ドコモ、20GBで2980円の新料金「ahamo」(アハモ)発表 ついに携帯値下げ
記事によると
・NTTドコモは12月3日、月間データ容量20GBで2980円(税抜き、以下同)の新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表しました。2021年3月より提供します。
・「ahamo」は、デジタルネイティブ向けをうたい、申込みや手続きがすべてネットで完結する料金プランです。KDDIやソフトバンクと異なり、NTTドコモのメインブランドで提供します。
・4Gと5Gの両方に対応し、20GB超過後も最大1Mbpsで通信できます。データ容量は1GBあたり500円で追加できます。また、海外82の国と地域で追加料金なく利用できるのも特徴の1つです。
・音声通話も1回5分までの国内通話が無制限。1000円のオプション料金を支払うことで、完全かけ放題も利用できます。
この記事への反応
・変な縛りもなしに掛け値なしに値下げっぽい? ここ十数年で初?
・わーお、なんとか割とか無しでこの値段かな?
・このまま楽天が何もしなければこっちに乗り換えるかも
まあ楽天のことだから何かアクション起こすだろうけど
・楽天に乗り換えるつもりだったけど、ドコモがこれならドコモのままにするか。
・ドコモこれはやりすぎでは……。
サブブランドが死ぬ。
・IIJ使いだけどこれは脅威。10GBで1,500円くらいのプラン出して欲しい。
・あれ……ドコモのくせに……まとも……?
・え、キャリア変えるレベル
・アハモ、これは安い。サブブランドではないのも評価したい。ドコモ頑張った。さてauとソフトバンクはどう動くかな
・サブブランドの値下げでは不満よな
ドコモ動きます
メインブランドでこの内容はドコモよくやったな
他の会社も追従すんのかな?
他の会社も追従すんのかな?

他の奴ら死んだな
飛びついた奴が馬鹿を見る
マジなら乗り換えるけど
ドコモ最強やん
業界が大きく動くと思うわ
これだけで強い
まあそんな使わんからそれでも格安でいいやってなりそうではあるが
これ
20gbも使わん
そんな要らんし
情弱クソボケジジババには無理ですね
価格差はネット受付だけなら今までの店舗スタッフマジで不要じゃん
LINEやSMSやフリーメールがあってそれでもキャリアメールが必要ってどんな環境だよ
もうちょい覚えやすい名前にはできなかったのか?
1年無料終わったらドコモに流れる
1GB980円くらいで出してくれ、それで十分
自分で何もできない情弱の相手
景気回復やん
ジジババ向け
今日日キャリアメールとか2年間使わないで終わるケースすらあるだろ
ガラケーが安すぎて機種変する気にならないんだよな
ソフトからドコモに代える
絶対に許さない、絶対にだ。
通信に充てればもっとサービスが良くなる
料金も安くなる
これに対抗しないといけないからもっと下がるだろ
年齢制限でもかけるのか?w
NTTが「全部倒してしまっても構わんのだろう?」ってやれるんだよ
光ファイバーの75%以上を締めてるしインフラも日本で唯一無二の海底ケーブル持ちなんだから圧倒的なの
最初から独占してる電電公社が母体なんだからSoftBankなんか屁でもないのさ
10GBを1500円とかやると格安系が死ぬのでやらないだろう
人家少ないから金にならんかもだけど
いいかげん基地局作って欲しいわ
こんなんで釣り合いが取れるとは到底思えんが
それしか使わないなら、それこそ格安SIMでいいだろ
これでいいなら他社も出来るだろ
あなたの契約プランでは店舗でのサポートは出来ませんということで人件費減らしにいくわけでしょ
いい加減ガラケーでドヤれない時代だぞ
単にネットから登録するのことをいちいちデジタルネイティブって笑
中国人から見たら嘲笑される
それを月2,980円で使えちゃう
神すぎへん?
世の中には自分で手続きできない脆弱もいるから代理人として
店頭スタッフが必要なんだよ
特にauはあんな発言しちゃったからなw
そこは絶対やらないんだなw
コールセンター笑
お前は老人か
いいけど、今格安ですらそこにたどり着いてないぞ
SIMカードを郵送してくれるのかね
ドコモしか繋がらないってパターン多いけど逆は珍しいな
容量を削れる人はまだMVNOでいいと思うけど、MVNOで容量に不満な人はこれが選択肢に入る
さすがにサポートなしでいいとは思わないだろ
メインキャリアで
孫なら増資分M&Aに溶かす予定だよ
客に還元なんて考えてないっすわ
ドヤってるわけではないが
メインブランド内でサポートとか削ったプラン用意すればいい話じゃん
サポートや手続きに違いがあると混乱するって言うなら、
オプションやら値引きやらでごちゃごちゃした料金体系の方が混乱するわって話だし
新プランじゃなくて既存プランの値下げしろ
手続きめんどくせえんだよ
契約するには20歳以上でないとダメ、使用者に年齢制限はない
つまり親が契約して子供に使わせるのは可能
単純にサポートがWEBのみだからデジタルネイティブ向けってしてるだけだよ
知識があるなら問題ない
auは他がやったらやるってクソな姿勢だったからな
ドコモはやるみたいだけどauはどうするのかな?てかauなんか選ぶ意味あんのか?
自分とこのサブブランドの首締めかねないけどいいの?
ドコモショップで取り扱わないってことか、情弱は今まで通りね
嫌われてるのかw
小さい文字で※〇〇サービス加入が条件 とか無い???
通信量は3GBで良いから2000円にしてほしかった
速度制限かかるとMVNO死ぬから楽天の俺でもこっちに切り替えたいレベル
ネットでも最後の手続きが電話なんや
ドコモ『auさんが談合をにおわせる発言しちゃいましたから(ニッコリ』
今となっては物理的に回線引かなきゃいけない光回線の方がコスト高いってのは内緒
5GBを980円でだせ
すぐに手を打たないとdocomoの一人勝ちだ
1GBでも良いから格安のプランひとつ頼む
情弱向けプランの値下げは12月中に発表するって
5年前ならまだしも今時gmailも使えんような企業稀だわ
散々それやって政府がブチギレててドコモは社長まで替わったから流石に大した罠は無いと思う
docomoが新しく作ったサブブランドのプランなのに速攻で勘違いしてる人出てて情弱を笑うしかない
手数料無料だけどdocomoユーザーはキャリアメール等を捨てて移行しないと使えんよ
キャリア乗り換えを阻害する要因を無くそうとしてナンバーポータビリティ始めたわけだけど、
メールアドレスも電話番号と似たようなもんじゃん
ありだったら覇権取れてるじゃん
これだけ安いと考えるな
速度制限はどうにもならんから、低容量専になるしかない
その程度の行動も出来ない馬鹿はこれまで通り高い金払えば良いよ
ドコモショップはドコモ直営店じゃないからな
MNP番号貰いたいんだろう、こどおじは引きこもってばかりだしママの脛齧りで料金払って貰うごみだからわからんだろうけど
デジタルネイティブ向けプランって書いてるだろ。
デジタルネイティブがキャリアメールなんか使う訳ないだろwwww
分かる、この条件で1GB1000円でやってくれたら即移行する
今まで何度それ繰り返してきたと思ってん
楽天モバイル死亡
自社メール持つのはコストとリスクを伴うからでしょ
どうせドコモ契約時にGMailアカウント作るんだからそれで賄えば良いって判断で間違いない
それ以外は欠点らしい欠点が見当たらない
変なプライド捨てて格安へ行けばいいじゃん
いてまえ!
東北とか沖縄みたいなドコモより旧セルラーが強い地域では、ドコモよりauのほうが電波良いところもある
社長解任されてドコモが子会社化されたのなんて前代未聞の初めてだよ馬鹿
完全子会社化までしておいて結局同じでしたはさすがに無い
もしそうなら子会社化して新社長就任とかわざわざしない
それを待っても遅くはない
docomo良くやった。
値下げレース開始の合図かなwいい兆し。体力持たない企業同士の合併まで行けばホンモノw
仕事がらメアド変えられないんだよ
営業とかやってりゃ基本そうなっちゃうんだよ
5G対応SIMじゃないとダメ。5G対応でも使えない端末あるから現在調査中。
この縛りどうにかしろよ
深田恭子と永野芽郁は貰ってやるよ
流石にauSBは追随するでしょ
というかしないと死ぬ
最初からやれや
あんだけ最高益を更新しといて消費者還元の意思なしとかマジで異常企業。
5GのSIMを4Gに挿してもちゃんと4Gとして使えるから大丈夫
docomoからしかけてくるとは
帯域はバックに天下のNTT様がおるから大丈夫やろ
社内もそういう空気になってくれていると良いのだが
いったい今までの超絶ぼったくりはなんだったんだよ・・・。俺海外出張の度に1-2万は追加で払ってたぞ・・・。
DLsiteの割り引きクーポンがワイのキャリアメールに来るんや……
三社とも純利益で数千億の黒字だったからな
キャリアショップの人の多さと接客サービス見てもぼったくってるのは一目瞭然よ
ただ基本コストと投資コストがあるから、月額1000円とかにするとさすがに潰れるはず
段階性プランも3キャリアの中では実は地味に一番安かったりするし
せめて算数くらいは頑張れ
格安Simのメリットがないぞ。
なんか裏があるのか?
uqの10GBで2980円を最近契約したばっかりなのに。
それじゃ仕方ないな
これに対抗して1000円ぽっきりにならないかな
移行したら3000円配るとか大盤振る舞いすぎる・・・
元々は国営だからお上からきっぱり言われると言うこと聞かざるを得ない立場なんだな
今までがボッタクリだったからです
完全に政府に弓引いてたからな。あれは傍から見てもおかしいわ。アメリカ政府だったら企業解体するレベル。
つーかAUこそ完全にガイジムーブだろ。税金で整備した電波設備を使ってるインフラ事業の分際で最高益出しまくって糞みたいなサービスやCM作って資金溶かしまくる企業はマジで国賊だっつの。
店舗運営とかホントは辞めたいんだよな、ボッタクリとかそういう話ではなくて
ショップ運営はコスパがゲロマズ、それが無いから安く出来ましたよってのが今回の話
リテラシーないジジババは高い金払ってねってのが今回の肝やね
ドコモショップは特に金も払わんくせに老人共が気軽に来るせいでホントに困ってた
まあ、無理だろうな
・ネットでの契約のみ受け付け
・キャリアメール無し
・各種付加サービス無し( dポイントカードは有る )
最強かよ
はよプラン変えさせろ
潰れちゃ駄目なんだよ。潰れたら2社独占になって更に酷くなる
潰れない程度に潰し合ってもらうのが一番良いんだよ
宜しくdocomo
サブブランドがそれだと死ぬだけ
サブブランドでこれより安いプラン出さないと終わり
ドコモは元々dポイントは大盤振る舞いだよ
ここ半年くらい毎月30~50%還元キャンペーンしてたし毎月3000円前後dポイント稼いでたわ
dポイントはAmazonで使えるから無駄にならないし便利
繰越せたら最大40GBになるか・・・
店舗でフォローしないけど安いdocomo
まぁこれで分かれていけばいいんじゃないかな?
店舗サポートが必要なのかもこれである程度わかるんじゃないか
後から下方修正とかやらないよな流石に
永久にそこに居続けてもいいから
その各種付加サービスが要らない子だから無いのは実質メリット
通常のプランも残っててそれなら店舗サポート受けられるぞドコモは
UQ値下げじゃん
目論見どおりや
ドコモauソフトバンクは当然それ以下の値下げができる
今までがぼったくりなだけ
いい加減プランと端末は切って考えろよ
携帯ショップなんて10年以上行ってねえわ
ありがとうガースー
キャリアは通信設備の敷設や維持でコストかかるのにmvno以下の値下げなんて簡単に
できるわけないだろ
使いたいんだけど
時代も変わったな
それなら別キャリア作る必要がない
キャリアメールにこだわる層がドコモから移らないの分かっててやってる
好きなMVNO選べよ
ただプレミア用料金の見直しはしますとは言ってたな
まあ確実にNTTの子会社化が影響してる
ちゃんと記事読め。
メインブランドでって書いてるだろ。
とにかく価格破壊は成った
iPhone12をApple Storeで24回払い3,933円(税込)/月~で買えば済む話
機種代とドコモの月額足しても今までの料金より安いわ
通話simで1000円以下のMVNO教えてくれ
絶好の契約先ができてしまったな
今月中に発表らしいが、ネットで契約できないジジババからはしっかりぼってもらって結構
格安SIMでも使ってろよ
ゴーゴーカレーがMVNO参入すればあるいは・・・
なってくれたおかげだ
ありがとう楽天、そしてさようなら
低容量プランの方が値段が高いとか笑えないし・・・
談合3兄弟ナメるな
KDDIから乗り換えるかもだから
このまま進んでくれ
さすがに可哀想やで、半分国策だったのに
この価格で談合するならどうぞお願いしますレベルだけどな
さて他がどう出てくるかが見物
auソフバンは追従するか何十万何百万契約を失うかのどっちかだなw
ソフバンはiPhone専売でいい思いしてただろうから客ロスしたくないだろうから追従するとして、問題はauがどう出るかだろうな
被らんけどな
楽天は無制限だぞ
エリア内なら楽天一択
屋内で圏外はまずいよ
もしかしたら本当の意味で価格競争が始まるとしたら
粘るより下げてせめて1社くらい若い芽を摘んでおきたかったのかもしれん
そんなのをどうして私用携帯に入れ込んでるのか…会社携帯でやれよ
自民応援するわ
AUの方はまだ生き残れそうだけど
そこが実は一番驚いたわ
ワイは20GB突破はしなさそうだけどね
すがやるやんw
UQで低速時1Mbpsの使ってるけど、普通にYouTube見れるしな
そこまで来たら固定回線解約してそいつで全部済ますわ
戦わせてどうすると思わないでもない
>条件無しの2980円(税抜)
逆に光とかと抱き合わせ割引も期待できないってことだな
容量半分にすれば料金半分にできると思ってる単純バカ
半分国営のNTTが本気出した感ある
でも利益減るだろうな
緩和されるなら移行するわ
20GBというのもリッチに見えて実はそこまできっちり使い切る利用者が多くないこと見越してそこで低価格感を出している
あったとしても最低1Mbpsは保証されてるからHD動画とか見ないかぎり基本問題ない
それなら談合でもいいから全キャリアやって欲しいわ
対抗プラン早く出さんとマジで潰れるぞ!
ガースーの肝煎りなのに基地局整備遅れに技適違反に過度の端末割引と何回もやらかしてるからなぁ
UQの完全上位だし
ドコモ民になろうか悩む
とうとうdocomoに戻る決意をした
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
なおベストエフォート
それ、コスト計算もできない馬鹿ですって自己紹介してるんだけど大丈夫か?
安くしろって言うならせめてそのくらい考えような
あえて条件言うならオンライン申込み専用ってことだな
つまりこのプランは業界全体が動かざるを得ない爆弾って事やな
本当にやりそうだからやめろ
モバイルWi-Fi借りろよバカかな?
他のキャリアも100%動くから様子見やな
本当はサブブランドとして出すつもりだったけど、先行するKDDIとソフトバンクが総務相に大目玉食らったから、メインブランド内の新プラン扱いで出したんだろうなぁ
でも、店舗対応コストを削った新プランはいい方向だと思う
回線料金と端末料金だけでなく、店舗対応料金も分離するべき
政府は流石にこれを批判できないだろう
国内最強回線のドコモが帯域絞って更に下回るはさすがに無いwMVNOじゃないんだからw
いやつい先日の子会社化でしょ
auキャリアだが3GB\980ならマジで速攻乗り換えるよ
顧客獲得しようって
無料でばらまいてた矢先にこれだもんな
格安SIMもこのままだと廃れるぞ
auも対抗馬出してくるだろうさ
のCMがどんな発音かわからんが全部
アハモ
になるわけだな。
音が短い分だけマシかもな。
あと、キャリアメールもない
家族割とかその他の複雑なセット割も一切ない
最初から安い代わりに、これより安くもならない
しばらく様子見だな
追随しないならドコモ1強になるし
ほかのキャリアが共同で文句言ってたのもわかるな
気違いすぎるww
これでがっちり囲い込む感じか
3GBもありゃ充分。
って時代がもうすぐ来る
まぁ電波の弱さが一番問題なんだが
夢は大きい方がいいだろ
さすがに実現は厳しいだろうが
このご時世5GBなんて少なすぎだわ
というかそのレベルでしかスマホ使わないなら格安SIMのほうがいいよ
データ使わなきゃ1000円とかだったんだもの
5分無料通話込みでその価格なら速攻で乗り換えて一生ドコモについて行くわ
楽天がやろうとしてる事と同じ
余計なサービスコストはかけないで規格も国際規格に合わせる代わりに安くするって発想
キャリアメール?知るか!、サポート?情弱お断りだよボケ!
いいんでない
10G、2000円くらいにしてくれないかな…
それやったらdocomo噛ませ犬やろ
でもお前電話する相手いないじゃん
価格競争ってそういうものよ
条件というか通話は別だと思ってた
完全に予想の上だった
金払って有料サポート窓口に並ぶ姿が目に浮かぶw
ソフトバンクのなんちゃって値下げとは格が違う
株主の国がブチ切れたか? ドコモがやるとは思わなんだ
まだ詳細発表されてないのにそれ言っちゃって大丈夫?死なない?
世間がみんなお前さんと同じ境遇だと思わない方がいいよ^^
あうあうあー(^q^)
Wi-Fiもない環境なのか?
まさかスマホで動画でもみてんのか?w
いないんなら5分内通話でも良くね?
同社マーケティング部の高山賢人氏は3日の発表会見で、「白いTシャツのように余計なものが少ない」料金体系になっていると説明した。
大多数の人は7~8Gもあれば十分なんだよ
mvnoが死滅しなければ対抗できるのがそのへんのプランしかないから
そういうのもできるかもな
まあこれが安すぎて絶滅の可能性が出てきたけど
ahamobileで検索してみたら
条件なし明記してある
外出ないのか?
家にWi-Fiあってもさすがに5Gは少なすぎるわ
それ以上の値下げも無いってことやな
5分通話付きだから実質700円割引きになる
最安を狙ってる人からすると、乗り換えるならもう一声欲しいだろうねぇ
動画見ない、ポチポチゲーやらない人もおるからな
格安スマホ会社が死ぬレベル
外出ると自然に5Gほど通信してるならスパイウェアでも仕込まれてると思うわ
なんで自然とだよw
普通に一月使えば5Gなんてすぐいく
格安1980円プランの奴らは単純に安い方を選ぶから、これで動くとは思えない
やはり10GB 1980円くらいのインパクトが無いとな…
バイク通勤だし仕事だと休憩中しか触らんしな
1Mbpsに制限されるだけ
一般利用ならほぼ無制限で使い回せると同義だぞこれ
お前の普通なんかしらんがな
外で動画見ないと死ぬんならそうかもしれんな
お前の普通も知らんがなw
10もいらん
そういう蛆虫はそもそも値下げ云々とは関係ない地帯にいるからどうでもいいわ
ありがとう
ヤバイなこれ、既にドコモだけど始まったらプラン変えなきゃ
俺は普通なんて使ってないが?
アホはもうレスせんでいいぞ
アホなのか?自分基準で語ってる時点で変わらんよw
『セット学割』
『セット家族割』
が無いのが神設定過ぎるよ。
学生も家族もいないのです。
制限かけまくりで使って
もっと安くやってる! って自慢してるゴミどもはそもそも今回の値下げ騒動の対象じゃねえよw
こういう事だけは詳しいオタク多いからな
その手の会社普通につぶれる可能性あるぞ
国に料金を決める権利は無いとか言った直後だろw
キャリアメールをどうしても手放したくない人達なんでしょ
意味無いじゃん
ってだけで 今迄からすれば異常に安い
さらに5分通話無料 MNO
って時点で頭おかしい料金
MVNOが全部潰れるレベル
iCloud使ってる人多いよ
選択肢が1つしかないってのもなぁ
基地局の設備で、ソフトバンクはファーフェイ使ってるし、auはサムソン使ってるしで、日本のメーカーを使ってるのドコモだけだし
ドコモなんだからキャリアメール継続なんじゃないの?
そうか、auは言った側だから追従しにくいな
海外でも手続き無しで20ギガまで無料ってのが一番恐ろしい。
コロナ前は海外出張月1で行ってて流石にプライベート携帯代は自腹だったから。
格安SIMや楽天と違いドコモの高品質ネットワークが5G含め利用可能
海外でも20GB利用可能
通話5分以内無料
条件はオンライン申込のみ(光回線や家族割不要)
楽天モバイル 格安SIM UQ Yモバイル すべて不要になった凄すぎる。
どうせ手のひら返し
このまま黙ってたら顧客とられるの必至だからなー
>国に料金を決める権利は無いとか言った直後だろw
あれ自分は国に立てついたつもりかもしれんが、実際は消費者の権利を踏みにじってる発言だからな・・・
最高益を毎年更新しといて今後もぼったくりますよwwwって断言したのと同じ意味だから。
そういう蛆虫にいつも論破されてるじゃねぇかおまえ
ゴミ速度で満足してるんだから、そのままゴミSIM使っておけとしか…
思い切ったなあ、ドコモ
本来5Gってこうなるはずだったのに値上げしたボケどもがおかしい
これMVNOより安くないか
超過分は1Mbpsってやられた時点で
無制限にうまみがない奴が大半だなw 通常用途じゃまず困らん
おまけに通信品質低いし
ねぇよwww
国に料金を決める権利は無い!
↓
手のひらクルー
↓
自分の意思で値下げする!
期待
1年間無料でエリア内使い放題って全然負けてないじゃん
電話さえ考えなければこれより安いのは一応あるけど
MNOのメリットを上回ることはないし
通話までつけられたからMVNOで現状これより安いのはない
エリアが狭すぎる
字面だけならそうなんだけどね・・・
楽モバ「」
メールってそんなに維持費かかるのか?
普段はメール代で3000円上積みされてるようなもんだったのか
お前、xbox買いそうだな
速度と範囲で茸に勝てるわけないやん
楽天はここまでの値下げを想定して動いてなかったからな・・・
料金で魅力を出せなくなった以上かなり厳しい
言いたいことはわかるがお前さんのようなのがレアケースなんやぞ
意味ないよ
だからドコモに残るんだよ
みんなアハモに移行したら困るだろ
ネットを10GB以上使ってる人は恩恵あるけど、殆どネットを使わない人の総支払額は今までと大して変わらんな
まぁ今回はネットそこそこ使う人向けで、ネット殆ど使わない人向けプランはまた発表されるとは思うけど
NHKは国が動かしてる国の税金みたいなもんだぞ
大阪ですらちょっと豊中市とか行くだけでアウトやけどな
大阪でもまともに使えるのは市内だけだわ
それも地下とか建物はいると結構ローミングになるし
信用できない
ドコモ覇権確定やん
それ以外だとドコモ光とセット割引とかもなくなりそう
それらを踏まえて申し込みかな
この上で更に格安プラン出してきたらMVNOは死んじゃいそう
乗り換えちゃうぞいいのか?(チラッ
元々キャリアメール貰ってる人間も取り上げられるって事か?
需要があるから大容量プランも生まれたし、通信制限に不満を持つ人が多かった
それはつまり5GB程度のプランじゃ足りない人が多かったからだろ
こんなの値下げ競争なんてしたらとんでもない事になるからな、楽天は一人でイキってるけど、そもそも力が無いから放置されてただけだし
SIM変えるから実質サブブランドに変えるみたいなもんだからな
その代わりキャリアメール以外のデメリットはなさそうだ
キャリアメールがオプションではなく使用禁止なのが最後のdocomoの抵抗だろうな
キャリアメールにいくらの経費が掛かってる想定なんすかねぇ?w
固有メールないと困るだろ
auとソフバンは来年2月からの新プランを発表したばかりですが・・・
キャリアメールが使えなくなるとか本気で言ってる?w
メール必要なら従来のプランで
これはオプションも一切無いぞ
既存プランは窓口で係員とお話し出来るジジババ向けのプランだから値下げしない
新プランはWeb受付のみでドコモショップ行ってもアハモ民は対象外だから帰れと言われる
値下げ出来る理由はこれだからお前の主張は全くの筋違い
キャリアメールを人質にされてるカモは手放したくないってのが本心だろ
間に合わなくなっても知らんぞーっ
そこまで削ったら流石に露骨すぎて笑うけど
楽天のエリアなんか今は無いにひとしいじゃん。
金コマでauとのローミング解除しまくってる上に自社エリアを拡げないから、東京郊外ですらどんどんつながらなくなってる。
楽天使えるやつは楽天以外に住むとこないな
談合はしてたけどドコモが動いた感じかね
PCで使ってるメインアドレスにメール来たらスマフォに転送する設定にして、すぐメール着信が分かるようにしてるから不便になるな・・
20GB+キャリアメールなしで2980か
いままでどれだけぼったくってたんだって話だなw
変えなきゃええやん
じゃあその後に緊急談合しただけやろ
どうせ同じようなプラン出してくる
じゃないと値下げ競争に歯止めが効かなくなるだろバカ
着信履歴ありゃ、こっちから掛けなおすし、必要なら空いてはlineなりメールしてくるし、
留守番サービスも特にいらんと思う。
あれはメールがなかったころの固定電話の名残だよ。
既存プランはサポート有りのプレミアプランとしてテコ入れするって同時に発表してるのに情弱か?
実は10日10GB制限あるよ
そんなに使うかは別として。
Gメールでも同期してればすぐ通知くるよ
これMVNO死んでね?
まだ始まっていない新プランの修正発表とかするのかね
キャリア固有メールがないと困るシーンってなんだ?
泥つかってる、または端末に依存したくないならGMAILでいいし、IPHONEならAPPLEメールでいいし。
ヤフーなんかのフリメだってメールアプリから設定すりゃ使えるしな。
キャリア固有メールでなければならないシーンが思い浮かばない。そりゃ4-5年前なら一部のサイトやアプリがキャリアメール固定で登録の必要あったが今時そんなのないし。
ネトフリ契約してたら2日で行くわ
今日の会見ではサブブランドとか失礼、メインブランドで良いプラン出して勝負していくとか言ってた
サブブランドは無くなったのかも知れん
なにげにここ凄いな。
限突後も1M出れば十分だ。
後の2社も同じプランで来る
こいつらもバカじゃないんだから共食いなんてやらねえわ
ガースーがうるさいからこれ以上文句つけさせない為の苦肉の策だよ
端末代なんてとっくに別だろ
営業職や人付き合いが多い職業だとメアド変更は転職並みに大変なんだよ
あと、昔の人との繋がりが完全に切れてしまうのを嫌う人もいるだろう
ユーザーとしては最高
いまだに0円携帯でも買ってんのかお前は
そのころの名残でいろいろなところの登録がキャリアメールの人って結構いるからな その人にとってはもはやインフラに近い
まあそういうことが分かってるから AUやSBはサブブランドでの値下げを出したし
ドコモは今回のプランからキャリアメールを排除した
ちょっと高めのオプションですら認めてないのはそういう事 鴨からは金をとりたいのです
リリースが早まったとかでは
だったらすごいな。
月額300円ならドコモの独り勝ちだろう。
年寄りとかネットを使わなかったらみんなこれにするだろうし。
加えて「月々の支払い」が2000円で収まる程度がいいな
そもそも寡占だから大丈夫
2Gだった。
端末代なんてもともと別だろ
なに言ってんだ
他の2社()もう新プラン発表済みやで
GMAILなり、新規のメールアドレスから連絡帳に一斉送信するだけじゃねーか。
仕事で使ってるメールアドレスなら変更大変なのはわかるが、それは従来プラン使えって話だしな。
経費扱いになるんだし。私用携帯のメールを仕事につかってんならそれがそもそも間違いだ。
ぼっちぎるを流行語にしたいやで
そのオチだと企業イメージがオチる。
んな訳ないw
どんなアホなコスト計算してんだよw
えーとさ。うーん。端末代は実際には別になってないんだよ。
例えば4年縛りで15万円のアイフォンを買うときは月3千円払わないといけないけど、2年で買い換えるときには残債がチャラになる・・・。つまりだな。このチャラになるってとこがどっからでてるのか?ってとこ。7万5千円分だよ?これが通信費から出てるわけで、その分、通信費が高くなってるわけだよ。
そういう話してるんだけど・・。
実は従来の最安プランと同じ価格だったりする
なので、もしこれが最安プランだとすると全然安くなってない
まぁさすがに更に安いプランあるはずだけど
たぶん値下げくるな
そもそも会社関係のことを私用携帯に持ち込むなよ
会社からの連絡用ぐらいならともかく、営業先とか会社携帯でやるべきだろ
コンプライアンス的にアカンやろ
データプラスがないのでタブレットとギガ共有できない
結局、格安スマホって、安いスマホしか選択できない、選択させないから安いだけなんだよな。
キャリアが通信費が高いっていうけどそれは本体の代金が上乗せされてるから高いだけなんだよ。
で、ドコモがおんなじことをやった場合、結局、安い本体を選ばせるようなプランになってるはずなんだよな。またはアイフォンの場合は本体代月6千円ね。みたいな感じにするとか。
絶対にahomoとか煽りで言われるでしょ
一括で買って、2年後売ったらいくらになるでしょうかね?
だから
携帯の料金を下げろつってんねん
そういうブランドも悪くないけど
ああ、バカと情弱は従来のプランを使ってもらう
フランスは100GBで2000円程度のキャリアが存在します。日本も頑張って同じくらい安くなったら皆幸せ。
せめてキャリアメールくらい使わせれば良いのに
変なところケチるのな
地下が圏外になりやすいとか電波の品質が日本と比べて良くない国と比べてもな
上限前でも隠れて1Gbps→500Mbpsとか通信速度制限かけてきたりしそうだな
いよいよスマホデビューでもするか
今まで持ってないなら必要ないだろw
ネット手続きオンリー。対面しかできないジジババは対象外
それだとプラン終了しないと条件変えられないから5G生きてる内は大丈夫でしょ
せっかくのプランなのにそんなケチ臭い事で反感買うとかさすがに勿体無いと思うが
キャリアメールキャリアメールって、必要ない人向けの安いプランだと思えばいい
必要ならこのプランに固執する必要ないんだから
ただしこれがほんとうならね
これはまた思い切ったな
グローバル比率で激ヨワのKDDIはどうすんのかな
この値段で追従したら経常利益とんでもない事になりそう
メールもないテザリングもないだったらゴミ以下だが
ドコモ →バックに大日本帝国NTT
禿 →日本以外のグローバル比率高め
KDDI →ほぼ国内だけ(大爆死)
日本車よりヒュンダイの方が安いみたいな勧め方
テザリングも海外でのローミングも申し込み不要だし無料
1000円ぐらいで追加させてくれんかね
惰性でソフバン使ってたが高いし
契約上はそのままで実測は下がるのは十分あり得るだろうな
速度が足りないって言われたところでベストエフォートだから、で全てやり過ごせるし
ちがうわw
値段釣り上げのためだよ。体よくしてるが、根本をしらないなお前は。
むかしVitaを持ち歩いていた時はスマフォでデザリングしてたからなぁ
あの頃はドコモがデザリング無料とは知らなかった
いらねーわPCでも使えるYahooメールかgmailで充分だし
テザリングね
キャリアで本体買わなきゃいいだけなのにな
いる?
未だキャリアメール使ってるオッサンは既存プラン使えよ
どうせショップやコールセンターのサポートがなければ何もできんのだろ
社長が速度もエリアも優劣をつけないと明言してる
>・音声通話も1回5分までの国内通話が無制限。1000円のオプション料金を支払うことで、完全かけ放題も利用できます。
OCN使ってるけど、10分までならかけ放題なので結構便利だわ
5分は意外と短く、少し話し込むとすぐにオーバーしてしまうから、10分まで無料で助かってる
ドコモの、プラス1000円で完全かけ放題は、話好きの人にはかなり魅力的だと思う
上限のベストエフォートってギャグかよ
ww
通信の仕組みとか解ってないんだろうけど、
優劣をつけないで限りあるサービスを提供するというのは
つまり帯域を下げなければならんってことで、これはMVNOでも弱い回線の人たちが昔よく陥っていた
お昼時は繋がらないとかそういう現象の事なんだけども
会員数が増えてくればリソースには限度があるから速度が落ちるってことになる
これの優先順位が付かないよって話なら別に矛盾した話じゃないし、ベストエフォートだから速度が出るとは限りませんよってのもここに由来する
ww
あと半年は無料回線や
キャリアメールwww
原因が高すぎるプランで買い替えが進まないっていう本末転倒だったし
それは違う
格安が安いのは、一人当たりの帯域を極限まで下げてるから
その分一設備の収容人数も全然違うし、拠点冗長をしてないところも多いから、コア設備が置いてある拠点で災害が起きたら全ユーザーが繋がらないなんてことが起きる
キャリアは何重にも拠点冗長してるからその分設備そのもののコストがかかるし、運用するための人件費もかかる
ドコモのこのプランも、プラン単体で見たら赤字になる可能性もあると思う
au は前に誰が下げるかバカタレお前にそんな権利ねえよ、的なニュアンスで下げるの断ってなかったっけ?
他は知らんけど、俺が知ってる二社は社員一人あたり毎月200円ぐらいかかってた。
マジイメージ悪いよな
ドコモと比較して
下げない未来が見えるか?w 横並びばっかなんだから。サブブランドでも下げるだろ。
楽天は横並びだと死ぬだろ
1000円で3Gぐらいの低価格やってくんないかな
横並びにならなくても死ぬだろw わざわざ少ない容量に行くか?w バカかお前w
風説の流布
言ってたね
こうなると頑張って今の料金体制で行って欲しいね
ユーザーの流れを見てみたい
1500円なら今使ってるガラケーと料金変わらねーから乗り換えてやるよ
サブで値段同じとか終わってるレベル
乞食はスマホ持つ必要ナッシングw
>申込みや手続きがすべてネットで完結する料金プラン
これだとハイテクな一部のジジババしか無理じゃないかな
一生ガラケー使ってろ
やっと先月キャリアメール以外でも登録OKになったけど
それ言い出すとキリがないからなぁ
もし言い分通りのプランだったら今度は「5Gで800円のプラン出せ」って言うんでしょ
ドヤ顔でいってるところ悪いが、それを今回しないって話だぞ元記事よめよ
docomoもサブだってばw よく記事見てみろw
こういうしったかは長文好きすぎ
※662
狙い通りのレスありがとうw
ホントの事言うと通話専用に残してるのが1回線あるだけでiphone用、泥用の計3回線持ちなんだな
FOMA終了時にはCDMA終了から移行した時の様に既存料金のままスマホ移行可能な特別プラン提示してくるだろうと思ってるからサービス終了まで持ってるつもりだ
今でもガラケーからの移行は通常より安いプラン(月額1980で1GB+5分通話無料)が用意されてるんだが、
このどうせガラケー使い続けてる奴には意味わかりっこねーだろって内容のプランには移る気しないんだよね
通話5分がネックだけど
人気のない料金プランだけ値下げして、需要の多い1〜6GBのプランは値下げしてないのは、セコイとし言いようがない
所詮いつものドケチなドコモのやることだな
今まではやっぱりボッタくりだったんだなw
ソフバンとAUは既存回線を5Gにしたからドコモの半分の速度になるんだよな
AUとソフバンの半分のユーザー流れてきてやっと他と同じだな
auとSBは完全に追随するのは無理じゃないすかねこれ
20GBはほとんど使わんが7GBは気づいたら超えてること多いからなぁ
喜べ!既存プランは今年中に値下げだぞ!
低用量プランもかなり落とせるだろ
このままだと普通に値下げするだろ
格安はさらに値下げか容量増やすだろ
蓮舫どう絡むかなー。くやしいだろうなー
わからんように含めとけや
てか、そんなん出来るならもっと早く始めろや!
いや、数十円やぞユニーバサル使用料
携帯使うのに必須な税金みたいなもんや
当たり前に全部の会社がとってるわ
auなんか出ていって正解だったと思っている
相手は潰れる要素しかない感じになる
格安SIMの時代は終わったか?
仕事兼ねてるから5分じゃ切れないわ
サブではなくメインと書いてあるけど
これがわからんわ。
金額の問題やのうて、なんか気持ち悪いのよね。
せやからわざわざ果敢でも、込にしたら良いのに。
なんかうまいこと言って、取ろうとしてる感があるんよ。
どう行ったって5GBぐらいやし
法律で決まってるからじゃねえの
全滅やろ
オンライン専用やから、まずスタート地点に立てない情弱はお断りってこと。
サポートとか人件費かけずに、黙って使える人限定。
元でやるよって急遽変わったからシステム的には来年半ばから元になるっていう
よくわからんゴタゴタが大企業なのに見えててほんとすごい決断力あるなって思う
仕事で使うとかのやつは、こんな乞食プラン考えるなよ。
仕事やろ?
んじゃスマホ使うのやめるだな
月1,000円追加で通話無制限になるから問題なくね
当然今の日本レベルの安定性があるんだよな?その値段で提供してる国
低用量で低料金が大手にはないしな
そもそも回線というものを使う上での整備という名の税金みたいなもんや。
なんかよぉわからんけど。
でも回線本当に糞やで
d払いは使える
今のギガライトの料金知らんだろ
誰が使ってもこのプランのほうが安いぞ
そろそろ
反撃しても
いいですか?
ってキャッチコピーあったな
今回は反撃どころか即死攻撃だけど
e-sim機なら何でも使えるとなれば楽天miniを移行させたいんだがなぁ
来年に5G用の電波追加割り当てがあるからね
しかも一社限定
大胆な値下げを仕掛けて総務官僚の機嫌を取りたいんだろう
追随値下げじゃ話にならんし
サブブランドなら他の格安SIMと何が違うんだ
ちょっと嫌な気分にさせられたよ
これと比べたら高いな
通信規制時に最低速度1Mなら大人気になるだけに勿体無い
楽天は1年間無料やんけ
それが2Mですと言い出したら最高だよな
任天堂と仲が良いソフトバンクもピンチだな
今の所のデメリットはネットでしか契約出来無いくらいだしな
サンキュー😉
今まで3GBとかだったし
おじいちゃん以外でガラケー持ってるヤツまだいたのか
同じdocomoからの乗り換え出来ない、出来にくいじゃんね
キャリアメールだけを月額300円税抜きで使わせてくれないかな
しかも今までの使えない電波じゃなくて1.7!メインで使えるでかいところ
仕事でも10GBぐらいしか使わんからこれで十分だろ
会社にも家にもWifiあるし
20歳以上なら誰でも使える。
1000円足したらいいじゃん
動画さえ見なかったらwifiなしで問題ないレベル
断固値下げに反対してたクソ社長を首にして子会社化したから出来た!よくここまで頑張ったわ
早い、混雑に強い
人数少ないから混雑に強いよな
ラッシュ時の品川で速度変わらなかったのはびびったわ
もうかけはじめてる
家族割や光割引、dカードゴールドの割引適用で10G1980円なら神
縛り入れたところで法改正で上限1000円までだろ
違約金1000円発生は今回の発表ではイメージ悪いだろ
他も動いてくるやろけど現状これ以外選んだら馬鹿だわ
後はこれ単体でOKなら完璧
家族割等含めて2980円ならダメ
プレスみた?
縛りもない代わりに割引も一切ないクソシンプルプランだぞ
変えない理由の根拠がわからん
比較したら明らかに優位なんだし
auが高いプランに変更しないと新型使わせないとかやってきたからコレに変えるわ、auは既存のユーザーを蔑ろにしすぎ
これから値下げしたとしても、どうせUQ千円引きくらいだろうし
>>760
既存プランも見直して12月中に発表って報道されてる
まだ信用してないぞ
20歳以上じゃないと契約出来ない
1000円足すと通話し放題
申し込み不要でテザリング無料で海外でも20GB使える
菅首相に怒られてサブブランド辞めたから本当の神プランになった。
3G使えなくなるけれど、メールと電話しか使わないガラケーユーザー用の安いプランはなくさないで欲しい。
何か裏があるかもしれないからね
最低10分は無いと。
つまりあってないようなサービス。
ありがとう楽天!
都内なら電波大抵入るし
サブブランドだと叩かれるから料金プランとごまかしてる!
総無能は早くドキュモを叩け!!
みんなもどんどんドキュモを叩こうぜ!!
嘘つくなよwww
1日10GBだよ
あとはキャリアメール不可?
これはどうでもいいな
裏がなければいいなあ
それだけ
他の所のサブブランドは4Gのみ
5G抜きにすればもっと安くできるのかな、と思ってしまう欲深根性
MVNOの一番安いプランで十分だわ
サブブランドとして用意してたのを急遽切り替えたみたいな感じだし、もしかして暫くはアハモになるのかな
サポートはショボくなる可能性があるから、
店でアレコレやってもらってた人は静観した方がいいかも
そういう人はそもそも申し込みで躓くと思うけど
同じ悩みがあるので今2台持ちを検討中。
現有機はドコモメールと通話専用に残して、5G機買って新プラン適用に。
車内wifiと変わらんやんけ。実測値10MB付近らしいし
せめてワイマックス系列のクソみたいな前時代的な3年縛り違約金で儲ける商売モデルをブチ殺すような内容で打ち出せ。
話はそれからだ
情強気取ってて草