• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Dragon Quest XI S Launch Sees Original Game Pulled from Sale



記事によると



新たにPS4/XboxOne/Steam版『ドラゴンクエスト11S』がリリースされたが、オリジナルのPS4/Steam版『ドラゴンクエスト11』がストアから購入できなくなったと海外で報告されている

『ドラゴンクエスト11S』はニンテンドースイッチ版の移植タイトルであるため、新しいコンテンツなどが追加されているものの、グラフィックはオリジナル版からダウングレードしている

4KグラフィックについてはSteamコミュニティで議論されているが、投稿されたスクリーンショットを見ても、『S』はオリジナル版と比較して素晴らしいものとは言えない

サムネクリックで画像にジャンプ

オリジナル版

1

S版

1S



オリジナル版

2


S版

2S


問題はグラフィックだけではない。オリジナル版のゲームがSteamやPS4から販売中止になっていることが判明している

ここここ(Steamコミュニティ)で議論されているように、ゲーマーの間ではオリジナルのPC版がPS4版と同様に販売から削除されたことが指摘されている。Steamストアページはまだ存在しているが、Steam検索から削除され、現在は以下のようなメッセージが表示されている

「Notice: This version of DRAGON QUESTR XI: Echoes of an Elusive Age™ - Digital Edition of Light is no longer available.

Please see the new DRAGON QUESTR XI S: Echoes of an Elusive Age™ - Definitive Edition.

ご注意ください:本バージョンの『DRAGON QUESTR XI: Echoes of an Elusive Age™ - Digital Edition of Light 』は販売終了となりました。

新しい『DRAGON QUESTR XI S: Echoes of an Elusive Age™ - Definitive Edition.』をご覧ください。




『ドラゴンクエスト11』vs『ドラゴンクエスト11S』PS4 Proのグラフィック比較

草の量、岩のテクスチャなどが劣化している




1





関連記事
『ドラクエ11S』スクエニと任天堂の時限独占契約がバレて炎上!PS4/XB1/PC版のグラフィックはスイッチ版準拠か

PS4版『ドラクエ11S』PSストアで予約開始 → PS公式ツイッターに批判リプが殺到してしまう・・・



まさかS発売に合わせて無印版の販売が終わってしまうとは…
海外の無印版はレア物になるかもしれない



B08DNS92SM
スクウェア・エニックス(2020-12-04T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0



B08K3FVHH2
スクウェア・エニックス(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(1028件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:01▼返信
任天堂が悪い
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:02▼返信
違いがよう分からんS版でいいじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:02▼返信
メタスコア93
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:02▼返信
DQってグラフィックを問題にするタイトルじゃないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:02▼返信
ゴキステが糞スペックだから悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:03▼返信
クソだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:03▼返信
S版のほうがきれいじゃん
外人ってマジで目悪いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:03▼返信
完全版はいつ出るの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:03▼返信
元々コッタグラフィックでもないし、どうでもよくね?
内容で完全版ならそれでいいわ
10.🕊️🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🕊️投稿日:2020年12月05日 21:03▼返信
(北米任天堂HP)

>DRAGON QUEST XI S: Echoes of an Elusive Age - Definitive Edition
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:03▼返信
まーたNゾーン
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:03▼返信
>>2
流石に目の病気だろ
13.🕊️🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🕊️投稿日:2020年12月05日 21:04▼返信
いれちゃん!S~ドラゴンクエスト? S公式生放送~カウントダウンスペシャル#4
2019/09/26 にライブ配信

(3時間17分47秒~)三宅有エグゼクティブプロデューサー、スクウェア・エニックス取締役執行役員、第二開発事業本部長「一番最初にイレブンの話を始めた時に、任天堂の岩田社長、元岩田社長とお話をしていて、その時に実はスイッチの話もお聞きしたんです、一番最初の時に、で、あの携帯機と据置機のゲームになるんですって話を。まだその頃はスイッチって名前無かったんですけどね、(なかったよね、と堀井氏)で、ちょうど私たちもイレブンを始めてて、イレブンも3DSと、PS4で、携帯機と据置機で作るんですが何だか同じですねって話をしてて、『是非スイッチ版も作られ…作らせて下さい』って話を、してたんですよ。ようやくそれの約束が果たせたなっていうのが」
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:04▼返信
無印を一周でトロコンしていつかもう一回やろうと思ってたからS買ったけど
ぱっと見のっぺりしてるのは分かったな
ただ60fps と生音と高速化は良いから好みだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:04▼返信
スイッチが性能低すぎて、スイッチ用に作り直してるんだよな
だからそれをPS4に出すとなるともうどうしようもない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:04▼返信
※1
ああ、そうだな。
任天堂とおかPが悪い。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:04▼返信
大してグラ変わってなくてワロタ
これなら追加要素ありのS買うわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:05▼返信
これがswitchの嫌われる理由
スペックの低さで他のハードに迷惑をかける
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:05▼返信
まさか買ったバカユーザーいるの?
スクエニ調子付かせるだけだようんこ消費者ww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:05▼返信
パヨクゴキブリはスクエニに謝罪しとけよ
お前らが買わないからこうなるんだにょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:05▼返信
steam版はmodでどうにでもなるでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:05▼返信
スクエニも劣化版をいつまでもおいておくわけにもいかんのだろ
いらぬ混乱を招くし
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:05▼返信
>>1
糞ステがまたSteamの足を引っ張る
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:05▼返信
>>7
頭が悪いのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:05▼返信
全てのゲームを劣化腐敗させていく産廃ハード

それが、任天堂Switchなんだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:05▼返信
※5
一番汚いのはSwitch版なんだけど
やっぱりスペックが糞って豚もわかってんだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:05▼返信
>>18
ゴキステの性能がスイッチに合わせないからいけない、足並み揃えないせいで任天堂が迷惑だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:05▼返信
>>20
最近は任天堂信者の事ゴキブリって言うのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:06▼返信
ニシくんは目が悪いからね、しょうがないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:06▼返信
完全版(劣化版)
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:06▼返信
ドラクエのグラなんてもともと大したもんじゃないし
これで十分だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:06▼返信
※5アーほスイッチのせいでこうなったんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:07▼返信
>>23
スイッチが全てのハードの足を引っ張ってんだよなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:07▼返信
任天堂マジで害悪でしかないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:07▼返信
Sは温かみのあるグラフィックになっているというのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:07▼返信
比較すっとマジできたねぇなスイッチ版
スカーフがウェス状態じゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:07▼返信
>>27

ガチのやつらは本当にそう思ってるんだろうなー
38.投稿日:2020年12月05日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:07▼返信
>>27
後出しでスペック低いってどういうこった
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:07▼返信
>>1
グラ全振りのps5は爆死し低グラなSwitchは爆売れ
分かるかゴキ売れるゲームはグラじゃなくて中身なんだよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信
スイッチがPS4に劣ってると聞こえるんだが?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信
まさかの逆おま国
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信
これ一番可哀想なのってスイッチ版じゃない?
S買わされて翌年にS出るとか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信
よく見たらポリゴンがカクついてたりSwitch版で劣化した部分そのまま引き継いでるんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信
ニンテンが勝手に低性能ゲー出すのは構わない
が、他ハードまでちょっかい出すなよマジで糞
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信



スイッチのグラ汚ったねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信
ぱっと見たいして変わらんからいいんでない。PS4オリジナル版持ってるからSは改めて買う気しないけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信
トロコンするまでやったしもう二度とやらん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信
>>37
ツイッターにはスイッチがハイスペだとガチで思っている香ばしいのがたくさんいるからなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信
スイッチの性能がps4に劣ってるの知ってるよね^^;キッズはこれだから…
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信
S版は輪郭部分角ばってるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:08▼返信
>>33
バージョン違いで追加要素アプデ出来ないと言ったけどボイスのみ追加するのにバージョン違い関係あんのか(困惑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:09▼返信
>>40
switchのドラクエ11s熟れてないじゃんwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:09▼返信
クソッチ足ひっぱりすぎウザ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:09▼返信
switchマルチが地雷な理由
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:09▼返信
>>40
まずはPS4に勝ってから言えよw
雑魚スイッチがw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:09▼返信
>>40
中身「も」良いからいっつもGOTY取ってるんですよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:10▼返信
無印版のほうが価値が高いの草
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:10▼返信
スイッチ版でこの程度のモデリングに劣化した上720p30fpsが最高出力って流石ですね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:10▼返信
文字までボッケボケなのは草過ぎるんだがwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:10▼返信
気になるかと思ったけどならんかった
ボイスドラマ、テキストだけ読みたいんだけど
一度垂れ流してからログで見るしかないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:10▼返信
※39
みんな忘れてるだろうけど、スイッチの性能ってPSVitaに毛が生えた程度やで。
VIitaのメモリ量増やしたら、おそらくほぼ遜色ない性能だからな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:10▼返信
PC版はグラフィック選べるようにするべき
別機種に出すときにそれくらいはしろって思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:10▼返信
もうドラクエ11に僅かな手間すら割きたくないって姿勢が伝わってくる
だからいつまでたっても海外で評価低いんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:10▼返信
DLCで出せよスクエニはよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:10▼返信
いわゆる「ルーラ問題」は超高速SSDなら簡単に解決だろ
というわけでDQ12はPS5とXboxだけになりそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:10▼返信
でもぶっちゃけグラこだわるようなゲームでもないしな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:11▼返信
>>40
え?スイッチ版DQ11って爆死したじゃんw
初週30万というDQ史上でも最悪の爆死をさw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:11▼返信
ドラクエは外人に喧嘩売りすぎだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:11▼返信
文字までボケボケかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:11▼返信
もともと大したグラフィックではないといっても
2020年にもなってこんなポリゴン丸出しのカクカクグラフィックは言語道断だろ
何世代前のゲームだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:11▼返信
クソグラを4Kにしてもスペゴリ状態じゃんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:11▼返信
>>41
逆にSwitchくんのどのへんが勝ってるんですかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:11▼返信
ゴミを押し付けられても買わないよ
完全版商法にはもう乗らない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:11▼返信
言うほど変わんなくね?
PS4版とスイッチ版の差もこれくらいしかないの? 
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:11▼返信
うわあああああ
switchのせいで劣化ドラクエ版しか世の中に残らないいいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:12▼返信
オカマの声が不快すぎて辞めたわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:12▼返信
SSじゃわからんわ
動画か実機でやりゃはっきり分かりそうだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:12▼返信
ドラクエにグラもとめる人いたんだw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:12▼返信
>>62
さすがにそれは無いw
GPU性能だけで十数倍のスペック差がある
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:12▼返信
劣化版強制は草
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:12▼返信
>>71
だってスイッチに出したからしょうがないじゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:12▼返信
>>75
頭が悪いのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:12▼返信
全てのゲームはスイッチが足を引っ張る
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:12▼返信
今更何のために出すの?スイッチ版の尻拭いを他のハードがやらされるってことか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:12▼返信
同じやこんなん。リアルの実生活でそこまでグラフィックに求めることないやろうに
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:13▼返信
縮小サムネで違いがわかるって悲惨だな
そりゃフレームレートが上がるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:13▼返信
PCユーザー「やっぱスイッチはゴミ」
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:13▼返信
SwitchがPCの足まで引っ張ってるやんけwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:13▼返信
>>72
スイッチ版きったねぇーと思うけどほとんどのスイッチゲームがこれより汚いという事実に震えろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:13▼返信
DQ11のストーリーとかキャラとか音楽とか
戦闘バランスとかは良いなと思ったのに
売り方が最低すぎるせいで汚点が残っちまった
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:13▼返信
【問題】 低性能の為マルチ展開の際に大幅劣化移植の原因となるハードはどれ?

1.ぶひっち 2.ごみっち 3.しこっち 4.くそっち 5.われっち 6.ろりっち 7.だめっち
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:13▼返信
マジで糞だわ任天堂
害悪企業、ゲーム業界の癌
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:14▼返信
誰が買うねんこんなゴミ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:14▼返信
勝手に低スペックゲームでブヒブヒしてるのはいいけど
こうやって他の所にも迷惑かけるからなあ
業界の癌だよねスイッチって
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:14▼返信
ps4 版は、やっぱり当時はグラフィックに感動してたわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:14▼返信
任天堂がゲーム業界の癌と言われる所以
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:14▼返信
足を引っ張り続ける
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:14▼返信
Sの追加要素のストーリーが蛇足すぎてテンポ悪くなるんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:14▼返信
無印プレイ済みの人は敢えてやる必要ないかも
未プレイならps4版sの方が良いだろうな
グラは劣るが高速戦闘、ダッシュ、生音、声オンオフ、60fpsとメリットは多い
PROエンハンスってなってるからノーマルps4は60fpsかどうかは知らんけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:14▼返信
50万円でガチャストーリーを進めるゲームと違い正々堂々買いきりゲームだし高得点だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:14▼返信
>>43
あんまり買ってないからいいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:15▼返信
>>68
しかもあれ30万の内20万くらいが同梱版らしいじゃん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:15▼返信
小学生同士で喧嘩してるみたいなコメだな…本当にキッズかもしれないが
正直やってる人からすれば気になるかもだけどファンなら買うだろうね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:15▼返信
PS4版は中古とかでオリジナル版買えるけど
PC版は劣化版しか手に入らなくなるのね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:15▼返信
※40お前はいつまでも任天堂のゲーム機で遊んでるからダメなんだよwいい加減大人になれ
107.投稿日:2020年12月05日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:15▼返信
ペルソナ5もそうだったが、アップグレード不可の完全版って舐めてるよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:15▼返信
やっぱり、グラフック改善MODとか作られそうな感じだな
そうなると、そういう手段でも改善されないスイッチこそ不幸だと言う事になるだけかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:15▼返信
PS5世代になるともっと差が付くのにこんな糞みたいな移植やらマルチまだ続けんのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:16▼返信
任天堂がまた世界を不幸にしてしまった
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:16▼返信
間違い探しで草
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:16▼返信
スイッチ版がシンプルにゴミ化するから
アップグレードじゃなくゴミを移植するとか迷惑
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:16▼返信
>>108
ペルソナ5は劣化してないぞww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:16▼返信
ありがとう任天堂
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:16▼返信
PS4ゴミ最高だろ?チョ◯パリらしいさぁワハハハハ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:16▼返信
ゼルダ無双2ではアレほど草に拘ってたのにw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:16▼返信
>>108
売り方に問題はあっても流石にペルソナは画室劣化はなかったわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:16▼返信
おい劣化してんじゃねーか!
買わなくて良かったわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:16▼返信
スイッチに足引っ張られて完全版が劣化版という酷い有様
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:16▼返信
テキストひでえなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:17▼返信
>>85
Exactly(そのとおりでございます))
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:17▼返信
草がハゲてるのはそこまで気にならないな
ただ岩肌はテクスチャだけじゃなくて形まで簡素化してて萎えるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:17▼返信
でも11sでもブヒッチ版が一番しょぼい動作なんだよなあw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:17▼返信
※65本当にそれな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:17▼返信
一回やったら十分だよ
二回目やる気がしない
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:17▼返信
無料体験版あるからやって気にならなければ買えばいい
確実にしょぼいの分かるけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:17▼返信
今時ドラクエなんて懐古房のおっさんしかやってないので無問題

もっとおもしろいゲームがいくらでもあるのにドラクエとか受けるw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:18▼返信
>>40
11Sって決算で触れられてないレベルなのにwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:18▼返信
その劣化版(スイッチ版)はどのバージョンよりも売上低いのに
それしか買えなくなるって糞だろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:18▼返信
文字までボケボケw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:18▼返信
また任天堂が不幸をばら蒔いたか…。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:18▼返信
ゴキはフルプライスで2回買わされる馬鹿

XBOXプレイヤーやPCプレイヤーはゲームパスでたったの100円で遊べます
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:18▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:18▼返信
他のプラットフォームにまで迷惑かけるゴミッチは消えてほしいね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:18▼返信
sってオリジナルよりグラ劣ってるのか、初めて知った
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:19▼返信
>>80
PSVita 51.2GFLOPS
Switch携帯機モード 157GFLOPS
Switchドックモード 393GFLOPS

数十倍とは・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:19▼返信
ハードのスペック低すぎて、箱SSの方が良い
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:19▼返信
Nゾーンでドラクエも死んだか
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:19▼返信
手抜き移植ってだけだからまた同じもの出すぞw
DQ11SSとか言い出すとおもう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:19▼返信
今迄買わなかったくせに何言ってんだか
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:19▼返信
>>136
情弱って生きてて楽しいの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:20▼返信
正直追加シナリオは全シナリオ蛇足だわグラも劣化だわで旧版の方がいい
あのシナリオは一周やって主人公以外の行動を知ってる奴前提のもんだ
新版でいいのは移動でダッシュが出来る、これだけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:20▼返信
豚探しで草
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:20▼返信
過去のDQは何周もやり直したけど11は色々だるいからS買うか迷うな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:20▼返信
さすがにユーザー舐めすぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:20▼返信
>>4
ロード速く成るらスイッチ位でも別にいいかな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:20▼返信
追加のサブストーリーまったく要らんもんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:20▼返信
劣化してたんだ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:20▼返信
何でこんな舐めたことしたんやスクエニは
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:21▼返信
アトリエですら完全版商法やめたのに未だに完全版商法するDQ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:21▼返信
※80
ブヒッチってPS3や箱○以下なんやで?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:21▼返信
Switch版改めて見るとモンハンRISE連想するわ。
PVの時点で地面や岩壁が低クオリティののっぺりテクスチャだったり
遠景に霞がかかってたりw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:21▼返信
>>104
本当のファンなら完全版商法をやめさせるべきだろ
これじゃただのカモ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:21▼返信
グラにうるさい連中は大変だな
若干劣るグラより追加されてる機能の方が良いと思うけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:21▼返信
今日は週末だからこどおじキッズの妊信で荒れそうだなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:22▼返信
次世代機でもPS4以下のグラのダート4というゲームがあるんですよ~
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:22▼返信
>>137
ドックモードそんなにあるか?箱SXと同じで爆熱だからそこまで、実行性能低そうやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:22▼返信
グラ劣化させたらPC版やる意味ねーだろがアホエニが!
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:22▼返信
スイッチの劣化版をそのまま移植って舐めてんの??
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:22▼返信
オリジナル版持ってる奴には2000円くらいで提供するなら買ってもいいかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:22▼返信
>>39
任天堂はゲーム機を作ってるわけじゃないからな
独自路線のおもちゃを作ってるだけだからスペック低くても問題ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:22▼返信
こんな漫画調のキャラデザなのに劣化するSwitchの低性能と
そんなゴミを焼き回して売らないといけないほど売れなかった任豚の購買力の低さ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:22▼返信
だから今の任天堂はゲーム業界の癌やねん
切磋琢磨じゃなくて足引っ張ることしかしてない
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:22▼返信
ありがとうGOTY
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:22▼返信
switch版って移植というよりリメイクだったんだなって感じる
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:23▼返信
DLCは無理だろ
すべてのモデルとテクスチャ劣化させなきゃいけないんだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:23▼返信
静止画にしなきゃ違いがわかんねぇレベルだし、その違いにしたって陰影がちょっと変わったかな?クッキリ気味の描写がぼかし気味になったかな?くらいの差しかねぇじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:23▼返信
>>73
コントローラーが取り外せる点だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:23▼返信
比較されたくないから無印を消したのかな?
劣化版しか残らないって悲しいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:23▼返信
同じにしか見えんわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
>>40
switchサードが売れてる?
何の冗談だよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
ほんと任天堂クソハードはゲーム業界の癌だわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
Switchなんてものが存在しているからこんな悲劇が起こったんやな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
ライトユーザーからは完全版で嫌われ、ゲーマーからは不完全版と嫌われて誰が得するんだ?スクエニもドラクエ12出す気無いのかな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
クソッチのせいで強制劣化
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
さすが二年もかけて劣化させたスイッチ版
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
日本人にしてみれば
おま国よりマシ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
※155いやグラはマジで大事、やる気が全然違ってくるし世界が変わるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
※151
続編でなぜかグラが大幅に劣化したアトリエですか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
>>155
そもそもPSとかPCにはS待ちユーザーなんてほとんどいなかったからな
自分が遊んだやつより劣化してたらそりゃ文句言うし買わんやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
そもそもバージョン違うからPS4には出せないとか言ってませんでしたか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:24▼返信
あれだけ望まれてた他キャラ追加エピソードも結婚も蛇足に過ぎなかったのがな
まじでS発表がピークだったんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:25▼返信
原神なら8000円出してもゴミばかりで★51キャラも手に入らないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:25▼返信
まるでゴミだね
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:25▼返信
クソハードのswitchがこんなとこでも足引っ張るのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:25▼返信
素のPS4はブヒッチの10倍上の性能なんだよなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:25▼返信
>>180
そういうやアトリエもスイッチ版基準に強制させられたって開発ゲロってたな
マジで任天堂害悪でしかない
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:25▼返信
>>9
欲がないねーw
ま、switchやってるのは、そんなやつらか
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
大抵の人はそんな細かいところまで見ないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
結局ドラクエ11SのSって何の意味だったの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
>>162
なら任天堂はマルチはださないで自分のとこだけの出せって話
ユーザーにとっては迷惑
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
は?
これPS4でオリジナルのDL版買った人はどうなんの?
勝手にストアから消えたら法的にまずいんじゃねーの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
スイッチで完全劣化版
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
昨日までsteam版ドラクエ11がおま国だった事すら知らん奴らが
何を喚いておるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
オリジナル版は発売日に買ったけど、彼女がカミュ見たがってるからってDL版でS買ったけどやっぱ劣化がひどい
BGMを8に変えられるのとダッシュが出来る、過去作の世界行ける(3DSの要素だっけ?)、あと声は無いよりはあった方がいいなーとは思ったけどそんくらいだな、流石にオリジナル版の時ほどのモチベーションは無い。まぁあん時は超久しぶりのドラクエってのもあったけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
Switchは本当に悪夢だな
存在するだけで全方位に迷惑をかけるゴミハード
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
>>20
と、韓国人任天堂信者が申しております
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
>>40
グラフィック劣化版しか買えなくなって怒ってるって記事で何言ってんだバカ豚www
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
スイッチってゲーム業界にマイナスしかないな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
>>104
DQファンではあるがこれをフルプラで買う気ないわ
中古で2000円くらいまで落ちたら考えるレベル
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
>>162
ゲーム機ってよりも発達障害のガキがいつでも安心できるように同じゲームしか出ないおもちゃかって感じがするよな〜
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
背景も相当劣化してるからな…
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
>>151
2019年にエスカ、シャリーをDLC同梱+テンポ改善した完全版PS4で出したやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:26▼返信
>>29
おじいちゃんだからね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:27▼返信
つーかなんでDLCでだせないんだ?おかしくね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:27▼返信
※193
新しく買えないだけでDLはできるはず
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:27▼返信
ゴキがいじめたぁ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:27▼返信
>>147
で?早くなるの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:27▼返信
ブヒッチで11Sが出たときは完全版!!完全版!!とブヒブヒ言ってたなー
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:27▼返信
任天堂はもうパーティーゲームと自社ソフトだけ出してりゃ良いのにw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:27▼返信
任天堂ってほんま業界のガンやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:27▼返信
劣化しててまた100時間近くやれと?
やらねえよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:28▼返信
しょぼぼん
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:28▼返信
>>169
半年経たずにドリフトするからダメです(私のJoy-Conの話)
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:28▼返信
PS4版なんて要らなかったんだよスクエニ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:28▼返信
当時ドラクエ11の「3DS版」というゴミを買ってた情弱キッズにはぴったりなんじゃない?
グラの進化に失禁するだろうな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:28▼返信
Sって完全版かと思ったらグラ劣化かよw
steamで買わなくて良かったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:28▼返信
ポリゴン数だいぶ削ってるな
無印も声ないしアホのスクエニのせいで本当の完全版がこの世に存在しない悲しい作品
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:28▼返信
世界崩壊後にどうでもいいオカマの1人旅やらせる追加要素はセンス無いな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:29▼返信
ドラクエなんてグラにこだわるタイトルじゃないだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:29▼返信
劣化版で我慢しろって事か
DQXIの件ではホントスクエニクソだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:29▼返信
てか最初からPS、PCもマルチにして無印版買った人にはDLCも同時に出せば良かったのにな
時限独占なんてどこも得せん
ホント害悪やな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:29▼返信
>>204
不思議シリーズからの話なんだけど
頭悪い?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:29▼返信
ブヒッチ版も素の11で作って置いて後で全機種用でDLCにするべきだったよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:29▼返信
無印のグラフィックも解像度上げたPS2レベルだったけどS版はもっと酷いのか
スイッチに合わせてテクスチャとか光源を落としてるんだね
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:30▼返信
>>217
3DS買ってるキッズならスイッチ版の方で買ってんじゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:30▼返信
switchマルチだとそろだけで購買意欲削がれるからいい加減にしろ

劣化しましたって言われて気持ちが下がることはあっても上がることはない
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:30▼返信
携帯できる分スイッチ版が未だに完全版だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:30▼返信
こういう完全版商法やってるから初日買う人が減ってみんな完全版待ちになるんだよ
本当いい加減にしろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:30▼返信
グラ劣化版に統一とか酷いなこりゃ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:30▼返信
これだから任天堂は
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:30▼返信
※229
最劣化版やろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:30▼返信
任天堂は全方位に喧嘩売って何がしたいの?
業界の衰退が目的?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:31▼返信
体験版プレイしてみたが草とかテクスチャとか影とか劣化版だったな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:31▼返信
Nの法則
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:31▼返信
これで完全版の完全版をPS5とかの次世代機版として出したりしてなw
何毛作だよってw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:31▼返信
>>229
本気か?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:31▼返信
各メーカー任天が絡むと異常な事するもんなそんな任天が怖いんか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:32▼返信
ほんと任天堂ってゴミクソ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:32▼返信
任天堂:低性能に合わせろ! 情弱騙せればそれでいいんだよ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:32▼返信
グラフィックが劣化して、利便性やストーリーが拡張されたものを買うか
グラフィックだけ良くて他が欠けたものを買うか

普通に考えたら前者だと思うからそら不要になると思うけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:32▼返信
全縛りでやってみたけど挫折したわ
敵強いだけ外してやってるけど、こんな簡単だったっけ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:32▼返信
>>234
和ゲーを衰退させたいんだろ
いつまで経っても和ゲーのクオリティ上がらんしWii時代の時に逆戻り
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:32▼返信
>>154
確かにね〜
KH3の付け足しも最初から欲しかったし、LoVに関しては4でほぼシステムまんまで集金ゲーと化して人が離れて2年でサ終したし、スクエニは最近酷い
だがff16は少し期待しちゃってる
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:32▼返信
随分と変な売り方するな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:32▼返信
スイッチで勝手にするのはいいけどさ
他ハード巻き込むとかほんとうに糞
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:32▼返信
ロード最速のPS5版とmod使えるPCの好きな方を選べ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:33▼返信
>>242
本気か?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:33▼返信
コエテクが任天忖度するようになってからコエテクの一本も買って無いなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:33▼返信
別にswitchにソフト出すなとは言わんがマルチはやめてほしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:33▼返信
任天堂がゲーム業界の衰退を狙ってるのはWiiDSの頃からあからさまだったのに何を今さら
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:33▼返信
>>239
怖いんじゃないよ。札束ビンタしてくるから喜んで尻差し出してるだけだぞ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:33▼返信
元々しょぼいグラが売れなかったスイッチ版のせいで
みるに耐えないレベルになっちゃったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:33▼返信
とことんドラクエブランドに泥を塗った作品だな11は
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:33▼返信
※221
アホかよ
劣化させんなって話だろうが
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:33▼返信
これ比較画像が悪くないか
ほとんど違いがわからん
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:34▼返信
PS5箱SX版という真の完全版がでる布石だよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:34▼返信
発達障害御用達のハードはスイッチと言いますw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:34▼返信
足をひっぱる事しかしねえな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:35▼返信
過去最低売り上げの低品質劣化版になぜ合わせないといけないのかwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:35▼返信
>>250
次の三國無双8エンパもスイッチマルチにしたせいで劣化確定だしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:35▼返信
>>239
銃弾撃ち込まれるからね、仕方ないね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:35▼返信
どっかで大規模起訴でも起こって痛い目見て欲しいわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:35▼返信
ドラクエ11S(しょぼい版)をよろしくね!
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:35▼返信
>>137
ま~たそういうねつ造をw
51.2は8bit精度だろ
そんなモードは使い物にならないし使ってるタイトルなんて無い
fp16で25.6GF、fp32で12.8GF
393 vs 12.8で性能で圧倒してるよ
SwitchとVITAじゃ性能で勝負にならない
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:35▼返信
ブヒッチ版と言う売れない代名詞のようなもんに合わせる狂気
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:36▼返信
数年遅れの完全版でグラ劣化って頭おかしいのか
ってずーーっと言われてたから驚かなかった
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:36▼返信
11はゲーム自体は面白いのに
任天堂(スイッチ)の横槍のせいでマジで糞な評価に落ちたな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:36▼返信
劣化版を完全版だとはしゃぐ哀れ豚
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:36▼返信
意外と変わってなくてワロタ
スイッチやるじゃん!
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:37▼返信
>>242
元から別に良くないのに更に劣化させたグラとか今更やれねえよ
現世代の最低水準下回ってんだわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:37▼返信
デルカダール城下町に行ったらswitch準拠の劣化具合が凄く分かるよ
遠景描写やポップアップが非常に気になるほど酷いから
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:37▼返信
※266
ブヒッチはPS3以下なのは認めますか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:38▼返信
なんでこんなおそまつな仕事したの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:38▼返信
今のとこ何を選んでも劣化版しか存在しないからもやもやするんだよ
商売の基本は信頼と神様が言っている
ドラクエ11はせっかくの良作を経営陣が全部ぶち壊してる
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:38▼返信
なぜ手抜きの状態で批判されるの分かってて作品に泥を塗るのかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:38▼返信
>>275楽に儲けたいから
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:38▼返信
海外でこうやって批判されておきながら、

「ドラクエは何故海外で売れないのかわからない」

とかほざく馬鹿wwwwwwwwwwww

時代遅れのグラフィック、時代遅れのコマンドシステム、ぜーーーーんぶ露骨に指摘されてるだろうが、どこに目がついてるんだマヌケがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:39▼返信
任天堂ってゲーム業界の足引っ張る事しか考えてなくね?
どうせ自社ゲームしか売れないんだから任天堂ハードには任天堂ソフトだけ出してりゃいいのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:39▼返信
>>273
それ体験版やってた時凄い思ったわ
「こんなボケボケだったか?」ってなった
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:39▼返信
ドラクエのグラなんてしれてるので
どっちでもいいや
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:39▼返信
開発も劣化作業させられて被害者だよね
どんどん海外との差が開く一方
マジでスイッチ糞だよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:39▼返信
PS5はブヒッチの100倍高性能なんだから任天忖度とか許されなくなるぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:40▼返信
海外のほうがまともだな
国内はむりやりの擁護ばっかで嫌になる
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:40▼返信
>>277
だってベタ移植すれば簡単だし安くすむも〜んwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:40▼返信
聞いてはいたけど禿げ散らかしてるな
バンデルフォンの麦畑とかソルティコの花畑あたりの比較も見てみたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:40▼返信

海外でますますドラクエが売れなくなるなw
スクエニは馬鹿w

289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:40▼返信
キャラクターは変わらんが草の数とか地面のテクスチャがPS3みたいになってんな
PS4はパッケージも有るからいいとしてPCでやろうって人には酷だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:41▼返信
>>279
プラス今回の11みたいに任天堂ハード忖度した売り方してるようじゃ一生海外でドラクエは売れないと思う
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:41▼返信
エニックスがアホなだけでは
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:41▼返信
だいたい開発会社が聞いたことも無いとこだろ?
そりゃ技術レベルや多機種展開の経験も少ないんだろうし
まぁこんなもんだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:41▼返信
4kHDR60fpsだとやはりかなり綺麗だぞ
このぐらいの劣化で済んでるならまぁいい
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:41▼返信
文字までぼけてるやんwww
手抜きなんてレベルじゃねえ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:41▼返信
比較動画見たけどひどすぎる。
なんでオリジナルでDLCやらなかったのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:41▼返信
ストアに並べておくだけでも金がかかるのかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:42▼返信
こうやってブランドが死んでいくんだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:42▼返信
>>52
一年以上かけてスクエニがSwitch用に劣化させたあのグラね😂

そしてSwitch版ドラクエ史上最悪の大爆死
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:42▼返信
S版のほうがfpsも高いしグラが自然で美しいと思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:42▼返信
もうクリアしたからいらねえよ・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:42▼返信
もうクリアしたからいらねえよ・・・
302.投稿日:2020年12月05日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:43▼返信
>>250
むしろコエテクのパワーアップキットの方がまだ良心的とも言える
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:43▼返信
なるほど分からん
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:43▼返信
結局そのまま発売になったな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:43▼返信
IGNJのクラベは11Sもやった上でPS4版だけでも十分って言ってた
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:44▼返信
Switchはゲーム業界全体の発展を遅らせたクソハードだったね
劣化版の携帯ゲーム機なのに据置のフリして市場を混乱させた悪害
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:44▼返信
>>296
販売委託費はかかるだろうね
さらに売れた本数ごとにも取ってるだろうけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:44▼返信
ここまで任天忖度して作ったのにブヒッチで売れて無いよなS
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:44▼返信
オリジナルを買われないように販売中止にしたのか。
スイッチホンマ糞。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:44▼返信
PS5のアプコンでなんとかならんのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:44▼返信
オリジナル版やってるから買わないよ
誰が劣化版に5000円も払うのかw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:44▼返信
12で本格的に海外市場を狙ったドラクエを作ってるのに自ら劣化完全版を出してその芽を摘むとか経営者は何を考えてるんだw
今回の件でドラクエはモンハンワールドになるチャンスを完全に失った元々可能性はかなり低かったけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:45▼返信
はい事実陳列罪、これは任の国では重〜い罪だぞぉ😰
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:45▼返信
S版のほうが肌が滑らかで美しいと思う
fpsも高いな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:45▼返信
右の方がトゥーンシェードぽくてアニメ絵にあってるかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:45▼返信
 
 
クズエニ の ゴミクズ
 
 
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:45▼返信
アプコンしたって描画処理が改善するわけないんだし解像度しか向上しないよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:46▼返信
>>315
ドウイ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:46▼返信
勝手にスイッチで劣化版出すのはいいけど
他ハードにまで影響与えてんじゃねえよ糞が
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:46▼返信
※317
50代のおっさんがこういうコメしてるのほんと草
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:47▼返信
>>285
任の者しか擁護してないから実質誰も擁護してないぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:47▼返信
ブヒッチ版のfpsは低いだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:47▼返信
そこまで劣化してないけどな
悪いけどこのくらいのクオリティのゲームなら別に構わないけどな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:47▼返信
マジでスイッチはゲーム業界の癌
それが今回も証明されたなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:47▼返信
DLCで補完できない&する気のないスクエニのやる気の無さ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:47▼返信
>>321
まだピチピチの40歳だわボケ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:47▼返信
任天堂機がマルチに入ると劣化の悲報しかねーな
迷惑かけ過ぎ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:48▼返信
ガチャ回すより5000円で全ての追加要素やキャラが使えるならお得ともいえる
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:48▼返信
任天堂はこうやって自分からクビを〆てるって理解して無いのかな?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:48▼返信
まだやってる人いるのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:49▼返信
完全劣化版
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:49▼返信
十分きれいじゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:49▼返信
こんな客相手に舐めたことしてるから70憶も損失だすんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:49▼返信
>>329
ガチャゲーと比較されるようになったら終わりだなww
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:49▼返信
※329
キャラは追加されてないけどな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:50▼返信
スイッチ版が初週30万の爆死したのに
それしか買えないって売る気無いでしょww
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:50▼返信
ほとんど違いなんてないじゃん。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:50▼返信
ファミ通にグラフィックは各ハードの性能に合わせて強化されてるって書かれてたけど、オリジナルには劣るのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:50▼返信
次回作出ても完全版待ちとか言って買い控えされなきゃいいんだけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:50▼返信
代わりにfpsが上がってるからそこは我慢するよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:50▼返信
グラ劣化してもPS5では30fpsのままなんでしょ・・・?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:50▼返信
まーた任天堂だよ
マジで害悪企業
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:50▼返信
全方位に迷惑をかけるスタイル
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:51▼返信
今年のトップクラスのメタスコア93なのにネガキャンすごいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:51▼返信
ドラクエはもう海外では売れないかもね。11で印象悪くし過ぎた。
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:51▼返信
肌なめらか=影を描画できない
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:51▼返信
スクウェアは出しっぱなしにして何も問題ないんだから
問題ある任天堂からクレーム入ったんやろなぁ・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:51▼返信
そもそもドラクエの完全版なんて今まで2年のスパンで出てなかったのに無理矢理スイッチ版なんてねじ込んだせいで結局グダグタになってるやん
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:52▼返信
犬、霧、明るさ
これぐらいしか違いがわからん
FFぐらいもう少しグラ頑張れよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:52▼返信
任天堂のせいで日本のゲームの質が何時までたっても上がらないんだよ
マジで他に迷惑かけんな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:52▼返信
草の数がちょっと減ってるだけやんけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:52▼返信
>>329
これがガチャ脳w
重症だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:52▼返信
頂点減ってるしボケボケやな
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:52▼返信
煽りでなくガチの過去最低売り上げだったのになんでw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:52▼返信
13は他機種も同時発売しないと悪夢が再来してしまう
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:53▼返信
マジで糞すぎ
誰が買うんだよボケw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:53▼返信
削ったおかげでps4でも60fpsになったんだし良いんじゃね
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:53▼返信
各街で比較しないとイマイチ劣化具合は分からないかもね
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:54▼返信
PS4の段階でアフレコしとけとしか
3DSとか切って置いてswitchで出せば良かったんや
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:54▼返信
50万円で一キャラ貰えるのとどっちがいいの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:54▼返信
劣化版なんて誰が買うの?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:54▼返信
ブリ虫くんがPS4を買わないから…
スクエニも任天堂に注力するよね
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:54▼返信
肌が滑らかで美しいな
さすがスペシャル版だけあるな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:54▼返信
一番売上低いスイッチ版が残るの?w
経営者馬鹿?w
366.投稿日:2020年12月05日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:55▼返信
Sでスペシャルにパワーアップしているしな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:55▼返信
ゲームパスでやる分には納得するだろうし、お得感はあるだろうね
問題はPSユーザーは劣化版を買うしかないってことだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:55▼返信
※363
Switchは発表時にねじ込まれたろ
そしてSwitch版はPS4版の足元にも及んでないだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:55▼返信
>>363
スイッチ版が一番売れてないんだけどwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:56▼返信
ドラクエ史上というか日本ゲーム史上
これほど糞な売り方見たこと無いわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:56▼返信
※2
失明してるってレベルじゃないぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:56▼返信
劣化作業がんばったんだから見てもらいたいんだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:56▼返信
>>345
無印版買ったんで当然文句も言いたくなるわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:56▼返信
※346
いくら何でも売り方がめちゃくちゃ過ぎたからな
日本ですら次作はかなり怪しいところ
やっぱりカーテンコールの悪夢再びだろうなあ…
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:57▼返信
次世代の劣化技術に定評のスクエニやね
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:57▼返信
完全劣化移植フルプライス商法

てんこ盛りだなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:57▼返信
劣化完全版という新しい概念。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:57▼返信
そもそもどういう売り方なんこれ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:57▼返信
スイッチ忖度版で無駄にかかった開発費回収できないからってここまでやるかクズエニ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:57▼返信
※5 switchは4k 120fps で読み込み時間なしで、物凄いものな、
流石、世界の任天堂、どこも、真似できない。
覇権ハードは、格が違う。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:58▼返信
劣化移植とかスイッチ独占でいいのに
マジで糞なことしてくれたな任天堂もスクエニも
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:59▼返信
まあ、売れるんですけどね
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:59▼返信
おかえりなさい
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:59▼返信
ドラクエ13が出たときに、海外で売れないように、任天堂が邪魔してる
任天堂はおとなしく、日本一とSNKの糞ゲーを独占して、爆死していて。
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:59▼返信
劣化完全版の移植って最早何がしたいのスクエニ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:59▼返信
>>383
スイッチ版の売上見て来いよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:00▼返信
発売日に買った人にも損をさせないスクエニの優しさやぞw
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:00▼返信
こんな事ばっかりやってるからユーザーから見限られるんだぞスクエニ
低性能機マルチは百歩譲るとしてもここまで彼方側に忖度する必要も無いだろうに
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:00▼返信
別物レベルのスイッチ版よりはマシだろ
贅沢言うな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:01▼返信
正直、グラの差は大したことないけと
エマの声がきつお、ババーすぎる
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:01▼返信
>>250
同じだw
コエテク新作大概買ってたけど、今は見事に買わなくなったわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:01▼返信
ゲーパスでドラクエ11sが100円で遊べるぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:01▼返信
文字ボケは草どんだけ低性能なんだよwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:02▼返信
大作に挟まれて売れなかったとかアホみたいな言い訳してこれか。
どう考えたらあの骨董品システムが海外受けすると思ったんだ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:02▼返信
ここまでケチ付いたらフリプ落ちありそうだなw
なったとしてももうオリジナル版やってるからいらないけどw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:02▼返信
結局こんな売り方するんなら最初からswitch版なんざ出すなよ
2年も掛けて劣化完全版なんて作っといて売れなかったから他機種にもやっぱり出しまーすじゃねぇよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:03▼返信
一連の騒動でドラクエに愛想尽きかけてたけど何だかんだでまた一周したいってのとトロコン目的で買ってついついしまった
で、遊んでるとやっぱり楽しくてドラクエ最高って思ってしまう
だが任天堂はクソ、早く潰れろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:03▼返信
正直グラフィックはどうでもいい
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:03▼返信
テキストがボケてるのはヤバいなwww
テョン豚はエアプ糞太郎だから関係ないんだろうが実際のゲーマーは困るぞこれ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:03▼返信
ps4の声なし無印買って、スイッチのs通常盤ボイスドラマなし買って
今回やっとボイスドラマ最初から入ったバージョンをゲームパスでやってるわw
何一つ欠けてないバージョンが無い
ホントクソみたいな商売やってるなスクエニは
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:04▼返信
>>383
ドラクエのリメイク中最低売り上げ更新してた事実は見えないし聞こえないからノーカンだよな^ ^
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:04▼返信
>>399
同じだw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:04▼返信
Switchほんとゴミだな…
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:04▼返信
ドラクエも任天堂に忖度し過ぎ。海外でも売りたいならこんな露骨な事止めろよ。
劣化移植なんて誰も喜ばんぞ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:04▼返信
【任天堂が20ドルの『ピクミン3』をWiiUショップから削除、60ドルするスイッチへの移植発表後】
任天堂はSwitch版『ドンキーコング トロピカルフリーズ』発売時にWiiU版をeShopから削除していたが、これと同じことが今回『ピクミン3』でも起きているようだ。
このほどSwitch向けに『ピクミン3 デラックス』がアナウンスされたが、発表後にeShopからはWiiUデジタル版の販売がなくなった。本作WiiU版は19.99ドルで販売されていたが、59.99ドルのSwitch版に置き換わったことになる。
Switch版では新しいコンテンツも含まれるが、40ドルの値上げを快く思わないユーザーもいる。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:05▼返信
そういやぶーちゃんが主張していた
「PS4のUE4のバージョンが古いからスイッチに移植できなかった」もこれで崩壊したね
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:05▼返信
もうドラクエも終わりだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:05▼返信
草が少ないから、物語が楽しめない
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:05▼返信
ドラクエって声がないことでレトロ感を出して誤魔化してたけど
声がつくと一気に幼児ゲー色が強くなるんだなと思った
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:06▼返信
>>387
初週30万本 爆売れで草
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:06▼返信
昔、PCからPSPに移植された工口ゲーで、PSP版だけ人気のサブキャラを攻略ヒロインに昇格してて、ちょっと荒れたことがあった。

413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:06▼返信
10もスマホゲーでも運営がやらかして炎上して
マジでドラクエ終りそう
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:06▼返信
※408
ゲーム内容自体古くて辛いしな
堀井が枯れてるのも大きいんだろうけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:06▼返信
箱のgame passにもある
まさかのドラクエ最新作まで遊べるとかマイクロソフト神かよ
game pass超おススメ!
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:06▼返信
因みにスイッチ版ドラクエ1~3は日本以外のアジア地域で
パッケージ版が発売されている


勿論、任天堂パブリッシャーw
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:07▼返信
※402
世代代わりしたハードでのリメイクと
同世代の2年遅れ発売じゃ全然意味が違うだろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:07▼返信
まあSが任天堂オンリーだと都合悪いから
他機種への移植を容認したんだろうが
その際にスイッチ版よりクオリティ上がる事は
許さなかったんだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:07▼返信
>>401
無印の時から海外版のPS4版にだけダッシュ機能とボイスは付けて発売してるっていうクソっぷり
全てのバージョンに格差付けてる
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:07▼返信
>>411
PS4版、3DS版の初週見てそれ言ってんなら病院いったほうがいいよ^^
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:08▼返信
任忖度で色々酷いことになってんな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:08▼返信
所詮ゲームパスレベル
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:08▼返信
中国全国で映画『モンスターハンター』公開中止!
カスコン涙目
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:08▼返信
最近のドラクエは糞すぎる
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:08▼返信
天秤に掛けるとか何度も販売していてやる事かよ・・・11はグダグダすぎる
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:08▼返信
アトリエもクソッチのせいでグラ劣化
2なのにw
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:09▼返信
>>415
ゲームパス最大の目玉(日本向け)がドラクエ11Sなんだけど?
しかも期間限定配信w
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:09▼返信
>>407
豚ってより開発が言ってたんやでそれ...
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:09▼返信
>>418
そこまで考えてないだろ
単に採算とれないからUE4の下位互換を利用して手抜き移植しただけかと
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:09▼返信
ゴミッチは他ハードの妨害ばっかだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:09▼返信
2年以上かけて劣化させたけどあんまり売れなかったから赤字なんじゃないの
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:10▼返信
PS5でDQⅢのリメイクの噂もあるらしいが、後から同じことをされるのを分かっててだれが買うかボケ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:10▼返信
完全劣化版wwwwwwwwwwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:10▼返信
>>431
よるないの悪夢再びなんだよな……
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:11▼返信
だってスイッチのドラクエ11Sは
任天堂決算発表の時に名前をあげられなかったから
仕方がないよwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:12▼返信
>>434
懐かしいな
そいや2買って無いわ
元々低予算ゲーって感じだったし1は
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:12▼返信
単品で見るとあんま気にならなかったけど、こうして比較するとかなりの差だな
しかしピクミン3に続いてドラクエ11まで旧版封殺とはな
任天堂だけじゃなくスクエニも腐ってたか
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:12▼返信
Switch版なんて糞ハードのを出すのが意味分からん。
糞スペでゴミじゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:12▼返信
>>415
この劣化残飯の為にゴミ箱買えと?w
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:12▼返信
無印用DLCを出せよクズエニ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:13▼返信
任天堂がまーた足を引っ張ったのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:13▼返信
※439
PCでいいんじゃね
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:13▼返信
スイッチ版は単なる移植じゃなくてデチューンするのに結構リソース費やしたっぽいからまたPS4用に作り直すの嫌なんやろうな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:13▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディア「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:14▼返信
糞ゲーだし今更誰が買うんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:14▼返信
>>428
そうそう。だからSの追加要素はアプデでもDLCでもPS版では対応できないって理屈だったよな。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:14▼返信
間違い探しレベルで草
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:15▼返信
まあ海外じゃこんなこと普通無いから驚くよ
完全版なのに劣化してるなんて思わないもんな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:15▼返信
晩節を汚す堀井・・・Ω\ζ°)チーン
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:15▼返信
外人はやらないだろ多分
スマブラ効果で売れるなら嬉しいが
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:15▼返信
ゴキ「ポポポポポ」
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:16▼返信
因みにスイッチ版ドラクエ11SのUE4は
フォートナイト用にアプデされモバイル用に最適化したUE4
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:16▼返信
Sの体験版やったけどPS4版と違って
最初のバトル後、崖の向こう振り返って見たら母親や村長さん他、村の人々がみんな神隠しにあったようにいなくなってたw
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:16▼返信
日本のPSストアもオリジナル版がねえ
まだ店にパケ版あるみたいだけど…
今後は劣化版しか買えなくなっていくのかよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:16▼返信
>>407
本当に阿呆なんだな…だから新パッケージなんだろ?
もう一回言うけど本当に阿呆なんだな…
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:16▼返信
ドラクエはオンの10でもソシャゲでも映画でも
やらかしすぎだろww
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:17▼返信
DLC無いなら無しで良いが、売れないからとゴミですり寄ってくんなよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:17▼返信
>>407
二回言わせて
本当に阿呆なんだな…だから新パッケージなんだろ?
もう一回言うけど本当に阿呆なんだな…
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:18▼返信
とにかく売り方がゲスすぎんだよな任天堂もスクエニも
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:18▼返信
ゲームはグラじゃないって豚はそう思ってるけど大多数はグラも重視してるんだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:19▼返信
もうドラクエブランドも崩壊かな
次でても様子見確定だわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:19▼返信
ドラクエは日本でしか売れないんだしSwitchだけでいいよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:19▼返信
テキストがぼやけすぎじゃね?
劣化させすぎでしょ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:19▼返信
買取保証も無いのに堀井がヨイショしたのか、アホすぎだろあのおやじ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:20▼返信
>>462
そのスイッチ版が一番売れてないんだけどwこのDQ11ってww
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:20▼返信
60fpsで遊べるからいいわ。
無印はやたら酔って途中でやめてた。草とかぎっざぎざやねん
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:21▼返信
毎回白ボケてんな
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:21▼返信
>>462
なんで買わないの?ぶーちゃん
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:21▼返信
>>434
あれゴミッチで出さなきゃ多分3も出てたろ
ガストはアトリエに次ぐ美少女ゲーにしたかったはずなのに完全に終わってしまったな
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:21▼返信
>>1
そもそもモデリングがクソなのにグラフィック良いところで無意味だろ 笑
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:21▼返信
>>436
PS4の限定版を予約開始日に予約して、新規IPを応援しようと言う気持ちを、ガストはいとも簡単に踏みにじって行きましたわ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:21▼返信
RPGで酔うとかw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:22▼返信
>>466
コマンドバトルで酔うならもう引退した方がいいぞw
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:22▼返信
左終わってんな
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:22▼返信
PS4版買ったけどキャラモデリングとか明らかに劣化は分かるけど
声優と戦闘速度倍やダッシュとか遊びやすくはなってるな
ただ無料で声追加は無理でも他のはオリジナルにもパッチ当てれただろって思うな
スクエニはソシャゲー含めてせこいんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:23▼返信
>>403
ぶーちゃんってすぐゴキの真似するよな
韓国人らしいわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:23▼返信
ほんと、そういうとこだぞクズエニ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:23▼返信
これがスイッチのしょぼさ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:23▼返信
任天堂が関わると碌なことにならんな
マジでそれが最近多すぎ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:24▼返信
ビルダー2でもやらかしてるしな、エニックスはだめだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:24▼返信
両方やってたら分かるけど思った以上に気になるんだよね
なんで追加コンテンツ方式にしてくれなかったのか
わざわざ出戻りするくらいなら最初からでてかなきゃいいものを
482.投稿日:2020年12月05日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:25▼返信
サードパーティーのみんな見てるかゴキちゃんは100億円かけたAAAタイトルでグラが超奇麗なタイトルに見慣れて一般的なサードパーティーのソフトなんて心の中できったねえなあと思ってるだろう嫌だね PSに出しても少しでもグラに自信がないのならスイッチにだけ出したほうがいいよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:25▼返信
(´・ω`・)エッ?最初からPS無視してスイッチに行ったのに、PSでゴミ売ってる会社があるの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:26▼返信
※483
そのSwitchにだして売れなかったからこの劣化したのをPSに出さざる負えなくなったんだけどな
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:26▼返信
>>480
ビルダー2もさ1で出来た事が2ではDLCとかアプデ追加とか来てから出来るようになったりとか
明らかに1よりも劣化してたからね
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:27▼返信
堀井が関わるドラクエはもういらん、チープすぎて笑った
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:27▼返信
本数出してるのにレアになるわけない
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:28▼返信
なんでDLCにしなかった
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:28▼返信
>>483
売り方と企業倫理の問題じゃボケ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:28▼返信
任豚の目は解像度が低いからこれでも十分なんだろうけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:28▼返信
PS4版完成させてしまえばNX(スイッチ)でも当然動くだろうと思って安請け合いしたら無理でしたぁ
これがゴタゴタのはじまり
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:28▼返信
>>482
ゴキぶりキモw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:28▼返信
ドラクエやってFF15ってシナリオ以外まともだったんだなと思った
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:29▼返信
>>487
ていうか11は今までのドラクエの総集編みたいだったのがね・・・
見たことある話や展開でそれを時間撒き戻って2回も見せられたのはキツかったわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:29▼返信
>>489
プロデューサー「Sはリメイクです」
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:29▼返信
無印PS4版&スイッチ版Sを両方持っててPC版買ったけど、まあテクスチャはPS4ベース?でぱっと見はスイッチ版よりはマシだから個人的には許容範囲かな。
ってか、そんなグラにこだわる様なゲームじゃないだろ。
無印PS4版ですら一世代前のグラとか言われてたのに。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:30▼返信
スイッチの汚いグラフィックをPS4やsteamで体験できる貴重なソフトやぞ。資料用に買っとけ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:30▼返信
ビルダー作った人も退社したんじゃないっけ?まああんなゴミハードとマルチなんてキチガイしかやりたがらんわな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:30▼返信
もうPS派だけどもうドラクエシリーズ買わんしええわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:31▼返信
ほとんど変わらないじゃん
こんなの気にするのはゴキだけだよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:31▼返信
ビルダーズも2でSwitchマルチでおかしくなったよな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:32▼返信
劣化はしてるけど言われんとわからんレベルではあるな…
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:32▼返信
※501
そら糞グラ見過ぎて目を悪くしてんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:32▼返信
>>266
イース8でVITA版からモーションブラーやパーティクルエフェクトとか劣化してるスイッチ一言
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:33▼返信
DQ8はカメラワーク悪すぎて酔いまくったわ
あれ以来レベルファイブのゲームは一切買ってない
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:34▼返信

ロード速いし、ワールドマップでフレームレート安定してるし、いろいろ便利機能あるし

今買うならPS4 ドラクエ11S完全版のがいいぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:34▼返信
はちまの記事より
【稲作RPG『天穂のサクナヒメ』Nintendo Switch版の予約はPS4版の倍。コミケの声かけから任天堂の期待作に】
XSEED GamesのHosoi氏によると、任天堂に声をかけられた当初は、発売スケジュール変更が必要になるため、承諾を躊躇していたようだ。しかし、任天堂側の熱意を感じ取りNintendo Switch版の発売が決定したとも語られている。
天穂のサクナヒメ Switch売り上げ32,906本
天穂のサクナヒメ PS4 売り上げ22,955本
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:34▼返信
いつまでこんな糞な売り方するつもりだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:34▼返信
既に売れなかった時の言い訳してる虫🤭
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:34▼返信
ドラクエ11Sで良かったのはSwitch独占な風に出てる大作サードもいずれ他で出ると分かったことかな、モンハンライズもPCで出るし
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:35▼返信
>>501
明後日眼科行け
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:35▼返信
>>1
xbox版は発売日からGAMEPASSに入ってたウケる。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:35▼返信
お前らが責任もって全部買えよ、なんでゴミ買わないといけないんだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:35▼返信
switch版で利益でてるんだから、ちゃんと改修してからだせよ・・・
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:36▼返信
スイッチマルチは本当に糞ゲーになるな
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:36▼返信
steam無印はおま国だったからな
ざまぁとしか思わん
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:36▼返信
例の暴言吐き問題プロデューサーなんだろ?
じゃあしょうがねぇな
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:36▼返信
携帯機でも遊べないってだけで超劣化だもんな...
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:37▼返信
無印ドラクエすら途中で飽きて積んだままだよ、何が面白いんだあのくそげ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:37▼返信
こんなクソゴミいらんわ、FF7Rみたく独占で出してくれたら考えてやるよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:37▼返信
※511
PS箱PC→スイッチは難儀するけど逆は簡単だからな
マジでボタン一つなんじゃねーの?w
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:37▼返信
Steamで出すにあたって少なからずの手が入るかと思ったらSwitch版そのまま持ってきてんのか
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:38▼返信
>>512
眼科行けw

いつ聞いても近年まれに見るクラスの煽り文句やな。
毎回ワラウわw
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:38▼返信
※18
自己紹介ありがとう
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:38▼返信
PC勢はgamepassで100円でしかも3ヶ月間遊べるんだから遊んじゃいな
ボイス有りだし最高やんけ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:38▼返信
PCで初めてやる気なら辞めたほうが、つまんねーぞw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:39▼返信
>>524
頭も悪いようだなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:39▼返信
>>526
ゲーパス乞食w
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:40▼返信
今時あのグラで分割ボロボロMAPで騎乗できてもロード挟むたびに消えるってあほかと馬鹿かと
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:40▼返信
>>52
イベントやシナリオ増えてんのかと思ったらまさかのドラマCDだったんだっけ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:40▼返信
10も炎上してソシャゲも炎上、映画も炎上
無事なのあるの?w
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:40▼返信
最近のドラクエは、売り方がおかしい。PS4版11Sの売り方の問題だけじゃない。スマホで追加要素の3DS版DQMを出すくせにスイッチとスマホでGB版のベタ移植を出す謎の販売方針。PS4とスイッチで出した方が需要あるのに3DS版DQ8をHD画質で移植を出さない。来年は、ドラクエが35周年になるがこんな売り方してたら過去のコレクション、リメイク、新作に期待できねぇよ!今後は、ダイのゲームが控えているがDQヒーローズ並のクオリティじゃないと納得できない。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:41▼返信
スイッチで売れなかったからってゴミ押し付けんなよw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:41▼返信
>>508
そのサクナ姫も2週目以降スイッチ版はPS4版の遥か下へと旅立ったのであった
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:42▼返信
※533
ダイの大冒険もティザーで出したのがかなりやばめじゃなかったっけ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:43▼返信
>>529
泣きながら言うなよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:43▼返信
しかもやる事が時代が変わるだけで変わり映えしないMAPをうーろうろ、センスなさ過ぎて笑った
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:43▼返信
ビルダーズも2でスイッチとマルチになって糞になったよな
1はめっちゃ評価良くて2は何時出るのかと常に言われてたのに
2が出てから3に期待する声が皆無になったの草
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:43▼返信
>>515
残念ながら無印の利益吹き飛ばすレベルで赤字ですw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:44▼返信
カミュのDQMも期待できねえよなぁ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:44▼返信
※529
不完全版買ってしかも新装版が発売と同時にタダ同然になったら発狂したくなるよな・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:45▼返信
>>541
そいやそんなんもあったな
存在すら忘れてたぞw何時出るんだろうねw
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:45▼返信
幼女ねーちゃん死んだ辺りで投げたわ、ストーリーも糞つまらん
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:45▼返信
これがNゾーンの力か・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:45▼返信
もともとグラ良くないから違いがわからんwproPCは60フレームなんだから我慢しろよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:45▼返信
※539
P退社しちゃったし3の希望がないすぎる
ヒーローズもスイッチにダブルパック出してから死にましたね
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:45▼返信
任天堂はゲーム業界の汚染物質
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:46▼返信
任天堂に関わるだけでなにもかもが駄目になるよねw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:46▼返信
はぁあぁぁぁぁあ(どでかい溜息
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:47▼返信
ビルダーは面白かったのにな
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:47▼返信
最近のドラクエはやることなすこと上手くいかんね
グラフィックにリソースぶち込んでN除けしてるFFちゃんが賢く思えてきた
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:47▼返信

じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:48▼返信
>>553
このDQ11でも負けてるスイッチが何処で勝ってんの?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:48▼返信
PC勢はPS4縦マルチ時代にいつもPS3画質だったから慣れてます
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:48▼返信
ニーアもそうだけど過大評価されすぎなゲーム
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:49▼返信
最近のスクエニは何でも劣化させるよな
FF16も15から大幅に劣化させてるしCSではPS5独占だぞスクエニはPSに何か恨みでもあるのか
PS5で出すなら15のムービー級のクオリティで作れよ次世代感皆無だぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:49▼返信
アクションもFFのほうが良いしな、そのうちエニックス捨てられそう
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:50▼返信
ゴミッチの11Sが売れなくて他のプラットフォームで売って補填したいという気持ちは分かるがグラぐらいはオリジナルに合わせろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:50▼返信
ビルダーズは2で期待してた進化をスイッチマルチで妨害されたのでかい
あとでアプデによって少し改善されたけどそのアプデも遅すぎだったし
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:50▼返信
モヤッてボケて犬の頭カクカクw
PS4版のグラさえ誉めるとこ無いのに
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:50▼返信
>>553
ソニー 1位
任天堂 10位
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:51▼返信
PS4で見てもゼルダみたいなグラだしな
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:51▼返信
ドラクエは体験版やっただけで寝落ちするくらいおもんない
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:51▼返信
※557
16はずっと欲しかったFF14のオフライン版みたいな雰囲気だから期待してる
キャラグラは不問にするけどフィールドと街は頑張って欲しいなあ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:51▼返信
全く同じ事がモンハン討鬼伝で起こるんですがねw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:52▼返信
FF11ぽさもあるよな鎧とか
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:52▼返信
PCなんだからMODでどうにかしろよ・・・
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:52▼返信
PS4版を完成させてスイッチでも出せば2度おいしい皮算用のはずが
劣化作業に時間取られてDQ12にとりかかるどころじゃなくなって数年無駄にしてアホすぎる
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:53▼返信
ソニー信者(ゴキブリ)の特徴

ナチュラルに頭おかしい奴が多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
他ハードを持ってるだけで豚・チカニシパソニシ認定
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
任天堂のネガキャン記事にヨダレを垂らして群がってくる
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:53▼返信
※564
フルプライスで買って寝落ちした俺に労いを
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:53▼返信
※560
セーブデータ一個があまりにも痛い
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:53▼返信
スクエニはFF13-2も箱版のディスクの容量の少なさに合わせてps3版劣化させてたからな、FF13-1の方が明らかに綺麗だった
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:53▼返信
>>409
理解力に乏しそう
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:54▼返信
DQBもハイエンドPCやPS5のスペックに沿って作ってくれたら最高なんだけど
まぁ任天ハードに忖度する限りまぁないわな
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:55▼返信
任天堂ってマジで疫病神だわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:56▼返信
switchの墓標を持ってこられても困惑するよな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:56▼返信
ビルダーもちゃんとすればマイクラに慣れたのにな
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:56▼返信
※568
無理無理、ブヒッチ用に作り直してるから互換性ないので元のグラフィックを移植とかできないよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:56▼返信
>>574
あなたみたいに、中身を読んで反論できない人は、文の長さみたいな形式でしか批判できないのですよね。
自分には会話はできませんって宣言してるようなもんですよ。
せめて言論に対しては言論で反対を表明すればまだかっこつくのに。
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:57▼返信
ビルダーズは1をじっくり楽しみつつ2でどんな事ができるようになるか妄想してた頃が全盛期だったわw
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:57▼返信
ドラクエはNゾーンから抜けないとコンテンツが死ぬと思ったけど
今抜けたところでコンテンツが生き返る保障がなさそうなのが辛い
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:58▼返信
スイッチに忖度して会社潰す見本かな?
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:58▼返信
テカテカしなくなって良かったんじゃないの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:59▼返信
DQBは1で出来た釣りが2はストーリークリアしても出来なかったよね
アプデかDLCでできるようになったんだっけ?
その頃にはクリアして他のゲームしてたから詳しく覚えてないけど
2やって一気に冷めたよDQB
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:59▼返信
ダクソリマスターの時もこんなのあったよな
ダクソなんかはサーバーも別になるわツールは使えなくなるわ
Games for Windows LIVEから以降だわでごちゃついてた
こんな画質云々とかかわいい
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:59▼返信
堀井=宮本・・・だぶる
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:00▼返信
>>573
箱FF13は音源が劣化してるからなあ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:00▼返信
>>586
まぁ、オリジナルより劣化したリマスターだからな。アサシン3もそうだったし。
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:01▼返信
今まで買って無いんだから買わないだろw
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:02▼返信
DQBは2でVita切って制限なくなったと思った途端今度はスイッチの制限で
1とほとんど変らないという残念なゲームになったな
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:02▼返信
>>587
DQ9リークでキャバ嬢ハマりすぎで仕事しないってバラされてたしなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:03▼返信
ドラクエ生かしたいなら世代交代するしか無さそう
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:04▼返信
>>38
作っててもそんなの任天堂が許すわけないじゃん。
だからいろんなゲームで糞パリティ事件が起こってる。
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:04▼返信
Switch版は除草剤でもまいたんですかね?
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:05▼返信
どれだけスイッチが迷惑かけてるか
このコメント欄だけでもよく分かるわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:05▼返信



アコギな売り方「しか」せんなw


598.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:05▼返信
>>595
ゴミ箱も撒いてたし多少はねぇ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:06▼返信
ペルソナ5は無印Rと限定買った自分は
ペルソナ6は発売日に限定でも買うだろうけど、ドラクエ12出ても様子見かな…
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:08▼返信
追加要素ありの劣化版とか歪な存在だな
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:08▼返信
一から構成しなおさなきゃならんほど格段の違いがあるとも思えんし、
いろいろ追加されてるSでいいと思うのは万国共通では
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:09▼返信
無印版持ってる人には低価格でDL版買えるようにして欲しいよね最低でも
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:10▼返信
>>599
同じだわw
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:10▼返信
>>601
ん?海外でも問題になってるって記事で何言ってんだ?w
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:12▼返信
スイッチに関わるからこうなるんよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:12▼返信
いやドラクエはドット絵でやれよw
3Dはオマケだぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:12▼返信
DQ11もDQBもDQHも
スイッチに関わって死んでるってある意味すごいわw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:13▼返信
※606
そっちに声やら新しくつけてるのにおまけって
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:15▼返信
ドラクエすら殺すスイッチ
そりゃ普通のサードがスイッチで売れるわけないわなw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:16▼返信
カクカクでぼやけてるな
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:17▼返信
元の高画質の方に音声と追加データをDLCで配信すればよかったのに
京都に忖度したせいで信用も失うとは情けない
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:17▼返信
>>609
買取保証で何とかするやろ桃鉄のようにw
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:18▼返信
PC版ならどっかの有能が最強版作りそうなのに、それを防ぐ目的かな?
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:18▼返信
スイッチの事を悪く言うのやめてくれませんか?
いやならやらなければいいじゃないですか
元々無かった声入りを販売してもらっただけでも有難いと思うべきですよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:18▼返信
スイッチで劣化しようがどうしようが勝手にしてもいいけどさ
他ハードに迷惑掛けるのだけは本当に辞めて欲しい
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:20▼返信
オワッテン堂は冗談抜きでゲーム業界の癌
足引っ張るだけなんだからはよハード事業から撤退しろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:20▼返信
Switch限定やマルチが相当足引っ張ってるな
海賊無双もライザも酷いグラになったらしいし
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:20▼返信
PS4無印11もストアからだと購入出来なくなってるな、マジで糞だ

ペルソナ5は無印R両方売ってるがwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:20▼返信
スイッチが関わるだけで本当にろくなことにならないよね
DQBとか本当に残念だったわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:22▼返信
スクエニならPS5版を出してくれると信じるんだ!!
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:22▼返信
>>579
元のグラフィックでSを作るなら、Switch用に作り直したのをもう一度作り直すことになるのか
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:22▼返信
これからのドラクエ新作は3年間様子見させてもらう
3年経って完全版がないならセールで買う
これ以上はない
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:23▼返信
>>618
クズエニとは違うな
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:24▼返信
ドラクエもペルソナも完全版は買ってないな
オリジナルやってるけど
でも今回のDQのは酷すぎるわ
ペルソナはセールで安くなったら買ってもいいかなと思ってるけどDQはさすがにいらないよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:27▼返信
ドラクエは昔から完全版商法ばっかだしな
5とか何回完全版出してんだよって感じだし
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:28▼返信
でもまぁドラクエこんなのばっかだよな
ドラクエ8も3DSで色々入れたけど3DSだからクオリティ酷いし
ドラクエ5も似たような感じ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:29▼返信
ひでぇ
これで転売屋が旧式を買い占めるし最悪や
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:30▼返信
さすがに同じハードで完全版が出て
それが劣化してるのは初めてだけどねwww
マジでどんどん糞な方向に進んでるよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:31▼返信
※627
買い切れないほど出回ってるからそれは無理だと思うw
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:31▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

こいつが諸悪の根元w
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:32▼返信
またクソ八間
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:33▼返信
ドラクエは、ファンの理想を裏切る事をする。SFC版DQ6でスライム系以外も仲間にできたのにDS版では、スライム系とバトルレックスだけなのが許せない。スイッチでGBのDQM1を出すくせにスマホのみ追加要素がある3DS版DQMを出す。カミュのDQMが出る前にPS系かスイッチでスマホ版追加要素ありのDQMを出せ。DQ1とDQ2は、問題ないけどPS4、3DS、スイッチで遊べるDQ3がガラケー時代そのままの仕様。GBC版DQ3を綺麗なグラフィックでやりたかったよ。すごろくとモンスターメダルを返せ。アニメの令和版ダイの大冒険で歴代DQのBGMのアレンジが聞けないし流れる様子もない。権利関係で仕方ねぇから歴代DQを遊んで我慢してやるよ。愚痴を言いたくなるのは、PS4版DQ11Sの話題だけじゃないのを知って欲しい。
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:34▼返信
因みに今回PS4版ドラクエ11Sと同時にスイッチ版も廉価版として発売しているけど
果たして売り上げがどうでるのか予想がつきにくいなあ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:34▼返信
はちま観てるって公言してた簾頭はこの記事も観てるのかな…
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:34▼返信
大迷惑糞ハード朝鮮堂スイッチ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:35▼返信
劣化版なんて誰が買うんだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:36▼返信
PCで体験版やったけどゴミみたいなグラフィックで原神に戻った
ドラクエってどこが面白いんだろ?絶対FFの方が面白いわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:36▼返信
また100時間近くやるかボケw
これ買ってやる時間あるなら他のゲーム買うわw
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:37▼返信
大した違いないじゃん
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:38▼返信
どうせそのうちグラ向上版をしれっと出すからこれ買う意味ないだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:39▼返信
11SはPS4スイッチ箱PCで出たけど
12はこれら全部に出るのだろうか?
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:39▼返信
まぁ、グラフィックの劣化は正直どうでもいいがsteamでDQ11Sを出した事だけ評価してやるよ。PCがあれば遊べるしな。
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:40▼返信
ゾイドワイルド キングオブブラスト Switch 24,895本

ゾイドワイルド インフィニティブラスト Switch 6,757本

※やはり大幅に売り上げ落としたなw
結局スイッチは本体売れても続編の売り上げとか比例しないのな
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:41▼返信
>>642
Steam版買うアホがいるとは
XBOX GAME PASSで100円で遊べるのにw
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:42▼返信
劣化版と知って金出して買う奴いるん?
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:43▼返信
ゲームパスで3ヶ月100円でできるからどうでもいいんだけど
40GBもとりすぎ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:45▼返信
>>630
毒草的な何かを見つけたわけか
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:47▼返信
来年に天空シリーズをDS版ベースでも構わないからコレクションを出してくれ。DQ6の部分だけSFC版と同様にスライム系以外も仲間に出来る要素の手直しできなくてもいいからさ。手直しすると余計に金がかかるだろ?ベタ移植を許してやるんだからPS4かスイッチでもできるよな?
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:50▼返信
ざまああああ俺たちに気持ちを味わえ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:51▼返信
煽り抜きにあの豚ハードは本当に害悪だな

651.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:51▼返信
正直に言って、比較画像を見ても多少違うな、程度の差しかわからない
これを凄いダウングレードだと批評している人は、どんな繊細な目を持っているんだ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:53▼返信
この程度の違いで劣化騒ぎは草

無印版もSも体験済みだが、
よっぽどじっくりと見比べないと
全然分からないし、
ゲーム中では大して気にならんよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:54▼返信
スイッチでのゴタゴタで本当に印象悪くしたな
ドラクエ並み・それ以上のゲームが沢山ある今、ドラクエに拘る理由もないし
本当にドラクエブランド終るぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:54▼返信
いや全然違うじゃん 劣化具合がひでえよこれ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:54▼返信
差がわからん
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:55▼返信
数少ない海外ファンを怒らせるとはやっちまったな
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:55▼返信
スクショよりも動画のほうが劣化具合はよく分かるよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:56▼返信
海外展開は絶望的になったな
ユーザー軽視で任天堂に尻尾振ってるからこうなるんよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:57▼返信
凄く細かいけどセーニャの踊り子の服の頭の丸い飾りがカクカクの八角形になってるなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:58▼返信
別に全機種で出すのはいいけどswitchの低クオ使い回しはさすがにクソ商売が過ぎるわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:59▼返信
劣化と分かって買う馬鹿はいない
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:00▼返信
客なめすぎだろ最近のクズエニ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:03▼返信
大きな違いは音声あるかないかくらいだろ?
それに5000円払うアホいるの?
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:03▼返信
ドラクエ11に関しちゃやらかしまくってるな
switch版をねじ込まれた事がケチのつき始めだわな
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:05▼返信
ぼけぼけのカクカク
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:07▼返信
>>1
グラフィックは劣化してるけどBGMのオーケストラ音源は良いなぁ
オリジナルは何故かクソショボいシンセ音源だったから
ナンバリングなのによ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:08▼返信
クロバラみたいにそのうちセール常連で500円で投売りでしょw
そのあとにフリプ落ちw
11は本当にゲーム以外のところで糞展開ばっかだな
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:09▼返信
最後の最後までユーザーのにことを考えないクソムーブだったな
12を期待して待つということはもうない
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:10▼返信



11はほんとゲームの内容は凄く良いんだけど「任天堂のせいで」変なケチ付いちまったよなw


670.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:15▼返信
あれだけDLCで追加してといわれてたのにスイッチ版の劣化移植を平気で持ってくる
その神経を疑うよクズエニ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:16▼返信
スイッチで動くようにしたんやからそらわかりきってたことやん?
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:17▼返信
別にどうでも良いだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:17▼返信
本当に任天堂の他ハード妨害は糞すぎる
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:18▼返信
DQHもDQBもスイッチ関わって死んでいったタイトル
マジ疫病神だわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:19▼返信
ドラクエのようなディフォルメキャラのゲームでグラがー言ってる奴ら正直気持ち悪い
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:19▼返信
スイッチ版が初週30万という大爆死を遂げたし
ドラクエ本編すら殺しに掛かってるねスイッチ
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:20▼返信
そもそも売れてないスイッチ版で統一するとかアホなのかな?
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:20▼返信
全然違いが分からんが・・・むしろスッキリ見やすくなった印象
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:22▼返信
どうでもいいけど相変わらずエマかわいくねえな
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:23▼返信
スイッチ版しか買えないとか
これも任天堂の差し金かな?
バージョン違い出てもどっちでも買えるのが普通なのに
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:24▼返信
さすがPS4版3DS版の利益を全部吹き飛ばしてさらに赤字にまでしたスイッチ版
海外でも問題になってるのねwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:24▼返信
これ文字ボケすぎだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:25▼返信
全てが未完成品という過去に類を見ない展開だからな
このDQ11はw
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:25▼返信
正直全く違いが分からない
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:27▼返信
マジで劣化版で出したのかよ…
PS4版にアップデートが理想だったのになあ
天下のドラクエでなんでそんなおかしなことするかね?
わざわざ2Dモードなんてもんを作るくらい無駄な工数はかけるくせに…
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:27▼返信
ゲーム内容は面白かったけど(実際はループやり直しが面倒だったけど)
本当にスイッチ関わってからの展開が糞すぎた
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:28▼返信
PS4やsteamのSも画質劣化するんかw
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:28▼返信
音声だけなら普通にアプデでいけるだろうにね
それすらもしないのは糞というほかない
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:28▼返信
任天堂から金やただ宣伝もらうためにSだけ声つけたりは商売だから別にいいけど
時限独占切れて他に出す時に大元を劣化はダメだよな
どうせPCに出すことは決まってたんだろうから劣化しないようにアセット作るべきだった
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:29▼返信
>>675
劣化品押し付けるなって話に意味不明なツッコミして話を反らすな豚
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:29▼返信
劣化移植を会社の社運かけてるレベルのタイトルでやるとか頭おかしい
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:29▼返信
この件でドラクエも様子見確定のタイトルに仲間入りだわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:30▼返信
全部任天堂が原因なんだよなあ…
ホント邪魔しかしねぇな…
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:30▼返信
劣化させたものをまた5000円も払えとか
マジで屑エニ
買うかボケ
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:30▼返信
世界で爆死
次回作はSwitchはキリだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:30▼返信
もうマジでめんどくさいから任天堂ソフトメーカーになれよ…
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:31▼返信
11自体はいい作品だったのにどうしてこうなった
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:31▼返信
そもそも一番売れてないスイッチ版しか買えなくするのは
どんな判断だよw
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:33▼返信
他バージョンの売上カウントを強制ストップさせて
スイッチ版が一番売れてるように時間掛けて変えようという魂胆ですかね?任天堂さん?w
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:33▼返信
11Sという11とは別のソフトを任天堂【先行】時限独占で出すっていう無茶な話で
進めたことで歪みが出たんだろうな
時間もかかりまくったし開発会社にswitchは似が重かった
S版はswitchマルチに慣れたコーエーテクモにでも任せればswitchでもっと早く出しつつ他機種版はVerUPしたグラで出せたんだろうな
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:35▼返信
>>700
switchアトリエのロード地獄経験してから言え
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:36▼返信
>>701
ロード時間や画質がスイッチ版基準に強制されたのマジだった?
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:37▼返信
11Sはポリゴンががっつり減って、テクスチャも劣化してるな
スイッチで動かすために、モデルを全体に作り直したんだろうな。だから2年半もかかった
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:37▼返信
スイッチで売れないからってこっちにゴミ寄越さないでよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:37▼返信
全世界のゲーマーを蔑ろにする任天堂さんとスクエアエニックスさん・・・日本の印象がどんどん悪くなりますね・・・
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:37▼返信
差がわからないとか言ってる人
小さい画像で比べてるんじゃないよな上の4枚TVサイズに拡大してるか?
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:38▼返信
スイッチマルチだとPS側も劣化するという、わかりやすい例
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:38▼返信
>>696
淫天堂は殆ど外注なんでソフト開発出来ないぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:38▼返信
>>706
4Kじゃなくてもはっきりわかるよ。並べたらぜんぜん違う
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:39▼返信
スイッチの赤字をなんで他ハードで清算せんとならんの?
本当に害悪でしかない
欲しい欲しいといって買わない
その尻拭いは他ハードで
ふざけるなよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:39▼返信
チカ豚って本当草刈りが好きだよねwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:40▼返信
>>678
鞘の金属部分や犬の後ろ足の比較がわかりやすいけど、
オリジナルはほぼ角がないけど、Sはちょこちょこ角がある
つまりCGは点を線で繋いで描画してるわけだけど、オリジナルに比べてSの方が点が少ないので角が目立つ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:41▼返信
>>702
switchマルチ自体がムダって言ってんだよアホ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:41▼返信
PS4版の店頭見本パッケージに「アップデート版となります」と表記してあったが、違うの?
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:41▼返信
モデルもかなり違うけど、草はわかりやすいね

PS4のほうは草がちゃんと茂ってるけれど、スイッチのは草がまばらで、髪が薄くて地肌が見えるハゲみたいになってる
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:41▼返信
だからブーちゃんの違いが分からないアピール要らないってw
違いが分かって劣化が許せない健常者が怒ってるんだから。
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:42▼返信
スイッチでそれだけ質の悪いゲームだしても文句言わないよ
でもそれを他ハードまで巻き込むとか糞と言うか害悪でしかない
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:42▼返信
>>714
ボイスが入ったという点ではアップデートしているが、映像はスイッチ準拠で劣化している
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:44▼返信
ドラクエは11で一気に印象悪くなったわ
ユーザー馬鹿にした売り方ばっかで胸糞すぎ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:44▼返信
何?PS5ユーザーか!?貴様にはこのスイッチ同等のグラフィックでドラクエを遊べる権利をやろう

貴様のPCは金かかってるな?ZEN3とRTX3090か。よし、貴様にはこのスイッチ同等のグラフィックでドラクエを遊べる権利をやろう

喜べ愚民ども。スクエアエニックス様がゲーム機の全ての性能を無にかえしてやろう・・・・・
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:45▼返信
モデルもテクスチャもスイッチと同じで、PS4版は解像度が高いだけみたいね
ひどい手抜きだ。スクエニの看板タイトルなのに誇りがないのか
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:46▼返信
任天堂から同じにしろと言われてるんだろ。PS4と差をつけるなと
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:46▼返信
>>714
ダウングレードをアップデートと呼ぶならそうなんだろう
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:47▼返信
ユーザーが望んでいたもの →ドラクエ11にボイスを追加するDLC
スクエニが提供したもの →スイッチ同等に劣化したバージョンをフルプライスで販売
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:47▼返信
どうせサード売れないのにswitch版出す意味あるの?
switchマルチにするとろくなもんじゃないんだけど

買い取り保証もうやめろよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:47▼返信
なんでPS5だとあんなシャープかかったジャギ画質になってんの?
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:48▼返信
>>726
switchのボケボケに慣れるとこんなに目が悪くなるのか
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:48▼返信
ゴミ版?いらないよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:49▼返信
もう海外展開は絶望的になったな
完全に自業自得だけどなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:49▼返信
ドラクエはまじで嫌いになったなぁ
まあ売れないからコストかけれなかったりするんだろうが
やり方が露骨すぎるよ…。
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:49▼返信
>>728
本当にゴミ版のswitch版いらね
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:50▼返信
こうしてまたIPをつぶすのだった
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:50▼返信
炎上しまくって痛い目見ないとサードは分からない
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:51▼返信
スイッチ版が一番売れて無いのに
なんでそんなゴミだけ残してあとのバージョン消すの?w
他ゲーでもオリジナルと完全版は別々に売ってるんだからオリジナル版消すことなくね?
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:52▼返信
マジで劣化移植なんてもんに工数を割くのが無駄で無駄でしょうがない。
クリエイターの寿命の無駄遣いとしかいえん
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:52▼返信
後から出てきたのに劣化してるの?
スクエニはユーザーを舐めてるのかな?
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:53▼返信
売上で見てもスイッチ版とか一番求められてないんだからさ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:53▼返信
任天堂って尽くサードやIP潰すよな
ゲーム業界の癌の名は伊達じゃない
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:55▼返信
スクエニ終わってんな
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:55▼返信
DQBもDQHもスイッチで死んだよね
DQBはスイッチマルチで1より進化どころか劣化
DQHは後発劣化移植のスイッチ版(一応追加要素のある完全版?)が大爆死
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:57▼返信
DQH1&2と同じ流れだね11も
スイッチ版売れないんだから作っても無駄だろうに
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:58▼返信
タイトルも違うんだからSが出るからって無印消す事ねえよな
任天堂の圧力かね?
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:59▼返信
○ノジマ、PS5の抽選販売で転売目的の応募者を排除へ
ノジマモバイル会員限定で実施されているノジマのPS5抽選販売は、ノジマオンラインとは別枠で実施されており、店舗での購入が必須となる。当選発表については「後日」とのみ告知され、日時は明らかにしていなかった。
 ノジマはTwitterを更新し、12月7日を目処に当選発表を行なうことを伝えると共に、当選発表に時間を要している理由として、転売目的が疑われる応募者を精査していることを明らかにした。
 ゲームコンソールの抽選販売では、応募時に転売目的の応募を避けるような記述はあるものの、実際にはいくらでも応募が可能で、数の暴力で相当数が転売目的の業者に渡っているものと見られる。今回のノジマの取り組みは、応募者の精査を行なうところまで踏み込んだ点が画期的で、ゲーマーの手に届きやすい抽選販売になっていると言える。残念ながら抽選販売の募集はすでに締め切られているが、今後の募集にも期待したいところだ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:00▼返信
不完全完全版を買って下さい
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:00▼返信
移植は新卒とかの練習台なんかね?
単純に劣化して批判されるのは当たり前だし
PSハードだけじゃなくPCでも劣化は笑う
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:00▼返信
※741
イベントで声ついたりキャライベントが少し増えたりアップデート版で間違いない
ただアップデートで一部でも劣化するってのはかなり珍しいというか前代未聞かも
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:02▼返信
ハード性能を上げたゲーム機が出ても、
こんな風に足引っ張られて実力発揮できないのは勘弁してほしいわ…。
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:03▼返信
FFは吉田のおかげでまだ可能性あるけど
DQは終わっただろうな

まずダイの大冒険で失敗が目に見えてるし
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:03▼返信
完全版で劣化とかだれも望んでないんだけど
こんな当り前のことを言わないと理解できないの?今のスクエニは
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:06▼返信
手抜き移植せずに追加DLCにすればここまで荒れなかったのに
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:06▼返信
ドラクエ11って今までのドラクエの曲が各所で出たりして、なんか集大成感があるんだよね
それの完全版がスイッチ準拠の劣化版しか無いとか…うわぁ…
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:07▼返信
スイッチで売れなかったからってその尻拭いを他ハードにさせるのは糞としか言いようが無い
無印を買ってあげた恩を仇で返すクズエニ
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:08▼返信
無印を8000円で買ったのを本当に後悔してるわ
後味が悪すぎる
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:09▼返信
本当のところはスクエニにしかわからんが
・間違って買うのを防ぐための親切と対応の手間を減らすため
・音楽やらなにやら外部が権利もっているものをオリジナルのアップデートソフト扱いで追加料金を払わないようにするため
のどっちかじゃね
任天堂の独占契約とは関係ないと思う
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:10▼返信
売上に貢献してるPS4ユーザーに対して酷い仕打ちだよね
ふつうDLCで対応するとかあるでしょ

スイッチで売れなかったSの後始末をPS4ユーザーに押し付けんな
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:10▼返信
※740
言われてみたらマジでそれだわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:13▼返信
次回作の12は、今回の11の反省を生かして最初からスイッチ基準で作る予定なのかな?
低性能ハードを基準で作るのは辞めて欲しいね
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:14▼返信
結局任天堂ハードは害悪でしかないよな
「その時一番売れてるハードで出す」って設定を任天堂で出す時に限ってドブにポイしてるんだから
ちなみにこれ、ユーザが言ってる設定じゃなくてスクエニ大本営として公言してる設定にも関わらずだ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:15▼返信
本来ならPS4での利益でまっとうな完全版が作られるはずだったろうに
他ゲーじゃ完全版ってそういうもんでしょうに
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:16▼返信
ハゲ散らかしてるのは言わずもがな
至る所が角ばって影の付き方も滅茶苦茶になってるな

くそしょーもない2D版もボイスもギャグ調ボイスドラマもいらないから
ダッシュとオケBGMだけのアプデを無印に追加してくれよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:18▼返信
黙って残飯食えよクソゴキども
ドラクエは元来任天堂ハードのもの
出して貰えるだけありがたいと思え
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:18▼返信
>>761
スイッチ版が一番売れてない事実w
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:18▼返信
白モヤ、除草剤散布、水面不透明、
クサッチゲーこんなんばっか
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:19▼返信
2D版もなあ…スーファミの3に普通に負けてるよね…
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:19▼返信
堀井がドラクエの顔だから責められがちだけど
エニックス側の黒幕って三宅って奴だろ?宗教なのか個人的な接待受けてんのか知らんけど
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:19▼返信
すぎやんの寿命もヤバいし、ラストをこんなゴミ移植で汚さないでくれ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:21▼返信
任天堂がごり押しでスイッチに出したS
誰も欲しがらないの草
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:23▼返信
任天堂の不始末は任天堂に取らせろよ
任天堂の我侭に他ハードユーザーを巻き込むな
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:23▼返信
悪名高きコンシューマー界のガン、任天堂switch
とうとうPCゲーにまで侵食する

時代はPS5やが、せめてPS4くらいのスペック持たせろやカス
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:23▼返信
任天堂がPS4と差を付けるなと言ったんでしょ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:24▼返信
>>33
正論
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:25▼返信
スイッチが生んだ悲劇
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:25▼返信
グラフィッカーがせっかくきれいに作ったのに、スイッチのせいで劣化させられてきれいな方は廃盤になるという。無念だろうよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:25▼返信
>>147
日本語でオーケー
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:26▼返信
これだから、スイッチとマルチのゲームは買いたくない
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:26▼返信
>>5
毎回毎回低性能と馬鹿にされているニンテンドースイッチ「・・・」
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:27▼返信
>>24
任豚は精神発達障害者だし
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:27▼返信
スイッチのせいで開発会社に無駄な時間を使わせてるんだよなあ…
完成品を劣化させて売る作業とかクリエイターの寿命をなんだと思ってんだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:36▼返信
PC版すら劣化させるとかswitchは凄いな
CSゲーはPCで作って落とし込むから大丈夫とか言ってたゴキwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:37▼返信
比較画像差がわからんかった
psファンで任天堂嫌いの俺はもっと明らかな差があると思ったのに
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:37▼返信
スイッチとかいうゴミに忖度しまくりのスクエニさん
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:39▼返信
※780
DSとかswitchのせいで視力ゴミになってんじゃね
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:40▼返信
前にも無印売った数カ月後に完全版だして荒れただろ
エニ側再編したほうがいいんじゃねーの
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:40▼返信
>>780
スマホの小さな画像で見てるのか?
PC使って大きな画像で並べて交互に切り替えればかなりの差が分かる
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:42▼返信
steam版体験版あるからやってみグラなんて大して気にならん
それより倍速戦闘で快適や
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:45▼返信
風景のリアルなグラフィックを求めるゲームじゃないだろ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:46▼返信
追加シナリオ期待してやるのだけはやめとけ
テンポ崩しただけでちっとも面白くなかったからYoutubeで十分。
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:46▼返信
拡大せんでも分かるってやべえな
面白かったけど12は欲しいって思わねえわ、ま映像やら出てきたら結局発売日に買っちゃいそうだけど
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:47▼返信
ダクソ1もテクスチャMODでかなり綺麗になったし
職人にやる気あればグラ問題は解決する
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:48▼返信
>>740
唯一32gのROM使った金のかかった移植なのになw
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:49▼返信
※785
じゃあ無印に倍速アプデ入れればいいじゃん
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:49▼返信
PCならMODで改善できるだろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:50▼返信
音声無の高額旧版も売ればいいと思うよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:55▼返信
ゴミッチ版だれが欲しいの?
一番売れてないのに・・・
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:56▼返信
追加要素あって値段も安いのに売れてないSって・・・
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:57▼返信
多少だろ?止め絵で眺めるのが好きな人には辛いかもしれんが
この程度の差なら気にしないだろ。steam版ユーザーは多いのか?
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:59▼返信
任天堂は宗教
悪い文化やはり粉砕するしかない…
PS4>1.8倍の壁>>糞箱1>>10倍の壁>>ゴミッチ/(^o^)\
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:59▼返信
別に無印版の販売停止する必要無くね?
Sって一番売れてないバージョンなのに
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:01▼返信
モデリング自体超絶劣化してるからテクスチャ変えた程度ではこの糞ゴミ屑どうにもならん
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:03▼返信
ps4のゲームはしょっぼいですね
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:03▼返信
ファミコンゲームを4k解像度でやる様なもんやからな
流石スマホ以下のゴミスペック任天堂
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:04▼返信
任天堂ってゲーム業界の癌 害悪しかないね
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:06▼返信
ライザのアトリエ2も顔面風船みたいになってたからなw
本当ゴミッチ
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:07▼返信
これに豚はどう答えるの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:10▼返信
どうでもいいレベルだし同じ値段で置いてあったら当然s買うわな
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:10▼返信
GKはオリジナル版の綺麗なドラクエが遊べるが
痴漢は今回が初ドラクエでイキナリ劣化版から強制とか悲しいなぁ
最新ハードで4世代前の糞グラ基準フルプライスww
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:11▼返信
>>75
11Sのps4版だからこの映像だけどSwitch版は別だよw
Switchでやると720p以下30fps以下の雑魚
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:12▼返信
1枚目の画像は田んぼですか?
ドラクエ11に田んぼってありましたっけ?
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:12▼返信
>>298
は?嫌なら買うな!
ゴキ向けに仕方なくSwitch完全版を移植してやってんだぞ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:14▼返信
>>1
言っとくが、Switch完全版では遊びやすいように余計なグラを修正してるんやぞ?
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:14▼返信
>>805
どうでもよくないから世界で驚愕されてんだぞ?w
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:14▼返信
そら性能差が20倍以上あるのにまんま移植はアカンわ
寿司屋でスーパーの安物寿司パック400円のを3500円~5500円で出される様なもの
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:16▼返信
ひと目でガクガクボケボケだと分かるのに
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:17▼返信
ゴミッチ最悪すぎる頼むから出て来んなよ
任天堂だけでやっとけって糞ゴミ
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:18▼返信
Sでは光加減を修正してるだけで
グラは劣化してないぞ?
ゴキブリ捏造するな!
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:19▼返信
ゴミハードと豚は隔離しとけよ…
こんなのがクロスプレイさせろ!!と押し寄せて来るんか…
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:20▼返信
>>815
なんで草減ってるの?草
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:21▼返信
>>66
ドラクエは任天堂に筋を通す事を最優先事項にしてるから
低性能スイッチマルチ(スイッチ独占もあり得る)のせいでゴミグラ超低速井戸ルーラ確定だろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:32▼返信
ぶーちゃんが何言おうがスイッチ版が一番売れてないんだから
それが答えだよ^^
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:33▼返信
ゴミハードってこうやって足引っ張るから嫌われるんだよなぁ
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:34▼返信
なんでスイッチ版sの尻拭いをPS4ユーザーとPCユーザーがしないといけないのか
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:36▼返信
スイッチはほんとに害悪
スイッチマルチにするのはやめてほしい
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:37▼返信
初週ミリオン達成したPS4で初週30万爆死の穴埋めをさせるスイッチ
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:38▼返信
>>805
どっちも買わない
無印のグラフィックで11sの機能ならまだ存在意義あったのに
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:39▼返信
>>803
あれなんでんあんなに劣化したんだろうね
たぶん世界一画質の悪いPS5ゲームだと思う
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:42▼返信
ゴミッチがゴミッチといわれる所以
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:45▼返信
今やってるけど正直グラだけで言えばPS2とPS3の中間ぐらい。特に海底王国の女王のシーンは酷かった… 光の描写加減とか最悪

ホント早いとこゴミッチをマルチから外さないと駄目だな。業界の発展を著しく妨げてるゴミ屑ガラパゴスハードだよアレは…
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:10▼返信
エニ側の上層部って無能しかいないの?
海外で成功する為に音声まで付けて販売したんじゃないの?
今回の件で全てを失ったね、MHとの違いに笑けてくるよ

関係ないけどDQ映画の失敗はどうするんだろうね?
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:23▼返信
悪いのは任天でもソニーでもなく後出し後出しで一貫性ないことやってるクズエニ
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:26▼返信
若干薄暗くなった感じがするだけで大した差を感じないがな…
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:26▼返信
風と草ごときで「グラガー」は草w
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:31▼返信
元々、泥みたいなポリゴンなのに余計汚くなってるよな
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:32▼返信
グラ劣化版のSしか買えなくするってスクエニ何考えてるんだ?
まるで比較されたら困るかのようだな
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:33▼返信
>>831
それは一例で、モデルはローポリゴンになってるし、テクスチャ解像度は落ちてるし、全体的にクオリティが数ランク落ちてる
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:33▼返信
>>833
任天堂の意向だろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:34▼返信
スクウェア側は頑張ってるのにエニックス側が足を引っ張ってるな
次世代機発売の年に2世代前のクソグラ版しか遊べなくするって頭おかしいだろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:35▼返信
逆にこの見事な劣化作業は評価されるべきだと思うわ
髪の動き、岩のテクスチャ、火の描写…

それぞれが少しづつ劣化されてるとか逆に名人芸だろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:38▼返信
うわ、Sしょっぼ・・・岩肌の質感落ちてるし草の数も明らかに減ってるな
滝の水もこんなグラじゃマイナスイオン感じられねえぞ堀井
もうドラクエは終わりだな
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:41▼返信
金かけて劣化版を作るバカ企業
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:43▼返信
ムービーだとよく分かるな
無印は後ろの草木が風で揺れてるのにSだと止まってる
これじゃ空気感が全然違ってしまうな
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:46▼返信
間違い探しだけで5000円払う価値ありそうじゃん。良かったな
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:47▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:48▼返信
Switchってマジで害悪だな
このクソハードが無ければこんなことにはならなかったのに
余計な開発させたくせに結局赤字生んでPCPS4箱に尻ぬぐいさせるとかアホか?
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:50▼返信
ほらな
朝鮮堂が絡むとゲーム業界が衰退する
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:51▼返信
これでドラクエを発売日に買う必要はなくなったわけだし中古で十分ってことだ
はっきりいってこんな売り方をするものに金を払う価値は無い
何が国民的RPGだ馬鹿がw
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:54▼返信
>>837
なら、それに報いるべく確りフルプラで買ってやれよ。
無駄な努力程、馬鹿馬鹿しものはない。
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:55▼返信
別に無印を配信停止にする必要はないのに何やってんの?
美麗版は終了しました、引き続きクソグラ版をお楽しみくださいってか?
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:05▼返信
※847
現実にいらんだろ、ストーリー不足のルーラ5分版とか
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:06▼返信
無印版買うの禁止! は草
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:09▼返信
というかダビスタのAmazonレビューがキモい
マジで任天堂信者ってクソだなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:10▼返信
買わなくて良かった、ドラクエ11

まあドラクエがどうというよりも、スクエニがゴミになって、任天堂の犬に成り下がったのが問題だが
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:11▼返信
スイッチはゲーム業界の癌
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:13▼返信
       ____
      ,:';:: 任 豚 \    ( ⌒ )    ぼく、ザンパンマン!
     ,';;:: - O-O-  ヽ  /  /     未だにPS3未満の糞スペックで戦うニダ!
     ',;:○`)'e'(´○ノ/  / ^~∞   
      ヽ;;::    /  /
     / ^ ̄ ̄^ /  
    ( | \/ ㊥\/ ) 
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:14▼返信
これの何がひどいって無理矢理スイッチに出す事を上がねじ込んだせいでオリジナルの利益
が移植作業で全て消え失せたうえに担当
Pがストレスで精神病んでおかしくなった事
その上、全ての責任を担当Pに背負わせて辞職までさせたんだから笑えない
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:16▼返信
PS4版無印良品だと草や木が風に揺れてるのに
Sだと微動だにしないのは笑ってしまった
こんな劣化するもんなんだな
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:17▼返信
※845
はっきり言うとDQとFFは発売してすぐに買う必要自体はないよ
完全版はこの際置いといてもDL版で買うって訳じゃなければこの2本はすぐに中古で格安で買えるからな
出荷本数多い分中古市場にもすぐ流れて価格崩壊する
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:21▼返信
任天堂の顔を立てるために色んなものが犠牲になったな
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:25▼返信
信じられるか?こんな劣化させておいて当時のぶーちゃんは「DQ11が完全にスイッチで動いた、これはペルソナ、ニーア、MHW、FF7Rも余裕でスイッチで動く証明だ!」とか勝利宣言していたんだぜ?
爆死した途端だんまりしたけどww
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:25▼返信
>>856
2020年にもなってこんなクソみたいな売り方をしてるのはDQだけ
FFを巻き込もうとしても無駄だぞ、あっちはちゃんとDLC出してるからな
もうDQブランドはおしまい
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:27▼返信
聖剣3リメイクもスイッチ版のせいでDQ11S並にショボいからな
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:27▼返信
正直この程度の差どうでもいいわ
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:29▼返信
>>861
うん、どうでもよくないから話題になってるんだわ
特に無印をプレイしてるとはっきりとクソグラだって分かっちゃうんだから
体験版やった瞬間萎えたわ
Sってこんなクソグラなんだ・・・ってな
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:29▼返信
※848
井戸ルーラ版が発売された世界線の方ですか?
故郷にお帰りください
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:31▼返信
そもそもエンジン変えて作ったのが原因なわけで
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:32▼返信
蛇足ストーリーに気持ち悪いボイスドラマ
無印買った方が何も考えないで気持ちよく遊べるっていうね
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:36▼返信
PC基準で開発すればこんなことにはならなかったのになんでSwitch特化で開発しちゃったわけ?
結局失敗して後発でPCPS4箱に出してるんだから
Sの企画ってこんなことも予測できないほどのアホだったの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:40▼返信
※858
いやぶーちゃんって「マリオデのデータ容量5Gだから3DSにも移植出きる」と言っちゃうアホだよw
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:41▼返信
完全劣化版とは新しい試みですね
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:43▼返信
>>866
それをやっちゃうと、「Switch版は144p、10fpsです」という事態に成り兼ねないからな
だからこそエンジンまで替えて実質1からの作り直しにさせたんだよ
その資金は任天堂が出したんだろうけど、まさかオリジナル版を削除するなんていう暴挙に出る事までは予想出来なかったな
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:46▼返信
○SIEジム・ライアン氏:日本市場はいまだ非常に重要というのがソニーのスタンス
SIEのジム・ライアン氏がEDGE誌のインタビューに応じ、日本市場はソニーにとっていまだ重要だとするコメントを出している。
ジム・ライアン氏:
「日本市場はいまだ非常に重要というのがソニーのスタンスです。日本のゲーム開発コミュニティとの関わりについて、我々はいまここ数年で一番興奮しています。
PS4の時とは違い北米と同じタイミングで日本で(PS5を)発売したことで我々はある表明をした、と私は考えています。自分も色々読んでますが、多くのコメントが不正確なものです。二番目に大きな市場でありソニーのホームランドである日本は引き続き我々にとって非常に重要です」
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 05:28▼返信
で、PS4版Sはスイッチ版と比べてどうなの?ベースがスイッチ版ならフレームレートが高くなったとか読み込みが速くなったとかあってもよさそうだけど。そういうPS4版ならではの要素は無いの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 05:39▼返信
PS4→30フレーム。多少グラ上がるも草減少
proPC→60フレーム。多少グラ上がるも草減少
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 05:55▼返信
ドラクエの声優選びのセンス無さはガチなんだなってSで再確認したわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 05:57▼返信
そもそもオリジナルから結構経ってるし、買えなくなったってやつはいまさら買わんでしょ。
劣化版も買わないことが最大の抗議。
12は劣化携帯ハードで独占し、爆死すりゃいい。
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 06:13▼返信
>>871
フレームレートと解像度はスイッチより上がってる
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 06:17▼返信
スクエニが無能すぎる
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 06:29▼返信
任天堂マネーで他機種も劣化させる
ゲーム業界の癌そのものだな
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 06:44▼返信
>>1
劣化は許さない、けど
毎回毎回、草の数で争うのはどうなんなん
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 06:49▼返信
ゴミッチさぁ……
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 06:56▼返信
セールの内に買ってて良かったわ無印版
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:20▼返信
ドラクエ12はSwitch独占がいいと思うしな
桃鉄もダビスタも
成功してるから

やっぱこういうタイトルは任天堂ハードだけで出すのがユーザーにとっても幸せ
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:21▼返信
Switchという厄災
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:24▼返信
まぁ12が出るのか分からんが今回の件でスイッチマルチになってなくても買うやつ激減するだろうな
こういうことがあるから任天堂ハードとマルチは止めろと言われてるんだけど馬鹿な豚には理解できないんだろうな
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:32▼返信
FFもどんだけつれぇ出来でも100万売れるからどうせドラクエもそれぐらいいく
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:33▼返信
争え争えwwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:36▼返信
いやFCとかで散々訓練されて来た任天堂系3DS性犯罪おじさんたちはそれで満足かもしれないけどさぁ

一般的に求められてんのは劣化じゃなく進化なんだよ。常に
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:41▼返信
もうSwitchにだけ出したらどうでもいいよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:49▼返信
任天堂のゲーム機に合わせるとコンテンツが劣化する(# ゚Д゚)
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:53▼返信
ドラクエ11のゲーム内容自体はよかったが、マーケティング戦略に関しては迷走しすぎ・・・
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:58▼返信
はぁ
二度とswitch用の劣化データをそのまま移植とかいうアホなことはしないで欲しい
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:00▼返信
>>2
ドラクエの絵じゃ違い分からんよな
グラグラ言ってるやつの方がおかしい
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:03▼返信
そもそも最初からSwitch版出すと堀井さん言ってたから
Switch版買うのが賢い事は最初からわかってた事
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:04▼返信
クズエニはSwitch向けに開発して、それをプレステに移植するのはよく分かったわ
逆だったらいいがこれじゃ足引っ張られて割り食うのはプレステユーザー、買わなくてええってこと
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:04▼返信
もともとクソグラだからどうでも良いわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:05▼返信
>>892
じゃあ後から劣化Switch版を移植で出すんじゃねえよ手抜き移植のゴミ誰がかうんだw
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:05▼返信
日本向けはSwitch一択って事やね
サクナヒメもPS4よりSwitchの方が売れてるしな
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:30▼返信

任豚は百害あって一利なし
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:32▼返信
今回のドラクエはほんとあっちにもこっちにも評判悪いことになってしまったな
まじでブランド死んだんじゃないか、これ
グラも内容も酷かったし
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:48▼返信
>>896
週販抜かされた上に
デジタル売上なんか任天堂じゃ情報流出で売れない癖にw
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 09:05▼返信
>>52
スクエニが言ってるけどほぼ作り直しなんやで
普通最新のUEは過去バージョンももちろん対応できるんだが、残念ながらSwitchは性能がスマホ以下だから任天堂がepicに金払って使ってもらった専用のUEだから過去バージョンに対応出来ないんや
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 09:06▼返信
階段が岩垣になってて草
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 09:08▼返信
※896
せやね。
Switchはもうすぐサービス終了するから、今のうちに買っておかないと二度と遊べないものね。
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 09:11▼返信
そもそも海外なんてドラクエ8で少し評判良くしたけど9てゴミで地の底まで下げたからあとは上がるだけだったのに
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 09:17▼返信
いくら解像度良くしても低解像度のテクスチャ使ってちゃ汚いのがクッキリするだけじゃんw
害悪過ぎんでしょSwitch
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 09:32▼返信
S版のほうが目に優しいグラになっていると思う
ブルーライトカットと同じようなものだ
それをゴキはわかっていない
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 10:09▼返信
日本国内でこんなふざけた扱いは通用しても海外では通用せーへんで
こういうことばっかしてるから衰退していくんだよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 10:40▼返信
豚が完全版言うてイキっていたけど、
世間では劣化版扱いやんけw
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 10:49▼返信
任〇堂は馬鹿相手にゴミ売り付けるだけでいいんだろうけど
ハードとして最低限のクオリティくらい保てよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 11:05▼返信
>>905
ライティングとか好みの問題で済まされる部分もあるかもしれんけど、
靄の表現が再現できねーとかあきらかに演出劣化だよなあ
PS4版ベース+追加要素で完全版のはずなのに結局DQ11はどこにも完全版が存在しないことになる
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 11:28▼返信
Switch: グラ劣化しかも30fps未満→カクカクおえぇぇぇ・・・

PS4&PS5: グラ劣化だが60fps→声も付くし、60fpsだしまあいいか・・・
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 11:35▼返信
無印の販売が終わるのはどうでもいいけどSwitch版から時間をかけてPS版販売してるにもかかわらず劣化版をそのまま売ることしかできないスクエニの技術力と売りたい気持ちのなさにがっかりしたわ
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 11:35▼返信
>>666
ぶっちゃけオリジナルのほうがいいよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 11:39▼返信
>>15
それプラスPS4オリジナル版発売も
後々のスイッチ版の移植を考えてハードの性能を活かせてない出来で開発が終わってるんだろうね
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 11:46▼返信
外人は声よりグラフィックの方がいいかもしれないな
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 11:49▼返信
他機種版を劣化させろって買取保証内の契約に盛り込まれてたのかな?
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 11:58▼返信
ちがいはあんまねーーーーーwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 12:04▼返信
海外にドラクエプレイヤーなんているの?
恥ずかしいからあんなの国外で出して欲しくないんだけど
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 12:10▼返信
>>914
ポークちゃん、海外版のドラクエは無印版から(英語)ボイスつきやで
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 12:13▼返信
言うほどダウングレードしてなくて草 間違い探しやな
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 12:16▼返信
ポリゴン数は減ったが気にするような内容でもないし
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 12:19▼返信
アニメ的ゲームだからフォトリアルを強調するようなグラでもない
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 12:28▼返信
任天堂とスクエニ(国内サード)のやらかしで、ますます中国の日本風RPGゲームが売れてしまうの笑う。
なんで日本サード市場つぶしたい海外サードが喜ぶようなことを進んでするかなあ。
そんなに日本の世界ゲームシェア縮小したいならまあやればいいんじゃね?

売れなくても、日本のゲーマーの所為にするんじゃねーぞ。自業自得だ。
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 12:30▼返信
PS4版買ったんだが
konozamaでまだ届いてねーぞ
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 12:34▼返信
そういや無印版で死んだはずの人魚が結局生きてるバグあったけどSでは直ってるの?
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 12:36▼返信
まぁ国内のおっさんメインのドラクエだから助かった所はあるな。FFで同じことやったら日本のゲーム業界の信用問題に影響してたわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:00▼返信
年内は無いやろうけど来年の3月末までにストアのセールで50%引きあるな
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:06▼返信
大して変わらんな
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:19▼返信
ゲームしてても気付かないレベルでワロタw

2Dモードあるんだからお得感はそれ以上やろw
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:47▼返信
高く日本人にPS版で売りつけろ戦略のクソニー。その為PCおま国、キチガイ独占、何でもやってきた

ところがPS4衰退で和ゲーも昔のPS独占タイトルすらも全ハードのマルチ化が進む、そしてPS5は壊滅的に

「不完全版9500円の高さで買わされた日本PSユーザーは犠牲者。もう全ハードで完全版がお安く買えます」
  こんな記事にするべき。クソニー擁護と忖度でここまで異常な偏向記事になるのが恐ろしい
大元から現代に見合わない糞グラで有名、コマンド式にしても進化もない作品。MS機のゲーパスで充分
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:59▼返信
元々対したグラじゃないやろ。そこまで気になるならFFでもやってろって話やな
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:07▼返信
今更どこに追加要素も一切なくて無駄に高いだけの無印版を買いたい奴いるんだよ
むしろ1番最初が完全版からの販売となるスイッチやXBOX版は無印版なんて売るはずもない
こんなアホ記事に賛同してるここのコメみてると一体、某企業は何人の工作員を雇っているのやら
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:08▼返信
手抜きしたスクエニが悪いけど
そもそも珍天堂がマトモなハード出してれば起きていない問題だよな
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:15▼返信
任天堂はいつもゲーム業界を不幸にするな
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:26▼返信
>>929
それまんま任天堂だろうwスーファミ時代、忘れたか?w
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:32▼返信
確かウィッチャー3とかの後で発売されてたはずだしグラの手抜きは無印でも言われてたけどな
こんな些細な違いで劣化だとか大騒ぎする奴らがPS4版の発売当時には手抜きグラだと騒がない謎w
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:46▼返信
プレステ版での発売時ならボッタクリ価格で高い不完全版でも絶賛して神ゲーだと叫び買わせようとする
完全版は同じ内容からの追加要素まである。さらに半額程度であり中身価値とお得さの比較すらバカらしい
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:50▼返信
これ必死こいて比較画像あげまくってるけど逆効果にしかなってない。これなら完全版でいい
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:50▼返信
心底どうでもいい。
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:06▼返信
普通の感覚なら 完全版が最高、 PS4版は不完全版な上に高すぎた こんな感想しかないよな 
はちまやゴキにしてみれば PS4発売ならとにかく絶賛しろ 他ハードやPCでお得にやれるならもう敵
この感覚なんだろうな。もう日本人にも見透かされてる。だからPS市場が相手にもされず壊滅的なんだよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:25▼返信
※935
DQなんだからこんなもんだろという認識があっただけだろ
さすがに後発で劣化するとは思わんけどな
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:35▼返信
※931
今まで売ってたPS4版とかsteamを削除してるから文句言われてるんだろ
任天堂がWiiU版のピクミンを削除した時も同じように文句が出た
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:43▼返信
無理にswitch版をほめようとしなくていいんやでww
S版と無印なら圧倒的に無印のが綺麗やん
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:12▼返信
しようもないことしてる間に新興勢力にあっという間にやられるんやで
日本のソフト会社は反省もしないし沈んでいくだけなんだろう
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:28▼返信
劣化してるのは分かるけど映像美を楽しむようなゲームじゃねーしそこまでネガるほどの差無いだろ。
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:44▼返信
任天堂が関わるとろくなことにならない典型例だわな
同じハードで出るのにオリジナルより質落ちるとか前代未聞だよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:48▼返信
この11に関してはゲーム内容的には面白いのに
スイッチ関連でゴタゴタしたのが本当に印象悪いわ
2年半も掛けて作ったにも拘らず初週30万という爆死を遂げて3DS版PS4版の利益を吹き飛ばして赤字を出し
スイッチでの損失を今度はPS4とPCで補おうとするとかユーザー舐めてるよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:56▼返信
>>878
解像度の低下、フレームレートの低下、ポリゴン数減少、テクスチャ削除、キャラモデル一新(劣化で作り直し)、そもそもエンジンが別物
草だけじゃなくてこれだけの違いがあるんやで

こういうのは実機プレイじゃないと伝わりにくい = プレイ済みの人は劣化を著しく体感する
静止画でわからせるのにはテクスチャの違い(草等)でを見せつけるのが効果的だからそうやっているだけ
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:00▼返信
スイッチに需要無かったのに無理矢理作らせたんだから
任天堂は最後まで面倒見ろと言いたい
こっちに押し付けんなと
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:18▼返信
恒例のゴキブリの買わない言い訳
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:20▼返信
>>949
スイッチ版なんで買わなかったん?
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:26▼返信
ゴミッチ版はゴミッチで処理しろよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:33▼返信
無印版をなんで削除したのか
他のゲームでもいわゆる完全版が出ても無印が販売停止なんてことにはならないのに
どのバージョンも完全版なんてものはないDQ11はなおさら選べるようにすべきでは?
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:42▼返信
>>952
十中八九、任天堂の賄賂だろうな
オリジナル版と比較されたら明らかにゴミなのがバレるから、金をやるからオリジナル版を削除しろと命令したんだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:50▼返信
草を見るのが一番露骨にわかるのな
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:58▼返信
でも、やらかしがドラクエで良かったじゃんw
FFでこんな馬鹿やったら、スクエニヤバかったぞ
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 19:26▼返信
そこまで大差あるか?
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 19:27▼返信
ああもうスイッチのせいでめちゃくちゃだよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 19:38▼返信
マジで任天堂は害悪でしかない
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 19:42▼返信
さすがに劣化版は買わないよ

ユーザー舐めすぎだろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 19:42▼返信
豚「これくらいの画質の方が安心する」
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 19:44▼返信
Xbox Game Pass Ultimateが今なら3か月100円で入れるんだけども

ドラクエ11sもそれでできるようになるから

PCか箱があるなら、こんなの買う必要ないよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 19:52▼返信
ゲーム自体は面白いのにその他が残念すぎるな
ドラクエも発売日に買うの辞めるか
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 19:55▼返信
PS4が発売された現PS5のような時期からずっとPS4主戦力であり最大目玉で宣伝されたDQ11だった
ところがPS4からのユーザー離れで風向きが変わる。なんと前代未聞の3DS版とのマルチ化が決定
そこで勝利したのが3DS版だった、つまりスクエニの方針は正しかった。もうソニーハードはダメだと
そこからスイッチで完全版が発売され「なんだ、PS4は不完全版をボリ価格で買わされるだけか」が常識に
そしてPCやXBOXも含む完全なるマルチ化でもうソニーハードの存在意義が完全になくなる、その瞬間が今

もう1度言う、ソニーハードの価値や存在意義は完全になくなった。ゴキだけが虚言で絶賛するハード
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:02▼返信
>>963
ぶーちゃん
一番売れて無いのはスイッチ版やで
一番の敗者はスイッチなのよw
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:23▼返信
※964
3DSでは任天堂ユーザー、PS4ではPSユーザーが無印の時点で興味あるならすでに買ってるだろ
だからスイッチ完全版が1番売れないなんて当たり前。PS4版をスイッチ性能では出せないとか言ってた糞ゴキだったがあっさり発売。3DSとスイッチ版で合わせれば任天堂ハードがさらに圧勝という結果になるだけな
そしてXBOXユーザーならゲーパスで完全版が配信日からタダゲー。やっぱ糞ハードPSは高く買わされるだけな
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:25▼返信
>>963
PS4      1億1210万台
Switch      4000万台

SONY ⇒ 1位  任天堂 ⇒ 10位

現実を見ろよコリア豚
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:29▼返信
>>965
スイッチ版で赤字出してPS4と3DSの利益ふっ飛ばしたからねw
マジで任天堂って害悪だわ
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:32▼返信
PCゲーマーからも批判されるDQ11sw
なんでこんなもん作ったんや?w

ファン少ない海外にまで喧嘩売るとかドラクエも終わりかな?
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:33▼返信
>>965
実際にそのまま出せなかったから作り直してるんだが…
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:33▼返信
大型タイトルでこういう選択したのは残念な気持ちだけど
でただけマシと思ってる
新作は気持ちよく買えるようにがんばってくれ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:35▼返信
二年半スイッチのためにダウングレード作業させられて全く売れなかったからなw
マジで不始末はスイッチ版無理矢理ねじ込んだ任天堂に取らせろよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:36▼返信
任天堂お得意の買取保証でも補填できないほど赤字だったんだろうね
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:39▼返信
スイッチで出たゴミを押し付けないで欲しい
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:44▼返信
※973
ようゴミ
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:45▼返信
ゴミッチがゴミッチといわれる所以
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:48▼返信
だからスイッチマルチは糞と言われるんだよね
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:51▼返信
>>2
3DSでしかplayしてないからSでも良いけど、比較を提示されるとキツいなあ。
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:54▼返信
完全版が劣化版とかスイッチだけでやれ
いい迷惑だわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:54▼返信
>>4
動きが滑らかになったりしないのかな?
グラの性能落とした分の恩恵は欲しいなぁ。
ゼルダ並みに動けば、絶賛するけどねぇ。
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:54▼返信
そら「追加内容どうでも良いから、今はもう安くなってる無印で良いや」て人達が2度と買えずに強制でゴミ屑版を高値で買わされるって事だもんな。
とことんやらかすなークズエニw
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 21:04▼返信
>>941
やり口が完全に任天堂と同じだし
やっぱり任天堂の差し金か
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 21:06▼返信
おいおいおいwwwwほんとに何やっての\(◎o◎)/!
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 21:09▼返信
体験版やったが、BGMも微妙に変わって劣化してんだよなぁ。マジで「あー…細かくはあるが劣化してんなぁ」てのは感じたよ。
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 21:34▼返信
これだからスイッチは・・・って言われるんだぞ
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 21:35▼返信
劣化版のスイッチ版を強制させられるとか・・・

986.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 21:54▼返信
ロードの読み込みは早くなっていいじゃん
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 22:02▼返信
前のやつと並べてやるわけじゃないから
気にならないけどね
つかスイッチ持ってないからこのレベルのグラできるんかって思った
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 22:13▼返信
なんでこうすっきりしない売り方するかな
ゲームは面白いのに他でやらかしすぎで勿体無いわ
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 23:11▼返信
低性能に合わせるマルチなら、これからスクエニのマルチ売れなくなっていくだけだと思うんだが…
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 23:13▼返信
>>961
いつ好評につき終了になるかが心配
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 23:21▼返信
PS4版体験版やったけど同世代の他のゲームに比べるとまじでしょぼくて、
なんかエンカウントしてから戦うまでにも妙な読み込みある。
ドラクエってこんなテンポ悪かったかというくらいさして重要でもないムービー見せられる。

牢屋に閉じ込められた時のイベントすすめるトリガ設定も雑すぎて笑ってしまった。
もうちょっと頭使う話でもいいんじゃないかと思う、全年齢でなく完全に幼児向け作品。
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:23▼返信
こちら
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:23▼返信
葛飾
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:23▼返信
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:23▼返信
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:23▼返信
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:23▼返信
公園
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:23▼返信
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:23▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:23▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:42▼返信
画質をうんぬんするようなゲームじゃないからいいんです
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:46▼返信
階段が食い散らかしたクッキーになってるなS
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:49▼返信
まだPS4PRO起動での比較だから解像度とフレームレートは同じで違和感少ないがこれスイッチ版との比較だったら目も当てられないぞ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:50▼返信
画質より衣装を増やしてもらった方がいい
チカニシのいう事なんか気にしたってしょうがない
洋ゲーなんか日本では全滅なんだから
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:52▼返信
かつてPS3でテイルズオブシンフォニアのリマスターが出た際に誰もがGC版ベースになると
思ったらPS2版ベースだった
それだけ追加要素を無印版に追加する作業は
容易ではないという事だ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 14:28▼返信
※15
switchが無ければS自体が存在しない事に思い当たらない脳みそは不憫だのw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 15:14▼返信
言うほどたいして変わらんやん。別にドラクエ自体グラで勝負してないし。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 16:39▼返信
ていうかドラクエをそんな綺麗な画面でやりたいか?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 18:01▼返信
戦犯は誰だよ…吊るし首にしろよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 19:19▼返信
PS4版はマジで水見た時感動したからその辺りは明らかに違うわ
ぶっちゃけやるなら全編通して2Dどっとモードでやるくらい割り切った方が楽しめるよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 19:20▼返信
グラフィック求めるゲームじゃないからそこまで気にはならんけど
割とあぁここ綺麗だなぁって思ったところがスイッチじゃ無くなってるからそういうところは寂しいな
最初の洞窟の泉とかめっちゃ綺麗で感動したけどS体験版やった時は明らかに微妙になってた
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 20:40▼返信
ゴミハードSwitchのせいでPSユーザーもXboxユーザーもSteamユーザーも
強制的に劣化させられるのほんと草
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 00:41▼返信
>>1008
なんか勘違いしてるのが多いけど
ドラクエって8まではシステムはどんどん新しい要素を入れたり
グラも音楽も家庭用の最高基準で作ってたんだぞ?
 
変わらないのはコマンドバトルとぽぽぽぽ位だ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 05:12▼返信
海外はグラフイック良いドラクエしか知らないから、日本との差異が生まれている
というより、グラフイックが良くなったから海外で知られるようになった
つまり、ドラクエは徐々にグラフィック求めるゲームの一つになってきているのが現状
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:20▼返信
MOD作るでしょ誰かが
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:44▼返信
ゴミゲーwwwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:21▼返信
ゴミッチ仕様の劣化版しかなくなったのかよ

マルチ要求する低スペックハードってマジでただの害悪だよな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:08▼返信
クソニーの犬ゴキブリがこれだけボロクソ言ってるのにPS4でこのS完全版がベスト10入りしてる
それだけの価値と需要があるとこれで証明された。買わずの口だけゴキよりよっぽど明確な証明だな
お前らは
マルチ化したゲームは敵だ、条件が良くなれば敵、プレステ独占でなくなったら敵だ。この基準だもんな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:08▼返信
ハード独占→別ハード独占→劣完全版
こういうことしといて売れなくなった買わないお前らが悪いってのが日本企業
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:40▼返信
発売前からSwitchマルチを公言してるのに、PS4仕様のグラで発売しちゃったテクニカルディレクターがクソ
S仕様を作るのは良いが、パッチで対応出来なかったのは、テクニカルディレクターとして最低のクソ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:27▼返信
どうあれDQ11自体が現代に見合わない糞グラな事実。無印とも大差なし。むしろ完全版なのに安くてお得
こうなってるのは全てスクエニ判断でやってること。不満があるなら全てスクエニへ向けるのが当然
つまり任天堂やスイッチを全力で叩いてるここのゴキブリは頭がおかしい。ネットを使うな病院へ行け害虫
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 23:36▼返信
※1021
任天堂界隈は本当に会社と信者共々に害悪の一言だなw
1023.ネロ投稿日:2020年12月11日 16:19▼返信
SAFETY LOVEも次の無観客ライブでは聴きたいですなあ⭐️
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:47▼返信
結構違うもんだな
完全版で劣化するなんてここぐらいのもんですよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:49▼返信
※1020
発表会にねじ込んだようなアレ?
大分製作進んでる段階で検討に入ったんだったらそりゃそうなるだろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:51▼返信
※1008
世代の基準以上のグラフィックではやりたいですね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:57▼返信
このコメントも削除されました。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月26日 00:28▼返信
※7
病院もういった?

直近のコメント数ランキング

traq