• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







不動さんパネェ







1位 不動遊星 34勝0敗 100%
2位 遊城十代 63勝3敗1分 92%
3位 武藤遊戯 25勝3敗 89%
4位 九十九遊馬 38勝4敗1分 88%





この記事への反応



遊戯は勝ってたけど負けたとかもありますけどねw

遊星も回想描写で一度負けているから正確性には欠ける判定だとは思う

十代はデュエルしすぎ


十代さんの決闘数と遊星さんの100%がやはり目を引きますねえ

ただ遊星さんバイクが故障したりバイクが爆発に巻き込まれたりで中止になる事がある。

十代のデュエル回数すげぇw

あれ…遊馬ってもっと負けてるイメージあった……
(別に悪く言ってる訳では無いのでそこだけご了承ください)




やっぱ主人公は勝ってナンボなんやなぁ


B08FBM9YZH
コーエーテクモゲームス(2020-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません

B08HNGM7LS
スクウェア・エニックス(2020-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:31▼返信
👽
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:33▼返信
遊星は実質負けのノーコンテストカウントしても一位だから
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:34▼返信
死ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:34▼返信
海馬社長の勝率はいくつですか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:39▼返信
遊星頭いいからな自分でバイク作るしどう考えても1番強い
対抗馬が神持ちの遊戯だけどやべー人とは戦わないだろうな頭いいから無駄な戦闘しない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:40▼返信
あまり気にしてなかったけど遊星負けたこと無かったんやな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:44▼返信
負けない主人公は魅力に欠ける
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:45▼返信
満足さん1回目とか実質負けみたいなのはあるけどそこらへんノーカンぽいね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:47▼返信
しかし最終回までで強いのは遊馬という事実
さすがにドローするカードを作れるはカードゲームではチートすぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:48▼返信
遊星の勝率は切断込みだぞ
その辺含めてもトップなら堂々とそう名乗ればいいのに100%に拘った結果切断厨扱いよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:51▼返信
血筋の良さ順だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:52▼返信
遊星は満足とユニコーンは実質負けだからなぁ
逆に遊戯の負けは時間切れとか勝ったら相手は死ぬというの多めだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:53▼返信
なお主人公の勝率とアニメの面白さは比例しない模様。
ワイはGXが1番面白かったと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:53▼返信
原作終わってるのにシリーズ化するのこいつくらいだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:55▼返信
作中勝率100%のリンが入ってないクソニワカランキングやん
しかも遊星に引分なしとか
満足との初戦が無効試合=事実上負けなのを全力で言い訳して引分やん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:56▼返信
計算間違ってるぞ
 
恥ずかしくないのか・・・・・
 
記事作る側も一応再計算してやれよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:59▼返信
>>5
そら調律屑鉄ヴェーラーを拾えて世界(監督)に守護されてるからな
下級非チューナーとシンクロン系を捨てるのは百歩譲ってもクソ有能カードが捨てられてる()世界出身ですし
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:59▼返信
俺は5D'sだなバイク作って拾ったカードでイキってるの好き常にハンディ戦だし
ヒロインはGX、初代がよかったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:00▼返信
実力で10割勝てるカードゲームってかるたとかじゃねーんだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:00▼返信
ゴッズはなろうだからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:01▼返信
まあそりゃそうだ
主人公なのに負けまくるキャラなんてポケモンのサトシくらいだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:05▼返信
※13
世間的には3番ぐらいだぞGX
オタに聞くと東映版も入ってくるから4番に落ちるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:17▼返信
なろうなんかもそうだが今は主人公は負けて2.3回に抑えないといけない
必要な負け、じゃないと納得されないんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:22▼返信
遊矢はおらんのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:30▼返信
作者によって確立操作され、ピンチの時に必要なカードが引けなかったとか ショボい負け方の無い世界で、勝利数でドヤられてもな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:44▼返信
遊作も勝率100%だろ捏造すんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:54▼返信
遊星は負けたらアニメ終了(即死)みたいな世界だからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:54▼返信
デスティニードロー!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:55▼返信
プレメのほうが確実に100%かと思ったらリボルバーに二回分けてたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:56▼返信
>>26
打ち切り作品は含まないので、、、
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:57▼返信
※9
だが最終回の最後ですらキャットちゃんとデュエルして負けている
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 05:58▼返信
>>4
22%
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 06:02▼返信
>>27
大会とかその後のやりようで負けてもなんとか出来たろうしそんなことはない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 06:07▼返信
>>25
アニメキャラ相手にマウント取る方がダサいぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 06:25▼返信
>>13
ワイはゼアルやな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 06:26▼返信
敵キャラは総試合数が少ない上に
必ず一度は主人公に負けるから作中の勝率は伸びなくて当然
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 06:36▼返信
やっぱ勝たんとな
ヴァンガードのカイが主人公になったクールが負けまくりでクソおもんなかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 06:46▼返信
勝率100%のルークと赤馬がいないにわか糞記事
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 06:52▼返信
※37
遊戯王セブンスの主人公はすでに2回負けてるけど面白いぞ
結局は見せ方だろ
ARCVとか肝心な場面で負けてるから余計印象悪くなってる面もあるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 06:56▼返信
初代遊戯王はシリーズ最長4年半もあったのに28デュエルしかしてなかったのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 07:08▼返信
>>33
その話つまんなそうだもん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 07:08▼返信
>>26
ガキの頃にめちゃくちゃ負けまくってるからダメー
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 07:17▼返信
遊戯が負けたのってペガサス城前の海馬戦と、最後の遊戯戦と後1回は何だっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 07:20▼返信
やっぱ遊星よ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 07:29▼返信
GXの遊城十代くらいが一番面白かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 07:47▼返信
遊戯はもっとデュエルしろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 07:51▼返信
>>16
転載ブログがそんなことしないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 07:56▼返信
やっぱ主人公は勝ってナンボなんやなぁ


聞いたかヴァンガード
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 07:57▼返信
>>43
アニメオリジナルキャラのラフェール
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 08:08▼返信
引きがおかしいからな
運命ドロー
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 08:08▼返信
VRAINSの遊作も常勝系だな。
最も遊作は基本的にAiがいる関係で負けてはいけない類ではあるんだけど。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 08:10▼返信
遊作おらんやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 08:11▼返信
>>40
1デュエルが数話に渡ってたり遊戯の他にも凡骨や社長などのデュエルもあったからね。
後、記憶編自体にデュエルが無かったってのもある。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 08:15▼返信
>>42
それ言ったら遊星も回想でジャックに負けてるけどな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 08:15▼返信
助けてくれ遊星ェェェェェェ!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 08:35▼返信
最初の方のコメ欄遊戯王詳しくて笑うw
色んな記事出せば色んな人を釣れるんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 08:37▼返信
十代は覇王も含めたら納得の勝率だわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 08:41▼返信
トマトはアニメ見た感じワーストクラスで相当負けてると思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:06▼返信
遊星って満足の地縛神に負けてなかったっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:08▼返信
十代の頃は1回で1試合消化ペースだったからテンポも良いし見ていて面白かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:08▼返信
城之内は勝ったらつまらない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:11▼返信
5D'sのデュエルの組み立ては良い意味でやばかった
あれ考えてた人凄いわ
そしてその後のゼアルのデュエルが酷すぎて見るの辞めたという・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:13▼返信
>>1
遊星はバイク倒して中止にするからそら勝率100%よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:16▼返信
ほんとはちまのコメ通りだよ
ハンターハンターくらいから主人公が1番の強さじゃなくなったよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:18▼返信
遊星は昔はジャックに勝てなかったって言ってたけど想像つかん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:24▼返信
ヴレインズの主人公とか言う無敗(ダサいプレミ塗れ)なのに人気最下位な主人公が居るらしい

ついでに言うとヴレインズの所為でOCGも売れなくなってOCG販促アニメは作れなくなったという曰く付き
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:27▼返信
勝てる主人公が人気出るを一発で黙らせる遊作とか言う歴代最悪の人気を誇る主人公が居るらしい
VRが打ち立てた負の功績の前には
カードは人気あるし売れたアークファイブも霞むレベル
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:33▼返信
>>14
尚、アニメのシリーズ化も正式な後続作品は不人気なVRの所為で切られました(今やってるのは別物)

ちな、このシリーズ漫画版の連載も恒例だったのに
そのVRだ漫画完全に無しで別物の漫画版はやってる始末w
遊戯王と言うコンテンツガチでサ終しかけたから当然ではあるがなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:34▼返信
遊星は回想でジャックに負けてるし、中断になったけど輝いていた頃の鬼柳にも実質負けてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:49▼返信
遊星実質負けが一回処か二回もあるし
ガチの無敗主人公はシリーズ扱いされてないのかスルーされてる辺り人気の無さ伺えて笑えてくる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:51▼返信
結局5D'Sが一番面白かったし、ええんじゃない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:52▼返信
>>3
ガッチャ!
楽しいデュエルだったZE!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:01▼返信
5D'sも面白かったけど、ゼアルの方が好きかな。運命に縛られて引くに引けない感じが良かった。特にナッシュvs IVは、遊戯王史上一番好きなデュエル。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:03▼返信
俺はアークファイブが酷くてヴレインズも見る気なくしたな榊遊矢ヤバすぎ
今やってるラッシュデュエル面白いしルール分かりやすいから見てるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:34▼返信
遊作も勝率100%だろ 引き分けは3回あったけど
遊星と違って負けそうになったタイミングでの中断で実質負けとかもないし
計算ガバガバすぎる

そして現行アニメとはいえ引き分けすらなく勝率100%誇ってるルークがいるだろうに
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:51▼返信
主人公に1人だけアクソンカードとやらでインチキしてるクズがいるんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:53▼返信
>>13
わいは5D'sだから比例しとる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:56▼返信
>>63
初代とか負け=ペナルティ半端ないの多かったじゃん…デンノコで足切られるとか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:24▼返信
一人いないの草生える
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:37▼返信
そりゃワンターンスリィキルゥとかやってる世界だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:07▼返信
遊馬と遊作はボス戦以外のデュエルでも負けたら話が終わるようなデュエルばかりだったしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:29▼返信
>>75
遊作は公式黒歴史過ぎてて漫画版すら出てこないキャラなんで除外で良いでしょ
遊戯王と言うコンテンツ終わりかねないレベルで凋落させたのヴレインズ位のもんだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:40▼返信
お前ごときが榊遊矢うんぬんなのに、ランクインしてないの草
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:45▼返信
きっとarcとVRは集計した人が最後まで観るのに耐えられなかったんやろなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:54▼返信
>>43
ペガサス1戦目(ビデオ再生のやつ)にも負けてね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:47▼返信
>>75
幼少の頃捕まってたときに負けまくってなかったっけ
あれはカウントしないのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:05▼返信
>>15
なおデュエル回数1
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:08▼返信
>>70
遊作は引き分けが多いので勝率は低い
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:09▼返信
>>75
引き分けある時点で勝率100%じゃないんだよなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 18:31▼返信
プレイメーカーは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 19:15▼返信
遊星地縛神ガチャピンに負け確だったろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 21:27▼返信
遊星は負けそうになったらバイク転倒させて中断させるもんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 23:40▼返信
>>73
わかる
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:39▼返信
>>41
チームユニコーン戦は実質負けだし負けてもストーリー展開に問題なかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:40▼返信
>>38
赤馬は負けてるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:21▼返信
※5
学校行ってないはずなのにJKが物理教わりにやってくるくらい頭いいからね

直近のコメント数ランキング

traq