• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
映画『鬼滅の刃』が遂に250億突破!!『君の名は。』を抜き歴代4位に!さらに明日には『アナ雪』を抜いて3位も






劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、
公開45日間で観客動員 2053万2177人
(興行収入 275億1243万8050円)と、
大変多くの方にご覧いただき、心より御礼申し上げます。

皆様それぞれの日々の中で、本作を楽しんでいただけていれば幸いです。
今年も残り1ヶ月、引き続き、ご自愛下さい。
#鬼滅の刃





275億円突破ということで正式に
「タイタニック(262億円)」を抜いて歴代2位になりました!
歴代1位の「千と千尋の神隠し(308億円)」まで
33億円を切っています!


B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





  


この記事への反応


   
おめでとうございます!!

300億再来週くらいには行きそうですね

おめでとうございます!
今年中めちゃくちゃ見に行きますのでよろしくお願いします

  
おめでとうございます✨
2000万人凄すぎ☆


本当に煉獄さんが300億の男に近づいてる!!
よもやよもや!


すごい❗275億円
タイタニックの262億円を抜いた


おめでとうございます!
歴史的瞬間に立ち会えるワクワク感がすごいです!




このペースなら
再来週には歴代1位だな!!
歴史が変わる瞬間に立ち会えるぞおお






コメント(611件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:18▼返信
やっぱり鬼滅やな
ワンピとかオワコン過ぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:18▼返信
宮崎駿「かんけーし!全然興味ねーし!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:19▼返信
鬼滅さいこう^^v
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:19▼返信
割とまじでアニメ映画の汚点だろw
こんなんが歴代1位になるって
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:19▼返信
すごい🤗
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:19▼返信
アニプレ持ってるソニーは笑いが止まらんやろな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:20▼返信
こんなアニメでタイタニック越えとか笑いが止まらないだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:20▼返信
映画監督はやる気無くすだろこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:20▼返信
>>4
千と千尋の神隠しより鬼滅の方がマシだなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:20▼返信
数年後には忘れ去られて、ランキングに謎の映画があえうと話題になる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:21▼返信
>>4
他のアニメ映画がしょぼすぎるのが悪い
エンタメを理解してない日本人が多すぎる
芸術()にかまけてる馬鹿な日本人
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:21▼返信
※1
なんでそこでワンピース出してくるのか意味がわからない。
ネットのとりあえずワンピース批判みたいな風潮嫌いだわ・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:21▼返信
これ続編も全部映画になって
完結するまで10年コースになるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:21▼返信
100ワニ息してる?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:22▼返信
エヴァは3000億いくんですけど!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:22▼返信
半分くらいは腐女子の金なのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:22▼返信
もう面白い邦画は観られないだろうね衰退する一方
まあもう邦画衰退してたけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:22▼返信
ジ○リ・・・とらえたぞ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:22▼返信
>>11
キモオタとかまんまこれ
アベンジャーズ嫌いな時点で勘違いの馬鹿だと分かる
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:22▼返信
>>15
エヴァとか最高で50億程度の雑魚だろwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:22▼返信
ワニが100日で死ぬみたいなやつの映画化まだなん???笑
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:23▼返信
原作の途中の話が歴代1位て
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:23▼返信
絶対300億の人間にしようと無駄に何度も貢いでる奴いるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:23▼返信
>>12 集英社が忖度しちゃうくらいの作品の癖に負けてるからだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:23▼返信
>>16
もはや一般層のコンテンツです
一部の特定層が頑張れるレベルは
キンプリ映画なんかのレベルが関山
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:23▼返信
コロナ禍じゃなければとっくに超えてたやろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:24▼返信
>>17
ゴミ邦画ばっかりやん
鬼滅無関係すぎて失笑もんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:24▼返信
銀魂は何億でもネタに出来るから楽だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:24▼返信
尾田君


これが漫画の頂点だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:24▼返信
ここから単行本最終巻ブーストと冬休みブーストと紅白ブーストがあるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:24▼返信
※19
エンドゲームは神! ミョルニルとキャップの盾はスパイディがもつべき!
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:24▼返信
ヒャッハーwwwwwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:24▼返信
冬休みブーストと年末年始ブーストで千と千尋の神隠しどころかソニックザムービーも抜けるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:25▼返信
歴代1位ってことで、原作未読者や外国人がこぞって見て驚きそう、なんでこんなのが1位なんだ・・・?って
原作未読者が見てもチンプンカンプンだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:25▼返信
どっかのアイドルみたいに下手くそな歌をメディアがゴリ押しとかではなくて普通に面白かったので
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:26▼返信
子供向けかってくらい子連れ多いもんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:26▼返信
>>34
アジアでは爆売れしてんだよなぁ
君の名はとおなじ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:26▼返信
宮崎駿どんな気持ちなんだろう
前のインタビューではゴミ掃除のフリして誤魔化してたけどw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:26▼返信
>>34
千と千尋の神隠しも1位となると??????くらいのレベルだから今さらなお話だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:26▼返信
※19
間違えたムジョルニアだった・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:26▼返信
>>2
当時を振り返るとあの時代で300億とか化物だよなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:26▼返信
これは明らかに狙っても無理だから鬼滅っぽいのとか作るんじゃないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:26▼返信
>>13
無限列車の次のエピソードがエグめの遊郭の話だけど映画行けるんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:27▼返信
でも鬼滅以外の映画って今全部大苦戦してるんだよな
鬼滅はコロナ禍が追い風になったなんて言ってる人もいるけど、他の映画を見るとそうとも言えないんだよ
コロナがあるからあんまり映画館とか本当なら行きたくないだろ
なんで鬼滅がこんだけ客を集められるのか訳がわからないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:28▼返信
>>41
エンタメこれしかない需要やろ
あらゆる世代を同じ方向に向かせる難しさなら今の時代の方がキツいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:28▼返信
前作かなりの興収打ち立てたスタンドバイミードラえもん2も全くライバルにならんかったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:28▼返信
…恥ずかしい😰
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:28▼返信
どうせエヴァ公開までの3日天下ですがね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:28▼返信
「千と千尋の神隠し」は2001年7月20日に公開され、2002年3月末までは週末動員ランキングの10位以内に入っており、この2002年3月末段階で300億を突破しています。

鬼滅は映画まだ公開1か月半ぽっちだからな
伸びるのはこれからだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:29▼返信
>>46
ドラえもんは大コケと言っていいレベルで想定を下回ってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:29▼返信
>>45
スタドラ2があったんだよなぁ…
箱も初週はかなり取ってた
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:29▼返信
でも、周りで見たってやつがいないんだけど
記録だけで、記憶に残らなそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:29▼返信
>>4
不満なら、これを超える作品を作ったらええねんで
楽しみにしてるで
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:29▼返信
>>44
脳死ファンが特典欲しさに何十回もマラソンするから
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:29▼返信
ソニーの決算が楽しみだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:30▼返信
>>6
劇場版の音響がやたらいいのは、ソニー傘下だからなのかなーとちょっと思った
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:30▼返信
エヴァがあっさり追い抜くから見とけ!!!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:30▼返信
>>52
キモオタ層w
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:30▼返信
>>57
エヴァは神
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:30▼返信
>>8

他の監督にもチャンスはあるやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:30▼返信
映画代金の差額は?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:30▼返信
>>52
あなた友達いないじゃないの
周りに人がいないんだから当たり前でしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:30▼返信
>>7
鬼滅好きじゃないけどタイタニックもあれ内容大したことなくないかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:31▼返信
>>57
50億ぽっちのエヴァとか相手にすらされんわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:31▼返信
まあAKBのミリオンみたいなもんだしなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:31▼返信
>>55
PS5の爆死が全てを台無しに
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:31▼返信
アンチさん! ちゃんと呼吸できてる? 息してる??

もう誰がどう考えても、年内には300億突破して

1月中には千と千尋を抜いちゃうよw 

どうすんのアンチさん達? 責任とってこの世から消えてくれるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:31▼返信
※37
君の名は。は原作未読とか関係なしに楽しめるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:31▼返信
台湾20億超えたのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:32▼返信
>>54
特典無い時でもガンガン客入ってるんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:32▼返信
ソニー凄い
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:32▼返信
>>22
それ言い出したらハリポタとかどうするんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:32▼返信
納得のたとえですな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:32▼返信
誰のポケットに入ってるんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:32▼返信
これが日本人の平均的な感性の現実。
ジャニやAKBがランキング上位を占めるのも納得がいく
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:32▼返信
>>23
貢いだとして一回2000円程度や
今回のは個人ではどうにもならん額やで
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:33▼返信
今の時代、大人向けより子供向けの方がヒットしやすい
つまり、PS5敗北スイッチ大勝利
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:33▼返信
>>38
ダッサwww
多分怒りで貧乏ゆすりしたいんだろうけどテレビの前だから他の事して気を紛らわせてる感じかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:33▼返信
邦画の興行収入top5って全部アニメなんだな
実写死んでる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:33▼返信
>>38
あそこで記事にしといて良かったで

あれより遅れてたらもっとキツい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:33▼返信
正直CDで言う、AKB48が歴代1位です。ってのと変わらないと思う。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:33▼返信
超えたら超えたで偽物の300億とかコロナのおかげとか言いまくる仕事があるからアンチは大変やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:33▼返信
>>68
クッソつまんないよアレ
エンタメ性が低い
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:34▼返信
>>50
ヨイショ記事で「シアター数が多いからガラガラに見えるだけ」っての読んで頭痛がしたわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:34▼返信
煉獄さんを一位の男にしようぜ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:34▼返信
陰キャのチー牛って陽キャや一般人が楽しんでると直ぐ嫉妬丸出しの逆張りするよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:35▼返信
>>63
パールハーバーとかいう更にクソな映画が肩並べてるしな…
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:35▼返信
>>1
コロナ祭り
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:35▼返信
>>4
世界一のアベンジャーズはどう思ってるんだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:35▼返信
>>86
陰キャ向け映画なんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:35▼返信
>>67
「鬼滅の映画は初動型だから」とか言ってたアンチが未だに息をしてネットに書き込んでるとすれば驚きだと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:35▼返信
>>75
AKB自体はもうオワコンやけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:35▼返信
>>75
やっぱり映画はアベンジャーズですよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:36▼返信
腐女子が、10回ぐらい観に行ってんじゃねーの
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:36▼返信
>>86
自分達のイキれる唯一のコンテンツが一般層に取られ出してるんや…

察したれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:36▼返信
もはや、ターゲットに捉えたわwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:36▼返信
>>81
B'zとかじゃなくて?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:36▼返信
>>81
特典無しの時点で圧倒的だったからな
お前の脳みそが死んでるだけだから安心しろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:36▼返信
>>81
内容語るとこなさすぎて信者が他作品ずっと貶してるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:36▼返信
>>82
もう、予防線を張りまくりよ笑
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:37▼返信
ジャンプのあたり作ならそりゃ子連れ多いだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:37▼返信
日本は実写がゴミすぎてアニメしかヒットしなくなった
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:37▼返信
>>95
まあ顔もブサイク、おつむもイマイチ、性格汚い、唯一世間にマウント取れるのが「漫画やアニメの大先生」って人にはキツい現実だろうなと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:38▼返信
>>81
頭悪そうで何より
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:38▼返信
>>72
ハリポタって歴代1位なの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:38▼返信
>>102
アニメ原作にしても設定の一部だけ使って
世界観すら違うオリジナル化とかほざいて作るゴミ映画ばっかりだもんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:38▼返信
鬼滅以外は全部パクリだし消えていいぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:38▼返信
改めて千と千尋の凄さを実感する
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:39▼返信
わずか33億っていうけど…普通の映画が33億稼ぐのにどれだけ大変か
鬼滅の異常性がよくわかる
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:40▼返信
>>99
あー「ボク負けましたー」ってことね笑
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:40▼返信
エヴァもあの記事のおかげで変な期待なんかされてないってわかったから気楽やろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:41▼返信
>>53
売上が凄いだけの糞映画だろ?
泳げたい焼き君を日本音楽の最高峰だと思ってんのか?

いい物は時代を超えて愛される。
お前の鬼滅熱はあと何日持ちそうだ?笑
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:41▼返信
>>108
あれも記録のためにだいぶ無理したみたいやで

鬼滅は多分、シアターを他の(売れない)映画にちゃんと譲ってると思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:41▼返信
>>109
33億余裕みたいなこと言う人もいるけど33億ってかなりの大ヒット作でもきついよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:42▼返信
無限課金にありがとう
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:42▼返信
>>113
スタドラもめっちゃ箱持ってるからね
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:43▼返信
>>111
エヴァは7年前で50億だったからな
7年間も放置してればファンは減ってるだろうから50億を下回りかねない
鬼滅とどうこう言えるレベルの変な期待をする方がおかしいんだよね
118.投稿日:2020年11月30日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:43▼返信
>>24
20年以上売上に貢献し、さらにこの先何年も売上に貢献するワンピースと、来年にはオワコンの鬼滅とどちらを大事にするか?

そりゃワンピースだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:43▼返信
>>24
あと尾田栄一郎自体が表に出てきすぎ
少し黙っててほしい。
売れてる漫画家はあまり語らない方がかっこいいだろ。鬼滅の作者しかり鳥山明とか冨樫義博だって尾田ほど露出してこない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:43▼返信
ホス狂いと同じや
キメ狂い
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:44▼返信
王者山王に善戦する湘北を応援するようなもんか
いざ勝ちそうになると勝ってはいけないんだという空気になる
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:44▼返信
出来レース
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:44▼返信
本当に一位になりそうな勢いやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:45▼返信
明らかに超す勢いでまだ良かったんじゃないの
これで微妙な差だとクソ荒れそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:45▼返信
信者のあー言えばこー言うがすごいw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:45▼返信
>>121
それだけじゃあ他の腐御用達映画と同レベルにしか伸びないんだよなぁ

現実見ろよ老害爺w
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:45▼返信
同調圧力
中身なんて関係ない、これはきっと面白いんだ、これが流行なんだ
そこにはなんの感情もない、刷り込みによって作られた記録
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:45▼返信
>>126
もはやそれアンチの敗北宣言で草
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:45▼返信
キメツの映画がヒットして喜んでるのってソニーだけじゃね?
あほくさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:45▼返信
※109
ホントそれ
33億の興行収入って相当立派な数字だからね
今年上映した作品の中で33億超えてるのが鬼滅含めないで3作品しかないという現実
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:46▼返信
>>45
スマホもネットもサブスクもない時代ならここまでいってないと思うけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:46▼返信
>>76
いや、やろうと思えば空席買い占めできるじゃん?
キモい奴はやりかねない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:46▼返信
なんか鬼滅が一位でもあーはいはいって感じだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:46▼返信
アンチもまともな意見では勝てないから変な難癖しかしなくなったなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:46▼返信
エヴァだけどさ、あれインディーズ映画枠だから。
今度のはメジャー配給になるから違うけど。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:46▼返信
>>113
寧ろ最初は鬼滅の方が座席譲って貰ってたやろ
20年前よりシアター数もめちゃくちゃ増えてるしね
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:47▼返信
>>113
譲ってない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:47▼返信
>>81
なんかめっちゃしっくりきた
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:47▼返信
興行凄くても映画の内容がなぁ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:47▼返信
>>29
泳げたい焼き君って邦楽の頂点なのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:47▼返信
こんなんが映画界のトップに行くとか映画作ってる人たちはモチベ失うだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:48▼返信
>>113
何言ってんだよ
最初から機会損失なくなるぐらいほぼどこの映画館でも3倍以上の座席用意されてたら笑
これはマーケティングが大成功した例、こーなるよう最初からストーリーが作られてた
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:48▼返信
映画館が日本に出来て何十年経ってると思ってる
そして映画が何本放映されたと思ってる

歴代1位という席は伊達じゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:48▼返信

マジで凄いことになってきたな

マジで映画の歴史塗り替える気かよ

146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:48▼返信
>>140
エンタメ性はトップレベル
下手に芸術ぶって映画としての本当のあり方から逃げてる作品よりはね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:48▼返信
>>133
エヴァの映画ってキモオタが繰り返し繰り返し見続けても最高50億ぽっちの雑魚だったからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:48▼返信
まぁ映画みたけどさ、くっそ面白かったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:48▼返信
>>128
ほんとにそうなのか自分で観て判断しなよ
150.投稿日:2020年11月30日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:49▼返信
音楽はAKB、映画は鬼滅、飲み物はコーラ、食べ物はマックって感じか?
アカデミー賞取ったら見るわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:49▼返信
で?っていう
いつになったらミュウツーの逆襲とルギア爆誕の記録抜けるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:49▼返信
コロナを蔓延させた事実も永遠に残り続けるけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:49▼返信
>>30
ブースト掛けてるのはブスと相場が決まってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:49▼返信
延じゃなく実人数だったら何人か気になる
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:49▼返信
マーケティングが大成功した例だろ
こんなに大人気でもチケット取れないなんてほとんど聞いた事ないし
最初から想定されてたストーリー
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:50▼返信
機会損失が一切なく売れると確信しての体制が見事にハマったな
チケット売り切れとか見た事ないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:50▼返信
海外から見たらこの時期に映画大ヒットしてそれがアニメとか
頭おかしいと思われてんだろうな
直後にコロナも流行ったし
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:50▼返信
千の、どこがおもろいのか、未だにわからん。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:50▼返信

とんでもない事になってんな、良くて80億くらいだろって思ってたら・・・気付いたら千と千尋の神隠し超え直前とは・・・

161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:51▼返信
>>159
同じことを鬼滅に思ってる人も多いってことだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:51▼返信
アンチさん、
失速で君の名は越えも無理とか言ってたのに…
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:51▼返信
>>140
内容めっちゃ良いんだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:51▼返信
>>158
既にコナン如きにアベンジャーズが負けた時点で世界中からおかしい国と思われてるでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:51▼返信
>>127
既に鬼滅貧乏(笑)とかいうジャニオタババアみたいなやつ量産されてるやん
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:52▼返信
>>159
あれは芸術なんだよ
面白いかどうかじゃなくて記憶に残る作品
何でも面白いかどうかで判断するやつはアホ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:52▼返信
Sonyには鬼滅があるってのに任天堂には何も無いね^^
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:52▼返信

タイタニックの壁すら超えたか

鬼滅の刃やべぇ

169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:52▼返信
( ˶ ˆ꒳ˆ˵ ) ドキドキしちゃうお
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:52▼返信
日本一煉獄、よう
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:52▼返信
下手なソシャゲに2~3万も使ってるヤツらが一部の人が10回観に行ったくらいで出来レースとか言ってたら、笑えるね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:52▼返信
ほらこういうの>>129
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:52▼返信
鬼滅最強
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:52▼返信
千と千尋の記録は汚れてないクリーンな記録らしいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:53▼返信
>>102
いい作品あっても全然宣伝打たないからな
社会派作品とかは割といいやつ出てるのに全く取り上げない
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:53▼返信
>>160
関係者も公開前はこんなことになるなんて思ってなかったって言ってた
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:53▼返信
エンドゲームよりコナンが売れる国だししゃあない
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:53▼返信
オリジナル作品でもないから制作スタジオもそんな大きく出れないし、
宮崎駿や大友克洋みたいに原作者自ら監督したわけでもないし。
次からは原作者を総監督名義で祭り上げる気かな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:53▼返信
おまけ効果つえええええ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:53▼返信
でもゲーム版は微妙ゲーしか作れないCC2じゃん
カカロットやったか?全然面白くなかったぞ
そんなやつらが鬼滅のゲーム作ってるとか笑えるわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:53▼返信

電通の妨害も過激になりそうだ

182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:54▼返信
ただ家族連れが一回だけ見に行く千と千尋、とオタクが何回も足運ぶ鬼滅
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:54▼返信
>>158
コロナにかかってでも鬼滅見たい奴らがアホみたいにいたってだけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:54▼返信
>>165
横だけど鬼滅貧乏の記事って男のオタだったんだがw
なんでジャニオタのババアに限定してるんだ
アンチって不利になると超限定するの大好きだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:55▼返信
バンダイから出てる日輪刀も爆売れだし
まじで老若男女に広がってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:55▼返信
>>167
ほんまそれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:55▼返信
コロナの刃になってる状況何とかしろよ
何とかしねえんだったらコロナ感染拡大で自粛やマスクさせんなボケ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:55▼返信
>>163
じゃあ語ってください、もちろんワンピやるろ剣と比べずにねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:55▼返信
だいぶペース落ちてきたな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:55▼返信
>>182
それは言い訳にならんぞ、他の映画でも条件は同じだからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:55▼返信
ほんとまだ原作の序盤でこれて
本命のアカザ再戦はどうなっちまうんだ
鬼滅の映画出す度にランキング10位内に入るんじゃねえの
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:55▼返信
50年後にも語られてるのは千と千尋、鬼滅のどっちかな?
考えなくても分かるよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:55▼返信
やっぱこういうのは女子に媚びた方が強いな
やつらの購買力は男さんなんかよりずっと強い
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:56▼返信
>>181
むしろ後押ししまくりやん
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:56▼返信
キモオタがリピしまくってもせいぜいヴァイオレットがいいとこ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:56▼返信
>>142
映画はエンタメ
今の映画を作ってるやつらは高尚なものを作ろうとしてる
これは今のKOTY衰退の状況と似てる
これも違う あれも違うと排除していった結果、何も面白くないネタスレと化した
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:56▼返信
これで最後まで映画で進む口実ができたな
最悪だけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:57▼返信
>>159
ストーリーが女の子の精神的な成長できちんと完結していて登場するキャラクターにしても一切の無駄がない
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:57▼返信

映画歴代一位になるのか鬼滅の刃

煉獄さんが伝説の男になってしまうな

200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:57▼返信
鬼滅最高
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:57▼返信
来年から煉獄きょーじぇろの命日に葬式やるしかねーな。
ラオウと力石みたいに
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:57▼返信
>>178
絶対コケそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:57▼返信
エヴァが超えるとか言ってる関係者wwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:57▼返信
>>180
鬼滅アニメ漫画は大人気でも鬼滅ゲームは興味無いってのが大半だろな
しかも格ゲーってw
1から作り直した方が良いレベルw
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:58▼返信
広告、興行含め
お金を出してもらえないのは社会的に無価値、社会貢献度ゼロ

社会には必要ないってことじゃないですかね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:58▼返信
ゲームで言ったら千と千尋がラスアス2、鬼滅があつ森ってところかな
いくら売れても記憶に残らないところがそっくり
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:58▼返信
進撃の巨人みたいに暫くしてブームが過ぎ去ったら一気に印象が薄れていきそうだがな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:59▼返信
>>193
いやいや男もかなりの数が観に行ってるよ
女のオタだけじゃそんな行かんわ
媚びまくった女オタ特化の作品とか沢山あるけどさ
鬼滅と比べたらたいしたことない雑魚レベルだろwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:59▼返信
>>194
なに言ってんだコイツ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:59▼返信
週20憶くらいでペース落ちてきたは草w
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:59▼返信
こんな子供騙しのアニメに抜かれるとは日本の文化水準も地に落ちたもんだ。パヤオが気の毒だ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:59▼返信
これでもアニメ好きは偏見の目で見られるんでしょ知ってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:00▼返信
続編出どこまで興行落ちるんやろなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:00▼返信
パヤオのメンツ潰したいから一回も行ってないワイも今週末見に行くか。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:00▼返信
>>207
だろうね
進撃のブームと何ら変わらないと思ってる
瞬間風速だけはアホみたいに強いけど過ぎてしまえば誰にも語られない
こうやってランキングに残ってしまうと逆に可哀想になる
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:01▼返信
>>207
原作が終わったらブームが去り終わり
アニメが終わったらブームが去って終わり
映画が終わったらブームが去って終わり
毎回のように言ってるやつがいるけどめっちゃ長いブームだなw
映画の続編は作れるからまだまだ続きそうなんだけどね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:01▼返信
>>203
逆にオタクでも精々一回だけ見て、一般人は全く触れない、結果爆死の未来しか見えね、シンゴジラで祭り上げられて勘違いするじゃねよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:02▼返信
>>88
東京五輪、コロナ対策

1000億円
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:02▼返信
ソニーと集英社ボロ儲けだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信
ドラマは半沢直樹、アニメ・映画は鬼滅の刃、ゲームはPS5

電通じゃない作品達の活躍が目立ってきたな

221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信
>>105
一位ではないが、賢者の石はこないだまで歴代5位だったよ

あらかじめわかっている「続き物」でも、映画というのは割とたくさんの人に見られるということを言いたかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信
>>45
SNSあるしむしろオタクの自己顕アピール煽れば余裕
ステマも楽だし
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信
パヤオ「2位じゃダメですか(プルプル)」
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:03▼返信
>>213
来年中に2期やれば人気は継続出来る
いくら制作スピード遅いufoでも今逃したら不味い事くらい理解してる筈
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:04▼返信
売上は結構なことだけど
何にでも集中だ呼吸だって絡めるメディアの風潮だけはマジで気持ち悪いと思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:04▼返信
>>141
なんで、りんごとみかんを比べてるんだる
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:04▼返信
原作まだ3分の1しか消化してないから
まだまだ映画かテレビでアニメは続くよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
>>143
まじかよ習近平最悪だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
原作終わってるからブームで終わるしかないんだよなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
記録に胡座かいて駄作しか作れなくなった
左翼ジジイの記録なんてさっさと抜いちまえ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
>>222
電通じゃなくて韓国の公告会社クオラスだからな
電通よりも有能だよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:06▼返信
>>1
ワノ国これだけやって爪痕すら残せてないからなぁ。バスターコールなんてお遊びしてるし。どっかのバカ殿よりバカ殿だよ今の尾田は
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:08▼返信
>>114
しかし、鬼滅は直近の1週間でも16億円だからな
もう訳がわからんわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:08▼返信
>>229
永遠に終わらないブームなんてないんだからそりゃ終わる時はくるだろ
とはいえ原作を消化してないんだから映画はまだまだ作れるんだよな
アニメ放送も終わってるのに動画配信で再燃したしブームは長期化してる
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:09▼返信
進撃みたいにゴミ実写挟んで冷めそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:09▼返信
>>112
たい焼きくん(爆笑)とか知らねぇよ
おっさんw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
33億を残りわずかって言える映画ってヤバいよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
>>218
肺炎の呼吸!
位置の型!空気感染!!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
またアンチ負けたのか もう何回負けたら気がすむんだよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
>>235
邦画が死んでるのは名前と一部の設定だけパクった別物のゴミばっかり作ってるからだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:11▼返信
>>212
好きなアニメがある人と、
アニメ好きの人とは異種族だからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:12▼返信
鬼詰の方も上映しない?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:12▼返信
>>128
その刷り込みをどうやったらできるのか、世の興行師は是非知りたいと思ってるだろうよ

どうやるの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:12▼返信
Sonyには鬼滅があるってのに任天堂には何も無いね^^
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:12▼返信
>>88
炭治郎「やっぱりコロナブーストってすごい」
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
パヤオイライラしてるやろなあ・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
>>240
ヤクザ…主夫…うっ頭が
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
従前のトップ5あたりは1年近く公開してたロングランばかりだからな
鬼滅もロングランするなら時間の問題だったし来年の今頃には塗り替えられない伝説になってんだろう
ゆえに劇場版2作目以降はハードル上がりすぎて今作超えられずに落ち目になっていくんだろな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:13▼返信
>>244
任天堂の映画ならポケモンがあるだろ
ゲームに使える特典商法めっちゃ出しまくって
ガキ共が観たがるから家族でやってくる
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:14▼返信
鬼滅が日本一の映画になるのも時間の問題
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:14▼返信
>>188
横からだけど

なんで言語化しないといかんのかわからない
言語化できるなら、漫画やアニメや舞台は必要ないじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:14▼返信
素直に褒められない幼稚な輩が多いね
鬼滅がすごいだけなのに必死に他を貶めようとするのも草
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:15▼返信
>>120
鳥山と尾田は違うからじゃ?
というか進撃書いてる人だって真島ヒロだって、表に露出してんじゃん。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:15▼返信
>>211
子供騙しのアニメにすら負ける邦画信者さん息してる~?wwwwwwwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:16▼返信
子供だましとか、幼稚とか言うヤツいるが、
じゃあ能や歌舞伎みたいな崇高な芸術文化に投資してるのかよ?と言いたい。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:16▼返信
アンチ君、あまり構いたくないがこれだけは言わせてくれ

君の予想、当たらないね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:16▼返信
>>235
ハリウッドと違って邦画実写は低予算で作ろうとするからゴミになんだよな
予算かけても俳優の演技力が糞なら台無しだが
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:16▼返信
>>152
なんの記録?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:16▼返信
>>248
映画の続編で多少落ちても歴代トップテン入りはするだろうからな
将来的に何本作るか知らんがランキングが鬼滅だらけなんて可能性もありえる
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:17▼返信
>>192
ジブリ信者イライラで草
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:18▼返信
>>246
パヤオは何とも思っちゃいないだろ、なんか思うところがあるとすれば鈴木の方
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:18▼返信
ドラえもんの監督はいい加減ごみ箱に捨てないとな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:18▼返信
>>252
まぁはちまだから
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:20▼返信
グッズがほぼ売り切れなの勿体ない
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:20▼返信
>>172
嫉妬でまともな反論が出来ない信者
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:20▼返信
>>190
いや、おまけもついてなかったしコロナかでもなかったし当時の条件とは違うと思うよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:20▼返信
>>182
その理屈ならFGOの売上からして、fateなんてオタが本気出せば400億は行くだろwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:21▼返信
>>192
あと数年で鬼滅も廃れるだろうからそれまで我慢しろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:22▼返信

ドラ泣き()が始まれば鬼滅の刃は嫌でも消える、って言ってたのに、消え無さそうよね

270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:22▼返信
>>262
結構当たりハズレの幅が凄いよあの監督
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
>>249
ポケモンはもう下火だろ
2000年代前半がピークだったな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
>>269
ドラ泣き()がゴミすぎて
泣きながら自己消滅しただけ
地雷監督だったな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
>>188
ヤフー映画のサイトにでもでもいってこい

既に1万人以上が熱くレビューしてる
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
>>52
まぁお前は引きこもりで友達がいないからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
鬼滅のファンは他の作品を馬鹿にするから本当にむかつく
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:24▼返信
※1
知ってる、醒めない眠りに落ちた人間からありとあらゆる手を使って財産を毟り取る鬼と戦うはずが、実は自分たちも同じことをしていたんだと理解し、葛藤する映画でしょ!!
ほらもっと毟りとって搾取して!!まだやれるでしょ!!日本人の財産をとにかく毟り取り、鬼滅貧乏どころか鬼滅ローンなる金融サービスまでそのうち生まれるであろう歴史的作品なんだもんな!!まだ家畜どもは夢心地なんだから手をゆるめるんじゃねぇぞ。経済を回すんじゃねぇ、私腹を肥やすための搾取を起こせ。巻き上げろ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:25▼返信
>>255
いみふ
まあAKBとおなじだろキメツって
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:25▼返信
>>239
負けすぎて
最近は意気消沈してるな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:25▼返信
50億くらいは腐女子のおかげ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:26▼返信
>>234
ないない
AKBとか今どうなってるのよ
キメツ=AKB
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:26▼返信
>>269
ドラえもんが弱すぎた、いくら非道い前評判でもドラえもん。せめて初週は抜くかと思ったが、、、内容からも巻き返しは絶望的だし。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:27▼返信
>>254
アベンジャーズ 2700億だぞ?
キメツとか所詮日本でしか売れてないキモオタ映画笑
中国のアニメ映画も700億とかあるし、まさに井の中のカワズじゃんおまえらキモオタってwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:28▼返信
>>275
それファンでなくにわか。本当に作品の内容分かってる鬼滅ファンなら、他作品を蔑むような真似しない。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:28▼返信
>>225
流石にメディアも鬼滅に便乗しすぎたと
思った
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:29▼返信
>>112
「売上では勝てないので、俺は認めないという作戦に完全に切り替えた」ということね

ぶっちゃけ、それだと話してても無駄じゃね?なんで人が楽しんで記録を喜んでるところに訳のわからんことを言ってきてるんよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:29▼返信
TOP10でお金払ってみたの、踊る~だけ
他はTVや違法配信ですら見たこと無い
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:29▼返信
>>280
AKBとか15年前だからな
鬼滅はもう10年くらいやれるってことかw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:30▼返信
>>219
笑いがとまらんやろうな
正に鬼滅様々だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:30▼返信
>>278
アベンジャーズ 2700億
中国のアニメ映画 700億
キメツ 250億←しょぼw所詮キモオタしかみとらんキモオタアニメ=AKBのCD売上誇ってる輩と同じwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:31▼返信
ペースはええ鬼滅化け物すぎるだろ
こりゃ速攻でぶち抜いてパヤオが発狂しそうだなwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:31▼返信
>>63
それなんだよな
ブームって怖い
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:31▼返信
>>133
「どれくらいの規模で」買い占めるんや?

お前さんはいつも推測ばかりで、具体的なことがないのに、ムキになって言い張ってて、いい加減飽き飽きしてくるんだが

リアルでちゃんと暮らせてるのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:32▼返信
>>287
AKBと同じで中身スカスカなもんって認めてて草
キモオタきっしょ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:32▼返信
300億なんて通過点やろ
500億だよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:32▼返信
>>283
ではこのコメ欄にいるパヤオや尾田を馬鹿にしている奴らはにわか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:33▼返信
>>287
AKBと同じだからこれなんだぞ?
アベンジャーズ 2700億
中国のアニメ映画700億
キメツとか所詮日本でしか売れてないキモオタ映画笑
まさに井の中のカワズじゃんおまえらキモオタってwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:33▼返信
>>290
アベンジャーズ 2700億だぞ?
キメツやハヤオ映画とか所詮日本でしか売れてないキモオタ映画笑
中国のアニメ映画も700億とかあるし、まさに井の中のカワズじゃんおまえらキモオタってwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:35▼返信
>>283
嘘滅
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:35▼返信
パヤオが弱いんじゃない
鬼滅があまりにも強すぎる
300.投稿日:2020年11月30日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:36▼返信
>>289
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の世界興行収入が、中国のアニメーション映画「姜子牙(原題)」(英題:Legend of Deification)の記録を超え、2020年度のアニメ映画世界興行収入ランキングの暫定1位となった。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:36▼返信
>>142
「俺にもチャンスがある」と思うんじゃないの?

そもそも、例えばチャンバラはアニメより実写映画がずっと先にやってるわけなんだし
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:36▼返信
>>208
観客テレビで放送してたが大量のチー牛ばっかだなにそういやwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:36▼返信
>>299
アベンジャーズ 2700億だぞ?
キメツとかハヤオ映画とか所詮日本でしか売れてないキモオタ映画笑
中国のアニメ映画も700億とかあるし、まさに井の中のカワズじゃんおまえらキモオタってwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:37▼返信
パヤオ芭内「俺は信じない...」
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:37▼返信
>>183
映画館は安全だと思うぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:37▼返信
すげぇ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:37▼返信
アンチは負けてばっかりだな
どんだけ無様なんだよ
何度負けても粘着してくるとかキモい
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:37▼返信
>>300
本当に作品の内容分かってる鬼滅ファンなら、他作品を蔑むような真似しない。
310.投稿日:2020年11月30日 13:37▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:38▼返信
ま、未だに鎖国だからは日本て国は。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:38▼返信
>>308
アベンジャーズ 2700億だぞ?
キメツとか所詮日本でしか売れてないキモオタ映画笑
中国のアニメ映画も700億とかあるし、まさに井の中のカワズじゃんおまえらキモオタってwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:38▼返信
>>310
やめたれぇwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:38▼返信
エヴァとか言うキモータアニメがこれ抜くってマジ!?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:39▼返信
>>204
いや、原作だと隙の糸とか先読みとかいろいろ格ゲー向きのネタはあると思う
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:39▼返信
>>310
ロジハラwwwww
日本産アニメ信者の俺に効くからやめてくれぃwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:39▼返信
>>312
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の世界興行収入が、中国のアニメーション映画「姜子牙(原題)」(英題:Legend of Deification)の記録を超え、2020年度のアニメ映画世界興行収入ランキングの暫定1位となった。

中国様を頼ってま~た負けたのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:39▼返信
>>312
ラジハラやめろってwwwww
しょっぼい日本産アニメ信者の俺たちに効くからやめてくれぃwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:41▼返信
鬼滅程度がここまでヒットするとか
ほんと日本の客の質って落ちまくってるよね
家庭用ゲームよりソシャゲの方が圧倒的に売り上げる国だし、ほんと主体性がないバカだらけ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:41▼返信
>>300
お前みたいなやつのことだよ、にわか野郎
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:41▼返信
※304
名探偵コナンにすら負けた雑魚がどうかしたか?
ここは日本だ日本で勝てないやつはゴミ以下の存在だから仕方ない
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:41▼返信
どこの業界人かは知らんがエヴァがこれ超えるって言ってたらしいな
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:42▼返信
>>317
Ne Zhaは780億ですまんwwwww

キメツ?
あー250億程度でいきってる貧乏人のにほんのキモオタしか見てないゴミねwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:42▼返信
>>319
批判ばかりする俺かっけえー
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:42▼返信
>>268
20-30年後には鬼滅キッズが社会を動かし企画を立てる側になるんやで
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:42▼返信
※4
汚点とはお前のような奴の事を言う
327.投稿日:2020年11月30日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:44▼返信
>>323
お前のコメントが全てキモオタすぎて笑ったわwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:44▼返信
>>308
ファンからすると迷惑なのはアンチよりお前みたいなのなんだよなあ
他人の褌でマウント取り始めて、敵を増やすだけの害悪
鬼滅を作ってるのはお前じゃない
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:45▼返信
>>319
PS5爆死がそんなに悔しいか
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:45▼返信
>>290
恥ずかしいカエルやお前は
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:45▼返信
鬼滅アンチが大発狂してて草
負け犬は哀れだなwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:45▼返信
>>324
反論できません宣言あざーっす
鬼滅ファンってほんとお前みたいなバカばっかりだよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:45▼返信
アベンジャーズ 2700億
Ne Zha 780億

キメツ 250億←しょぼw衰退国の貧乏人日本のキモオタコンテンツw
コナン 90億←何このゴミwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:46▼返信
>>332
アベンジャーズ 2700億
Ne Zha 780億

キメツ 250億←しょぼw衰退国の貧乏人日本のキモオタコンテンツw
コナン 90億←何このゴミwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:46▼返信
アニメ最高
実写なんかいらなかったんだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:46▼返信
>>321
アベンジャーズ 2700億
Ne Zha 780億

キメツ 250億←しょぼw衰退国の貧乏人日本のキモオタコンテンツw
コナン 90億←何このゴミwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:46▼返信
アンチ大発狂
壊れちゃったか
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:46▼返信
鬼滅アンチ顔真っ赤やなww
すぐ千と千尋も抜くから楽しみにしとけよww
340.投稿日:2020年11月30日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:47▼返信
>>216
ゲームもそうだがIPってのは「365日ずっと関心を持たれてるわけではない」よねと思う
一旦満足して、新作出るとワクワクして、の繰り返しよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:47▼返信
>>257
ガッチャマンの悪口か
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:47▼返信
>>337
にほ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:47▼返信
また鬼滅信者が暴れてアンチ増やしてるよ
信者こそ真のアンチだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:47▼返信
涙拭けよ反鬼滅
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:47▼返信
>>333
自己紹介はじめて草はえる
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:47▼返信
>>339
負けてるのは数字が見れないおまえらキモオタwwwww
アベンジャーズ 2700億
Ne Zha 780億
キメツ 250億←しょぼw衰退国の貧乏人日本のキモオタコンテンツw
コナン 90億←何このゴミwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:48▼返信
>>338
アベンジャーズ 2700億
Ne Zha 780億

キメツ 250億←しょぼw衰退国の貧乏人日本のキモオタコンテンツw
コナン 90億←何このゴミwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:48▼返信
アニメ26話全部見た俺もこの人気は理解できん
同じ奴が40回ぐらい行ってるんか?
ホント今の時代SNSでバズったら凄いな
350.投稿日:2020年11月30日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:49▼返信
鬼滅が凄すぎるせいでキモオタを大発狂させてしまったな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:49▼返信
アベンジャーズを引き合いにだすアンチに草
日本映画じゃ勝てないから海外映画を引っぱってきたか笑
アンチも暇人だねー笑
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:49▼返信
>>344
精神異常者のアンチが暴れまくってるから
アンチのアンチが増えまくりだな
アンチって頭がおかしい
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:49▼返信
>>350
やめてくれーーーwwwww

俺たち貧乏人のキモオタにはキメツが必要なんだあああwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:51▼返信
アンチって自作自演の自己レスまでしてるし
精神的に問題抱えすぎだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:51▼返信
こうやってデータだせば壊れる日本アニメオタクwwwww
雑魚やな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:53▼返信
>>329
じゃあ勝ってみろよ雑魚キモオタ
358.投稿日:2020年11月30日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:53▼返信
>>224
なぜ?

素朴には、一期と無限列車編で1.5年開けてるんだから、単純計算で言えば二期は2022年4月じゃないのか
2021年に始めたとて、それで完結できるわけではあるまい
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:54▼返信
>>358
とデータ貼られて反論できない倭猿キモオタでしたwwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:54▼返信
>>293
横からだが「よしんばあんたのいうことを認めたとて」だろ

なんで自分の理屈に乗ってもらって文句言ってるんや
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:55▼返信
な~んだ頭のおかしいアンチって在日かよ
そりゃキチガイ行為を繰り返すわけだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:55▼返信
>>352
負け惜しみで草
アベンジャーズ 2700億
Ne Zha 780億
キメツ 250億←しょぼw衰退国の貧乏人日本のキモオタコンテンツw

364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:55▼返信
>>319
ぐう正論
365.投稿日:2020年11月30日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
366.投稿日:2020年11月30日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:56▼返信
>>296
人口比だとワールドワイドで70倍、中国とは10倍違うのに、日本単独で現時点で275億なら十分よくやってるやん

それらの水準に至らないとペイできないわけでもないんやろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:57▼返信
>>252
オリジナリティないからしゃーない
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:57▼返信
>>289
センチヒが破られそうになってきたので、またゴールポストをずらしたんですね
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:58▼返信
>>66
歴代最高のスタートですまんな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:58▼返信
在コがマジでイライラしてて草
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:59▼返信
>>271
実はポケモンGoなるゲームがありましてね・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:59▼返信
>>199
きも
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:59▼返信
>>261
鈴木Pはむしろ燃えてると思う
「なんや、また記録作ってええやん!」ってね
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:00▼返信
>>248
「ハードル」ってのは具体的になんなのよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:00▼返信
>>325
元々エンターテイメント系のコンテンツ衰退してたのに息止まりそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:01▼返信
>>277
お前はそうは言い続けてるけどな

マジで聞きたいが、お前さんは周りの人をその案で納得させられたの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:02▼返信
>>256
毎度ゴールポストを移動させるからセーフ!笑
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:02▼返信
2000万人見てるのか〜
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:03▼返信
>>275
もうそれくらいしか言えることがなくなったか・・・

はちままで来て何言ってるの?と思うけどな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:03▼返信
>>151
ほんと没個性推奨の国やな
そら周りに抜かされるわ
382.投稿日:2020年11月30日 14:03▼返信
このコメントは削除されました。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:03▼返信
>>41
当時もコロナみたいに不安空気があったんじゃない?911とかその頃じゃなかったっけ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:05▼返信
>>376
20-30年後の話?
ちょっと、何を言ってるのかわからない
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:08▼返信
千と千尋売上は凄いけどたいして面白くはなくない?
それだったらラピュタとかナウシカの方が面白いというか
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:08▼返信
>>17
まあ衰退しているからこの結果だよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:09▼返信
>>25
腐層の例えがすんなり出ている時点で自己紹介しとるやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:09▼返信
>>363
アベンジャーズがワールドワイドなのは周知の事実だろ?
で、そのアベンジャーズ日本経済にどんだけ貢献してるのさ?
世界への貢献度ならMicrosoftに敵わんわwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:11▼返信
アニメ化されたらこんなに売れたのに
どうしてアニメ化される前はそこまで売れず
並の売り上げだったのかは気になる
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:13▼返信
アンチの血管がブチ切れちゃう
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:16▼返信
>>244
ゼルダやマリオがあるじゃないか
そんなに悲観することはない
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:17▼返信
>>350
よーわからんが、自国コンテンツを自国で消費したらあかんの?

ガラパゴスと批判されてきたが、コロナだとガラパゴスで成り立つ方がええんちゃうんか
それがガラパゴスのええとこやろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:18▼返信
>>220
いいことではないか
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:18▼返信
あれ?まだ越えてなかったの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:19▼返信
何が凄いって原作2巻分で描かれた話が275億稼いでることだな。
こんなん後にも先にもない
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:19▼返信
>>348
鬼滅はこれで十分元を取れてるやろ

なぜ、その国独自の文化が、経済的に無理のない形で成り立っているものについて、煽られなければならないのかがわからない
別に参入障壁を設けてるわけでもないし
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:20▼返信
>>185
日本縦が鬼滅旋風だな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:20▼返信
>>347
マジでワールドワイドのアベンジャーズを持ち出さないといかんところまで追い込まれたのが面白い
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:22▼返信
>>344
アンチは増えてないと思う

ごく少数のアンチが頑張ってるだけで、別に増えてない
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:22▼返信
5年後、1位の映画って見たことないわって人多そう
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:22▼返信
>>349
リアルの友達に何人くらいに聞いてみたんや?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:23▼返信
>>160
まあコナンと同じくらいかなって
思ったけど
蓋を開けてみればもう少しで天辺
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:24▼返信
>>198
綺麗に収まってる
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:24▼返信
>>389
絵がそんな上手くないから名前知ってたけど買わなかったな
進撃とかに似た傾向はある
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:25▼返信
>>385
子供が自立する話で親の脛かじてることおじには面白くないだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:26▼返信
>>152
なにそれ?
存在わすれてたわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:26▼返信
>>251
正論だな
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:27▼返信
>>130
任天堂は何もないね(´・ω・`)
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:27▼返信
>>388
アンチはストーリー性がないんよね
防衛ラインを突破されたら次の盾を場当たり的に持ってくるから、読んでても単なる負け惜しみで読みにくいったらありゃしない

鬼滅がつまらんだのわかりにくいだのいう割には、アンチの話が一番わかりにくいっての
そんなのに批判されたり応援されたりする作品が可哀想だわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:28▼返信
キメツなんてアベンジャーズ BIG3 スパイディ ストレンジの前では・・(笑
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:29▼返信
>>126
まるでSIE叩きばっかしている
アンソみたいなもんだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:29▼返信
>>362
在日なのかは関係なく、頭の悪い人は俺は叩くことにしてるわ

在日を理由にしたらヘイトだが、バカをぶん殴るのはヘイトじゃないからね
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:30▼返信
>>366
とうとう、自分の足で立つことすら諦めたか

情けない奴だ
存在する意義がわからない
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:33▼返信
>>48
シンエバ、良くて40憶ぐらいじゃない?
エバqでやらかしたし、ご家族揃って楽しめるような内容でもないし
世の中の親御さんは「炭治郎のように正義感あふれる子に育って欲しい」とは思うだろうけど、「シンジくんみたいに問題行動ばっかり起こす子になって欲しい」とは絶対に思わんだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:33▼返信
>>109
それだけ鬼滅が凄いってだけの話
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:34▼返信
そのままクソ邦画ばかり作ってるゴミ映画業界に一石を投じてくれ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:34▼返信
>>394
プロセスが大事なんやで

蓋を開けたらいきなりトップ、なんてのがあったら本来はおかしいんや
ノーベル賞級の発見もそうや、成果の出てくる時はドドンと結論だけが出てくるのでなく、試行錯誤のうちに「ああ、いけそうやな」という途中の経過が必ずあるもんなんや

だから、毎週なりのペースで(それもすごく早いんだが)少しずつ前の作品群を追いつき追い抜くのはすごく大事なことなんよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:35▼返信
アンチはまた負けたのか
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:36▼返信
>>400
多分、次の劇場作品の前に、無限列車編のテレビ放映の可能性はあると思う
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:37▼返信
エヴァよ。
もう休め。
おまえはもう頑張らなくていいんだ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:38▼返信
>>204
格ゲーならアークが作ったほうがいいだろ
アニメ調のグラフィックなら尚更
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:38▼返信
>>416
マトリックスとかモロに、アニメのコンテとかの技法を使ってるというよね
んで、世界的に大ヒットなんだから、なんで萌芽にそれがでけへんねんという
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:39▼返信
>>400
いや、鬼滅は人々の記憶に残り続けるね
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:41▼返信
>>404
まあ確かに絵は並みだけど
漫画はそれなりに面白かった
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:42▼返信
懐古厨を滅する鬼滅さん
アンチが騒ぐと更に大きくなっていく
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:43▼返信
日本で2番目に強い侍になります→なった
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:47▼返信
アベンジャーズは空気で消えたが鬼滅は映画館を救った
ヒーロー映画よりヒーローしてるわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:52▼返信
>>427
個人的にはあの巨人の阿部選手を使ったコラが寒くて仕方なかった
あれは意味がわからなかった
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:53▼返信
>>48
3日で46億なんだけどさ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:53▼返信
コロナがなかったらとっくに抜いてたろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:54▼返信
今年中には行っちゃいそうやね千尋まで
しかもまだもうちょっと伸びる要素が控えているのが本当に恐ろしい
もう永久に超えれん不滅の記録になるかもしれんなこの映画
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:55▼返信
こんなのが一位になったら日本見限るわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:57▼返信
>>432
いや、遠からず一位になるやろ

どの国にするの?
今から準備しないと大変やで
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:58▼返信
>>432
韓国か中国にでも移住したら?w
二度と日本に戻って来るなよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:00▼返信
>>94
腐が200万人もいてたまるか。(ーдー)
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:01▼返信
こんなのが1位w
映画業界きっしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:02▼返信
アンチの言っていた初動型とはなんだったのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:04▼返信
アンチ「鬼滅ヒットはコロナのおかげ!」

ボク「それじゃ他の作品もヒットしてないとおかしいよね。例えばドラえもんとかさ。」
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:08▼返信
尾田「も・・・もくひょうぅぅができちゃぁぁぁ・・・」
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:11▼返信
ガチで400億見えてきたなこれ
gotoもなくなってみんな行くとこなくなったからこれから客足伸びそうだな
映画館なら感染リスクも薄いし
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:13▼返信
>>437
頭と顔が不自由な人を悪くいうのは良くないと思います
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:13▼返信
>>24
395万部でも充分凄いんですけどね・・
足らんかったら造反すれば良いだけだし・・
ワンピースは408万部でも今までの実績から余裕で売れるからでは?
鬼滅はよくわからんし、集英社も長続きしないと思ってるんじゃ?
それを鬼滅ファンとワンピース批判したい信者が忖度だ!とイチャモン付けてるだけな気がする
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:30▼返信
>>380
本当のことじゃない?それについて答えてよ?
静かに鬼滅みて楽しんでいればいいのに他の作品に噛み付いてくるの本当にやめてほしい
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:31▼返信
鬼滅の記録は正直全ての記録を塗り替えてはいるが、
集英社の忖度だけは残念だった
出版社側から制御されちゃうともう世間側からどうこうすることは絶対出来ないから
あれさえなければパーフェクト勝利だったのに残念
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:33▼返信
こういうのってなんで動員数で比べないの?
時代によってチケ代変わるんじゃない?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:37▼返信
※445
チケ代、上映館数、席数、一日の上映数、上映期間とか色々比較せずに興行しか出さないからな
比較したとしてもどれだけすごいとか分かりづらいし
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:39▼返信
鬼めつが1位の何が嫌かっていうと
ここで盛り上がってる人の大半が10年以上先に興味がなくなっていることだよな
結局興行収入はよりうまくステマが成功したもんが辿り着くのが証明されたようなもんだし
クリエイターのやる気を削ぐことになると思う
コロナのおかげだとしてもな
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:42▼返信
鬼滅前のジブカス「千と千尋は歴代1位!国民的アニメ!」
鬼滅後のジブカス「売り上げは評価とはまた別だから…」
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:44▼返信
ジブリを過去にする偉業とはすばらしいね
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:44▼返信
>>432
幼女が銭湯で働く映画も中々やろw
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:44▼返信
45日で2位て 最終的な売り上げどれだけ行くんだろ・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:44▼返信
>>436
幼女が銭湯で働くよりマシ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:45▼返信
>>439
雑魚で草
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:45▼返信
>>444
あそこまで尾田に気を使わなくても良いのになw
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:46▼返信
>>447
ステマは最初の流行を人為的に作るって話だから元々それなりの人気があるものに各メディアが乗っかった今回の流れはステマじゃないだろ常識的に考えて
どこら辺がステルスしてるんだよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:48▼返信
>>447
悔しそうで草
宮崎駿と聞けばとりあえず観に行く国民性も大概やろw
宮崎駿作品初期は全然ダメだったのにw
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:49▼返信
このまま鬼滅映画作りまくってランキングからジブリ追い出そうぜw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:51▼返信
>>275
そんなんファンが多ければどこにでもおる
ワンピースやドラゴンボールにもおるし
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:51▼返信
>>456
パヤオだけじゃなくてジブリブランドも強かったべ
ブランド名に釣られて見に行ったゲド戦記は地獄でした…
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:52▼返信
>>314
庵野「負けるので時期をずらしました」
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:53▼返信
>>319
悔しそうで草
ジブリにマンセーしとけwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:53▼返信
>>335
ジブリもバカにしてるの気が付いてなくて草
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:54▼返信
>>460
Qという足枷のせいでどうあがいても大流行する未来は見えんわな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:54▼返信
>>334
ジブリもバカにしてて草
465.投稿日:2020年11月30日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:56▼返信
うぇ〜い宮崎駿は敗北者ぁw
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:56▼返信
千尋を抜くのはもう確実
後はどれだけ記録を伸ばせるかが焦点になってきた
468.投稿日:2020年11月30日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:58▼返信
>>460
費用対効果って観点で評価したら世界的に見て鬼滅もかなり上位いくんじゃね
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:59▼返信
>>15
庵野「負け確だから時期をずらしました」
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:59▼返信
これ取り分電通9割案件だろうなwくだらない
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:00▼返信
>>387
おっさんおばさんも観に行ってるのにw?
はい論破ぁ笑
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:01▼返信
>>133
前園レベルじゃんw
想像力アホだねw
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:03▼返信
>>57
なりすまし草
ええぞもっとやれw
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:04▼返信
>>75
じゃあランキング常連のジブリも低脳アニメだねw
はい論破ぁ笑
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:05▼返信
パヤオ→無惨
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:07▼返信
アンチ「興行収入が凄いのはバカがそれだけ多いから」
天才ワイ「なら興行収入高いジブリもバカアニメだね」

ああ論破しちゃったwてへw
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:09▼返信
毎年鬼滅の映画やったらランキングが鬼滅だらけになるんじゃ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:11▼返信
本物の名作は50年後も評価されてるもんだよ
絶対鬼滅は記録だけになってるよね
途中の話だけに
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:15▼返信
現代は女に支持されたものが売り上げを伸ばすんだよ
タピオカといいあつ森といい

男の時代は終わった
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:15▼返信
>>479
これしか言えないんだもんなぁw
だったら興行収入なんて気にしないでいいだけじゃんw
名作映画は興行収入だけじゃないなんて映画ファンは皆んな知ってる
抜かれるとなったらグチグチ言うからダサいって話ですよw
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:16▼返信
>>480
お前の時代が終わったの間違いだろw
ブームなんて女子高生が昔からよく生み出してるつーのw
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:17▼返信
ジブリファン涙目敗走www
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:18▼返信
>>398
アベンジャーズを例に出したらジブリもカス扱いになるのになw
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:19▼返信
>>349
それあなたの感想ですよねw?
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:19▼返信
オリコン年間ランキング見たらワンピースが・・・


キングダムに負けててびっくり
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:20▼返信
good-byジブリ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:23▼返信
>>383
不安空気はほぼ無かった
アニメ作品の映像革命で注目されてファミリー、デート映画として売れまくった
もののけ姫でホップステップのステップが有っての事だが
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:24▼返信
>>454
すごい売れ行きではあるけど、書店に22巻まだ余ってるんよ。たぶん冷静な判断。
むしろ、これで重版した方がよりすごいってことになるから、忖度は素人意見じゃないか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:24▼返信
千尋上

興収一位はそれ程大そうなものではない
長い長い人の歴史のほんの一欠片

私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている
彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:26▼返信
>>19
アベンジャーズwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:26▼返信
300億は通過点ですね
ロングランで350億は固い
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:26▼返信
鬼滅の方が好きだけど、別に抜かれたからといって作品の良さは変わらないからなんとも。

ただジブリは後進が育ってないから、各巨匠抜けた後は下火になるんだろうな、と。手塚、お前も許さん。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:29▼返信
ざっこwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:29▼返信
>>490
鬼滅のセリフは世相も現してるよね。
自分の下らない観念を他人に強要する輩の如何に多いことか。判断が遅いし。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:31▼返信
>>480
そもそも男って、女から産まれてるからな。気付いてないバカが多いけど。
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:33▼返信
>>482
ガンダムもエヴァも女子中高生から人気が出たもんな
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:33▼返信
カウントダウンがはじまる・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:34▼返信
>>496
男にぶっ放して貰わないと産めないけどな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:36▼返信
女尊男卑のキチガイが沸いてますねw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:37▼返信
なんか、こう、嫌だなぁ。。。
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:39▼返信
千と千尋の監督は男だが主人公は女ですね
鬼滅の作者は女だが主人公は男ですね
どっちでもいいんじゃない?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:39▼返信
>>496
まんさんとか言ってるバカって母親のことどう思ってるのか気になるわ
なんか確執あるんだろうけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:48▼返信
メスザルのマウントw
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:52▼返信
フェミうぜえよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:53▼返信
男でも女でも面白ければどっちでもいいよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:25▼返信
日本一の桃太郎になる!
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:26▼返信
クソアンチのおかげでスレが伸びましたw
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:32▼返信
ジャンプ黄金期に関わらずサンデーマガジン他ある程度の漫画読んでりゃ、これほど過大評価された原作は無いと思うわ…

これだけブームになったのは素直に凄いと思うが
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:33▼返信
これ一生記録残るしな
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:33▼返信
要はブームは女が牽引してるってことだよ
宮崎アニメの陥落と同時に男の時代も終わった
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:34▼返信
>>308
勝ちとか負けとか恥ずかしくないの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:36▼返信
鬼滅の刃が世界一の映画になってるんだけどw

514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:37▼返信
すでにジブリもハリウッドも通過点にすぎない
鬼滅の刃はコロナにも勝つ!
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:40▼返信
アンチさんは嫉妬の呼吸で倒れそうw
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:40▼返信
これが、今の日本の映画の現状です。 お楽しみいただけましたか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:41▼返信
※463
Qなくても大流行する未来は見えないんですが
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:44▼返信
DVDも100万枚売れるな
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:46▼返信
※34
原作を初期から追ってるファンですら理解不能だわ
鬼滅棒で殴る行為が楽しい本当は鬼滅ファンでも何でもないのは
はしゃいでるけどな
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:47▼返信
※509
数年後どういう評価に成ってるかは今から非常に興味あるな
コロナ禍の状況が追い風になってるの理解してないアホ信者も相変わらず多いが
そいつらがどうなるかも
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:47▼返信
で、お前ら観に行ったんか?
俺は行ってないけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:49▼返信
テレビアニメの映画版かつ本編の続きなうえまだ途中の話で一位ってなんか寂しいねぇ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:49▼返信
>>63
いやタイタニック面白かったよ
個人的にはハリー・ポッターと賢者の石がつまらなかったかなー
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:54▼返信
>>520
めっちゃ早口で言ってるなwww
アンチの負け惜しみは醜いぞwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:54▼返信
※522
次の映画の時は世の中平常運転になってて
それでまた200億とか越えたら本物だと言えるけどどうなるか
漫画の糞過ぎる終盤をufoが上手くアレンジ出来て
それを宣伝すれば行けるかもしれんが
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:54▼返信
>>117
7年の間にファンド増えてる可能性もあるけどな
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:55▼返信
※524
まさしくお前みたいな奴だよ
鬼滅棒振り回してはしゃいでるだけのガイジ
お前多分数年前は君の名はとかで似たような事をしてたろ?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:56▼返信
クソアンチは負け犬w
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:00▼返信
アンチの呼吸 一の型 100億いかないwww

530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:00▼返信
千と千尋はシナリオが破たんしてるし
なんであんなつまんない映画がヒットしてたのか不明だったから
鬼滅が一位になるのはとってもうれしい
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:01▼返信
後僅か、33億円!
って言われてもな…。
日本の邦画は33億とかの売上だしてるん?
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:02▼返信
記録とは塗り替えられていくものだから・・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:07▼返信
タイタニックの頃はフィルムを巻き戻す手間も合って次回上映まで時間かかったり
そもそも上映時間が3時間半もあったので回す回数も限られる
それでもあれだけの記録を打ち立てたのが驚異とも言える
だから一概に比べられないかな。何よりコロナ禍みたいな特殊な状況じゃないし邦画で
100億越えた踊るの一作目や他にもライバルの大作洋画もあったからな
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:07▼返信
ジブリ、角川、電通の時代が終焉
ufo、集英社、アニプレの時代がはじまる

535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:11▼返信
アンチさんは300億こえるまで頑張ってねw

536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:12▼返信
カウントダウンでござる
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:14▼返信
千と千尋はパヤオの引退詐欺と電通の過剰な宣伝ですからね
もののけ姫が日本一なら納得なんですが
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:16▼返信
ザイチョ.ンが嫉妬してるようですなw
なりすましチョ.ンの分断工作にだまされないように!
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:17▼返信
コロナに勝つ!
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:22▼返信
※8
多くのクリエイターも何故売れたか分析するだろうけど分からんだろうしな
例えばDBがなぜ凄いかは鳥山絵の万人受けする絵に立体的に描けてる事
そしてDB以後のお手本になったアクションコマ割りで分析出来るけど
鬼滅は漫画力が籠もってるのは分かるが自体お世辞にも上手いと言えるレベルじゃないし絵柄もクセが強いアニメはアニメでufoの作画は確かに目を瞠るけどアニメ史的なエポックになる程かと云うと…アクション以外の演出になると正直拙い部分も目立つし
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:33▼返信
武漢カゼ流行ってんのに未だにステマに騙されて映画館行くバカだらけなんだな
害悪映画だわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:39▼返信
※1
でも鬼滅ってこんな時に映画館におしかけるようなやつら向けじゃん
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:40▼返信
エヴァとか言う勘違いしてる雑魚
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:40▼返信
オタコンテンクリエイターに分析能力なんかなんいよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:05▼返信
鬼滅の流行は泳げたいやき君のヒットみたいなもんじゃね?
今聴いても大したことないけど、語り継がれる作品でしょ。鬼滅も将来凄かったと語られることでしょう。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:05▼返信
限定入場特典やっとけばまた増えるでしょ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
>>442
実売だと、かなり落ちてる

実際、コミックスのシリーズの直近の実売でワンピースはあまり芳しくない
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:14▼返信
>>533
今後の作品で鬼滅を上回る映画が出てくるのが楽しみですね

古い映画が追い抜かれないのが、むしろおかしいと思う
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:16▼返信
>>545
ジョジョを読んで育った世代が、ジョジョ1部のアニメを企画し作る
その間実に25年

「鬼滅世代」にとっては、鬼滅が標準になるんやで。それは、今後の数十年の日本を背負う層が我がこととして語るんや
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:17▼返信
>>540
ウザw
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:20▼返信
アンチはマイノリティのゴミw
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:21▼返信
まだコロナを怖がってる雑魚がいて草
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:24▼返信
>>540
後付けの理屈ばっかりだな
同じようにやったのが同じように売れてない
それにアニメとかクソ無駄に引き延ばして
1話な~んも進んでませんとかゴミみたなことをやりまくってた
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:29▼返信
>>68
普通につまらんだろアレ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:32▼返信
>>553
「売れた作品が標準になるだけ」なのにな

そして、深夜アニメでない連載中のジャンプアニメは、このドラゴボの罠にハマりがち
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:33▼返信
>>372
1人複数アカウントありきのジジババ御用達ゴミゲー
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:44▼返信
>>236
鬼滅がそうなるんだよw
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:44▼返信
凄いな。
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:45▼返信
>>285
それは、お前らが記録を喜んでるんじゃなくて、他の作品を貶してるからだぞ?
自覚ないのか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:45▼返信
鬼滅以外の雑魚映画どもw
二度とやらなくていいよ
561.投稿日:2020年11月30日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:49▼返信
>>547
ワンピースで芳しくないなら他の漫画どうすんの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:54▼返信
>>221
それ意味履き違えてるぞ?
22が言ってるのはアニメの「続き」を映画でやってることを言ってるんであって「続き物」の作品のこと言ってんじゃねーぞ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:57▼返信
>>292
やろうと思えばできるって話をムキになって返してるってことは?

あとさ、お前が学生かニートか知らんが、そんな時間に書き込んでるアホが誰の生活の心配してんだって笑
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:59▼返信
>>473
なあなあ、「想像力アホ」ってなに?
アホみたいな想像ならわかるんだが、お前アホなの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:03▼返信
>>226
林檎と蜜柑は果物の括りだから比べられるだろ?お前アホなの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:04▼返信
アンチさんはドラ泣きw
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:10▼返信
鬼滅の刃はコロナにも勝つ!
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:25▼返信
トドメの最終特典生フィルムで300億確定おめ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:27▼返信
>>112
ジブリみたいに毎年頻繁に放送すれば持つかもね
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:28▼返信
平常運転で300億、+特典ブースト完走で350億、
セミロングランで400〜450億が関の山でしょう。
500億は千と千尋と同じかそれ以上の上映期間でないと届かないと予想。
因みに、我が家庭はコロナの影響で映画を見に行くことを止められそうになりました。なんで、コロナが落ち着いたら爆発する可能性もある🤯
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:30▼返信
571の人です。やっぱり450億が関の山です
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:18▼返信
>>570
あ、それはない
鬼滅って中身無いから飽きられたら終わり
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:20▼返信
>>571
日本語がかなりお上手ですが「関の山」の使い方はおかしいと思います
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:20▼返信
>>544
でも、プライドはある笑
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:25▼返信
よもやよもやの300億だ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:27▼返信
桃太郎の鬼退治が一位になるというのは日本らしいな

578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:29▼返信
結局コロナでも止められなかったなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:29▼返信
クソザコウイルスなんかに負けてられるかよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:31▼返信
クソアンチの敗北確定ですな
300億こえるまで頑張れよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:33▼返信
アンチさんはドラ泣きからのノビ逃げwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:35▼返信
>>41
どう考えても今の方が難しい。
トップ10のランキングも比較的昔の映画の方が多いしな。
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:45▼返信
映画館を死なせない!
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:53▼返信
もう300億は通過点ですね
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:12▼返信
>>543
正直エヴァの天下を鬼滅が終わらせてくれたのは素直に嬉しい。
残酷な天使のなんたらとかゆう軍歌みたいな歌なんか二度と聞きたくないから代わりに紅蓮華流してくれたほうがマシ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:16▼返信
泳げたいやきくんなんて令和生まれが知るわけないわ紀元前の歌やで紀元前
平成後期にとっちゃ自分が生まれる前は紀元前
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:17▼返信
全集中!
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:27▼返信
廃れたあと、興行収入1位だったことを思い出してなにを思うんだろう
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:51▼返信
>>588
廃れたジブリの1位見て何を思い出してるの?
それで分かるんじゃね
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:25▼返信
300億なんか余裕で400億ぐらい行きそうやな
凄いわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:29▼返信
千と千尋って何がおもろいのが分からんかったわ
松本人志も千と千尋全然おもんない言ってたし
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:33▼返信
>>511
女だけでこんな興行収入行くわけないやろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:38▼返信
ドラえもんは本格的にオワコンって感じやな
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:30▼返信
>>364
ジャンプのアニメに客の質とか言い始めたら立派な老害だぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:32▼返信
>>377
AKBと共通点少ないんだよな
特典のことしか言えない
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 04:00▼返信
コロナで映画延期する中
鬼滅しかやってないし
そりゃ行くでしょ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 05:59▼返信
鬼滅の刃ごときに抜いて欲しくないって思ってる勢力が大勢いてももう止めることなんて無理や
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:00▼返信
>>591
あれは前作もののけ姫の影響が大きい
FF8がFF史上1番売れたみたいなもの
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:01▼返信
>>497
ガンダム……?
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:23▼返信
※553
何故売れたのかじゃなく何故凄いかの話だろ
鳥山明の漫画技術の話なんて後付でも何でもないよ世迷い言を云うなw
しかもDBのアニメは稀に作画がめちゃ良い回もあったが
お前が指摘してる通り基本は引き伸ばしが酷く文句も多かったけど
それが原作人気に悪影響を与える事も無かった原作はアニメ出る前に既に看板だったからな
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 08:34▼返信
>>585
残酷な天使のテーゼが軍歌ってどの辺見てそう思えるの?紅蓮華の方が進め進め言ってて時代も時代だしそっちの方が軍歌っぽいなぁと思えるけど
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 08:35▼返信
>>574
多分わざとやろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 08:38▼返信
凄いよなぁ同じ人が何回も見に行ってるんかな
周りに見に行ったって人そんなにいないのに
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:44▼返信
>>591
松本人志が全然面白くないと思う人も多かろう
なんか俺の親父も前テレビにキレてたな成り行きでのし上がっただけの男だとか
つまらん映画を作り続けて周囲のスタッフがうんざりしてる様子を表現した漫画とかあったな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:34▼返信
>>564
一席1600円で収容100人程度の館で1回16万円
一万人のキモイ奴が結束すれば先週分の興行成績くらいは普通に出せる訳だな
うん余裕だな!
606.投稿日:2020年12月01日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:54▼返信
アニメオリジナルなら喜べるんだが
原作映画じゃなぁ...当然としか言えねぇ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:13▼返信
もうアニメ漫画見ない
これが1位とかガチでキモい
10年前アニメを見てるオタクは犯罪者と言っていたテレビや女性が今アニメ見てること自体気持ち悪い
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:56▼返信
エヴァンゲリオンより凄い!BLEACHより凄い!Gガンダムより凄い!なあ!分かったか?オマエ等信者は馬鹿って事でな!鬼滅の刃は人に迷惑をかけなければ良い!皆!ルールを守れる人になろう!
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 18:28▼返信
>>54
その考えが「脳死」ていうんだよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 18:11▼返信
千と千尋っておもんないからな
さっさと抜いてほしいわ
鬼滅が一位の方がふさわしい

直近のコメント数ランキング

traq