• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「流されて生きたからこそ
わかった部分もある」

「流されるって、自分の意志と違う場所に行ける事」

「自分の意志で進むと
自分で選んだ場所にしかいけない」

「流されてみると
自分が絶対に選ばない場所に着ける」




  


この記事への反応


   
救われます。
流されて今ここに居る事が良かったと思う反面、
自分の意識ではなかった事が
ややコンプレックスになっていたので。


流されてみる部分と、自分で決める部分が
上手く噛み合うと良い結果も出せるような気もします
どっちかだけでは同じ場所に溜まるだけのような


それを振り返ってこう分析できる力ってのが
一番大事だったりするとは思います。

  
これは同意します。
私も組織の要求に身を任せ、単身赴任しました。
自分の人生で岐阜県民になるなんて思ってなかったけれど、
住んでみたら素晴らしい土地でした。


このツイートを見て、
ふと頭に思い浮かんだのは桃鉄のカードの使い分けでした()
流された(ぶっとんだ)先で見つけた目的地に向かって、
時には一気に進むって事も必要なのかもですね


そもそも意思は無意識に誘導されているものではないのかな。
流されているという感覚は意識なのでは。


とてもよくわかります。
長年野球のウグイス嬢をしていますが、たまたま声をかけられたから。
やりたいと手を挙げたわけじゃないから、完全に流されたご縁
流されるのって、福袋みたいな楽しみがありますね




こういう分析で
現状を肯定する考え方が
いいよなって思う




B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:47▼返信
ただ、流された先が自分にとって好ましい場所とは限らないから鵜呑みにしない様に。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:48▼返信
うんちの話?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:49▼返信
マツコらしいといえば、らしい言葉だな。
他の人がやったら気づいたらワーキングプアになりそう。

凡人は無理だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:49▼返信
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:50▼返信
宣伝したいがために狙ってバズらせる手法
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:50▼返信
芸能界は流されてなんぼだろ
一般人に当てはめんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:50▼返信
ブラック企業一同賛同の声
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:52▼返信
>>1
いずれにせよ終わりよければ全て良しって奴やな。
個人的には失敗した時含めて納得しやすいのは自分で選んだ未来かな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:52▼返信
流されることは悪いことだけじゃないのは分かる
でも流される者の末路はだいたいが下流なんだよね
ある程度は流されながらも人生の大きな岐路では自分で選択してゆくことが大切な気がする
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:52▼返信
そもそもマツコは流されてないわ
ちゃっかり自分の主張は通すしたたかさがある
こんなやつの詭弁など鵜呑みにするな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:52▼返信
ぶたづら
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:54▼返信
成功すれば何でも言えるし何でも納得してもらえる
やはり実績が重要だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:54▼返信
昔より、流されなくなったよね
娯楽も増えて、自分の好きなものだけを選択して生きてくことが出来るようになった
ネットが発達してテレビを付けたままにして、特に好きでもない番組を見るって事も無くなった
自分の考えと違う事を受け入れられる人も少なくなった
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:55▼返信
マツコは流されない側の人間だからなあ
これは流されてきたバカを肯定してやるための人気取り発言
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:55▼返信
マツコの言葉に賛同する人って自分の頭で考えるってことができないんだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:55▼返信
マツコの人生とサラリーマンの人生は全く別物
賛同しているしがないサラリーマンがうける
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:55▼返信
デラックス松
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:55▼返信
はちまバイトのコメント池沼っぽいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:56▼返信
全く共感できない

流されてたまたま宝くじ並みにうまく行っただけの話でしょ 

20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:56▼返信
コイツのきもちわるい顔をサムネにするのやめろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:57▼返信
ダダダダ、ダイアモンドオンラインwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:59▼返信
ダイアモンドとプレジデントとハフポストはクソだって何度言わせんのwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:59▼返信
そのまま流され続けるのがダメなんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:00▼返信
今迄の自分の人生、選択したのか流されたのか分からない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:00▼返信
自己管理もできない豚の言葉を有り難がるとはな
世も末だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:02▼返信
しょーもない意見に共感したりしょーもない批判に発狂したり、流されてるんじゃなくて誇れることをしてないだけでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:03▼返信
まぁ俺は流されないとか言ってイキってる奴って
流れないウンコみたいなくだらない奴が多いよな
氷河期世代に特に多いけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:05▼返信
※27
キョロさんにとっては嫉妬の対象だよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:05▼返信
何でも逆張り否定してイキる事は流されない事じゃないんですよ
氷河期世代さんはその辺を履き違えている
だから氷河期世代は浅い人間が多いし話もつまらない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:06▼返信
うーん。。。
耳障りがいい言葉だが結局主体性のない人の言い訳にしか聞こえないね。
そういう人って自分で責任抱えたくないから人に選択させて何かあったらその人のせいにするだろ。
卑怯者だよね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:07▼返信
>>30
主体性があると流される事も選ぶ事ができる
君は流されないじゃなくて流れないだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:08▼返信
流れないとか言ってる奴が何をしているかと言うと
まとめサイトでイキってるだけでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:08▼返信
つまり野心家ではないということだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:08▼返信
全然バズってないようで草
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:08▼返信
※29
浅くてつまらん意見
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:08▼返信
>>35
お前氷河期世代だろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:09▼返信
※32
まとめサイトでそれ言うの
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:10▼返信
氷河期世代って本当に下らない人間が多い
君らは流されない人間じゃなくて流れない人間
この辺を勘違いしたまま生きているのが氷河期世代だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:10▼返信
流されるというか協調性の問題だろ単にw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:10▼返信
>>37
まとめサイトもいい加減氷河期世代を相手にするのを辞めて方が良いと思うよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:10▼返信
うるせぇ流し切り完全に入れるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:11▼返信
ただの行き当たりばったりじゃん
下手くそな慰めだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:12▼返信
マツコが言ってるのは流された上でしっかり考えてるかどうか。
年収が低い人は流されるのも悪くないんだ!って思考停止して頷いてるだけだから一生年収が低いまま
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:14▼返信
こういう外見から明らかに頭おかしい人がちょっとマジメな事を言うとそれっぽく聞こえる現象
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:14▼返信

すぐ他人の言葉に感化される単純人間な

どうぞどうぞ他人の言葉で自分の意志じゃないところにいってください(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:16▼返信
ウンコデラックス
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:19▼返信
流されて生きる人間って
自分じゃ何も決められない、自分で何も考える事ができず、他人の真似ばかりしてるクズじゃん

中卒や高卒の低学歴の人生負け組のクズは、大半が他人の真似したり流されてるクズが多いしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:20▼返信
人の悪口ばっかり言ってんじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:20▼返信
この回たまたま見てたけど凄い複雑だったなあ。
10代でメジャーの仕事を掴んだソングライター達がゲストだったんだけど、田中宗一郎のSpotify(三原勇希 × 田中宗一郎“POP LIFE: The Podcast”)の最新回の歌謡曲の話なんかと合わせて聞くと、今の音楽業界から何が消えていっているのかもよく分かると思う。

楽譜が読めなくても、楽器が出来なくても、バンド仲間がいなくても、一人でデスクトップソングを完成させられる時代になったのはとても素晴らしいことなんだけどね。
作詞、作曲、演奏、オケ、アレンジ他、それぞれのプロが分業をして、楽理を下地に完成させていた音楽にしか生まれない豊かさというものも確かにあるから、あの子達がその壁に対峙したときに萎縮したり潰されたりしないでくれるといいなと思う。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:22▼返信
ひねくれた結果がそこかっすか(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:24▼返信
>>47
大卒の方が流されとるぞ
工業高校卒で大手の工場勤務の方がよっぽど考えてるし並の大卒より成功してる
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:24▼返信
自分で決めた道で自分らしく生きる方が良いと思うけどなあ
他人に影響されてばかりの人生はつまらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:24▼返信
むしろこいつほど話に共感できないタレントいないくらいだけど
不快なことも多いし何で使われるんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:32▼返信
マツコはいいんだが、

この無関係な宣伝してるアホはなんなの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:33▼返信
逆に言えば流されてばっかの奴は自分の望む場所に行けないってことだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:35▼返信
言い訳
綺麗事
ごまかし
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:36▼返信
自分関係ないTVのキャプで伸びたから宣伝とか頭おかしいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:36▼返信
マツコは与えられた物に適当な事言ってりゃいいだけ。ご意見番の仕事というのはどいつもこいつもそんな感じだろ
そして、たまに視聴者の自尊心を満たすような事を自虐的に言っとけば勝手にマツコに親近を感持って見てくれるしな
マツコはその嗅覚が鋭い、「私は流されてる」みたいな自虐的な事をマツコが自分で言うのも、つまりは好感度を上げるためだよ、マツコお得意の処世術というやつだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:40▼返信
※51
あー俺の弟それだわ
往復三時間ぐらいの県内一の工業校通ってそのままホンダの金型技術者。聞くだけで今後の年収ヤバすぎて、大卒から適当な会社入って中途半端な会社二転ぐらいした俺とは比べるまでも無くただただ劣等感しかない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:42▼返信
自分で物事を決められないやつの言い訳
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:53▼返信
それって全部流されてもリカバリーできる上での発言やろ
流れされ取り返しのつかない、どうしようもないことになってもその台詞言ってるなら
自分のことなのに他人事みたいに行動してしまう人間の台詞やぞ。周りが不幸になる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:55▼返信
>>1
>・このツイートを見て、ふと頭に思い浮かんだのは桃鉄のカードの使い分けでした()

ヘタだなぁニシくん、へたっぴさ!
ステマのしかたが本当にヘタ…!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:59▼返信
ただの逆張りじゃねーかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:01▼返信
これだけ自分を貫いて流されてるとか冗談か?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:03▼返信
>>1
マツコはジオン軍の水陸両用MSのゴッグまたはゾックのデラックス版、それらを収容するマツコアングラーのいずれかだから海流に流される事もあるだろう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:24▼返信
流れてへん人なんかおらへんわアホー
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:31▼返信
変に我が強い人とは仕事したくないな
自分を貫きすぎる人は半分くらいはチャンスを無駄にしてると思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:33▼返信
分からんではない
人から貰ったお菓子が「うまいな、でも自分の金じゃ絶対買わん」てのはある
一人で生きてたら絶対知りえなかった味なわけで
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:45▼返信
流され続けて今下水です、、、
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:46▼返信
まあ殆どの人は楽な方へ流されて底辺に行くんですけどね
楽な方へ楽な方へと流されてうだつが上がらなくなった生き方を誤魔化したい人が多いようだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:46▼返信
無責任の一言に尽きる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:51▼返信
 
 
ツイートしてる所がクソで台無し
 
 
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:06▼返信
※47
中卒や高卒の低学歴でも公務員やインフラ建築製造で立派に働いている人もいるよ
高学歴だけで社会が成り立つと思っているのはおこがましいよ
神になったつもりかよ?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:13▼返信
そんなのはただの言葉遊び、或いは決断しなかったことへの正当化とも捉えられるが
まぁ自分の人生なので好きに考えるのが正解という側面はある
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:22▼返信
ただの結果論だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:33▼返信
>>47
お前は受験戦争に流されただけじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:41▼返信
M子 「流されて、KKとパコパコした結果、気持ちよかったです」👩‍🦰
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:48▼返信
どちらを選んでも自分の望む道に進めない!が真理だろwwww
こいつのいう事はずべて根本的に間違ってるwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:00▼返信
>>1
流されて自宅警備員もあるし
人生は決して平等ではないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:55▼返信
>>69
いいと思うよ
人の役に立ててる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:55▼返信
>>59
身内を悪く言わないだけいいアニキだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:57▼返信
>>56
嘘だろうが
なんだろうが
幸せならまぼろしだって最強なのだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 04:00▼返信
>>48
憎まれ口であってだいたい憎まれ口言うときは言わせてるやつらがぼうじゃくぶじんだったり無神経
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 04:03▼返信
>>47
クズクズ言ってるやつがどの程度の人間かにもよる
スーパーエリートだったらああ人生成功組かまわり見下しててもしかたないかと思うけど平社員とかだったらそこまでで?え?そこまでで?そこまで言っちゃう?ってなるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 04:07▼返信
>>79
生まれ変わったらひろゆきみたいなサバン症候群に生まれてゲーム作りたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 04:25▼返信
でも鬼滅の刃は見ない模様
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 04:27▼返信
流されてもあんまり良い結果にはならんよな
数時考えてから選択すればいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:40▼返信
日本人なんて全員生まれた時から流されて生きてるじゃん

世界に自分で歩いて行った人たちはいかに日本が洗脳国家かよくわかっているそうだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:54▼返信
流されてるあとから親が借金肩代わりを持って追いかけてくる😢⤵️⤵️
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:56▼返信
これ要は宣伝したいだけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:00▼返信
ダイヤモンドオンラインはコロナ禍の最中に安倍内閣批判をやっていた急先鋒で、頭の悪いタイトルや記事が多かった

それとは別に、「流されて生きる」と一口に言っても、今泳いでいて流れに乗るか、それとも泳いでさえいないまま流されるのとでは意味合いが違ってくる
堕落して世間に流されるという意味とでは違う
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:36▼返信
犯罪者が仕切ってる反社業界のマネしてもなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:46▼返信
流されるのも悪くないなんて自己陶酔の極みだわ
流されない俺カッケーの方がまだ可愛げある
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:46▼返信
キャリアドリフト
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:50▼返信
流されてやってるって、それって結局自分の意思やん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 08:06▼返信
流されて知らない世界に行ってもな〜
塀の中とか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 08:13▼返信
自分の意思って多少なり何かに影響されるんやけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 08:24▼返信
億万長者になってるから言えることで
ブラック企業勤めの大半の庶民は違うやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 08:33▼返信
流されて生きるのもまた人生だよ。そうでないとダメな奴もいる
無理に流されないで頑張って、自殺とかするカスよりマシ
いろんな奴がいろんだから余計なこと言うのやめろバカ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 08:33▼返信
結果論だから当てにしちゃダメ
結果的にうまく行った人と、うまく行かなかった人がいるから
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:03▼返信
物は言いよう
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:58▼返信
これに賛同って、意思弱い人多いんだね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:13▼返信
ここのみんな、マツコの話に是非の立場は違えど反応せざるを得ないほど身につまされてるんやなぁ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:33▼返信
人と違う世界をたくさん見てきた人だから
言える言葉だろ
お前ら流され過ぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:15▼返信
>>1
当たり前のしょうもないこと言ってて草。きみ小卒でしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:17▼返信
一定の芯があるのは大前提。主体性なく流され続けてるやつは年とったら後悔するぞ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:25▼返信
流れ着いた先が介護業界です
一生独身確定ですわ
108.投稿日:2020年12月01日 22:10▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:11▼返信
記事のコメントにあるウグイス嬢の件とか、それを「流された」って捉えちゃうのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信
正しい。そして深い。
が、「常に流されるだけ」でもダメだとも思う。

直近のコメント数ランキング

traq