらどうすんですか?
キモオタ顔って意味じゃ同系統だと思うんだけど
岩田は余裕でセーフで古川は完全アウトみたいな風潮あるよね
任天堂は一切ゲーム作らなくても10年は社員を食わせていけるだけの内部保留があるんだが?
色んな銀行から借金しないとやっていけないソニーとは違う
岩田は元技術屋で自分でゲームも作っててニンダイとかで露出も多かったからな
ただの事務屋のオッサンよりは愛されてはいただろうよ
すげぇなこれw
宣伝によるイメージ操作だけしかない任天堂の在りようが、そのまんま現れてるな。
そういう話じゃないんだよなぁ
それだった古川だって湯川専務レベルで売込めばいいんだし
これも電通案件?
まぁ実際、任天堂自身はほとんどゲーム作ってないしな…
任天堂また何かやらかしたのか
資産的に完全に無理
コントローラが壊れやすい構造ってのは養護できないッスよ〜
まずお前の親からだろw
でもwiiu生前か・・・そうでもないのか?
会社は営利企業 利益を上げることが唯一の存在意義 従業員を守ることが目的の組織ではない
技術投資も人材育成も碌にできていない会社だから、業界の動きについていけなくなっちゃってるよね。
やってるのは大々的な宣伝による売り込みだけ。
これがソニーだったらゲハで1000個スレが立つレベル
なんでコイツはそんな昔の話を今ドヤ顔でもちだしてんだ?
アンタニンテンドーとなんの関係が…?
「会社」をひっくり返すと「社会」だからね
企業には「事業性」だけじゃなく「社会性」というものがある
だからこそイメージアップで環境問題に配慮してますとかやるわけだ
多額の内部留保があることを誇らしげに言うって、国家に属する企業として最低なんだが?
プログラマーとしてはな
ワタミ乙
プログラマーとしても世界規模で比べるとな……
岩田氏の代表作とされる「バルーンファイト」と同時期に出た、マーク・サーニー(PS5のキーマン)が手掛けた「マーブルマッドネス」を見比べれば、どちらがより高度な技術を当時実現させていたか瞭然。
てかバルーンファイトはジャウストのキャラを入れ替えただけだしな……
気持ち悪っwww
だといいね
WiiUの1400万ユーザーまで完全に切り捨てたからなぁ
第73期の株主総会の時に発言してる
第73期の株主総会の時に発言してるから一応ソースはあるんだよなあ
ちゃんと調べてから批判しようね
昔の任天堂は製品も頑丈だったし、子どもの予期せぬ行動による故障は補償範囲として無料対応だったりした。
それを今になって自慢しても、現実の任天堂経営が完全に金融の犬として腐ってしまった今では、空しいだけ。
🪳「SONYはそんなことしないゴキィ〜!!」www
裏でSONYと交渉して譲ったんだろ
下請けにブラックな労働を押し付けた安心は楽しいか?
まあ本人はガンで死んでいるけどざまあwwww
任天堂製品の下請け会社 「ミツミ電機」 リストラを実施するも黒字転換は難しい
任天堂まーた何かやらかしたろ
上も下も成績粉飾しまくって会社潰れた。
豚には一切すり寄ってくれないから
アイツは良くも悪くも「任天堂の社長」にしかなろうとしていない
岩田は年甲斐もない承認欲求でひたすらに「イワッチ」をアピールし続けた
豚の幼稚な精神構造と乏しい社会経験には「親しみのある大企業の社長」という虚像がおもいっきりぶっささる
ダンボールやらラジコンやら小手先の物ばかり出してるもんな
初日出荷50万報告とか300万報告とかのアレじゃね?
愛に頼るならそれが前提になるね
まあ間違いは誰にでもあるよね
任天堂はもうゲーム会社やめて版権管理会社になったほうがいいよ
そこまで会わせての渾身のギャグだったろ
岩田の髪型が亀.頭みたいって話?
協力会社や派遣社員は契約更新せずガンガン切られてるからな
使い捨てやめてるとは思えない
HAL研はコモドールの下請けでナムコタイトルの移植の依頼を受けたのにライセンス取らなくて勝手に移植したりとヤバいこともやってたな
と思ったけどだいぶ前の話か
実際そうしてるじゃん
オウ◯と何も変わらん
ジョイコンドリフト訴訟に負けたんじゃねーの?
50万300万はいつもの事だし
あそこは上から下までゲハ脳でしょ
寝ながらディアブロ3はマジで快適!
>>463
リストラするために打ち消したってことか
ブヒッチみたいな小さな画面じゃなくてねw
ゼルダ、マリオ、スプラ、マリオメーカー、ぶつ森……
結構作ってないか
あとアームズとかもそうか
VITAのリモートで遊んでたけど、文字が読めない。だけど感覚的には普通に遊べたなw
岩田が生きてたときから任天堂は狂ってたよ
しかも未だに岩田持ち出して故人で美談とか余程の事か?w
辞任しなかったクズ野郎なんですね岩田君
今の任天堂は見習うどころか、業界の足引っ張ってるだけだけどな
詐欺師がそうじゃないか
任天堂馬鹿にする奴らは日本人いや人間ですらないよ
アホか気色悪い
893は身内を大事にしてその他は切り捨てるからね
ソニーは一般企業なんで身内もその他も脅さないよ
任天堂は今や中国韓国企業やん
宗教臭いし気持ち悪いわ
今の現社長や今の任天堂がニシくんたちに嫌われてるんだなってことだけはすごくよく分かったw
あと昔いたヤクザは?
今も昔もそこは変わらんぞwww
まぁ、今よりは少しはマシだったかも?って程度
調べれば調べるほど黒いし、昔のままの体質じゃん。
山内がプレステ切って、サードから総スカン受けた流れも何度繰り返してることか。
未だにほぼ任天堂のゲームしか売れない市場じゃん
任天堂社員はSIEどころかプレステのゲームの話は一切しない
マジで桜井以外は緘口令敷かれてるとしか思えないレべル。怖すぎ。
FE覚醒の一件の所為で、それまでは信頼してたのに
今まではすっかり、嘘つき二枚舌って印象しかないけど
きゃりーの目玉デザインにゼルダも三角に目玉。
おまけにあの人海外でハンドサインしてたし。
屑な株主が多いのも事実
ゴミハードがゲーム業界の足を引っ張っている
そろそろソフト屋になるべき
いまさら驚くことはないぞw
うろ覚えでスマンw
元スクエニ和田に聞かせたい。
トカゲのシッポの中間切って、先端も根本もあるから本体も大丈夫!ってやって、
中身すっからかんの会社に。
じゃあ過去をこんな風に持ち上げてどうしたいの?
じゃあ人形劇が見たかったのか?
アホくさ
予想通り過ぎてわざわざ言わんだけで皆思っとるよ
次世代機発売、自分とこは集団訴訟
こんなん美談で少しでも流すしかない
都合の悪いことしかないだろ
そもそも、豚さんお望みのproが出たらSwitch自体お払い箱だぞ
美談のリサイクルやぞ
日本でそれはありえないな
どこも任の保証に甘えたクソみたいな作りしかしてないし
単純に任側の管理とかも無能なんだろ
GOTYはいつものことだが今年は遂にファミリー部門さえ危うい
次世代機の話題でスイッチなんて蚊帳の外
海外の集団訴訟の話も広まってきた
そら年末商戦前にイメージ上げときたいんでしょ
あの二枚舌をどう見たらそう評価出来るのか脳内見せて欲しい
あの頃って体重計や脳トレ()を売れた売れた最高のゲームだと持て囃してた時代?
それともアンバサとかやらかした時代?
ワクワクなんて一切してないが
はいFE
劣化作業を延々するSwitch向け移植よりは
最新ハード向けに新機能を色々試して開発する方が絶対やりがいあるけどな
そんなゴミ劣化イグイグゲーしか使ってないようなメーカーは知らん
おいおい、本体は壊れないような言い方はずるいぞ
曲がる煙噴くオレンジスクリーン…
嘘の度合いが?
まぁここまでの二枚舌はそうおらんか
まぁた時系列曲げてニシ史を作り出す
ちゃんと確認してこい、こいつの就任期間がどこまでか
任天堂10位が現実
株主が心配してるように会社の業績や将来に不安を抱えていた社員はかなりいるだろw
やっぱり時代作った男はすごい
業界の足を引っ張ってるのはお前みたいなコメントをしている奴らだろ?
おまえみたいな人でなしが地獄に落ちますように
ガチャで出るキャラを数十体集めて厳選しなきゃいけない最悪の部類のガチャを作ったメーカーだよなあ
今、同じ提案を任天堂にしてみな。
多分、面白いことになるからwww
おお、やっと任天堂が捨てて
ソニーが救ったことをお認めになられましたか♪
数日後を見ろ。
真性のバカ野郎が
クビにするなんてもったいなさすぎ
クリエイターを急かして作っても
面白いゲームなんて出来ないんだから
当時作ったツールやその補助ツール群がアップデートされつつ未だに使われ続けている、というのもクるものがある。
内用薬関係性によってはその事実に吐き気を催すパターンもあるだろうが「俺は間違っていなかった」という心の支えになる。
ただ金に繋がることはあんまり(ほぼ(全く))ない。気持ち・思い出・矜持は金で代えられないところも確かにあるけど。
なにかと中国韓国企業にこじつけニキとか宗教くさくて気持ち悪い
2013年の株主総会で発言してる
2013年7月の株主総会で本人がそう言ってるから作り話ではないよ
2013年7月の株主総会で本人が発言したから一応事実
ソース元載っけないはちまがネタ漁りにTwitterで拾ってきたというだけの記事
一応2013年7月の株主総会で本人が発言してるからデマではない
そりゃソース元貼らずに唐突にTwitterからネタ拾ってくればそう言われるわな
ニシ君はバカだから延々と騙され続ける
ガチャもやらないとか言ってニシ君大喜びしてたよねw
本気で言ってそう
自分の言葉に責任を取らない
こういう大人になっちゃダメという見本だな
このあと海外拠点を閉鎖しまくったんだっけ
だったかな。あの考え方も大好きです^_^
「枯れた技術の水平思考」な? これだからニワカとはちまのバイトはw
ネタだよな?ネタだと言ってくれ。
売れてるのもテンバイヤーブーストのおかげだけどな
PS5もローンチタイトルがコアゲーマー向けの物ばかりなのにテンバイヤーで買えないもんな
今ならどんなゲーム機でもテンバイヤーに売れる気がするわ
PS4Proの発売が2016年11月で何だかんだApexで最後まで走りきったから本当に3年周期だな