【【画像】アメリカの砂漠で謎の「モノリス」が発見される!SCP?アーティファクト?その正体は・・・】
【アメリカの砂漠で見つかった謎のモノリス、「正体不明の一味」に持ち去られる「やはりSCP」「財団かよ」】
↓
謎のモノリスが今度はルーマニアの丘に出現!
記事によると
・アメリカ・ユタ州の砂漠に出現した金属製の柱が何者かにより持ち去られたことが報じられたが、今度はルーマニアの遺跡がある丘に、別のモノリスが出現したという。
・高さは約3.9メートルの三角柱で、表面にたくさんの円が描かれている。
・この場所は、その昔ローマ人によって破壊されたと考えられている有名な考古学的ランドマークであり、ピアトラネアムツで最も古い歴史的建造物ペトロダバダシアン要塞からわずか数メートルのところに位置しているという。
・このモノリスも、ユタ州のと同様地面に埋め込まれて存在しているようだが、なぜこの場所に、いつ誰が何の目的で設置したのか現在調査されている。

この記事への反応
・バンクシーみたいになってきた
・ワイ、オカルト野郎なので超ワクワクする
・これは出現した場所を線で繋ぐとエルダーサインが現れて古の神がよみがえるとか地球外生命体の侵略があったときモノリス出現地点の地下から合体ロボが出てくるとかそういうやつだろ?
・不思議でも何でも無い、金待ちの道楽だろ
・リアル2020年宇宙の旅だった~^^
・きっと誰かのいたずらなんだろうけど、ちょっとワクワクするなこういうの
・最近の現代アートはスケールが大きいなあ
・ゼノサーガだったら4000年くらい後で物語が始まるやつ
・砂漠で見つかったのが消えたとかいうならばこいつを24時間常時監視できないの?
もしカメラの前ですっと消えたら信じてやるけど
・未来人からの警告キターーー( ・ㅂ・)و!!!
一体何がはじまるんです?
前田愛(声優)(出演), 鈴木麻里子(出演), 宍戸留美(出演), 川崎恵理子(出演), 結城信輝(デザイン), 大河広行(デザイン), 竹田裕一郎(脚本)(2011-10-21)
5つ星のうち3.5

仕事が雑。
これでも作ったらPS5買えるくらい金かかるだろうけど
宇宙人ならサクッとキレイに仕上げますってww
でももしそうじゃないとしたら
二度も出てくるのは怖いな…
そのポークピッツのことですか?
マジかよ任天堂最低だな!
ポークビッツだわ・・・
MMRに調査を依頼するべきだな
つまり大した事ではない
少しでもオーパーツ的な物だと思わせたいのならもっと気合入れて作ってくれよ
そのうち日本でもやるからよろしく
多々買え
触れた人間がその場で消えた、くらいの現象起きてから騒いでどうぞ
手でつけた模様
まったく興醒めのモノリス ださい
流行というか模倣犯なんだろうがせめてミステリーサークルぐらいクオリティないと
謎は謎のままで終わってほしいわ
ミステリーサークルのがよほどおもろいわ
世界で拡散して広めよう!みたいなカンジ
ゼノサーガ?あっ、はい…
日本で同じ事やるなら【珍宝館】だな
ミステリーサークルのが簡単だろ
ミステリーサークルと同じじゃん
二番煎じ、つまんね。
ミステリーサークルとかと同じやん。
ガッカリだよなぁ
解散
下から生えたらああはならん。
材質や中身のスキャンなど
また次もあるからなんか印付けとけよ
はよ片付けろ
どうせどっかの企業のCMでしょ
ほんま馬鹿の典型やな
二番煎じじゃなく前回の続きですよ
頭悪すぎて…。
いや、暇なだけだよな、たぶん。
そんときにニヤニヤして見てやろうぜ
モノリスというなら、切り出した一片みたいに傷や亀裂が一切ない綺麗なモノリス作ってくれよ
もう取り上げんでええよ
何だかわからない!(©️岡本太郎)こそアートだから意味はあるんだろう