『サイバーパンク2077』は予定どおり12月10日に発売される、CD Projekt REDが2020年Q3の決算発表で強調
記事によると
・CD Projekt REDは2020年第3四半期の決算を発表し、そこで『サイバーパンク2077』が12月10日に発売されることをあらためて強調した。
・同作はもともと2020年4月6日に発売を予定していたが、今年1月にテストやフィックス・改善に時間がかかるとして9月17日への延期が発表され、さらに6月には同様の理由により11月19日への延期が発表された。10月にはマスターアップ宣言があったが、Day0パッチの開発に時間が必要として、3度目の延期があり12月10日に変更になっていた。
・CD PROJEKT REDは今度こそ延期せずに発売すると約束しているので、期待して待とう。
この記事への反応
・ほんとにー?
・信じて良いの?
・頼むぜ!!!年末年始はこれで遊びたいのじゃっっ
・もうバグ残っててもいいから発売してくれぐらいに色々高まってる
・信じたからな....
・延期するに500ペリカ
・じゃあ予約するかー
ここまでくるともうフラグにしか見えないんだが・・・!

風呂に入ってくる
発売当日DL開始され、店頭とパケ並んでも実際に自分の手元に商品が届く迄疑います。
予定通り発売されます
トーンダウンしてないかい
B.予定通り発売もバグり散らかす
C.予定通り発売でバグもないがCS版でfpsガタ落ち場面多発
D.予定通り発売かつ何の不具合もなく皆ハッピー
ブーちゃんには関係ないやん。
しかし最新PV見るに期待しかない
ゲーム性はまだ分からんけどアートワークが滅茶苦茶凝ってるよなあ
本当に細部まで世界を緻密に構築してて感嘆しかない
まあでもスイッチよかマシだろな
ゼルダのブレワイやったが、行動制限がウザいしやたら移動にばかり時間取られるし、祠探しゲーだし、敵との戦闘経験値入らんから意味無いし、ジジイの散歩するゲームかよ?ってくらいキツいわ
冗談抜きにオープンワールド童、貞かゼルダ信者が絶賛してるだけの退屈なゲームだわ
どうせ劣化だろうがハイエンドだろうが貧乏で買えないしなゴキブタは
ま、まあ流石に12月入っての延期はないはずだ
その時期ならメーカーもとっくに世界中の店に卸してるし延期するのは無理だろ
あとジャイロ操作クソゲーすぎるし、祠でパズルやるのがメインでクッソつまんねえ
エアプ1000%確定
なぜならブレスワをプレイしたらそんな言葉吐けるはずないからだ
お前がエアプなんだろ
やって感想言えよ雑魚
なんでサイパンの話からブレワイになるんだよ。頭おかしいなこいつ
たまたま今日ある程度やって豚も見てるし丁度いいと思ってな
てか豚こそ関係ない記事見るなよな
どうせ買えねえ雑魚だしブレワイすら買ってねえ雑魚なんだろ!?
任天童、貞クオリティで喜べるんだしな
ゼルダのブレワイ本気でジジイの散歩だったわ
人の具体的な感想はケチつけるけど
自分は一切プレイした具体的なことは言えないのが豚
まあ買ってないから当たり前だが
たしか年内に発売しないと補助金が受け取れないとかだったはず
どうせウィッチャー3みたいに長々とパッチ続けるんだろうし
最初からPS5対応になるんだよね?
まだPS5買えてないけどさw
ウィッチャー3がSwitchに出てるから
これもSwitchで遊べるよね??
は?それがゼルダだろ。
PC=金持ち 思考なの?昭和ですかね?wwwもうちょっと上レベルな例えないの?wwwwww虚しい虚勢は無様だからやめときなさいwww
もう小売には入ってるところには入ってるらしいよ。フライングゲットして動画上げてるヤツもいるからね。パッチが配信されてないから一部まともじゃないみたいだけど。
それを調整するのがパッチなわけで今時のゲームはパッチありきだろ。昔のゲームに比べたら複雑だろうからね。
カックカクにしてやんよ!
う~ん、悪口でドウテイやらチー牛やらで知能指数の低度が窺えるな。何を意地になっているか知らんけどやめときなさい。
比較動画あるよ
アプデプログラム対応してるからPS4版で大丈夫だよ
規制が公開されてるレベルで済んでるかやね
楽しみんごねぇ
ゼルダシリーズのファンだが、Botwはゼルダとしても下から数えた方が早い駄作だし、オープンワールドゲーとしても中の下って俺は評価だぞ。
お前と言う様に経験値入らないから雑魚が面倒なだけの飾りだし、俺はゼルダシリーズってのは、徐々に移動出来る範囲拡がりながら地域地域で住民と関わり助け、その中でトライフォースとゼルダ姫の事知り、その中で幾つもの謎とギミック解除しなからリンクが英雄へ成長する物語って思うから。
Botwは、その辺りが半端だし、オープンワールドゲーとしちゃ他作品の良い要素纏めただけの独自性ないゲームとしか感じれなかったな。
せめて、ツシマの風や鳥で目標知らせる様な独自性や極端にロード短いで没入感の阻害しない等の、これはってモノ有れば違う感想だったろうけどな。
今感心があるのはゲーム進行不能なバグがあるかが気になっているところだから
発売日に買う意味とは?
先に買えば半年後遊ぶ時に初期の使いにくさやバグを比較しながら楽しめるぞ
もカスタマイズ出来るし今回もボリューム
がありそうで楽しみ
さすがに発売日は様子見
フォールアウト4を超えるくらい面白いの?
巨,根男の娘が作れないとかマジ?
ジミヘンの墓参り
稲葉の口からバリーの名前が
関係は悪くはないんかな?
TAKとサムLINEやってるのか笑🏐