• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Steam、PS5コントローラー「DualSense」に正式対応!有線・無線ともに使用可能

Steam、PS5コントローラー「DualSense」に正式対応!有線・無線ともに使用可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト









とろける甘さのアクションRPG『Haven』を楽しもう!―愛の逃避行、未知の惑星、何も起きない筈がなく……【爆速プレイレポ】

とろける甘さのアクションRPG『Haven』を楽しもう!―愛の逃避行、未知の惑星、何も起きない筈がなく……【爆速プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






『サガ』ゲームボーイ3作のキャッチコピーを募集! 優秀作品はサガ30周年フィナーレ生放送(12月15日19時配信)で発表します【アンケート】

『サガ』ゲームボーイ3作のキャッチコピーを募集! 優秀作品はサガ30周年フィナーレ生放送(12月15日19時配信)で発表します【アンケート】 - ファミ通.com






幻のアドベンチャーを復活させる『ガラージュ:完全版 for Mobile』のクラウドファンディング支援額が1000万円を突破。アナザーエンディングを追加するストレッチゴールも越えて完全版はさらに完全に

幻のアドベンチャーを復活させる『ガラージュ:完全版 for Mobile』のクラウドファンディング支援額が1000万円を突破。アナザーエンディングを追加するストレッチゴールも越えて完全版はさらに完全に






Xbox Series X|Sの便利機能を紹介。スマートフォンとの連動がとにかく快適【Xbox総力特集】

Xbox Series X|Sの便利機能を紹介。スマートフォンとの連動がとにかく快適【Xbox総力特集】 - ファミ通.com






「Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse」の初実機プレイ映像が公開。リニューアルを果たした情報番組“コンパイルハートTV”のリニューアル第2回

「Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse」の初実機プレイ映像が公開。リニューアルを果たした情報番組“コンパイルハートTV”のリニューアル第2回






稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』昼の時間の長さは、季節によって変化する。検証した上でもわかった、稲作だけにとどまらない細かな作り込み

稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』昼の時間の長さは、季節によって変化する。検証した上でもわかった、稲作だけにとどまらない細かな作り込み | AUTOMATON






Devolver Digitalが「The Game Awards 2020」のプレショーを(多分)勝手に開催。気が早いことに2021年のゲームオブザイヤーを選ぶイベントを執り行う

Devolver Digitalが「The Game Awards 2020」のプレショーを(多分)勝手に開催。気が早いことに2021年のゲームオブザイヤーを選ぶイベントを執り行う






「サイバーパンク 2077」のローンチを前に「The Witcher: Enhanced Edition」がGoG Galaxyで無料配布中

「サイバーパンク 2077」のローンチを前に「The Witcher: Enhanced Edition」がGoG Galaxyで無料配布中






監獄島オープンワールドARPG『Seven: Enhanced Edition』Humble BundleにてGOG版が無料配布中

監獄島オープンワールドARPG『Seven: Enhanced Edition』Humble BundleにてGOG版が無料配布中 | AUTOMATON






美少女騎士見習いが頑張るARPG『Eternal Radiance』日本語対応!ベータ版では最終章も実装に

美少女騎士見習いが頑張るARPG『Eternal Radiance』日本語対応!ベータ版では最終章も実装に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






ネズミの海賊団を描くメトロイドヴァニア「Curse of the Sea Rats」のリリースが2021年に決定、次世代機対応も

ネズミの海賊団を描くメトロイドヴァニア「Curse of the Sea Rats」のリリースが2021年に決定、次世代機対応も « doope! 国内外のゲーム情報サイト






「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」,素材を使ってさまざまな物を作れる“クラフト”と,隣町“オリーブタウン”の情報が公開

「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」,素材を使ってさまざまな物を作れる“クラフト”と,隣町“オリーブタウン”の情報が公開






人気サバイバルサンドボックス「Rust」のPS4/Xbox One版ローンチが2021年に延期

人気サバイバルサンドボックス「Rust」のPS4/Xbox One版ローンチが2021年に延期 « doope! 国内外のゲーム情報サイト






人気2Dアクションの完全版「Scott Pilgrim Vs. The World: The Game – Complete Edition」の海外ローンチが2021年1月14日に決定

人気2Dアクションの完全版「Scott Pilgrim Vs. The World: The Game – Complete Edition」の海外ローンチが2021年1月14日に決定 « doope! 国内外のゲーム情報サイト






『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』プレイ動画第4弾 ~さまざまなミッション~





PS5買えなくても、デュアルセンスだけ先に買うってのも有りやな!







B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)


B08P3R79M6
奈須きのこ(原著), 須藤友徳(監督), 碇谷敦(デザイン), 桧山彬(脚本), 梶浦由記(その他), 杉山紀彰(出演), 下屋則子(出演), 川澄綾子(出演), 植田佳奈(出演), 門脇舞以(出演)(2021-03-31T00:00:01Z)


B08P62W339
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-12-17T00:00:01Z)



コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:03▼返信



すまんなwスチームも全力で擦り寄ってくるんだわw


2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:03▼返信
反日企業SONYの味方をした昭和天皇を許すな!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:04▼返信
いらん
DS4に背面アタッチメントつけて使ってたほうが快適だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:04▼返信
でも×決定なんでしょ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:04▼返信
最強のコントローラーがPCでも使用可能に
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:05▼返信
※4
元々洋ゲーは設定いじれないと×が決定でしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:05▼返信
宮内庁とソニーの関係は古く日本人をバカにしてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:05▼返信
コンバータもPS5に対応したな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:06▼返信
でもハプティックフィードバック&アダプティブトリガー非対応なんでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:06▼返信

本体は捨ててコントローラだけ残しそうw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:06▼返信
>>5
最強はゲームキューブコンだけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:07▼返信
天皇家とSONYの癒着を許すな!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:07▼返信
>>1
ゴキステ5捨ててくるか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:07▼返信
コントローラすら脱Pか
PS5終わったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:08▼返信
周知の事実だがトンスルの起源は韓国
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:08▼返信

やっと使い道が出来たか

なお、本体はいらない模様
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:08▼返信
オレンジだったのが水色に変わったな。対応したからか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:08▼返信
>>15
ソニーの祖国は韓国
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:09▼返信
無線でも使えるのはいいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:09▼返信
でもこのコントローラーめっちゃ高いじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:09▼返信
SwitchもPCもOKって、覇権をとったって正にこういう事か。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:09▼返信
これ、分解動画みたけど中身スカスカだったぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:10▼返信
※18
つまり天皇家は韓国
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:10▼返信
ドリフト支援機能が付いたジョイコンの方がいいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:12▼返信
>>22
アスカ修繕堂の分解動画見たけど、どこがスカスカなんや?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:12▼返信
※7
取締役が昭和天皇の第五皇女のダンナだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:12▼返信
壊れやすさ世界一のコントローラー
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:12▼返信
>>24
勝手にキャラがマグマや穴に落ちて自滅するコントローラーとかストレスしかないだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:13▼返信
>>1
ps5の価値もうねぇわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:15▼返信
すまんな手持ちに完全新規でPC用コントローラーって言われたら箱の方にするわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:15▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:15▼返信
正式対応したの1週間くらい前じゃない?
どうせトリガーは完全対応じゃないしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:16▼返信
>>27
その名はジョイコン
全世界で訴訟祭りですw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:16▼返信
デジボクEDFコケそうやな
なんでボクセルにしてしまったのか
4人切替とか必殺技とかいらんわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:16▼返信
コントローラーだけ買えってか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:18▼返信
PCでDualSense使ってもハプティックフィードバック活かされないんだから正直デュアルショック4で良くないか?

PS5のコントローラーであの振動味わうとただの振動は味気ないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:19▼返信
>>34
スイッチマルチだからじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:20▼返信
箱コンってボタンの反応悪いうえにガチャガチャうるさいのに何でネットだとあんな高評価なの
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:21▼返信
ネプネプPV見たけど釣り以外何にも変わってないな、今まで全部買ってたけどPS5が手に入らなかったから今回はスルーするわ
1000本も売れなさそうだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:26▼返信
※20
定期
7,678円 Switch Proコントローラ
7,678円 PS5 デュアルセンス
6,578円 XSX・XSS Xbox ワイヤレス コントローラー
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:27▼返信
8,228円 Switch Joy-con (L)/(R)
7,678円 Switch Proコントローラ
7,678円 PS5 デュアルセンス
6,578円 XSX・XSS Xbox ワイヤレス コントローラー
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:28▼返信
>>40
Proコンの方が性能上じゃん
PS5のは中身スカスカすぐ壊れるで有名
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:29▼返信
>>41
ジョイコンは2個分なのにPS5のは1個分
わざとやってるだろお前
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:31▼返信
ネプネプダメじゃんww
ps5になっても紙芝居かよww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:32▼返信
ゴミッチ 転売 循環 低性能!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:33▼返信
※43
すぐ壊れるから、片方だけ買えるんだ?すごいじゃん!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:33▼返信
PS5の動画より先に「DualSense」でxCloud遊ぶ動画だったもんなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:33▼返信
え?じゃあ、PCあればゴキステいらねーなwwwwwwww


低性能の劣化ハードだしwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:35▼返信
7,678円 Switch Proコントローラ
→ 本体についてないので必須

7,678円 PS5 デュアルセンス
→ 本体についてるので0円
6,578円 XSX・XSS Xbox ワイヤレス コントローラー
→ 本体についてるので0円
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:37▼返信
まあゲームが趣味なのにPS5持ってないのはかわいそうとしか言いようがないな
大抵は両ハード持ってるというのに
豚は脳みそ「任天堂ドリーム」で夢の中でしかSwitch持ってないし、マジ悲惨
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:39▼返信
PS5抽選当たらず、Steamインディーズゲーム買ってデュアルセンスで遊んでるわ
PSでゲームやってるから箱コントローラー俺には合わなくてな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:42▼返信
PC用のパッドとして使うつもりならデュアルセンスは無駄な機能が多すぎる
値段に見合う使用感は得られないしPS5に付属するものを流用しないならコスパは最悪だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:43▼返信
※51
PS5持ってるし、PCでもDS4ずっと使ってきたけど
アダプティブトリガーとハプティックフィードバックがPS5限定機能な現状
正直PCゲーム用途であればDS4でいいと思うよ
若干DS4のが軽いし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:44▼返信
※49
Proコンもよく壊れるんだよな
アナログスティック壊れた中古ジャンクが結構売られてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:44▼返信
>>50
WiiUや3DSを持ってるわけだが
まあいいか馬鹿にはわかるまい
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:46▼返信
※52
※53のように言ったけど
グリップ感はDS4よりデュアルセンスのほうが良いと思うから
差額たったの1000円だし、まあここは個人の好みでってレベルじゃないかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:47▼返信
今はPC用ドライバないんだっけ?
てことはPCでPS5のリモートプレイはまだ対応してないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:47▼返信
※54
それに関してはProコンが壊れやすいっていうより
メインユーザがコントローラ雑に使うキッズ層ってことなんじゃねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:47▼返信
※4
steamはPS4のパッドも本来と全然違う役割でなんでも設定できるからPS5のパッドも変更できるんじゃないか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:47▼返信
>>53
PS5は買うから別にコントローラー1つ有っても困らんから
PS4のDS4は6年も使っててトリガーが怪しくなってきて壊れるかもしれんからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:53▼返信
DualSenceをsteamに繋いで○ボタンを決定ボタンにキーアサインを変えれば
PS5をやってる気分で・・・無理だ今度はロード時間の短さを体験出来ないわ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 01:08▼返信
※61
普通にPS5で遊べばいいやん?
デモソ~スパイディ~ライザ2楽しんでるで
明日からPCでサイパンだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 01:30▼返信
>>25
22の頭やで
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 02:01▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 02:13▼返信
Go!Go!5次元GAME ネプテューヌの動画は凄いな
PS5の限界まで追求した最先端のグラフィックで日本を代表する和ゲーとして作られているな
PS5ユーザーはこれをやりたいために高い金出して転売屋から買っているんだし凄いよな
俺は勘弁だが
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 02:34▼返信
ええやん。
本体よりコントローラーのが欲しいわ。今は。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 02:40▼返信
ボタンだけ対応?
他の入力とか押す強さ変わるフィードバック対応可能かどうかまだ分からないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 02:49▼返信

これはよくやった

NARAKAにBLESSが待ってるからな😵
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 03:40▼返信
コントローラーが共通化する事は、結構重要。
PS5とマルチのPCゲームで、振動とか、フィードバックとかも対応してくれれば完璧なんだけどね、将来的には可能なのだろうか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 04:06▼返信
>>50
持ってないのは普通では
ソニーが日本軽視で出荷絞ってるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 04:30▼返信
コントローラーだけ買お
本体はまだまだいらん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 04:35▼返信
※52
箱コン+バッテリ付で買ったらDSより高いけどな

xbox ワイヤレスコントローラー乾電池式 6,304円 & 専用充電式バッテリー +USBケーブル セット2,610円 amazon価格
合計8,914円
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 04:38▼返信
操作遅延]“レイテンシを削減し入力遅れのないゲーミング”が売りだった筈のXbox Series X、PS5に操作遅延対決でボロ負けする

120fps中の入力反映フレーム数、計測4回(数字小さい方が遅延少ない)
新箱コン→無線:最短7FRAME、AVG 8.75 有線:最短7FRAME AVG 7.25
PS5コン→無線:最短5FRAME AVG 5.75 有線:オール4FRAME AVG 4.0
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 04:53▼返信
お前らのせいでトトロにしか見えない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 05:30▼返信
PS5である必要がまた一つなくなったやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 05:34▼返信
いらない。みんな言ってるけど重いしなんとかセンスは邪魔なだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 05:55▼返信
アダプティブトリガーとハイレベル振動に対応したゲームが出てくれば欲しいけど
そうでないならまあPCは箱コンでいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 06:08▼返信
>>9
非対応だよ。
ただの振動を「ハプティックフィードバックだ!」って言いながらプレイする事になるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 06:27▼返信
対応したのだいぶ前だった気がするけど気のせいか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 07:59▼返信
※77
電池の時点で箱コンなんて絶対ないわ
しかもでかいから日本人向けじゃないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 08:18▼返信
※80
全然でかくないんだが…
電池が嫌ならバッテリーや有線にすりゃいい
その辺デュアルセンスと変わらん
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 08:41▼返信
どうせBigPictureモード起動しないと使えないんでしょ
そういう設定が煩わしいからPCは箱コン一択よ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 08:59▼返信
>>82
PSボタン押すとBigpicture起動だったと思うけど、そこからゲーム起動出来るし俺的にはむしろすげー楽
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 09:50▼返信
ゲームUIは箱仕様だし〇×もあるし操作わけわかめだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:08▼返信
PSコンに次々対応されてどんどん箱コンが駆逐されていくなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:21▼返信
大事なのは耐久性な訳さ。
デュアルセンスて頑丈なのかい?
ワシが箱コン使うと普通に壊れるからデュアルセンスが頑丈なら欲しいな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:32▼返信
ボタン表示がXBOX用になってるゲームが多いのでXBOXのを使ってるけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:48▼返信
9,306円 XSX・XSS Xbox ワイヤレス コントローラー・充電式バッテリー
8,228円 Switch Joy-con (L)/(R)
7,678円 Switch Proコントローラ
7,678円 PS5 デュアルセンス

箱コン、ジョイコン超えてきてワロタ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:34▼返信
うおおおおおおおお
先月18日にAmazon本体予約してルンルン気分で先に追加コントローラーと充電器買って帰っりお届けは来年メール見て膝から崩れ落ちて以降埃被ってるPS5コントローラーを!
ついに! 使うときがああああああ
90.ネロ投稿日:2020年12月11日 18:35▼返信
TIMEもまだ残っとるね⭐️

直近のコメント数ランキング

traq