記事によると
・『龍が如く』シリーズをニンテンドースイッチに移植を望む声が多く出ている中、名越稔洋氏がセガ(ヨーロッパ)によるインタビューで、任天堂のゲームを作ることについてどう感じたか聞かれた。
・彼は「任天堂のプラットフォームは今でも年齢層がプレイできるゲーム機だと思いますが、基本的にはキッズやティーン向けのハードウェアだと思います。そんな中で、当時の任天堂はキッズ市場にも力を入れていて、それに合うと思いました」と話した。
・また過去にWiiU版『龍が如く1&2』について、シリーズプロデューサーの佐藤大輔氏はHD移植は大失敗だったと言及しており、任天堂によるゲーム機ではシリーズが意味をなさないと考えていると発言したこともある。
この記事への反応
・誰もが思ってるだろw
子供対象なのは
・大人ならPS5
・「基本的には子供やティーン向けのハードウェア」
じゃなく
「基本的には子供やティーンも包括するハードウェア」
だと気づけないとヤバいと思います
・なんで今年の年末年始シーズンは龍の新作ないの?
・ティーン層は元々PSの層ではなかっただろうか
そこは明け渡したのか
・気になるのは、この人にとってティーンってどんな存在なんだろうか
ペルソナなんてまさにティーンって雰囲気あるけど
・まあ龍はスイッチにはいらないからそれは好きにしてくれ
アトラスタイトルだけ出してくれればそれでいい
【『大乱闘スマッシュブラザーズ』に『龍が如く』の桐生一馬が登場しないのはなぜなのか? 名越稔洋氏「個人的には桐生がこうする姿を見たくない」】
【【動画】チー牛発言で大炎上したセガの名越稔洋氏、生放送で再登場し謝罪するも炎上止まらず…】
まぁ…Switchで『龍が如く』を出しても売れなさそうだしなぁ…

何故Switchに敗北をもたらせない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switchに敗北を!勝利に麻痺した
Switchに敗北を!敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)!
バカ豚キッズおじさん 顔真っ赤w
はちまに来てる社会のクズ共!
全うな人間はもう活動してるよ😃
学生はゲーム機
大人はpc
まぁ如くの新作はよ出してくれや
アクションでな
つまりスイッチユーザーは子供と繋がりたい大きいお友達か
これ逆手にとって繋がろうとすんなよ!
PSはチー牛向けだと
やっぱりな
もう手遅れだろ
どれだけ性犯罪の温床になってるか
PSはゲームオタク向け
昔から変わってないだろ。何を今更
スマブラのプロ()がやらかしてなかったっけ?
だから書き込みしてんだろうが!
気やすくコメしないでくれる?
キモいんだけど!
乙女ゲーや、インディー、レトロゲーばかり推してて迷走してるんだよなー
任の担当者や社長の趣味全開で暴走してて、一番の客をガン無視するとか……
仕事くれ
PSはぼっちゲーム、陰キャ向け
国から保護されています
今のキッズはスマホで遊んでるしゲーム機に関心持ってない。
前例を作ったのは他でもない任天堂の客層なんだから文句はないだろ
忘れないでください!
豚w
子供向け以外売れてないのに「包括」とかw
いい大人は家庭持って子供とマリオだイカだ言ってるんやで
PSや箱の半分の値段で内容も安っぽいけど子供には与えやすい
肝心のキッズ向け自社ブランドも絞り尽くしたからな
かと言って過去の行いでサードは簡単にゲーム出さないからソフト揃わない
ソフトウェアにはある
任天堂の、精神年齢が低い設計がそうさせるだけのこと
仮に、プレイステーションに任天堂のゲームが出たら、
プレイステーションが「ティーンに強い」と言われるだろ
でも任豚おじおばって独身じゃん・・・
サクラ革命にも顔出ししてるからvtuber期用にもかんでそう
この人は龍が如くの一発屋なんだからそこから出るべきじゃなかった
わたし主婦よ💛
ファミリー層と一緒にするところ最高に頭悪い
だから任豚はIQ低いって言われるんやで?
独立してカネの心配事が増えると、手を広げたくなる
「手っ取り早く儲かりそうな幻想」に縋りたくなる
電話がそうだったよな
PS4・5は頭の逝かれた大人たちへ
出しても売れないと思うわ
PSが閉め出した時に開発中だったソフトが逃げて来てるだけだろ
安くはないだろ
PS4とマルチは大体同じ価格やん
安いとしてもインディーみたいなお手軽ソフトだろ
なんか言い返しておかなきゃいけないって思ったんやろなw
セガと任天堂がハードシェア争いをしてた90年代
任天堂は「セガのゲームは暴力的だ」と非難してたのよ
それもアメリカ議会でゲーム規制議論を起こさせるほど熱心にそういう喧伝をした
全米のパパママに「セガは有害」と思わせて任天堂を買わせるための作戦としてやったんだ
だから任天堂は それから子供向けのやわらかい世界観のゲームしか作れなくなった
自分で吐いたツバを飲めなくなったんだよ
でも逆にそれしか遊ばないってことだからファーストが8割なんて歪な市場になってるんだよね
8日夜8時にイベント配信と明らかに8を意識している。
脳死でやるパーティーゲーばっかだしストーリーあっても勧善懲悪の劣化ディズニーだからな
それは親として「子供に合わせた会話」を務めているだけなんだけどな。
仕事絡みで触ってるわけでもない独り身の大人がマリオポケモンイカ云々言ってるのは引く。
日本の少子化解消されてた
しないだろ。
しないだろ。
子供と繋がりたい任豚おじさんが結婚してるわけないじゃん
ニイタカヤマノボレ1208
ほんとこいつは古い固定概念ガチガチな老害制作サイドだよな
どんなに言われようが言われた本人は立派に結果を出したプレイヤーなのに騒いでるのは外野じゃん
ゲームで感動…w
いい歳して任天ゲー好きな奴は犯罪予備軍ばっかだし。
民衆 「 おぉー 粋なことするやんけぇ !! 」
でも子供いないじゃん・・・・ニシくん独身じゃん・・・・(;_;)
寂しい人生やな
>だと気づけないとヤバいと思います
ぷよぷよとか、他社が作ったIPには興味ないんだろうな
ポケモンもあつ森も古臭い仕様とチープな出来で旧態依然のゲームだったし
自分の子供にプレステ与えるとか無い無い
>じゃなく
>「基本的には子供やティーンも包括するハードウェア」
>だと気づけないとヤバいと思います
基本はキッズ向けて間違ってないのに意地でもそれを認めたがらないよねこういう人たちって
選ぶ理由も無いしなw
みたいなクソ記事
どんな残忍な表現でも謎のレーザー光線が死体を消してくれればOKという ガバガバ規制だけどね
銃で相手を撃ち殺すというゲームシステムは同じでも 小型救急車が飛んできて死体を吸い込んでくれればいい
この発想の市場と任天堂がバッチリマッチングしたという奇跡が起きたんだよ
だから任天堂は90年代的ご都合表現のまま続けられる
中国市場に飲み込まれるでしょう
基本的には子供やティーンと信者が大半なのよ
あつ森も古参以外はもう誰もやってないぞ
その古参からしても、とび森から劣化している部分が多すぎてクソゲー扱いされてるし
あつ森も古参以外はもう誰もやってないぞ
その古参からしても、とび森から劣化している部分が多すぎてクソゲー扱いされてるし
いい大人が任天堂だのソニーだの言って低価格のゲーム機でイキってんのも気持ち悪いよな
目糞鼻糞を笑うとはこのことだわ
そもそもSwitchで龍が如くなんて出た日にゃあ、ゼルダ無双みたいにフレームレートが落ちて炎上するに決まってんだろ。
安くないと売れないだけだ
Winning Post 8 2018 (8424円)
■初週売上 2445本 ■累計売上 2445本
Winning Post 8 2017 (8424円)
■初週売上 1774本 ■累計売上 1774本
値段が高いとこんな累計だぞ
俺あつ森狂だけど、あつ森も古参以外はもう誰もやってないぞ
その古参からしても、とび森から劣化している部分が多すぎてクソゲー扱いされてるし
マジで取り返しのつかない失言するよ
何言ってんだ?実際にHD出して売れなかっただろ
迷惑千万…
実際はGTAみたいなので喜んでる方がよっぽど幼稚やで
10歳くらいになると大分マセて背伸びし始める
>・「基本的には子供やティーン向けのハードウェア」
>じゃなく
>「基本的には子供やティーンも包括するハードウェア」
>だと気づけないとヤバいと思います
ニシくんイライラで草
オタクの間違いだろw
任天堂のハードって玩具の範疇なんだよね、だからユーザーの求めてるものも違ってくる
世間一般の認識なんでイライラしないでね♥️
大人も買わないPS5っていったい…
「性能が低くて思うようにやれない」って点かな
子供向け=あらゆるものを削った劣化版
って意味なら、アリかもしんね
まぁ間違ってないわな
いつまでもガキじゃあるまいし、Switchなんていらんわ
すぐぶっ壊れるらしいしな、脆弱だなオイ
子供が多いことがダメなことのように言うなよ
大人のユーザー多かったら偉いのかよ
俺は大人だが任天堂ハードで遊んでるが?
発達障害
まず病院で診断するときにマリオとかカービィやらスマブラ聞かれる時点で
パラッパラッパーやらサルゲッチュの新作出さないとか無能の極み
マリオやクラッシュ、ラチェクラやスパイロと
ペンギンの問題やすみっコぐらしは違うだろ
水に流すほどの手打ちが行われてもいない
これニシくん遠回しにチー牛って言われてるから怒っていいよ
>そして今週の50位、バトルフィールド 3(PlayStation3 the Best)は1,878本の売上
初週が1878本未満じゃねぇ・・・そりゃ大失敗って言われますわ
2等身キャラの龍が如くキッズでも与えとけばいいんじゃね?敵やくざもみんなパンダや熊の着ぐるみ着てるみたいな
オタク向け(特に腐向け)は携帯ゲーム機が多かった気がするけど・・・
その受け皿のSwitchさんが不甲斐ないせいでPSに来てるのでは?
買わないじゃなくて買えないだがな
まじで売ってくれよ
大体上から目線なんだよなこういうやつw
オタクって大人もふくまれるのでは?
童心って、狙った通りに帰ることはできないんだよ
子供向けって、大人には簡単にできるようで実は難しい
本心から子供な部分がないと作れねーの
子供の頃からミニゲームみたいなゲームしか遊んでないからがっつりしたゲームの楽しさを知らずにソシャゲしかやらなくなる
大人はもう段ボール箱を着て楽しめないんだよ、残念だ
おまえ、なんつーか…チーズ牛丼食ってそうw
>・ソニー「誰もが毎日何時間もゲームをプレイできれば理想的」としながらも、「現実には、ほとんどの人が仕事や育児、学校などがあります。多くの場合、自由時間は他の義務の間に挟まれています」とプレイヤーの自由時間について語った
データはゲーム以外の事で充実していると結論付けているが?
オラつきだすタイプって一番ダサい。コンプレックこじらせてそう。
アメリカだと、大袈裟にアピールするのが良い文化だからなのか
大人になっても子供な感じがするんだよ
だから「我々は開発者である前にプレイヤーである」とか言うんだろうが
ああじゃないと作れないゲームって多いんだよな
余生はこの三つだけプレイして過ごす
セガはそういう市場分析無理
あれの楽しさっていろんなゲームのネタが組み込まれてるのも含まれてるからな…
こいつが作ってるゲームはターゲット的にCERO的に適してないだろ
名越は早くティーン向けにF-ZERO作れ!
俺は楽しんでるが?
包括するって言ってもキッズやティーン向けから抜け出せない大人が含まれてるだけだしな
に付き合うバカはいない
社長クラスの人間ならならなおさらだ
PSとboxはゲームが趣味な人向けでswitchはライトユーザーが主
子供の感性をまだ持ってる代表格だろうが
アメリカ人はそんなレベルじゃないからな
アメリカ人+ゲーム屋の組み合わせは、日本人から見るとかなりヤバい
結局マリオパクっただけっていう
自分でハート連打して虚しくない?
君はチー牛すら買うお金なさそうだね^ ^
ぷよぷよはテトリスのパクリって言ってそう
名越の言うキッズってガチの小学生キッズだろ
ティーンの範囲勘違いしてないかお前?
任天堂ハード=キッズ
プレステ=一般人
箱=絶滅危惧種
PC=オタク
大人になれよ
マリオの如く爆誕!
基本は大人なんだよ
が、アメリカ人は両極端
子供か!ってツッコミを入れたくなるほどハシャいだかと思ったら
「いやこれでは簡単すぎる」とか、いきなり大人になったり
変わり身というかトランスフォームが激しい
3Dアクションは全て任天堂のパクリとか言ってそうwww
お前みたいなやつが任天堂のメイン層と考えるとそりゃ馬鹿にされるわなww
任天堂のゲームはアンパンマンビスケットとか食べてそうな人に強いと思う
たまごボーロとかをおやつにしてそうだよね
その割に豚が覇権だのPCとSwitchがあれば!と喚くんだからイカれてる
いや国内のゲームソフトの売上の9割はスマホなんだけどね
もはや好調なスイッチですらスマホに惨敗している
〇〇人は○○
みたいな極端な考え方は子供以外やらねえよ
日本はそういう文化を辿って来なかったから暴力的な表現に嫌悪感を持つ
特にSwitchを持つ子供の親は龍が如くを嫌いそう
ラチェクラやスパイロ、クラッシュ、あるいはナイツやソニックも
子供向けなんだろ
その証拠に龍が如くは大人の根強いファンを掴んでいる
キッズゲーとか俺ももう無理だからな
「どこそこに住んでるやつは、こういうやつ!」って決めつけがある程度ないと
マーケティングってもんはできないだろう
それに俺は近くでアメリカ人見たからな
1人2人の話ではない
Switchには甲虫王者ムシキングみたいなのを与えとけばいい
スマホ=キッズ
スマホ=一般人
スイッチ、PS4=絶滅危惧種、オタク
Xbox=絶滅種
これが正解
スイッチー牛はいい加減にしとけ
でも、その二つはスイッチなんかに出したらガッカリされるタイトルだよ。
呼びたかったら高性能なハード出せっての。
それに合わせたゲームを出せない無能です、とか言ってんならともかくよ
その発端になったのがセガと任天堂の戦争だ
任天堂は自ら「ゲームってのは子供向けのもなんだ」と定義して 世間に提示したわけですよ
代わりに政治や戦争 社会問題を取り扱うのを封印した
任天堂はゲームがこんなに世界的に宗教や民族的な視点 右左の思想も取り込む巨大るつぼになると予想してなかったんだよ 自分が吐いたツバで身動きが取れない状態になった
任天堂はまだ「ゲームは子供のもの」を続けるのかい? 「子供だましのゲームしか作れない会社」という評価が固まって久しいぞ
まあそうだな
俺は全部持ってるからスマホやスイッチでは全然遊ばないが
だからゴアとか洋ゲー移植しまくってんじゃん
わりと正論だよな
ニシくんがなんでキレてんのかよくわからん
まぁ大人向け作品をswitchメインで出して売れるかどうかって言われると賭けになっちゃうと思うが少なくとも俺はドラクエナンバリング新作がswitch独占!とか言われたらswitchを買うと思う
スマホとかのガチャには10万20万と突っ込んでしまう
それがいまの、収入のあるオトナです。
国内の家庭用ゲーム市場なんて
フォートナイト以下なんだぞ
フォートナイトにすら勝てないニッチ市場で桃鉄が売れたとか喜んでいる惨めさ
絶対画面映えすると思うけどなー
キッズとおじおば向けのハードなのは間違いない、スイッチ
ゴーストオブツシマのような若者や大人でも楽しめるドラマがあるゲームは確かにPSハードのが多い
やーいwwwwwwwwお子ちゃまハードwwwwwwww
ゲームは現実の余った暇な時間にちょこっとやるものって派閥と現実から逃げ込んでがっつりとやり込むものって派閥があるから「子供だましのゲームしか作れない会社」という評価つけてるのは後者であって前者はゲームに何熱くなっちゃってんのバカなの?って感じでどうでもいいと思ってる
キッズや普段ゲームに触れてないような層に向けたハードってのは間違いじゃないんだよね
定番の楽しさを提供するって事は正しいことではあるけど
ゲームハードは出たものは全部買ってるけど、スマホのガチャゲーに注ぎ込むより、よっぽど良かったと思ってる
知らなかったわ…
龍の販促でこうなってんのやぞ
よく表立って任天堂に反逆できるな、そこだけは感心するわ
感動するゲームや名場面とか語る時はPSのゲームが多い
そういうことやな
性能低いハードを作る選択をWii以降15年も続けんなよ
任天堂のあのラインナップで大人向けとか
その"大人”は発達障害かよ
あれは当時子供だったおじさんおばさん世代だろ
それよりもクソゲー大炎上してるのを何とかした方がいいがダビスタ
カプコンの内部資料でもわかるけど、実は任天堂をバカにしてる会社多いんやで
GCでバイオ4が脱任したとき
PS2版との比較画像を作ってレッカレッカレッカレッカと豚が啼いてた
豚がグラ至上主義だった歴史上稀有な期間だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だと気づけないとヤバいと思います
どこがメイン層かって文脈を読み取れないのはヤバイと思います
包括なら他社のハードも同じだからなwww
任天堂とは対極で良いと思うわ
Switchはワンツースイッチで乳搾りができるとか羨ましすぎるんだが
だいぶ遠回しな言い方をしてあげているけどさw
全部子供向けだから
大人になっても任天堂を卒業できなかった人達。
そういう向きはいまや絶滅危惧種で統計に表れないんだ。
そして、そのうち家族にコレクションをポンと処分されて悲鳴を上げるんだ。
やめたれwww
これwwwwwwwwwwwwwwwwwww
販売台数のベースに対してその割合を除外して考えなきゃいけないって事なのに
ほんと任豚はいつまでも頭腐ってるな
これは任天堂も訴訟の準備始めてるかもな
でも、それに合わせたゲームを作れない
あ、モンキーボールは売れたか
ある意味、すごい高齢ゲーマーではある。
でもそういう連中は任天堂にとっても上客じゃない。
ファン層の頭もほぼ無料みたいなもんだなw
一度失敗した例を作っとけば
それを言い訳に2度と任天堂向けに龍が如く作らなくていいからね
ほんとそれなwww
俺もスイッチは持ってるがPS4やPS5もあるからPSでしかゲーム買ってない
スイッチはグラが2世代前でゲームも子供向けなのが俺からしたら物足りない
隔絶された島で進む企業とテロリストの陰謀に挑むアメリカ海軍の話とか
普通に大人になれば興味あるでしょ クリエイターなら作ってみたいんじゃないの?
おんなじ姫を救ういつもの話を作り続けられる人材を集められると思う
こいつ、任○堂ユーザーをチー牛だと思ってるよ
ノ / _ _ ヽ ヽ
ノ ノ ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ ヽ ヽ ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
|ミノ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
⌒i~`ノノノノノ⌒(n n)⌒ノノノノノ `!⌒ 神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 | ・ !ミニ二二ニヲ! ・ |6
、ノ! ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・ ト 買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!
世界市場をソニーが握っている限りは無理だろ
国産ソフトの売上の8割は海外だし
ソニーも日本だけはスイッチ独占なんて許さないし
桃鉄みたいな国内でしか売れないようなゲームは独占に出来るだろうけど
ソニー嫌いの日本一ですら海外だよりだからソニーにケツの穴を舐めないと生きていけない
最新の大作ゲームができないから買う気にならんのよな
それはPCで良いよ
紙芝居工口ゲなんかノーパンでも出来るんだから
みたいなのシャレで作ってみては?
ティーン世代がカジュアルにFPS・TPS遊んでるハードになったんだろう
キッズ・ローティーンは今スマホ・タブレットで無料ゲーor動画みてるし
ゲームする世代がそのまま上にスライドしてる感じ
全く反論になっていないが
お前痴呆入ってんじゃねw
さすがにかりんとうだってキッズをバカにはしてないだろ
お前みたいなチー牛を鼻で笑ってはいるけど
キッズを盾に暴れてるのは発達の豚だけっていうねw
日本一は昔からSONYハードにいろいろ出してくれてるぞ
スマホは幅広すぎて入れるのは違くね?
廃課金低収入は一般人じゃなくて底辺だから
それ
サイバーパンクとかもうすぐ発売でワクワクが止まらん
こういうのは任天堂ハードじゃ無理なんだよね
龍が如くの次の新作のモブに豚山任太郎とかキモヲタAAみたいなやつをだしてやればいいのになwwww
ブヒブヒいいながら喧嘩を撃ってくる肉塊wwwwwwwwwwwwwwwww
という親の思い込みを逆手に取って
密かに壊れやすく作って何も知らない親から修理代をぼったくる任天堂
OWゲーのネタがでるたんびに
豚はいまだに4年近く前のロンチのブスザワの名前を連呼してるしな
選択肢がない人生って可哀想だわ
もうすぐ発売されるサイバーパンクと桃鉄やダビスタって差がありすぎない?
俺の目が悪くなったのかな?
鏡見ろよ
そこにいるぞw
逆にコナミは任天堂に忖度しすぎだと思う。忖度するならSTEAMにして欲しい。任天堂のハードなんて互換性ないのに気がつくと市場に出回らなくなるんだから。
俺だって買い物行って掃除して洗濯して人数分夕飯作って毎日大変なのよ
pcはキモヲタが多いイメージ
PSでゲームする奴はPC買えないキモヲタニート
特にスイッチー牛の任天堂キッズにはな
住み分けだよ
PSはオッサン
住み分けできてる
セガの人選どうなってんだよ
DQ11ですら3頭身から脱却しなきゃ売れないってPS4で出たんだけどな
ショボグラの3DS版こけたからゴネてPS4版のローポリ化を無理矢理ねだるも
結局売り切れなかったしなー
ゴミッチじゃなにをねだっても無駄だからボードゲームだけ作ってりゃいいのに
任天堂?カセットふーふーしてろよ
帽子かぶったヒゲのおっさんが姫を助けに行く
レベルの簡単なお話しか受付けんよ
異世界おじさんかよ
PS キモオタ、コドオジ
キッチリ住み分け出来てるよな
シェア通りじゃん
PSに一般人いたら4%になんてなってないよ
セガは名越のせいで龍が如くしかない売れないソフトメーカーになっちまったからな
名越が任天堂にたいしてフラットな感情じゃないことを問題視する意味が判らん
むしろ任天堂を恨んでいて当たり前の経験をしてきた人だろ
会社潰れるところまで行ったんだぞ? 任天堂のせいで
それをここまで立て直した人が任天堂にへーこらすると思うか?
ドラえもんとかアンパンマンまだ見てるの?
まあセガなんて昔からほとんどミリオンなんて売ったこと無いけどさ
開発関係者が言うことではないよな
頭がキッズのおっさんwww
当時の任天堂は落ち目だったんだし関係ねえよバカゴキw
ソニーがゲームソフト流通革命起こさなかったらもっと早く確実に死んでた
脳トレとかフィットネスで広い層を取り込む動きもある
ヤクザは年齢の問題じゃねーよな
いい加減情弱がハードの技術格差考えず出せ出せ言ってくるのウザいんだろ
大人も遊べる子供のオモチャだよ
VITAの予測変換にセガ・サターンって出てくるくらい仲良し
子供なら良いが大人がやるには普通にヤバい
発達障害か子供用やろ
君は子供の領域にお邪魔しとる自覚を持ちなさい
親にPS買ってもらえない大人が多いから
PSを嫌ってるんだよね
まだDS時代のつもりで話をしてる老人が脳トレだの語ってる時点で無意味だったのが証明されてるw
自分に異常がないみたいな言い方だな
ゲハ厨の基地外の癖に
大人も買ってる(転売か子供用)だぞ
同時に「”卒業率”」も高い
それはゲーム業界全体としてはいただけない
べつに寝食忘れて 人生犠牲にしてゲームやってほしいわけではないが
普通にドライブ行ったりスポーツしたりのアクティビティーのひとつとしてゲームを定着させたいのに
任天堂に手を出すと成長するにつれ「底の浅さ」「仕事だから作ってるんだろうな感」に熱が冷めてしまう
任天堂が今のスタンスである限り「ゲーム」が「映画」の座を奪うことはできない
>じゃなく
>「基本的には子供やティーンも包括するハードウェア」
>だと気づけないとヤバいと思います
やばいのはお前。
取締役だから経営陣のトップでもあるんだよ
ターゲット層の読み違いが許される立場じゃないんだろ
SwitchにもCERO Zのゲームとか出てるんだが??
小学生キッズがデッドバイデイライトで楽しんでるの??
脳トレとかWiifitとか三日坊主になる典型例みたいなものだったやん
使ってるメインは子供でしょ
子供騙しで適当にやれる
って意味でしょ
上手く分析出来てるよね
ベセスダ以上のインパクトってそういうことか!!
任天堂は拒んだけど
そういう奴が「子供やティーンも包括するハードウェア」とか言ってんだから
ヤバすぎて笑いもおきないわ
マイクラもフォートナイトもスイッチしか持ってないとスイッチでやる意味無いし
ベセスダ以上のインパクトってそういうことか!!
初期不良も有償修理で騙し取る任天堂だしな
ボロい商売よ
そこではちまのアドレスに注目しました
エステル これは360マンセーのブログでソニーアンチだった事を証明しています
ゲハ豚の猛攻も空しく市場の需要と共に朝鮮堂やマイクソが衰退し、結果力関係も変わってしまいました
ソニー機だけ買って任天堂機は買わない民ははちまくらいにしかいないんだし
逆はいくらでもいるけど
アストロプレイルームやってて思ったわ
昔はこういう楽しげな雰囲気だったりステージギミックに感心するのってマリオで出来きたんだがなぁって
なんかそういう部分すら最近の任天堂ってセンス無くなったわ
マリギャラとかまではまだクオリティ差を感じないくらい新鮮味あったのに
岩田さん亡くなった時一番悲しんでTwitterでお悔やみもしたのに
スプラの大人事情は出会い系目的だから全く誉められたものじゃないがな
そこから卒業出来てない大人のニシくんが騒ぐからややこしくなる
いつまでも仮面ライダーやプリキュアを買えと言うのは無理がある
どうやって出会うんだよw
チャットできないぞw?
逆恨みなんだよなぁ
そもそも最初に数百億単位の契約棒に振って損失与えたの任天堂だし
手口は知らんが新聞に載る程度には問題になっていたがな
だから宗教言われるんだよ
クソゲーじゃないダビスタなんてもうないよ…
未だにアンパンマン見てそうとか言われてるようなもんだからな
どこにそんな層がいるんだよw
世界じゃVRがどんどんシェア伸ばしてMSも追いつこうと頑張ってるとこなのに
バーチャルボーイの現物を必死にオクで探してる奴でも見えてんのか?www
見る機会がどこにあんだよw?
セガはハード時代はアメリカで任天堂のネガキャンCMやりまくってただけで
撤退後はソニーの犬で任天堂との関係はマリセガで儲けさせてあげてるだけという
温情以外の関係は一切ないんだが
「Vにスパチャしてそう」みたいに「任天堂とか好きそう」が煽りで使われ始めたら笑う
撤退後のSEGAは任天堂側じゃん、何言ってるの
任天堂信者も認めている
任天堂が半端に敵視して足引っ張ってんのウザくて仕方ないやろ
見栄のために卸売業買収して中華転売や循環に力入れたり意味分からん事しだしたし
セガの主力ゲームは全部ソニー向けなんだが
?
大人なら価格でなく性能で語るべきでは
ドラゴンズドグマの方が面白いのにクソつまらんゼルダのパズって移動の繰り返しゲーの方が豚好きだしな
そもそも独身のオッサンが気持ち悪いんやで?こどおじゴキちゃんw
間違ってはいない
死ぬまで独身子供部屋おじさんのゴキちゃんとは生きる世界が違う。
「任天堂はお子ちゃまゲー専用機」だってことをさwww
お前に言ってるんだよハゲ
オープンワールド結構やってる側としたらだいぶ浅いゲームだからな
入りやすいオープンワールドとして評価されたのを何故かあらゆるオープンワールドより作り込まれているって豚は勘違いしてるが逆だからな
対して作り込まれてないから入りやすいんだよ。そしてゲーマーからは物足りない
モンハンも迷惑プレイヤーは昔からいたがゆうたなんて言葉が生まれ浸透したのは3DSからだしな
実際事件起こしてるのは任天堂ユーザーだから未だに任天堂やってる大人のがヤバいって印象だろ
大人でプリキュア見てるのがキモいってのと同じでな
仕方ないだろう?それしかないんだから
精神的にガキな奴も含む
どこで出してもあのシリーズは売れないよ
じゃぁここでPSガーしてるのは一体どういうアレなのかと言うと…一致するわなぁ(笑)
だからソニーもロードやらレストモードやら社会人の貴重な自由時間にゲームの待ち時間作らないよう注力してんだから
祠に入るとロード挟まって実質エリア制ってマジ?
敢えて記事にすりゃ任豚が発狂するからじゃない?つまりコメ稼ぎ記事
ゲハカスはキモオタだからね?そこ勘違いしないように
やってても良いがあんま大っぴらに未だにやってるとか言わない方がええやろ
やたら一般人から認められたいのニシ君だけやし
子供の頃は親父がプレステで遊んで俺はゲームボーイやっていたわ
ゲーム性の薄さに気付き物心ついて自分にあったゲーム探し始めたら次第にPSハードにいくのは当たり前
快適さも段違いだしな
アニオタが一般人に理解を得ようとするのと同じだな
人気がないのに1位ですまんなw
人気がないのに転売価格10万超えですまんなw転売カスしね
スイッチは発達障害の子多いってデータ出てたしそりゃ売れないでしょうねー
逆にそういうのを大人の男がやってるのはな・・・w
1番ダメなのはお前みたいな豚連中がハードもソフトも一切買わずに子供任せの売り上げで勝ち誇ってる情けないこどおじ性犯罪者予備軍やで
任天堂機は任天堂タイトルやるためのものだし
販売推移見てるとスゲー横這いで笑う
もはや定数循環でもしてない限りあんだけ年がら年中数字安定しないんだよなぁw
売上高 25,000億円 営業利益 2,400億円
任天堂
売上高 14,000億円 営業利益 4,500億円
利益率高いDL版が売れてればこんなことになってないわけでwww
ロイヤリティは基本DLもパッケも一緒やろ
その名は任天堂おじさん!
任天堂ハードしか持ってない層はそもそもライトゲーマーだからコアゲーを買わない
子供はPSに全く興味ないし
プレステおじさんwwwww
デトロイトで勘弁してくれ
これからも任天堂の時代だな
もう50超えてるだろ
要は同じソフトしか売れてない ユーザーがそれ以外買わないって証明やん そしてほとんどが任天堂ソフト
こんなハードにコアゲーなんて出す必要ないよね?って話なんだが
お仕事は?
まあ、負けハード確定してる上、PSユーザーの相手するのも面倒だろうしな
だって置いてたってPSソフト売れないんだもの
本体も場所とるわ利益薄いのに箱弱いから管理大変だわゾンビ集まるわでこんなトラブルメーカーのゴミ置きたくないやろ
キッズはスイッチ
大人はPS
これに文句つけてるGKはおらんよ
年齢層外れた任天堂おじさんが発狂してるだけやで
お仕事は?
ちなみにスイッチおじちゃんのボクは無職でちゅ!
PSのDL率の低さはソニーが言及してるし
パッケージも売れてるがDL版も売れるSwitch
それがなかった時点でたかが知れてる
コロコロとかアンパンマンを見続ける大人はおらんやろ 未だに卒業出来てないのが豚なんだけどさ
何も間違ってはない
決算見たら?豚には理解できないかw
全員知っとるがキッズ向け子供だましだって
vitaもこんなんだったよね
最後まで小売りの面倒を見たのは任天堂だったというオチか
ぶひぃ!?
SwitchはDL率高いはずなんだよおおおおおおおおおお!!!
DL率が高くなきゃそもそもDEなんて作られてないし DL率が低すぎるSwitchではDL専用機なんて作られもしないと思うぞ
Switchなら時期関係なく売れていくし
大人になれなかったおじさんもいるゾ☆
小売りにとってもPSは邪魔どころか赤字の原因になっているだけ
玩具のくせにたけぇし、月額とるしホントにキッズ向けかよ Switchオンラインとかいうぼったくり
いいから早く辞めてくれ
今のうちにスイッチで出しておいた方がいいよ
で、売り上げは?
チー牛馬鹿発見w
もう主要タイトル一巡していつものパターンなら終わり
異例のもう一巡するのけ?
って言ってもあつ森もマリオもゼルダもスプラトゥーンもリングフィットも何一つ遊べないし
汚いカリントウだわ
キモオタ向けのマイナーソフトはPS4の方がいいだろうね
スイッチはフォトナ運営にも低スペック環境と呼ばれているのでPSのほうがずっと向いている
かつてハード作って、撤退したところが言うと説得力が違うな
キッズ向けって言われてるのにまだ全年齢を強調してる時点でアホ
???
FFもバイオも龍が如くも遊べず、ドラクエ11が2年半遅れのスイッチが一般向けゲーム機???
スクエニの野村ポジション
その人が、スイッチはキッズ向けと言っているのはそのへんの人が言うよりはるかに重い
任天堂が全年齢って言ったら全年齢なんだよバカゴキ
こんなミリオン売れないソフトしか作れない雑魚の言葉なんか意味がない
任天堂が全年齢を強調したって現実はキッズ向けなんだからそれを認めなきゃダメよ
買えないの間違いだろ
尽く子供向けだろ実際
対戦とかには向いてるから
付き合いでやるってのは分かるが
一人でしこしこおっさんが弄ってたら犯罪臭しかせんわな
俺は一桁の歳からプレステ一択だわ
任天堂のゲーム機orソフトって、そもそも面白いの?
なんかクソゲーしかないってよく聞くけどな
それ以外のゲームはPSかPCでやるもの。今やスマホ以下のスペックのスイッチでやるのは辛い
昔ながらのゲームという感じで、あのテイストが好きな人が任天堂を好きなんだろう
おまけにチーズ牛丼食ってそう
マルチソフトは殆ど同額だしリングフィットとかあるから安くはないだろ
こいつの作るゲームは暴力表現ばっかじゃん
名越さんは龍が如くだけじゃなく、セガのゲーム開発全体を統括してる人だよ
いくら任天堂が全年齢と言っても購入する層がキッズならキッズ向けだろ
スイッチ→キッズ50万 ティーン30万 それ以上20万
PS→キッズ1万 ティーン5万 それ以上10万
こんな感じ?w
取材経費でキャバレーとか行きたいし、ヤクザゲーは捨てられへん!
これだもんな、大人が買ったにせよキッズしかプレイしてないっての
精神年齢が子供のティーンやw
小学校5,6年と
大学1、2年じゃ全然違うぞ
後々で枯れ果てた中古2000円ぐらいで手に入るソフトを
フルプライスで任天堂ハードで移植されてもなぁw
犯罪ゲーがどうたらとか言ってる割に実際に犯罪を犯すのはニシくんという事例ばかりだけどね
スイッチは中国90、その他10だろ?www
キッズw
スマブラの性犯罪者のせいでEVO潰れたんだよなぁ
割合って知ってる?
Switchも持ってるけどSwitchではやりたくないんだよなぁ
これは「無双」シリーズでは初
国内では桃鉄に勝つどころか循環対象のリングフィットに負けだす始末…
Switchキッズは現実をみろよ。
SwitchとPS4で同時発売されたらほぼPS4の方がたくさん売れるんだよ。
俺はただのゲーマーなのでSwitchもPS4も持ってるけどPS4にソフトが偏るし。
いい大人がやるもんじゃない
PSもSwitchも両方買えば良いだろ。
買わない理由あんの?
だったらキッズにも力入れろよ、本当に経営側の人間か?
大人向けがPC
PSは居場所がなくなった
その大人や親の層にハイエンド志向のゲーム機は見向きもされないのが問題
フォトリアルとか時代遅れだし、動画で十分
ッ
ズ
堂
w
キッズハードwwwwwwww
歯に衣を着せない人なんでしょ
心がキッズだから間違いないかwwwwwwww
キッズ向けってそんなに嫌がるワードかね
キッズ自体には効かなくても年老いたキッズには…ねぇ(笑)
自分に才能がないのが認められないw
頭の表面はハゲッズ
任天ハードで売れるわけないだろ
あ Switch持ってますlightのほう
そもそも馬げーをなんでスイッチで出したのか謎すぎるが
実はハード側も悪くてダメジャーみたいなオチだったらサードもかわいそうだな
ps、箱はゲーム機
モンハンも爆死共通してるのはサンデス時代と違い自社流通販売で生産出荷の梯子外された事
その他大手ビッグタイトルも軒並み2000~5000本の糞箱と変わらない市場で基本買取り保証
ただし買取り保証してもipが死ぬ場合がある為なんでもかんでも買取りで済む訳ではない
元々デブキモオタだったのがイメチェンしてウケたまではよかったけど
一切他のスタイルが出来ずにいる辺り
やっぱキモオタなんだよな
良い大人が引きこもってゲームとか将来どうすんのよ
そのSFCもPS3の半分以下の全世界4000万ぐらいなのだ
ちなSFCの部品の80%はSONY製品である
次があるかはともかくスイッチ自体はもはやターゲットとして認識されていない
ゲーマーは自分でお金と時間をある程度コントロールできる18~30代だよ
世界的にキッズやティーンという層は与えられたスマホでアプリを遊ぶのが主流
任天堂とアップルの市場規模の違いを考えればどちらが主役かなんて一目瞭然
ゲハは任天堂独占極1部でマイクソ
PSはオタク・チー牛・こどおじ向け
任天堂ハードのメイン実はキッズですら無い老人がメインだよ
老人や中年が子や孫に買い与える物
売れる物が決まってるのもその為
キッズ層は自分の小遣い貯めてPS買ったりPCだったりソシャゲ課金やその他の欲しい物に小遣い使う
がチー牛こどオジの代表だとよく解る
ニシ君にクリティカルだったからなチー牛
豚騙しでもある
レースドライブは売れないがマリオは売れる
FPS TPS RTSは売れないSLGはスパロボすら売れない
格闘ゲームも売れない
100ワニは売れると思ってステマ仕込むも商品化前にNゾーンで死亡
やめたれwww
自分が外れてるからって豚が大騒ぎしてるだけっていうね
それ子供向け映画をファミリー向けと言い換えてるのと同じだぞ
実際は保護者同伴じゃないと子供は映画見れないから親も一緒に見てるだけ
キッズゲーも親は子供に付き合ってあげてるんだよ
しかしキッズ向けにしてはやっている事が龍が如くのまんまのノリで(多少マイルドにはなっているが)
子供が大人をカネで殴り倒す作風は当時高校生だった自分でも微妙だったな
龍が如くは好きだし面白いがそのノリでキャラだけ少年でもキッズ向けしない
しかもほとんどの敵キャラが大人だから、正に子供が大人をカネで殴り倒す作風でまんまこの人の作品
実際は子供がぼっちで遊ぶからキッズ向けと呼ばれてるだけや
任天堂でさえキッズ向け+ティーン向けだと思ってるんじゃないか?
別にPSがティーン向けじゃないって言ってないから
PSはティーン向け+大人向けってだけで
ライト層の好きなFFやバイオや龍が如くはPSだから
スイッチは結局はキッズ向けなんだよ
スイッチは任天堂のゲームをやりたい人向けで、主にキッズ
PSはそれ以外
PS 110.7
箱 103.8
スイッチ 101.3
スマホ 99.4
知能指数からして低いからな任天堂ハード
後は体が子供か大人かって話だろ
そろそろ現実見て悔い改めなさいよ
とにかく早めに社会に出て人としてしっかり生きなおせよ
30代以上でブーちゃんやってるとしたら、もう手遅れだけどね
ティーンや20代前半はゲームといえばスマホ
20代以上のゲーム好きはPS
ライト層はゲームするなら爆発的に流行した任天堂ゲーム機かスマホ
ブーちゃんはゲームしないでネットでソニー叩き
痴漢は絶滅危惧種
購入層は親に買ってもらうキッズかこどおじだもの。
数百億円の宣伝費を使ってTVCM流さないと全く売れないからサードが大変。
それを任天堂が理解したら平和になるんだけどなー
PSハードでずっとやってたソフトが急に任天堂独占とか、
スイッチの低性能に合わせてPSハード版をわざと劣化させるようにサードに強要したりとか、
PSハード版のパッケージ版を発売中止に追いやったりとか、
任天堂がそういう事をしてる間は対立が自然発生するから
いい歳した業界人なのに言葉の選び方も知らないとかキッズ以下でしょ
社長無能だから解任をはよしたほうがいいよ
Switchは画質わりいけど
面白い作品あるから好きだわ
ps4はグラセフやDMC5が面白い
大体メディアが推してるラスアス2やFFはクソゲー
そこはスイッチの面白いゲーム書かないと
面白いゲームって何?
ゼルダですら高得点付けたレビュアーが「あれはNBPだった」って告白してる程度には、実際にはクソゲーだぞ
こどおじ必死すぎやろw
チー牛とかじゃなく15歳以上~30代がpsのボリュームゾーンって統計出てるよ
おっさんでキッズ用やってる人がチー牛
switch版dbdとかガクガクで話にならんよ
だから大人はswitchでやるもんない
いい年でやってたらそりゃあね…
スーファミまでは面白かったけど今はまるで駄目だな
理解力も乏しいのか任天堂信者は
switchはライト以下
psはライト~コア
pcは超コア
Xboxはマニア
これが正確
中華転売、買取保証、キッズの売上で何でぶーちゃんはイキッてるの?
サクナも2週目消えて結局パケのみでもps4版が売れてるしくらいには任天堂ゲームは実際売れてないよ
プラス会員だけで全部吹き飛ぶ任天堂が何だって?
一番ユーザー多いのにw
欠陥ハードswitchが情弱向け
ps5一般人でも欲しいって話題なのに何言ってんの?
明らかにps4のときと違うぞ
ゲーム興味ないだけだな
psユーザーは中身に厳しいんだよ
だからswitchはつまらない
psユーザーなんてマイノリティでも何でもないのにな
本当の事だけどぜったいいい歳して任天堂のゲームしかやらないニシくんは発狂すると思ってたw
スイッチの面白い作品の発表マダー?
ラスアス2はクソゲーじゃねーよ
ゲーム部分は現在のゲームの最高峰だろ
あと龍が如く7はストーリーめっちゃいいぞ
RPGが嫌って人の意見も分かるけどさ
ちなみにアクションならジャッジアイズは最高傑作クラスだぞ
>だと気づけないとヤバいと思います
でもお前ら龍が如く買わなかったじゃん
メイン層に大人がいない証拠じゃん
そら続き出せませんわ
なのにダビスタ出しちゃった
は?ただのHD版なんか誰も欲しくねえよ。
出すなら極を出せや!
てか龍が如くをWiiに出すことが間違いってことに気づかなかった方がヤバイ
出そうと思った発想が謎
キッズ、ファミリー向けの猿玉が売れコアユーザー向けのF-ZEROとバーチャストライカーは売れなかった
何にも変え難いものなんだぞ
Vita以後それを守り続けている凄さが分からないかな
チートと過疎の問題でもうPCゲーに戻らないのは私だけじゃないのが売り上げにも出てる
中高生からPSに移行する人が多いと思う
PSに触って今までの任天堂のハードの欠点を理解する感じだよね
ゼルダとかの方が普通の大人も楽しめると思う
それ以上は豚だ
キッズ(オッサンオバハンも含む)
ただ大人になっても任天堂ハードに愛着ある人は多い
だから子供から大人まで広い世代に支持される
割れ被害の事は各ソフトメーカーが声を大にして言うべきだよな
任天堂とPCは高確率で割られているんだから
その反面、独自技術を使ってまで割れ被害を防ぎ続けているSONYは本当に偉大
Vitaも割れ対策の為に独自技術を駆使したのにボッタクリだ何だの風評被害が広がったのが駄目だったな
顔が不自然で気持ち悪いよ😫
あれ、セガが凄いってやっていてセガsageがすごかったよな
任天堂の闇に触れないあたりが逆に闇深いぞ任天堂
ゲームも買って貰う層に向けたゲームじゃない時点で売れない事は明らか。
ぶっちゃけると、PS側でも人を選ぶゲームなのにスイッチでもユーザーが選ぶ訳が無い。
ニシくん言われて悔しかったのか