• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




今年のネット流行語は

いまのところこんな感じ



ニコニコ×Pixiv主催の『ネット流行語100』発表!VTuberや『100日後に死ぬワニ』『連ちゃんパパ』『ファイナルソード』などなど、大賞は12月15日に発表 : はちま起稿






そしてこちらが10年前














この記事への反応



本田△が10年前とか驚きますね。。

エルシャダイ懐かしい

一位はエルシャダイネタで有名だが、\どや/もエルシャダイ発祥

今もそんな変わんないだろ

流行りがわかりやすい




なんだろう、この気持ち


4065210178
猪ノ谷 言葉(著)(2020-11-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8

B08KTVBQHR
バンダイナムコエンターテインメント(2020-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 04:35▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 04:39▼返信
どうでもいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 04:40▼返信
大丈夫だ問題ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 04:40▼返信
エルシャダイしかわからねぇ
キモオタおっさん早口で大好きな解説よろしく
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 04:44▼返信
今も普通に見るけどなそんな装備で大丈夫か?とか
当時も寒かったけど今もやっぱりクソつまらねぇな
イカ?ゲソとかは流石に絶滅したけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 04:45▼返信
ほぼ覚えてないという
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 04:46▼返信
ワチャカナドゥ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 04:49▼返信
>>1
流行ってなんだよ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 04:51▼返信
別にそこまで酷くないような
むしろ今よりまともじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 04:58▼返信
ほぼ全部わからんが
胸熱は今でもたまに見るな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:01▼返信
>>2>>1
流行と無縁のサイトがなんかやってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:04▼返信
今年の方が酷いだろ
作品名やキャラ名ばっかりやん・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:06▼返信
ルーピーってなんだったっけ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:06▼返信
>>13
チーズ牛丼
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:07▼返信
大塚芳忠「そんな装備で大丈夫か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:11▼返信
※13
鳩山総理
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:13▼返信
>>14
違うだろ? 今だと「アタオカ」
売国奴 鳩山由紀夫 が元だからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:30▼返信
いや昔のがマシやろ
今年のとかみてもつまんねーもん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:33▼返信
どこがエグイねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:36▼返信
エルシャダイからもう10年経った現実の方がエグい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:37▼返信
まあイーノック
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:41▼返信
大丈夫だ、問題ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:42▼返信
今の方が地獄だけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 05:49▼返信
今ならチー牛とかカオナシとか陰キャキャバクラとか子供部屋おじさんとかその辺が一位かなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:01▼返信
 
体験版で、クソゲーなのがバレて大爆死したエルシャダイ
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:02▼返信
一番いいのを頼む
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:02▼返信
素で忘れられてた2位のsengoku38
こっちの方がきっちり覚えられているべき事件なのにな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:03▼返信
パリピがいないいい時代だったろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:06▼返信
俗物俗人らしくてとてもいいと思います笑
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:06▼返信
いうほど地獄か?

まあ悪夢の民主党政権だったからそういう意味では地獄だが
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:08▼返信
あの頃は良かったなあ
もう笑えない国になったしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:11▼返信
地獄で悪夢の時代だった
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:14▼返信
流行語大賞が流行ってない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:17▼返信
ニコニコが覇権だった頃か
今のyoutubeも同様に廃れていくんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:24▼返信
胸熱って消えたな
ネトペにって流行語もなかったか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:36▼返信
どやw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:48▼返信
キボンヌ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:48▼返信
こういうので良かったのに
今のランキングはニコニコ大百科を反映し過ぎててバチャ豚関連しかない
ランキング依存がダメなのはそれ以外でもグルメスパイザーとか1年も持たない数週間レベルのものばっかなこと
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:56▼返信
おいおい時間が経つの早すぎだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:58▼返信
どやって関西の方言発祥だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 07:17▼返信
地獄要素がよくわからんのだが、こんなもんでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 07:21▼返信
ちょい前のセールで
エルシャダイ関係の3DダンジョンRPG600円くらいで買ったの思い出した
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 07:22▼返信
割と今でも使ってるわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 07:41▼返信
ニコニコとかで8年前とかの古い動画のコメント見ると感じるアノ気持ち
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 07:42▼返信
どうせ10年後も同じこと言ってるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 07:42▼返信
イカが懐かしいなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 07:49▼返信
>>1
キチガイはPS独占は?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 07:52▼返信
sengoku とか ルーピー に漂う洒落では済まない地獄感
49.投稿日:2020年12月03日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:01▼返信
地獄だと思えるのはお前らが当時そんなんでギャハハハとか笑ってたのを思い出すからやでw
51.おっさん投稿日:2020年12月03日 08:12▼返信
>>4 クソゲー
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:16▼返信
>>9 確かにな。スレタイの地獄が意味わからん。流行りなんだから今見たら古いだろうがそれを言いたいのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:17▼返信
>>26 時を戻そう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:20▼返信
エルシャダイもイカもネットで話題の割に内容が全然面白くなかったり売れなかったりしたやつだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:21▼返信
昔の今のネット流行語の違いは昔は本当にネットでしか使われなかったけど
今はリアルでも使ってる奴を見る事
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:21▼返信
>>1
何が地獄なのかわからない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:26▼返信
ポッポが首相でsengoku38あるし酷い年だなってわかる
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:29▼返信
ルーピーw
そうかナチス民主党のヒトラーハトヤマ政権か
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:29▼返信
イカちゃん可愛い
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:32▼返信
>ルーピー
>sengoku38
確かにこの辺で地獄を感じるなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:33▼返信
sengoku38の件は今でもぞっとする
下手してたら日本はあそこで戦争だったかもしれん
民主党絶対に許さない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:34▼返信
10年前のにも知らないワードがある俺はにわかだな
つまりリア充
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:35▼返信
金賞にまでなったのに肝心のゲームは全く話題にもならなかったっていう
ネット流行語なんて使ってるのは結局はこういうミーハー連中だけ
スイーツ好き新しいもの好きのインスタ蠅まんと同じ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:37▼返信
だから一般的なやつにエントリーされんのよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:39▼返信
>>1
そんな流行語で大丈夫か?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:40▼返信
>>1
流行語とかマジ勘弁www
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:46▼返信
※61
戦争にすらならずに中国に尖閣諸取られてただろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 09:07▼返信
10年一昔とはよく言ったものでして
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 09:12▼返信
イカちゃんは10年も前なのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 09:16▼返信
10年前か、この年は物凄く夏が暑かった記憶がある そしてそのあとあの大震災だっけ翌年の3月11日
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 09:22▼返信
今よりマシ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 09:23▼返信
エルシャダイ懐かしなおいwwww
一時期爆発的流行ったもんなー、あれが公式ってところがまた笑えたんだよね
「そんな装備で大丈夫か?」
「大丈夫が問題ない!(ドヤ顔)」
そしてボコボコになるこの流れまでがはやりやね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 09:39▼返信
あの本田も今やペプシのジャンケンマンなんだよな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 09:57▼返信
知らないの多い
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 10:01▼返信
何が地獄なんだよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 10:05▼返信
ゲーム自体も酷かったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 10:09▼返信
別に普通じゃね
ああ流行ってたね~以外の感想あるか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 10:46▼返信
今年よりマシじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 10:59▼返信
普通じゃん
記事書いたバイトが10年前に何かやってたのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 11:09▼返信
イーノック・ジェガン
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 11:36▼返信
一番いい装備を頼む
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 12:36▼返信
政治色に染まっていない平和な世界
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 13:03▼返信
悪夢の民主党時代だろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 13:28▼返信
あれもう10年前かよ…〇にたくなるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 14:28▼返信
今より正確な気がするのは時間が経ってるからだろうか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 15:44▼返信
でもこれが流行語というものだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 17:29▼返信
どっかの日本死ね大賞よりはマシだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 17:52▼返信
今見るとクソ寒いし絶妙にキモイな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 19:07▼返信
ほがらかにディスり合ういい世界だったな
今はマジもんの精神病がいるから危険
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 20:44▼返信
半分くらい定着してね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 22:19▼返信
意味がありそうでないのが流行語や流行歌なんだからこれでいいのだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:56▼返信
「岡ちゃんにごめんなさいしないといけないよね?」
って言う煽りがほとんどだったんじゃねえのか?
流石に空気は知らんが・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 05:00▼返信
 100円で手に入れてるが全然やってねぇや

直近のコメント数ランキング

traq