• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




そんなに古いのか!




【誕生135周年】12月1日は「ドクターペッパーが初めて販売された日」

1885年にテキサス州で誕生した、独特の風味で有名な炭酸飲料。

昨年実施した調査(総投票数28007票)では、

「好き」が32.3%
「苦手」が21.5%
「好きでも嫌いでもない」が12.8%
「飲んだことがない」が33.4%だった。








この記事への反応



おめでとう

生まれてきてくれてありがとう


ドクPおめでとう

そうなんだね。シュタゲの影響もあってか私的には美味いと感じる。

DGSでお馴染みのドクペ()

わいの親愛なる飲み物

かつて出ていた「チェリーコーク」はドクペ+コーラな味わいで好きだったなぁ

時々、無性に飲みたくなる。

素晴らしい飲み物
全てはドクペのお陰だった





そんな昔からあるんだアレ

最初は結構苦手だったなぁ


4065210178
猪ノ谷 言葉(著)(2020-11-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8

B08KTVBQHR
バンダイナムコエンターテインメント(2020-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:01▼返信
メチャクチャ喉が渇いた時に飲むと美味いよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:01▼返信
な阪関
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:02▼返信
糞まず
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:02▼返信
炭酸入り杏仁豆腐の汁
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:02▼返信
たまに飲みたくなるけどあんまり売って無いよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:02▼返信
こんなものよりタブクリアをレギュラー化しろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:03▼返信
まずいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:03▼返信
千葉で聞けば違う答えに
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:03▼返信
売ってないから飲んだことないわ、135年も販売してるのにコンビニに置いてないってどういう事よ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:03▼返信
自分で金払ってまで飲みたいとは思わない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:05▼返信
月1で飲むのがちょうどいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:05▼返信
しゆたげとかいう失敗作の汚名をもろに被った形
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:05▼返信
子供の頃コーラと思って飲んだときのコレジャナイ感を抜いて考えてもまずいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:05▼返信
>>1
これ飲んでるやつは死刑でいいと思う
気持ち悪すぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:07▼返信
杏仁豆腐の炭酸やね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:08▼返信
阪神は関係ありません
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:08▼返信
コーラよりあんまくてうんまいだろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:09▼返信
杏仁豆腐好きだから旨い
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:09▼返信
いまだに美味いのか不味いのか答えが出ない微妙な味
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:09▼返信
>>14
お前に迷惑かからんやん
お前の方がきめえし思考が危険すぎるから捕まるべきだと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:10▼返信
シュタインズゲートの影響で飲んだけど、もう二度と飲まないと心に誓った
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:11▼返信
ドンキかなんかで買って飲んだはずだが味を記憶していない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:11▼返信
脇道にそれたところにある自販機にごく稀にあるって感じだが近所では見なくなったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:11▼返信
陽キャの飲み物だからね
サーフィン盛んな地域じゃ100%自販機に入ってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:11▼返信
 
 
33-4
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:12▼返信
香料がキツイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:13▼返信
好きなんだけど、大人になったらすごく甘く感じるようになったんだよね
甘み抑えたやつが欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:13▼返信
20年ぐらい前のドクペは薬の味だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:13▼返信
135周年に何の意味があるのか???
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:16▼返信
昔飲んでた炭酸飲料は大人になると炭酸抜けた後の甘ったるさがくどいし健康面でも気になって来るからな
炭酸抜けた後味が物足りなくなるがウィルキンソンのレモンに落ち着いてるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:16▼返信
素晴らしいとか言ってる奴の大半が飲んだこともないんだよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:16▼返信
ルートビアよりずっとマシ。
お金を出して買う気はないけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:16▼返信
※25
な阪関
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:17▼返信
※29
お前みたいなゴミが生きてることに意味あんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:18▼返信
クラウンコーラが好き
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:18▼返信
大人の味
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:19▼返信
※34
人生において意味と価値があるものは何なのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:19▼返信
缶で飲むと癖が強い気がするが嫌いではない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:20▼返信
癖になる味なんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:20▼返信
コーラが欲しい時にこれ飲まされてから嫌いになった
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:20▼返信
コカ・コーラより古いのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:20▼返信
コーラランキングで言うとメッツコーラ以下の存在
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:21▼返信
トンスルでものんどけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:21▼返信
てかガストのドリンクバーにあるよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:22▼返信
メッカ・コーラのパクリ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:24▼返信
ルートピアもだけど一度飲んでマズイと思ったら二度と飲まんし好きになることもない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:24▼返信
ガラナに似てると聞いて期待して飲んだら不味かったです
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:25▼返信
>>32 あれ沖縄遊びに行った時に飲んだが一口で吐いたわ
マジ湿布の味だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:25▼返信
>>46
それなのにこんな記事に来ちゃって
興味残ってるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:27▼返信
一口だけ飲みたくなるんだよな
350mlとかは絶対に無理
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:28▼返信
フルーツに消毒薬ぶち込んだような味
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:28▼返信
現在シュタゲの再放送を見る世代です。ドクペ飲んでみたいけど、まずいっていうからまだ避けている。
知的飲料らしいが
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:30▼返信
不味すぎるジュース
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:31▼返信
デス仙人てまだ連載してんのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:31▼返信
まあ味覚何て好みだからな
個人的には飲む人が居るのもわかるが数ある炭酸飲料から選ぶほどじゃない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:32▼返信
今日むしょうにドクペが飲みたくなったのはそういう理由か!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:33▼返信
子供のころ飲んだ飲み薬とまったく同じ味だったけど
これわかるやつおる??
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:34▼返信
ドクぺは自販機のランダム販売でハズレ扱いされてた30年前から俺は好きだった
ルートビアは箱買いして後悔したけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:35▼返信
どこにも売ってない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:35▼返信
ドクペ雑魚すぎて笑ったw
任天堂ハードなんて任天堂ファン100万人に聞いても100%大好きって結果になるのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:37▼返信
ドクペダイエットが好みだったけど売ってない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:41▼返信
※5
都内なら普通にそこらの自販機にあるんだが?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:42▼返信
成分的にも味的にも他に選択肢がありすぎてまず買わない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:44▼返信
ドクペは小さい頃通ってたオモチャ屋兼駄菓子屋に有ったからよく飲んでたなー 好きか嫌いかではなく思いでの味。あの店のおっちゃんもこの間亡くなってしまったし久しぶりに飲んで当時に思いを馳せようかしら…あーそうだドクペ カルビラーメン よっちゃんいかの三点セットで100円にしてくれてたんだよなぁ たぶん50円くらい割引…懐かしい(涙)
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:50▼返信
ペプシの起源は韓国
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:50▼返信
ドクペ飲んでるとシュタゲ好きと勘違いされるのは非常に不快
こちとらシュタゲ以前から飲んどるわい!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:51▼返信
繁華街のゲーセンとかパチ屋くらいしか見たことないからAmazonで箱買いしてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:52▼返信
見たことないや。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:55▼返信
湿布を口に突っ込んだような味で無理
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:56▼返信
のんだ事がないって健康志向のヤツら?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:57▼返信
ルートビアのほうが癖になる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:57▼返信
※69
それルートビアじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:58▼返信
飲んだことがない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:58▼返信
のめよ!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:59▼返信
嫌いじゃないけどふとした拍子にしか飲まないそう偶然的な
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:00▼返信
※70
そもそも関東と一部地域以外売ってないんやで
まあ通販で買えるけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:00▼返信
クールな俺たちゃタブを飲むんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:02▼返信
どことなくヌカコーラ感がする
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:03▼返信
嫌いじゃないけど滅多に飲まないってコーラも同じだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:05▼返信
よく湿布って言われてるけど、杏仁豆腐だなって思って飲んでる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:07▼返信
飲んだことがないってやつがそんなにいるのか・・・
みんな保守派なんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:12▼返信
チョコミントとかいう味覚障害者用の味に比べたらどうということはない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:13▼返信
>>6ファンにしか、聞けねーとか雑魚過ぎだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:22▼返信
>>80
杏仁豆腐のほうが近いな
湿布はルートビアだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:22▼返信
パチ屋の自販機以外で見たことない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:23▼返信
ダイエットドクペ箱買いしてます
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:25▼返信
コーラもそうだけど炭酸がないとアメリカ人の脳ミソ疑うレベルで甘い
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:25▼返信
1350周年おめでとー!
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:25▼返信
くっそ不味い
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:29▼返信
箱で頂いた時は罰ゲームだった
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:31▼返信
飲んだことないやつがこんなに多いとは…
ひそかな関東名物だよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:39▼返信
中世からあったのかたまげたなー
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:41▼返信
ダクターって言わないとアメリカで通じなかった苦い思い出
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:44▼返信
好きでも嫌いでも無いけど、聞いても無いのにからドクペ好きだって言ってくるやつはウザイ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:54▼返信
ルートビアはリステリン・オリジナルイケる奴ならおいしく飲める
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:58▼返信
稀に見かけると飲みたくなる
普段はどうでもいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:59▼返信
入手困難と思ってたが業務用スーパーでは確実に買える、いつもある。ドラッグストア大手とか無い、ドクターなのにな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:05▼返信
※78FO4やってたときamaで1ケース買ったわ、配達オジサンに一本あげたな。つーか俺は分けてあげる方。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:11▼返信
バックトゥザフューチャー3の時代なんだ。いや、まさかね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:23▼返信
選ばれし者の知的飲料だからな
選ばれぬ者には不味く感じるのだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:34▼返信
選ばれし者の知的飲料か
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:36▼返信
これコーラより砂糖が多いように感じる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:40▼返信
誕生秘話を調べると面白いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:41▼返信
関西でしか売ってないの最近知った…
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:49▼返信
コカ・コーラより先輩
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:50▼返信
オカリンの真似して飲んだら甘ったるくて吐きそうになったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:54▼返信
>>104
関東でも売ってるっつーの
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:58▼返信
これくそまずいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:59▼返信
>>1
杏仁豆腐の汁に炭酸加えた奴
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:05▼返信
ルートビアは安いウィスキーを割るのに丁度いいエグみ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:08▼返信
めったにないけどこれ置いてある自販機見つけるとなぜか買いたくなる
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:09▼返信
何年かに一度たまに飲みたくなる感じがラーメンでいうところのチキンラーメンに相当する
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:27▼返信
時々はミスター・ピブのことも思い出してあげてください。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:04▼返信
激マズ
おしゃれぶって飲むやつの気が知れない
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:14▼返信
ドクペ飲んでるやつをおしゃれぶってるとかどれだけ田舎に住んでるんだよww
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:21▼返信
>>37
におい
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:23▼返信
>>1
それ俺がウイリー飲んだ時の印象や。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:32▼返信
ドクペ苦手
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:22▼返信
普通にうまい
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:58▼返信
いやゲロまずだろ
美味しいとか言ってる奴は
舌が狂ってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 23:10▼返信
八角の味がどうもね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 00:01▼返信
ルートビアとドクペを大量に備蓄してます
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 00:11▼返信
ドクペは完飲したことないな
毎回、途中で気持ち悪くなったり、何でこんなもの飲まないといけないのか
と素面になって、結局は残りを捨ててる
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 00:14▼返信
沖縄でよく見かける飲料のドクターペッパー、うっちん茶、さんぴん茶だけど
ドクペとうっちん茶は飲めない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 00:15▼返信
続けて飲むとハマるんだろうが、何しろハードルが高すぎなのよね
薬のシロップを炭酸で割って飲むみたいな味だし
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 00:16▼返信
※120
咳止め薬のブロンを炭酸で割って呑むと思えばいいんだw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 01:41▼返信
ウイスキーのドクペ割りうんめぇ〜
癖になる悪魔の味♪イヒヒヒッ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 01:48▼返信
ドクペってそんな癖あるか?
ルートビアと勘違いしてるか、勘違いの話を聞いたドクペ飲んだ事ないやつが便乗して不味い不味い言ってるだけじゃねえの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 01:57▼返信
名前見る度神様のメモ帳思い出す
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 03:02▼返信
そもそも日本国内製造と米国産ではレシピが違う
しかもアルミ缶とスチール缶の差もあって全然別もん
圧倒的米国産のドクペに限る
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 04:50▼返信
杏仁豆腐味の炭酸ジュースじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 06:47▼返信
シュタゲとねこねこソフトのお陰で飲めるようになったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 07:14▼返信
単純に不味い
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 09:40▼返信
あんまり見かけないよね
シュタゲで知った口だけど杏仁豆腐みたいで美味かった、正直炭酸飲料で一番好き
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 09:54▼返信
これカロリーオフ版出してくれればもっと飲むんだが。
アメリカにはあるんでしょ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:35▼返信
コーラより好きだわ
最近はどっちもあんま飲まないけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:14▼返信
オリジナルの海外版に比べると日本版の味は別物なんだよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:29▼返信
シュタゲは見たこと無いけど毎月箱買いしてる

直近のコメント数ランキング

traq