記事によると
職種詳細
ゲームの宣伝アシスタント(Photoshopを使う事務)
仕事内容 【業務内容】
ゲームの宣伝業務のサポートになります。
□メインの業務
・ゲームのスクリーンショット撮影や動画撮影(撮影されたファイル整理など含む)
□その他想定している業務
・事務作業
・画像/動画の編集
雇用形態
派遣社員
勤務形態
週5
勤務時間
11:00~20:00 ※休憩60分
休日
土日祝
時給
1,800円~2,000円
◆必須条件◆
下記全てを満たす方を募集いたします。
・社会人経験(学生、新卒の方は募集対象外です)
・Adobe Photoshop、Premiereなどの画像・動画編集の知識・使用経験
・守秘義務を徹底して守れる方
・ゲームが好きな方(PS4もしくはPS5でゲームを普段からプレイしている方、もしくはゲームをプレイすることが苦じゃない方)
※いわゆるゲーマーのような方が望ましいわけではありません。ゲームをやったことがなく、ボタン操作から説明しなければいけないような方には難しいポジションです。
・根気(例)ゲームの撮影を行う上で、いいカットが取れるまであきらめない!
この記事への反応
・ぼく色弱だから無理
・面白そうだけど派遣やん
・どれだけスクショ撮らされるのか
・おにぎりの見た目に拘るスクエニだから、いろいろダメ出しされそう
・時給たけーwwww
【スクエニの『アベンジャーズ』開発費回収できず約70億円の営業損失に 松田社長「この失敗がなければHDゲーム事業は黒字だった」】
【【すげえ】スクエニ、12月1日より在宅勤務を恒久的に制度化!働き方は1ヶ月ごとに変更可能】
ゲームのスクショ撮影、動画撮影だから簡単そうに見えるけど、時給や労働時間のことを考えると結構ハードなのかこれ…

あらこれ以外のハードではゲームが好きじゃないらしくてよ
PS4もしくはPS5でゲームを
あっ・・・・!
・Adobe Photoshop、Premiereなどの画像・動画編集の知識・使用経験
はちま民・・・アウトー
とあるハリボテRを見栄えよく映してくれる写真が取れるまで根気よくやれる方、か
やってることは奴隷だな
めっちゃハードル低くね?
お前そんなの全部ダメになるスペックなの??
はい、正社員じゃない限り、はいりません。
先ずゲームの方を面白くする努力に金掛けろや
FFを造りたい方
PS5 PS4のゲームか
スクエニ本気だな!
派遣だから契約期間短そうだし
やらないけど
11:00~20:00 ※休憩60分
ゲームのスクショ撮る仕事ってどういうことやろか
文面の業務や必要な経験が軽そうな割に結構お金だしてくれるんだな
せいぜい時給1500くらいなイメージだわ
あなたの価値は本当に時給1800〜2000円でしょうか?私は信じてます。あなたはウーバーイーツで2100円の価値があるニートボーイだって事を!さぁ立って走って漕ぎましょう明日の食費のために
ドラゴンクエスト11S、プロジェクトアーシア、ファイナルファンタジー16、ファイナルファンタジー7リメイクpart2、キングダムハーツ4、真すばらしきこのせかい、サガフロンティアリマスター
罰金も当然あるけどな。
刑事罰、民事賠償で稼いだ分ぐらい余裕で吹っ飛ぶぞ。
そんなんいくらでもあるだろ
ニートか?
「将来、切られるかもしれんけどそこは同意してね」って事だけど、
これは全てのゲーム開発者に言えることだからね
守秘義務に関わる作業をさせるのだから、有用な人間だと思ったら手放さないと思う
今の派遣は基本時給だぞ
神ゲー
デバッガーしんどいとか言ってるような人では、ほぼ無理だと思う
「これで完成だ」って決定稿が出来てから
「あと2~3ドットのジャンプ頂点で必殺技出してくれたらいいのになぁ~チラッチラッ」
「あ、できた?こうなってくるとね、右回転5度くらいで後ろの敵キャラうつるようにしてほしいな」
みたいなのが苦痛な人は無理かな
出来高制にすると食えなくなる期間が必ずできるからね。
小人閑居してなんとやらで、ダスクゴーレム化されても困る。
1度目のクリアまでは楽しいが、以降同じ事を連続でやらされると
常に睡魔が半端なく襲ってくるんだ
スクショ大事やぞ、攻略情報や操作方法の説明とか、今だとチュートリアル中に動画流せたりするけど、
下手な奴が撮ってたら、初めからある程度分かってない限り、説明にならない画像とかあるから。
まあ、この募集はそこまで判断する立場ではないけど。そういう意図を汲む仕事。
もともとゲーム業界は通年、中途採用が主で
新卒を採るようになったのは21世紀になってからという会社が多かったんだよな
こんな派遣やってもゲーム作れるようにはならんからそこは注意な
なんかあやしい
なにせゲーム機使えるスキルしか求められてないのに時給2000とか
最大2500円までみたことあるけど
ここで一番求められてるの守秘義務だけどどうやってこの人なら大丈夫とか判断するんかな
嘘やろ
時給5000円くらいは普通に見るし、今見ても有るぞ
なめすぎだろ
ん?派遣ってそういうもんでしょ
それもうプロで通用するレベルでは
問題は守秘義務守れるをどう判断するのか
まあ発売まで出所不明のリーク発生しなかったらボーナスで済む話だが
神ゲー言われても認めたくない人?
あはれ〜
働いたことないのに?www
時給3千円くらいじゃないと詰むよ?
ボーナス、退職金ないからな
まぁバイト感覚なら
時給高いのは開発機材ではなく、開発チーム用のアカウントなだけで課金はいらないけどそのスクショ取りたかったら実りょくでそこまで行かなきゃで再現性が難しいのかな
でもPSとあるな
プロの話をしてるんじゃないの?
30歳男性の年収中央値が400万だから、1ヶ月で120時間くらい働けば中央値やな
まぁ、退職金ないから退職金分に1割多く貰うために140時間くらい働けば良いかなw
残業目安月10〜20、時給はこれ最低額で能力によりまだ上がると
週5で最大月20て多くても日に 1時間しか残業ないのか
派遣でも優秀だったら正社員になれるでしょ。
優秀だったら。
面接で人柄を見るしかないよね。
最後のセーフティとして守秘義務の誓約書はあるだろうけど、誓約書にサインしても平気で破る人いるからなあ。
違約金なんかより損失がでかくなるケースもあるだろうし、企業側もある程度リスクを負ってでも人材が欲しいから求人出してるのでしょう。
責任者が満足するものを提供する、あるいはしようと努力するのはお金をもらって業務を行う以上当たり前じゃないの?
一番高いのは3DCGせいさくの〜2800円かな
めっちゃ闇なんだろうな
容量も4K無圧縮で無茶デカい
基本在宅らしいからけっこうなマシンないと無理かもな
くっそ有能なデバッガだけど映える画は撮れんやん
プレイスキル、高難易度もクリアできることとかないのよくわからん内容
PhotoshopとPremiere使えたらYoutuberの編集とかの方が楽しそうだよな
自分がYoutuberやってもいい訳だし
残業代ちゃんと出るし
CSは神ゲー乱発だけどな
スマホは知らん。もしもしやってるヤツはウンコ
スペックないやろ
入れないんじゃない?
てことはソニーコンピュータエンタメへの派遣か?
コーエーテクモだってスクエニのゲーム作ったりしてるしな
今はソニーインタラクティブエンターテインメントて名前なのか
ゴミッチ「なんでや!嫌みか!」
糞尻「アッツゥゥゥイ」
視聴者ヒトケタ 登録者8人 メンバー(有料)登録1人(家族)
数百万の赤字で自己破産
ひたすらスクショだけ撮ればいいわけじゃないからな
画像加工・動画編集のソフトの操作方法や機能の使いこなし・ノウハウも必要
つまらんゲームでこれをやるなら時給低すぎやで
劣化してるし
※社会人経験(正社員歴5年以上)
もちゃんと書いとけよ、勘違いした低学歴のバカが応募するだろ
Day5エンディングでこの曲は卑怯ですわ、これは泣ける
TAKがPCR検査の棒咥えてるシーンはシュールすぎて笑ってもうたが笑
love me, I love youで席を探す仕草してたのは178番を探してたのか、芸が細かいですな笑
ラストの「また出会える日を想う」の歌詞は今の現状だとホンマ泣けるやね
もう一度言うが卑怯ですわ笑⛹🏻♂️
それはない。スクエニで名作を生み出した人のほとんどが退社してるやん。
操作技量も必要と意外と条件ムズいな
この内容で最低時給とか技術者バカにしてる?
無職ニートや低学歴のおじさんはいらないから
来ないでください
って注意書きして、自由にモデル配置して撮影してるんじゃないのか
交通費が給与に含まれてるから全然おいしくない。