https://camp-fire.jp/projects/view/341711
記事によると
『ガラージュ:完全版 for Mobile』を制作いたします!
— 作場知生 Sakuba Tomomi ガラージュ完全版開発中! (@sakuba) December 4, 2020
クラウンドファンディングにて支援募集開始!
ご支援よろしくお願いいたします!https://t.co/Wfz60yzC8q#ガラージュ #ガラージュ完全版 #GarageBadDreamAdventure pic.twitter.com/UFQcpD0hrq
発売から21年、その販売本数の少なさと唯一無二の世界観から中古市場ゲーム価格の高騰が過熱し、プレイを熱望するユーザーが居るにもかかわらず、手の届かないものとなってしまった『ガラージュ』を、開発元であるキノトロープより再販の許可を得、 スマホ用のアプリとして制作いたします。
このプロジェクトが目指すもの、それは単なるスマホ用ガラージュを作ることではなく、タイトルの通りに『ガラージュ完全版』をリリースすることです。
オリジナル版のガラージュは2年半の開発期間で制作され、その時間の中では出来る限りのことをやった上での作品です。当時のベストであることには間違いありません。しかし監督である私の中には、より良いガラージュの姿が常にありました。
もっと深くまでいけたかもしれないシナリオ、暗闇の手触りが伝わってきそうな景色、より多くの人に楽しんでもらえるゲームバランス、そういったものをこのプロジェクトでは実現したいと考えています。
※10万円の支援のリターンとして入手困難なオリジナル版プレゼント
https://camp-fire.jp/projects/view/341711
↓
なんと開始3時間足らずで目標金額300万円を達成!!
ガラージュ完全版クラウドファンディング、なんと開始3時間足らずで目標金額を達成いたしました!ご支援ありがとうございます!引き続きアナザーエンディング実装の為のストレッチゴールへ向けてよろしくお願いします!https://t.co/Wfz60yzC8q
— 作場知生 Sakuba Tomomi ガラージュ完全版開発中! (@sakuba) December 4, 2020
この記事への反応
・まじか!やりたいと思ってたから嬉しい
・マジかぁ
某配信者の配信を見てからやってみたいって欲があったから嬉しい
・実況動画見るだけで変な気分になる
・世界に3000本しかない幻のゲームってすげえな
・はっやい!おめでとうございます
・おめでとうございます!そしてありがとうございます!
・moon、バロック、ガラージュ、
数多のプレミア作品がリメイクされる中、
自称プレミア三元神たるlain、LSD、夕闇通り探検隊は
未だ静観を保っている
『ガラージュ』よく知らない人は
↓のゆっくり解説動画を見よう
復活おめでとうございます!!
↓のゆっくり解説動画を見よう
復活おめでとうございます!!

💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
つ⊃⊃)💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
〻つっつ 〜.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.‧º·˚.‧º·˚.(΄◞ิ◟ิ‵)
つ⊃⊃ )💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
つ⊃⊃)💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
〻つっつ 〜.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.‧º·˚.‧º·˚.(΄◞ิ◟ิ‵)
つ⊃⊃ )💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
つ⊃⊃)💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
〻つっつ 〜.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.‧º·˚.‧º·˚.(΄◞ิ◟ิ‵)
つ⊃⊃ )💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
つ⊃⊃)💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
〻つっつ 〜.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.‧º·˚.‧º·˚.(΄◞ิ◟ิ‵)
つ⊃⊃ )💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳 >> 2
操作性クッソ悪いし
世界観と言うか、雰囲気はマジでヤバイから、配信映えするのは分かる
誰か、偽典女神転生東京黙示録のクラファンやってくれんかな
あれ??? 愛知での署名活動に疑惑が満載って記事が削除された????
つ⊃⊃)💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
〻つっつ 〜.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.‧º·˚.‧º·˚.(΄◞ิ◟ิ‵)
つ⊃⊃ )💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖>> 1
つ⊃⊃)💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
〻つっつ 〜.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.‧º·˚.‧º·˚.(΄◞ิ◟ิ‵)
つ⊃⊃ )💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖>> 14
今のゲームクオリティに個人レベルでもっていくのはきついだろうから結局がっかりなのになっちゃう気が
やっぱり、消えてるねぇ。ネトウヨ哀れ過ぎるだろ。
数十万の価値は無い。ワゴンだろ
スマホかよ!要らねぇ
スイッチソフトの3倍売れてるんだが
上手いやり方だと思う
何かの画像がこの胎児っぽいのに見えるってコメントだったような?
90年代のPSソフトはアングラなものが多くて今もファンが多いのに
たっかいらね
PSじゃねえつってんだろ知ったかハゲ
え?PSソフト?
まあぶっちゃけ発売当時は大して話題にもされてなかったと思うぞ
実況のおかげで日の目を見たゲームなので古いゲームなのにむしろ年寄りほど知らないw
エ○ゲーなら普通の本数だな
揚げ足取り必死だな
書き込んだあとに気づいてるわ
このゲームの年代ならむしろ全盛期だったはずなので
その本数じゃ普通以前に雑魚未満だよ、完全に
価値があるのはゲーム本体じゃなくて箱に付いてるあれだってのには誰も触れないくらいだからな
書き込む前に気づけよハゲww
コンシューマだったらクーロンズゲートやバロックみたいに誰でも知っとるわwww
過去の名作が次々とSwitchで復活していく
向こうのほうが自我に関してよく描かれてる
お前の負け
そもそも当時誰にも相手されてねえからクソ流通少なくてプレミア付いてんだから知らなくて当然
switch関係ねww
しかも名作じゃねえぞコレ
奇ゲーだぞ
なんだこのゴミ屑は
99年なんてやっとKANONや加奈みたいな泣きゲーがそろい始めた頃でぜんぜん全盛期じゃねえよ
横からだがムキになってるお前がどーみても負けだはなwww
どういう意気込みで会社は企画通すんだよ
中二思考全開だな
いつも高額になって諦めてた
珍しいもの好きな馬鹿が支援してるだけだな
そりゃ製造数少なくされる
セプテントリオンをリメイクしやがれ
泣きゲーが、だろ?
90年代はエルフの同級生2やアリスの鬼畜王ランスが発売済だぞ
90年代後半が数の上では全盛期だったんだよ
税金対策じゃね?
コンピュータゲームなんて昔はアヤシゲなモノ扱いだったから
だからうさんくさい山師じみた連中がいっぱいいて
それで一山当ててやろうって
なんの知識もないのに金や人を集めて作ってたんだよ
その結果、ナニコレみたいなもんがいっぱい出来上がった
なにがいいのか全然わからんかったわ
マイクラみたいに本当に画期的なゲームなら普通に買えなきゃ何十万でも払うって気持ちも分かるけど
こんな雰囲気だけのゲーム性皆無みたいなもんに何十万も払うってキチガイかよ。
唯一無二の雰囲気っつっても今じゃインディーに似たようなのいくらでもあるし。
高値になるんだよな。DCのデスピリアもプレミア価格になってるな。
いつの情報だよ
皆金持ちだな
あれもゲーム性だけだと正直クソゲーの部類だったけど……
PC98時代にメイン張ってたエルフとアリスのヒット作で、ゼロ年代の葉鍵や型月やニトロやアージュやその他もろもろアニメ化とかリメイクとか移植とか山ほど出た名作群の売上超えるとかアホな話
アリスにしたところで96年の鬼畜王より06年の戦国ランスの方がずっと売上伸びてるしな
10万円のソフトを45本販売してる
速攻で達成したのはそれ目当て
これにプレミアとかさすがに?
PS1のだんじょん商店会のとこか
懐かしいなぁ
発売が楽しみ