• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『鬼滅の刃』の偽ステッカーを違法販売か 17歳高校生を逮捕「100回以上は販売」



記事によると



・人気アニメ「鬼滅の刃」のステッカーを違法に販売した疑いで、奈良県内の公立高校に通う2年生の男子生徒(17)が著作権法違反の疑いで逮捕された

・男子生徒は今年7月、「鬼滅の刃」の著作権者に無許可でキャラクターのステッカーを複製して、300円で販売した疑いが持たれている

・複製されたステッカーはフリーマーケットアプリで販売されていた

・取り調べに対し、男子生徒は「100回以上は販売した。金儲けのためだった」と容疑を認めているという










この記事への反応



これ公式画像勝手に使った『完全な金儲け目的』と判断されたからなんだろうけど、二次作品も使われてるっぽいあたり別の意味でもやばい…

100回以上でも10万円も儲けてないんじゃないのか?
それで退学人生終了。
高くついた授業料だねー


パチもん堂々売ってるやつもいるしもっと規制かけた方がいい。サイト側の運営ももっと対策しないと全然へらないよ

中国は偽造多いけど、とうとう日本国も偽造だらけ。正式にアルバイト頑張れ(´д`|||)

めるかりでよく見かけたもんなぁ。買う人もどうかと思うけど。どうみても非公式だし

公式絵と二次創作が混じってるね。
これ見て二次創作で販売している人も同人とか知らずにやってたり、危うく思うだろうな。

最近は若い子でも安く手軽にグッズ作れるようになってきたけど、自作でも収入になると申告や課税かかるからそういう知識をつけてほしい


これ、公式絵そのままコピーはともかくとして、10代がラミカ制作して売る同人イベントそのまんまやん。公式コピーをしなかったら、こういう事態にならなかったやろな。

ネットから画像をダウンロードして勝手にハンドメイドでもの作ってメリカリで売ったら逮捕という実例が出たね。ディズニーや他でも同じことがおきる。

二次が混ざってるとことか、見せしめとしても高校生の逮捕に持ってったとことか、いろいろ怖い

高2で前科持ちか・・・
将来、就職が大変そうだな・・・


300円を100回売っても3万円ぽっち。サイト経由なら手数料も取られるしもっと少ない。それで逮捕って本当何してんだろって残念に思う。小遣い稼ぎなら軽くバイトでもすれば良かったのに。

買う馬鹿もいるからしょうがない

この手の通報してるけど全然減らない

コメント見るとこのキャラは作れますか?とか聞いてる馬鹿も多いし








氷山の一角
フリマアプリ側でも取り締まって欲しいわ



4088824954
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:31▼返信
腐女子さぁ・・・
やっていい事とダメな事くらいわかるでしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:32▼返信
飯塚幸三「身内が殺されたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと」

飯塚幸三「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」

飯塚幸三「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」

飯塚幸三「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:32▼返信
※1
>高校に通う2年生の男子生徒(17)が
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:32▼返信
1げと
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:33▼返信
メルカリはキャラの免許証や学生証とか売ってたりするけどあれもアウトだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:33▼返信
その実行力がえらい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:35▼返信
ところで二次創作どうすんの
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:35▼返信
ケツ穴さしだせばいくらでも稼げる未成年の貧困には真面目に取り組まなければいけない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:38▼返信
※5
ググったが今は正規品しかないな
なぜかなめ猫多い
昔は明らかに同じデザインで顔だけ色んなアニメのに差し替えてるのあったんだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:38▼返信
糞みたいな漫画だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:38▼返信
>>1
なにこのみんなの反応、まるで二次創作は良いみたいな
二次創作も著作権侵害ですよ情弱さんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:38▼返信
こいつもアホだし買った鬼滅キッズもアホすぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:38▼返信
こんなもん即売会いけばいくらでもいるだろwwwwwww

全員しょっぴかれるなwwwwwww

おつかれwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:39▼返信
馬鹿だなぁバイトすれば簡単に稼げる程度の小銭で人生棒に振っちゃって
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:39▼返信
学生の人生を滅茶苦茶にした鬼滅を許すな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:40▼返信
鬼詰の…
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:40▼返信
高校生「キメヲタちょろwww」
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:40▼返信
よくやった
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:40▼返信
100個じゃなくて100回か
それなりの額になったんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:40▼返信
※13
そのまんま使うのがアウトなんだぞガイジ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:43▼返信
高校生でこの商材の判断力、将来は経営者になれるかもしれんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:45▼返信
ディズニーの二次創作トラブルあったろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:45▼返信
人生終わってて草ァ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:45▼返信
儲けと代償があってない
馬鹿だろこいつw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:48▼返信
実名出せよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:49▼返信
鬼滅キッズはさぁ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:49▼返信
完成度高くて草
個人でこれだけのものが作れる時代だと、もう公式グッズとかにはもう一段階上の付加価値が求められてくるな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:52▼返信
キメハラはもうええから、中国の国産原子炉稼働の記事出せよ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:52▼返信
勉強出来て良かったなw
今の若い子はネットリテラシーとか著作権に詳しいと思ってたけどなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:52▼返信
同人グッズはなんで許されるんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:57▼返信
>>1
ゲーセンの景品にもかなりの数の無許可なやつがあるゾ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:00▼返信
同人作家ぜんぶ取り締まれよ過去まで遡って
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:01▼返信
>>31
学生の頃ゲーセンのUFOキャッチャーにジャニーズのアイドルの写真はめ込んだだけのキーホルダーとかごまんとあったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:01▼返信
控えめに言ってざまぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:03▼返信
自分で書いて自分で売るならまだいいけど他人が描いた物を無断で売るのはだめだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:04▼返信
3万円で人生棒に振って可哀そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:04▼返信
最近の子は版権元がネットに公開してたら全てフリー素材だと思ってるきらいがある
ホントええ勉強になったね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:05▼返信
買う馬鹿のほうが理解できんのだが
なんでこんなもん買うのかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:06▼返信
いまどきこの程度のものなら自分で作れるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:07▼返信
中国人と同人作家はパクっても自分で描けば金儲けしてもセーフだとおもってるらしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:11▼返信
テレビも見ないし興味のない情報はシャットアウト 親は子供がネットで何をしているか把握出来ないしとても危険
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:13▼返信
二次創作は他人の著作物を勝手に使ってる泥棒で、売ったら犯罪って理解してない馬鹿いるんだな
コミケとかで当品販売が見逃されてるからって犯罪じゃないと思っちゃう馬鹿がいるんだろうな
被害者が泣き寝入りしてるからって犯罪じゃなくなるわけじゃないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:13▼返信
お金を稼ぐのって簡単なんだよね。
だけど、それが「正しい方法で」となると結構大変なんだよ…
学生くらいだとそれが分からんのだろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:19▼返信
高校生可哀想。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:22▼返信
>>44
頭やモラルがね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:23▼返信
自分で描いて鬼滅二次創作イベントで頒布しろとしか
他人の努力で食う飯は旨いか。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:24▼返信
高校生かよ
漫画村が悪いことだと理解してないガキも多かったし
今の時代まじで著作権意識どうなってんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:24▼返信
これ晒し者にされた犠牲者だけど、この理屈通るならメルカリ民半分は逮捕できるだろ、早くやれや
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:24▼返信
>>11
半端な知識でマウント取った気になってるみたいだが、個人的に楽しむ分には二次創作や複製は全く問題がないぞ。そこに金が絡んだり不特定多数の目に触れるようにしたりしたら著作権侵害になる可能性があるけど。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:27▼返信
>>8
そういう名目でお前は貧困調査してるわけだなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:28▼返信
>>15
理不尽な逆恨みだな。学生の身内かよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:30▼返信
>>13
ファン活動程度の規模ならお目こぼしされてるんやで。この学生は商業活動の域になっていると判断されたんだろうな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:32▼返信
※52
そもそもオフィシャル素材まんま使うのはただの海賊版だからなあ
TPPでも海賊版と二次創作は明確に区別されてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:35▼返信
買うやつも大概だろ
鑑識眼なさすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:38▼返信
業界人は目ン玉開いてんのか?
宣伝の少なさから言って、カラーは鬼滅に対抗する気ないやんけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:41▼返信
相手の人生潰すために通報シマクッテル
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:48▼返信
こんなのウジャウジャいるけどね・・・ 

増えすぎたから、見せしめに祭り上げられたんだろうけど

そもそも一切疑うこと無く、頭を使うこと無く買っちゃう人が沢山いるのが問題なのよ。

だから17歳のその辺にいる高校生ですら『コピーして売れば金儲け簡単にできるかも?』と思ってしまうの
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:50▼返信
ま、でも17歳だし罪に問われることはないでしょ

この国は『20歳になれば前科は完全に抹消される』仕組みだからね。

59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:04▼返信
むしろ17才でこの行動力は将来有望な気がする
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:05▼返信
市松模様で作れ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:05▼返信
儲けようって金額じゃないし、こんなん取り締まる前に転売ヤーを何とかして欲しい…おもちゃ屋なんだがストレスハンパない。
子供に喜んでもらうためにかき集めた日輪刀が転売ヤーに買われていくの本当にツラい。顔覚えた人には声かけて売らんようにしてるけど、俺が休憩いってる間にまた湧いてくる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:10▼返信
バカ一匹の人生終了w
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:22▼返信
ちゃんと許可取らないと犯罪だぞ
特に金儲けは罪が重い、自分一人で楽しむなら良かったんだがな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:30▼返信
定期的に逮捕者出てんのにバレないと思ったのか
本人的には同人活動のつもりなのかもしれんが
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:32▼返信
無許可で有料のゲーム実況してんのもこんな感じでどんどん潰してほしいわ
他人の著作物で勝手に儲けてんのはこいつらと一緒だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:41▼返信
よくビックリマンシール(自作)とかみかけるね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:47▼返信
こういう事はダメなんだって小学校から教えるべき時代だろう
今の10代って馬鹿ばっかやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:48▼返信
はち管なんか抜け落ちてるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:49▼返信
犯罪企業に仕掛ける事だけ犯罪扱いとかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:55▼返信
Amazonでも見かけるのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:01▼返信
※67
ネットで何でもタダで見れる時代に育ってるから意識狂ってるよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:01▼返信
製作に少々ってアホか...
捕まえてくれ言ってる様なもんやんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:04▼返信
裏垢でやれよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:04▼返信
鬼殺ステッカーとかにして模様だけの微妙なラインを攻めないから
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:15▼返信
>>6
本人登場!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:16▼返信
>>51
いや、本人だと思う笑
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:18▼返信
>>21
ならんわボケ。頭悪いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:20▼返信
>>43
こういうガキとこれを讃えてる無能共は
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:32▼返信
コミケとかいう犯罪者集団の闇市も裁いてくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:34▼返信
制作に少々金がかかりましてねぇ・・・ニチャァ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 03:43▼返信
PS5売ってるやつもつかまえてくれや
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 03:46▼返信
>>65
そんなことしたらYouTubeそのものが違法動画サイトになりますが?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 04:10▼返信
>>2
はい名誉毀損
これでお前も犯罪者だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 04:14▼返信
半数ぐらいは金になるから持ち上げてるだけだろこの駄作漫画
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 04:42▼返信
>>58
お前みたいな何も知らない癖に知ったかぶりするどうしようもない馬鹿こそ人生抹消されたらいいのにw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:19▼返信
Amazonでも無許可であろうステッカーやジグソーパズルとかが沢山売ってるけど取り締まらんのかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 06:30▼返信
伸びないコメント欄
パクリ画家とかにはウッキウキでイキリ散らすのに二次創作がやり玉だとダンマリっていうオタクダブスタの典型例
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 06:33▼返信
>>61
めちゃくちゃえらい。
61が売ヤーから守った日輪刀が、子どもと両親と公式の笑顔に繋がってるんやな。
ネット系の法整備もさっさとしてほしい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 07:16▼返信
こういう奴が悪質転売ヤーになるんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 07:20▼返信
へぇ、上手に作れてるじゃん。何でもっと別の方向でこの特技を活かせないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 07:22▼返信
>>61
転売ヤーと仲良くなって住所ゲットして税務署に通報すると良いよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:08▼返信
これ高校生が作ったんじゃなくてアリエクかWISHで中国から激安で買ったの転売してるだけだと思う
中国人っめ普通に二次創作の絵でグッズとか作るからな
スマホケースとか布団カバーとかあきらか同人絵で作られたグッズをかなり見かける
映像にあるステッカーならメルカリじゃなくてAmazon でも普通に売ってるし
中国から輸入して転売しろって教えてるユーチューバーとかがいるから個人でそうやって転売業で稼ぐ輩が増えてんだよね今
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:27▼返信
なんでメルカリっていわねーの
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:36▼返信
ちょっと前に鬼滅おばさんもしてて捕まってたな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:32▼返信
>>1
男子生徒って書いてあるのすら読まないタイトル乞食
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:36▼返信
アニメに限らずバンドとかアイドルとかでも非公式の露店商とかも捕まえてほしい。ゲーセンても非公式で作られたグッズを景品にしてたりしているところあるじゃん。
てか、同人とかに二次創作は大丈夫なの?同人やっている方は作者や出版社に許可取っているの?
どこまではよくて、どこからがダメなの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:40▼返信
そんなみみっちい稼ぎ方しなくても君くらいの歳なら身体売れば一発で稼げるゾ♡
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:54▼返信
やっぱゆとり教育ってクソだわ
ゆとり教育はまだ終わってないからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:56▼返信
ガンガン通報してるわ
逮捕されて良かったね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:12▼返信
なら同人もコミケも全部取り締まれや

ほんと一部だけ見せしめしかできねえ警察とかいう税金泥棒はさっさと解体しろや

警察とかいう893が守れるのは上級とパチとフーゾ,クだけw国民の敵消えろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 11:42▼返信
ゲーセンも取り締まれよ二次作品勝手に商品で売ってるぞ

直近のコメント数ランキング

traq