• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ラーメンズ・小林賢太郎、芸能界引退 相方・片桐仁「感謝しかありません」



記事によると



お笑いユニット・ラーメンズで演出家としても活動する小林賢太郎が11月16日をもって芸能活動から引退したことを1日、所属事務所公式サイトを通じて発表した。

・「平成31年頃より本人から2020年末をもって、全ての表舞台から引退したい旨の相談がありました。この素晴らしい才能を引退により終わらせる事を弊社としても容易に認めがたく、何度か話し合いを重ねてきましたが、本人の強い希望により引退の運びとなりました」

・相方の片桐仁もコメントを発表。「相方の小林賢太郎がパフォーマーを引退することになりました。最初は本当にビックリしましたが、理由を聞いて納得しました。本人が考えて考えて、決めたことですからね」と胸中を吐露し「今の僕がいるのも、学生時代にお笑いの世界に誘ってくれた賢太郎のおかげです。相方には感謝しかありません」と記した。

・「10年以上もラーメンズの本公演を心待ちにしていた皆様、フェードアウトみたくなって、大変申し訳ありません」と詫びつつ「ですが賢太郎は今後も創作活動は続けるそうです。いろいろ新しいことを考えているようなので、楽しみにしていてください。そして、片桐仁の役者、芸人活動、アーティスト活動は、今後も変わらず続きますので、そちらもどうぞよろしくお願いします」とメッセージしている。

この記事への反応



不思議の国のニポンが大好きでした!!

千葉!滋賀!佐賀!もね!

事務所移ってコンビの活動はほとんど無かったよね

オオグンタマの貴重な産卵シーンを見せてくれてありがとう

風と桶に関する幾つかの考察がほんと好きでし

また2人での活動も見たかったな……

嫌だぁ…
受け入れれへん〜…。
寂しいー…。


残念だな。脚本の舞台も好きだけど、ラーメンズとしてのコントがやっぱ一番だった。
このところぜんぜんやってなかったけど、可能性もなくなるのは残念だ。


片桐仁さんの活動が忙しすぎたなー

好きなお笑い芸人はラーメンズって言っとけば通ぶれた時代もあった







元々頻度下がってたしなぁ
新たな活動に期待


B00006AM20
ラーメンズ(出演), ラーメンズ(Unknown)(2002-08-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8


B08MGHWFS1
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-04-30T00:00:01Z)
レビューはありません


B08N5B85MS
マーベラス(2020-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0







コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:08▼返信
だれ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:09▼返信
いや誰
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:09▼返信
シンバシ!
4.もこっち投稿日:2020年12月01日 15:09▼返信
聞いたことねー芸人だな
M-1優勝したの?
任天堂より有名なの?

なら知らねーよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:09▼返信
じゃないほう芸人ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:09▼返信
イバァ~ラキ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:10▼返信
誰?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:10▼返信
千葉!滋賀!佐賀!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:11▼返信
りんごちゃんもいつの間にか消えたね
2月、3月はめっちゃ出てたのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:12▼返信
小池さん 小池さん 好き好き
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:12▼返信
まあこいつらずーっとつまらなかったからな
高尚ぶってたけど実はシンプルにつまらん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:14▼返信
誰?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:14▼返信
ラーメン好きが二人でラーメンズ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:16▼返信
中田コロリ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:18▼返信
3日連続千葉!滋賀!佐賀!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:18▼返信
どっちのほうだよ
もじゃもじゃじゃない方?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:19▼返信
こいつらは芸人でもちょっと違ってたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:19▼返信
意識高い系御用達芸人
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:20▼返信
らーめんずをつまらん言う人はまあよい
誰?というのは恥ずかしいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:20▼返信
※16
大人のピタゴラスイッチに出てる方
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:20▼返信
意識高い系の信者がめっちゃいる奴らだろ
つまらんって言ったら「これがわからんとか笑いのセンスなさすぎw」みたいに袋叩きにされたわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:22▼返信
※19
ラーメンズ人気はコアすぎて誰?ってなってるのも多いだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:22▼返信
※21
何が好きかで自分を語れよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:23▼返信
※19
で、誰?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:26▼返信
ヒョギフ大統領「誠に遺憾である」
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:27▼返信
おいおい…まともに活動続けてたら天下取れたかもしれんのに
片桐ばっかテレビ出ておかしいとは思ってたんだよね
最近のつまらん芸人の何倍も面白かったのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:27▼返信
贅沢のさんじゅう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:27▼返信
全日本ヤマイドウ選手権大会を世に知らしめた功労者
お疲れさまでした
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:27▼返信
才能あるほうが引退してないほうが残るのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:27▼返信
オリンピックの開会式に関わってたよね?
文化人として実績出来てきたからもう芸人はいいやって感じか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:27▼返信
誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰
誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰
誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰
誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰
誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:28▼返信
2007年にニコニコでチバラキ大ヒットしたのに13年間パットしなかったもんなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:28▼返信
>>23
語るほど自分がないんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:29▼返信
テレビみないからしらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:29▼返信
>>22
コアすぎる(東京オリンピック開会式ステージ演出)
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:29▼返信
ラーメンズに教えてもらった若鶏のエヒフは美味しかったよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:29▼返信
※4知性の欠片も無い情弱クズやなお前は
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:29▼返信
※4知性の欠片も無い情弱クズやなお前
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:30▼返信
※32
ライブは満席とかザラだったけどテレビだとネタがニッチすぎるしな
他方面では活躍してたし片桐の方に至っては俳優声優と結構見たわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:31▼返信
誰すぎだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:31▼返信
※35
閉会式の演出は小林賢太郎名義だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:31▼返信
荒井TUNE
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:31▼返信
>>32
ニコニコ…?ネタで言ってるのかガチなのかワカンねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:32▼返信
たぶん見た事無い方だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:32▼返信
過去の人
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:33▼返信
役者とか文化系の評価高かったよな。単なるお笑いのカテゴリに収まらない不思議なコンビだった。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:34▼返信
どっちが引退する方なのか真面目にわからん
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:34▼返信
下北系サブカル系意識高い系に大人気だったよね
名作とか深いとか言われて何回か見たけど、ぶっちゃけ深さも笑いとしても大した事なくて面白くねーんだよな
裏方のが合ってそうでええやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:35▼返信
>>41
知ってますけど…
ニッチな芸人の片割れが抜擢されるイベントなの?オリンピックって
…いやまぁ正直ケラとコバケンは格落ち感否めないけどw
ニッチではない
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:35▼返信
多分左なんだろうけどマジで分からん
ラーメンズ好きなのに分からん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:35▼返信
誰?ってコメントを見て自分も歳をとったんだなぁとしみじみ思ってしまった
レディチ好きだったよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:36▼返信
MacのCMだっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:36▼返信
「ラーメンズ」

トレンド1位
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:38▼返信
>>1
知ってる人は知ってる有名な人やが、一般層は知らん人の方が多そう
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:38▼返信
意識高い系というかこばけん目当ての女ファンしか笑ってねーよ
男でラーメンズ面白いなんてセンスねーこと言ってる奴会ったことない
バナナマンやおぎやはぎに圧倒的に差をつけられても雰囲気だけ作って誤魔化してた
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:40▼返信
※49
ラーメンズとしてはコアな人気じゃん
他活動で有名だから個人に声掛かってるわけで
芸人だと必ずコンビで呼ばれないと行けないルールでもあるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:40▼返信
あの陸上部より面白いの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:41▼返信
>>3
シンブワァッシッ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:41▼返信
※1
誰って思うならなぜ記事を見た、コメントする余裕があるなら検索して調べろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:42▼返信
ヤバイ地味に来る奴だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:42▼返信
トレンド1位だけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:44▼返信
JUNKのエレ片つまんないから
ハライチかアルピーに枠を譲ってほしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:45▼返信
大手事務所に入らずライブを満杯にしてたね
吉本芸人は嫌いだからこういう人もっと増えて欲しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:45▼返信
>>55
2000年前後 設楽「テレビに出る事が全てだと思ってない、テレビで評価されなくても別にいい」
小林「テレビに向いてないからあまり出たくない」
最近の二人 設楽(トップクラスのテレビ出演数)「正直カッコつけてたwめちゃくちゃテレビ出たかった」
小林(ほぼテレビ出演無し)「もう表にでない、引退する」
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:46▼返信
ラーメンズって片桐のモデラーとしての活動で知ったなぁ
フィギュア王だか宇宙船で連載してたような
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:48▼返信
>>56
ラーメンズがコアは流石に苦しいわ
全盛期はチケット1番売れてたコンビだったのに
だからこそピンでもそれぞれやっていけてるわけだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:51▼返信
片桐が役者のイメージしかなくて、お笑いコンビとは一切思ってなかった
相方誰だ?って感じ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:52▼返信
昔、車借りてあちこちする番組でもじゃ眼鏡の方は良く見た
引退するのは相方の方か
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:52▼返信
おおぐんたまのネタしかしらんけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:54▼返信
>>64
だからなに?
バナナマンは別にテレビに逃げたわけじゃない
ライブもできるしテレビもできるだけ
こばけんはイケメンだしナルシストだし完璧主義者だが残念だけど面白くなかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:55▼返信
>>56
最後の行が意味不明
コンビで名前売れた後だから個人に声が掛かってるんだろ
って話が読み取れてないんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:56▼返信
>>70
なんでキレてんのかわからんw
設楽はラーメンズと比較されるから意地張ってたってだけの話
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:57▼返信
※66
舞台人気だからこそコアなんだけどな
舞台で毎回チケット完売=知名度があるって訳じゃないし
普通に人気=知名度は必ず絡んでくる
例えばだけどSuchmosとかthe HIATUSって分かる?こいつらは人気なんだけど知ってるか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:58▼返信
※71
コンビで名前売れたと言うより個別の活動の方が有名だと思うんですが
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:00▼返信
どっちがどっちかわからん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:04▼返信
>>73
何が言いたいのかわからない
CMソングやNHKサッカーのテーマに抜擢で話題になったバンドまでコアな人気だっつーの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:05▼返信
マジかー…
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:05▼返信
あぁ、ロッチの中岡じゃないほうか。ようやくわかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:05▼返信
>>74
お前がそう思うんならそうなんだろうとしか言えないわソレ
個人で名前売れたのとコンビの人気出たのとどっちが先か時期考えればわかると思うけどな
コンビで活動しなくなったのも個人が忙しくなったからだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:08▼返信
名前は知ってるけどテレビで一回も見た事なかったな
現場特化の超渋いコンビなのかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:08▼返信
まるで一般社会で働いている人たちは表舞台に立っていないかのような言い方。
差別的でガッカリですね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:08▼返信
パソコンよりMacが先に引退か
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:09▼返信
じゃない方な
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:09▼返信
プレステ全盛期の芸人だしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:09▼返信
>>80
テレビは年一の冠特番とか孤独のグルメにゲストで出てたぐらいかな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:11▼返信
自分でも相手でもない第三者が面白いと思うかとか有名だと思うかとかいうことで争ってストレス貯めるのしょーもないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:16▼返信
小林の名前を知らん奴は多いだろうけど
ラーメンズか片桐仁を聞いたことないは流石に無知やろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:18▼返信
※80
本人たちのポリシーで、笑いを提供できる場所はどこにでもあるので
TVの仕事だけを優先しないっていうスタイルだったはず
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:21▼返信
※24
ネット弁慶乙
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:22▼返信
サブカル糞野郎になぜか大人気のコンビってイメージしかない
下北とかで好きな芸人を聞かれたらラーメンズと答えないと村八分にされる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:23▼返信
ああ、ネイノーさんのほうか
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:24▼返信
いやTV全然見ない人にはわからんでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:26▼返信
コアかどうかはその人の生き方でとらえ方違うからなぁ 自分はラーメンズってお笑い芸人の名前は知ってたけど詳しくは知らないって程度で それをコアって言えるのか?ってことだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:27▼返信
たまにナポレオンズと名前間違える
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:32▼返信
>>93
ラーメンズがコア「すぎる」なら大半の芸人がへこむとは思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:33▼返信
天才が
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:35▼返信
一人舞台を一度観に行ったけど圧倒されたよ
個人的には大好きだけど、独特な世界観だから好き嫌い分かれるとは思った
事実サブカルクソ野郎向けとか言われてるしね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:37▼返信
ふ〜ん
で、ラーメンマンとどっちが知名度高いの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:39▼返信
そういうとこやぞ信者ども
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:42▼返信
便利な言葉、知ってるやつは知ってる
いや、知らねえから
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:44▼返信
誰❓
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:45▼返信
※3
おれもこれが一番すこ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:45▼返信
片桐がラーメンズ名乗れなくなった時から、こうなることはわかってただろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:48▼返信
※21
いかにも意識低い系コメンテーターだなお前は
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:50▼返信
誰?ユーチューバー?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:50▼返信
そもそも片桐しか認知されてなさそう、顔はいいけど存在感薄いよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:52▼返信
二人揃ってるところマックのCM以来見たこと無い
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:01▼返信
誰?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:04▼返信
フラッシュ時代(もう20年前!?)にネタ流行ったなぁ。

でもそれ以外では見たこと無い。
どっちがどっちかもワカラン。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:21▼返信
どうせyoutuberだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:22▼返信
ラーメンズを面白いと言うことで笑い分かってる感出して自分に酔うコンテンツでしょ
山崎はるかとかが好きそうw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:51▼返信
お笑いコンビじゃなくてお笑いユニットとか名乗ってるのがいかにもだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:59▼返信
誰だよ
ヴィレヴァン大好きなサブカルクソ女に人気なマイナー芸人かなにか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:05▼返信
愛媛 岐阜 若鳥のエヒフ ってテックウィンのネタだと思ってたけどこの人達だったのか
もしかしてマルコポーロとかペリーのやつもか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:12▼返信
まじ、誰や?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:55▼返信
パラリンピック閉会式の演出は小林賢太郎だけど、これもやめるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:32▼返信
だれ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:45▼返信
いんもーの方?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:24▼返信
マジかぁ・・・ツレぇわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:48▼返信
過大評価芸人No.1
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:50▼返信
>>114
マルコポーロとペリーは宮崎吐夢
ヨシヒコにも出てた役者さんやで
flash全盛期は元ネタ全然知らんかったけど笑い転げたなぁ
ラーメンズも好きだったわ、残念
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 23:43▼返信
才能あってもしょうーもない芸人どもと群れ始めると終わるよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 01:21▼返信
シンプルにつまらん
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 01:29▼返信
いばるぁぎぃぃぃ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 05:31▼返信
>>70
本人の発言そのまま書かれただけでここまで被害妄想爆発させるってもはやアンチだろ
テレビに逃げたとか誰も言ってねぇのにw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:36▼返信
>>73
なーんか…道理で話噛み合ってないんだなって感じだなw
suchmosやラーメンズがコアならもう宇多田ヒカルやBIG3程度じゃなきゃメジャーじゃないわなw

直近のコメント数ランキング

traq