今年のネット流行語は
いまのところこんな感じ
ニコニコ×Pixiv主催の『ネット流行語100』発表!VTuberや『100日後に死ぬワニ』『連ちゃんパパ』『ファイナルソード』などなど、大賞は12月15日に発表 : はちま起稿
そしてこちらが10年前
10年前のネット流行語大賞エグすぎる pic.twitter.com/16rstSgfCP
— ゆめかわ (@purple_yume) December 1, 2020
この記事への反応
・本田△が10年前とか驚きますね。。
・エルシャダイ懐かしい
・一位はエルシャダイネタで有名だが、\どや/もエルシャダイ発祥
・今もそんな変わんないだろ
・流行りがわかりやすい
なんだろう、この気持ち

キモオタおっさん早口で大好きな解説よろしく
当時も寒かったけど今もやっぱりクソつまらねぇな
イカ?ゲソとかは流石に絶滅したけど
流行ってなんだよ?
むしろ今よりまともじゃね?
胸熱は今でもたまに見るな
流行と無縁のサイトがなんかやってる
作品名やキャラ名ばっかりやん・・・
チーズ牛丼
鳩山総理
違うだろ? 今だと「アタオカ」
売国奴 鳩山由紀夫 が元だからな
今年のとかみてもつまんねーもん
体験版で、クソゲーなのがバレて大爆死したエルシャダイ
こっちの方がきっちり覚えられているべき事件なのにな
まあ悪夢の民主党政権だったからそういう意味では地獄だが
もう笑えない国になったしな
今のyoutubeも同様に廃れていくんだろうな
ネトペにって流行語もなかったか?
今のランキングはニコニコ大百科を反映し過ぎててバチャ豚関連しかない
ランキング依存がダメなのはそれ以外でもグルメスパイザーとか1年も持たない数週間レベルのものばっかなこと
エルシャダイ関係の3DダンジョンRPG600円くらいで買ったの思い出した
キチガイはPS独占は?
今はリアルでも使ってる奴を見る事
何が地獄なのかわからない
そうかナチス民主党のヒトラーハトヤマ政権か
>sengoku38
確かにこの辺で地獄を感じるなw
下手してたら日本はあそこで戦争だったかもしれん
民主党絶対に許さない
つまりリア充
ネット流行語なんて使ってるのは結局はこういうミーハー連中だけ
スイーツ好き新しいもの好きのインスタ蠅まんと同じ
そんな流行語で大丈夫か?
流行語とかマジ勘弁www
戦争にすらならずに中国に尖閣諸取られてただろw
一時期爆発的流行ったもんなー、あれが公式ってところがまた笑えたんだよね
「そんな装備で大丈夫か?」
「大丈夫が問題ない!(ドヤ顔)」
そしてボコボコになるこの流れまでがはやりやね
ああ流行ってたね~以外の感想あるか?
記事書いたバイトが10年前に何かやってたのか?
今はマジもんの精神病がいるから危険
って言う煽りがほとんどだったんじゃねえのか?
流石に空気は知らんが・・・